【赤旗】 政党助成金と立法事務費で借金返済 舛添氏に政党助成法違反の疑い 【東京都知事選】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)への立候補を表明している舛添要一元厚生労働相が結成した「新党改革」が、
借金返済に使うことを禁じられている政党助成金や立法事務費で借金返済を行った疑いがあることが20日、本紙の調べで分かりました。
 
新党改革の政治資金収支報告書(2010〜12年分)によると、2010年に銀行から2億5000万円を借り入れ、
10年に1億5000万円、11年に5200万円、12年に4800万円をそれぞれ返済し、完済しています。
同党の毎年の収入は平均1億5000万円ほど。この8割にあたる約1億2000万円が国民の税金である政党助成金です。
政党助成法では、政党助成金を借金の返済に使うことを禁じています。

同党に、国会議員の数に応じて各会派に支給される「立法事務費」が毎年1560万円支給されています。
立法事務費は「国会議員の立法に関する調査研究の推進に資するため必要な経費」としており、借金返済に充てることは目的外使用です。
政党助成金や立法事務費を除く同党の収入は、11年が2570万円ほど、12年が1500万円ほどにすぎません。
3年間で2億5000万円の借金を返済するのは不可能です。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1c.jpg

そのため、政党助成金を舛添氏と荒井広幸参院議員(現、同党代表)の資金管理団体に迂回(うかい)させた
資金操作と立法事務費の目的外使用の疑惑が浮かびあがります。11年分の同党の支出を見ると、舛添氏と荒井氏が支部長の政党支部に、
それぞれ4100万円という多額の支部交付金を支給しています。この原資は、政党助成金です。
政党支部に支給された「交付金」は、両氏の資金管理団体である「グローバルネットワーク研究会」と
「荒井広幸後援会」を経由、迂回させて、計1800万円が同党に還流する形となっています。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1d.jpg
翌12年も政党支部と資金管理団体を経由した資金1575万円が同党に還流しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 17:01:12.35 ID:1CDSoznx0
きたない流石アカきたない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 17:01:37.10 ID:ZihPpdJ10 BE:808704296-2BP(1054)

荒井広幸議員って確か安倍晋三総理と同期の無二の親友だよな。

・・・。絶対こいつが安倍総理に垂れ込んだんだろう。
というかそもそも荒井議員は安倍総理のスパイだったりして。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 17:02:04.57 ID:d3o7tgNw0
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 17:03:04.44 ID:DeXPq4pi0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 17:04:25.92 ID:ZihPpdJ10 BE:479232948-2BP(1054)

永田町時代劇スペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=hakejS4pJ6g

これこれ。
一番いい味出してるのが荒井議員と平沢勝栄議員っていう。
国会議員とは思えない味。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 17:05:31.38 ID:o03a0rgY0
【舛添要一終了のお知らせ】「新党改革」が政党助成金で借金を返済 (政党助成法違反)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390289970/

重複
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:08:30.82 ID:KouPrVn00
ジタミといい真っ黒だなこいつ
カネに汚すぎるわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
さすがは自民党系www