米国イリノイ大学のTaher Saif教授をはじめとする研究者グループが、精子をモデルにした
画期的なナノボット(ナノマシン)を開発。その詳細が、オンラインの学際的ジャーナル
「Nature Communications」に掲載された。ナノボット(ナノマシン)は、顕微鏡でなければ
見えないほどの小さな機械装置のことで、医療分野での利用が期待されている。
Saif教授らが開発したナノボットは、次の2点で画期的だ。まずは、精子と同じような形を
している点。ナノボットを医療用に使う場合、体液の中で自由に移動できる能力が必要に
なってくる。ところが、粘りのある体液は抵抗が大きく、その中で動き回ることは容易ではない。
そこで研究者たちは精子に注目した。精子は体液の中を易々と動き回る。その秘密は、
1本の鞭毛(精子にある尻尾のような毛)にある。鞭毛を波打つように動かすことで、
少ない抵抗で、効率よく推進することができるのだ。研究者たちはこれを参考にして、
ポリジメチルシロキサンというポリマー樹脂を鞭毛にした精子形のナノボットを作った。
もう1つの画期的な点は、この鞭毛を動かす動力源として、生きた細胞が使われているという点だ。
開発されたナノボットには培養された心筋細胞がくっついていて、それが収縮することで鞭毛が
動く仕組みになっている。
「初歩的なバイオハイブリッドで泳ぐこのナノボットは、より高度なバイオマシンを開発するための
プラットフォームとなるだろう」と、研究者たちは「Nature Communications」の論文の中で述べている。
http://imgassets.com/irorio/uploads/2014/01/6b10394289d2f3851c99a699e4953c11-e1390386329163.jpg http://irorio.jp/sophokles/20140122/105006/