【悲報】日本経済、経常赤字が過去最大に  マスコミ「景気回復!アベノミクス大成功!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

11月経常赤字は5928億円、単月で過去最大=財務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000048-reut-bus_all
貿易赤字は17か月連続でついに経常収支も赤字転落したンゴ…
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:13:52.51 ID:NkxvjvJP0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:14:53.57 ID:4CvTT8bl0
円安で輸出産業が元気になってウハウハになるんじゃなかったの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:15:07.84 ID:u9WSdvmh0
経常収支は黒字だから

って打とうとしたら経常収支が赤字だった

Jカーブ効果とかいう死語
本当に聞かなくなったな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:15:35.47 ID:1aNjUrMB0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:15:49.92 ID:QhoGlAfT0
円安になろうと商品に魅力のないジャップ製品は売れなかった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:16:46.11 ID:V4PLKkh30
金箔内閣
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:16:52.10 ID:p9n+QiSy0
たった6000億の赤字じゃん
今まで何兆黒字だったと思ってんの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:17:23.55 ID:AdcR3SURP
やっぱこれ100円割れるだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:17:34.76 ID:AY3MeVQT0
マスコミ連中の景気回復大合唱の中で
政府発表の各種統計の数字が芳しくない状況が続いてるしな
だから油買うのやめて原発動かせっつってんだろ
何兆円の油買う気だよ
その金で賠償も原発の補強も代替開発もいくらだってできるだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:17:57.36 ID:Ka1nwDz3P
単月赤字なだけで通年では大黒字なのを誰も報道しないのが怖い
燃料輸入が足引っ張りすぎてるっぽいね
原発止まるとこうなる、っていう
>>8
今まで何度黒字だったと思ってんの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:18:26.89 ID:05DsaanZi
円安なのに貿易赤字で資産へらしゃそうなるわな
黒田びびってるぅwwww
いつから景気回復だと錯覚していた?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:19:30.25 ID:CDBdvAQi0
経常赤字は冬だけ
原発止まってからずっと
>>12
単月でも、経常収支すら赤字になったことが大ニュースだからだよ
たとえ去年通年黒字でも
今年はおそらく通年で赤字になりそうだってことだからな
普通に考えれば、自国通貨は強い方がいいに決まってる。
日本は内需の国だ。

円安で日本の家電は昔みたいに世界で売れましたか…?
日本って昔から有数の貿易黒字国じゃなかった?
震災直後は赤字でも仕方ないと思ったけどなんで今でもそれが続いてるの?
いつもいつも
客観的なデータで見るとぜんぜん景気回復してない
倒産件数も増えてるし
所得は増えていない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:21:37.19 ID:vip+KYrhi
マジでマスコミにペナルティ与える法律つくるほうが先やで
>>20
数年予想より早くなったけど、貯蓄率の急速な低下から
日本が恒常的に経常赤字の国になることは結構前から予想されてた

貯蓄率と経常赤字の関係がわからないならググれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:22:03.47 ID:5qxU4c830
下痢「僕たちにはまだTPPがあるじゃないか!」
ぶっちゃけ赤字になろうが黒字になろうが庶民には関係ないというww
外貨準備高も変わらんし
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:22:35.96 ID:hovt3pJl0
 
    「Buy My Abenomics」


       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:23:02.14 ID:CdwAMzK+0
相当やばい内容なのに誰も騒がなかったニュースだよな
唯一経常収支の黒字を牽引できていた所得収支が前年から2割も円安が進行したにも関わらず前年同月比で変わらずなんだから
もう本当に救いようのない状況に追い込まれているのが分かる
製造業て東南アジアで作れるものしか作ってないだろ
役員以下全員が東南アジア並みの給料にすれば
コストも減るからシェアも回復するよ
>>3
輸出産業は民主党の超円高誘導で壊滅した。
円安にしてドル換算の国富を大幅に減らし、中韓のような発展途上国と同じ土俵に自ら立ち喜んでいるのが今の日本
通貨安で割安感の出ている日本株が買われているだけなのに、株価だけ見て「日本経済は復活した!」とかもはや平成の大本営発表だよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:23:47.94 ID:Fydu0ZdR0
あれだけ高い燃料費を払ってれば、当然にそうなる。
反原発の奴らの思い通りになってしまった。
そろそろ海外製品に税金掛からないか心配
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:23:55.38 ID:pIBUSOPl0
【アベノミクス】財政収支、20年度も赤字=消費増税、経済成長でも―内閣府試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000066-jij-pol
【アベノミクス】国の借金1千兆円超え
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY201308090085.html
【アベノミクス】消費税増税により中小企業37兆円の不良債権表面化で日本死亡
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131024/fnc13102413220007-n3.htm
【アベノミクス】生活保護受給が最多更新 9月時点で159万911世帯
http://s.nikkei.com/1jKZH5T
【アベノミクス】貿易赤字 17か月連続で最長、1兆2929億円の赤字
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131218/t10013916671000.html
【アベノミクス】来年度概算要求過去最大99兆2000億
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130830/k10014147731000.html
【アベノミクス】戸建て住宅の受注減止まらず 大手3社、二ヶ月連続で2桁減 回復時期不透明
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63897900R11C13A2TJ2000/
【アベノミクス】消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増
http://www.news-postseven.com/archives/20130924_212870.html
【アベノミクス】消費者物価、4カ月連続上昇 実質賃金は下落鮮明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504W_V21C13A0EA2000/
【アベノミクス】日本の富裕層が激減 1年で130万人もの富裕層が消えた 
http://newsphere.jp/economy/20131019-1/
【アベノミクス】日本の富580兆円が消えた
http://gendai.net/news/view/111962
【アベノミクス】11月経常赤字は5928億円、単月で過去最大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000048-reut-bus_all
【アベノミクス】日本株の上昇率、先進国で最悪に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVH2LL0YHQ0X01.html
【アベノミクス】非正規労働者の数が過去最多を更新
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014010902000153.html
【アベノミクス】「景気回復を実感していない」81・0%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131118/stt13111817340006-n1.htm
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:24:00.48 ID:29+vrV5S0
株価など良いことはアベノミクスの影響と言うのに
物価高騰とか悪いことは円安の影響だと言うマスコミ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:24:03.70 ID:k4WBo2nrO
愛国者のフリして今日もニコニコ笑顔で売国
安倍晋三です


日韓・韓日議員連盟について
http://m.youtube.com/watch?rl=yes&v=RUUl75yRu4U&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:24:49.74 ID:rCrnqDhT0
原発再稼働しかないな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:24:58.74 ID:9hk6wg3j0
しかし大本営の完全コントロールが続いているうちは絶対目覚めないのがわかってるからやり放題だな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:25:14.79 ID:85Qu1gJ70
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:25:31.00 ID:Ka1nwDz3P
>>18
そりゃ去年もなってるし
貿易赤字で騒ぐとかアホくさ
けんもめんの低学歴さがが即座に解るスレ
赤でも黒でも関係ないよこんなのは
通貨という極めてバーチャルなものに還元されるだけ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:26:37.33 ID:7Lx2/T9C0
外国製品ってちょっと高いわね〜くらいの国がいいやって話になったんじゃねえの
構造変わるまで続けることに意味があるんじゃ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:26:45.80 ID:CdwAMzK+0
>>31
原発が全て止まってもう1年以上経ってるのに赤字が更に拡大しているというニュースなんだが
しかも貿易赤字の主因は電子部品の海外依存による対中赤字の急拡大と欧州向けの不採算化であって燃料はあまり関係ないという
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:27:10.06 ID:jA0U3yGK0
都合の悪い報道は完全ブロック
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:27:10.10 ID:vBGijBoZO
※特定秘密保護よりこのニュースは一切報道されません
輸出で食ってた国なのに、貿易赤字になったらおしまいでしょ
貿易黒字連発してる韓国が経済やばくて
貿易赤字連発の日本が好景気
いったいどういうカラクリになってるの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:28:06.25 ID:Ka1nwDz3P
必死こいて金刷って円安にしてるのに
油を買ってるから経常赤字だ! 円の価値が下がる!

とか言ってるのは頭が悪すぎるわ
普通に円高のままなら大黒字もいいところだし
燃料って子会社のボッタクリ燃料買ってるからでしょ
そうやって原発無いと兼ねかかるよーとか言って着服してるんじゃん
これの積み重ねが、国民の金融資産1500兆円なんだよ
それが毎月凄いスピードで溶けてるってこと。

そして、国債借金の担保になってるから、目減りすると
国債発行の余力が減ってしまう。
>>39
去年って、2011年のことだと思うけど
2012年(去年)は、アホノミクスで円安になったじゃん
国際収支が大幅に改善するはずじゃなかったの?
このうえ外国から電気を買う(韓国ロシアの原発から)とか言ってんだから正気の沙汰じゃないわなw
>>42
お前馬鹿か

その間に進行している円安でさらに円建てで支払う燃料費もバカ上がりしてんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:30:30.42 ID:l3F/tmFzP
>>28
とある方面のローテク製造業社員だけどまさにその通り
かつて日本で栄華を誇った一大産業だったけど中国にボコされて殆ど壊滅して
その中で生き残ったウチもタイベトナムと二回戦中
ローテク製造業といえどこれでもおそらく日本の雇用の殆ど大半よりは専門的で技術も要る業種なんだけどね
TPPでどうなってしまうのやら
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:30:31.09 ID:i7naTtWW0
韓国中国よりよっぽどヤバイっていうね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:30:52.79 ID:DKvDu912O
地方にある日銀支店の短観では景気回復を発表してるが
その地方の企業や一般市民は景気回復を実感していない
どこを基準にしてるの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:30:59.61 ID:Ka1nwDz3P
既に原発が爆発してるのに
原発再稼働しないと大変なことになる!(根拠はゼロ)
とか言っちゃう人たちって電力会社とどういう関係があるわけ?

再稼働したほうが大変なことになるのは誰の目にも明らかでしょ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:31:06.68 ID:JTCakzAx0
円安による輸出企業の売り上げ<原発停止による石油ガス代
しかもこれは原発が停止し続ける間ずっとつづく
何十年という単位で大幅な赤字は続くんだろうな・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:31:13.00 ID:qNDXDYos0
>>40
ネトウヨ得意の現実逃避ワロタw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:31:16.39 ID:mfXz5oN50
このスレにレスしてる奴の95%は経常収支とはなにか理解してないやろw
「韓国と中国のほうがヤバイだろ!!」って唱えて気を紛らわせようぜ!
>>46
黒字のお金って結局国外で使われるから黒字なんよーw
つまり必死で稼いでも国外で使われた分が黒字として計上される
国内で使えば輸入がその分増えるから相殺される形

だから赤字でも問題ないわけ
むしろ国内で消費してるから輸入が増えて赤字になるわけで
それを理解できない経済オンチのアホが騒いでるだけwww

というわけでけんもめんはアホ
>>48
その子会社がまた工作してるからたち悪い
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:32:36.32 ID:kHD+uFvyO
>>55神奈川も求人倍率なんかぼろぼろや
アメリカみたいになったな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:33:05.90 ID:9hQdGCIJP
このスレのこいつらがやってるような経済学者()ゴッコと
アニメの設定考察って
どっちが不毛だと思う?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:33:05.96 ID:NngtB5YT0
経常収支と景気は関係ないって何度言ったら分かるんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:33:06.80 ID:OlHE/1Aw0
やっぱり原発止めてる影響が大きいんだよなあ
とりあえず再稼動はして、その後どうするかは後で考えればいいのに
動かしても動かさなくても危険は変わらないんだから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:33:24.97 ID:4RwH43U90
原発再稼働しろよ。法律上はOKなはずだ。
>>58
ネトウヨでもなんでもねーよwww
中卒・高卒・F欄卒は黙っとけって
リアルでそんなこといったらこいつ頭悪いって思われて恥かくぞ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:34:11.80 ID:c3gu9t4D0
消費税上る前の材料の駆け込み仕入れもあるってどっかで読んだぞ
>>60
国内向けと

液化コストも必要な海外輸出を一緒くたに論じてるアホ資料なんぞなんの役にも立たんぞ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:35:11.95 ID:51+m6hsPO
>>66
両方
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:35:34.62 ID:/1bNQ4Lx0
ものづくりとやらにとり憑かれた阿呆の末路

日本の輸出が伸びないのは国際競争力が無いからであって、円高のせいってのは間違ってた
下痢安倍もネトウヨも間違いを認めるべき

今日本に必要なのは構造改革
国際競争力を回復しないと、貧困まっしぐらやで
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:35:39.82 ID:u9WSdvmh0
もともと日本の成熟とともに貿易収支がだんだん悪化して、所得収支で稼ぐ国になり
それもだんだん悪化していくだろう、なんてことは冷静に予測されていた話なんだよ

それを、人為的に円安にすればものづくりニッポンが復活し
歴史の針を元に戻せるとか妄想したバカどものせいで
かえって針を先に進めることになったな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:35:45.35 ID:jqC15W050
まあ、赤だの黒だのはどうでもいいってのはわかるんだけど
それにしても輸出がイマイチじゃないか?
もうちょっと伸びる気配はあるの?
ぽぽぽぽーん以来ほとんど原発は動いていないから、最近の赤字は安倍ちゃんの
責任だし、たかが原発程度でどうなる領域をはるかに超えてるよ。

日本産のもので、外国様に買っていただけるものがなーんにも残ってないから
こんなに赤字なの。
日本はオワコンなのよ。
>>76
そもそも日本ってそこまで輸出依存国でもないし・・・
考えるだけ無駄じゃないですかね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:37:38.08 ID:jOSydy9AP
>>29
で終わってた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:38:00.04 ID:FwV7IaO70
円安でしかもこれから国債の長期金利あげてくんだろ
どうすんのこれ
1年前「アベノミクスで黒字!黒字!みんなで応援しよう!応援しない奴は非国民の売国奴!」
今「別に赤字でいいし。何も問題無いし。黒字じゃないとダメだとか言ってる奴は低学歴だけだし」
もうアボガド〜
経常収支 赤け・・・・単月だからなんとも言えないけど苦しくね?
あと原発再稼働しないせいとか言ってるけど違うから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:38:56.45 ID:Ka1nwDz3P
先進国が輸出で工業国やれることなんて普通はないから
既に新興国にブランドでも技術でも追いぬかれてる中で
日本の工業はどう生き残るかっていう瀬戸際にある

でも日本には工業以外ないから
もっと経常赤字にして通年大円安にすることで
競争力を上げていく以外ないだろうね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:39:00.24 ID:jqC15W050
>>78
これを呼び水に、設備投資やら不動産で内需の投資も増えるってのが
円安の効果じゃなかったか?
内需めちゃくちゃにして外圧に弱い日本がどうやっていくつもりなんだろう
4月から楽しみでしょうがないわw
生活できなくなった奴がテロ起こしまくればいいなあ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:39:10.90 ID:u9WSdvmh0
どうせ貿易赤字が定着して経常収支全体の黒字幅がじわじわ削られれば
いやでも円高に歯止めがかかって円安になっただろうに
ものづくりバカのせいで自然な変化が歪んでしまった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:39:20.05 ID:CphAxg3w0
これはゲリゾーGJだね!
税金取りすぎだよな。
社会から金を消してるようなもの。
年収400万でいくらつかえるわけ?
250万〜300万くらいじゃないか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:40:41.64 ID:G55rRu3G0
為替が円安に行き過ぎたせいだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:40:50.68 ID:7bsOO1RY0
原発動いたら燃料費浮いてどうにかなるとかいうレベル超えてるね
赤字で問題ないならないで今まで赤字解消のためみたいにいってた政策ひっくり返さなきゃいけないし
政策決定の理由を曖昧なものにすると後々足を引っ張るなぁ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:40:53.85 ID:v1husO+V0
>>46
名目経済成長率比較すると、韓国はいまだに日本よりも上
>>62
赤字が増加→対外債務が増加→利子・配当など利益を外国人に支払う構造

日本は過去の貿易黒字があったから対外純資産世界一の国
外国株、債権から利子・配当を受け取っている
だから、経常収支は通年では黒字、これが通年赤字になると双子の赤字になって急激な円安→資本流出→国債暴落の危険性が増加する
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:41:31.20 ID:+4s0olwx0
景気なんか良くなってねーだろww

個人消費は0.1パーセントしか増えてねーんだぞw

http://www.youtube.com/watch?v=72ZRdrXodXg

吉野家やマクドナルドも売上落ちてんだろ
>>70
やめとけ
ここは本当にアホなやつと自分に不都合な情報を知ろうとしないつが多すぎる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:41:42.56 ID:57r2GUhE0
4月以降は買い控えか
地獄は秋頃かな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:42:01.44 ID:CdwAMzK+0
>>52
馬鹿はお前だ
燃料費は円高の12年比で5000億円程度しか上昇しとらん。昨年は燃料自体対して値上がりしなかったからな
だから昨年の赤字拡大分の殆どが対中赤字で作られているんだよ
やべえええええええええええええええええ

こんな外見じゃ「貧困格差社会の犠牲者」に設え上げられないじゃん!

俺達ブサヨまた負けたあああああああああああああああああああorz
外貨買っておけ。円資産だけだと死ぬぞ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:44:57.79 ID:BxC7yDnyP
やりたい放題だなムーニーマン
1年前の下痢便やネトウヨや経済学者様の話では
今頃は日本経済大復活でナマポは減って正社員は増えて
労働者全員の賃金が何割もアップして国民全員の生活が楽になってるような感じだったのにね
結局は企業優遇して非正規増やして公共事業やりまくって数字だけGDP増やして机上の好景気演出して消費増税したかっただけなんだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:45:10.04 ID:CdwAMzK+0
>>72
中部電力は仲介をやめて直接買い付けによってコストが低下し黒字化している
そもそも液化は高コストじゃない
>>85
円安の一番の効果はお金(円)の価値を下げること
要するに資産価値を落としまくって実質的な借金も減らしちゃおーねっていうだけだよ
設備投資やら内需やらは二の次三の次

>>92
国債暴落の前に前にまず対外純資産を海外から引き上げるでしょ
つまり暴落するのはまずは日本以外の海外の国債
特にアメリカ・韓国、その他小国は死ねるんじゃないですかねー
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:45:58.29 ID:q8qjh8Qg0
>>85
輸出数量がイマイチ伸びてくれないからな
数量が伸びない=現在の生産能力で十分賄える→投資する必要なし、となる
数量が伸びないのは海外景気がイマイチってのと日本企業の競争力低下あたりが理由かねえ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:46:15.51 ID:rATgmN7t0
とりあえず米国債5.2兆購入する金があったら、
それで沿岸風力でも建ててくれないかなあ。
原発17基分ぐらいた建てられるぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:47:05.21 ID:S1zyh+570
経常収支と景気が関係無いのは常識だろ。アメリカとか何十年赤字垂れ流しだったと思ってるんだ
一方でほとんど常に黒字だった日本の方が経済は停滞してたんだからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:47:17.94 ID:CdwAMzK+0
>>85
昨年の秋の段階で不動産業は既に減収してるな
ちなみに対外純資産を海外から引き上げたら、まずその分が国内で消費されるわけで・・・
つまり一時はウハウハな状態
そして日本国債が暴落する前にアメリカを始め他がまず死ぬ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:47:38.91 ID:Ka1nwDz3P
どこだって海外生産に比重をどんどん移してるんだから輸出が伸びないとかは当たり前すぎる話
109番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/01/25(土) 22:47:49.71 ID:WwXNEKHPP
積極的に海外生産を進めているトヨタは実はあんまり円安の恩恵がでてないよね
円高でも営業利益更新してたし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:48:09.22 ID:los4ld3d0
ゲンパツガー
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:49:23.24 ID:MaCgW0KU0
マジで!?  Fランじゃない大学では経済学の授業で
「貿易赤字でも問題ないわけ。むしろ国内で消費してるから輸入が増えて赤字になるわけで騒いでるやつはバカ」
だと教わるのか・・
俺は何を勉強してきたんだろう・・ 俺の勉強してきた経済学はトンデモだった・・恥ずかしいorz
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:49:30.80 ID:xYPX4uegO
>>89
役人大国だからどうしようもない
嫌ならアメリカにでも行くしかないな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:49:45.84 ID:CoRDTEUs0
>>79
意味わからんわ
どれだけ工場畳んだの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:50:26.38 ID:OLXnUE6i0
とりあえずもう一度ドル80円以下に戻せよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:50:58.65 ID:+4s0olwx0
よく経常収支の赤も黒も関係ないとかいう奴いるけど

それは間違い、経常赤字っていうのは外国から資金流入してるからイイとかあるけど

これは日本人が外国へ支払った油代とかがそのまま日本国内の投資に回っているだけ

日本人が支払った油代とか→外人→外人がその資金を元手に日本の株式や土地建物を購入

実質的には外国による植民地化と同じ、
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:51:16.34 ID:VqIP3Vmr0
双子の赤字ってやつ?
とりあえず原発動かせ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:52:39.24 ID:CdwAMzK+0
>>113
むしろ円高時に倒産は減少していた
工場を畳んだり海外移転してたのは小泉時代からリーマン前までの間がピーク
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:52:40.39 ID:SNsE8/HY0
ネトウヨ「えーとえーと・・・・み、民主党が悪い! 反論する奴はチョン!」

大げさに書いてるように見えて、実際+はこんな事しか言ってないからマジでタチが悪い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:52:59.44 ID:J2rrgRPg0
お前らが馬鹿みたいに iPhone 買うからだろ!
日本の企業が海外に出て 日本に商品を輸出してるのも大きいのな←円安になってようやく経済界も政府も気付いた新事実
原発回しても追いつかなくなるかもしれんな
この赤字って原発停止の影響が大きいの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:53:32.30 ID:Qe5yndqy0
日本人の給料が高すぎなんよ
中国以下なんだから、日本人の給料を3分の1にすべきなんよwww

中世ジャップランド人は時給100円でいいんだよwwwwwwww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:53:34.43 ID:gyrSh/Bd0
海外に工場作ってくるのが主流なんだから
円安で復活とかまやかしに過ぎないよね。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:53:50.57 ID:VVk0JHT+O
別に赤字でも問題ないだろ
国際収支なんて統計として全くあてにならん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:54:33.43 ID:VoOLgEg00
ネトサポ「ネトウヨは早くミンスガーを連呼する作業に戻るんだ」
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:54:49.28 ID:6PH35S8mP
輸入品の値段が上がって嫌なことしかないんだが?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:54:57.08 ID:Ka1nwDz3P
>>115
そんなことは安倍と黒田に言えよ

黒田が必死に刷った金→外人→外人が日本の株を買う
→株価が上がりアベノミクスで景気が良くなったという報道
→支持率アップ

という構造だからな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:55:17.19 ID:cYluxu7m0
工業が強いと面倒が多くなるから金融立国目指したんだろ
円安にしてどうすんだよ またサヨの暴走が始まるぞ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:56:55.35 ID:Z6/Hr/KQ0
>>122
実際現在進行してんのはその方向への調整だろ
アジアで日本人だけが教育水準高くて優秀だった時代はとうの昔に終わってる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:59:11.23 ID:+4s0olwx0
アメリカが経常赤字なのに大丈夫なのは、

@基軸通貨である、A米が覇権国家だから

もし、日本が保有する米国債をうっぱらって、優良米企業の株式や土地などを購入したらアメリカを支配できる。

でも、実際はそれはしない、というか、それはできない、

なぜなら、米は覇権国だから、もしうっぱらおうものなら潰される。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:59:21.80 ID:nIwDJUjuO
>>120
輸出品のはずの自動車も 日産と三菱がタイから輸入して日本で販売してる時代だから

輸入が増えたのは問題じゃないんだよな
製品(完成品)の輸入が増えたのが問題だ
で、原発止まって燃料輸入は増えても、産業用の原料の輸入は減っている
>>129
そうはなりたくないから円高で海外資産を買い漁れと言ってるのに
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:59:28.30 ID:nEO1JKU60
赤字=悪いことっていう発想やめろよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 22:59:58.38 ID:7bsOO1RY0
>>120
Samsungに対抗するAppleは愛国企業だから……
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:00:28.89 ID:fF924M2GP
なぜか無視される資本収支
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:01:41.90 ID:oucBot5f0
これ双子の赤字とは違うんけ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:02:05.48 ID:FwV7IaO70
原発好きは円安の影響について触れない不思議ww
見たくないものは見えないよね
電気メーカーの凋落はは為替と関係無いがな。
円高のときだってトヨタは最高益を出し続けた。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:04:02.76 ID:7EpsceVI0
最近俺の買った日本製品
NECの携帯電話(N-03D):1年で画面がボタンの形に傷だらけになる
富士フィルムのデジカメ(JX550):1年でレンズがたまに出なくなってさらに半年後にAFが効かなくなってご臨終

これでいったい誰がリピートするんだよ、馬鹿じゃねーの
次は安い中華製スマホ買うわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:04:30.74 ID:SWqIx7KxP
やっぱ一刻も早い原発再稼働が必要だな
原発が止まった分の燃料費って月6000億円分もあるのか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:07:35.54 ID:/Z9A/8BYO
>>140
電力はくだらねえ工作してないでフクイチを何とかしろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:08:26.11 ID:zMCu/UEC0
アベノミクスやらなければ黒字だっただろ
民主党の時は原発止まってたけど黒字だった

安倍自民党が無能なんだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:08:27.33 ID:GLoVRLrV0
今週は市場動向と経済ニュースが全く同期していなかったから気持ち悪いことこの上なかった
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:08:36.59 ID:CdwAMzK+0
>>141
12年度では月当たり700億円程度しか上昇してない
原発も経済も政治も現実逃避の言葉だけ掲げるようになってしまった
まさにただの馬鹿
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:08:50.90 ID:Ka1nwDz3P
>>68
原発は稼働中なら事故があれば1日でメルトダウンするが
止まってしばらく経ってればメルトダウンまで数ヶ月かかる
危険度は全く違う
自分に不都合な情報>>1を知ろうとしない>>94
>>122
土地、建築費、電気ガス水道全部高いから労務費ケチっても無理
燃料はこんなに高いはずなんだが
商社が何故か高値で買い付けてきてるし色々大人の事情が有るんだろ…
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:11:03.45 ID:QQ3/AW870
好景気煽ってるくせにすでに失敗は原発再稼動しないせいって逃げ道作ってる時点でどうなの
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:11:24.43 ID:Z6/Hr/KQ0
日本にだけ優秀な起業家がいて労働者も日本だけ優秀なら
経常赤字も貿易赤字も恐れるに足りん
所詮一時的なものだし、戦後からバブル崩壊あたりまでその構図はある程度成立してた

でも今はそうじゃない
日本で無能なお前らを一人雇うお金で海外じゃ優秀な労働者を何人も雇える
革新的な商品、イノベーションあふれる企業が日本から生まれなくなってもう久しい

ならもうアジアを含めた世界に埋没していくだけ
円高とか貿易赤字のお話じゃねーよ
153 【中部電 65.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/25(土) 23:11:43.00 ID:bye384/+0
ソース古すぎんだよタコ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:11:50.84 ID:zMCu/UEC0
アベノミクスで円安に
 ↓
でも輸出は伸びない、輸入は円安だから円換算で激増する
 ↓
過去最大の赤字に!


アベノミクス大失敗!
ゲリノリスク
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:12:27.49 ID:Qe5yndqy0
愛国日本人の皆さんに知っておいてほしいこと

シンガポールや香港の中学生は、中学1年生で英検1級や数検1級レベルあります
要するに、アジアの他の国々は中学生の時点で東大理科3類レベルを越えています
韓国にもすでに歯が立たなくなりつつあります
海外では、数学、英語、コンピュータなどすごくレベルの高い教育が行われています
日本では、愛国教育、道徳教育、人権教育と、意味のないことが行われています
教師が事件ばかり起こす時点で、毎年やってる道徳教育には全く意味がないとわかりますよねwww
オリンピックなんて現実逃避の象徴だろ
都知事戦で原発は関係ないとか意味不明なこといいだしてるのが与党なんだぜ
頭おかしい
日本の製造業が安く作る事だけ考えて
高く売るための努力をしなかったからか
>>136
その通りですぜ旦那。
これまでは黄昏だったが、日没→真っ暗闇まったなしだは
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:14:23.61 ID:T1Mjil0b0
要するに、タコが自分の足を食ってたのが、徐々に本体も食い始めたって感じ?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:16:50.07 ID:Ka1nwDz3P
http://www.jiji.com/news/graphics/images/20140114j-01-w350.gif

なんで通年ではクソみたいな額でしかないこんな程度の赤字でどうこう騒ぐ必要があるんだかね
162 【中部電 65.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/25(土) 23:17:07.05 ID:bye384/+0
>>156
PISA知らんのかこいつは
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:18:17.75 ID:RlF3Qhza0
>>29
なんでネトウヨって臆面もなく嘘を書けるんだ?
だからこそのネトウヨなのかもしれんが。

息つくように嘘付くのは糞チョンコもネトウヨも一緒だな。
>>157
NHKの会長までネトウヨみたいな奴にすげ替えちゃったからねえ。
足下が崩れて真っ逆さま状態なのに安倍ちゃんホルホル番組垂れ流し。

I can fly! かよw
企業倒産件数の推移
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_companytosan

中小企業金融円滑化法終了で倒産が増えるとか騒いでた連中どこいったの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:20:23.00 ID:zMCu/UEC0
安倍自民党「円安にしたのに輸出が伸びない… なぜなんだ…」


 ↑
アホすぎワロタw
伸びるってソースはネトウヨ妄想だろ
それ信じて円安にしちゃったのかよwww
>>161
しれっと過去最大じゃねえか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:23:12.87 ID:Z6/Hr/KQ0
>>161
「終わりの始まり」だからじゃね?
日本が積み重ねてきたアドバンテージが圧倒的でそれがこれ以降も続くなら
ずっと黒字じゃないと駄目なわけで

ついにそれが綻んできた
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:24:07.97 ID:7Lx2/T9C0
配当金および金利が毎月+1兆円だからな。それでこの赤字は意外とビビる
俺は一回製造業戻すまでやれ派ですからいいんですけど
>>165
亀井モラトリアムは事実上続行してるの知らないの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:25:21.82 ID:CdwAMzK+0
>>161
だから内容が悪いんだよ
円安が進んだ分だけ所得収支が増えないとおかしいのに前年同月比0.8%とか、頼みの海外収益が終わってるという証明だわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:25:29.88 ID:dwqIBYGHP
景気対策に消費税増税で得られる税金を投入します!

ファッ!?
>>34
最近は明らかに地球寒冷化してるのに、地球の温度が下がったのは地球温暖化が原因とか
意味不明なこと言い出してるしな
もうマスコミは終わってるよ
日本は政府が大きすぎるから公務員の数減らしてもっとコンパクトになるべき
ただそうすると今度は企業が大きな力を持ち始めてブレーキ役がいなくなるけど
現状の政府がそもそも企業側だから小さくなっても問題ない
社会保障ももっと縮めてOK
貧乏人と老人は死ね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:27:23.19 ID:CdwAMzK+0
>>170
金融庁からお達しが出てるらしいね
>>174
そういうことは、まずお前の爺さん婆さんを殺してから言えよ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:28:40.56 ID:dwqIBYGHP
>>11
原油輸入量はほぼ変わってません終了
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:29:17.11 ID:ob9XsTOn0
貿易赤字はとにかく経常赤字って国がはっきりと没落してるって意味だよなあ
景気回復どこでないだろ
レーガノミクスの真似だから双子の赤字に国民が苦しむのは当然
違いは冷戦相手が中国かソ連かで
日本はアメリカと違って中国に勝てる見込みが無いこと
このまま行くと国家破綻一直線だ
みんなで不幸になることをこの国では絆といって美徳にする
公務員は最高で年収600万くらいでいいだろ
何も生み出さずに税金に集ってるだけのくせに
有能な人材なら民間で外貨稼ぐ為に使うべき
最高学府の東大が官僚育成機関という時点で終わっとるわ
下手な悪知恵があると着服だの横領だのするし公務員は馬鹿でいい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:31:07.68 ID:Fydu0ZdR0
>>42
東京電力の燃料購入費3.7兆円→7兆円。
原発停止のせいだな

電気代が値上がって工場が逆に脱出してるわ



まあ円安で海外に作った工場の試算も増えて経常黒字はかろうじて手にしてるが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:32:41.62 ID:yw49cHaXO
な、円高の方が良かっただろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:32:49.70 ID:TG5gJXzZ0
日本って世界基準で取り柄のない国になってないか英語すら喋れないしアカンやろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:33:27.01 ID:CdwAMzK+0
>>181
ソースプリーズ
>>176
爺さん婆さんなんぞとっくに死んどるわ
俺の親父お袋が年寄りになったら苦しまずにさっさと死ねる世の中になっていて欲しいもんだね

そもそも大金出さなくても最先端の治療が格安で受けられるってのがどうかしてると思うね
貧乏人にはさっさと死んでもらうか、上昇志向を持ってもらって全体の底上げを図った方がいい
そもそもが日本は国土に対して人口が多すぎるんだから口減らしすべきなんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:33:50.19 ID:zMCu/UEC0
1年前のネトウヨ「景気回復するためには外貨を稼ぐ必要がある!そのために円安にするんだ!」

 ↑
逆に外貨を失っててわろたw
>>179
軍事力ならまだしも経済力で負けるような相手じゃない
別に問題ないだろ
昨年の経常黒字は確定してるし原発停止と灯油の需要と円安の分で
大幅に赤字になるのは当然
これが3月4月だったら大問題だが原因がはっきりしてる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:34:58.77 ID:f4IdXOdBP
原発止まって暇な電力会社の社員の書き込みが笑えるんですけど
 原発のコスト高いっすよね〜
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:35:52.95 ID:Z6/Hr/KQ0
結局俺やお前らの能力の問題だろ
多国籍企業がコールセンター海外に業務委託するとしてだな

俺+お前ら    英語話せないから雇ってもらえない
アジアのどっか 話せるから雇ってもらえる奴がいる

委託を受ける企業を

俺+お前ら    起業する能力ない
世界のどっか   起業する能力ある奴いる

日本の福祉とかに頼って過去の資産で食いつなげるかというとこの辺ももう破綻してるだろw
>>188
中国様のGDPって日本の何倍か知って言ってる?
また竹槍でB29落とすのかよw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:36:01.10 ID:Ka1nwDz3P
黒字でも円高になるばかりでいいことはないし
赤字でも円安になるばかりでいいことはない
プラマイ0が一番良い
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:36:04.63 ID:cYluxu7m0
ゲリノミックスもダメだったし消費税あがるし日本オワテきたな
新聞の税金引き下げてもらう為にやってんだよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:36:53.39 ID:Z/iThkap0
支持率もウソ
アベノミクスの成果もウソ
何もかもがウソだらけ

それが安倍政権
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:37:06.95 ID:CdwAMzK+0
>>189
だから所得収支見ろって
円安が進んで同じ数字ってことは海外の収入が落ち込んでいるってことだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:38:00.88 ID:q8qjh8Qg0
円安のおかげで中国のGDPが対日本比二倍になってワラタ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:38:12.61 ID:47MXz3CM0
>>30-31
こういうネトウヨ自民信者を見ると本格的に日本終わってるなぁと思うわ
200番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/01/25(土) 23:38:19.71 ID:WwXNEKHPP
>>105
アメリカはドルという基軸通貨ブランドのおかげ 一方ジャップは国際三大通貨といえど決済量のシェアが低い
比較する次元が違う

>>111
生産年齢人口が減っていて高齢化が進んでいるのに、貿易収支を上げようなんてかなり難しい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:41:08.29 ID:CdwAMzK+0
>>200
東京ですらこれだからな
https://pbs.twimg.com/media/Bezr4vMCUAEVX-c.jpg
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:41:42.49 ID:yw49cHaXO
自国の通貨を毀損させるなんて土人国家でもできることだしね
まあジャップランドは土人国家レベルだけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:43:34.35 ID:2LVcyqhF0
韓国は歴史的貿易黒字なんだってね
ネトウヨは対日貿易赤字ってところばかりあげつらうけど
総合的には対日赤字をはるかに上回る黒字を記録してる
>>3
資源国じゃねーんだし差益出た以降はジリ貧
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:43:42.24 ID:Z6/Hr/KQ0
マクロ経済論じる前に鏡見なさいよお前ら
現状例えば給与水準で

お前ら>>>>>中国やベトナム、カンボジアとかのお前らより優秀な誰か

だけど
これが将来も維持されるかというとそれは無理だ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:43:47.74 ID:p4WILzpb0
・拡大解釈可能な欠陥法案を強行採決
・諸外国(中韓のことじゃないぞ)から嫌われる
・公共放送の経営委員に自分の好きな作家をゴリ押し
・挙句の果てに、「全部取り消します」で会見の内容を取り消せると思ってる奴がNHK会長に就任←new!
・赤字拡大←new!

以上、民主政権よりマシであるらしい政権が行った華々しい業績の数々であります。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:43:52.54 ID:QtI7+Dov0
資源がないのに
内需の国であるはずないだろ?
輸出がダメなら、
ヤッパリダメなんだろ?

違うの??
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:44:33.09 ID:TG5gJXzZ0
国語とか現代文とか全てなくして英語にしたらいいのにそれくらいしないとこれからの若い世代はめちゃくちゃ苦しむのは誰が見てもわかる
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:44:33.19 ID:Ka1nwDz3P
そもそも海外で生産して海外で売る分には円が高かろうとやすかろうと関係がない
それで日本の社員を食わせているなら円が安いほうが円建てにすると儲けが多くなるからいいのだが
海外で作った日本製品が円安で高くなってしまって日本で儲からなくなるという弊害もあるから
まあ円安は現状弊害のほうが大きいのだな

まあ円安で円建ての資産は増えるから帳簿上は景気がいいようには見えるんだが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:44:39.23 ID:sqryH0+t0
米帝様の言う通りに改革してんだから宗主米帝と同じような問題にぶち当たるよなそりゃ
お隣の試し腹民族が沸いてるな
212 【中部電 65.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/25(土) 23:46:38.31 ID:bye384/+0
>>197
2013年
4月 2兆1213億円(前年同月1兆3944億円)
7月 1兆8028億円(前年同月1兆4444億円)
9月 1兆6345億円(前年同月1兆3061億円)
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:47:18.02 ID:U7+/TVzm0
なんか経済わかってないバカが多そうだから教えてやるけど
経常赤字のほうが景気良いんだぞ?基本的なことぐらい知っとかないと恥ずかしいぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:47:45.52 ID:EjIIP0lV0
まだ経済を単年度で見てるのか。
それは外国人投資家の比率の高い企業のやることで
国のやることじゃないから。

公共事業も同じだけど。
公共事業になるとさらに単年度どころの話じゃなく
数十年単位で見なきゃいけないから。

いつまで統一教会が運営している2ちゃんねるだけ
世間とズレつづけるの。
>>185
雑誌AERAの原発特集。 調べれば、出てくると思う。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:48:12.63 ID:dwqIBYGHP
最近はミンス時代に工場倒産しまくったがトレンドか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:48:26.25 ID:ob9XsTOn0
>>214
数十年単位でみたらもっとダメそうだけど
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:49:27.65 ID:2LVcyqhF0
円安で日本の輸出が回復、ウォン高で韓国終了ってネトウヨ言ってたよな?

アベノミクスから一年。結果見たら日本の沈没が加速して
逆に韓国急伸展で正反対の状況になってるんだがw
219 【中部電 65.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/25(土) 23:49:42.53 ID:bye384/+0
>>212
ちなみに2013年4月の所得収支の黒字額は過去最高です
>>207
付加価値の無い製品を国内での需要以上に生産しても競争力無いから
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:51:03.49 ID:CdwAMzK+0
>>212
10月1兆3,615億円 +1,132億円 (+9.1% )
11月9,002億円 +75億円 (+0.8%)

3割円安が進んでいるのに着実に上昇幅が落ち続けているな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:51:05.79 ID:5yZVM+1l0
大企業からちゃんと税金取らない限り日本はどんどん貧しくなるだけ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:51:20.19 ID:Wtp0E/iN0
ついに
内乱、暴動が近いな
シリアみたいになる
武器用意しとけ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:52:35.24 ID:/Z9A/8BYO
>>215
つまり貿易収支には関係ないということかな
ジャパンプレミアムをやめれば大分マシになりそうだな
嫌なら早く潰れてください
はやくはやく
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:52:49.67 ID:Qhsh98FW0
>>213
・日本は貿易赤字なので、円安に振れれば貿易赤字は拡大します。
・輸出産業が日本の産業に占める比率は15%に過ぎません。むしろ円高で打撃を受ける企業が多いです。
物価に転嫁すれば家計が困るのは庶民です。
・輸出産業は利益を出しても日本には還流しません。 中国他海外の方が人件費が安いからです。
中国はGDPが日本を追い越すまでに急成長した結果、人件費は上がりました。
今度は東南アジアやインドへ日本の企業は進出です。
・主に輸出産業で構成されている経団連は、解雇規制の緩和を求めています。
つまり 入社後勤続年数を積み重ねた中間管理職をクビにすれば人件費の削減になるからです。
クビにされた人が新規産業に移転しても、素人ならば会社の評価は高卒程度と同じです。もちろん賃金は低い
・TPPに参加すればますます人件費が下がります。 外国人の方が安く雇用できるからです。
・経団連の米倉は日本の農業を一掃して 住友化学と提携しているモサントの遺伝子組み換え食品を日本に持ち込もうとしています。 日本の農業が潰れていれば高く買わざるを得なくなります。
・円安に向かうことがわかっているなら 個人の貯蓄は海外に流出します。日本円の値打ちが下がるのですから当然です。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:53:21.63 ID:CdwAMzK+0
>>215
電力9社の燃料費合計が2010年比で3.6兆円増なんだが、一社で3.3兆増えるって
原発再稼働するだけで簡単に黒字になるという
>>226
ふくいちの後始末の分も入ってるんだろ
原発って低コストで最高ですはw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:54:38.46 ID:v1husO+V0
>>213
経常収支は景気の一要因
基本的に黒字のほうが景気にプラスに働く
世界トップレベルの成長率を誇る中国も経常黒字

ダメリカの命運はシェールガス革命次第
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:54:44.13 ID:Ka1nwDz3P
電気代がどうこう言うならまず電力会社を解体して発送電分離をちゃんとやらないとダメだろ
それやらずに総括原価方式みたいなインチキをまかり通らせ続けるなら
いつまでも割高な電気代で電力会社社員の優雅な生活を支え続けることになる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:55:25.92 ID:Z6/Hr/KQ0
>>222
マクロ経済の数値や大企業に責任転嫁する時点で終わってるんだけどな
日本人である俺やお前が特別優秀な人材である、あり得た時代は既に過去のものになった訳で

じゃあ先人が積み上げた過去の資産を食い潰すまでしか日本のアドバンテージは
ありえませんよってこった
まあその先人を養うために食いつぶすんだけどな、過去の資産
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:55:28.58 ID:eG3Yuku20
大本営発表なんだから正しいに決まってるだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:56:33.58 ID:A3VGjESm0
ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:57:51.47 ID:s9RcXCT50
そろそろ詐欺罪で訴えた方がいい
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:57:59.00 ID:/lq5d4LE0
ぶっちゃけ、強力な反トラスト法でもやらない限りもう日本の金の流れって効率化して固着してるから、どれだけ金を撒いても最速で
上流まで回収されちゃうよな。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:58:14.60 ID:Fydu0ZdR0
>>226
東京電力1社と全体を勘違いしたかもね。
でも、記事に書いてたその数字は、間違いないと思う。 インパクトがあったから覚えてる。
普通に考えて、燃料購入費が莫大に増えてるのは、事実。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:58:16.06 ID:kzUI8X3q0
原材料の高騰を理由におかしの中身減らしたまま元に戻さないからもう戻れないよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 23:58:51.13 ID:rtFYP1KJ0
景気が回復してたら増税する必要ないからなw
金持ってて裕福なのより仕事多い方がやっぱ良いのかな
ローマの終わりみたいに裕福でも弱いとなってもダメだし
ここはドル円300円に戻して内需98%
輸出品で燃料代稼ぐ位にしよう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:00:00.79 ID:23hWgmSs0
経常赤字は国富の減少以外の何物でもないってことは自称経済通なら誰でも重々承知しとるわな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:01:25.84 ID:c9RsDZwz0
安全で安い原子力が
47しかない都道府県を一つゴミにするという多大なコストを払わせたのに
まだ燃料費が云々なんて言って原子力を推進してるのか
マスコミっていつからどうして自民マンセーになったの?
前はめちゃくちゃ叩いてたのに
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:01:53.73 ID:Ka1nwDz3P
>>236
2012年から2013年で?
どういった理屈で?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:02:30.21 ID:/Z9A/8BYO
>>227
ならねえよ
デマはいいから早くフクイチ終息させてくれ
はやくはやく
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:03:02.85 ID:2gxfrDqU0
俺が日本を変える!そのための処方箋も用意した!全国民は俺に惚れるぜ!

そんな優秀なやつは都知事選に立候補すりゃよかったんだよwww
そして当選して日本を首都から変えてくださいよ本当にw
俺には無理だがwそしてお前らにも他の誰にも無理だろwww

とかいいつつ他の国でやる奴、出来る奴いたりするから日本がどんどん没落するんですけどね
燃料の輸入量は311以降基本的に同じでしょう
大幅に電力使用量が増えた訳ではない

その中での赤字の拡大なんだから
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:14:03.35 ID:BvM0zFp40
>>243
めんどくさい。負の連鎖の根本が、何から始まっているか自分で考えて。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:15:07.67 ID:GMXTTMOB0
>>236
勘違いじゃなくて捏造だろ。ググっても引っ掛からんし、12年から13年の間で燃料費は殆ど変化してねえし
>>242
昔から民放は自民党の支配下って言われてたし、
エビジョンイルのNHKもアレだった。
政府を批判する番組って結構潰されてるんだよ。

放送って、電波取り上げられたらおわりなので、基本的に政府の犬になりがち。

ところが最近じゃ新聞もアレでね。
消費税の軽減税税率でニンジンぶら下げられたら安倍ちゃんの犬になっちゃった。
で、こんどはNHKの会長が安倍ちゃんのお仲間w

懐かしのモスクワ放送並みになるのかねえw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:16:50.61 ID:a50pz3F5P
心配せずともどうやらちょいと円高に触れるから
円高のが良いって言ってる奴らが
どう言い出すかが楽しみだね
円高がいいのならなぜ米英が日本の円安をこうも
阻止しようとしてるのか考えて見て欲しい
>>246
燃料輸入額はずっと増え続けてるぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:19:55.35 ID:x3mANkWE0
どっちかが統計をpdfでいいからズバッと出せよまどろっこしい
253 【中部電 64.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 00:20:12.21 ID:yH6o1YIy0
>>221
2013年1~11月合計 15兆6474億円
2012年1~11月合計 12兆4397億円

これで文句ないか?
>>251
文句は円を3割も毀損した安倍ちゃんに言ってよ。

だいたい、原発なんて1/3も発電してなくてもともと火力が電力の主力だった。
化石燃料が主に発電に利用されているわけでもないしさ。
>>251
額が増えたのは円安誘導したからでしょう
輸入量が同じなら円安にすれば輸入額が
増えるのは当たり前だよね、最初からわかってること
256 【中部電 64.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 00:25:30.65 ID:yH6o1YIy0
>>253
2012年のほう間違えてた

2012年1~11月合計 13兆5597億円
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:27:14.58 ID:CT6ZhPgT0
大政翼賛会になったな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:28:19.97 ID:N2AkmNiV0
財やサービスを外国に売った以上に外国から買ったというだけのことだろ。国民生活にとって重要なのは貨幣ではなく財やサービスだから
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:30:43.86 ID:GMXTTMOB0
>>253>>256
為替差益分を除くと去年は減収傾向にすらあると言ってるんだが、大丈夫か?
纏めたことで逆に俺の主張を認める結果になってるし
経常収支って黒字じゃないとダメなのか?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:41:14.46 ID:KQc0TWLO0
あんだけクソ高い値段で燃料買ってたらそりゃあ赤字になるだろよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:43:05.78 ID:LXtJgqJK0
>>29
じゃあアベノミクスは間違いじゃん
もはや社会構造変わって意味ねえのなら円高維持しろよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:44:41.02 ID:tTLt9O4/O
>>254
まあ、原発なんて年がら年中止まってたしな
結局電力会社の利権都合だよ
是非電力会社の嫌がる方向でいきたいね
264 【中部電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 00:49:58.90 ID:yH6o1YIy0
>>259
その為替差益分は具体的にどの程度になるわけ?
所得収支の内訳からそれを読み取れるの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:53:28.61 ID:MO+Of/hc0
マスコミ「ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!ヨイヨイwwwww」


もうすぐ死ぬ。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:53:49.60 ID:CwFGcolt0
国家財政と家計を一緒にするな
赤字は良いニュース
貿易赤字⇒日本人は金払いが良い⇒海外から企業が集まる⇒雇用とGDPが増えて国際競争力も増す
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:54:31.60 ID:UKlRcTIU0
貿易赤字って原発以外に何か理由あるの?
民主政権の頃から赤字になって安倍ちゃんだとずっと赤字だよね
頭の良い人おしえーて
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:55:28.97 ID:x3mANkWE0
>>266
海外から企業が集まる…?そうなの?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:56:14.63 ID:iSb1tYkO0
原発は安全だ ←福島20kmを住めなくしましたwww
公共事業が大事だ ←福島みたいになったら、公共事業の意味がないwww

誰も住まないところのインフラ整えてどうするの?
地方の公共事業なんて意味がないんだよ
地方の人間は価値が低いんだから、時給100円でいいのよ
270番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/01/26(日) 00:56:50.57 ID:9BzncC3CP
>>267
主にハイテク製品 PCとかスマホやタブレット端末とか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:56:55.90 ID:iGXzylyW0
なんでこのスレって日本が斜陽なの認めようとしないの?
過去最大の赤字でどこポジティブになれるんだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:57:01.15 ID:auOCB3hx0
白川総裁は正しかった日銀券ルール復活させたほうがいい
インフレで不景気食らうならデフレで不景気食らうほうがマシ
ciaエージェントの安倍ちゃんはアメリカ様に貢ぐことで
政権が長期に取れることが約束されてるんだな
さっさと苦しんで死なないかなというか死ね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:58:01.62 ID:vwrGTbuA0
>>271
全員統一教会の信者だから
信者に論理的態度なんて通用しない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 00:59:43.01 ID:95/AzB+/0
中国との貿易が芳しくないからね
何だかんだいって中国さまさまなんだよ
>>270
携帯はここ数年で国産壊滅したからな
iPhoneだけじゃなくてXperiaもAQUOSphonも
中国製だし
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:00:28.89 ID:GUJB8jzq0
あ〜あ、成蹊大卒に日本が売り飛ばされるとは…
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:01:03.22 ID:GVwClU6p0
国単位にかぎらず、企業単位でも、一度他所に奪われて失った市場を取り戻すのは至難の業だろ。
なんで円安になれば何もしなくても無条件で覇権を取り戻せると思ってんだろう。
取り戻すには奪った相手がやった努力や策略を上回る努力と策略が必要なのにな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:01:04.08 ID:EhSJeuES0 BE:1657052238-2BP(2008)

日本人が勤勉なわけないから
>>274
輸入はそんなに変わってないんだよね輸出だけ
大幅に減ってる
280p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/26(日) 01:02:21.19 ID:IQuyJfp80 BE:619140233-2BP(4920)

>>6
銀行が簡単に企業に融資するから利益を出そうとしない企業しかでなくなる

【日本経済の『膿』】『半沢直樹』では描かれない、日本の銀行と企業の無能ぶり
http://matome.naver.jp/odai/2138143597776149601

アベノミクスに怒り心頭!ルー米財務長官「日本の長期成長、為替レートへの過剰な依存だけでは不可能」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389884016/
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:03:37.54 ID:8xrKLGw60
さっさと原発動かさないからだな
>>279
安倍じゃなかったらもっと減ってた
増やすような時代じゃないよ今は守りの時代だからいかに守るかだね
282p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/26(日) 01:05:13.36 ID:IQuyJfp80 BE:963107227-2BP(4920)

>>278
勤勉であれ何であれ経済をどうにかしようというなら、まず銀行は金利上げて金融の秩序を回復させるしか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:05:20.59 ID:GMXTTMOB0
>>264
そんなもん対円の外国為替から分かるだろ
ドルでもユーロでも殆どの通貨で3割程度円安になっているんだから誤差分を考慮しても
最低2割以上のペースで拡大してないと計算が合わなくなる

>所得収支の内訳
お前まさか所得収支が何か知らんのか?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:06:00.93 ID:52HIrEq00
原発がー燃料費がーって奴は、2010年に比べてどんだけ輸入量が増えたか知ってるの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:06:07.30 ID:bXnX0y6T0
元々赤字だったから、円安になれば赤字は増えるだろうな。
赤字額を減らすには円高にするしかないだろう。
>>282
それができないんだよ、金利上げると国債の
利払いが激増しちゃう
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:07:42.36 ID:iSb1tYkO0
カルト宗教信者は生まれつき犯罪者だから仕方ない

公務員や教師で宗教やってるやつは首にしろよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:08:31.15 ID:8xrKLGw60
>>284
輸入が増えるということはそれだけ日本に物を購入する力があるということだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:09:11.54 ID:bXnX0y6T0
アメリカが金利上げ始めたら日本も上げるしか選択は無いだろうな。
290p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/26(日) 01:09:38.74 ID:IQuyJfp80 BE:412760423-2BP(4920)

アジア通貨危機が訪れた時の各国の対処法を思い出せ

いきなり経済回復を目標なんてしてない

危機管理としてあらゆる痛みを伴った調整を図った

また、これを行なえないような、まともな基盤のない国も結構あったけどな 例えばインドネシア

中国?あっちで経済で何かが起きたら国家の崩壊確定だからな

韓国のが一番分かりやすい例だな

あれだけ国粋色や外国嫌悪が国風を支配してるのは

中央集権を強め、痛みを伴い経済政策、調整を図って、ここまで韓国はたどり着いたわけだからな

これからの成長は別にして

日本がこれから取るべき行動って、今までの経済に溜まった腐敗を排して、まともな基盤にしていくことから始まる

そのはずなのに、なぜか安倍首相は為替だの3本の矢だのいい始める始末 何にせよまともな経済政策してくれ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:10:56.66 ID:vwrGTbuA0
>>289
あげたら国債ヤバイからやれないんじゃないの
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:16:12.97 ID:bXnX0y6T0
>>291
上げないと今までの繰り返しで日米の金利差が開くから
キャリートレードで円安。その後アメリカ経済が悪くなったら
キャリートレードの巻き戻しで超円高。
この繰り返しで今までボロボロになってきた。
おおざっぱに言って今税収が約40兆円で
国債費が約20兆円だから金利が2倍になれば
税収が全部国債費で消えちゃう
経常収支は黒字じゃないとダメなのか?

黒字を目指すべきなのか?
>>281
ネトウヨの手のひら返しも下手くそになったなあw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:19:24.96 ID:44pd7TWr0
円安で貿易回復!ドイツはユーロ安の恩恵を受けている!
とかネトウヨがほざいてたけど、逆になっても一向に回復しないねw
中国との関係を改善させようとしてた鳩山さんは偉大だよね(´・ω・`)
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:22:38.88 ID:LKKFBEiZO BE:734364656-PLT(18890)

低学歴のおれでもID:GMXTTMOB0の言わんとすること分かるわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:42:56.93 ID:kiLXkth+0
詐欺のみのクズ
サギノミクズ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:43:52.94 ID:KYIkZ05y0
お前ら日本製なるべく買えよ
特に一眼
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:45:12.43 ID:8xrKLGw60
基本的にだけど、地震リスクがある日本は製造拠点になりませんよw
あの地震と津波で学んだことはそういうこと
原発反対は表の主張だけど、
裏では日本での製造拠点反対がひっそりとうごめいているのよ
糞米帝産の福島原発のせい

米帝死ね!!!!!
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:50:19.81 ID:/tKGUTg40
とりあえず20代後半になっても結婚せず子供もいないクズは死んでくれ
つか、すぐに死ね

日本で一番足を引っ張っているのはコイツらだから
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:54:35.36 ID:hMudYxX70
現役世代の中で景気回復可能とか思ってる奴なんてほとんどいないだろうな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 01:58:19.36 ID:yLlX06IK0
奴隷の再生産とか自民党の利権屋丸出しの発想だわ。
結婚の有無に関わらず子供には慎重になるべき。
この国は基本姿勢として一般国民は奴隷としか認識してない。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:08:40.14 ID:7qzOkmrG0
>>303
おじいちゃん早く寝なさい
307番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/01/26(日) 02:09:44.22 ID:9BzncC3CP
40年の周期でジャップランドは盛衰してる感じがあるからもうしばらくおとなしくした方がいい
1865-1870 明治政府発足 列強の中でもザコ舎弟
1905-1910 日清日露戦争勝利 ようやく列強としてまあまあの地位を獲得
1945-1950 戦後ドッジライン体制で超ジリ貧
1985-1990 プラザ合意 バブル経済
2025-2030 ???(重い社会保障負担と財政赤字 IMF管理下へ もしかしたら日中戦争でジャップランドは地図から消滅してるかも)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:11:40.02 ID:Dy+gip7c0
>>307
これは普通に当たりそうで怖い 今の日本には希望がないからな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:12:18.26 ID:kiLXkth+0
>>303
子供手当て破壊した自民だろ
>>307
これな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:18:58.37 ID:4yvu2QuDO
>>304
公務員の友達は景気が良くなっていると言い続けている
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:25:03.78 ID:9l6TaWT80
>>29が正解
Jカーブ効果が続くから一度あれだけ円高になったらその効果が長期間続くのは常識
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:25:30.38 ID:90nBjUAN0
>>1
@グローバル化で海外に工場を移転する
A日本の単純労働者が締め出される(馬鹿でもできる仕事が減る)
B海外に金が流れる
C内需が減り、外需が増える(いったんは)
D海外にコピーメーカーが出来、売り上げ上げる
E日本の製品のイニシアチブがまったくなくなる
F日本企業が衰退する
実質産業政策無策だからな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:26:11.08 ID:INMOwgMbO
>>1
ありがとう自民党
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:27:40.36 ID:GMXTTMOB0
>>312
何が正解だよ
民主政権時代に大量に輸出産業が倒産したり海外移転したなんて情報は存在しない
移転のピークもリーマン前
そりゃ今まで稼ぎ頭だった製造業が海外に逃げ出してたらこうなるわな
製造業の代替産業なんか日本にはないのに…
円高にして工場なんか途上国で作らせとけ厨はどう考えてるのかしらんが
工場亡きいま外貨をどうやって稼ぐつもりなんだろ?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:37:09.26 ID:MO+Of/hc0
自民党へ感謝の舞を踊りながら死んでいく日本
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:37:19.78 ID:GMXTTMOB0
>>317
円高で出て行くのではなく市場があるから現地で直接生産しているんだが
何で円高で工場が出て行くって言ってる奴って現実を見てないのか
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:38:06.80 ID:kiLXkth+0
>>319
ホラ
自民のあれなんでしょ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:39:03.72 ID:wUeQ3MsI0
原発止めればそらこうなるだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:39:55.80 ID:7pCf8zrM0
円安のせいで食料品の値上がりがやべえんだけど
この上消費税増税が来たらどうなっちまうんだ
>>322
死ぬんだよ
お前も死にたいから安倍を支持したんだろ?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:46:56.29 ID:jpHuBnov0
消費税は公平な税とか言う人がいるけど、どこが公平なんだ?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:47:40.39 ID:hhl5eKEo0
燃料購入費がほとんど
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:48:14.58 ID:cEu93SQW0
>>319
で、工場の代わりにどうやって外貨を稼ぐの?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:48:32.62 ID:IvbXRFwX0
嫌儲って馬鹿だから重商主義なんだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:48:32.92 ID:Twhzxe4pO
>>317
ネトウヨ「これまでに海外投資しまくってるからそのリターンがくる」

>>322
ダイエットが捗るな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:50:56.12 ID:RuYYWMhT0
ネトウヨ怒りの現実逃避
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:51:52.16 ID:6jVNGjPv0
アベノミクスは国勢調査の結果でも大成功を収める
からくりはわかるな?

無職
 ↓
就業→収入大幅UP!!アベノミクス大成功!
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:53:38.55 ID:HLiL2FJl0
お前らは給料上がらなかったのか?俺は給料は全然上がらなかったが
アベノミクスのせいで株が上がったせいで数千万儲けてマンション
買っちゃったよ、塩漬けだと思ってた株がこんなになるとは夢にも思わんかった
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:55:10.43 ID:GMXTTMOB0
>>326
貿易収支が赤転する前から日本は所得収支がメインだけど
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:55:14.03 ID:6jVNGjPv0
>>331
もうちょっと株のこと勉強してから書き込めよ
本当にネトサポの無教養には呆れる
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:58:25.27 ID:6YBoee1m0
>>331
本業と株の副収入合わせると税金どんくらい上がる?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 02:58:45.29 ID:cEu93SQW0
>>332
所得収支だけじゃ支えきれないから経常収支が赤になるんでしょうよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:00:02.76 ID:8xrKLGw60
>>319
ではテレビも何でも日本で売れるものは全部日本で作ればいいわな
なんでテレビってそろいもそろって外国製造が多いの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:00:30.92 ID:HLiL2FJl0
こんな俺でもファイナンシャルプランナー3級は持ってんだぞ
この資格活かしたことはないがwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:00:49.29 ID:7qzOkmrG0
>>331
ドンマイ!
とりあえず口座開きなよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:01:18.37 ID:tgnpwONI0
株で儲けたのは海外のヘッジファンドと大口の投資家ばかりなんだが
ネトウヨは馬鹿だからその程度も知らない
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:01:28.39 ID:pt1dWeAm0
原発停止による燃料費増 < 日中関係悪化による輸出減

好むと好まざるとに関わらず、これが事実だよ。
ネトウヨと安倍は世紀の大悪党として教科書に載るんだろうな
>>1
馬鹿「by my "アベノミクス" !」
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:03:23.46 ID:GS+QLm0pO
>>333
無教養だからネトサポなんかになれるんだよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:03:49.09 ID:6YBoee1m0
高卒底辺なのに株なんかやってソシャゲバブルで数百万儲かってしまったんだが住民税上がるんでしょ。いやだなあ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:07:00.90 ID:8xrKLGw60
>>339
そんなデマを飛ばさなくても、持ち株比率に応じて誰が儲けたかは分かりますよ
もしかして日本の株を持ってるのは全部外国企業とか思ってる?
メーカーに勤めてるけど、国内の工場にとっては今の円安の恩恵は滅茶苦茶でかいよ

国内に工場が戻ってこないのは、一旦海外に工場立てる方針で経営の舵を切ったら
戻すのが至難だから
民主時代の円高の爪痕はすさまじいもんがある・・
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:10:33.84 ID:bNmP15if0
安倍を支持するバカな国民には自業自得だよ
一緒に滅べ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:10:36.79 ID:ncsJjdbvO
自分で貯金しとかないと、とんでもないことになるよ。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:11:20.26 ID:GMXTTMOB0
>>335
所得収支って現地の会社とかの利益なんだけど

>>336
家電は日本企業が国内で設備投資してないから設備が古く海外の最新設備の工場より良い物が安定して作りづらいというのが大きい
ハイアールはサンヨーの工場を買収して設備投資してから日本向けは日本で作って利益を上げているので日本企業のダメさが殆どを占める
>>346
円高になってた理由も知らず、知ろうともせず、ミンシュガー!って喚きたいだけなら他所でやれ
そもそも為替リスクを抑えるための工場分散なんだから、大方針が変わるわけねーだろ間抜け

お前みたいな物を知らない馬鹿ウヨが馬鹿をつけあがらせて日本を潰すわけだ
日本を潰せて楽しいか?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:13:08.04 ID:/C3yR1GB0
>>348
だな、国に一生頼れると思ってたら大間違い
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:16:51.06 ID:GMXTTMOB0
>>346
東芝のような大手ですら円安による採算悪化で減益が始まってるんだけどね
法人企業統計でも輸出企業の業績悪化が始まっていて最近の企業アンケートでも円安を望まない声が多数を占める結果になっている
本当にメーカー勤務なら輸入コストの問題で上からのコスト削減要請が強まって現場は頭を抱えてる筈だけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:18:08.07 ID:yfliDbCm0
世界的な低金利で海外資産からの利息も減ってるからな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:18:10.89 ID:tsv5rIAc0
消費税15%まっしぐら
>>350
いきなり青筋立てて噛みついてくんの?怖っ・・

「為替リスク」ってのは製造業にとっては円高そのものなんだけど
別に民主だけの責任にするつもりはないが、日銀が最初から金刷ってインフレにするって
方針だったらもうちょっとマシだったかと
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:20:15.09 ID:Pr3VmQ5s0
国債は国民が政府に貸している金だから破綻しない理論の
三橋某をマンセーしていたネトウヨは
安倍チョンに増税するより国債刷りまくれば増税せずにすむって
教えてあげればいいのになぜそうしないのか?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:22:49.29 ID:VGyi7QpO0
アベノミクスの失敗を語る以前、民主党政権の失敗を語るのもまだ終わってない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:23:55.94 ID:8xrKLGw60
>>350
円高政策は民主党の責任
お前が日本を滅ぼそうとするガンだ
さっさと日本から出て行け
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:24:11.23 ID:4yvu2QuDO
>>344
はい,嘘バレバレwww
下痢の言葉を鵜呑みにするのはネトウヨくらい
現状で景気回復とかアホか
>>352
大手ですらって表現が良く分からないんだけど・・
海外に工場を移せるような超大手だからそうなるんじゃないの?

ウチは円安で決算予想が大幅に上方修正されたわ
輸入コストの問題って材料にもよるし、単なる円安によるコスト増なら
それ以上に価格転嫁出来ることのほうが多い
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:29:58.22 ID:8xrKLGw60
輸入コスト増で悲鳴を上げるのは要するに
国内で製造して国内で売りさばく形態で海外輸出が少ない
とうぜん国内で製造して海外で売りさばく企業もあるわけだから
円の価値がいくらがいいかは企業によるとしかいえない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:31:42.57 ID:hr+bizmC0
>>186
> そもそもが日本は国土に対して人口が多すぎるんだから口減らしすべきなんだよ

口減らしすべきならお前が今自殺すればいいのに
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:33:12.28 ID:OWyR+lSx0
経常黒字時代も景気が悪かったけどなんで?
海外から材料調達して国内で製品を売りさばくにしても
海外の競合他社の製品価格は当然ながら材料コスト以上に上がるわけで
その業界自体が低迷してるわけじゃなけりゃ有利になるよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:34:56.91 ID:0Di9LWlV0
もう景気は回復しないと思う
でも頑張れば2%位の成長率までは見込める
そこら辺が限界だろね、成熟しきったことと人口減るし
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:35:49.57 ID:2m7y/L/Z0
悪いのは燃料輸入のせいみたいだな。
早く原発動かさないと。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:38:22.56 ID:GMXTTMOB0
>>362
円安だから海外輸出時に高く売れるってのは幻想だな
トヨタでも台当たりの販売額は低迷していて利益成長の大半を金融部門で賄ってる始末
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:40:17.20 ID:6YBoee1m0
>>359
嘘じゃないよw
ガンホーとコロプラが一番の利益。普通に持ってれば何千万だったかと思うと泣ける
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:41:07.85 ID:hr+bizmC0
>>266
「海外から企業が集まる」は海外から日本企業が買収されるの間違いじゃねえの
例えば、ゲームの場合

中国でハードを作って、ソフトも大半を海外で作ってるSCEは円安は不利になるけど
双方ともに国内依存度の高い任天堂は円安で業績は上方修正される
でも製品自体がウンコだから赤字w

そういう企業が増えてるから笑いごとではないが・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:44:21.25 ID:EIOH0byS0
やはり官僚制はクソだわ
戦後この制度だけはアメリカにテコ入れして貰うべきだった
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:46:40.00 ID:6YBoee1m0
アベノミクスで儲かった人は儲かった分だけ贅沢するの?将来のために貯金?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:46:51.65 ID:f/mcmIeh0
金曜に銀行で定期組んだが1年で0.02%5年で0.12%
方や借りれば自動車ローンからフリーローンまでで2-15%
この利子間の膨大な利息はどこに消えてんだ?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:48:44.08 ID:eHIGCotF0
>>372
ドイツのをパクッただけだよね
途中、池沼になっても役職は付くしなw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:50:31.26 ID:1lrJhZg10
黒船から外人様頼りだからな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 03:50:45.39 ID:JDmHO907O
ナチス痔民「バカども氏ね^^
よく洗脳されたネトサポがいるようだな^^
まるで乞食だな^^
長年政権を握ってきたのは間違いなく我々ナチス痔民だ^^
そもそも長年の政権で国に莫大な借金を作ってきたのだ^^
少しくらいのチンシュ政権何ぞ関係ない^^
現段階でおまえらが選んだ我々ナチス痔民の下痢ノミクスの完全な失敗なだけだ^^
この先さらに景気が悪くなる^^
誰がどう見てもすべては我々ナチス痔民の責任だ^^
ネトサポご苦労^^
今後も訓練しておくように^^
景気が悪くなってまず氏ぬのはネトサポからだがな^^
次の選挙もよろしくな^^
氏ね^^
>>368
トヨタ様の業績をちゃんと確認しなよ
円安の恩恵で国内での利益がアホみたいに伸びてるから

http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2014/semi/yousi.pdf
http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2014/semi/presentation.pdf
>>371
任天堂の国内向けの割合なんかちょろっとだけじゃんw
>>362
最終製品を作って輸出している会社は円安の恩恵が有るけど
そこに納品している業者は円安による電気代等の値上がりを
単価上昇か数量増加でカバーできないと困る
アベノミクスとかいうけど
実際こんなものか
>>379
俺が言った「国内依存度」ってのはハードやソフトを作る依存度のことね
直近の視点で原発動かせばってのはまあいい

しかし最終的に動かせば動かすほどゴミ処理で
莫大な費用がかかるので、結局反ってタチが悪い
先送りでしかないんだがな。
円安進んでるし所得収支明らかに増えてるはずだろ、と思ってみてみれば案の定だった
むしろ通年だと経常収支の黒字幅増えてるじゃねえか
ただやっぱり貿易赤字が2011年以降多いなあ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 04:51:00.28 ID:V3y6oTm60
原油価格が大きいんでしょうね
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 04:59:17.85 ID:0jxkSOhD0
浜矩子の高笑いは見たくねぇな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 05:15:39.16 ID:oJ57rX8J0
小泉と竹中の子分だから何も驚くことは無いんだけどね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 05:17:34.63 ID:yZVs6dV80
愛国者のフリして今日もニコニコ笑顔で売国
安倍晋三です


日韓・韓日議員連盟について
http://m.youtube.com/watch?rl=yes&v=RUUl75yRu4U&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google
はいはい経済無知の在日ホルホルスレですねご苦労様
赤字が何を表すかって単純な事も分からないお猿さんは可哀想ですね大学行けなかったんですね残念ね
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 05:37:17.74 ID:g9dFJBtJ0
>>389
それではこの方も“お猿さん”なんですね

貿易立国の原点が揺らいでいる…甘利経済再生相

海外とのモノやサービス、投資などの取引を示す2013年11月の経常収支は
5928億円の赤字で、比較できる1985年以降で、単月として最大となった。

原子力発電所の停止と円安の進行で燃料費の輸入額が膨らんだためで、
政府内から懸念の声が相次いだ。

甘利経済再生相は14日の記者会見で、「貿易立国の原点が若干揺らいでいる。輸出環境の整備に取り組み、
まずは貿易収支の赤字幅を縮めていかなければならない」と危機感を示した。

財務省が同日発表した国際収支のうち、モノの取引を示す貿易収支は1兆2543億円の赤字だった。
輸出額は前年同月より17・6%(8426億円)増える一方、火力発電所の燃料となる液化天然ガス(LNG)や
原油の輸入が急増し、輸入額は22・1%(1兆2461億円)増えた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140115-OYT1T00313.htm
>>390
はいはい、批判の矛先を曖昧にするいつものヤツね
国家運営に必要なモノの買い物の調達費を”赤字”として表現する以上、
短期的な”赤字”に対するコメントなんぞこれ以上しようがないわな しかもこんな端記事
『ニホンコクサイガー』って喚いて馬鹿を惑わそうとする、不安商法が楽しくて仕方の無い朝鮮猿らしいレスだわ
チョンの巣のケンモーでマジレスしても時間の無駄だったかなww
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 05:59:51.54 ID:g9dFJBtJ0
>>391
端記事も何も数日前に甘利大臣が記者会見でも述べていましたよ
もちろんニュース映像として報道もされていました

ところであまりにも日本語が乱れすぎてて理解できないんですけれど
もしかして言語中枢にクモの巣でも張っているんでしょうか?
心配です・・・
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 06:01:10.39 ID:zrECHh4+0
甘利経済再生相は14日の記者会見で、「貿易立国の原点が若干揺らいでいる。輸出環境の整備に取り組み、
まずは貿易収支の赤字幅を縮めていかなければならない」と危機感を示した。


B層ジャップは文盲かな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 06:02:19.27 ID:kiLXkth+0
>>331
ひとりひとりが生粋のヨーゲン

ネトウヨ
いくらこんな場所で日本経済にケチ付けて自尊心満たしても朝鮮猿の卑しい事には変わりないし
これからの日本経済の前進にも、なんの影響もないから心配すんなよ!負け組朝鮮人もどき達!
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 06:52:58.41 ID:U2JxcoPv0
赤字なのは燃料費高騰が原因だから。
一番理想なのは脱原発でエネルギー問題を解決してから金融緩和で
円安にした方がよかったかも?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 07:13:39.29 ID:tgnpwONI0
甘利は在日

by

ネトウヨ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 07:16:37.13 ID:RuYYWMhT0
ネトウヨってヨーゲンみたいに脳内勝ち組設定作ってる奴ばっかなの
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 07:16:55.92 ID:2kwago/k0
最近のネトウヨって ID:jwfVyShN0みたいに
政府の関係者自身が失敗と認めてることに対してまで
擁護しようとするからなんかもうかわいそうなレベルになってきてるな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 07:23:19.10 ID:v6fDmIJf0
当たり前だろ
失われた20年と民主党政権下での超円高政策、そして、経済のサービス化に伴う第2次産業の衰退で、
日本から世界に輸出するものが無くなったんだから


むしろ、余計なものがない日本ということだ
日本国民の99%を貧しくし、国債を増やしまくっただけの安倍ちゃん
政治家と官僚はこれで破滅を煽って国民から搾取するだけのお仕事です
アベノミクスは知らんけど4月の増税が前回衆院選以来のチャンスぽのは分かる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 07:30:24.38 ID:AOVDXOuI0
・経常収支(けいじょうしゅうし)
国際収支のうち、経常取引によって生じる受け払いの関係を示す勘定の収支。
貿易収支・貿易外収支・移転収支からなる。


・貿易収支(ぼうえきしゅうし)
一国の輸出と輸入の差額。
日本では「国際収支統計」の貿易収支(決済ベース)と、
「貿易統計」の輸出入額から算出されるもの(通関ベース)がある。

・貿易外収支(ぼうえきがいしゅうし)
商品貿易以外の国際収支。
運輸・保険・旅行・投資などのサービス取引に伴って生じる収支。

・移転収支(いてんしゅうし)
国際収支で、経常収支に属する1項目。
無償の経済協力、賠償、留学生への送金など、対価を伴わない収支。

出典 デジタル大辞泉
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 07:31:08.23 ID:sAmf4gy7P
電事連さんおっすおっす
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 08:03:57.24 ID:ALiP5nbg0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
>>403
4/1に黒田が追加緩和ぶつけてドル円と株をカチ上げたらどうする?
ただただ10%消費増税を通すためだけに
4月にぶつけても手遅れだよ
というか来週にでも緊急インチキしてでも支えないと12000円までまっしぐらだな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 08:23:07.91 ID:2Jy5ig460
原発が安い云々言うのなら、
今回のような事故が発生しても全額補償可能な保険加入、
高レベル廃棄物の保管費を加算して電気代を算出しようね。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 08:28:35.25 ID:4l9wykmX0
そもそも原発なんて廃炉費用の積立をほとんどしてないからな
中電なんかは輸入方法見直して火発だけで黒字は可能って試算出してる
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 08:30:47.71 ID:X4v33+DX0
>>409
廃棄物に関してだと
0か1かは大きくかかる金が変わるが
すでにある程度動かしてるから今更止めても動かしても対して変わらん
2011年以降、原発が止まってエネルギーの資源輸入増だから貿易赤字なんだ。
だから原発を早く動かせ馬鹿サヨク。

なーんて考えているネトウヨは相当心の中が寂しい人間だ。
安倍のように子孫を残していない(残そうとも思わない)奴は
今が良ければ後はどうなっていいって考えて常に行動するからな。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 08:33:46.66 ID:e9zWKhjy0
>>411
なにその一度強姦したらもう処女じゃないから何度強姦しても変わらない理論
頭悪いんじゃないの?
日本の国益を損なうことばかりする安倍晋三は今すぐに辞任しろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 08:43:16.50 ID:eAggAFrW0
日本人は何をされても便所の落書き増やすだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:02:09.24 ID:2Jy5ig460
>>415
事故後も福島の奴らが自民を支持している時点で、
この国には本当に未来が無いと思ったわ。

指導者層が日本人のままだとマジで未来が無い。
政治家の世襲や利権など含めて、入れ替えることが必要
>>412
子供がいても娘が東電の奴も原発再稼働まっしぐらだけどなw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:06:11.68 ID:fGDrmNbzO
>>416
むり。若年層ほど+板そのままのネトウヨだからな。

「225」を操作すればどうにでもなる株価と
「円安ほど国益」と洗脳されまくりの為替レートぐらいしかわからないバカしか日本にはいないからどうにもならない。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:07:10.38 ID:Y1mxlai50
>>1
ゲリノミクスなんてジャップ本気で信じてるのか?アホやろw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:11:38.31 ID:Qe4pKEhk0
原発動かしてみれば
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:17:05.46 ID:tTLt9O4/O
上で何回論破されても単発でひたすら原発原発いい続ける
電力必死すなあ
もうまともに動く事はないから心配するな

もう震災前には戻れない
自己責任だから諦めろ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:19:09.83 ID:l41uFJrz0
安倍が共産党に指摘された時点で何らかの対処をしてりゃなあ。。。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:19:41.44 ID:912rAT6l0
>>418
馬鹿な国民には同程度の政治家しかつかん
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:19:41.44 ID:fGDrmNbzO
>>421
世論が後押しするから動くよ。
「原発で景気回復」「原発に逆らうやつは在日」の2つの宣伝で決まり。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:22:01.42 ID:e9zWKhjy0
>>424
どこの世論だよwww
+か?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:22:29.70 ID:tTLt9O4/O
>>424
無理だな
震災前には戻れない
一つや二つ再稼働したところでなし崩しにはできないよ
今まで以上に年がら年中止まる感じになる

それで経営悪化するなら電力はもうおしまいだ
諦めろ
在チョンでいいからナマポくれ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:32:38.19 ID:FuLvxLfo0
そもそも原発が全て稼働して、その分の燃料輸入がなくなっても赤字

原発推進型放射脳が言うように、原発が再開して燃料輸入が完全に無くなれば黒字にはなるけど
その時、自動車はは全て電動、石油化学産業は消え鉄鋼はIHで作るんだろね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:34:06.46 ID:Y1mxlai50
ジャップは滅びるんやろ?
どこの国の世論なのか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:35:45.76 ID:C+PkB7qAO
報道と現実がどれだけ乖離してるか
改めて見ないと行けないわ。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:36:56.94 ID:xs0aNz7T0
ジャップが馬鹿にして見下してた後進国に追いつかれただけ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:37:42.50 ID:g9dFJBtJ0
>>428
原発推進派や再稼働派は原発を稼働させるのに必要なウランやMOX燃料を
輸入しなければならない事を知らないんだよ
急激な円安でウランやMOX燃料を輸入するのにも影響する事をスルーしてる
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:38:18.72 ID:HX3mPVyz0
経常黒字=良いこと
経常赤字=悪いこと

単純にこう考えてる奴がいたらそいつは低学歴
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:39:28.67 ID:JPsTjBO10
国家予算も最大
消費税も最大
最大のバーゲンセールや
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:49:14.33 ID:deI9OdsL0
日本は経常勘定が赤字拡大中
一方、韓国の外貨準備高は6ヶ月連続で過去最大更新中
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:51:10.62 ID:seN35t/30
>>417
ゲルの事かw
アイツ東電の大株主で震災直後に娘を東電にねじ込んでズブズブじゃねーかw
東電に税金投入しまくって自分らの損失取り戻そうと必死w
あんな連中が国牛耳ってる時点で終わってるwww
>>434
でも赤字はとても悪い事にしておかないと、
ゲンパツサイカドウシナイトネンリョウダイデオオアカジダー
の魔法が使えないし
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:54:54.25 ID:tTLt9O4/O
>>433
知っていてもどうでもいいだけ
原発動かして利権マネー再開だけしか考えてないんだから
日本なんてどうなったっていいんだよ

始めから他と利害を共有してる意識なんてないから、いくらでも嘘をつける
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:57:01.18 ID:deI9OdsL0
>>13
原発が止まったところで、どうせ日本は
ウラン核燃料を海外から輸入するしかないので、
原発が動いても止まっても状況は変わらない。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:57:24.93 ID:Jv+joBma0
安倍政権

今年だけで


慰安婦像
東海
日米安保支持率低下
貿易赤字最大
イルカ
ジャップ大使退席
増税

やっぱりネトウヨ政権って駄目だな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 09:59:25.21 ID:Q/lTMYgH0
原発再稼働するだけで解決する
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:02:54.04 ID:deI9OdsL0
>>29
民主党政権は円高誘導などしていない。
欧米の金融市場が、とりわけLIBOR不正・捏造問題や
ギリシャ政府予算の粉飾発覚・ギリシャショックなどによって
巨大な不安と不信とに覆われるなかで、
比較的安全な通貨としてひたすら日本円が世界中から買われまくった結果の
超円高。
こんな強力な円買い圧力は、どこの誰であろうとどうすることもできない。
そして偶然にも、欧米の金融市場が信頼を回復する過程と
日本の政権交代とが重なったもの。

まったく、ネトウヨどもは息をするように嘘をつくものだ。
他の板ではどうだか知らないが、ここ嫌儲では以上のように徹底論破される。
残念だったな、 ID:QE+kiDeb0 よw
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:06:56.54 ID:HX3mPVyz0
民主政権は内需内需言って円高誘導してたじゃん
特に藤井が
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:14:56.24 ID:deI9OdsL0
>>30
全くそのとおりで、
中国人民元の変動幅管理為替相場制で、為替を国家管理している中国。
日本銀行の日本国債買い入れで、日本国債市場価格を事実上公定価格化している日本。
通貨安誘導政策と超大量の外国資本導入で国家経済を活性化させた韓国。
その韓国の通貨安・外国資本に国内企業を売りさばく売国政策を今まさに真似している日本。
日本の中国化、日本の韓国化だよ。

中国が発展途上国かどうかは呼び方が分かれるところだ。
沿岸部と内陸部とで二極化しているのだしね。
その沿岸部の経済発展が内陸部の大都市にまで及んでいるのが今。
ここからさらに広げていくことができるのかどうか。
http://d.hatena.ne.jp/osva13/20140122/1390347035
「原発が停止していることで日本の貿易赤字が拡大しているとよく言われますが、
しかしそうやって貿易赤字が拡大することで、一時的に円高に触れそうな局面でも、
この貿易赤字が円安方向へと引っ張ってくれるのです。つまり、原発の停止による
貿易赤字の拡大が、為替の面から、日本株の下支えになっているわけですね」。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:21:33.45 ID:deI9OdsL0
>>72
どうせアメリカ国内向けだろうと自動車輸送するなら液化は必須。
液化するからこそのLPガスでありLNG。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:26:17.64 ID:mxcCnNWW0
KOF13 コンボ カラサワオブファイターズ
KOF13 climax カラサワオブファイターズ
KOF13 ストーリー カラサワオブファイターズ
KOF13 サイキ カラサワオブファイターズ
KOF13 攻略 カラサワオブファイターズ
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1389036833/
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1389040633/
http://i.imgur.com/2mD6e.jpg
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119216083
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119674847
http://victreal.net/card/gallery/28131/
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41054231
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:27:49.04 ID:deI9OdsL0
>>80
いや、日本銀行が日本国債を買い入れしまくることによって
日本国債を超低金利のままに抑え込み
日本国内の金融機関が日本国債で資産運用するのを無意味化させて
日本国内の金融機関に日本国債を売却させ、そして
日本国内の金融機関の手元にたくさん現金ができて
日本国内の金融機関が資金を嫌でも市中の民間企業・個人に貸し付けさせて
それで日本国内の経済活性化を図る、というのが
アベノミクス異次元金融緩和だから。

ところが実際には、日本国内の金融機関は
日本国債を手放して代わりに外債なんか買っちゃったりして
為替リスクまで抱え込んでいる始末。
そりゃそうなるわ、民間に資金需要が無いんだもの。
だから政府は必死ぶっこいて、デフレマインド脱却だのもはやデフレ経済ではないだの
と法螺を吹いて、おまえら下々の者どもは借金してでも家建てろモノを買え
と尻を叩いているのさ。
>>442
嘘も百回繰り返せば、を地で行ってるなあ。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:33:57.79 ID:r8ImuU/k0
グローバル企業や投資家は各国を荒らしまわってれば良いんだろうけど
政府はそうじゃないんだから癒着腐敗すればするほど頭おかしな政策しかできなくなる
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:40:10.23 ID:deI9OdsL0
>>102
日本国債を買う奴が誰もいなくなったらそれでもう
日本国債人気暴落・日本国債金利高騰に陥るんだから、
日本が対外純資産を引き上げるかどうかなんて関係ないよ。
日本政府が真面目に借金を返すのか、それとも不真面目に開き直るのか。
日本銀行が無制限に日本政府に対してファイナンスしているね、日本銀行は日本政府の打ち出の小槌・財布だね
と海外から思われたら、それでもう日本国債は終わり。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:42:51.38 ID:wy48yrxy0
初めからわかりきってたことなのになにを今更
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:43:00.39 ID:nsFRGI5B0
>>1
殆どの赤字がLNGだから問題ない

こんなのに騙されるほど馬鹿じゃない
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:50:50.28 ID:deI9OdsL0
>>208
そういうのは、
明治期に文相を務めた森有礼の国語・英語化論、
作家である志賀直哉の国語・フランス語化論、
小渕首相の英語・第二公用語化構想、というように
大昔から浮かんでは消える定番中の定番。

個人的には、日本語すらまともにできん者が他言語に習熟できるわけがないわ
と思うけどね。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:50:52.83 ID:NuSccxuQ0
貿易立国の原点が揺らいでいる…甘利経済再生相

海外とのモノやサービス、投資などの取引を示す2013年11月の経常収支は
5928億円の赤字で、比較できる1985年以降で、単月として最大となった。

原子力発電所の停止と円安の進行で燃料費の輸入額が膨らんだためで、
政府内から懸念の声が相次いだ。

甘利経済再生相は14日の記者会見で、「貿易立国の原点が若干揺らいでいる。輸出環境の整備に取り組み、
まずは貿易収支の赤字幅を縮めていかなければならない」と危機感を示した。

財務省が同日発表した国際収支のうち、モノの取引を示す貿易収支は1兆2543億円の赤字だった。
輸出額は前年同月より17・6%(8426億円)増える一方、火力発電所の燃料となる液化天然ガス(LNG)や
原油の輸入が急増し、輸入額は22・1%(1兆2461億円)増えた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140115-OYT1T00313.htm

ジャップ経済もオワコン一直線だな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 10:53:04.81 ID:5bzaLqWC0
ID:deI9OdsL0 みたいな人の言うことは、文章を読んでる限りでは理解できるんだけど
じゃあそういった理屈を霞ヶ関の官僚が知らないかというと、
間違いなく霞ヶ関の官僚のほうが知識もテクも上で金の仕組みを理解してるだろうし、
じゃあなんでID:deI9OdsL0が言ったように彼らは考えて行動しないのか
と疑問になる。

どうも金融に関しては、官僚組織の中枢じゃないと知り得ない「アメリカの圧力」ってのが関係してるとしか思えない。
所詮、私人じゃ予測分析は、材料が決定的に欠けていて不可能なのでは。
原発を動かすしかないな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:01:56.03 ID:nsFRGI5B0
>>445
中国、韓国と一緒にするなアホ
日本の金融緩和は景気回復するための手段だ
アメリカもリーマンショックを立て直そうと金融緩和しまくってるじゃねーか
EUもしてる
世界中で金融緩和してるのに日本だけしなかったら日本だけ通貨高になるのは当たり前なんだよ
そして、20年デフレだった原因はクソ日銀が金融引き締めて金融緩和してこなかったからだ

むしろ経済を発展させるためには金融緩和が必要なんだよ
1年経ってまだ金融緩和に反対してるアホ共はなんも勉強してないのかよ
少しは勉強して成長しろ!

金融緩和が悪なんて考えは捨てろ
金融緩和しないと経済は衰退するし
経済が衰退したら国が滅びる

現に20年前の1万円の価値と今現在の1万円の価値は
今の1万円の方が高い

こんなこと正常な経済ではあり得ないんだぞ
こんな状態を後20年続けてみろ
確実に日本は崩壊してるから

馬鹿なマスゴミは長期金利が上昇して日本は破綻するとか
国債発行額が多くて日本は破綻するーとか言うけど
明治政府の時に当時莫大な金額だった10億と言う借金をしたけど
破綻したか?w
なぜ破綻してないか考えろ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:07:57.87 ID:nsFRGI5B0
>>449
なんで去年から首都圏の不動産がバブルになってるんだろ?

なんで高級外車や百貨店の売上が伸びてるんだろ?

いい加減、現実を見ろよ

左翼の馬鹿記事ばかり読んでるから
そんな考えになるんだぞ
いい加減、朝日新聞や日経なんか読むな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:09:59.73 ID:r8ImuU/k0
増税前の購入ラッシュなんてその後の氷河期考えたら唾棄すべきものだろ
税金廃止しろ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:11:26.99 ID:deI9OdsL0
>>210
というよりも、かつては
日本で自動車をつくりまくってアメリカに輸出しまくって日米自動車摩擦、
アメリカ人は街頭で日本車をハンマーで破壊して燃やして気勢をあげた。
アメリカではミネラルウォーターよりも安かったりするガソリン、とはいっても
やっぱり燃費の良さで日本車が選ばれた。
アメリカ政府は日本車が輸入されにくいようにいっそうのドル安進行を望んだ。
いくら日本がアメリカに日本車を売りつけてアメリカドルを稼いでも、
ドルの価値がだだ下がりなら、稼いだドルを日本に持ち帰るために日本円に換える意欲を失う。
しかし今では、日本車もアメリカ含め海外現地生産が進んだ。

今は中韓家電が日本国内に攻め込まれまくっている。
がしかしお人好しで大人しい日本人は、
街頭で中韓家電を打ち壊して雄叫びをあげるようなことはしない。
ごちゃごちゃとボタンだらけ使いもしない付加機能だらけの日本家電よりも、
直感で使いこなせる簡素な中韓家電を、日本の消費者は選んでいる。
タワマンに住むような日本の富裕層向けだけの、十万円スマホ家電洗濯機。
そこで日本政府は中韓家電が輸入されにくいようにいっそうの円安進行を望んでいる。
いくら中韓が日本に中韓家電を売りつけて日本円を稼いでも
日本円の価値がだだ下がりなら、稼いだ日本円を中韓本国に持ち帰るために人民元・ウォンに換える意欲を失う。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:12:11.09 ID:nsFRGI5B0
>>457
こんな奴のレスを間に受けるなよw

安心しろ
日本は破綻なんかしねーから
日本国債を買う人がいなくなる?w
笑わせるなよw

国債市場で日本国債は大人気なのによw
日本国債買う人が本当にいなくなったら
世界が崩壊してるから安心しろ

日本国債よりも人気がない他国の国債が殆どなんだからw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:14:54.05 ID:deI9OdsL0
>>214
現状でさえどれだけ日本株が外資系ファンドに買われているか、さらにこれから
いっそうの円安進行で日本株がお買い得になって
あの日本企業もこの日本企業も外資の手に落ちる、
先ごろまでのどこもかしこも外資だらけの韓国をこれからの日本も真似していくのだから。
文化大恩の国・兄たる国の韓国に、日本が見習うのさ。日本の韓国化。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:18:22.91 ID:5bzaLqWC0
>>463
真に受けるというか、書いてあることは道筋たってるからさ
日本国債は以前ほど安定してないのは間違いないし

なんていうか2chの議論ってのは結局は極端なんだよね
あんたみたいにアンチ安倍は全部左翼みたいな言い方の人と
安倍は下痢でハヨ死ねみたいな言い方の人

ちなみに最近の東京の不動産バブルの大口の買い手の多くは中国人だよ
東京は相当部分買い占められている
タイみたいに目抜き通りを抑えられつつあるから・・まぁなるようになるんだろうけど
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:19:03.55 ID:nsFRGI5B0
>>462
アホだなお前w

日本で売れてる中韓の家電って何があるんだよw
まぁサムスンのスマホくらいだろ売れてると言えるのは
LG、HTCのスマホはお世辞にも売れてるとは言えない
液晶テレビは殆どが日本企業ばかりしか売れてない
LGサムスンなんて買う人殆どいない

こんな状況で中韓の製品が売れてると言えるのか?w
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:19:50.03 ID:mndWmBJl0
>>440
ウランは火力燃料ほど高くないけどな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:20:25.34 ID:qMMdqzLv0 BE:1002010144-2BP(2172)

>>29
そんな情報聞いたことないなあ
もしそうなら、アベノミクスなんてやる必要なかったよね?
原発いつまで止めておくつもりだよ
いいかげんにしろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:22:51.78 ID:mndWmBJl0
>>446
円安局面でいっそう円安進むから食料やガソリン買えなくなるのにな
投機で食料や燃料が高くなってたら一時期の中東みたいに暴動起こるわ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:23:17.00 ID:gANlEqJw0
12月までに日経平均株価は2万行くから
ケンモウまた負けたwwwww
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:23:23.75 ID:deI9OdsL0
>>241
今日の読売朝刊一面の都知事選連載記事によれば、
中国では沿岸部で数十基の原発建設計画があるのだから
中国の原発で事故が発生したら日本人も危険に晒されるぞ、だから
日本は東日本大震災の教訓を生かして安全性の高い原発を開発し
その安全な日本製原発を中国に普及させるべきだ、
そのためには日本の脱原発など絶対にあってはならない、として
都知事選候補の細川や宇都宮を徹底的にこき下ろしている。

# [14 都知事選]問う<2>原発は「時代遅れ」か 2014年1月26日3時3分
# ttp://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20140126-118-OYTPT00118/list_NEWS%255fMAIN
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:23:57.22 ID:nsFRGI5B0
>>464
韓国がなんで外資に支配されてるのかも知らないでレスするなよw

アジア通貨危機も知らんのか?w
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:25:03.11 ID:tTLt9O4/O
>>466
ハイアールの家電は割りと売れてるよ
扇風機とか技術どーでもいいヤツを中心にだけど
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:26:30.37 ID:bXnX0y6T0
家電や半導体は終わったがまだ自動車がある。
自動車失ったら日本には何も残らんから
それこそこの最後の砦を守り切らんと大変なことになる。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:28:59.30 ID:mnQJnrDq0
それよりも、2013年下半期の実質賃金は1%程度下がっている
物価上昇2%は約束どおり果たした(安倍本人談)
それに対して賃金上昇がまるで付いて行ってないからね

なのにマスコミは、"名目"賃金のアップについてばかり報じてる

みんな一体なにがしたいんだ?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:29:02.96 ID:r8ImuU/k0
チョンが死んでサムスンが栄えるみたいなの目指すジャップの図しか見えねえ
ネット工作費なんかも流れてるんだろうけど貧困と放射能で民族自滅目指したい奴多いんかね
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:33:21.02 ID:nsFRGI5B0
>>465
官僚は頭良いから安心しな

やっと官僚も日本の為に動き出した
今までは日本の足を引っ張ることしかしなかったけどね

官僚は、ある思惑があって
それが理由で日本の足を引っ張ってただけ
それが若い官僚たちも
このままではヤバいと気付き
やっと日本の為に動き出した
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:33:55.41 ID:IqBlo2Df0
>>407
それやったら承知しないってIMFから言われてなかったか?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:35:33.95 ID:nsFRGI5B0
>>474
ああハイアールか
ハイアールは確かに売れてると言えるか

まぁ日本ではどうでもいい製品だけど
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:35:45.63 ID:r8ImuU/k0
「官僚はまとも」詐欺まだやってんの?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:40:26.93 ID:nsFRGI5B0
>>481
官僚は政治家が道筋を立てて
うまく使わなきゃダメなんだよ

今までは逆に政治家が官僚に使われてた

まぁ頭良い人をうまく使うだけの指導力と求心力は必要だけど
これって原発停止による
代替燃料の購入費が円安で高騰しているからだろ。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:46:59.95 ID:5bzaLqWC0
20年前に若い官僚が「この人なら日本を変えられる」って大騒ぎしたのが小沢一郎なんだけどなw
当時の小沢って安倍とは比べものにならないぐらい強い権力持ってたんだが。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 11:51:11.02 ID:deI9OdsL0
>>268
海外から企業が集まるのではなく、海外企業が日本企業を買収しまくることになる。
ただ、今現在は、これからもっと円安になるかもしれないと思えば
待てば待つほど日本企業がお買い得になるかもしれないので、様子見ちゅう。
今、火力発電の燃料は安い石炭と天然ガスがメインだから、
実は原発コストと比べて断然安いのよ、円安分入れても。
原発再稼働で簡単に黒字化しそう
アメリカや欧米は国債すらないで金融緩和という札を刷った。

日本は国債を刷った。

その違い。
で、日本の方が、もう上限目一杯ってこと。
日本はもう円は刷れない。 通貨安や金利上昇は即、
日本経済の死を意味するからだ。

通貨安は金利上げがブレーキ。
金利上げると1000兆円の利払も上がる。 

既に詰んでる。 経済破綻はいきなりやってくるぞ
騒がれだしてわずか一週間でデフォルトになった韓国みたいにな。
>>463
日本の家計貯蓄率が低下してるって話は知ってるよね。実のところアメリカの家計貯蓄率は2001年からアメリカのほうが上。
日本の貯蓄投資バランスは財政赤字を民間の非金融法人部門が補っている形だ。また、金融部門が毎年GDP比1%の利ザヤをとってることも財政を支えている。
人口が減少する日本では今後企業の貯蓄率はおそらく頭打ちにならざる負えない。
アメリカは常に経常赤字を引き起こしているけどこれは中国や日本が利回りの低いアメリカ国債を買い、その反面金利の高い投資を金融部音が行っている。
さらには基軸通貨として通貨発行益(20セントで100ドルの価値を作り出せる)の利益を享受でき、インフレで毎年減らすことができる。
世界通貨ではない発展途上国の金持はドルを持てば持つほど毎年インフレ率で切り下げが行われる。ドルはマイナスの利率の金融資産となる。
これらが毎年経常赤字を出しても問題がない理由だ。
円はアジアの基軸通貨であるがそれには暫定という文字が付く。今後は元に基軸通貨が移るのは明らかで経済規模や人口、貿易比率から見てもそれを防ぐことはできない。
相対的に円の基軸通貨としての価値の低下はそのままドルや元というマイナス資産を持たなければならないことにつながる。
インフレ率のマイナス分を差し引いても日本の国債より価値が残ると思われれば日本の国債なんて誰も買わなくなる。
財政規律と効率的な経済を目指さなければ国債を買う企業はいなくなるよ。
>>248
ググれば何でも解るとか思ってんのか
天然ガスは昨年比金額で3倍だ

まぁ円安は愛知とトヨタのボーナスステージだけど
地球博以来の好景気じゃないかな

スバルとかマツダとかは円高でも売れる車だけど
トヨタはまだ円安じゃないと売れない

日本を代表する製造業なんだし愛知は韓国の比じゃないぐらいトヨタの依存度が高い
もうちょっと付加価値を高めてポルシェアウディVWの豊橋勢に対抗して欲しい
>>490
そのころNCフライス盤、MCオペレータでボーナス100万貰えた
会社にきたお歳暮とかくじ引きでもらえるけど、そのころ高級ハムとか
あって景気いいんだなとおもったけど、今そんなことないよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 19:25:37.67 ID:Gttdqpys0
毎年くるお歳暮の高級ハム、年々小さくなってるんだよ
箱の大きさと値段はメーカーも変えられないから
中身がスカスカで宅配便で届くと片方によってさらに貧相にみえるよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
原発20基再稼働出来たとしても、そんなの日本が使う全エネルギーの数パーセント
だし、原発も燃料タダじゃあるまいし。赤字解消にはカエルの面に小便程度だよ
自動車でもトヨタとか中国?とか海外で作らせて逆輸入、日本のパナソニック、とか
ソニー買って裏見れば「メードインチャイナ」て書いてある。こんなのも皆
貿易赤字に貢献してるし。製造業海外流失で赤字は今の経済仕組みでは仕方ない。会社は
安い賃金で大儲けしてるのだから、、、、