ノキア「一眼レフ使ってる奴って間抜けだよなw スマホで十分だろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 15:17:53.36 ID:xsBG8Q+b0
>>200
藤原新也が東北自動車道で単独事故起こしてボクスター廃車にした時
仕事以外でカメラ持ってないからって、携帯で写真とってて笑ったわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 15:22:48.74 ID:4q7SE+aQ0
コンデジはスマホに取って代わられるけど一眼は別の世界だからな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 15:24:35.45 ID:6sspDDif0
ちょっとブレたな。

>>200
いや、きちんと違いを理解して、目的に合わせて使い分けてる人を敵視してはいないんだが(>>172参照な)
苛つくのは、全ての面で一眼が優れてると思い込んで多方面に迷惑かける一眼カルトだけな。
特にセンサーが大きけりゃ大きいほど正義みたいに考えてる素人はちょっと勉強してから発言してほしいもんだ。
>>205
本体だとフィルターでミニチュアなんかにするとピント以外がボケる
厳密にやりたいならフォトショでやれる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 16:04:37.21 ID:otg89Yru0
スマホでワンセグ見れるからテレビなんていらねぇじゃんw
こんな感じ?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 16:16:52.75 ID:pYpVvDDb0
違う
グラフィックと世界観だけのIDゲーやるぐらいなら
パズドラでいいやってかんじ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 16:25:11.06 ID:YFeSi1/CP
ハガキサイズくらいなら印刷しても
見分けつかないか、凝視して判別つくレベルかな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 16:48:53.66 ID:X24BiEde0
これ本気で言ってるならアホだな
一眼持ってるけど、比べものにならんわ
>>210
そうだな。カメラマニアはかなり狂信的だからな。
カメラ板はどこ行っても罵り合ってるし。

そもそもが>>1の動画が意味不明なのがいかん。
スマホと一眼って全く別カテゴリなのに比較してるのがナンセンスだな。
一眼じゃなきゃ出来ない事もあるし、スマホじゃなきゃ出来ない事もあるのにさ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:02:55.44 ID:9YznX3mN0
>>216
カメラマニアに限った話じゃない
ケータイだろうとゲーム機だろうと車だろうと、なんでもかんでも罵り合ってる
スマホの写真って一目で見てわかりやすく綺麗な写真が多いなと思う
自分の撮る写真は泥臭いからあまり合わない
流石にスマホじゃないと出来ないことってのはないな
やりにくい(デカイカメラを持ち出しにくい)というレベルでしかない
逆に大型センサーではないと出来ないことは沢山あるが、さっきの単発ID君が途中で主張を変えて綺麗なレスに切り替えてしまったからもうどうえもいいか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:26:22.11 ID:Vs8WE3j80
超望遠とかぁ、天体撮影で長時間露光とかスマホでは無理だろ?
適材適所って言葉知らないのかぁ?
さっきまで一眼の意味は無い!重くてうれしーだのなんだのキチガイレスつけてたやつだからな
完全に全てがブーメランなのに、カメラマニアは狂信的だの自分が見えてない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:35:15.16 ID:te5Whyiv0
普及品での4K動画撮影がスマホが先行したのがショッキングだった
すべての分野でそうだけど、その道で上を目指している人に対して
中途半端で大して興味を持ってない人ほど自己弁護を始めるね
あんまり興味がなくて適当でいいなら口出ししなければいいのに
そういう奴等が声がでかくて困る
>>223
コンデジ遅いねぇ
今の所のスマホ4kは三脚固定&被写体がじっとしていること前提の超底ビットレートだから使い道は微妙だけど
>>223
画面サイズデカいだけの超クソ画質なんちゃって4Kだけどな
私の日常の記録ではスマホで十分、くらいに抑えてくれればいいんだがね。
あんたが読んでる新聞、雑誌、スポーツの写真だったり、真夜中のフォーカス写真だったり
全て一眼レフの画質ではなく撮影能力によって生み出されてる事に気付いて欲しい。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:03:05.87 ID:YFeSi1/CP
その撮影能力って対価支払って得てるんだから問題なくね?
自分が撮らない写真は存在しない
だから一眼レフの必要性はない
というこの馬鹿馬鹿しい煽りスレタイにだろ
コンデジって何でインターバル機能に制限かけてんの?っつか殆どのメーカーに無いの?
スマホアプリで最短一秒間隔で延々インターバル撮影が出来るのに・・・

1/2.33コンデジならホントスマホでいいわ
フルサイズセンサー積んだビデオカメラって作れないの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:33:39.44 ID:hDEcJLvt0
>>230
値段差考えろっ
1万2万の貧乏カメラ
金は出さないくせに望みだけ立派だな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:37:45.60 ID:YFeSi1/CP
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:41:02.02 ID:ZhcTrd2w0
携帯のカメラはメモ用
スマホは使うアプリを選べるのはいいね
もうコンデジメーカーが本気でスマホと戦う気がないんだろうなあ
細部で光学周りの出来が出てくるからこれはないな
野良猫たまに撮ってるけど餌あげればスマホでも撮れるんだろうが
一眼の便利ズームか高倍率コンデジの方が自然に撮れる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:22:48.70 ID:VNfUgu630
レトロフィルタかけてプロっぽくなったからスマホで十分というやつもいる
とくに女
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:49:37.54 ID:TltklB9B0
それで十分ならそれでいいんじゃね?
本体を買った後にレンズの高さに驚愕した。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:54:36.20 ID:umj/Z2F80
>>231
でかいと被写界深度が浅いんでだめらしいよ
ここ数年一眼レフムービーが流行ってるのは逆にそれ狙いで
>>241
カメラみたいな絞り優先無いのかな?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:00:05.01 ID:G/3eqtXK0
ブロでもない奴が写真撮るならスマホで十分だろ
一眼とか買ってる奴は金出して満足してるだけ
>>244
プロじゃないから高感度が強ければ馬鹿でも撮れる
単焦点でも足で稼げというキレイ事が多いけど望遠じゃなきゃどうしようもない撮影もある

スマホは絶対に単焦点だという違いがあるのに、それを無視しても滑稽だぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:10:31.33 ID:BSHlioFc0
スマホとカメラはやっぱり違うでしょ
ブログやFacebookなんかに載せるだけのお手軽写真なら
スマホでもいいだろうけど
趣味で撮って、残したい写真とかはスマホじゃ堪えられない
247番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/01/27(月) 20:11:45.70 ID:NAqufLNoP
スマホでパノラマとれれば充分だわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:11:47.45 ID:6YmHIjCV0
安いものしか売れない
→ コストダウンのため人件費削減
→ 貧乏人が増える
→ 安いものしか売れない
以下略
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:12:27.96 ID:YFeSi1/CP
>>246
Facebookは糞圧縮かかって
階調もクソもなくなるからなー
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:22:32.23 ID:Rgmo4f1v0
>>249
あれってなんとかならないの?
>>250
tumblrオススメ
フルサイズのビデオカメラ普通に売ってたのか
あんまり普及しないのはズームが大変だからなのかな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:53:03.94 ID:YFeSi1/CP
>>252
高い
デカい
扱い難い
レンズ別売り
 
業務用に片足突っ込んでる感じ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:16:28.94 ID:32WQqTy90
xperiaのカメラなんであんな汚いの
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:25:59.66 ID:ZXm8YNRb0
>>76
星空(特に天の川)だけは、最低でもAPS-Cサイズ素子、F2.8以上のレンズ、シャッター解放レリーズ、三脚、
マニュアルフォーカス(無限遠)が必要だからな。星空で一眼に目覚めてしまった。
じゃあミラーレスで
D700まだまだ現役!
夜でも肉眼で見えるものならだいたい普通に綺麗に撮れるよ!
コンデジでいちいち三脚撮りとかしてたのが馬鹿みたいだよ!