田母神って明らかに無能そうに見えるけど何で自衛隊トップになれたの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

映画『永遠の0』の原作者である小説家の百田尚樹氏が2月9日投開票の東京都知事選で、元航空幕僚長の
田母神俊雄氏(65)を支持することをツイッターで表明した。

 今回の都知事選では、自民党東京都連が支援する舛添要一元厚生労働相(65)と、小泉純一郎元首相が支援する
細川護煕元首相(76)に注目が集まっているが、そうした状況に百田氏は「東京都知事選は舛添か細川だと言われている。
もう絶句するしかない。どちらが知事になっても、ひどい……」とコメント。

 「私は関西在住だが、舛添にも細川にも、東京都の知事にはなってほしくないと思っている。もし私が東京都民だったなら、
田母神俊雄氏に投票する」と田母神氏を支持することを表明した。

 しかし、百田氏は昨年11月よりNHK経営委員も務めていることもあり、田母神氏の支持を表明後、「NHKの経営委員が
そんなことをツイートしていのか?」などのコメントも届いているという。

百田氏はこうした声に「まとめて答えてやる。いいんだよ!!」と返答しているが、ツイッターには「誰を支持しようが勝手だが、
NHK経営委員に不適格」などの意見が書き込まれ、中にはNHKのウェブサイトに「百田を経営委員から外すべき」と
意見を送ったことを報告している人も登場している。

http://yukan-news.ameba.jp/20140121-118/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:17:26.65 ID:k4rzo+5kP
阿部ちゃんだって総理できるんだから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:17:42.68 ID:jNoLrbRF0
自衛隊だから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:17:53.35 ID:1bOv1sNd0
強そうな苗字だから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:18:22.48 ID:/PhWZEP+0
>>1
守屋の汚職を手伝ってたんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:19:04.91 ID:Y37/i4Jp0
田母神俊雄@toshio_tamogami
体罰といじめが大きな問題だとマスコミなどで騒がれています。すでに社会的に認知されている
セクハラ、パワハラなどとともに、騒げば騒ぐほど現場の指導的立場の人たちが指導力を失うこと
になります。この背景には強い者は悪く、弱い者が正しいという左翼思想が存在しているのです。
日本弱体化進行中。
2013.02.15 23:24
https://twitter.com/toshio_tamogami/statuses/302423072147910657

田母神俊雄?@toshio_tamogami
戦闘機墜落事故などがあると原因が判明するまで訓練飛行を中止するよう騒ぐ人たちがいます。
しかし今日墜落事故が起きたのであれば何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと考え
るほうが自然です。いまの原発再稼動の問題もそうですが運転しながら対策を考えればよいのです。 
2012年4月27日 - 6:52
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/195631442246643713

田母神俊雄?@toshio_tamogami
小松基地の戦闘機から燃料タンクが落下したということで、また自衛隊いじめが始まりました。政治家が騒いで
いるそうです。安全確認ができるまで戦闘機が飛べないそうですが、昨日落下事故があったのでこれから暫くは
同じ事故は起きないのです。飛びながら原因究明をやればよいのです。
2011年10月8日 - 11:06
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/122493094536024064

田母神俊雄@toshio_tamogami
人権救済法案が閣議決定されました。弱者が権力を握ろうとしています。
弱者救済が行き過ぎると社会はどんどん駄目になります。国を作ってきたのは時の権力者と金持ちです。
言葉は悪いが貧乏人は御すそ分けに預かって生きてきたのです。
「貧乏人は麦を食え」。これは池田総理が国会で言った言葉です。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/248566605762658305
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:19:09.92 ID:0dKSbOt/P
なんだかんだ言って航空幕僚長まで行ってんだから見えるだけだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:19:33.67 ID:g9Ic7vhL0
もう以降は、こいつのせいで
高射砲部隊ってだけトップになれないシステムになるだろうね(´・ω・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:19:53.49 ID:q/WWANaqP
ライバルを全員…

おっと誰か来たようだ(ガタッ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:19:53.92 ID:hNv+mO6kP
定期スケジュールを消化するだけの公務員だから、話のおもしろいオッサンが受けるんだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:20:19.53 ID:CiIaznmeO
こんなのが上に立てる軍に力を持たせてはいけないという反面教師
世襲とか表にでてないなんか見えない権力構造があるんだろうな

実は日清戦争での提督の血統とかそういう感じのオカルト的な
ゲン担ぎみたいなので。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:20:40.15 ID:kbWWGRlG0
この国ではトップを無能が務めることになってる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:21:00.87 ID:IN0hJC2w0
嫉妬スレwww
まともな高学歴は自衛隊に入らんだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:21:28.82 ID:WTHSd17m0
自衛隊の内情のヤバさを世に伝える信号として生まれた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:21:47.62 ID:h+HyBsks0
そら自衛隊って組織自体がアレだからじゃないの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:22:20.80 ID:MkGGnR+g0
有能だと出世できない仕組みだから
本当に無能だったら成るはずないだろ・・・
あ・・マジレス禁止だっけ・・・ゴメン
田母神俊雄認@toshio_tamogami
国際政治を動かしているのは核武装国です。我が国は核武装国が決めたとおりお金を出し核武装国
が決めたとおり国際貢献をしている。我が国も国際政治を動かす側に回る努力をすべきです。核武装
をしなければ一流国にはなれない。そして核武装国は、これ以上核武装国を増やさないように努力し
ています。
2013年8月30日 - 13:21

田母神俊雄@toshio_tamogami
戦後の日本は国を守る事を真剣に考えて来ませんでした。我が国が中韓などと尖閣、竹島などの
問題が起きるのもこれまでの対応が悪かった結果です。核武装など考えるのも危険ということに
なっています。しかし核武装せずに世界の一流国になることは出来ません。国際政治を動かして
いるのは核武装国です。
2013年9月2日 - 5:31


田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
軍事力が強い方が国はより安全なのです。しかし我が国では誤った歴史観に拘束されている
政治家が多く、彼らは自衛隊が強くなるとまた侵略戦争を始めるとか考えるのです。戦前の
日本は徹底的に戦争を避けようとして努力したのです。しかし米ソ中などによって戦争に引
きずり込まれてしまったのです。
2013年9月27日 - 6:31
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:22:32.60 ID:79Q/l+Wf0
日本のトップは常に無能
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:22:42.97 ID:IOzDCDiBP
ケンモメンが無能って言えるほど無能じゃねえだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:23:49.52 ID:Gkx5skss0
 つまり自衛隊がそういうところだってことでしょ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:23:58.55 ID:g9Ic7vhL0
ナイキ自体が、陸自のパトリオットに対抗したいっていう
政治的な
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:24:33.13 ID:bodCuTHv0
ひょっとして自衛隊自体の思想がネトウヨなんじゃないの?
そして田母神がその純化バージョンであると。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:24:33.48 ID:ZbObRFYDP
他がひどかったんだろう
些細な問題発言でトップが辞任させられるくらい自衛隊は安全
アメリカ軍からしたら、自衛隊のトップなんぞはハイハイと言う事を聞く
無能で十分だからだろ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:25:13.77 ID:uS+7BBVD0
ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞシステムだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:25:30.12 ID:pi38jm/l0
実質軍隊のトップの人間が身長160センチあるかないかってどうよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:25:35.61 ID:Xyl7CTY30
何処のの幹部だってやり手には見えないけげ実はやり手だったなんて良くある事だから判断基準次第だろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:25:38.54 ID:Kw13RxJb0
バカの方が周りがやり易いからじゃね
>「貧乏人は麦を食え」。これは池田総理が国会で言った言葉です。

これって池田の実際の発言

私は所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、
経済の原則に副つたほうへ持つて行きたいというのが、私の念願であります。

をマスコミが意地悪く意訳した話だよな
タモさんはマスゴミ批判する資格ないだろw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:25:50.95 ID:hC55i0kC0
他がもっと無能だったんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:26:16.10 ID:vcl0xNnc0
お前ら上司すごいっておもうか?
防衛大卒 組織肯定 予算確保 好戦気質
これさえあれば担ぎ出される
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:26:53.32 ID:g9Ic7vhL0
数字関連だと、たまにまともなことを言うので
流石は官僚だと思う時がある
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:27:17.13 ID:hNv+mO6kP
>>22
国民が安全で豊かな暮らしができないのは権力者のせいだろ。
田母神が受け取った退職金は7千万で、降格によって半減してると
いうんだから円満退職だったら1億超になってる。
素直に考えるなら他の人がもっと無能なんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:28:10.56 ID:b3jyFcE/0
自衛隊内では優秀な方なんだろ つまり・・・・
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:28:32.58 ID:IOzDCDiBP
>>38
権力者の目的がそんなところに無いことくらい
理解できてない時点でお前が無能だよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:29:08.09 ID:2g7qu0rTP
>>37
いや、たまにじゃダメだろw
昨日落下事故があったのでこれから暫くは
同じ事故は起きないのです。飛びながら原因究明をやればよいのです。
2011年10月8日 - 11:06


さすがにこれは擁護できん
おまえらには田母神キャリアの最初の一歩防大合格さえも無理なのが現実だよね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:30:13.79 ID:3z0KjOQCP
>>7
アパマンお手盛りの幼稚な論文を見てもそういえるの?
こいつ呟いてる事が馬鹿げた事ばかりなんだが
頭のランクはあべちゃんより酷いだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:31:30.94 ID:ZiaRy7ya0
日本の軍人って第二次大戦でトップはアホ無能ばかりってイメージあるからちょうどいいじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:31:41.76 ID:cYpm2E0D0
JR北海道みたいに一流企業だろうが 昇りつめたトップはだいたい無能
自衛隊が無能の集団なんやろ、いわせんな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:32:38.44 ID:zaeIJBnE0
自衛隊基準では有能
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:32:46.86 ID:LJAmD7OU0
そういう組織なんだろ
そもそも馬鹿、落伍者ばかりの組織だからだろwww
言わせんな恥ずかしい
有能な人物を自衛隊のトップにすえるわけないだろ
シビリアンコントロール的に
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:33:46.91 ID:dJPDMf+k0
人は見かけによらない
安積高校クラスの名門公立高校→防衛大 って連中は総じて優秀 文武両道
ソースはオレの高校から防衛大に進学した連中^^
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:33:50.50 ID:ZJbxx7zz0
実は物凄いテクニックの持ち主なんだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:34:06.85 ID:iBVdtJCs0
軍人が頭良かったらクーデター起こされる
これくらいが丁度いいんだよ
田母神さんは先の大戦でいえば牟田口クラスの逸材だろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:34:10.56 ID:93BGKKoG0
トンキンじゃ当たり前だろ
昭和のニオイがする奴が大人気
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:34:30.12 ID:2g7qu0rTP
>>43
これ大韓航空が部品落としてトップが同じこと言ったらタモさんは激おこツイートする予感
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:35:12.74 ID:KvzZkQwBP
妄想にかられ同期のデマを吹聴しまくる

年功序列でトップに
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:35:22.48 ID:b3jyFcE/0
ハム速でお馴染み片山さつきちゃんもあれで女性官僚初の主計官だぜ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:35:38.25 ID:ZDalERFJ0
軍制のままだったら田母神さんみたいなのがでかい顔して首相を支持するとかしないとか政治に関与してたんだろうなあ
>>57
「あれは私のせいではなく部下の無能さのせいで失敗した」って人かw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:37:09.61 ID:td/ge2PB0
上が無能だと下がやりやすい

>>47
そのお陰でうちの祖父は生き延びた
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:37:33.79 ID:hNv+mO6kP
>>61
主計官としては有能だった。だから自衛隊の恨みをかってしつこく
ネガキャンをされておかしくなった。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:38:00.75 ID:RZ6IYH6+O
トップにしたのは安倍
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:38:10.10 ID:HKSJ0ndy0
イジメの天才だったんだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:38:39.81 ID:PW5hinp90
空自だから ってのがいちばん大きい
海自なら絶対にこういったアホは出世しなかった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:39:00.83 ID:ikNF6lrI0
お飾りだし
田母神を張成沢とか崔竜海に置き換えるとよくわかるだろう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:39:14.16 ID:3ENEH+ty0
ツイッターのタボさんの発言は敵国に無能だと思わせて油断させるための演技だから
敵を欺くにはまず味方からってな
お前らがネトウヨと貶してる連中は、それをしっかり見抜いて支持してる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:39:22.36 ID:b3jyFcE/0
名前で得してんだろうな剛力さんみたいに
ルーピーだって、みずぽたんだって東大卒なんだぞ。

政治家に求められるものと違うんだろ。
戦前も田母神みたいな軍人ばっかりだったんだろうな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:40:11.84 ID:1GB+KOpSP
アメリカはココ指摘すれば日本のシシステム崩壊に追い込めるのにやらないでしょ
臨んだ結果で満足してるからね
統一教会とつるんでいるのも演技だったのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:40:25.58 ID:R0KfZtK/0
他がもっと馬鹿揃いだったからとしか思えん
あれがトップとか終わり過ぎだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:40:35.42 ID:Vqp1tuWV0
ブレインが無能な気がする、どんどん馬鹿になってる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:41:39.38 ID:hNv+mO6kP
>>73
何がルーピーだよ、ルーピーは自衛隊そのものだろ。
改革をすることは、既得権を剥がすことだからそれをやろうと
すると鳩山とか片山さつきみたいになるだけ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:41:46.33 ID:UoX5Iz8CP
学校の成績で赴任先が決まり、
いいとこに赴任すれば出世する。
旧軍の頃からかわらない。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:42:08.99 ID:aNJ+Z0OPO
たぼさんは上の奴をひとりずつ抹殺さたらしいですね^^
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:42:55.26 ID:g9Ic7vhL0
>>42
この人の普段からの発言を基準にすると
「たまに」ってのがすごく思えるんだ><
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:44:21.22 ID:2SCp5NrN0
背がちっちゃい奴ほどいきがるのが多い
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:44:39.38 ID:fmABdl+Z0
アスペしか出世しないから
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:45:05.75 ID:b3jyFcE/0
おまえらみたいな理屈っぽい根暗より何も考えずに底抜けに明るいだけの奴の
方がクラスの人気あっただろ そういうことだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:46:00.34 ID:IHNC/uXf0
無能だからトップになれるんだよ
田母神の代わりに都政に詳しいお前ら先生が立候補すればよかったのに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:46:27.60 ID:qzniFvCZ0
おそらく、基地指令までなら「面白いコト言う名物基地指令」で退官できてたかもな
こんなアホを幕僚長まで引っ張り上げたのは守屋か?
ああ、なんで田母神なんぞの叩きスレ立ってるのかと思ったら
ネット投票とかで存在感が出て泡沫じゃなくなってんだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:46:32.88 ID:NoZIAOpK0
>>1
チョンがファビョってるな


■田母神俊雄氏の航空司令官時代のエピソード

745 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/19(日) 14:44:19.13 ID:Dyis7FBq0
この人が航空総隊の指令官だった時に
新型の防空システムと
ミサイル防衛システムが同時に導入され
同盟国との情報連携も劇的にスムーズになった。

俺は技術者として当時民間会社で
このシステムの開発担当してたけど、
積極的に視察に来てくれた。
空幕長になったのも
この成功があったからかも。
政治的な面ばかりが
クローズアップされてるけど、
この人の実務能力は
かなり高いと思うよ。


■都知事選立候補者の【靖国神社参拝】【脱原発】【外国人参政権】【歴史教科書】への考え

562 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 01:36:28.08 ID:Pt2LHBfW0
そもそも枡添えがどーとかじゃなくて
コレ見れば誰を支持するか一目瞭然
ttp://pbs.twimg.com/media/BeL9OpJCMAABTIt.jpg
自衛隊って声優呼んで喜んでるレベルだからな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:47:22.85 ID:hNv+mO6kP
>>80
違う、田母神の場合はパイロットしかなれないという前例を破って
幕僚長になったんだから、傑出してたんだよ。
どこが傑出してたかっていうのが、部下をおだてて笑わせる能力
だったんだろ。
今でも自衛隊の年間自殺者は100人だからな
毎年こんだけ殺しながらマンセーされる組織
傀儡じゃないの政府の
就職難でもなかっただろうに自衛隊に入ろうなんて考えたのは・・・
自衛隊って実戦ないのにどうやって出世していくの?
訓練で成績の良い奴が出世するの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:49:13.88 ID:4pY8tuZ00
出世なんてのは個人の実力もそうだが、引き上げてくれる人に
いかに好かれるかだからな

戦争の経験のない自衛隊だから本来必要な実力は関係ない
事務能力が結構あるとかなんかな
明らかにトップの器じゃなさそうだが
無能ならまだいいよ、こいつの場合は無能な上に頭もおかしいからな・・
こんな人間でも出世できるどころか空軍のトップになれるんだから日本の組織ってどうかしてる。
無能の集団からは無能なリーダーしか生まれないよ
分かるよねジャップ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:53:04.96 ID:h+HyBsks0
多分身内には好かれるタイプなんだろうな
自衛隊のエリートを養成する防衛大からしてこの様だからな…
http://sp.passnavi.evidus.com/search_univ/5340/difficulty.html
知事選に出るって自覚あるのかな?
知事だよ。関係ないことばっか言ってるけど。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:54:20.43 ID:BITZdMHS0
(´・ω・`)無能を指摘できる有能なお前らの大半が無職ニートもしくは社会的地位のない人間なのはどうして?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:54:33.80 ID:4LZbc/oZ0
>>96


世界の軍隊で実戦経験あるほうが少数なんだが
ケンモメンが大好きな中韓ですら実戦経験なんぞないわけで
中東やソマリアに派遣されてるようなのは除く
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:54:47.53 ID:OBZ0EqEJ0
お偉いさんに気に入られただけだろ
能力なんて関係ない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:54:54.54 ID:zTr6mOQoO
自衛隊で偉くなるには珍しい名字が必要
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:55:02.98 ID:RONxw8gE0
あんなやつがトップだなんて自衛隊っておそろしいところだわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:55:23.32 ID:UoX5Iz8CP
>>90
実務能力がないと主張するんけではないが、
田母神が司令官やってたときにそれらシステムが
導入されたのなら、計画立案予算取りは前任の
司令官の頃にすでに完了してたはずだ。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:55:49.61 ID:qnKwV9Ia0
自衛隊だって役所であり組織
上役に気に入られたモンが出世するのはどこでも同じだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:56:14.88 ID:qK+XsmWf0
組体操でも軽い奴が一番上だろ
タモさんは体と口と頭が軽い
必然ではなかろうか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:56:17.74 ID:hNv+mO6kP
>>105
先進国の軍で実戦に出ないのは自衛隊ぐらいだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:56:21.61 ID:+Dw3nhCuO
北挑戦のとっつあん坊やと同じ臭いがするよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:56:22.47 ID:pMN17p/SP
名前が珍しいから
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:57:11.27 ID:g9Ic7vhL0
つーかお前らの会社にも無能上司なんてナンボでもおるだろ
「コミンテルンの陰謀」「日本はアジア解放した」
これの矛盾に気づかず論文にする奴だしなあ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:58:17.09 ID:Ru9Oifwr0
謎の自信を持ち大言壮語を吐き
思ってる人はまあまあ多いがあえて言ってないことを空気読まず言う
そういう人間は有事に決断力を持って何かやってくれそうなのと
そう言うときに失敗したら全部責任をとらせやすいからよい
ちなみに前者より後者の方がずっと理由として大きい
上司に気に入られたwww
キャリ官の昇進の半分以上は昇進試験の成績だっつーの
ニートには書き込み制限が必要だな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 09:59:09.88 ID:3IJZ584z0
山田洋行事件の防衛事務次官は悪いことに頭使ってそうだったけど
タモさんは空っぽにしか見えない
田母神みたいな人が出世できる自衛隊自体に問題が有るんだろうな
文民統制って考えを輸入出来て良かったね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:00:37.80 ID:LJAmD7OU0
あんな全てが小さいおっさん見たら障害疑うわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:00:41.06 ID:0eLk7o9R0
無能な奴は上に上げて実務をさせないのは旧軍からの伝統
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:00:52.79 ID:b6uxWg6m0
軍隊って命を懸けて国家のために崇高な使命を追っていると多くの国民は勘違いするが
平時の軍人は巨大な官僚組織の一員に過ぎないって誰かが書いていたな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:01:46.41 ID:qnKwV9Ia0
人には器ってもんがあるんだと思い知らされるよな

牟田口だって、師団長時代はそれなりに評価されてたのに
軍司令官になったらあのザマですよ
田母神も、きっと基地司令あたりならみんな幸せになれたんじゃないかな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:02:04.88 ID:bT45IJFa0
無能ではないでしょ
近年屈指のウヨマーケティングの成功者の一人じゃん
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:02:06.34 ID:b3jyFcE/0
身長小さい人って普通に仕事しててもがんばって仕事してるように見えるよね(´・ω・`)
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:02:19.45 ID:+fA0z4WnO
>>112
自分家の重要度が桁違いだからだろ。太平洋の最前線になってる。
在日米軍と仲良く航海が少なくとも太平洋全体の役に立つ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:02:46.77 ID:yobe8sC70
>>6
戦中の無能将官を思い起こす内容だな
日本って上が一切変化んかったんだな結局
あべちゃんでも日本のトップだから大抵の事じゃ驚かん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:03:40.36 ID:1R3Sd5+P0
>>1
安倍肝煎り
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:03:41.11 ID:hNv+mO6kP
>>118
田母神が試験で良い成績を取っていたと? そうだとしても、通常
はありえない抜擢されてるんだよ。(非パイロットから幕僚長)

>>119
守屋氏は、海兵隊移転の日米交渉で「あそこはジュゴンがいる」と
埋め立てに反対していたため、アメリカ人からミスタージュゴンと
呼ばれてたとか。
>>96
田母神は多分
防衛大→尉官まで一斉昇任→足を引っ張り合いつつお勉強
二士とかから叩き上げって準尉とかなんじゃないの?
知らんけど
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:05:14.24 ID:XPTJHNTM0
なんかズレてるんだよねこのひと
安倍ちゃんが一次の時に引き上げたって2chのレスで見た
どこの組織でも無能がほとんどトップになってる
活躍し上り詰めるけど上に立つとやってきた事が必要なくなり何も出来なくなる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:07:56.24 ID:IHIb/VNo0
航空母艦田母神
自衛隊のトッブと言っても所詮軍事官僚
官僚として優秀な人は政治家になってはいけない
要求される能力が別次元
政治家には創造力が必要
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:08:25.35 ID:1R3Sd5+P0
>>134
航空幕僚長に任命したのは安倍だもん
>>138
マジなんか?
引くんだが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:10:50.74 ID:ztnV906k0
そもそも守屋が失脚したおこぼれだろ?
口が達者で人当たりが良かった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:11:55.38 ID:+fA0z4WnO
>>117
政治家で言えば小泉純一郎タイプか…
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:12:19.97 ID:zcBMPDhmO
アメリカでも軍の上層部は出世争い激しいと聞くが
戦時には有能な人間がごぼう抜きで出世して司令官になったりするらしい
日本ではなぜそれができないんだろか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:12:50.37 ID:0DEC4lBZ0
航空自衛隊は戦後に完全新規に作られたから自由な気風があって
前身がないから旧軍のエグイところを原体験として備えていない
ゆえに二つが合わさって、愛国ウヨの人も伸び伸びとアイコクオジサンできるんだってさ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:13:04.65 ID:hNv+mO6kP
>>138
政治家が自衛隊の人事に口出しなんかできないだろ、自民党は自衛隊と
ズブズブなんだから。
田母神が更迭された理由だって、総理大臣の歴史認識は間違ってると
公言したからじゃないか。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:13:25.55 ID:1R3Sd5+P0
>>139
更迭騒ぎの時さんざん任命責任が話題になってたろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:14:25.51 ID:K0L+8laB0
少々のことに動じず、ブレない・・・つまり、鈍感

これって上に立つうえで重要な資質だと思うわ
組織のトップに立ったとたん
外の景色が視野に入ってくる
今まで下からトッブの方しか見ていなかったから
そしてビックリあわててとんちんかんなことになる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:14:29.42 ID:mU3EEm/00
帝国陸軍で田母神さんレベルの奴が大量に将軍になってたやん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:14:29.77 ID:KtZmHSweO BE:734364656-PLT(18890)

真性のネトウヨはおいといて、ネットで国士扱いされて何となく田母神支持してるやつは、
こいつの超電波発言の数々を見せてやればもう近づかなくなるだろ
>>1

国I持ちのキャリア官僚様だからお前よりは頭がいい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:15:25.74 ID:7m8fPJ4Oi
目黒の幹部学校でいい成績を取った
過去に所属長やったとき部下が犯罪とかやらず運が良かった
それだけのこと
自衛隊のイメージ地に落としてるからな
あほに軍隊持たせたくない連中からすると随時完璧な存在なんだよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:16:32.79 ID:bTAbczOm0
この妄想凶の男の手に世界でも5位に入ると言われる空軍力があったってだけで背筋が寒くなる

もしアメリカみたく空自が核戦力の運用を担当していたら、いきなり田母神の判断で中国へ核をぶちこみかねなかった
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:17:35.01 ID:BX8YoSu6i
>>145
将以上、例えば師団長や旅団長クラス以上のポストの任命は自衛隊じゃないんだな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:17:37.41 ID:1R3Sd5+P0
>>149
シビリアンコントロールもクソもなかったからな
>>6
田母神のご飯に髪の毛が入ってたらものすごく怒りそうだけどな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:18:27.19 ID:ztnV906k0
>>144
空自はむしろ愛国ウヨは少ない
陸海に比べたら左翼的とすら言える
しかし超がつくアメポチ
能力が無くても致命的ミスを犯さず上から気に入られる奴が、最も出世出来る構造
日本的システムの構造的欠陥
ワタミと同じで優秀だったんだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:19:42.63 ID:GRmrT2w50
ネガティブキャンペーン中
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:20:48.55 ID:bhH391ld0
>>6
政治思想以前に

>昨日落下事故があったのでこれから暫くは同じ事故は起きないのです。

この認識はヤバい。
純粋に頭が悪い。
話好きなおばちゃん体質がウケたらしい
頭悪いと自衛隊背広組ましてやその長である航空幕僚長にはなれません

はい論破
>>146
マスコミでそういう記事が出た記憶は全くない、2chにはいたのかもしれないが。
>>155
いまは軍事の専門家だと威張ってるけど、自衛隊が発足してすぐの時代には
元県知事の師団長とか、自衛隊以外の人がなってたらしい。

> 船長として操鑑技術が特に優れていて、部下の管理能力に優れ、上からも下からも尊敬
> を受ける人物など。現実的には、陸海空とも将官昇進審査権は官僚が持っています。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237001792
頭がいいと>>6みたいな発言するらしい
オープンにして無いだけで自衛隊の上なんてみんなこういう思想だから
顔じゃない?
割とマジで
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:24:52.75 ID:IOzDCDiBP
>>164
ケンモメンは「俺らのメリットにならない=頭が悪い」の謎思考だからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:26:15.07 ID:4ZYNZnTS0
>>169
ネトウヨの自己紹介乙だわ
この人っていまどういう職業についてるってことになってんの?
元航空幕僚長っていう肩書じゃなくてさ
まぁ安倍ちゃん程度の頭でも総理が務まるんだし
田母神が自衛隊トップで何の不思議もない
>>169
コームインこそ「俺らのメリットになる= 優秀」の謎思考だろ。
楽していい暮らししたいのは当たり前だけど、だったら税金ドロボーって
言われても反論するなよ。
言って良いことと悪いことの区別がついてないから一見馬鹿に見えるのは確かだけど
まぁだいたい正論だし有能なのは間違いない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:28:24.65 ID:XGRyo0I40
高速のパーキングで自衛隊員を何度か見かけたけど冴えないおっさんばっかだったな
一佐か三佐か呼ばれてた奴は運動部の顧問やってそうな顔つきだったな
とにかく体格も別に良くないし軍人としてどうなのかと思ったわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:28:56.61 ID:zWso0KsG0
くじ引きかなんかじゃね。どうせ実戦やるわけでもないし。問題起こしそうになければいいんだろ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:29:28.60 ID:2XLhh82z0
自衛隊がエリート集団ならいざ知らず
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:30:05.25 ID:aS7Af+4J0
百田外すようにNHKに投書したほうがいいんじゃないの
外れないだろうけど
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:30:28.98 ID:UoX5Iz8CP
>>6
この人は恐らく昔 MTBF、Mean Time Between Failure
平均障害間隔という言葉を聞きかじって壮絶な勘違いをしているな。

しかも物事の理屈がわかれば子供でもしないような勘違い。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:30:36.21 ID:IOzDCDiBP
>>173
まあ公民、洋の東西を問わず
どの組織もそうならざるを得ないからな
同じ公務員でも地方は税金泥棒と言われても仕方ないが
官僚様の場合は税金泥棒の面もあり公僕の面もある
>>180
そんなことはない、日本だけが異常。
イギリス政府は国内の無職全員を生活保護で養いつつ、軍隊は
アフガンで体張ってるじゃないか。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:32:10.88 ID:L6pqwrRPi
>>175
多分お前の方が戦士としては優秀だぜ
お前は自衛隊に入ってたら英雄になってたろうな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:32:27.49 ID:xYujK8bn0
⬇︎無能な働き者のコピペ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:32:55.25 ID:uOgWNxVB0
防衛大卒ごときでキャリア官僚と同格の待遇受けられるなんてお徳だよな
旧帝や上位駅弁卒で国T合格、採用までいくよりも断然楽
ただし他の省庁と違って気持ち悪い人間関係が付きまとうだろうが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:34:17.79 ID:3nFIpoIh0
>>6
これが都知事選候補とかw
ドクター中末より絶対頭悪い、他の怪しい泡沫候補と同じレベルだな
こんな奴がトップだったとかマジで自衛隊って大丈夫なの?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:35:12.95 ID:bhH391ld0
 ワ  OMG!日本に住みたくなっちゃったわ!                    日本旅行は私の最も素敵な思い出の一つだわ!
  ォ                            信頼のmade in japan.
 !     これだから日本が好きなのよ!  エ
                                 ク  Y 日本を訪れて素晴らしい体験ができたよ、    Wow!日本には毎度驚かされる!
 トーキョーに住みたいな。             セ  E    人々は親切だし料理は旨いしね。 格
                               レ   A                           好   LOLちくしょう、!
      日 私 日本人は未来に住んでるな  ン  H 日本人ならやってくれると            い    だから日本人を愛してる!
      本 ホ                         ト   !!         信じていたよ!Great!     い
寿司   人 .ン   見てくれよ、道路が凄く綺麗 !___
大好き  .が .ト     俺の町では考えられない /⌒_⌒\        これが日本が新しく造った”ガンダム”かい?最高にオゥサム
       羨 に、                   /__.愛_●_国__\   信 素
      ま    Level ”Asian”    す  / /_°ヽ /_°\ \ じ 晴  どうして俺のファッキンマイシティにはこれが無いんだ!
lololol   し                ご |./////(_人_)/////| ら ら
 cute !  い 日本はアジアの誇りよ い \    l|r┬-|!、   / れ し   Hmm...俺の国なら一晩で壊されてる ROFL
                           /     `ー^∪    \ な い
日本行きの航空チケットを買わなきゃ!                  い ね          最先端はいつも日本からやってくる
                          ところで通行人がとてもオシャレだわ!Kawaii                        It's a SONY!
日本は嫌いだがこういうところは見習わなければならない。              GODZILLLLLA!!!   日本が恋しくなったわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:35:52.25 ID:r+NJLKiD0
>>164

何でも、もともとタモさんの登用は航空自衛隊内部でも

「え? あいつが?」みたいな反応だったらしい。

もともと幕僚長になる本命だったパイロット出身の同期がいて、その人は

自他共に認める優秀な人材だったから、統幕議長にもなれたはずだそうだ

ところがタモさんはとある金沢出身の実業家と懇意の仲になり、いわば

政治的な立ち回りで勢力を築いた人物で、あげく時の防衛省で天皇とも

称された守屋次官に取り入って、まんまと幕僚長になった。

でも色々と勝手なことやるので、石破防衛大臣から「つぎに不始末起こし

たらクビだ!」と叱られていた。

でもやっぱりグレーな民間資本家との癒着をやめることはなく、あげく

その筋で政治的なアジ文なんか出したもんで、「もう庇えない。こいつ

アホ杉」というので追い出されてしまった。でもお蔭様で世間のスポット

ライトを浴び、実情を知らずに祭り上げる人のおかげで評論家として

デビュー。ちなみに女性問題では、舛添を叩けない事情を抱えている。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:36:11.48 ID:rPLs/Lp20
>>185
東大卒で世界講演料ランキングベストテンに入った中松さんなめんなよ
>>162
こんな思考の奴が実務が優秀とか 作り話か
その実務とやらがとんでも無くレベルの低い内容なんだろうな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:37:38.31 ID:3nFIpoIh0
>>20
こいつが朝生出たら面白そう
トンデモ理論をでかい声で騒ぎ立てて失笑買いそう
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:39:10.85 ID:1R3Sd5+P0
>>165
更迭されたのは安倍が辞職して一年以上後だからな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:39:17.14 ID:ImXsxMlx0
恐るべき無能が偉くなるのはジャップ軍の伝統ですから
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:39:30.35 ID:d3OV/gOW0
>>191
一回出てるぞ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:39:56.60 ID:8uNV77dn0
>>162
ワロタ
中卒のギャンブル論かよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:39:59.61 ID:4IAmHLuI0
>>1
自衛隊って普通の就職できない底辺が入る所だろ
>>191
山際枠で一度お願いします
>>188
金沢の実業家とか、ヨソ者が自衛隊の人事に口出しできるわけないだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:43:31.54 ID:SW94XB1R0
>>171
ハイパーメディアクリエイター
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:44:52.23 ID:DZuhI0oS0
珍しい名字で得したクチ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:46:45.91 ID:1DXpBGYW0
タスにゃんの間では田母神劣勢はマスゴミのせいと今から防御線張ってて堪らんわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:47:13.16 ID:8uNV77dn0
>>89
支持率9割だっけ?
本当に有能なら東大に行ってるだろ。
防衛大の脳筋らしいじゃん。
自衛隊のトップなんて無能でいい、無能だからいいのかもしらんな
有能な軍人は怖いお
防衛に関しては超有能だが
専門分野以外だと微妙だな
都知事のような全般をこなす役職より防衛大臣が適任
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:49:39.98 ID:vPN+p8pT0
>>6
ヤバイと思ったツイート消したらしいけどこれは消さないとか相当頭悪いんだな
こいつもこいつのまわりも
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:50:27.25 ID:qzniFvCZ0
>>191
石原と対談したMXは面白かった

アメリカは信用ならない国だと言い放った直後に、
核をアメリカからレンタルできる筈だと言ってた

この人、天然ですわ
まあ東大法主席の超絶エリートが桝添なんだが。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:51:09.03 ID:OTTkVamF0
自衛隊って組織自体が平和ボケしてるのかもな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:51:35.88 ID:G8UaAAHw0
ちょっと過激な発言してるけど結構正論だろ
あれが無能に見えてしまう今の日本が問題
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:52:01.04 ID:hNv+mO6kP
>>205
田母神のどこが有能なんだ、田母神も自主防衛とか言ってるが、自主防衛
っていうのは、仕事は災害派遣だけで予算だけ倍に増やせって主張。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:52:40.71 ID:RjAAHJ6J0
>>6
今日墜落事故が起きたのであれば何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと考えるほうが自然です。
いまの原発再稼動の問題もそうですが運転しながら対策を考えればよいのです。 
2012年4月27日 - 6:52
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/195631442246643713

昨日落下事故があったのでこれから暫くは
同じ事故は起きないのです。飛びながら原因究明をやればよいのです。
2011年10月8日 - 11:06
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/122493094536024064


これはどういう理屈なん?(´・ω・`)
っていうか単純にこいつアホじゃね??
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:53:19.47 ID:8FxrG3M60
こんなのに指揮されたくないよなあ
確実に犬死だぜw
このスレ工作員が多すぎて話にならんな
スレというか板レベルの問題か
田母神が上に立つと困る特定の国の人間やそれらの国から利益を得ている国賊だろうが
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:55:09.36 ID:7COa8QaW0
一回も戦ってない将軍は評価の対象外だは
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:56:32.31 ID:FpYr2ota0
>>214
> 田母神が上に立つと困る

部下は全員困ってるのだが?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:56:38.83 ID:bhH391ld0
>田母神が上に立つと困る特定の国の人間


日本人のことかー!
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:56:46.64 ID:64a3cbzmO
これでも当時の軍の上層部部ではマシな頭だったんだろ

さらに無能な奴が沢山いて部下が犬死にしていった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:56:47.18 ID:r+NJLKiD0
>>198
自衛隊幹部は、下は任期満了で民間にもどる一般士卒から上は昇進の

天井にぶちあたって早期退役する幹部まで、退役した部下の面倒をみて

くれる民間企業家と仲良くしておく義務があるのじゃよ。

その意味ではタモさんの行動も決して非難されるべきではないのだが、

思想で共鳴する外部の壮士肌の人間とのつきあいが、彼の行動に影響を

及ぼしたとみられる。いわば玄洋社的な気風を感じないでもない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:57:11.26 ID:aHD5ce+50
>>131
開発とか人事上がりの航空幕僚長もいた気がするんだけど
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:57:23.20 ID:8FxrG3M60
まあこんなのがトップの自衛隊の程度が知れるな
戦争なんて無理無理w帝国陸軍以下だわw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:57:35.37 ID:2g7qu0rTP
>>214
おまえさんも知事よか防衛大臣のほうが適任と言ってるじゃん
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:57:40.12 ID:ekL+t1M3O
>>210
何を正論だと思ってるかしらないけどたまに正論言ってたとしてもそれ以上にゴミ発言してるからな
俺はドクター中松かマック赤坂に入れるつもりだけど君たちはどうするの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:58:40.16 ID:RjAAHJ6J0
>>210
正論言ってたとしてもそれ以上にアホ発言してるから仕方ないわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 10:58:48.16 ID:eeu/L3Xf0
>>212
結構正論だな(キリッ
石原がなれた時点で誰がなってもおかしくないだろなに言ってんだ
>>219
それと人事とどういう関係があるんだ。
元警察官僚を防衛次官にしようとしたら怒り狂い、小池百合子を
追い出した自衛隊が、将官人事を民間人に口出しさせるわけがない。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:00:41.86 ID:CKpfN8zY0
嫌儲のまとめサイトってあるんだな
http://blog.m.livedoor.jp/googleyoutube/?sso_expired=NTJkZjI0MjY.

アフィKojikiはブサヨだな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:01:58.35 ID:OwdjeAL10
>>210
正論って何?正しいって何をもって正しいと決めてるの?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:02:34.46 ID:HtjMnJlC0
なんだこいつ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:03:47.40 ID:cn/mGewa0
>>1
田母神俊雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%AF%8D%E7%A5%9E%E4%BF%8A%E9%9B%84
>安倍晋三 -第一次安倍内閣で田母神を幕僚長に任命

2007年3月 第29代航空幕僚長
2007年9月12日 安倍ちゃん退陣表明
2008年10月31日 タモさん幕僚長更迭

安倍ちゃんの肝煎りなんだがその批判を上手く交わすことが出来た感じでしょう
つーか寧ろ森喜朗のアレじゃなかったかな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:04:18.26 ID:8/TcqBmq0
コミンテルン陰謀論とかいってるのを、ウヨが支持することとかもよくわからん
ウヨにとって聖戦()とか自衛(笑)のはずの昭和の軍の暴走や戦争を、こいつは全部誰かの陰謀の産物だってわめいてるんじゃん
>>221
そもそも、国民のために働くという意識がないんだからしょうがない。
働かずに予算だけもらう環境を作れるのが、自衛隊にとっての優秀な
トップ。
だから自主防衛とか言ってるんだし、自衛隊にとっては今でも自衛隊愛
のいい人だろ。
>>212
こんなこと言って現役の航空自衛隊から怒られないのかw
お前はもうだまっとけってか思われてそう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:07:25.45 ID:r+NJLKiD0
>>228
文意を勘違いされておられるようじゃが・・・

裏事情はどうあれタモさんが、退役していく部下たちの面倒をキチンと

みてやれたという実績が、彼に隊内でのある程度の人望や信頼をもたらし、

すなわち彼の実績につながったのは事実じゃろうて。民間人が自衛官の

人事に口出ししたのではなく、そういう実績が、彼をして時の自衛隊の

天皇たる守屋武昌事務次官の寵を得ることにつながったという話じゃ。
【東スポ】「高3女子神隠し」の衝撃背景 両親があの宗教の信者で彼女は信仰を強制されて悩んでいた?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390354107/

現代の神隠し事件はさまざまな臆測を呼んだが、ここに来て新たな事実が判明した。
全国霊感商法対策弁護士連絡会事務局長の山口広弁護士が衝撃的な事実を明かす。

「実は、Aさんのご両親は統一教会の信者だったのです。
信仰を強制されて深く悩んでいたんでしょう。子供が無理やり合同結婚式に参加させられる可能性もありますからね」

まぁ、日刊カルト新聞でも取り上げていたけどね

英霊をたたえる会の名誉会長は統一教会の政治団体の会長も兼ねているんですよww
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:09:01.79 ID:ImXsxMlx0
>>214
特定日本人が困るw こういう無能がトップになれば中国や韓国なんて大喜び
タモさんみたいな池沼無能を有り難がってる日本人は
シナチョンに国を売ろうとしてる国賊
>>236
部下面倒をみたのがよかったなら、守屋個人じゃなく自衛隊全体で
評判が良くなるんじゃ?(>>165
金沢の元自衛官の再就職が、防衛次官個人に何の関係があるの?
まぁ、国賊だよねw児玉系、笹川系の流れを汲むゴロツキ右翼、反社勢力だわな
表の政治系右派団体もカルトマネーと結託してるから終わってるわけで
マシなのは新右翼系だけでしょう ノンカルトだし、主張が大人
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:14:56.84 ID:IFYd7Nb2i
日本は牟田口ですら中将になれるから
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:17:29.49 ID:7txMTVzv0
なんで小泉は自分で出なかったの? 細川はさすがにジジイすぎ
>>2
なんの説明にもなってないのになんて説得力
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:21:36.41 ID:8uNV77dn0
>>214
田母神が上に立つと確かに困るわw
確かに自衛官が右寄りなのは当然としても
この人は基礎的教養とか常識も欠いてるし将器とは言えんな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:24:17.24 ID:4ZYNZnTS0
>>214
>田母神が上に立つと困る特定の国

日本国とかいう国のことか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:24:20.47 ID:bhH391ld0
「トーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」
「 修理工に機械が壊れていることを見せる時だけ、完璧に動く 」
「 コンピューターは20人の人間が20年かけて犯す間違いを、2秒でやってのける 」
「全てのヒエラルキーにおいて、人は無能さに応じて昇進する。そしてそこに留まる」

米軍のマーフィー??空軍大尉の名言。
いわゆるマーフィーの法則。

タモガミーの法則を作った田母神といい、空軍の人は法則を作るのが好きなのかな。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:25:10.33 ID:qK+XsmWf0
>>214
東京が傾くと日本が傾くからな
確かに田母神が上に立たれると困るわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:25:18.37 ID:OwdjeAL10
>>247
まあ、ジョークの範疇なら楽しめるけどね
めっちゃそう思うわ
自衛隊ってどういう人材評価してるんだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:27:29.10 ID:0Y5DvJfN0
ネット中毒で自己意識が肥大化してるから分からないだけで
偉い人ってやっぱり偉いんじゃね
帽子は軽いほうがいい
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:30:02.74 ID:OwdjeAL10
>>251
むしろ、リアルで社会経験積めば積むほど、
世の中で偉いと言われてる立場の人は、ほぼ大した事がないってのが分かるよ
こういう「サラリーマン」上がりのトップは特にそう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:32:12.86 ID:RjAAHJ6J0
>>251
何言ってんだお前
偉い人は偉いってただのトートロジーだろ、馬鹿か
それとも何か、田母神は貴族の生まれだから偉いとでも言うつもりか?
有能さと偉さの区別ができてない時点で脳弱丸出しだわ
お前のようなやつは「偉い人は有能であるので間違いを犯さない」と信じてどんな権力者にも従うんだろうな
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 2012年9月8日

昨日の朝出かけるときに土砂降りの雨でした。新幹線に乗るために品川駅に着いたら
日本語の上手な知り合いの外国人と会いました。彼は「今朝の朝立ちはすごかったですね」
と言っていました。朝立ちと夕立は全く意味が違うことを教えてあげました。
HAHAHA
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:33:37.70 ID:iVc1zTN0P
>>212
パチンカス確率理論
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:33:55.55 ID:zhXVZ6lu0
年功序列で無能が昇進して糞みたいな作戦立てて兵隊を全滅させるのが旧日本軍の伝統だろ
中身何も変わってないっぽいな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:36:42.55 ID:RONxw8gE0
>>212
これが日本の空将だ!
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:37:10.32 ID:5W6IiSWV0
幹部には田母神思想を受け入れてる人が割りと多いのか
東條英機みたいに部下や同僚の面倒見がよく何となくトップに上がれたのか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:37:21.67 ID:ienP/KnG0
こんなザマでも土人の中では有能なんじゃねえの?
元航空幕僚長って言っても戦闘機の腕がいいとか指揮がうまいって訳じゃないんだよね
問題発言で失脚した人だし
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:38:55.61 ID:OwdjeAL10
「日本のトップはその組織の中で一番無能がなる」
ってのは、結構当たってるんだよなぁ
>>262
形の上では失脚だけど、軍事評論家(タレント)活動をする上での基礎になってる
安倍に限らず、日本の歴代首相見てれば分かるだろ。
バカばっか担ぐんだよ、日本人は。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:40:20.65 ID:fA9lqPRH0
自衛隊はこいつの思考を反面教師にするために置いといたのか?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:40:30.78 ID:2g7qu0rTP
>>255
朝立ち(あさだち)
・朝早く旅立つこと。朝立つ。
・早朝に降る土砂降りの雨のこと。
・政治家などが朝の出勤時間帯に人通りの多い場所で有権者に向けて演説活動などをすること。
・男性が朝、目が覚めたときにペニスが勃起していること、またその状態。

外国人の用法は特に間違ってないわけだが
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:43:05.77 ID:5P/WVXxM0
>今日墜落事故が起きたのであれば何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと考えるほうが自然です

猪瀬変える必要ないな
無能、無能っていうけど、自衛隊は別に有能になりたくないんだよ。
多国籍軍や危険地域での停戦監視活動なんかしたくはないんだから。
無能な(最低限の任務の)ままで防衛予算が増える環境を作ってくれる、
つまり海外派兵を主張せず、中国との軍拡競争に導いてくれるのが
いい軍事評論家。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:46:29.29 ID:DFrYKapTi
だから学校での成績が良かった奴と、家柄がいい奴と、従えてきた部下が犯罪とかやらなかった奴が幕僚長になるんだって

現場指揮官として優秀な奴が幕僚長になれるんじゃない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:47:15.59 ID:NEuZKaPc0
日本の組織はコミュニケーション能力至上主義だからね
田母神みたいに人当たり良くてちょっと面白い事言える人は能力関係なくどんどん出世する
>>271
それが自衛隊にとっての現場だから。 好戦気質(>>36)という人がいるが
それも防衛予算削減の動きに対して好戦的なだけ。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:48:56.61 ID:fA9lqPRH0
なお隊内に思想適正のテストは無い模様
>>162
これで幕僚長って、、
恐いというか恥ずかしいというか
見ちゃいけないものを見ちゃったわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:51:46.67 ID:1IBBnnib0
名前が田母神じゃなかったらこんなに話題にならなかった
ドクター中松レベル
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:52:45.67 ID:r+NJLKiD0
>>239
さあ、なぜじゃろうな? ご自分でお考えになる部分も必要じゃろうて。


ただ、彼の自著のタイトル「自らの身は顧みず」というネーミング

センスに、かの「潜行三千里」と似たものを感じなくもなくてのう・・・
今分かった。
タンク落ちちゃったんだから、もう落ちるタンクはないって意味だな。
>>120
それはサヨクの曲解
文民統制とは「政治は軍事に介入せず」つまり軍部の独立性を保つということであって
それ以上でもそれ以下でもない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:54:59.14 ID:nTjI9+ZAi
少なくとも今の君塚幕僚長は優秀だな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:55:17.93 ID:DZw5ST/20
旧軍の遺伝子を感じる人材だよね
徴兵されてどっか飛ばされて武器は小銃で防弾装備も無く徒歩で行軍食料が野草って事になりそう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:55:48.32 ID:hXw4qo0w0
田母神から牟田口や辻政信と同じ臭がするのは俺だけだろうか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:55:57.26 ID:OwdjeAL10
>>279
えええええw

なにそのトンデモ理論
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:56:02.64 ID:eeu/L3Xf0
更迭の原因になった論文とかツイッターみてると思ったことをそのまま書いちゃう脳内ダダ漏れ状態なんだよな
自分の主張を通すために理論武装したり、反響を予想して書いてる感じがまったくない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:56:17.90 ID:m4Kk+D0rO
>>272
日本の組織はペーパーテスト史上主義にされたり、コミュ力史上主義にされたり
本当に日本文化論っていい加減だよな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:57:10.26 ID:sdPPOdYJ0
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:57:39.30 ID:Qtr4v7c5i
>>279
これだからネトウヨは嫌なんだよ
自衛隊の最高指揮官が誰か調べておいで
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:57:54.73 ID:I4Rn7Qh3i
>>6
本物だな
本物の馬鹿だ
カルト組織だから
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:58:44.31 ID:qfm//gh4O
幕僚長って変わった名字の人しかなれないの?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:58:45.61 ID:QZGnWyRhP
身長制限ないの?
>>279
そんなの、防衛屋が勝手に言ってること。
日本で文民統制という考え方が導入されたのはなぜなんだ。
軍人が政治に介入して国を滅ぼしたからだろ。
なんで軍部の独立性を保つことがその反省になるんだ。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:59:37.42 ID:xFlr9/n/0
上に行けたんだから組織を動かす能力はあったんだろ
こいつの思想にはまったく呆れるしかないけどさ
同じ思想を持つ将官左官が集まった会みたいなもんが自衛隊内にあるだろうな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:59:40.34 ID:FAJiOT+00
自衛隊という一元的な組織に所属してる段階では
国防一点の脳内で構わないのだろうけど
政治全般になると、言動も含めておかしさがかなり目立つよね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:59:41.43 ID:1L6vEX960
>>279
意味ねーw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 11:59:54.63 ID:OwdjeAL10
軍部の独立性を保つ、とか

独立性保ったら統制できひんやん(´・ω・`)
自衛隊って結構コネ社会だから、なんかコネでもあったんじゃないの?
>>279
それどこの学校で習ったか教えて
銀英伝で言うところのレンネンカンプタイプ
このスレ、キチガイホイホイになってる>>279
「軍部の独立性を保て」って、統帥権の独立と同じ意味になるじゃないか。
本当にウソ八百を平気で吹聴するな、防衛屋は。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:01:27.20 ID:mWMruDdL0
日本が平和だからこんなのがトップになれるんだよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:01:33.28 ID:m4Kk+D0rO
>>287
総理大臣だろ
安部が銃弾を提供したのも文民統制
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:01:43.02 ID:aQ+kwpKw0
自衛隊もこれレベルだからいらぬ幻想持つなよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:02:50.86 ID:OwdjeAL10
>>302
残念ながら、戦時中もこんなんがゴロゴロいたんだよなぁ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:03:30.38 ID:DQS+dAZc0
役所だと能力が無くても話が面白いおっさんが重用されて上に行くのはままあること
少なくとも防衛関係者で上の立場の人の自尊心をくすぐるような話ではあるからな
一般人にとっては迷惑極まりないが
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:04:02.68 ID:CCddtW080
有事の際には優秀なんじゃないのかなw兵隊さんは新でナンボやとか言ってそう・・・中国人民解放軍向きな人物
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:04:11.25 ID:I4Rn7Qh3i
まぁこー言うのが出世するのが日本のお役所
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:04:30.03 ID:sdPPOdYJ0
>>303
最高指揮官と文民統制はまたちがう概念だけどな
よくみんな勘違いしてるけど
このひと作戦の神様だぞ
超優秀で勉強できるし政治力も抜群
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:05:03.13 ID:4UTjkMraP
お前らの周りで自衛隊行ったような奴見てみろ
どうしようもねえ奴らばかりだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:05:42.36 ID:OwdjeAL10
>>310
これら全部が都知事選に向けた作戦だとしたら・・・
結果が楽しみだ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:05:58.68 ID:FAJiOT+00
俺は自衛隊という組織は認めてるけど
幹部自衛官は頭が凝り固まって欲しくない
剛柔併せ持ったバランス感覚が無いとただの軍事オタクでしかない
シャルルドゴールって優秀だったの?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:06:36.21 ID:m4Kk+D0rO
田母神以外に首にされた幕僚なら栗須がいる
ちなみに東大卒業で公文主席な
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:06:46.67 ID:Ti2zzvPmP
>>297
というか一佐以上の人事は内閣でやってるだろ

>>309
防衛大臣や他の大臣に陸海空将が就いてない時点で文民統制されてんじゃん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:07:23.27 ID:OKVls97Q0
>>190
でも他の候補者はそれ以下だもんね(´・ω・`)



 
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:08:01.71 ID:56rfkBR7P
>>33
市井の人の発言なら兎も角、為政者の発言だから貧乏人には麦を食わせろと言っているのと変わらんよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:09:05.87 ID:qzniFvCZ0
>>310
>このひと作戦の神様

      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =, `- '   i =- ?"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i    ・・・・・・・・・・・・・・・・
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ,::: _,.-="      ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:09:31.91 ID:lDac/uwu0
守谷と安倍ちゃん
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:10:23.82 ID:ekL+t1M3O
>>311
友人は確かにバカだったけどバカな俺は体で稼いで貧しい両親を養うって言って立派に勤めてるぞ
あいつもそのうち田母神みたくなってしまうのだろうか…
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:11:12.52 ID:OwdjeAL10
>>315
田母神と栗栖を比べるのは、さすがに栗栖に失礼かと
栗栖は有事法制の必要性を訴えただけで、ここまでトンデモじゃないだろ
文民統制を逸脱してたのは同じだけど
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:11:37.57 ID:RLawNDxJ0
自衛隊にはアイツより無能しかいないから
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:12:16.65 ID:YRfID4vr0
どうしようもないバカ。

田母神俊雄?@toshio_tamogami
戦闘機墜落事故などがあると原因が判明するまで訓練飛行を中止するよう騒ぐ人たちがいます。
しかし今日墜落事故が起きたのであれば何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと考え
るほうが自然です。いまの原発再稼動の問題もそうですが運転しながら対策を考えればよいのです。 
2012年4月27日 - 6:52
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/195631442246643713
>>315
海自の幕僚長もたちかぜのいじめ事件の時になんかなかたっけ
あれは自分から辞めたんだっけ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:12:52.14 ID:vmvFbXiB0
俺は20年来、憲法改正&核武装論者だったけど、安倍だのタモだのが出てきたおかげで
護憲論者に転向した
こいつらがトップじゃ再軍備しても戦前と同じ道を行くだけに終わる
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:14:47.28 ID:79Q/l+Wf0
安倍や田母神とその取り巻きは戦前回帰したいだけだからな
>>315
田原総一朗が「日本の官僚」で書いてるけど、あれは福田総理と打合せ済みの
芝居だったらしい。 やむにやまれず発言してクビになった統幕議長を演出する
ための。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:15:15.09 ID:3Y/+fEZd0
え?日本ってトップを無能するんでしょ?
責任取ってすぐ辞職できるようにするために
安倍ちゃんのお友達だからじゃね?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:17:06.06 ID:m4Kk+D0rO
>>328
福田(親)は割と鷹派だからあり得そうだな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:17:12.39 ID:mWMruDdL0
>>324
これが元航空幕僚長の判断力だからなw
総理大臣と同じで
誰がなっても問題無く国が回る安定したシステムなんだよ。仮に暴走しても
226みたいに国を引っ掻き回す事は出来ない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:19:13.22 ID:sdPPOdYJ0
>>316
そうじゃないからな
立法府が軍をコントロールするもので
最高指揮官であるってのは責任者がだれかってはなし
だから前の銃弾渡したときも立法府のコントロールきいてないってことで問題になった
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:19:18.36 ID:lDac/uwu0
タモさんがまともに論文も書けないのはコミンテルンの陰謀だし、
秦郁彦に引用するならちゃんとやれだの、専門外のアマチュア論客だの、
勇ましい割に国内で自慰的言論に終始する連中だの言われたのもコミンテルンの陰謀
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:19:19.12 ID:BYtMdWITO
>>285
実際はペーパーテストの成績が良く、コミュ力も高い奴が出世していくんだろう
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:19:40.92 ID:e56NNzvH0
平成の牟田口廉也
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:19:41.41 ID:r+NJLKiD0
>>327
>>330
安倍首相はまったく無視しておるわ。推薦されているのは舛添じゃろうが。

わしもタモさんには批判的じゃが、タモさんを毛嫌いする側にも、逆ベク
トルで現実が見えていない御仁がいるようじゃて。
トル
防衛大出れば尉官で入れるんだから
後は上にへーこらしてるだけで昇進できるだろ
自衛隊なんて
>>326
戦前の将校は終身雇用じゃなかったから、ポストを増やすためには
戦争するのがよかった。 赤紙で召集した一般人を弾除けにできた。
いまの自衛隊はそういうわけにはいかないから、中国軍との一触即発
を演じてるだけで、本当にドンパチする気など毛頭ない。
軍人が国民のために働くことということは、国民が普通の暮らしを
してるときに中東やアフリカで体を張ること。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:22:08.49 ID:OwdjeAL10
>>333
世界に冠たる官僚システムですからね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:22:32.25 ID:VnwMwEf8P
>>6
現場で仕事したことないタイプのグズ
>>333
民主党政権を倒したのは半分は防衛省の仕業。
反米政権に褒美を与えるなといって県外移転を認めるなとアメリカに
入れ知恵し、その後も一川・田中大臣への攻撃を続けた。
問題なく安定して国が回ってるとか、ふざけたことを言うな。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:26:05.24 ID:OwdjeAL10
官僚システムは、安定期には最強だけど、変革期には最弱になるんだよねぇ

官僚機構は、現状に合わせた運営をしていくのはうまいけど、
現状を変える為の機能は持ち合わせてない
無能な働き者ほど評価される国
それが日本
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:28:03.43 ID:KvzZkQwBP
>>279
ネトウヨ「文民統制は軍が文民に統制されるのではなく軍が文民を統制すること」
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:29:14.06 ID:SXXls4LU0
百田ってあっという間に廃れそう
肛門の締まり
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:30:54.07 ID:X3ElK2fv0
無能そうだとは思わないけど、超頭固そうではある
人は見かけではないぞ。
ある対談を読んだが
小説家の百田尚樹氏ってのも、タモさんと大して変わらんと思うな。
多くの政治家もタモさんと大して変わらん人たちだよ。
そんな人たちが国家を動かしてる。

ま、タモさんがんばってください。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:31:29.40 ID:1o+g+a3P0
自衛隊の中じゃあれでも一番優秀だったんだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:32:14.30 ID:OwdjeAL10
>>349
不倫して騒動になってるらしいし、頭固いのもポーズじゃね?
エセマチズモと名付けよう
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:33:55.38 ID:DQS+dAZc0
アホなことばかりいう奴が自衛隊のトップになったことをおかしいと思うなら
アホなことばかり言う奴の方が昇進するおかしな組織なのではないかという事もちょっと考えたほうがいい
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:34:07.02 ID:lDac/uwu0
しかし田母神支持者って本気なのか
あの自称論文読んだことないのか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:35:13.71 ID:VDzDmzuF0
某政治宗教のメンバーだからだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:35:14.15 ID:ak4vAGzh0
自衛隊の中では優秀なんだろ。
一般常識が通用しない異常な組織ということ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:36:30.64 ID:5dmcmHe70
田母神が筆記良くて出世できたならあのクソみたいな論文の出来は説明出来ないけどどういうことなんだ?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:37:06.41 ID:Ti2zzvPmP
>>343
何も知らない、知ろうともしない素人であることを「文民統制だ」と誇ったり
PAC3とP3Cの区別がつかないのは防衛大臣としてどうかと思う

北澤以外はウンコだったな、民主党時代
絶対まわりからも元上役からもバカにされてたはずだよな
そいつらからしたらいま面白くて仕方ないだろうな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:40:04.90 ID:sdPPOdYJ0
>>358
森本は十分だろうよ
お前ら左巻きの連中こそ田母神と話した方がいいぞ 噛み合わないだろうが打ち解けるだろう
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:40:31.62 ID:zeEJeQKh0
部隊を率いる腕と政治家としての適性は別なんだろう
でなきゃ将軍は全員政治家に転身して成功してる
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:40:59.23 ID:mOqx2ttx0
マジレスすると空自は特殊でパイロットになれないといけない。
で、今は緩和されてるんだが昔は裸眼で1.0じゃないと
パイロットになれなかった。他の公務員や
大企業の研究職等と同じで自衛隊も出世はペーパーテスト。
(テストを受けるためには推薦が必要なのでヨイショ等は必要)
だから勉強をしながら視力を保つという超健康体じゃなけりゃ
駄目なのでその時点でかなりふるい落とされる
>>358
それでいいんだよ
素人に説明できないようなことをやろうとするのをセーブするのが文民統制の意義なんだから
変にミリオタの政治家にやらせると興味本位でおもちゃにするだけ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:45:48.61 ID:Ti2zzvPmP
>>360
森本元3空佐はお前ら的に認めてないのかと思ってた
元々防衛と外交が本職だし民主の党内から出すよりよかったな
>>358
PAC3とP3Cの区別がついても、利権の追及しか頭にない人間が
防衛大臣や自衛官を務める資格こそない。
なんで大臣が大臣だと思ってるの? 選挙で選ばれたからだろ。
プロとか専門家とか言うが、専門家であれば自衛隊が必要性に
対して過剰な予算を受けているとわかりそうなものだが。
北澤を評価するとかいうのも、空母の建造を認めたとか、防衛省
が上げる書類に文句言わずにハンコ押したからっていうだけだろ。
ともかく何かしら比較的優位があったんだよな
その何かがわからないw
>>363
お前は空自幹部がみなパイロット出身じゃなきゃ駄目だと思ってるの?
パイロットは結局ただの飛行機乗りで組織を率いるのが優秀だとかはまた別問題なんだが
知能で言えば警戒管制とか通信の人間のほうが遥かに優秀
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:49:18.05 ID:DQS+dAZc0
タモさんの場合は満遍なく大衆に支持されるより頭がアレな人達に受けた方が得と考えてあえてあの芸風の節はあるな
文才があれば架空戦記とか書いてそう
やたらセックスシーンが多い奴
>>1
元々はまじめな人だったらしいけど
アホそうに演じたほうが人が寄ってくるようになったって本人が言ってたな
田母神なりの処世術かなんかじゃないの?
>>368
一応軍隊である以上、敵と直接交戦する兵科が花形で尊重されるんだよ。
陸自も幕僚長になれるのは普通科、特科、機甲科だけじゃなかったか。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:53:42.01 ID:U/VkyMWO0
先任順序は日本軍の悪弊(´・ω・`)
とっさの一言が出てこないのです
そう僕はダメ人間
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:54:29.50 ID:U5y2hmQl0
歴史認識については特に述べないことにするが。
軍人の一般的特性としてやや好戦的な感はあるが、自衛隊・日本と軍隊の関係に関することは割りと普通な気がするな。

訴えたいことがあるから、わざとピエロを演じている部分も多少はあるだろう。
ま、それが天然と相まって、間違った標的に誤爆してるわけだけど。アメリカ軍だって間違えてるんだし、軍隊ではよくあること。

これぐらいへーきへーき。

中国が台頭してくる中で、自衛隊の存在論に対しては彼が居たほうがよかったかなという気がする。
こうやって自衛官を捨てて、表に出て来なかったら、なんかあの当時のままの自衛隊論でスムーズに国防意識を転換できたかな?ってのは思う。

田母神俊雄 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%AF%8D%E7%A5%9E%E4%BF%8A%E9%9B%84
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:54:34.75 ID:4/zasyLm0
自衛隊員はあれ以下だからだろ
>>371
パイロットが優秀とは限らない
そもそも昇進はペーパテストと勤務評価、思想、家柄っていう単純な要素しかみないからな。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:58:02.99 ID:OwdjeAL10
>>374
そういうのを容認しちゃう感覚って、
まんま戦前の軍国主義化に至る過程と同じなんだよねぇ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:59:01.64 ID:lF5NVWdk0
身長低くても幕僚長になれるんだな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 12:59:44.98 ID:8FxrG3M60
元公安topにもこいつみたいなアホ晒してるのいたよなあ
お前ら官僚様に夢見すぎじゃないの?
>>376
だから何だよ、優秀じゃない人がトップでも公務員なんだから
周りの自衛官は困らないじゃない
日本が平和ならこんな人に投票しねーわって2chでもいわれるだろうけど
今は領土が侵されてたり平和とは言い難いからな、そりゃ期待する人も多いだろうよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:01:07.45 ID:LVf+OvTu0
>>378
自身でもジョークにしてるな、結構気の利いたジョークで面白い
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:01:07.77 ID:uz+dX2Yn0
>>1
自衛隊のトップは総理大臣です
って言っちゃ駄目なんだろうな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:01:10.48 ID:U5y2hmQl0
>>377
結果的にシビリアンコントロールは強固に出来てて田母神を降ろしたんだから問題ないだろ。
今は一般人なわけだし。

あのままクーデターでも起こそうとしたら話は別だが。
九条持ってるから安全、自衛隊は微妙な立ち位置にあるけど、法解釈や運用でなんとかなる。
っていう考えも戦前の軍国主義化に到る仮定と同じような失敗傾向に思える。

田母神はバカのくせして、わりと、学習してると思うけど。
>>374
一兵士が誤爆するのとはわけが違うんで
脳みそお花畑すぎ
自衛隊はスパルタ部活の延長みたいなもんだからな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:06:11.80 ID:LVf+OvTu0
普通に受け答えとか見ると頭は良いだろ
お前らは自分と思想がちょっと違うとそれだけで馬鹿だと決め付けて後はそのレッテルをひたすら叩いてるけど
持ってる思想と能力は別個のもんだと気付けよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:06:17.64 ID:U5y2hmQl0
>>385
大量誤爆しだしたのはやめてからだからなぁ・・・
世に問うという意味じゃ面白い意見も言ってるよ。

田母神の一部の発言を切り取って、これは端的に駄目だっていうことはできるけど。
田母神のここに載ってる発言や意見を全て、駄目だと言う事はなかなか簡単には出来ない。
日本の抱える問題が割りと含まれてるから、出来る事なら誰かにここの田母神の発言を一つずつ全否定して欲しいものだ。

田母神俊雄 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%AF%8D%E7%A5%9E%E4%BF%8A%E9%9B%84
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:07:38.18 ID:OwdjeAL10
>>384
まあそりゃそーだ
>>384
欧米から北朝鮮まで、どこの国の人が見ても間違ってると思うことを
やった幕僚長が、懲戒処分なしの定年退職(名誉除隊)した。
これが強固だとか噴飯物。
士官学校出だから長くいれば幹部になれるよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:09:36.87 ID:rdM0KBil0
ゼークト「無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。」
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:10:15.05 ID:OwdjeAL10
>>388
少なくとも「自虐史観批判」なんつートンデモ論は、
相手する価値もないと思うけどね

自虐史観ってなに?そもそもどこが自虐的なの?と
バカをトップにして相手を油断させる作戦
395名無しさん@14周年:2014/01/22(水) 13:11:30.58 ID:L/BWo/1JO
>>1
社内営業社内営業。どこの組織もそう
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:11:49.41 ID:MfLfOCtaO
いずれにしろ百田の支援表明は安倍とは打ち合わせ済みだよ。これから百田以外でも続々と著名人が支援演説する。
最低でも150万は取る。中間情勢は「舛添を田母神猛追。無党派若年層で田母神有利自民支持層で互角」になる。
>>275
ほんと我が自衛隊の内実がこんなもんだったのかってがっかりする。。。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:12:29.80 ID:XiutZjLU0
辻や牟田口ってこんな感じだったんだろうな。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:13:03.77 ID:OwdjeAL10
「戦後日本は自虐的だ」とかさ、自称保守連中がよく言うけどさ

とんでもねーよ

自虐的どころか、戦前の体制をほとんどそのまんま引き継いでるじゃん
仕組みや組織、国家の運営体制はほぼ変わってない状況で、どこが自虐的なんだと
自虐どころか戦前戦中を肯定しまくってるのが、戦後日本でしょと
>>388
一部でも致命的におかしな人間が自治体の首長しかも首都のになるのはお断り
それだけ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:13:48.04 ID:U5y2hmQl0
>>393
いや、そういうつまらんところはどうでもいいよ。
ありゃ、一種の芸だろ。国防意識を高めるための。

おそらく、田母神が出て来なかったら、ここまでスムーズに対中国論への準備は出て来なかった。
野に下って出て来なかったら、未だにちぐはぐな対応をしてたと思う。
そこが面白い。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:15:26.67 ID:OwdjeAL10
>>401
よく意味が分からんw

対中国論と田母神の関係が全然見えね
そもそも対中国論の準備ってのもよくわかんね
まあ有能で愛国的な人材なら帝国空軍とか作りそうだし
それはそれでアメリカさまがウザイから
自衛隊は馬鹿が出世するんだろうな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:18:33.57 ID:AOL0YsZm0
>>399
いやお前ら統一教の信者がいるじゃねーかよ。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:19:10.37 ID:XiutZjLU0
???
「皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、
 食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
 銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ」

???
「小松基地の戦闘機から燃料タンクが落下したということで、また自衛隊いじめが始まりました。
政治家が騒いでいるそうです。安全確認ができるまで戦闘機が飛べないそうですが、
昨日落下事故があったのでこれから暫くは同じ事故は起きないのです」
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:19:27.61 ID:OwdjeAL10
>>404
お、おれ?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:19:52.43 ID:MfLfOCtaO
五輪開催反対派なら田母神しかないよ。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:20:12.06 ID:ffMPGjzh0
大阪民国人の支援とか逆効果でしかなさそうなんだが
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:21:27.67 ID:rzB5S2yV0
周りがもっと無能だったからだな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:24:36.73 ID:YRfID4vr0
>>387
これが頭いいやつに見えるか?


田母神俊雄?@toshio_tamogami
戦闘機墜落事故などがあると原因が判明するまで訓練飛行を中止するよう騒ぐ人たちがいます。
しかし今日墜落事故が起きたのであれば何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと考え
るほうが自然です。いまの原発再稼動の問題もそうですが運転しながら対策を考えればよいのです。 
2012年4月27日 - 6:52
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/195631442246643713
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:25:20.95 ID:U5y2hmQl0
>>402
中国の台頭、尖閣の問題、ネット右翼や過激保守、石原慎太郎などを上手く使って、
割りと転換期にあった、中国に対する準備体制を上手く導いたと思うんだけどな。

田母神が支援しなかったら、今の状況はたぶんないんじゃないかなと思ってるよ。
理想的に田母神を語りすぎかもしれないが、でもたぶん上手く導けたのは田母神はある程度ピエロ的キープレイヤーになってる。

あのまま、尖閣で石原独断でネトウヨなどの力を借りてても、日本政府が少し及び腰になって、右翼が右傾化しすぎたと思うし、
右派の力が弱すぎて、日本政府が中国と事をおさめてしまったら、領土問題や中国の拡張への対応は気持ち遅れたと思う。
ユーモア含めて大胆発言することで、割りと面白い状況にはなってるんじゃないかなぁと思う。

現実的に中国が核保有国で、軍事力も伸ばしている中で、米軍に全部頼りきりってわけにはいかない。
そうなると誰かが既存の自衛隊や国防意識のタブーへ触れたりして、大胆発言するしかなかった。
なんてのは言い過ぎかもしれないが。でもそれに近い状況ではあったかなと。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:26:08.75 ID:1bLBij2EO
>>410
ギャンブルで身を滅ぼすタイプの発想だな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:27:47.22 ID:OwdjeAL10
>>411
だからその、中国に対する準備ってなによ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:28:07.28 ID:76Zw6hxDO
>>403
どうしておまえのオツムの中では
有能で愛国的である事と帝国が等号で結ばれるんだ?

国民主権民主主義国家日本国が嫌いなのか?
陛下も大いに好いておるようだが、日本国
石原がいなけりゃ中国とは今もなあなあでやっていけてたよ
こいつと田母神その他は余計な火種になっただけでてめーはなんも責任とってないクズ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:28:18.76 ID:sdPPOdYJ0
>>412
嵌っている・・・・・・すでに泥中 首まで・・・
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:29:33.74 ID:U5y2hmQl0
>>413
心構えと、転換期を迎えていた対応策の立案・実施・展開。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:30:31.29 ID:PxmuOzVIP
田母神論文とか言われるけど何度見ても論文に見えない
論文と呼ぶまでの体裁を成していない
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:30:33.96 ID:zB6AAN1D0
>>279
これが田母神塾の教えか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:30:50.41 ID:OwdjeAL10
>>417
いや、具体的に
田母神登場によって、中国に対する準備の何が変わったの?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:30:57.66 ID:kNkp33MZ0
>>212
こういう、数理論理が狂ってるというか、
保存概念の適用範囲がおかしいのってネトウヨには多いんですかね

無知無学の問題じゃないよな
中卒でもハ?オカシクネ?ってなる話
幕僚長って肩書きめっちゃカッコイイよな
中二心をくすぐられるは
>>415
経済が良くなると、公務員は負け組になる。だから長期デフレが続いたんだと思う。
政権交代で国民の不満が溜まってるのはわかったけど、民主党政権時にインフレ
(好景気)にしたら民主党の手柄になるから、自民党への再交代を待ってやった。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:32:42.00 ID:U5y2hmQl0
>>415
まぁ、それは無理だったと思う。
日本以外でも、拡張欲が凄いからな。軍事力の脅威とともに、いつか折れるブレークポイントに達しようとしていた。
転換点を積極的に作らなければ今後もずっと後手だったろう。
竹島のように事前に取られて奪還できないという可能性すら3年後5年後にはあったと思う。
ゲ、名前だけよく聞くから右翼活動家なのかと思ってたけどよりにもよって自衛隊トップかよ
これは自衛隊解体すべき
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:33:50.29 ID:OwdjeAL10
>>424
もしかして、中国に対する準備って、尖閣の事言ってる?
>>424
東アジアでは国境線が確定してないだけだろ。
そういう言い方をするなら日本の拡張欲がすごいとも言える。
中韓ロすべての国と領土問題を抱えているんだから。
ホームラン級の
アホだなー
w
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:36:45.21 ID:U5y2hmQl0
>>420
田母神がいなかったら、右派や防衛意識はここまで盛り上がらなかったかなと。
石原が単独でなんとかなったかというとそれはまた難しい。
田母神がいなくて、今の日本と同じ中国への体制を形成していたか?というとそうではなかっただろう。
田母神が日本の防衛感情や、対中への防衛意識、右翼的な盛り上げに大してなんの影響も与えていないと論じるのもまた難しい。
変化はそこにあるかと。
>>424
お前はさっきから具体性ゼロだね
石原や田母神の軽挙妄動が契機で何が変わったんだ?
って突っ込まれてるんだからさっさと答えろよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:38:38.17 ID:OwdjeAL10
>>429
さっきからざっくりしててよく分からないんだよね
防衛意識が盛り上がった、とか、田母神以前と以後の比較材料もないし
中国への体制を、とか何を指していってるのか分からないし
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:39:03.06 ID:U5y2hmQl0
>>426
いや、尖閣をキーポイントにしてはいるが、国防における対中論と対中戦略全体。
この国の自衛隊・国防問題にしちゃスムーズに動きすぎてる。
>>431
ほんこれ
>>430
利権がないのに自衛隊の台頭を歓迎する人は、たんに軍隊が好きなだけなんだろうね。
石原慎太郎なら、戦時中に日の丸を描いた飛行機を見たら血が沸き立つ思いがしたとか
津波のときの我欲発言があるように。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:41:06.68 ID:1Djq/8o90
>>20
ガイジかな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:41:10.03 ID:OwdjeAL10
>>432
とりあえずその主張の根拠になってる材料くれよ
フワフワしすぎてて何だかよく分からん
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:41:20.52 ID:v1pXtvMn0
>>433>>434
おまえらID似てるな
>>414
主権国家の首都に米軍基地なんかあるかよクソジャップ倭猿が
黙っておけ

米軍基地がない上で国民主権国家を成し遂げられたなら
自慢してもいいだろうけどな
米軍基地が駐留する上で帝国日本よりも民主日本のほうが都合がよくて
民主日本の成り立ちが外国の軍隊の占領によるものだとしたら
北朝鮮やアフリカの独裁国家にさえ劣るわ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:43:24.53 ID:U5y2hmQl0
>>430
敷いて言えば国防意識。

>>431
田母神の動き・発言自体がざっくりしているものだからな。
だが、それがタブーに焦点を当てて、動きやすくするという観点で重要かと。
日本の政治は硬直化するからな。それを元〇〇な肩書きの人が言うと、割りとスムーズに動いたりする。
対中や、中国という明確な外敵に対する、比較的健全な国防意識の形成はまさにそれかと。
今までは本格的に侵攻に対する防衛体制を整えるべきか?それとも外交努力で回避するのか?というところで堂々巡りで止まってるような話題だと思われる。
今会見やってるみたいだな

【東京都知事選2014】田母神俊雄氏 記者会見 主催:日本記者クラブ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166650546
開場:13:20 開演:13:30
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:45:23.37 ID:OwdjeAL10
>>439
要するに「田母神の登場によって国民の国防意識が高まった」と
そういう話なわけね
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:46:11.24 ID:hDf0rWIQ0
クビになった原因の感想文に対する超保守の歴史家の見解

史実 無理な解釈
1.日本の進軍<日本は相手国の了承を得ずに軍を進めたことはない>

【秦】これは思いちがいだろう。「満州事変はどうだったのか」と反問するだけで崩れてしま
う論だ。満州事変は、日本の関東軍が謀略で鉄道を爆破し一方的に始めた戦争だ。謀略
者から実行部隊の兵士まで関係者の多くの証言がある。当時の軍首脳も政府も追認、予
算も支出している。日中の戦争も大東亜戦争も相手国の了承なしに始めた戦争だ。

【保阪】史実を押えれば、田母神論文のような解釈はできない。「国際法上合法的に中国大
陸に権益を得て・・」とあるが、西欧列強もアジアでの支配を合法化した。だから正しい、と
言うのは歴史の見方ではない。帝国主義の支配者は被支配者より何倍も狡猾だ。「多少の
圧力を伴わない条約など存在しない」とも記述しているが、子供の言い訳に等しい。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:46:27.53 ID:U5y2hmQl0
>>436
根拠はまぁ、今の体制そのものだな。

田母神が積極的に国防論等で発言できていなかったら、多分ここまでスムーズには形成できてない。

田母神がいなくても、今の体制・今以上の体制ができていた。と考えるのなら俺とはただ意見が違うだけだから無視していいよ。
>>438
それって単に無謬無瑕疵じゃないと我慢できない
小児性万能欲求じゃん
なにごとも修正と複合化を繰り返して成長するんですよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:48:38.03 ID:hDf0rWIQ0
クビになった原因の感想文に対する超保守の歴史家の見解

実証性に乏しい俗論
2.コミンテルン謀略<我が国は蒋介石により日中戦争に引きずりこまれた>

【秦】国民党内にコミンテルンのスパイがいたから、蒋介石はコミンテルンに動かされていたなどと言う
のは、「風が吹けばおけ屋がもうかる」式の強弁だ。張作霖爆殺事件についても、コミンテルンの仕業
という説が「極めて有力になってきている」などと田母神論文は書くが、歴史学の世界では、問題にさ
れていない説だ。 張作霖爆殺事件が関東軍の仕業であることは、首謀者の河本大作はじめ関係者が
犯行を認めた。このため田中義一内閣が倒れ、「昭和天皇独白録」でも、「事件の首謀者は河本大作
大佐である」と断定されている。他にもコミンテルン謀略説が論文のあちこちに出てくるが、いずれも根
拠となる確かな裏付け資料があいまいで、実証性に乏しい俗論に過ぎない。

【保阪】当時の国民党指導者に取材したことがある。共産党側の人間が国民党に入っていたのは事実
だが、コミンテルンが国民党を動かしていたというのは間違いだ。日本の軍部がソ連や共産主義への
危機感をあおっていた見方だ。「盧溝橋事件でだれが撃ったか」は本質的な問題ではない。中国で日本
軍が軍事演習を行っていた背景を見なければならない。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:48:45.84 ID:OwdjeAL10
結局、国防意識の向上を図る→軍事力の強化が必要って定義で語るからなぁ
やっぱりそれって、戦前回帰なんだよなぁ

国防の為に一番重要なのって、政治家、官僚の価値観だと思うんだけどね
先の大戦は軍事力で負けたんかいなと
>>439
だからその国防意識とやらがどこの誰にとってこれまでと比べてどう変わったか具体的に

文章を長くしてケムにまこうとしても無駄なんで、どうぞ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:50:09.72 ID:Ve9737ya0
アンチの捏造を疑う位の酷い発言してんな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:51:42.72 ID:hDf0rWIQ0
クビになった原因の感想文に対する超保守の歴史家の見解

推理小説のたぐい
3.大統領のわな<日本はルーズベルトの罠にはまり真珠湾攻撃を決行>

【秦】これも、バージョンを変えて繰り返し出てくる「ルーズベルト陰謀説」の一種だ。ルーズベルト
大統領は日本側の第一撃を誘うため真珠湾攻撃を事前に察知していたのに現地軍へ知らせなか
った、という筋書きのものが多い。こうした話はミステリー小説のたぐいで、学問的には全く相手に
されていない。

【保阪】米国が日本に先手を打たせたかったというのは事実だろう。だが、日本外交の失策に目を
つぶって共産主義者が悪いというのはおかしい。41年4月(ママ)に日米交渉が始まり、7月に日本
は南部仏印に進駐。それに対し、米国は日本の在米資産凍結、石油禁輸措置を決める。政府や
大本営が米国を見誤った「甘さ」の方が問題だ。日本が正しくてはめられた、などという論は無責任だ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:51:49.27 ID:v1pXtvMn0
>>443
あんたプレゼンとか企画書作成ができない人だろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:54:18.15 ID:hDf0rWIQ0
クビになった原因の感想文に対する超保守の歴史家の見解

都合の良い話つなぐ
4.アジアが肯定的<多くのアジア諸国が大東亜戦争を肯定的に評価>

【秦】果たしてそうだろうか。田母神論文でこれに続けて「タイで、ビルマで、インドで、シンガポールで
、インドネシアで、大東亜戦争を戦った日本の評価は高い」と国名を列挙するが、日本軍が華僑虐殺
をしたシンガポールでは、最近まで反日的な空気が強かったと承知している。独立国だったタイも日
本軍の駐屯で被害を受けているので、感謝しているとは思えない。何より、列挙には、一番損害が大
きかった中国が入っていない。満州事変に触れなかったのと同様、重要な史実からは逃げ、都合の
良い話だけをつないだように見える。

【保阪】インドネシア独立義勇軍に加わった何人もの元日本兵に取材した。独立のため戦死した日本
兵も多い。本当に東南アジアの解放のために戦ったのはそういう人たちだが、国は「逃亡兵」とした。
そういう事実を見もしないで都合のいいことを語っている。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:56:03.69 ID:U5y2hmQl0
>>447
日本の防衛論全体で、中国に対して比較的軽快に切り替わり、準備体制が出来た。

>>446
強化というよりは、転換だと思ってるけどね。
ま、もちろん強化もしてるけど。

中国が外敵という認識と、国防の転換必要性が高まった時期に、田母神が出てきたのが面白いかなと。

俺は戦前回帰というのは失敗政治の延長線を続けて、中国が竹島のように尖閣あたりをとって、
それに対して奪還作戦を実行できなかったような失敗という可能性に、戦前の臭いを感じるけどね。

問題提起しないってことが、そもそも戦前回帰なんだよ。
問題提起して、転換点に対して、国民に自律的対応を取らせたってのはむしろこれぞ健全なる民主主義の最良の決定手法だったと思うんだけど。

今までの日本だったら、奪還戦力を明確に持つまではたぶん行かなかった。
少なくともこの短期間では無理だったかなと。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:57:05.74 ID:hDf0rWIQ0
クビになった原因の感想文に対する超保守の歴史家の見解

「戦後60年」を侮辱
5.侵略「ぬれぎぬ」<我が国が侵略国家だったというのは正に濡れ衣>

【秦】田母神論文は前の方で「よその国がやったから日本もやっていいということにはならないが、
日本だけが侵略国家だといわれる筋合いもない」と書いている。それはその通りだと思う。しかし、
日本も他の国も侵略国家だったとすると、論理が合わなくなるのではないか。

【保阪】「侵略国家」とはどういう意味か。戦後、一つ一つの史実を検証した上で「これは侵略だ」と認
定してきた。中国を侵略したことは政府でさえ認めたことだ。否定するなら論拠を示すべきだ。論文
に書かれている事実はいずれも核心ではない。一部を取り出して恣意的につなぎ合わせるだけでは
一面的だ。戦後、史実を実証的に積み重ね、一連の戦争を検証してきた。論文は「60年」という時間を
侮辱している。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:57:24.11 ID:8CiRXFRF0
日本国政府のトップは安倍
お察し
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:57:29.50 ID:OwdjeAL10
>>452
ま、諸々、考え方が違うんでしょーな
政見放送いまから楽しみです
外山以上を期待しています
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 13:59:14.97 ID:hDf0rWIQ0
クビになった原因の感想文に対する超保守の歴史家の見解

自省史観こそ必要
6.全体の印象

【秦】論文というより感想文に近いが全体として稚拙と」評せざるをえない。結論はさておき、根拠と
なる事実関係が誤認だらけで論理性もない。

【保阪】かつて兵士たちが生還して色々なことを知ったとき、「日本もむちゃをやった」と素朴な感慨
をもった。われわれはそこからスタートしている。昔の日本に批判的なことを「自虐史観」というが、
「自省史観」が必要なのだ。「輝かしい」などの形容詞で歴史を語ってはいけない。ナショナリズムを
鼓舞したとき、それは偏狭な運動になる。歴史を誇るのであれば、事実に謙虚でなければ。
>>452
その防衛論とやらはどこで見られるの?
防衛省や自衛隊の動きがそれまでとどう変わったの?
具体的ってそういうことよ
結局何も言えてないね
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:00:24.27 ID:U5y2hmQl0
>>450
だって、すげえ曖昧だもん。

日本の国防って自衛隊とか9条とか、国防意識へのタブーとか、そこへの政治が絡んでて曖昧模糊としか言い様がない。
これをきっちり語るってのは無理。

ある程度キープレイヤーとしての役割はあったんじゃないの程度しか言えないよ。
逆に田母神がいなくても今の状況があった。って思えるなら、別に無視していいって言ってるんだから、無視すればいいんだよ。
でも俺のこと全く無視できない・一笑に付さないってのは全く無視することは出来ないという影響を感じるんじゃないの?
航空といってもナイキミサイルっていう政治問題にからんでたから
そこら辺で覚えがよかったんじゃないの?

あれは政経現社のおなじみ問題程度には有名だし
それなりにトピックだろう


実務はどうか知らん
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:03:38.49 ID:U5y2hmQl0
>>458
具体的に言うなら既に上げてるが離島奪還能力。
ここまでの戦力をこの短期間に持つと決めたのは結構自衛隊、国としては動いたかなという感じがする。

そしてそれに対して、国民・マスコミ・左派がそれほど反対しなかったことも。

(自衛隊は正直かなり動いてるでしょ。とても具体的な防衛論ならおそらく防衛白書で見られるよ。)
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:05:19.45 ID:OwdjeAL10
>>457
自虐史観か自省史観かってのは、まあ言葉遊びみたいなもんだけど、
確かに言われてみればしっくりくるな

どちらにしろ、未だに反省してねーんだよなぁ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:06:47.58 ID:c4+gLzV90
鳩が総理になれる国やで
自虐史観と言われるのは、軍人(官僚)をおとしめる歴史のことだと思う。
軍人の後輩である田母神はもちろん、官僚全体にそういう意識があるから
A級戦犯はすみやかに名誉回復された。
海自「やっぱり空ってクソだわ」
米海軍「わかる」
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:09:50.06 ID:hDf0rWIQ0
>>442>>445>>449>>451>>453>>457は朝日新聞2008年11月11日(火)朝刊)

田母神・前空幕長の論文から思うこと
石破 茂 です。 

田母神(前)航空幕僚長の論文についてあちこちからコメントを求められますが、正直、「文民統制の
無理解によるものであり、解任は当然。しかし、このような論文を書いたことは極めて残念」の一言に
尽きます。(略)
 
「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、読んだとしても己の意に沿わないも
のを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、彼らだけの自己陶酔の世界に浸るとこ
ろにあるように思われます。在野の思想家が何を言おうとご自由ですが、この「民族派」の主張は歯切
れがよくて威勢がいいものだから、閉塞感のある時代においてはブームになる危険性を持ち、それに
迎合する政治家が現れるのが恐いところです。

加えて、主張はそれなりに明快なのですが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無い
のも特徴です。「東京裁判は誤りだ!国際法でもそう認められている!」確かに事後法で裁くことは誤
りですが、では今から「やりなおし」ができるのか。賠償も一からやり直すのか。「日本は侵略国家では
ない!」それは違うでしょう。西欧列強も侵略国家ではありましたが、だからといって日本は違う、との論
拠にはなりません。「遅れて来た侵略国家」というべきでしょう。

「日本は嵌められた!」一部そのような面が無いとは断言できませんが、開戦前に何度もシミュレーション
を行ない、「絶対に勝てない」との結論が政府部内では出ていたにもかかわらず、「ここまできたらやるしか
ない。戦うも亡国、戦わざるも亡国、戦わずして滅びるは日本人の魂まで滅ぼす真の亡国」などと言って
開戦し、日本を滅亡の淵まで追いやった責任は一体どうなるのか。敗戦時に「一億総懺悔」などという愚か
しい言葉が何故出るのか。何の責任も無い一般国民が何で懺悔しなければならないのか、私には全然理
解が出来ません。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:10:16.11 ID:2rbinAyI0
警察=東大卒いる
自衛隊=防衛大卒のソルジャーばっか
>>461
でしょ。とか
おそらく〜とか
結局ソースなし、全部お前の妄想ってオチじゃん
あー相手して損した
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:11:27.74 ID:cH6wabep0
実は優秀だったからですね。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:12:01.20 ID:OwdjeAL10
>>466
石破のバランス感覚は好きなんだけどなぁ
今は見る影も無い

どうしてこうなった(´・ω・`)
>>463
社会保障を拡大(子ども手当)すると、負け組救済に税金が使われるから
公務員・大企業の猛烈な抵抗に遭っただけ。
決定的だったのは、米海兵隊の県外移転が拒否されたことで、アメリカに
それを勧めたのは防衛官僚。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:13:27.09 ID:+s1d9jBy0
自衛隊の自殺率からして、そういう環境を自ら肯定して実践しながら成り上がったんだろうな
周りが無能すぎたら無能の中で一番マシなやつってなるだろ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:14:17.04 ID:U5y2hmQl0
>>468
そうだよ、全部妄想だよ。
ま、ソースは現在の国防状況。
田母神なしでも可能だったというならそういう論をソース有りでここで展開してみればいいさ。
あんたは今の状況をよく思ってないみたいだから、そもそも今は失敗状況だと捉えるんだろうけど。
俺は割りとよく行ってる方かなって思ってるんでね。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:16:49.45 ID:OwdjeAL10
>>472
民間の2倍以上なんだっけ?
戦地でのストレスとかそういう事でもないだろうし、
やっぱり色々と内部に問題抱えてんだろうな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:19:54.43 ID:r+NJLKiD0
>>474
わしはタモさんに批判的じゃが、街頭演説の盛んさだけは認めておるよ
駅前街頭演説で1,000人の聴衆を集め、盛んな声援を頂いておる

むしろ、わしら ねらーが「あのお調子者だけは有り得んじゃろ」と
笑っているうちに、勝ってしまうのではないか? そんな勢いだけは
認めないわけにいかぬわw ある意味、ねらーがリアルに負ける構図じゃ

貴殿は論破されても、現実では勝つかもじゃて。街頭演説でのタモさんの
勢いだけは、組織票が無い候補とは思えぬ盛況ぶり。舛添でこうなるか
どうか、わからぬとは感じておる

ttp://www.youtube.com/watch?v=DMNHXz9VvyM
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:22:32.89 ID:kBtcJLzO0
>>476
街頭演説ってのは、どこの党でも候補者でも
支援者が呼ばれて集まってるんだよ。
某カルトと昵懇のタモガミなら、信者が動員されていると考えるのが妥当。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:25:32.44 ID:j93zRruT0
極論言うバカでも出世する組織なのか極論言うバカが出世する組織なのか
後者ならこんなに怖い事はないよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:26:09.24 ID:31imxPVJ0
基盤的防衛力から動的防衛力への転換ってタモガミがいなくなった後にやってるじゃん
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:29:44.23 ID:0TE0xaTIP
片山さつきもだがさすがにキャラじゃねーの
馬鹿に本を売りつけるために演技してるのかと思うわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:29:47.69 ID:U5y2hmQl0
>>479
たぶん俺に言ってるんだろうけど、遡って読めば、
俺の意見のストーリーテリングはそれで合ってるから。
俺のダチで防衛大に行ったのは柔道全国2位だったな
勉強もできたが
田母神は宇都宮以下の得票数で供託金没収の惨敗で終わりだろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:33:35.98 ID:31imxPVJ0
>>481
あんたみたいな人にマジレスするのもアレだけどタモガミが出てくるずっと前から
動的防衛力に変えようって話はあったよ
そもそも空幕長でしかないタモガミにそんな大きな話は動かせない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:34:13.68 ID:/YkQTnr+0
俺の大学(旧帝)から自衛隊入った奴は、
俺の自転車を泥棒した挙げ句、
見つかって「自分も盗られたから」と居直ったカス。
そんな奴が幹部候補やってんだぜ。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:38:16.72 ID:U5y2hmQl0
>>484
まぁ、動的防衛力だけじゃないからな。というか動的防衛力は対中にどれほど寄与しているのだろうか。
それに航空幕僚長であることをやめて、
在野で喚いたからこそ、世論の引き上げが出来て、それにより色々と政府と行政が対応できた。とこういう理屈だから俺のは。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:38:29.66 ID:Uu4gD5600
田母神ですら幕僚長になれるんだから
お前らだって今から努力すりゃ自衛隊トップになれるよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:39:03.95 ID:yZ2WR9qZ0
>>477
ああ良かった。
トンキンの民度はそこまで堕ちたかと戦慄したもの
陸軍←脳筋
海軍←知性派
空軍←ネトウ脳 ☆NEW
仕事に関しては超が付くほど優秀だった
今は趣味の世界で忙しいみたいだけど、仕事とは関係ない
ただそれだけ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:42:56.70 ID:2mIGcqJe0
>>487
ここに居るのが二十代だと思って居るのか?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:43:18.13 ID:31imxPVJ0
>>486
単にあんたの妄想でしかないねそれ
つかアンタの言ってた離島奪還能力ってまさに動的防衛力に含まれるんだが
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:50:46.30 ID:Ti2zzvPmP
というか自衛隊トップは(大臣抜きで)事務次官だし
序列的には背広組優位
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:51:48.43 ID:CW0fcQf+0
実際に凄い優秀な奴で無能に見える>>1と麻生太郎の目が節穴ってだけだろう
俺も同じ節穴なわけだが
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 14:52:26.75 ID:U5y2hmQl0
>>492
まぁ、妄想だね。その妄想からの田母神・石原の連携なしにここまでスムーズに収まっただろうか?という観点への反論はあまり出されないのが驚きだけど。
やはり田母神がタブーを提言し世論を引っ張ったというところは完璧には否定できないらしい。
離島奪還能力用に上陸用車両を用意したのなんかは明確な対中用だと思うよ。
軍人が好戦的で無能なのは日本の伝統だろ
ケンモメンの能力透視は外れが多いからな(´・ω・`)
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:02:21.11 ID:P34R7Tqe0
元航空幕僚長・・・あっ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:04:15.45 ID:/wIZdYTc0
事故が起きても即時停止せずに、運用しながら解決策を探るって事自体には
賛成出来ないこともない。

特に有事体制となれば、軍はそういう運用のほうが現実的だ。

しかしその表現方法に問題がある
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:04:42.99 ID:QTT7zvMJ0
>>6
ルーピー以下の本物でワロタwwwwwwwwwwww
この人は途中で単に頭がおかしくなっただけじゃないだろうか
普通に統合失調症のケがあるような気がするが
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:09:23.59 ID:ccPcQRAQ0
自衛隊のトップじゃ田母神のような色物が精一杯
警察トップなら亀井静香のような大物政治家になれるというのに
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:11:45.52 ID:7yzcAbg/0
珍しい苗字だから幕僚長になれたんだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:17:09.39 ID:8tqzV69Q0
KAZUYAが応援するとか言ってた癖に完全に放置でワロタw
ヒゲ隊長のほうがよっぽど頭良さそうに見える
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:20:55.45 ID:31imxPVJ0
>>495
だって反論しようとして「連携って具体的に何?」って聞くとはぐらかすんだもん
あなたに論がないのにどうやって反論しろと
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:21:17.55 ID:QTT7zvMJ0
ヒゲはバカではないんだけど、国会質問で切れがないから残念
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:25:58.20 ID:hNv+mO6kP
>>507
一川・田中大臣を更迭に追い込んだのは佐藤正久と石破
役に立ってるよ、自民党と自衛隊にとっては
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:28:42.12 ID:yobe8sC70
字-アザナ-は...右のルーピー!!
>しかし今日墜落事故が起きたのであれば
>何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと
>考えるほうが自然です。

これが空軍トップ・・・・!
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:33:26.95 ID:9W1MD6Tc0
> 何で自衛隊トップになれたの

ヒント:2007年3月、安倍晋三、アパグールプ、安晋会、住吉会
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:43:23.26 ID:2g7qu0rTP
でもひげの人って陸上自衛隊出身なのに、戦車にウインカーつけてるのは日本だけとかほざいた経歴があるんだろ?
自衛隊は阿呆しかいないって世間に喧騒してくれてる田母神さんは人間の鑑
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 15:49:00.32 ID:Ti2zzvPmP
>>512
元自でまともだったのは中谷(陸2尉)、森本(空3佐)くらい
佐藤(陸1佐)、竹原(空2尉)、小原(海士長)、田母神(空将)はなんかおかしい
パチンコ中毒者並の確率理論を引っ提げ、パチンコ排斥を訴える
こういうキチガイがいると軍部に権力を握らせると日本は暴走するって意見に説得力が出てくるよな
>>363
死ぬ確率が高いパイロットは階級上がりにくいらしいぞ
>>495
でも、それらのこと行なわれたのって田母神がクビになってからじゃないの?
それとも、クビになったけど影響力を今までずっと持ってたよ!とか妄想してるのwww
すぐに印鑑が必要になり、ドンキにはんこ自販機(セルフはんこBOX)があったのを
思い出した。 購入したのは\500の最安品。
初めて通りがかりに見たときはちょっとバカにしてたけど、使ってみると中々の性能。
ただある程度考慮されているものの、デザインの幅が小さい。
(字の位置、長さなどは調節できる)
正直、100均のと変わらない出来映え(もちろんインスタントでオーダーできる利点は
大きい)
楕円形の印材も取り入れるとか、同じ書体でも複数用意するとか、IMEの手書き入力
のような仕組みで線の長さを調節できたらと思った。
もちろんコストの問題はあるけど、字体の幅を多くするのはソフトに組み込めばいい
のだから、それ程のコストアップにはならない気がするのですが。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/3491c8a3f460bd5017f5af7fff2f3566.jpg
http://kura2.photozou.jp/pub/266/2813266/photo/173812138_624.v1390211268.jpg
>>380
自衛官は上官の命令に服従する義務があるから上の出す命令がめちゃくちゃだと部隊の効率が落ちる。上が無能だと苦労するのは現場の人間
>>156
ソ連みたいに、国家指導者の言うこと聞かないような将軍はシベリア送りにすべきだったんだよ。

これがほんとのシベリアンコントロール
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:27:19.10 ID:1RwWQazi0
>>363
田母神は高射科なんだが…
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:28:47.47 ID:MfLfOCtaO
>>518
自衛隊は官僚組織かつ上意下達の組織。田母神の影響力は残ってるだろな。
>>505
馬鹿で脳筋な制服組
賢く抑制的な軍服組
の構図すか?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:30:31.01 ID:jZjgaYsF0
上官にゴマスリまくって出世したんだろうな。

チビだし、そういう奴ほど勇ましいことは言うもの。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:31:17.21 ID:yqzRorcC0
自衛隊の定義するところの有能なんだろ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:33:33.60 ID:BYtMdWITO
>>504
ファンへのリップサービスで言っただけなのか
それとも負けると分かって引き際をわきまえたか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:37:27.97 ID:Q0E0nq1w0
空自はこのレベルの人が出世するっていうことで
バカにされる原因となった人
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:40:39.61 ID:CB8rMy33O
昇任試験と体力テストの結果がよかったんじゃね
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:41:09.06 ID:pBtZzEXv0
自衛隊だから
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:43:56.47 ID:MfLfOCtaO
>>530
自分達を衛る隊
自民党を衛る隊
って事ですな。
行きつくとこまで行かせて、いざ有事となったらやつらがとっとと金持って逃げて、
さあ安泰と思った所で人間以下の扱い食らう未来がいいなぁ。まー俺も悲惨な目にはあうだろうが。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:46:08.68 ID:79Q/l+Wf0
>>363
田母神は戦闘機の操縦資格持ってないが
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 17:52:42.67 ID:nkO9f+0q0
ネトウヨが自民に文句言ってるけど
そりゃ自民って田母神なんか推薦したくないでしょ

それ以前に舛添って谷垣自民見限ったんでしょ。で、安倍になったから出馬OKしたって感じでしょ。
むしろ田母神より舛添の方が安倍と親和性あるような気がして
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 18:00:05.35 ID:hiawQJg00
日本って人間的にありえないやつらが政治家やってるな。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 18:11:41.98 ID:GJBYNPpW0
官僚腐ってるとか言うのに何故軍隊組織は別だと思うの
キングオブ公務員だぜ軍隊は
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 18:13:03.53 ID:MfLfOCtaO
>>535
まさにそれ

>>534
まだましな連中が政治家なんじゃないか?
>>535
自衛隊はしらんが軍隊は民間的な運営って言ってた自衛官もいてだね
下っ端はすぐ放り出されるしね
名前だろ
自衛隊も旧日本軍も明らかに名前で昇進が決まってる
>>2
それだと生まれって答えになんじゃん
田母神って軍人一家じゃないやん
サイコパスは出世しやすい
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:05:58.08 ID:oEiJJrXA0
枕営業したんじゃない?
自衛隊がカスだから
低学歴脳筋公務員で挙げ句の果てにタダメシ喰らいの役立たず
福島原発から逃げるヘタレ振りで、唯一得意とする災害対応でも
実は安全圏で調子乗ってたことがばれる。
最近の特技はキチガイOBの輩出と小銃探し
こんなのが25万人も居て、自動的に残業が21時間付くのは税金の無駄遣い
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:20:19.30 ID:llMnKwjW0
個人的には田母神よりもヒゲの方が頭悪い気がする
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:13:01.40 ID:oUfABHqw0
>>6
こいつが対戦の時に軍のお偉方だったらミッドウェイで大敗した以上しばらく負けはしないみたいなこと言ったのかな
言い方は悪いけど馬鹿の集団なんだろうな
まじで
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:24:34.24 ID:5bWBYB9G0
(´・ω・`)マジレスすると、自衛隊はバカの集まりです。
さらにいうと航空自衛隊はその中でも選りすぐりのバカの集団です。


(´・ω・`)だって、あの鹿児島のイカレ市長も空自出身だからな。
ホモ社会のトップということは極上のフェラテクだったんだろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:26:27.93 ID:ltouaKz60
頭は馬鹿でも有能で根性もあるだろ?
福島原発での大活躍を知ればお前らもきっと自衛隊の優秀さを認め涙を流すはず
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:27:57.17 ID:7RvagAog0
こういうのが広まると一番馬鹿にされるのは下っ端でがんばってる奴等なんだろうな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:33:45.81 ID:MKxoWj5g0
アパはなにが目的で田母神に接近したんだ?だれが仲介した?
この辺深く考えると結構怖いよな
幸福とかとも協力した過去あるわけだし
一時期に比べりゃイメージよくなったと思うよ
昔は社会不適合者な奴が行くところだったしね
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:39:30.62 ID:ywkL5UUo0
空自のキャッチフレーズは「勇猛果敢支離滅裂」だからタモさんは空自の体質に染まったんじゃないかという気がする
やっぱりシビリアンコントロールは必要だわ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:43:21.10 ID:vcl0xNnc0
>>548
それを国民に強いるようになるぞ。絶対嫌だわ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:45:42.84 ID:eOFQr31f0
もともと減点方式の組織の中で満点がゴロゴロいる状況
そうすると苗字の面白い奴が出世する
制服組の幹部は変な苗字のオンパレード
爆弾テロが心配で今まで飛行機に乗れなかった人が、ある日、統計学の先生に会ったそうな。
早速、爆弾を持ったテロリストと同じ飛行機に乗り合わせる確率を聞いてみた。
「先生、一人の爆弾を持ったテロリストと乗り合わせる確率はどれくらいですか?」
「およそ、2万分の1以下ですね」
「それでは先生、同時に二人の爆弾を持ったテロリストと乗り合わせる確率はどれくらいですか?」
「極めて少ないですね。数十億分の1以下です」
それを聞いて以来、男は安心して飛行機に乗れるようになった。
いつも必ず爆弾を一つ手にして。

田母神閣下には理解できないジョーク
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:48:15.84 ID:/zpXNZFZ0
当選は無いけど3位ぐらいにはなると思うよ
ますぞえ、(ほそかわorうつのみや)、たもがみ、(ほそかわorうつのみや)
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:50:13.63 ID:AwKh2M+N0
講演会聞いたことあるけどとても軍にいた人間の発言とは思えなかった
共産圏のスパイの脅威を感じていたようだよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:52:57.11 ID:ltouaKz60
>>553
そいつは違うぞ自衛隊はヘリから水を撒いて逃げた
もう底辺の派遣とはいえ国民は既に強いられている
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:55:37.74 ID:paxlGhtO0
田母神て最初 tanasinn (あの変なドラえもんみたいなAA)の元ネタの人なのかと思ってた
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:56:38.52 ID:AiTxctV90
田母神を見ると何で旧日本軍がフルボッコにされて負けたのか良く理解できる
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:04:12.73 ID:Wl99LzVl0
>>543
それはないな。田母神以下とか存在しないだろ。

ただ両方とも声が高くてかすれてて何言ってんのか
わからないのが気になるな

担ぐのは無能がいいってのは軍隊にも当てはまるのかしら。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:07:14.39 ID:GJBYNPpW0
>>537
それって昔とかわらんだろ無能な招集兵は肉体が元気な時だけ使って
後備兵で学校や町内会に送り込んで市民を洗脳して行く

>>536
大戦終わって理想社会共産主義終わってしょうがないから
多数決ってのが現代の合意と思うが、タモに憧憬してるのみると
(古代)ローマが試行錯誤して来た政体を思い浮かべてしまう
日本の自民党等の政治家がそれを踏まえて極論で扇動してるのは怖いね
>>558
水を巻いた隊員の記事を見たわ
部下は数値見て不安で泣きまくりなんだけど、
上司は一瞬いただけだから大丈夫ガハハって慰めてた話
>>562
期間工自衛官なら昇進試験に合格できなきゃクビ
US海兵隊も10年同階級で昇進できなければ自動的にクビになるみたいだよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:15:06.73 ID:Wl99LzVl0
>>563
数値のケタ間違えてたってやつかな?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:40:27.24 ID:k+PgrW1K0
>>6
>また自衛隊いじめが始まりました。
いじめだと騒ぐのは左翼思想なのでは…?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:41:37.64 ID:Xonk4MTn0
他が無能なんだろ?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:50:32.15 ID:0JFN4u9Y0
二次元規制反対とか言ってる奴は田母神にしとけ
パトレイバー2にモデルとして出てる
ちなみに都庁を初めて映像化した作品はOVAパトレイバー。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:54:12.80 ID:8FWT4BU+0
ここ20年位日米軍事の一番の関心ごとがMDだから対空ミサイル経験のある人が都合良かったんだろう
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:16:42.76 ID:J1J/lUtXO
世の中には権謀術数というスキルがあるんだなぁと思うわ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:17:34.27 ID:hg708NRj0
原発賛成じゃなければ支持するんだけどな
言ってただろう、政治家は金持ちがするものだって
キャプテンがジェネラルになってしまう、悲劇の国だよ。
いや、喜劇か
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:39:13.30 ID:vGyz1q120
>>554
エリートって珍しい姓が多かったりする
良家はコネも金もあるからね
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:00:43.85 ID:0syzBUn70
お前らTwitterで「自衛官です」とかでユーザ検索してみろ。
俺30人くらい集めたリスト作ったけど、動物園だぞ。

中国の諜報がそれ見てると思うとゾッとするわ。
逆に考えろ
無能だからなれたんじゃね?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:14:44.13 ID:wghksPeJ0
空自はアメリカ軍の子だから大丈夫かと思ってたらしっかり旧軍の遺伝子継いでてある意味安心した
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:15:02.45 ID:ithILHMJ0
                   ∧
      /三三三ミヽ、  _|\/ ∨ ∨
     {/ ,,,,=ヘ,,、iミヽ \
     ll /・ゝ z・ゝ!;;ノ   > すべては
    {8!  イ,,j  }3} ∠ コミンテルンの陰謀だったんだよ!
      !、 y∠ゝ  !   ∠
      ヘ__   _,イl\    |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   V
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
娘をオタに育て上げたんだから親としては優秀だろ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:28:09.31 ID:s1f48z+40
人間性能的には文武両道で
リーダーシップがあって
航空幕僚長にまで上り詰めたっていうのが事実だろ

イデオロギーで叩いてるだけで
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:32:27.44 ID:rV/XEp0Z0
>>575
そういう楽しみ方するのかついったー
うん楽しそう
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:33:31.24 ID:2YgmhKJD0
日本型組織では無能な人間ほど出世するらしい
体育教師が校長やるような危うさしか感じない
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:52:40.07 ID:wghksPeJ0
>>580
普通士官学校なんかだと士官学校に教養を重視するもんだが田母神は明らかに教養に欠けてる
或いは防大すぐの田母神青年は教養があり活力的な人間だったのかもしれないが何かがそれを捻じ曲げてしまったか
>>577
旧軍だってドイツ陸軍とイギリス海軍の子
586 ◆YlNTiUMnaU :2014/01/23(木) 03:01:10.97 ID:Db2EnyDD0
スタミナありそうだな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:31:25.02 ID:vGyz1q120
現実に即した判断をしてくれそうな期待が出来る
他の候補者は一元的な公約文だけれど、田母神さんは対象をどうするという目的が明確なものが多いと思った。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:53:54.34 ID:ithILHMJ0
うん、そうだな
こういう奴が都民の何%という数字で出てくるのか、楽しみ
一見有能に見えない、実は無能って奴だろ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:08:46.96 ID:IpOgQLtD0
>>6
ワロタ
何者かのなりすましにしか思えないレベル
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:51:41.06 ID:X1K3dEOb0
瀬島さんの指示に従ってミサイルを買うだけの簡単なお仕事です
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:32:40.81 ID:ZEz0p+a40
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:05:36.59 ID:t8clVG1p0
名字がかっこいいから
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:30:49.59 ID:SdHzHRGw0
【田母神俊雄】1.20 錦糸町・浅草、頑張れ日本!大演説会[桜H26/1/22]

田母神俊雄会長率いる『頑張れ日本!全国行動委員会』が、
1月20日に錦糸町と浅草でそれぞれ街頭演説を行いました。その様子をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=G1IjdvwBKj4

【田母神俊雄】1.22 渋谷ハチ公前、頑張れ日本!大演説会[桜H26/1/22]

田母神俊雄会長率いる『頑張れ日本!全国行動委員会』が、
1月22日に渋谷駅ハチ公前-で街頭演説を行いました。その様子をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=P6EckWgEQIU

またまた凄い人気です
>>580
人間性能的には文武両道で
リーダーシップがあって
航空幕僚長にまで上り詰めたっていうのが事実だろ

そんな人物が>>6みたいな無責任こと言うわけないだろw
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:37:52.51 ID:CyCsduQh0
田母神「放射線は体にいい!」「福島の放射能は安全です!」「放射線は累積しない!」
http://www.youtube.com/watch?v=4jITYivtbtc

田母神「汚染水は、アメリカやヨーロッパの基準ではコーヒー、お茶の水だ」
http://www.youtube.com/watch?v=23lsbqQu8yU
つか、無能だからクビになっただろ。
その後、順当に天下りや政治家になれず、右翼芸人になった事からも明らか。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 09:02:35.24 ID:YV1NgfTcO
無能だからではない
政府見解に反する論文を公表したから嫌がらせで更迭された
嫉妬すんじゃねえよ弱者どもw
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 10:25:40.06 ID:YjQGLiqe0
>>568
デマ流すな。相変わらずデマ戦法好きなのな
押井が最も嫌悪するようなタイプだし
二次規制は石原、桜社長とむしろ推進派
田母神がモデル?嘘もここまでくるとひどい
>>598
論文を読んだら、ただの馬鹿だった。

第2次世界大戦は、当時の先進国全てが植民地を貪ろうと画策していた

彼らに大日本帝国を非難する資格はない。

従って日本は無実潔白である。

連合国も日本も含めてギルティだろうが。馬鹿が。
維新は田母神を支援するんだってよw
今の感覚で善悪の判断を下すのはおかしいということだろ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:01:27.25 ID:G5hx5iKw0
>>601
後だしならいくらでも言える。当時の世相に沿っているという意味の論文に、
どっちもどっちとか言うのはおかしい。
田母神の主張をまとめると、軍人マンセー防衛費を増やせとしか言ってないだろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:36:55.41 ID:Ri9R/2xz0
テストでいい点取る能力と仕事が出来る能力は全く別
社会に出れば嫌って程わかるだろ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:46:42.21 ID:YStz+pDL0
軽いからじゃないの
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:49:05.15 ID:Kt5YMPVq0
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:57:20.19 ID:0j+DGyjj0
>>605
尖閣に押し寄せる中国の船が見えないのか?
いつのまにか交通機関に中国語やハングルが増えてるのが見えないのか?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:04:52.24 ID:8yoxTZYn0
>>512
速攻軍板で突っ込み入れられてたな
煽りとかなく冷静に
しかも自分たちの知識が間違ってる可能性まで考えてたのが面白かった
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:08:38.51 ID:d4UG6ZCZ0
自衛隊もいざ戦争になったら日本軍と同じだろう
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:15:01.51 ID:rso0ri6b0
無能がトップに居座るのはジャップランドの文化だから
御輿は軽い方が扱いやすい
二次元のエッチな本書いてる娘さんに応援イラスト書いてもらえばいいのに
>>604
論理が理解できない池沼か。
それともダブスタが骨の髄まで染みこんでいる種族かね。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:09:39.66 ID:Afs16M2B0
>>614
観点という概念が無いと他人が提示した観点を「ダブルスタンダードだ」と言って理解出来なくなるよな。
障害児や韓国人みたいな反応してるのがお前。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:10:50.36 ID:/gn9ZUENO
ペラペラとよく喋くってるが
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:15:00.08 ID:GcqzoAa00
田母神は馬鹿確定だが百田もたいがいだぞ
特攻隊の悲劇を小説に書いたのに戦争上等の田母神や安倍応援してる
馬鹿小説家をありがたがるなよ
>>615
「観点」w

http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
>もし日本が侵略国家であったというのなら
>ば、当時の列強といわれる国で侵略国家でなかった国はどこかと問い
>たい。よその国がやったから日本もやっていいということにはならな
>いが、日本だけが侵略国家だといわれる筋合いもない。

これが

>我が国が侵略国家だっ
>たなどというのは正に濡れ衣である。

これに繋がる、どういう論理が存在するんだ?
所詮、田母神が並べ建てているのは「他国のは侵略だ!日本のはウツクシイ侵略だ!」の
絵に描いたようなダブスタさね。

>>604もお前さんも、見当違いの話を持ち出して田母神を擁護しようとしている阿呆だよ。
侵略が美しいのではなく、守るべき国というものを考えていた日本人は美しかったし、そうでなかった国の人は今でも醜いということじゃないの?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:49:37.09 ID:Afs16M2B0
>>618
お前は本当にバカだな。韓国人みたいに論理性が欠落してる。

当時共産主義の影響を知らなかったアメリカは宣戦布告する事なしに攻撃をしかけていて、
更に謀略によりアメリカと戦わざるを得ない状況に引き込まれたのが日本。
侵略行為が当たり前であった欧米とその被侵略地であるアジアで戦い、
各国から評価を得ている日本が侵略国家であったと言うのは正に濡れ衣であるという論調だろ。

文字をそのまま解せばお前みたいに大混乱起こす事も無いんだよ。

お前は本当にバカだな。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:07:35.80 ID:Cw1zQDA8P
>>620
内容の是非はともかく、確かにそういう主張ではある。
日本が戦争したのは〜ちゃんがそうし向けたから。
日本は悪くない。という論旨。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:09:20.68 ID:fL+X18/eP
キチガイなだけで無能なわけじゃないだろ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:15:56.38 ID:oqCXvEfWO
dr. strange田母神not love
実戦がないのに無能も有能もないよな
>>602
維新議員の事務所に津川雅彦のポスター貼ってあってさもありなんw
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:20:09.70 ID:5i0W0HDe0
この人の余計な一言一言がムカツクw
名字がレアだと出世するんだろ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:23:39.58 ID:GymNn17JO
>>618
田母神「当時は強盗が普通だったんだよ! これが普通のやり方!
    みんなヤクザみたいな弱肉強食の世界だったんだからこれは強盗とは言わないの! 日本を悪く言うな!」

つーことだろ
まったく賛同はできんが理論破綻ではない
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:34:59.49 ID:TESknI0tO
佐藤守に気に入られてたんだよな
世渡り上手いんだろうな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:35:06.66 ID:Afs16M2B0
>>628←こいつもバカ。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:35:36.02 ID:XaDYGvlK0
やくざの支持でもあったんだろ
Man was born free and He is everywhere in chains
っていうルソーの有名な言葉がこの国ほど適用される国もない
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:41:45.93 ID:Afs16M2B0
>>631
意識の中で憶測が真実へと変貌していくのも認識出来ないお前にピッタリの言葉だな。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 14:51:06.44 ID:JZfFoJ9RO
この人良さそうだな〜と思ったがツイート読んだらやっぱりだめだった
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 17:35:38.60 ID:/vxDMZRhP
誰か批判してるのは中韓だけ♪のAAの田母神版作ってくれよ

ネットでの支持率は85%♪
>>628
あなたの書き込みになぞらえると

田母神「当時は強盗が普通だったんだよ! これが普通のやり方!
    みんなヤクザみたいな弱肉強食の世界だったんだからこれは強盗とは言わないの!
    日本は濡れ衣を着せられた!無実潔白!」

前段の仮定からすれば連合国も日本も等しく有罪であるはずが、「日本だけは無罪!」それが田母神論文wだ。

論理破綻に見えない? そう。
新興宗教やら訪問販売に引っかからないでね。
>>33
まあ池田は後の「所得倍増計画」で貧乏人も引き上げたから許してやれ。
因みに言ってる中味は暴言とほぼ同じだけどなw
こいつがまずやることは靖国参拝でまた世界で袋叩きが予想できるんだよなw
ジャップが叩かれまくるの好きだからこいつでもいいと思ってる
こいつ支持してるバカも晒されるし
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 17:49:43.70 ID:D9Tn4jWF0
>>636
それは田母神の論文と、少しずれてる内容だけど
>>601で言うように、本当に読んだの?お前

いくら田母神がバカだとしても、お前ほど馬鹿ではないと思うぞ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 17:52:13.14 ID:RPoADQrO0
比例なら参院は当選してそう
むしろ中世ジャップランドでは有能そうに見える奴はトップになれない
防衛大学の学力って中位国立レベルだろ
戦前の士官学校は東大級の超絶エリートが入ってきたのに
だからこんな馬鹿でもトップになれる
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:14:17.74 ID:Oq7Nwy0J0
>>642
文系だと英国社の3教科だから底辺国立に受からない奴でも入る可能性がある
かといって3科目が早慶レベルというわけでもなくmarch狙ってたけど落ちた奴も良く入ってくるそうだ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:15:05.30 ID:cei13LBRi
そもそも航空幕僚長を任命するのは防衛大臣だし、時の防衛大臣が無能やったんやろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:30:05.76 ID:mYrbpwyVP
>>644
小池百合子は防衛省から追い払われただろ、政治家なんか自分の直属の部下も選べない
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:33:11.23 ID:5NlWVS970
秋葉で演説してた。
弁士 デヴィ スカルノ
たいした武勲もたてずに大将になれるとしたら、それこそたいしたことかもしれない
>>642
戦前の陸士海兵も実は、戦争が始まって志望者が激増するまでは一高はおろか
ナンバースクールにも及ばない、三高商くらいの受験難易度。つまり中位国立レベル
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:41:12.74 ID:D9Tn4jWF0
叩ける奴ける奴叩くのは2chの伝統としても
ニワカ知識がつっこみはいらずのさばってるのをみると
+と同じでここももう末期なんだろうなと、残念
>>639
>>618リンク先をきっちり読んだ。
田母神の論文と少しずれてる内容? お前こそ本当に読んだのか疑わしいな。w
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 20:53:25.73 ID:mYrbpwyVP
>>648
予算削減にビクビクしてる軍人が、中国にケンカを売って脚光を浴び
予算も増えてウハウハって全く同ことやってる。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
   田母神詐欺に注意
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

Q「原発政策について。再稼働の是非が争点になることへの考えや、原発の是非について。」
田母神「私は原発は十分安全性を確保しながら使っていけると思っている。まったく非科学的な議論が行われている。50年使ってきて運転中に亡くなった方は1人もいない。」

Q「細川さんの出馬表明が今日に至るまで、もたついていることをどう思うか。他の立候補予定者の原発政策についてどうみているか」
田母神「細川さんが政策発表できなくてもたついていると言われるが、まあ、その通りだなと思います。私は福島県出身。原発事故で亡くなった人もいるし、避難している人もいる。」



>50年使ってきて運転中に亡くなった方は1人もいない
>50年使ってきて運転中に亡くなった方は1人もいない
>50年使ってきて運転中に亡くなった方は1人もいない

>原発事故で亡くなった人もいるし
>原発事故で亡くなった人もいるし
>原発事故で亡くなった人もいるし

??????????????????????

(同一会見内での出来事です。)


★コ・ピ・ペ・拡・散・推・奨★
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 21:28:15.30 ID:JZfFoJ9RO
東京都知事

池田 犬作
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 21:33:42.13 ID:YDK3v0CrP
>>651
予算はここ10年くらい減り続けてたのがブレーキかかって微増(来年度は消費増税による契約金額増)ってだけだろ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 22:07:44.67 ID:mYrbpwyVP
>>654
10年間減り続けたのだって微減だろ。
自衛隊の予算はソ連崩壊前からずっとGDP約1%だったので、新たな
敵国を作らなければそのうち大きく減ってたのは間違いない。
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 22:26:48.40 ID:gZFHTP7C0
コンビニバイトのお前たちよりは有能
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 22:27:49.61 ID:KOX4Esfc0
無能な怠け者は
>>648
当時の旧帝は受験出来る層が限られてたし、上流階級の子供はフリーパスで受かってたんじゃないかな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 22:48:05.05 ID:mYrbpwyVP
>>656
田母神はコンビニバイトじゃないだろ。
無能官僚が、俺はコンビニバイトよりは有能だぞって言って
何の意味があるのか。
660p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/23(木) 23:14:44.90 ID:Dmkn4JRz0 BE:2476559366-2BP(4920)

>>656
もう都知事選ってコンビニの店長レベルの候補しかいねーのか・・・
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:20:14.88 ID:shDbmLA0O
>>655
そういえばGDP1%枠っていうのがあったな。
ちょっとでも突破するとマスコミが大騒ぎしてたな。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:39:02.11 ID:Zcqse68B0
前自衛官の試験受けたけど
無勉で一次試験通過しちゃう程簡単だった
国語なんて満点だったしマジでこれで良いのかと思ったわ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:51:33.63 ID:VzvkeAT00
ある組織のトップになれたからといって
それ以外の組織や役職で最適に機能するわけじゃないからな
外野が似合う選手っているじゃん?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 08:09:39.55 ID:VzvkeAT0O
名護市町選挙
東京都知事選挙
通常国会開幕
2月7日アメリカ国債の期限


何か起きる?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 08:14:02.79 ID:2l34wFjv0
>>664
アメリカ最近ずっと綱渡りじゃねえかw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 09:02:06.55 ID:S9G8Y0+5P
>>658
流石に帝国大学はそんなことない。
別な言い方すると、ここに書き込んでいる連中に「自衛隊のトップは馬鹿であって欲しくない」って意識が
共有されているって事じゃないか。
>>658
>>666
華族、高額納税者の子弟は学習院に無試験で入れたし、旧制高校から帝国大学は
定員が同じなので、あまり競争は厳しくない。文学部みたいな不人気学部なら無試験で
入れた。東大仏文とか戦前は無試験の年が多かった。

もっともたとえ帝大でも文学部では、卒業してもなれるのは教師くらいのもの、財閥企業の
正社員とか官僚になろうとすれば、法学部経済学部などの人気学部を出る必要があった。
医学部が大人気だったのは今も昔も変わりない。そういう人気学部はやっぱり競争は
厳しかった。
あまりキレるものは先輩が嫌うし忠犬的な外面のいい後輩が推される。

というか平時なら周りの幕僚がしっかりしていれば大抵なんとかなるのが軍隊。
ただし戦時にアホ指揮官がいると悲劇。
それだけ自衛隊のレベルが低いってことだよ
防衛大学校の偏差値を見れば分かる
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 17:18:24.01 ID:7g7zUs8L0
そう見えるだけでしょ
自衛隊っつっても、航空幕僚長までいけるのはエリート中のエリート
防衛大主席レベルのキャリア組じゃないと出世できないよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 17:26:30.66 ID:+Ij4wyWo0
無能じゃないと上に行けないよ
出世競争を勝ち抜く能力、という点では確かに有能だろうが、そのエリート自衛隊脳が
どういう代物か、と言えばタモさんやヒゲが示す通り

自衛隊の教育選抜過程が腐りきってるんじゃね?

「平和宇宙戦艦」男、杉山徹宗とか
http://obiekt.seesaa.net/article/124928700.html

小平学校人事教育部長だった池田整冶一佐とか
http://obiekt.seesaa.net/article/138881129.html

阿久根市長も元自だし、香ばしい奴らが続々でてくるじゃん
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 18:13:38.23 ID:Dgb3stUC0
人当たりはいい人に見えるけどな
狭い中では人間関係良さそうなタイプじゃね?
親戚のオッサンにこういう人がいるよ
その人も公務員で偉くなった人だけど
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 18:17:50.42 ID:Dgb3stUC0
地方の役所とかでは話の面白いおっさんが上に行くよ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 18:20:52.52 ID:8tCwjyvj0
長い間石原を支持してきた層からすると田母神が最も近いタイプだと思うんだが
東京民は思考停止のアホも圧倒的多数だから
メディアの煽りに乗せられて舛添と細川に票入れそうだな
>>676
自分がアホだとは思わないんだねw
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:56:37.42 ID:6JsRazgO0
一番マシには見えるけどな。

他のは電波が強過ぎ。
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:03:38.27 ID:Imz5Dnku0
あの論文を読んでエリートだと思える奴はいないだろう
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:18:01.63 ID:7T/sQYzX0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コミンテルン怖いー
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 01:00:01.58 ID:2LVcyqhFO
そうか!ガッカリ…の推薦する『禿げ』 を倒せるならだれでもいいよw
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 02:21:01.76 ID:ZlkdplJoP
創価も防衛屋も同じ、念仏の種類(ボーエイ、ボーエイ)が違うだけ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 04:46:55.20 ID:uZIQNf950
>>668
昔って東大でも入るの大して難しくなかったんじゃないの
祖父から聞いたが祖父の親父(曽祖父)は貧乏な小作人の一人息子
小学校でも無茶苦茶成績よかったけど金がなかったので高小出て農業継いだ
同級で庄屋の息子がいたけど曽祖父の方がずっと成績よかったそうだ
庄屋の息子は旧制中学から一高、東大を出て田舎で中学の教諭になったそうだ
戦後農地改革で庄屋は農地を失い、曽祖父は自作農になることができた
おかげで祖父と大伯父たちの代には大学に進学できるようになり
大伯父はなんと東大医学部を出たエリート医師、祖父も京大を出て商社マンになった
庄屋のところは、祖父の2歳上と1歳下の兄弟がいたがどちらも三流私大出て
町役場と中小企業に勤めたそうだ
戦前は金の有無が決定的で頭良くても進学できない奴がほとんどだった
進学する奴自体わずかだったから大したことなくても東大に入れたって言ってた
戦前に東大法学部入るのって今、MARCH入るぐらいだったんじゃないの
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 05:15:25.07 ID:rF0+v+930
>>6
日本軍の「なんとかなるからやれ思想」を彷彿とさせるな。
これだけ見たら本当にどうしようもない。
なんかいいこと言ってないの?
つーか支持者は何を支持してるの?
タモさんは福島の田舎から進学校に行って防大行ったエリート
そのへんサッチャーと同じで社会保障や弱者救済にはまあ興味ないだろうなあ
防大=エリートって辺りからネトウヨは高卒が多いのかな