安倍GJ 予算65億で新聞テレビ局幹部と次々会食し批判封じ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 安倍晋三首相と新聞・テレビなどマスメディア幹部との会食が12月、内閣支持率の低下と歩調を合わせるように増えています。

来年度予算65億円

新聞・テレビ局幹部と次々会食

 首相は靖国神社参拝後の26日夜、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京内の日本料理店「雲海
」で報道各社の政治部長らと会食しました。
 わずか10日前(16日)、東京・永田町の山王パークタワー内の中国料理店「溜池山王聘珍樓(へいちんろう)」で
NHK解説委員、「読売」論説委員長、日本テレビ報道局長、時事通信解説委員、
「毎日」専門編集委員、「朝日」政治部長らと会食したばかりです。

 「読売」グループの渡辺恒雄会長・主筆とも12月中に2度も会食。20日には、東京・新宿区のフランス料理店「
オテル・ドゥ・ミクニ」で「産経」の清原武彦会長、熊坂隆光社長らと会食するなどメディア・トップとの癒着も相変わらずです。
 安倍首相は会食以外でも、「読売」東京本社ビルの新社屋竣工(しゅんこう)式典(11月28日)や
5日に東京・虎ノ門のホテルオークラの宴会場で「日経」、テレビ東京など主催の「
年末エコノミスト懇親会」に足を運ぶなど、マスメディア幹部との接触も強めています。

 NHK経営委員人事では、安倍首相と思想的に近いとされる人物など4人を送り込み、「安倍カラー」を色濃く打ち出しました。
これと前後して、秘密保護法や靖国参拝、沖縄新基地問題などでのNHKの報道には「安倍政権の報道官のようだ」との批判が相次いでいます。

 また、「官邸主導による広報の強化」と称してメディア対策を強める政府は2014年度予算案で前年度比21億円増の65億円を計上。
「主要な広報テーマ」としてアベノミクス、消費税増税、環太平洋連携協定(TPP)、エネルギー問題、安全保障などを予定しています。
税金を注ぎ込み、原発推進や秘密保護法の世論誘導も狙っています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-29/2013122901_01_1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:52:04.80 ID:Z89nl7fS0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:52:33.22 ID:xl8ctSdW0
下痢食
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:52:37.80 ID:YHHP8zGF0
これだからマスゴミと言われるんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:52:52.90 ID:5NekNKB60
そんなショボい懐柔策で転ぶマスコミの幹部ってw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:54:30.10 ID:Wx4aCglt0
選挙が近くなると赤旗スレが増えるね。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:54:43.68 ID:ZJfROhOy0
いちいちやり方がせこいんだよ
だかり下痢するんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:55:17.69 ID:jmYUTYiQ0
黙らせるなら上から攻めるのが常道だから戦略的にはあってる
ほんと下痢の安倍ちょんのヤバいところは報じなくなったな
NHKは完全に犬になったし朝日でさえアベノミクそマンセー状態だからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:56:33.39 ID:Ogs03x66O
仲井真といいジャップは簡単に転がされすぎだろ
イギリスではエリートは大衆のために働くべきみたいな意識教育してるらしいが
ジャップも取り入れた方がいい
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwww
経費で落ちるんだろ
>>5
豪華な会食だけでなく消費税増税の除外というニンジンが、マスコミの鼻先に
ぶら下がっているんじゃないの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:58:18.46 ID:SMm8Xjvn0
マスコミや新聞にもよく呼ばれる田崎史郎もしょっちゅう安倍とメシ食ってるけどさ

その立場で政治ジャーナリスト名乗って安倍のこと話すのは明らかに異常だろ
>>11
内閣官房報償費、別名、官邸機密費という使途を公開しなくていい
予算がマスコミ対策に使われてるそうな
これがネトウヨの求めたマスコミのあり方だからな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:00:19.24 ID:UZJLtHQX0
相変わらず下劣だなジャップは
ネトウヨとマスゴミはさっさと粛清した方がいいわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:00:31.04 ID:Qw1q06xz0
今朝の安倍応援団新報道2001もすごかったわ
終始細川disのあげく最後に解説員が
「民主と維新は原発即ゼロじゃないんだから
細川支援はおかしい! 公約違反だ!」とファビョってた
おいおい自民の公約破りは・・・
>>12
ネトウヨの池沼めいたタワゴトを真に受けてんのか
いっぺん頭診てもらえ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:01:23.77 ID:2LByCprD0
てめーのポケットマネーならなんぼかマシだが
税金から出してんだろ
増税してこれだからな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:02:50.07 ID:GMXTTMOB0
>>18
自民が再下野したら今回自民支持だった評論家勢を皆クビにして活動できないようにしないと
今と同じことを繰り返すだけになるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:03:06.83 ID:f2kPsi3m0
戦争終わったときに一旦潰すべきだったな新聞は
長いものにまかれろー
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:04:07.99 ID:BYTjtohw0
>>4
マスゴミって金さえ出せばどこにでも尻尾を振るんだな、と実感した
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:07:20.61 ID:36PygP0di
>>5
それがどうやらメシだけじゃなさそうなんだな
あるマスコミとのホテルでの会食の時に
安倍がホテルから出た後も政治部長はなかなか出てこなかったとある
メシ意外の他の接待も……ゴクリッ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-28/2013122802_01_1.html
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:10:25.20 ID:Qw1q06xz0
>>22
いえてる 結局「金に転ぶやつ」って事だから

今回の都知事選で各番組との政権の距離がわかるわ
距離が近い番組はだいたい
・恥ずかしいほどの細川&小泉dis 遠まわしの舛添age
・都知事選自体をなるべく扱わないor最小限度 
のどっちか
ひるおびなんて公示日?に都知事選を扱わず
アベノミクスマンセー特集してて驚いた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:11:45.23 ID:jLfN8ZuY0
NHKに今、何が?
異常な秘密保護法報道
まるで政府報道官
2013年12月16日(月)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-16/2013121601_01_1.html


NHK新会長・籾井勝人氏「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』というわけにはいかない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390656500/

池田信夫「NHKの新会長は田母神を超えるキチガイ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390660358/

NHK新会長「安倍様のお陰で会長になれたので安倍様のために放送します」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390643762/
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:13:10.59 ID:+4o31N590
一期目退陣で学習したんだろな
この国はマスコミ抑えればちょろいって
それに加えてネットのネトウヨの自尊心も満足させときゃ盤石と
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:14:05.86 ID:rG4Uw0aq0
自民党の税金ばらまきは批判していいよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:16:27.46 ID:pqRQa4fGP
これが「バラマキ」じゃなくて、社会保障政策がバラマキだというマスコミは悪。
俺はもう赤旗とアルジャジーラしか信じない。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:17:49.39 ID:boaH5p6s0
65億円あったら料亭何回行けるの?料亭って一回20万円くらい?4・5人で?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:18:59.97 ID:RuYYWMhT0
アンダーコントロールか
同じ轍は踏まないわな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:21:03.67 ID:M/MwAGEK0
ほんと最低な下痢糞野郎だわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:22:02.51 ID:Qw1q06xz0
一時政権もマスゴミに潰された@信者って事になってるけど
実際は自爆だからね 責任転嫁
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:22:16.77 ID:KPuuOm2k0
49歳で手取りが11万とかの奴もいるのにまったくこの国は・・・
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:25:43.51 ID:kOfL66uf0 BE:969711449-PLT(16207)

官邸主導による広報の強化でニュース検索
2件しか該当なし。 65億円で検索しても1件しかひっかからん
確かに効果が出てる。
大手もどこも取り上げない。

安倍首相が血税65億円投入でマスコミ対策に躍起になる“理由”
リアルライブ-2014年1月19日
メディア対策を強める政府は、'14年度予算案で「官邸主導による広報の強化」として、前年比で21億円増の65億円を計上 ... 安倍首相は昨年12月26日夜、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京内の日本料理店『雲海』で、報道 ...

安倍首相、メディア対策躍起
しんぶん赤旗-2013年12月28日
安倍晋三首相と新聞・テレビなどマスメディア幹部との会食が12月、内閣支持率の低下と歩調を合わせるように増えています。 ... また、「官邸主導による広報の強化」と称してメディア対策を強める政府は2014年度予算案で前年度比21億円増 ...
65億使ってうまく立ち回っているな
自らの障害になりうる状況を先手打って取り除いている
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:31:01.25 ID:K2XD/gzH0
>>26
ひるおびは露骨なまでに下痢マンセー番組だな。司会とかが特にそう
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:31:38.18 ID:OUeFFsll0
ホント下種いなコイツ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:32:18.17 ID:boaH5p6s0
厄介なことになった。安倍ぴょんにマスメディア幹部を接待することを教えた馬鹿はどこのどいつだよ?
65億円も食ってるからお腹壊すんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:33:49.45 ID:ri6N4yw60
もう北朝鮮の国営放送と全く変わらん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:34:34.49 ID:4Igf1uQIP BE:5095375889-2BP(5000)

金ばら撒いて自分のいいようにさせようとする
国内外問わずこれだけは安部ぴょん一貫してるな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:34:38.10 ID:OUeFFsll0
何が偏向報道は許さないだよ
クズ野郎が
飯奢ってもらうだけでどうにかなってしまうボンクラ経営者
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:36:27.56 ID:FjPlaLv00
>>25
カラオケだろうな(すっとぼけ)
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:42:04.38 ID:36PygP0di
安倍ピョンはマスコミだけならまだしもニュース番組の司会者にまで手を回してるから凄いよな
テリー伊藤・みのもんた・田原総一郎とも会食
オヅラと古舘はスルーされたみたいだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:44:06.06 ID:961U+orK0
こんなんでホイホイ懐柔されちゃうことに呆れるわ
どういう神経してんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:45:36.43 ID:kOfL66uf0 BE:1696993979-PLT(16207)

>>48
週刊誌にも顔がバッチリ効く飯島勲がメディア対策で安倍首相をバックアップしてる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:45:51.42 ID:1rUsdCMY0
>>48
田崎史郎も懐柔してるんだよな
急に安倍ヨイショが激しくなったと思ったら飯食わせてもらってた
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:46:24.04 ID:O8ofe4nX0
マスゴミ懐柔会食にて暴飲暴食でポンポン痛いの
下痢便ブッチッパブリブリブシャー
国会も休ませて

なにやってんだ? この国の首相()は。。。。。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:48:14.04 ID:gCVmI0qRO
その内こういうスレ立てるだけで特定機密でアウトとか言われそう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:49:13.55 ID:sdIQCg7R0
なあこれって国民のためにやってんの?保身のためにやってんの?
どっちにしろ安倍=下痢糞野郎って評価には落ち着くけどさ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:50:42.46 ID:fCaSTuL/0
マスゴミはネコかよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:52:25.31 ID:1rUsdCMY0
>>54
マスメディアとの会食なんて保身のため以外ないだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:52:31.16 ID:Qw1q06xz0
>>39
TBSだけどあの番組はワイドショー関係では
どこよりも安倍マンセーだよね
安倍&アベノミクスマンセーか北朝鮮問題しか
やってない印象
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:55:07.45 ID:oKXA4sGg0
スポンサーや政府に従順ってもう広報だな
前回も就任直後は普通に持ち上げられてたしな安倍
経済対策やらないで改憲だ教育だやってて郵政組復党や還元水自殺なんかが重なって批判が増えてった
ヒューザーや相続税3億の疑惑なんかも持ち上がって
小沢が党首討論に応じてくれないの><つって辞任してしばらくしてから例の潰瘍性なんたらって病名を出してきた
但し診断書はない

ただの自爆よ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:55:25.89 ID:4Z+jkwEG0
欧米:コーヒー1杯が上限、それを超えたらマスコミ業界を永久追放される
日本:提灯記事の見返りに新築の頭金を機密費から数百万円貰う(三宅久之など)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:56:02.38 ID:1rUsdCMY0
>>57
ひるおび政治解説員の田崎史郎は官房機密費で接待されてるからな
番組の政治面は持ち上げまくりになるのは当然だろう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:57:38.03 ID:z39tdPtF0
安倍政権になってから1年以上経ってるのにマスコミがキチガイのようなバッシングを始めないのは幹部を押さえてるからだったか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:58:08.64 ID:9n7+FJaB0
ネトウヨ「俺たちがマスゴミから安倍ちゃんを守るんだ!!!」

とんだ道化だよ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:58:11.22 ID:CT6ZhPgT0
この国笑えない状況になってるなまじで
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 16:58:43.56 ID:U/wSFo2s0
>>50
小泉時代も政権運営の立役者と言われてたな
お前ら気にし過ぎ
割り勘だから普通
おごってもらうわけないだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:01:41.79 ID:2O9+COqX0
マスコミはずっと自民党の見方なのにそれが判らないネトウヨ
これが日本マスコミの真の姿なんだよ いままでのはプロレスにすぎん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:04:01.66 ID:kOfL66uf0 BE:1077456858-PLT(16207)

>>61
田崎 史郎は、日本の政治評論家。時事通信社解説委員。
>>1のソースに時事通信解説委員

>>65
週刊誌記者のパイプが太いから大手が紙面で扱えない
ネタ収拾に長けてるらしい。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:07:43.41 ID:iGXzylyW0
ぶっちゃけ北朝鮮よりひどくね?
あっちは国策としての洗脳だから仕方ないけどジャップは望んでやってる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:08:15.93 ID:n61lIj8a0
マスゴミは第四の権力と言われるが
我が国では政権とズブズブの権力w
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:09:34.67 ID:4Z+jkwEG0
自民党が特例公債法案を人質にとって解散を要求したことについては、あの産経ですら自民を批判したのに、
田崎史郎が「これは民主党が悪い」と言い切るのを見たときは卒倒した
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:10:27.46 ID:mjxl8Wsp0
今の時代は何でもばれちまうな。秘密保護法は間違いなく悪用されるな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:11:35.49 ID:pTKseWd60
汚染水情報を完全にブロック
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:12:30.99 ID:NQ8wBv+h0
税金使って政治屋とマスゴミ幹部が会食か
他人の金で食う飯はさぞかし美味いのだろうな
朝日の政治部長は替わるようだな
今のは安倍ちゃんと仲が良すぎる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:15:45.29 ID:614QAcKn0
いっても大手マスコミ以外で
こういう記事は定期的に出るし書かれるし
日本が民主主義を保てる命綱は確保してるんだけどね
問題は、日本という国で大手マスコミの影響力があまりに大きすぎること
その意味では、テレビや新聞社はもっと激しく衰退しなきゃいけないんだ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:17:12.06 ID:T38V/jjJ0
外遊費も予算確保に困るほど増えてるらしいし、
金バラ撒くことには本当に余念がないよなあ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:17:38.24 ID:1rUsdCMY0
>>72
テロ対策だのなんだの理由をつけて首相の動静は間違いなく特定秘密になるだろうね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:18:11.81 ID:ynzdARlQ0
やはり言論の自由を守るのは一般庶民の監視の眼だって事か
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:18:48.16 ID:bGi+XcQpP
権力の監視()
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:19:22.34 ID:qxZA/T1o0
やっぱ高級中国料理屋の材料って中国産なの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:19:41.60 ID:aaS6HNKZ0
>>66
割り勘で65億円も使うのか
それはそれで、すごい話だな、おい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:21:43.54 ID:6AhF1tNy0
松井じゃないんだから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:24:23.30 ID:K7UVTvgvO
> 「官邸主導による広報の強化」と称してメディア対策を強める政府は2014年度予算案で前年度比21億円増の65億円を計上。
> 「主要な広報テーマ」としてアベノミクス、消費税増税、環太平洋連携協定(TPP)、エネルギー問題、安全保障などを予定しています。
> 税金を注ぎ込み、原発推進や秘密保護法の世論誘導も狙っています。


国会で追及してくれよ
もはや共産党だけが頼み
しかしNHKでは放映されないという……
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:27:24.95 ID:uI2Eqhwu0
自分の首を絞めて貰うために納税する国民
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:27:36.73 ID:Urm42e6O0
あとはネットだけか。そらネット規制の口実探しにも必死になるわ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:29:31.07 ID:zwzsoVOb0
安倍チョンマスゴミと仲良しだな
バカウヨ哀れwwww
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:30:12.65 ID:Oc0jeE4Z0
これが「和」だから

和をもって尊しと成す
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:30:34.64 ID:BvM0zFp40
.
 署名、どうかお願いします!  ◎アングレーム(仏)漫画祭は、韓国の慰安婦反日キャンペーンに協力をやめて
      ,、‐ " ̄:::゙:丶、        下さい!の署名  http://nadesiko-action.org/  (13351筆) [1月中]
   ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
   {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!     ◎吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 (安倍総理宛)
   ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|       https://www.change.org/stalkerzero  (109079筆)
    |;:r::|  ●`  '● ゙ハ|   
     ヽハ :.:.    :.: レ      .◎「河野談話」 の撤廃 を求める署名(中山成彬議員他) (安倍総理宛)
       ´\ r‐--‐、,ノ        http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html  (54234筆1/9時点)
.      r、/ヾ ̄下ヘ
.     |:l1、_ヽ/__ .ィヽ      .◎CANADAトロント 南京記念日宣言撤回の署名 [目標2万5千]
      |` }    n_n| |        http://nadesiko-action.org/?page_id=3428  (16149筆)
.
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:32:05.49 ID:kGVH+NbH0
>>87
自民党批判になるとネガキャンって言葉が実況を埋めたがなんだかなぁ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:34:06.10 ID:K7UVTvgvO
それでも、今は朝日新聞は安倍政権を批判し続けているし
秘密保護法関連で日本の全ての弁護士会が自民党を批判する立場に立っているから、
まだ安倍政権をひっくり返せる可能性はある

しかし自民党改憲案みたいなのを通されたら、もうおしまい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:34:19.96 ID:iX9xoAWn0
ネトウヨって民主政権時代に首相がマスコミ関係者と会食したら袋叩きにしてたよね?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:34:49.55 ID:/nynImRPP
こういうの自腹にできんの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:35:23.84 ID:614QAcKn0
マスコミをコントロールしようなんてのは
昔から政権はよくやろうとしてることだけど
それにしたって安倍は手法にしろ程度にしろ度を越してる
安倍の問題は、政策がとか右バネがとかバカなとこがとか、いろいろ言われるけど
この一点だけで首相にしちゃいけない人なんだ、本来は
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:42:23.97 ID:nEiwfAdpO
ウヨぴょん「私たちが安倍さんをマスゴミからお守りしますから!」
安倍ぴょん「ああうんありがとうね あのこれから日枝さんとマッコリ飲みに行くから…もういい?」
ウヨぴょん「これは失礼しました!楽しんで!どうぞ!」
>>92
安倍がカツカレー食ったのをワイドショーが触れただけで発狂してたよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:51:05.12 ID:OhjqJcWN0
>>18
毎週、新報道2001の支持率でスレ立てしてたのに
市長選で連戦連敗したらスレ立てしなくなったなw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 18:01:20.25 ID:kolsGKWK0
予算65億円で下痢タレ流し
笑うに笑えん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 18:03:00.89 ID:OhjqJcWN0
>>50
飯島を買いかぶり過ぎだよ
訪朝は失敗したし、徳田毅の件で身体検査の能力も無いことが発覚
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 18:19:02.30 ID:R52jEDYr0
>>70
司法も中世だしいろいろと終わってるなジャップランド
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 18:55:54.15 ID:gj8yGfLm0
>>99
徳田何てHR級の失態を犯したのに、安倍及び自民党はそこまで叩かれていない
という事は、訪朝や身体検査能力は低くてもメディア対策はバッチリ出来るって事じゃないの?
安倍ちゃんはコネ入社
嫁もコネ入社     美しい国日本 非正規はもっと反撃してしまえ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 20:11:42.75 ID:zDY/EIMo0
日本の売国メディア共に金使うぐらいなら、アメリカでのロビー活動にかね使えよ
頭どんだけ悪いの日本政府さん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 20:22:35.73 ID:K7UVTvgvO
>>103
>アメリカでのロビー活動にかね使えよ

安倍政権のアメリカでのロビー活動とか、
反発招く結果にしかならないから
社内の在チョンが火病るんじゃねえの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 21:07:08.40 ID:eMMC9jVVP
どうりで支持率が・・・
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 21:08:02.05 ID:Vn8pgv5g0
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 21:38:29.98 ID:jPiT3Az50
安倍ちょんの売国が止まらない!
止まらないよ母さん!
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 23:30:16.54 ID:kOfL66uf0 BE:323237243-PLT(16207)

>>99
検査はお金ですり抜ける。徳洲会はお家騒動なきゃ表にでなかった話しだし
世界三番目の巨大医療法人のドラ息子だぜ。

 【杉浦幹治、大谷聡】公職選挙法違反容疑で幹部6人が逮捕された医療法人「徳洲会」
グループと、創設者の徳田虎雄前理事長(75)の次男・毅(たけし)衆院議員(42)
=自民党を離党、鹿児島2区=の政治団体が2012年、少なくとも国会議員97人の
政治団体に献金やパーティー券購入、貸付金の形で計1282万円を提供していた。
政治資金収支報告書の分析でわかった。

 97人中、自民議員が93人だった。虎雄前理事長は昨年の衆院選で「徳田派をつくっ
て自民党を乗っ取る」と周囲に伝えたとされており、政界への影響力を強めたい徳洲会側が、
医療事業による収益を政界に幅広く投入していた構図がうかがえる。

 毅氏の資金管理団体「徳田毅政経研究会」は、計94議員の政治団体に寄付や
パーティー券購入で計432万円分を提供した。自民党が多く、石破茂・党幹事長の
資金管理団体から12万円分、田村憲久厚生労働相の政治団体から2万円分のパーテ
ィー券を購入。毅氏が代表だった「自民党鹿児島県第2選挙区支部」は、2人の自民
党衆院議員の団体に各100万円を寄付した。提供先は、グループの病院が多い九州
や関東を地盤とする議員が目立つ。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311290501.html
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 23:45:38.70 ID:TF+kxyud0
日本の放送局の本音「文句を言わずよく働き、無駄遣いばかりするように日本人を洗脳したい」
一緒に飯をくったから批判しないってどんな理屈
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 23:52:47.49 ID:qXHvMn+X0
国民の血税
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 23:54:53.13 ID:F9Hzncbv0
日本安倍主義国になったか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 23:59:10.71 ID:f8NEJ5yP0
安倍ちゃん今頃マスゴミ様の偉大さに気がついたのか
これでネットの力はこの程度だってわかっただろ
最初っからやっとけば良かったのに
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 23:59:55.73 ID:uKiEYDSp0
>>111
会食どころか新聞への増税除外や電波オークション廃止も企んでるんだろ。
自民はメディア癒着の売国政党だなw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 00:00:35.55 ID:Mvc8gzHq0
平井率いるネトサポがネット工作もしまくってるからな自民党は
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 00:03:51.80 ID:3ikAn0rr0
一番ひでえのはメシ食ったくらいで買収されるマスゴミだろw
焼肉くらい俺だって食わせたるわw おい!マスゴミ! 叙々苑来いよ叙々苑wwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 00:56:49.05 ID:RiOda0kd0
>>116
麻生もだろ
安倍下痢は悪くないとネトウヨに暴れさせておいて
「ミンスが悪い」
「マスゴミが悪い」
「ネトウヨが悪い」←今ココw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:12:03.85 ID:6Bl28ZqU0
安倍ちゃんのお腹の調子悪かったのは食べすぎだったかー
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:13:31.42 ID:HBcmYv7D0
>>101
それは飯島の力じゃなくて、マスコミにバラ蒔いた金の力
日本の情報を知る為には英語とか中国語とか海外メディアに頼るしかなくなるな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:19:41.19 ID:QHsa+sl70
飯食いながら国民ちょろすぎとか笑ってるんだろうな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:22:54.40 ID:VxIqip5R0
まあマスゴミがゲリシンゾーとか散々騒いでたのは要はこういうことだな
乗せられて未だに連呼してるような奴はアホ過ぎる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:24:20.52 ID:HBcmYv7D0
>>122
その結果が市長選全敗なんだけどねw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:26:08.39 ID:hWncv1lV0
ちょろいなw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:28:46.13 ID:fVv7pMlV0
寧ろ65億で手懐けられるならやらない手はない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:31:16.33 ID:QWDDmZKT0
日本のマスゴミの安さは異常
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:35:01.26 ID:WY/oD4N90
取り巻きのマスコミと焼肉を食う人物

安倍晋三
松井秀喜
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:37:39.88 ID:2U/OT6Sn0
メディア対策費はどこへ流れるんでしょうか?
飯おごってもらったぐらいで安倍さんの言うとおりにしましょうって
そんなわけないじゃないか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:45:59.41 ID:SEMq6yLl0
少なくとも売国奴が207人も居るジタミ。
さすが、メディア癒着の売国政党だわw
消費増税はするくせに新聞は免除とかクソだな。


新聞に軽減税率を 自民党207議員の賛同署名提出
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131206/stt13120614440003-n1.htm
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 01:56:00.01 ID:cFpXKcjL0
マスコミ批判するとかネトウヨかよお前ら
俺達嫌儲民はネトウヨがなにを言おうがマスコミの奴隷だろうが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 04:39:05.34 ID:caP65BMN0
さすが安倍ぽんゲリジャップだね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 04:43:25.01 ID:lIWgki21O
愛国者のフリして今日もニコニコ笑顔で売国
安倍晋三です


日韓・韓日議員連盟について
http://m.youtube.com/watch?rl=yes&v=RUUl75yRu4U&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 04:53:38.75 ID:0UojhWbQ0
金遣いの荒い総理だな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 05:27:07.11 ID:pCfXrIdWi
最新の調査
原発再可動反対が60%
アベノミクスで景気が良くなった24、5%実感ない73、0%

安倍ピョンに逆風
そろそろバレてきたな



http://www.47news.jp/smp/CN/201401/CN2014012601001539.html
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 06:17:49.95 ID:EcIcmT0X0
>>111
デザートに山吹色のお菓子でも出るんじゃね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 06:20:07.83 ID:a+wU9UV10
マスゴミを味方に付けないと先の政権でボロカスに叩かれてクソ漏らしたもんな
飯島はやっぱり凄すぎ
飯島にフラれた小泉は壮大に都知事選で自爆して
政治生命を完全に断たれたし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 08:27:20.16 ID:AsRJr5Qs0
飯島の最終目的はいったい何?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 09:08:29.51 ID:9Jf50e1e0
>>70
立法も行政も司法もズブズブだろ!いい加減にしろ!
三権分立とは何だったのか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 09:10:46.21 ID:MGncbEOh0
マスゴミ乞食かよw
さすがナチスの手口を学んだだけのことはある
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 09:36:30.95 ID:pzfKLG1b0
これなに?国民の血税を使って買収したってことなの?
ふつうに批判されてるし、誰がどうみても評価されそうな仕事なら完璧スルーだろ
>>25>>136

官房機密費から実弾が飛んでるって話もあるよな
派閥政治全盛の頃、福田赳夫は金一封を渡すのにも挙動不審で慣れない感じだったそうだが、まったく安倍ちゃんときたら
と言っても、自民党議員で893と関係のない人はいないらしいけど

自分は、利権と引き換えに税金に集ったり経済を衰退させたり制度をゆがめて国民に色々押し付けるような人が嫌いなだけ
まあ善意の意図の場合もあるだろうが地獄への道は善意で舗装されているとかなんとか

昔から風俗みたいな必要悪も否定はしないし些細な金額でのマスコミ懐柔くらいどうでもいい
形式的な倫理はどうでもいいんだよな、むしろそれを使って自己正当化を図る奴がいる分、害悪とすら思ってる
重要なのは結果だ

傍から見てて不快な人ってのはいるが、安倍ちゃんはいい人だから、案外、接待だけでも効果あるのかもよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 11:19:09.11 ID:3Rr8dMBV0
メシコミ
トップがメシ食う前に下のもの同士で話しつけてて、そっちがエグかったりするんじゃないの税金がらみとか
俺らがインターネッツマスコミになるしかないな
安倍ちゃんも下ネタとばしたりするのかなー
小泉純ちゃんの下ネタ好きは有名だし、キャラ的に、小泉相手に下ネタ飛ばしても許される感じがするけど、
安倍ちゃんはキャラ的にちょっと想像し辛いよね
あと、進次郎氏も父親よりも真面目キャラっぽいよな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
必死にコピペ連打支援してるネトウヨには米粒一つもくれないね安倍ちゃん(´・ω・`)