ヤンキースがマー獲得に費やした金額262億円、イラストレーテッド誌「それだけの価値ある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NYメディア、里田まいにも注目 マー君にヤンキースがつぎ込む実質額は262億円!
ヤンキースと7年総額1億5500万ドル(約161億円)の超大型契約で合意した楽天、田中将大投手(25)。
新天地となるニューヨークでは、田中の人物像と昨季24勝無敗の実力などを米各メディアがこぞってとりあげている。
注目されるのがカネと夫人。ヤンキースが提示した破格契約の内幕や妻、里田まい(29)に関する興味も高いようだ。
田中狂騒曲は過熱するばかりだ。

7年1億5500万ドル(161億円)、1年2200万ドル(23億円)は、メジャー投手歴代5位の巨額契約。
しかし、ヤンキースの負担はそれだけでは終わらない。米スポーツ・イラストレーテッド誌は次のような計算をしている。
「田中を獲得しようとした多くの球団が1億ドルから1億2000万ドルを準備していた。
ヤンキースはそれを上回る額を用意した。実はそれだけでは終わらない。まず、楽天に支払う移籍金2000万ドル(21億円)がある」

さらに、田中の獲得により、ヤンキースの今季の選手年俸総額は規定の1億8900万ドルを超えることになる。
規定額を超えると贅沢税の支払い義務が生じる。
「田中の1億5500万ドルの50%に当たる7750万ドル(80億6000万円)が税額となる。
最終的にヤンキースが田中につぎ込む実質の金額は、2億5250万ドル(約262億円)ということになる」
同誌は「そこまでの価値があるのかという疑問が沸くが、答えはYES。去年ヤンキースが贅沢税にこだわって補強をためらい、
結果的にプレーオフ進出を逃したことを考えると、田中獲りはいいことだ。彼は先発2番手の価値がある」と評している。

加えて田中の巨額契約には、日米間の移動費や通訳の雇用、家賃手当などさまざまな「特典」となる付加条項が盛り込まれている。
AP通信によると、田中の契約では、3万5000ドル(約364万円)の引っ越し費用、
年間10万ドル(約1040万円)の家賃、8万5000ドル(約884万円)の専属通訳への給料、
日米間のファーストクラスの航空券4往復分(約800万円、本人分を除く)などの諸経費が支給されることになっている。
(続き)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000004-ykf-spo
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:25:33.56 ID:4GtjGSuq0
レッドソックス「井川・・・(ボソッ」
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:33:00.51 ID:b670ru5J0
グリンウェルの恨みをいまこそ!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:33:25.20 ID:BbjSORMY0
ジャップ企業がスポンサー料払うんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:33:55.40 ID:PNT//6nB0
高いなあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:35:55.22 ID:xf5Movs90
オバマ大統領の仕事の価値より上なのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:37:51.79 ID:NSGHT8bd0
>>2
ボストン四民「松坂…ボソッ」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:39:12.25 ID:FeJUp8JX0
黒田が先発一番手で田中が二番手なの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:40:33.61 ID:NLGUmQ7q0
>>8
一応エースはサバシアだろう
去年はダメだったけど
あとノバっていう良い投手がいる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:40:33.56 ID:qfl9peI70
>>8
マーは3番手
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:42:07.04 ID:N5RS9Jhx0
お前らのイチローがどれだけ雑魚だったかがよくわかるニュースでつね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:43:45.61 ID:FeJUp8JX0
サバシアが絶対的エースで黒田田中が同列って感じか
イチローの肩身狭すぎワロタ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:44:02.26 ID:MQ/kR3Jq0
これで活躍できなかったらどうなんの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:45:42.39 ID:geSbmhoG0
二年連続黒田のが成績上だけどな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:47:36.08 ID:AWbLT8UH0
あるの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:48:15.01 ID:4Z+jkwEG0
あまり行き過ぎるとジャパンバッシングみたいなの起きそうで心配
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:49:57.07 ID:KZ22RHTy0
プレッシャーすごすぎてわけわからんレベル
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:50:18.74 ID:gjZRf2iE0
贅沢税には入らないんじゃなかったのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:53:07.49 ID:7edXQ6OZ0
2番手にこの金出せるって凄いわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:53:15.11 ID:AAMDWsV60
>日米間のファーストクラスの航空券4往復分(約800万円、本人分を除く)
一往復で200万かよwwwwwwwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 12:56:43.56 ID:t5EnfVr80
>>20
そらファーストクラスだからな
関係ないけど、レッドソックスの田沢だっけ?あいつの給料安すぎじゃね?
中継ぎとして結構いい仕事してると思うんだけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 13:22:13.45 ID:bzoPIQ2T0
ジャップマネーが入ってくるからね
仕方ないね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 13:31:38.20 ID:VEG/DuPZP
>>22
MLBは下から上がってきた選手はFA取得まではかなり安く使われる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 13:53:40.32 ID:bnaJlVpA0
ヤンクスとか贅沢税払うのがデフォの球団だろw
たまたま田中取るまではオーバーしてなかっただけで
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:39:06.82 ID:xD3gVRnC0
CCサバシア 約23億円($23,000,000)

Aロッドが出れなくなっちゃったからチームの最高年俸はサバシアの23億だよな
マーが一気にこれに並んっじゃたことになるのか
他の選手からの嫉妬が凄そう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 15:40:30.38 ID:w6txudRZ0
野球盛り上げるための八百長がこんなことになるとは・・・
楽天に払う額が少なくなった分マー本人に還元されたのかな?
田中なんてスター無理やり作って
客ひこうとした亀だみたいなもんだろ?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 17:57:18.64 ID:HiNZRYXb0
>>13
おそらく死刑になるw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>25
先代スタインブレナーが亡くなってからは緊縮財政だったけど
案の定戦力が崩壊して勝てなくなったからこのオフにまた解放した