【悲報】 サンドラック 不当表示で行政処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京都は、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」とドラッグストアの「サンドラッグ」が、東京都内の店舗で実際には設定されていない「メーカーの希望小売価格」を店内の広告に表示し、
そこから割り引いたように見せかけて冷凍食品を販売していたとして、21日、この2つの事業者に対して表示の改善を指示しました。

改善の指示を受けたのは、東京・目黒区に本社があるディスカウントストアの「ドン・キホーテ」と、府中市に本社があるドラッグストアの「サンドラッグ」です。
東京都によりますと、2つの事業者は東京都内の店舗で冷凍食品を販売する際、実際には希望する小売価格をメーカーが設定していないにもかかわらず、
「希望小売価格の73%オフ」とか「希望小売価格税抜570円のところを税込み346円」などと店内の広告に表示していたということです。
2つの事業者に対しては、少なくとも去年6月から8月の時点で、都内の複数の店舗で不当な割り引きの表示を行っていたことが確認されたということで、東京都は21日、景品表示法に基づき、表示の改善と再発防止を指示しました。
東京都の調べに対して、2つの事業者は、不当な表示をしていたことを認めているということです。
「ドン・キホーテ」の担当者は「今後は広告を作成する際に不当な表示ができないシステムを導入するとともに、従業員への教育を徹底したい」と話しています。
サンドラッグの担当者は「今後このような事態が発生することがないよう、コンプライアンスと管理体制の強化に努め、業務の改善に取り組みたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140121/k10014656021000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:09:04.47 ID:lRgFiwgv0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:09:38.46 ID:rQIyU12O0
マジでサンドラッグじゃねーかwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:10:47.15 ID:B+mBXT2L0
サンドラッグは乞食にたかられるし
いんちきはバレるし
とんだ正月だ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:11:06.75 ID:UAK+QkfK0
世界日報(せかいにっぽう)は、日本の世界日報社により発行される1975年創刊の保守系新聞。
日刊紙は関東地方の一部、及び沖縄県の一部を配布地域としており、
他に日本全国向けの週刊紙、サンデー世界日報がある。
発行社は世界日報社で、初代会長は「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」と「国際勝共連合」
の会長を兼任していた久保木修己。代表取締役社長兼主筆は木下義昭である。
韓国の全国紙『世界日報』や、統一教会傘下の「ニューズ・ワールド・コミュニケーションズ」社が発行する
『ワシントン・タイムズ』紙(『ワシントン・ポスト』とは全く無関係ではあるが、
日本の世界日報の「世界の論調」コーナーでワシントン・ポストが取り上げられることはある)と提携している。
冷戦真っ只中に創刊され、一貫して親米保守、反共主義の路線をとってきた。
これは、発行母体の政治姿勢を踏襲しており、現在も「共産党担当デスク」という連載がある。
その一貫性は、保守系言論紙のなかでも突出している。
この新聞は、教科用図書検定で「侵略」を「進出」と書き換えさせたことが誤報であるといち早く報道する
等に代表されるような、保守派の利益となる報道(下記の主なスクープ参照)に精力を注ぐことでも知られる。
アメリカ合衆国(米国)で発行している姉妹紙『ワシントン・タイムズ』も保守系言論紙として
共和党の政策を一貫して支持し来ている(ちなみに、ロナルド・レーガンがアメリカ合衆国大統領に当選した時に、
日本の世界日報は号外を発行し、東京で配布している)。
『世界日報』においても、国連での合意を経ずにイラク戦争を始めたアメリカへの批判が強かった頃も、
一貫してジョージ・ウォーカー・ブッシュ政権のイラク侵略戦争を正当であると論じてきた。
中東情勢報道でも米国擁護、親イスラエル路線を明確にしており、これらと対立するアラブ・イスラーム諸国、
またはイスラーム主義には批判的である。例えばパレスチナで、初の普通選挙にてハマースが勝利した際には、
“パレスチナ住民の教育水準が低く政治的思考力が欠けているためにテロ組織を第一党に選んでしまった”として、
米国・イスラエルの保守派と同じ主張を行った。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:12:34.19 ID:wRvVTTCY0
至る所であのアフィコピペが見受けられるしあっちの方も時間の問題かと思う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:14:05.20 ID:NhJcsXz40
やっぱ冷凍食品って指導入ってたのか
どこも5割引止めてて困ったわ
そんな中ドンキだけやってて助かったw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:14:30.18 ID:qqipOFJu0
あのアフィクソのせいかと思ったけど違ったのか

あいつ訴えられねえかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:15:25.51 ID:c3PNXeOb0
厄年か
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:16:21.46 ID:5jj4ot7P0
嫌儲の法則半端ないな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:18:20.88 ID:GH4GIWLi0
ペナルティ無いならやったもん勝ちじゃないか
ねずみ講で会員増やしてる時点でクズ
オープン価格とそうでない冷凍食品があるのかな?
近所じゃ○曜日は×割引とか普通にやってるけれど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:20:25.75 ID:YGmGQQBF0
サンドラブロックかと思った
サンドロックかと思った
乞食コピペうざいんだよ
サンドラックの本社とドンキの一号店はすぐ近所
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:29:34.38 ID:naUcUX3A0
そんなのどうでもいいからさっさとクーポン分の商品送れ
サンドラ乞食息してる?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:32:37.02 ID:evpKRN870
普段:368円
特価!(メーカー希望小売価格735円から)半額!!(735/2=367.5円)

これが実際はオープン価格だったってことか 悪質すぎんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:41:54.64 ID:HOm6Kizk0
ひぇ〜
クーポン分現金で返してどうぞ
サンドラックと踊っちまったんだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:46:37.78 ID:kXrn9rGqP
マジかよお詫びにクーポン配れ
今年はサンドラッグの厄年かw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:49:19.63 ID:PzvYS2RV0
>>17
東府中が危険地帯だな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:50:27.08 ID:sGw6lspa0
嫌儲公式ドラッグストアのサンドラッグか
嫌儲での認知度は百%やね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:53:05.32 ID:f83pzcJw0
新たな行政処分が怖いから乞食への発送やめといたほうがいいんじゃね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:53:46.37 ID:Bz43IfNc0
せめてドンキホーテもスレタイに入れてやれ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:57:12.31 ID:WfU9xYEe0
これ以上庶民の反感買わない様に全員に1万円クーポン配った方がいい
存続させたいなら配った方がいい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:03:28.55 ID:TaxPQPDv0
>「希望小売価格の73%オフ」とか「希望小売価格税抜570円のところを税込み346円」などと店内の広告に表示していたということです。

とか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:14:59.18 ID:guQnD7A6O
さよならぼくのサンドラック
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:16:51.31 ID:zRtlc/CqO
>>23
まだ搾り取るのかよww
フォレストモール終わったな
>>30
俺もこれが気になってしょうがない
NHKニュースではよくある表現なの?「や」にしたほうが自然では
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:37:12.01 ID:sTH7zlqR0
冷凍食品は本来生鮮食品ではないのでオフにする必要はなく、価格も高いわけがない。
冷凍なのだから。

冷凍を食う人間は下層の人間。
でもジャップは冷凍だと新鮮だとか便利だとか洗脳されてるでしょ。
憐れだなぁ

普通外国じゃ生の新しいほうが高いんだよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:40:53.80 ID:H+fxFvVRP
サンドラッグってそうか?
詫びにもう一回やってくれよ1000円キャンペーン
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:06:27.89 ID:m9pBh1N20
東府中は偽装大好きだったのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:08:43.89 ID:jrR0/jqm0
不当表示でスーパーは数か月前に止めたよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:12:33.51 ID:LyDR8AG40
サンドラッグがサンドバックに
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:15:11.08 ID:JnaGaIn3O
>>1
あのさぁ・・・

DRUG
ドラック

って何?

お前は「ハンバーカー」とか「キングコンク」とか言うの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:19:14.42 ID:rQ3rgPPs0
なぜ冷凍食品だけ不当表示がまかりとおっているのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:21:17.53 ID:bwdHlrNRP
嫌儲の貧乏神パワーはんぱないわー
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:27:10.52 ID:YN8eRvga0
こちらにも

冷食定価の割引については、うちの近くのサンドラッグでは
つい最近まで、小さい文字で
「消費税相当額は値引き対象外です」
と表記されてた。

100円につき40円引きではなく、105円につき40円引き。
4割引きではなく、実質38.1%引きの詐欺的行為。

ちなみに目撃したのは去年の7月。この記事で調査が入った時期と同じ。
おかしいとは感じていたが、やはり企業全体がブラックだったか。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:39:53.18 ID:/qPzQiDZ0
サンドラッグってどこにあんの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:42:43.97 ID:lgYngauD0
店畳んだら乞食の個人情報大放流だなざまあw
サンドラとサツドラは同じ会社?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:48:31.90 ID:uLMq7Y9C0
サンドラッグで冷食売ってるの見たこと無い
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:55:37.76 ID:cZ47J8200
店頭に表示される
メーカー小売希望価格とか値引き前参考価格とかは絶対あてにしない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:55:56.77 ID:/6znT6Z/0
こんな会社に個人情報渡した情弱はいないよな?
冷凍食品半額って一度問題になったけど、結局今もやってるだらけだろ
メーカー小売から半額じゃなくて、店頭通常価格より半額だからおkってこと?
ならサンドラもそうすればいいのに小さい字で誰もわからんわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 20:58:36.52 ID:ZNckYsq70
サンドラとスギは30過ぎると肩を叩かれる超ブラック。
サンドラ、スギは人件費が他のドラッグより低い。

ソースは公式やその他ブログなどを読んでくれ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 21:04:58.38 ID:uyJz4dLG0
こんなもん消費者にはわからんし、結構悪質だな
実際はメーカーが希望小売価格はこのくらいって出してたんちゃうん?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 21:13:16.33 ID:QqT/luVk0
オーケーストアなんて冷凍食品だけじゃなないぞ。
冷凍食品以外のオープン価格の商品にも胡散臭い価格表示して
割り引いたように見せかけてる。
オーケーストアのほうがよっぽど悪質。
指導で終わりかよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 22:25:29.09 ID:rglpxyN70
いいからさっさとお茶を送れよ馬鹿野郎!
たしかにここのチラシの値引き率おかしかったもんなw
こういうのは悪質すぎだろ

指導だけで終わりとか処分が軽すぎる
サギドラックはいい加減にすべき
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
タイミング悪すぎワロタ