【悲報】任天堂 NY市場で大暴落中。最盛期の営業利益3年分(3100億円)が1日で吹っ飛ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

任天堂: NY市場で暴落中。時価総額の3,100億円が吹っ飛ぶ
http://wiiudaily.com/2014/01/nintendo-loses-3-billion-in-market-cap-after-wii-u-sales-announcement/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:55:07.26 ID:GKThXKSl0
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390134574/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:55:54.37 ID:N5KmSgCp0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<                
                            
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

もう戻れない。楽しかったあのころ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:55:56.17 ID:De5nNUs/0
(あかん・・・)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:56:30.03 ID:57bnTq180
電車はやめろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:57:07.65 ID:Mgof5ZhQ0
潰れてくれよな〜頼むよ〜
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:57:20.45 ID:4SxPOiEy0
任天堂信者にとって任天堂株はコレクションだから問題ないね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:57:43.81 ID:ST9tA8FV0
単なるアベクロカネ余りじゃぶじゃぶ相場で上がってただけの株の筆頭だろ任天堂は
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:58:11.46 ID:j6N+SzXY0
明日ストップ安だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:58:16.61 ID:w6tiZMr40
明日山の手止まりますかね?
ヒャッハー
これはちょっと厳しいな…

任天堂がこのレベルなら
ここでソニーもなんかヤバい案件が発覚すれば、
ものすごい急降下してくれるかもね、即死レベルで
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:58:38.42 ID:Te++PUeC0
よっしゃあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:58:40.33 ID:2EuRU58TP
ニュー速時代は神企業とか神対応 最強法務部とか言われてたのにどうしてこうなった?
ソニーは先取りして下がっていたのであった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:58:57.89 ID:p/6inOF60
電車が止まるのは年末だけにしてくれよ
こんなのがジャップの大企業の一つっていうのが笑えるよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:59:13.92 ID:hzK4IA9Y0
明日は電車が停まりますわこれ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:59:28.05 ID:l86Yo4p5P
SONYはミンスの時に地獄をみたからねw
任豚が列車に突撃すっぞww
ソニーガーソニーガー
株主さんかな?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:59:43.81 ID:+iXg1/FW0
wiiUは迷走だったね
新しいDS出せばいいだけだろ、マリオも
ナイアガラの滝かな?
糞ハード作るからこうなるんだよなァ
このまま死なねーかな任天堂
これ、明日ヤバいんじゃ…
中、長期的に見ても一万切るとかそれで終わる規模じゃないでしょこれ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:00:35.60 ID:snlmsFN70
マジかよゆうちゃん売ってくる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:00:36.04 ID:j6N+SzXY0
別に任天堂を決算前に信用全力で買ってる奴なんていないだろ
電車止まったな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:03.15 ID://XLshW80
はああああああああああああああ
社長が辞めないって言ったせい?
あいつなんで辞めさせられないのか不思議
株主は仏か?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:23.49 ID:qyDG5ywq0
任天堂は決算まで上がって、決算で急落ってスタイルだよいつも
ただそれか今回はでかいけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:26.17 ID:hIDPSN0W0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&d=0116&f=business_0116_043.shtml

JPモルガン証券が15日付でゲームセクターのリポートを発行。
ゲーム業界全体ではファンダメンタルズ面で新たな好材料がみられないとして
戦略転換に対する期待の高まりから株価が高騰する
任天堂の投資判断を「ニュートラル(中立)」から「アンダーウエート(弱気)」に引き下げた。

他プラットフォームへのコンテンツ展開を含めて、
想定しうる様々なシナリオを前提としても、見通しを好転させるのは困難とみている。目標株価1万1000円
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:29.04 ID:hjQCuP410
任天堂にとどめをさすハードがまさか任天堂自身から出るとは思わなかったな。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:32.37 ID:TGPRng6f0
本番は明日だろ
んでもこの百倍くらい吹っ飛んでもまだ大丈夫なんだろ?
wiiuの強行は痛かったな
名称変更をほのめかした時点で立ち止まるべきだった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:45.87 ID:ycX846Kv0
数日前のニュースで見たけどウィー!YOUー!とか言うスタンハンセンみたいなのがオオゴケしたんだろ?
改善の余地はあるのか?
一方、サンドラッグでは2000円貰えるのであった…。

1.
http://sundrug.dena-ec.com/
のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/PB38DWGT
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴は
http://www.dena-ec.com/sp/appcp.html
から↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
500ポイント獲得(合計2000ポイント)
任豚ぁ、見てるかぁ?



 数 字 は 嘘 を つ か な い 
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:52.67 ID:6ROGUGXZ0
今任天堂には売る物が無いんだから仕方ない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:53.28 ID:Dw4scKnL0
クソ天堂死ぬなら信者も道連れにして死んでくれ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:56.41 ID:hE++eZ/pP
マリオカートはよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:58.89 ID:/6dDLH7U0
  | ________  |                      ______
  | |,l\            | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | ||  \        | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |     \       | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | |      \      | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | |    __\    | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:59.40 ID:Ro+aT1t10
30日の重大発表が楽しみ
明日始発で通勤した方が良さそうだ…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:02:04.92 ID:WXzok8Jf0
ぶひ〜ん(笑)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:02:22.39 ID:Y9EW1a820
リバ狙いに行くか
なんでそんなに嬉しそうなん?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:02:38.75 ID:kXk0KpldO
もう一回8000円付けたら買うから最速でよろしく
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:02:52.06 ID:dRgtpUt00
爆上げするらしいから買っとけ
今は時期がいいぞ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:02:58.08 ID:wXjsVlhZ0
ゲーム関連株


大暴落



ゲーム関連株


大暴落

ゲーム関連株


大暴落


ゲーム関連株


大暴落

ゲーム関連株


大暴落
>>36
いや
時価総額2兆程度だったから1/6が吹っ飛んだことになる
こりゃ債務超過待ったなしだわ
>>7
そいつらは5万円位の時に買って塩漬けにしてるからな。たいしたもんだw
株って一度投資家に渡ったら、企業の資金収集の役目は終わったってことでしょ?
時価総額とかの指標としてはアレだが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:03:15.62 ID:s8LKuTl0O
日本の最高学府の学生を選り取りみどりの任天堂がこうも低迷する理由がわからんはマジで
【固め打ち】『ポケットモンスター』『モンスターハンター』
牽引し3DS続伸。年末から好採算ソフト固め打ちでWiiU
騰勢。ハードの逆ザヤこなし営業益急改善。15年3月期もソフト
牽引し営業益伸びる。
【実 験】デジタル配信の『WiiUスポーツ』で、基本プレー
無料など新課金モデルの試み開始。14年1月にゲーム開発戦略や
新興国への取り組みなど中期方針公表へ。

連14. 3予 売上高930,000 営業利益120,000 経常利益150,000
純利益90,000 1株益703.8 1株配260〜310


四季報の景気いいインチキ分析に、中国でのゲーム機販売解禁のニュースで任天堂株上がってたんやで
そこからナイアガラのまさかの赤字転落、明日は自殺者出るぞ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:03:25.39 ID:E++r1kPj0
一日でこんな金が動くんだな、、すごいんだな、、
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:03:29.72 ID:+yZfgcgU0
何があったんだ
61上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/01/19(日) 22:03:33.79 ID:AHMeJxUcP BE:4527965669-PLT(12000)

現物1000株は助かりますか?
横須賀線湘南新宿ライン東海道線だけはかんべんしてね俺からのお願い
見方よく知らんから、なんかふつう。と思ったら
1日ごとの値動きじゃねえか。
針飛び起こしてやがる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:03:37.16 ID:MuoBT24a0
アメリカはストップ安ないけどこんなもんか
この前のベストバイなんて一日で-30%とかだった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:03:37.32 ID:SnKzh2BM0
自社がまだキラータイトル出してないのが笑える
株式の減損まで含めたらとんでもない赤字になるだろな、今期は
>>36
時価総額の17%を吹き飛ばしたんやで…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:03:55.44 ID:hsMmVU8S0
まぁゲームはオワコンだからな
ソフトも全部売ってきたわ
PS3は完全に録画機になってる
というか、こうなるのは既にわかってたろうに・・・
何でソニーの話が出てんだ
何でも日本を絡めるトンスル人みたいだな
>>54
借金してないよアホ
ニーンテンドーーウ!!イヤッッッッフーーーーーーーーーーーーー!!!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:04:23.82 ID:rXdTbM6d0
>>58
え、これいつ書いた文章なのw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:04:33.47 ID:63ZRsrfg0
任豚がストレスでますます太るな
>>50
キレイなリビングで仲良し家族が健全なゲームをして楽しむ
こんな糞みたいな価値観を広めた元凶は滅べばいいんだよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:04:49.43 ID:sEgBlYNN0
>>54
時価総額と債務ってなんか関係あんの?
ミリオンなんて数字に騙されるから
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:12.69 ID:ioIOGHAe0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T
これで潰れるなら去年潰れてるわw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:13.25 ID:J/axLdYn0
岩田が素直に辞めてりゃ良かったんだよ
死ねば助かるのに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:25.17 ID:CJiIhyeD0
任天ショックきたー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:27.48 ID:7Zr0xLD50
四季報はマジで許すマジ
株が腐っちまった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:36.95 ID:LFnkDu1/0
もうトランプだけでいいよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:41.14 ID:QaLn0J2v0
         __            __
   ♪  / * \        / * \  
      ヽニニニノ        ヽニニニノ   
      |(●) (●)       /(●) (●)\ ♪
      | (__人__) |      |:::⌒(__人__)⌒:: ヽ         ♪
      |  `⌒´ |       |   |r┬-|    |
      ヽ   _/       \  `ー'´  _/
     (( ( つ ヽ、   ♪   (( ( つ ヽ、 
       〉 とノ )))         〉 とノ )))
      (__ノ^(_)         (__ノ^(_)
17%とか大したことないじゃん、50%ぐらいすっ飛んでから騒げよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:44.15 ID:mwYD6boz0
さっそくガバガバ経済知識が飛び交うスレに
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:55.54 ID:8fSmCoq90
そこそこ売れてるのにこれじゃどうすんだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:56.23 ID:9hBHFIec0
そのまま潰れろ
日本のためだ
>>64
日本の市場でストップ安が有るから
この程度で済んでるといえる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:57.42 ID:I4QG+sjt0
任天堂株はないわ。買ってた人は自業自得。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:05:59.35 ID:LM3jRJP50
人気のタブレットがついたコントローラで
人気の関ジャニ∞がCMして、なんでコケるんだよ(棒)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:06:02.00 ID:E4PqUFt4P
時価総額何%減った?
アメリカじゃゼルダ需要次第だろう
それでダメなら一生売れんだろうな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:06:08.94 ID:+q7gEb0H0
ジャニーズのCMがよくなかったのか?
>>54
なんだ結構大したことないんだな任天堂
海外で鳴かず飛ばずで全然駄目なんだろ
さっさとマリオFPS作ればいいのに
外人大喜びだぞ
特に材料がないのにGW以降10000→14000に上ったんだよな
まさかモンハン一つで4割も上がるはずないし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:06:31.87 ID:ZQDC52W30
任天堂潰れても誰も困らんからええな
任天堂叩きスレが乱立してるな
これあれじゃね 任天堂がCM費用削る判断くだしてメディアから報復食らってんじゃね
(任天堂を擁護してるわけじゃないぞ)
時価総額と営業利益を単純比較すんなや。
アホか。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:07:05.32 ID:tela2DRx0
イワっち辞めても代わりいないじゃん
宮本にでもやらせるの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:07:07.90 ID:OS0VH5N40
1/29に全力買いする強者はいないの?
サンドラッグ祭り開催中だぞ
今北用まとめ (アフィなし)

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.マイページにあるクーポンコード入力欄に「BD0YLKCV」を追加して更に500ポイント獲得

↑これだけで1500P貯まるので送料400円を差し引いた1100円分の買い物が自由にできる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:07:23.53 ID:jASXmcZMO
ゴミ企業任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwww
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:07:32.97 ID:2EuRU58TP
1/30の発表予想

1.2014年度以降はソフトも充実し開発体制も整うので、来年こそは黒字を確保します
2.新たなハードの開発を検討、開始します
3.3DSにリソースを集中し(、利益確保のためにWiiUを事実上諦め)ます
4.他社ハードへのソフト供給を検討します
5.スマートフォン・タブレット端末向けのゲーム配信を本格的に検討します
6.ソーシャルゲームへの参入を本格的に検討します
7.アンドロイドベースのオリジナルタブレット端末を商品化します
8.人員削減を行います
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:07:34.68 ID:PX0GIKX+P
>>78
明日からが本番だぞ
ゲーム市場終わってんな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:08:00.40 ID:snlmsFN70
任豚がいよいよ追い詰められてるなw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:08:02.79 ID:NjYBrA0/0
未だに株持ってた奴は今のニンテンドーに何を期待してたんだ
>>102
短期の戦略なんて値下げくらいしかないだろうしなぁ・・・
海外じゃ既に相当値下げしてる筈だし、そんなもんで売れ行きが変わるとも思えない・・・
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:08:11.79 ID:7Zr0xLD50
日本こそ本番
任天堂らしいやないけ
うちの大学から任天堂就職者が出たって大騒ぎするくらいの企業なんだから大丈夫だろ
底値の時に株買っときゃいいんだよな?
つまりどういうこと?ガンダムかドラゴンボールで頼む
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:08:44.95 ID:owTfKJjY0
昨日せっかく3DS買ってあげたのに(´・ω・` )
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:08:53.51 ID:ZQDC52W30
任豚堂ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:08:55.74 ID:mRwTGP+60
>>51
8000どころか800切るくね?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:01.62 ID:VWB/gR690
やはり―――任天堂の倒し方を知っていたのか・・・
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:04.50 ID:RovuCyJG0
任天堂倒産してしまうん?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:07.28 ID:p/6inOF60
任天堂のCMとかやりまくってたのにな
ああゆうのに騙された人多そうだ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:15.88 ID:4NkDi3S90
去年の7月ぐらいから不自然に出来高が増えててすげえ臭かったなー

http://gchart.yahoo.co.jp/z?s=7974.T&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v&c=
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:18.55 ID:MSFPNH0I0
マジかよ任豚売りに来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:24.43 ID:hzK4IA9Y0
>>97
3DSは国内好調だったし(実は海外で伸びてないけど)
中国市場解禁でゲーム関連株買っとけみたいな記事も出てた
それを受けて任天株買っちゃった奴が結構な数出たんだろうかな
>>75
健全な家庭を恨む40歳独身でニートのゲームオタクが喜んでるってことかw
高値推移だったし決算で下がるのは見えてたんだけど、いきなりフライングで発表しかも内容が誰も予想してなかったぐらい超絶クソともうどうしようもなかったなw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:42.14 ID:7DFTJdBV0
岩田社長には責任取ってもらって大リストラ断行とともに辞任してもらう
新体制で任天堂のコンテンツをスマホに投入+他社を見習いえげつない課金商法で余裕でV字回復行けるだろ
>>114
3DSは大丈夫だと思うよ
間違ってもWiiUは買うな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:52.97 ID:B0FhbBzuP
この程度なら予想の範疇だし、すでに株価に織り込み済みだと思ってたわ
いわっちが社長続投なのが響いたのかな
誰もが辞任すると思ってただろうし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:09:56.11 ID:QO9DVbXxP
>>54
任天堂は現金運用のみで借金なんかしてないぞ?
なんで債務超過になるんだよ
自業自得
今年はまだポケモン、ゼルダが出るのがわかってたから希望があった
来年は売るものがマジでない
糞株顔負けの詐欺まがいの糞下方修正出してきたからな
そりゃそうよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:10:13.11 ID:PX0GIKX+P
>>99
売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円

3DS販売計画(ハード) 1800万台 → 1350万台 (-25.0%)
3DS販売計画(ソフト) 8000万本 → 6600万本 (-17.5%)
WiiU販売計画(ハード) 900万台 → 280万台 (-68.9%)
WiiU販売計画(ソフト) 3800万本 → 1900万本 (-50.0%)

こんなふざけた修正しといて叩かれないほうがおかしいわ
なんだよコレふざけてんのか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:10:17.53 ID:q011V7cw0
ソニーが潰したよな
>>122
国内だけで判断して株買ってる馬鹿いたのか
海外じゃ酷いもんだったのに
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:10:21.83 ID:lmEz8fnYP
嫌儲の逆法則でゆうちゃん爆売れするとか言ってた奴出てこいや
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:10:22.13 ID:oH4D5n150
>>113
ナメック星に永久に悟空が来ない
ここ最近やけに株上がってたんだよなぁ 特に材料もないのに
その反動来たかな
>>99
見込みと実績があそこまで乖離した決算出されたら
世論以前に国税と証取が動くと思うよ
>>78
東証の取引時間が終わってから発表されたので
ポケモン、モンハン、パズドラあったのに3DSの予想下回ったからな…
吹かしすぎ
>>132
見通し甘すぎワロタ・・・

いや日本経済の影響考えると笑えない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:11:21.83 ID:I4QG+sjt0
現金持ってるから即倒産はないだろう。
でも急速に売れる製品がなくなってゾンビ化してる。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:11:30.21 ID:Ozwf2QuK0
WiiU企画したやつは切腹ものだな・・・
任天堂ってソーシャル行ったら
成功しそう
任天堂がソニーハード向けにゲーム出す日もそう遠くないのかもな
年末にグッと上げたあと戻しただけっぽいが
http://finance.yahoo.com/echarts?s=NTDOY+Interactive#symbol=ntdoy;range=2y
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:11:58.06 ID:oEthBejv0
海外でコケると破滅まっしぐらなのはセガが通った道
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:11:58.43 ID:hIDPSN0W0
まあ倒産は絶対に無いだろう
任天堂信者のメシと株主のメシがまずくなるだけで
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:11:58.67 ID:RtF5CYXE0
据え置きハード撤退かなー
むしろ10月の決算報告の後でも株買ったやつは何考えてるんだ?
どう見てもやばかっただろ
WiiU
「任天堂の倒し方なら知ってますよ」
>>120
というより低い出来高で12000まで上げてきたことのほうが
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:12:49.69 ID:E//EAta30
明日電車止めないでね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:12:55.44 ID:chs3BQpg0
あと何年持つかなあ
SCE 久夛良木健
五、六年後「プレステ3」を出すころでしょうね。僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ
1999年

任天堂 山内溥
携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」
2001年

任天堂 岩田聡
例えば携帯電話にゲーム機能が内蔵されたとして、電話がかかってきたときに電池がなくなってしまったというようなことが許容できるでしょうか。
ゲーム機は、誰にでも簡単に使いこなせるということが必要不可欠であって、そういう都合のよい組み合わせはそんなに多くないと思います。
私は多機能ハードこそが答えなんだという論調には同意できません
2003年


対照的だよな…
やっぱ時代を作った2人は違いますわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:13:10.15 ID:npA3cL210
【悲報】任天堂 NY市場で大暴落中。最盛期の営業利益3年分(3100億円)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390137172/
ニンブタざまあ
任天堂はじめゲーム銘柄要チェックだな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:13:17.70 ID:jASXmcZMO
ニシくん可哀想wwwwwwww
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:13:31.69 ID:D3UMsj520
またジャップ企業が一つ潰れんのか
もう日本はダメだね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:13:40.29 ID:vRWyZren0
マンマミーア!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:13:41.79 ID:oH4D5n150
横からパネルが入ってくる、マリオアンドドラゴンズ大戦は
いつからダウンロード?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:13:50.04 ID:P6FC5HjL0
任天堂は優秀な東大生がいるから大丈夫だろw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:13:54.59 ID:zgK18HuU0
岩田やめさせろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:14:11.01 ID:5AbtjIGf0
WiiUみたいなウンコ捨てて次世代機出せって
>>31
あいつが辞めて別の奴が代わりをやっても好転するような状況じゃないからじゃないの
多分岩田が退任する時は全ての汚れ仕事や負の遺産を背負いきって、後続にバトンを渡すんだろう
つまりここから岩田の仕事は敗戦処理
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:14:17.89 ID:mwYD6boz0
去年最後のニンテンドーダイレクト見て売り安定だったじゃん
「2014年WiiUはサードから何もでませーん」って会社が宣言してたようなもんなのに
なんの事かと思えば株価の話かよ
そんなもんを営業利益と比較する意味がわからん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:14:23.73 ID:oACBLMs40
.

仕込むチャンスだぞ

全力でいくとき

この機を逃すな

.
>>155
単機能ハードは多機能ハードに駆逐されるってジョブズも言ってたし
岩田じゃ残念ながら役者としての格が違うね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:14:30.01 ID:PX0GIKX+P
これは遺族の株を自社買いするしかねーけどそんなことしたら赤字がさらに広がるジレンマ
日本最高の優良企業だぞ任天堂は
国の代表みたいなもんだから赤字になったら国がなんとかするだろ
>>140
値動き見る限りその材料は夏までに使い尽くしたようだ
>>164
ハードの設計は最短で3年かかります
>>150
10月よりまだ高いし
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:14:49.83 ID:hzK4IA9Y0
>>132
3300億円の下方修正はいくらなんでも酷いよなぁ
天下の任天堂が虚業屋みたいなことするなよ・・・
>>168
で、いくらで買ったの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:15:03.61 ID:4NkDi3S90
-17%ならS安まではいかんな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:15:07.41 ID:x8OXIm0K0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/1UV8LQTTを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:15:09.49 ID:c6t4FxvI0
マリオは昔からあるし、ポケモンももう長い
これらに変わる新しいのが全然出てこないんだよなぁ
>>155
もうこれ任天堂を久夛良木に再建してもらえよ
在庫も相当抱えてるけど、ここでWiiU値下げしたら何千億吹っ飛ぶんだろう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:15:24.20 ID:ZQDC52W30
任豚堂ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>164
次世代機出してもWiiUと同じだけやで
海外サードはもう任天堂信用してない
>>132
もうこんなの2Q時点で無理ってわかったろうにいつまでも修正せずここまで引っ張ったからなぁ
まあ未達としてもここまで酷いとは殆ど誰も思ってなかったけどさw WiiU売れて無くても3DSである程度は黒確保してる物だと
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:15:55.89 ID:roL+WH750
アベノミクス大丈夫か・・・
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:15:57.58 ID:+f1ZBiPb0
あぶねー3年くらい塩漬け&ナンピンしてやっとトントンになった任天堂株を
決算前に売り抜けたわ
これ明日ストップ安だな
株価だけなら1年前よりましになってるんじゃないの?
なんで営業利益で表現してんの?
なにをどうやれば純利益予想が800億もマイナスになるんだよw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:16:41.69 ID:6imSOnCC0
ん?買えばええんか?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:16:49.31 ID:qXOlVs7y0
はやくディズニーランドに対抗してニンテンドーランドを作らないと
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:16:55.99 ID:Nz2sFi4U0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:16:56.26 ID:tQFprNJdI
なんで業績きついのにドワンゴとかいうゴミに投資したの?
それと色々調べたけど10年前のGBA全盛期の時代に比べて販促費が800億ぐらい増えてる
減らせば利益出るだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:17:07.89 ID:rXdTbM6d0
大体10月の2Q発表時には

「何で900万なんて無茶な計画を維持したんだ?
売上は6000億、任天堂は依然としてGCGBA時代と比べ高コスト体質のままなので赤字になるだろう」
って言われていて、海外でポケモンが不発で10月のWiiUのNPDの数字を確認したあたりで
11月、12月に伸びたとしても海外での任天堂の年末商戦の敗北は確実視されてたのになあ。

もう論外だと思ってたから、国内でWiiUがクリスマスに結構売れてびびったがw
純粋培養の馬鹿が凄いな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:17:21.74 ID:oKL+HjE00
月曜日面白そうだな
一切手はつけないけど見学しておく
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:17:49.19 ID:wVHnlWPU0
中国のゲーム参入でカモを吊ってドーンか
良く分からんから今の任天堂のヤバさをマリオで例えてくれ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:17:59.42 ID:IkADZQeE0
情弱騙して儲けたツケはでかい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:02.42 ID:+c4o/Nbd0
社長含め役員総入れ替えでもしないとアカン
>>193
広告に死ぬ程金かけなきゃ買って貰えないんだろ
ライト層に売るってのはそういうことだ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:06.20 ID:cLQYhdsK0
スーファミがメガドラより人気あったのがいまだに信じられない
時価総額って吹っ飛ぶって表現はあるけど湧き出るって表現はないよね
ネガティブ思想を植え付けるための表現なの
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:13.08 ID:oACBLMs40
>>189
ゲームハード業界ならあたりまえなんだが?

まじでいまが絶好の仕込み時

これから10倍になっても

あとで後悔しないようにな最後のチャンス
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:15.54 ID:6R130HbN0
任天堂は何もしなくても1億年全人類を救えるだけの現金持ってるから
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:16.14 ID:U5E4uI260
つーかもし任天堂が潰れるような経済情勢になるなら
お前らも会社にいられるかわからん日本になってるけどねw
お前らはそんな時代を生き残れる会社に現在いるの?
そんな時代を生き残れるスキルや資格を持ってるの?
任天堂クラスの会社が倒れるくらい娯楽商品が売れない
日本社会になってゲームやってるどころじゃなくなるよ君たちw
>>190
手出し無用
>>190
明日全力買いが正解
すぐにリバ来るぞ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:30.84 ID:54VeTDMh0
これが次世代競争に負けた末路か
無慈悲だな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:31.11 ID:mwYD6boz0
>>198
?ブロックからキノコが全く出てこない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:34.42 ID:J/axLdYn0
流石にあれだけ酷い決算出して私は辞めませんじゃ市場は許さないわ
岩田を初め現経営陣の好き勝手でやりたいのなら最初から株式公開するなよって話
>>198
Bダッシュでジャンプしても地面が一向にみえない
外資がたんまり買ってたんだろ
外資って投資が本当に下手糞だよな
ハメ込みは糞上手いけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:45.25 ID:Q46ef5XJ0
たった17%かよ。底でひろって29日にうるのが正解
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:46.68 ID:ZQDC52W30
任豚堂ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:53.87 ID:PmGpK3Cd0
>>132
毎度毎度下方修正してるような気がするけど気のせいかな
任天堂はもうちょっとまともなハード作ってくれ
Vitaが爆死してるから3DSに優良ゲームが集まって、クソみたいな3DSを触らなきゃならなくなる
あのクソ設計触ってるとイライラすんだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:18:59.32 ID:omzCBQp20
おまえら震えてんの?w
ぷっww
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:02.82 ID:zG4sHVFj0
下落分をソニーに投資してくれるんだろ?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:14.64 ID:4NkDi3S90
買い煽りがすげえええな

そんなに得ならお前がだまって買えよw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:20.27 ID:2O420qEV0
で?




vitaは売れてるの?





(現実逃避)
これだけの事しても社長や役員一切辞める気なしなんでしょ?
どうなってんだろうね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:28.51 ID:PX0GIKX+P
任天堂信者さんは任天堂を応援してるんなら明日株を買ってやりな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:28.37 ID:yFTG2ZPQ0
昔からのゲーオタなら今の任天堂は新規タイトル全く作れなくて
ものすごくやばいって一目見てわかるんだけどな
株オタはこのことわかってるのかな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:37.62 ID:BhigDUC/0
明日どうなんの?
PTSどうなってるの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:42.35 ID:npA3cL210
まだまだ落ちるでw
岩っち








さよなら
これどんだけやばいの?よくわからん
ゆかりんがまだ独り身なくらいやばいの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:19:53.93 ID:EtU9DD7u0
さよなら任天堂
年末商戦にかけてたけど、結果は次世代機2機にボロクソに叩きのめされて最悪の結果だったからな

>>210
高速強制スクロールのステージで中間無し、キノコ無し、常時プクプクが飛び回ってる
ぐらいなもんだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:20:05.36 ID:hjQCuP410
>>217
Vitaが爆死しているという認識はもう古いぞ?
ハードから完全撤退します。スマホやPS4でゲーム出しますって言ったら株価上がるよw
>>206
更にグローバリゼーションな時代に突入してくからグローバルな企業や銀行だけが安泰かもねえ
真面目に明日ヤバいだろ、これ…
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:20:31.38 ID:flf43eEeP
任天堂信者さんが任天堂は預金利息だけで食っていけるって言ってたし大丈夫だろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:20:32.87 ID:oloLqJxui
平成の松下幸之助なるか。
俺は応援する。リストラに怯えて良い物できるかクソマーケット!恥を知れ!
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:20:37.40 ID:GjywqVTL0
経済や株のことはよく分からんが
こんなことになるんなら京都タワー屋上から
3000億円をバラ撒いたほうが良かったんじゃねw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:20:38.57 ID:sB5fZgiV0
任天堂に安定求めて入った高学歴ざまあ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:20:47.20 ID:8yRKxP6b0
GREE「任天堂の倒し方、知ってますよ」

↑これ叩きまくってた豚生きてる?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:20:49.90 ID:hIDPSN0W0
スマブラも3DSとマルチでもっていかれるしどうすんの
あれは愚策だわ。
>>228
王国民が急に「ぶっちゃけかわいくないよな・・・」とか言い出すレベル
サンドラッグのアレ送料400円かかるけど1000円クーポンええな(´・ω・`)
コンドームとリップ買いました(´・ω・`) b
>>206
心配しなくても他の娯楽商品は売れてるから安心しろよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:21:19.89 ID:VbZWaPAd0
お前らやめろ! 任天堂は嫌儲の味方だ!
叩くのはやめろ!

任天堂ハル研究所山梨県社員のカキコの一部
 IP **d075.hallab.co.jp ●ID LwPQLE8VT.N*****  名前 Sさん

347 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:19:41.08 ID:Vna4YLbk [1/6回]
俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。
旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。

444 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:31:30.60 ID:Vna4YLbk [2/6回]
害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?
旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。

507 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:36:35.50 ID:Vna4YLbk [3/6回]
旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:38:55.76 ID:Vna4YLbk [4/6回]
世界の良識が望んでいること

・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄

646 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:49:28.97 ID:Vna4YLbk [5/6回]
そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。
恥ずかしくないのか?

736 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:57:27.95 ID:Vna4YLbk [6/6回]
旭日戦犯旗の原型は日章旗
なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:21:32.98 ID:1AonGsZH0
つーかさ金曜の終値で従来予想の1000億の利益でもPER20倍やん
マジで任天堂のホルダーの予想通りの利益出せると思ってたの?
頭おかしくね?
なんでこうなったの?
これってでもし一週間で値段が戻ったりしたら
結局どういうことになるの?
株やってる人が儲けたり損したりするだけか?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:21:35.85 ID:hzK4IA9Y0
DSWiiの絶頂期しか知らん社員がこれからの任天堂を支えるんやで
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:21:37.10 ID:OQTOiquB0
死ぬわけない死ぬわけない
>>239
結局自爆したじゃん。 どちらも
>>116
恥ずかしいの我慢して無理にレスすんなハゲwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:21:49.36 ID:oACBLMs40
>>228
ぜんぜんやばくない

投機してるやつアホが逃げただけだから

任天堂の実力わかってるやつは手放してないから

すぐ戻すかと

株なんて長期でやるものだよ

今が全力で買う時期
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:21:52.64 ID:ZQDC52W30
任豚堂ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日の日本の市場がやばそうですね
実際ヤバイのは電車通勤してる時間帯だが
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:21:57.54 ID:PX0GIKX+P
>>232
スマホスマホいうけどスマホでゲーム出しても日本しか釣られないから言うほど株価は上がらん
そもそも今回任天堂がダメな原因が海外事業の失敗だからPSか箱にソフトを提供するしか任天堂に生き残る道はない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:02.06 ID:oH4D5n150
クイズマリオと黒デッテユウはいつからダウンロード?
2013年って3DSが無双してたけど、それでこれなら次年度はどうなるんだ
3DSは今年度がピークだろ
別に明日は言うほどヤバくならないだろ

低めに寄って詐欺リバがあって後場ダラ下げで-15%ぐらい
で、買い残しこたま増えて底探しの大冒険へ出発
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:16.25 ID:S6YQDMWu0
>>246
最近の任天堂見てたらわかるだろ
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ??lニn??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l??ワ/))??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´??´??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ??lニn??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l??ワ/))??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´??´??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ??lニn??
??│|‖┃│┃│‖?? │┃‖││.〈<l??ワ/))??
??│|‖┃│?? ?? ?? ?? ?? ?? ‖││ ``'´??´??
??│|‖ ??│?? .、))l.   ?? ??‖││  /7??
??|       |??|.?? ??n.?? ?? ??││  .〉〉??
??        ??|??|-―L!?? ?? ??││ ??〈〈??
?? =‐1   _.、_/-|__i'" ?? ?? ??││  .〉〉??
?? ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ?? ??  │ ??〈〈??
??.  ??`ー┴`ー――''"\??ヽ_ ??|  .〉〉??
??    ?? ?? ?? ?? ?? ?? ??ヽニ-┘ |  ??V??
??|             ?? ?? ??│  、_...、??
??│| ?? ?? ?? ?? ?? ??┃?? ││││  ??つノ??
??│|‖?? ??  ?? ??│┃ ??┃│││  o  _??
??│|‖┃│?? │‖┃│┃‖││  o??//??
??│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </??
??│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││??<>
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:28.94 ID:EtU9DD7u0
>>239
GREEなにもしてへん
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:33.97 ID:haOhRWqRP
明日朝一で重要な会議があるんだよ!
わかってるだろうな!!
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:36.85 ID:KJVXAKdM0
DSから3DSバカ売れして
ソフトも馬鹿売れしたろ
ぶつ森なんて何百万売れたんだよ
なんでこんなことに
株やってる人とパチンカスの違いが分からない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:39.03 ID:rXdTbM6d0
>211
明らかにコミットメントの1000億に自縛されて無茶な予想出して市場関係者を騙してたからなあ。
いやダマされる奴がアホなんだけどw

こんな小学生レベルの辻褄合わせをする経営をするくらいならとっととMBOすべきだわ。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:45.49 ID:npA3cL210
   ┌─┐      ┌─┐
   │先│      |. W l
   │祖│      ├─┘
   │代│   /任U豚\ 
   │々│   |  /-O-Oヽ  
   │ば│   /  ::::: )'e'( : | うらめしや〜
   │か│   |J      J
 ┌┴─┴┐∠____ノ 
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
明日始発で出るわ
絶対止まる
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:22:52.47 ID:7Zr0xLD50
電車止まるだろうな
やだなあ
>>257
無双っていっても1万値下げしてからずっと投売り状態だし
>>257
ポケモンハン出してこれだからな・・・無理ゲーすぎるわ・・・
HOLY SHIT
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:10.03 ID:qWNW/Nyd0
任天堂がオワコン過ぎてさすがに寂しい
シャープを思い出す
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:16.88 ID:SnKzh2BM0
任天堂は社員の数も含めて規模が大きいから転落したらあっという間にどん底まで落ちそうだな
>>233
グローバルってことはそれだけ競争激しいってことだぞ
安泰なんて言葉は捨てた方がいい
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:24.06 ID:CJiIhyeD0
>>257
いよいよスマホ参入じゃない?
据置と携帯機の2プラットフォームは止めろや
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:28.73 ID:0FtNGvZM0
7万円で買った馬鹿がいたんだから恐ろしいなあ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:29.66 ID:9KH4+l4ki
スマホに来い
助けてやる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:34.29 ID:jASXmcZMO
ID:oACBLMs40
ニシくんプルプル震えとるwwwwwwwwwwwwwwww
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:37.10 ID:Cy8ej3vq0
ネットでソニーたたきなんぞに興じてるからこうなる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:43.73 ID:zSk35F6c0
またガンホーに抜かれるんじゃないの
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:48.94 ID:omzCBQp20
逃げ遅れた間抜けなけんもめんはさすがにおらんだろーおらんだろーw
電車なんてとまんねーよ(´・ω・`)
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:23:58.90 ID:4NkDi3S90
>>264
株で世界一の金持ちになった人はいるが
パチンコはいない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:24:01.21 ID:sB5fZgiV0
しかし任天堂はこの先規模を小さくするしかないだろ 人件費だけでもバカにならないしリストラはしていくだろうな
いくら金持ってたって赤字で毎年く潰されてては意味ない この意味がわからない奴多すぎw内部留保あるから大丈夫とか言ってる奴は無職
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:24:04.34 ID:GmB9SQ+f0
ゲハカスは相変わらずソニーガーソニーガー言ってるんだろ
盲目的な信者のおかげで岩田も安泰だな
>>263
やっぱ投資家目線なら今後の材料が無さすぎるんだろうな
おもちゃ一本だけだしね多分
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:24:16.53 ID:flf43eEeP
任天堂信者「チョニー逝ったぁぁぁぁ!(泣)」
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:24:19.72 ID:jusSi+Dl0
もう任天堂の据置ハードなんて望んでねえよ
海外に貸したり預けてる金全部回収して鎖国しろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:24:23.53 ID:7DFTJdBV0
明日は絶好の買い時だぞ
パニック売りの後の底値を一気に買い漁れ
それから1年、いや半年で伝説と言われる任天堂のV字回復を人類は目の当たりにすることになるだろうな
>>222
上層部までもが安定志向
新入社員も安定してるからという理由で入社する東大生
ここでスマホ参入を言い出せる奴がいるかどうかで将来がきまる。
今の任天堂には参入する度胸ないだろうね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:24:38.13 ID:vXgCvZPW0
>>222
SFC末期から64にかけてのダメな任天堂に逆戻り
もし据え置きが売れなくても携帯が支えてくれるだろ、と見込んでたんだろうな
それがスマホの普及で完全に見誤った
今やユーザーがゲーム機に求めてるのは任天堂が避けてきた高画質・高密度路線だからな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:24:56.27 ID:1at94L2G0
>>193
開発予算の半分が広告ってことも珍しくない世界だぞ
>>285
いや売上規模から考えたら社員数は相当少ないんじゃないの任天堂は
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:09.12 ID:hzK4IA9Y0
>>257
ま、だから投げ売られてるんだよな

3DSはこれ以上ないラインナップ、虎の子のポケモンも投入した、それでも大赤字
「どうやったって赤字になるじゃねーか」となるわけだ
>>284
その分リスクあるってことだろ?
挙句の果てに電車止めるとかパチンカスよりタチ悪いな
任天堂棚卸在庫推移

2011/6    2011/9  2011/12 2012/3   2012/6  2012/9    2012/12  2013/3  2013/6   2013/9
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円

      9月末時点
2011年 1085億円
2012年 1171億円
2013年 2178億円


WiiU撤退と簡単に言うけど約2000億円分のWiiUが倉庫に眠ってるんですよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:19.74 ID:Y3jh4Z690
明日ストップ安は確実やけど日本の株価はいくら下がるんや
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:23.24 ID:snlmsFN70
結局最後はソニーが勝つんだよな

これからの国内市場はソニーvsソシャゲ連合だな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:24.15 ID:ZQDC52W30
任豚堂ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大卒がたくさんいるから大丈夫・・・
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:29.24 ID:cy72RqcM0
糞ゲー製造メーカーに落ちぶれた任天が

ハード事業撤退していちソフトメーカーとしてやっていけるのか
営業利益と株価を比較して何か意味あるのか?
マジで頭悪そうだな・・・
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:32.64 ID:kqB+l/rNO
3DSなんていくら売ったって赤字だって言ってんだろボケが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:33.32 ID:PX0GIKX+P
コレで社長が降ろされないってどんな会社だよ
株主含め無能しかいねーなこの会社
いやー嬉しいなぁ
何が「週末はみんなでWii U」だよ

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/minnade/img/hero_img.png

死ねばいいのに!そう思ってただろ?お前らも
>>297
頭悪すぎワロタ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:25:53.11 ID:2O420qEV0
wiiuなんてハードを何故出したのかが未だにわからない
>>255
海外でも売れるよ。マリオやポケモン
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:04.79 ID:tela2DRx0
スマホ参入しても今のソフト開発能力じゃコナミみたいに糞ゲー連発だろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:07.25 ID:1AonGsZH0
>>304
は?本気で言ってんの?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:09.10 ID:LeH8AP0W0
明日売っても間に合うかな?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:13.90 ID:Kr729KsI0
日本じゃ実感ないから分からんがGC時代に戻るのも無理なのか?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:14.55 ID:JfZRmjs30
ニーサ涙目
>>296
今年の3DSはソフト発売予定見ても少ないよね…
もう収束してる
終わったコンテンツなのがばれたか
岩田続投でスマホ路線は完全に途絶えた。失望するに決まってる
>>300
ソニーはどうか分からんがSCEも赤だと思う。
PS4の売上分が入るのは次じゃないか?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:48.84 ID:4NkDi3S90
>>297
「リスクある」ってのはこの世のあらゆるものがそう

貯金ですらリスクあるよw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:51.32 ID:vZv2rtG20
クソゲー乱発が引き起こした任天堂ショック
ちなみにソニーもPS3損失未だ回収できずにVitaは利益でない

もうゲーム業界は真っ暗やね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:26:53.47 ID:jASXmcZMO
任天堂は終わりだ
>>298
8800円で投げ売り始まったら買っても良いかな
別にニューヨークのマネする必要ないだろ
NY下がったなら日本はあがればよい
>>314
だってGCより売れてないもの
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |         / \         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここでパンの袋とか止めてる俺様が参上!

おまえら!俺の名を言ってみろ!
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:27:05.97 ID:8gja4oPY0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
ADRとっくに終わってるのに大暴落中とか
風説の流布だな。
通報しとこう。

>>323
S安張り付きだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:27:10.17 ID:p/6inOF60
>>257
去年モンハン買ったけどつまんなかったな何でだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:27:18.05 ID:Qdp6ncQJ0
日本有数のホワイト企業だったろうに大規模リストラとかするんかな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:27:29.07 ID:I4ohnief0
任天堂が潰れる可能性あるの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:27:32.43 ID:MCa1Yhpd0
スマホ革命を甘く見てたな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:27:48.26 ID:5Du0iTPb0
>>239
自爆みたいなもんじゃん
しかも一撃で仕留めれず自分が死んだあとに
他のヤツの手柄になってる感じだし
>>231
モンハンライクゲームも美少女ゲームもあんま興味ないんだよな
発売日に買ったのにNasne専用機になってるわ
ボタンが小さいのと配置が悪い以外は良いハードなんだがもったいないわ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:27:50.96 ID:EtU9DD7u0
高学歴つかえねえなおい
アップルとかグーグル、マイクロソフトとかの外資に食ってもらう方法もある。
結構任天堂のゲームは魅力的だと思うがww
もしかしバーチャルボーイの次に売れてないのかWiiUって・・・
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:28:24.24 ID:SOSN5asI0
>>304
やっぱ純利益だよな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:28:26.99 ID:6imSOnCC0
>>207
ですよね
任天堂が回復するとも思えんしな
>>331
大規模リストラからのスマホゲー開発者大量雇用が一番の選択
スマホで荒稼ぎしてからまた家ゲー作ればいい
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:28:35.47 ID:E9idD3sw0
岩田を叩く ←分かる

任天堂を叩く ←まあ分かる





ニンシンガーニンブタガー  ← WWWwwwwww??????wwww
>>313
朝イチ売りで行けばなんとか
まあ、静観しとくかw
年度  売上高   営業利益
2007 1兆6724億 4872億
2008 1兆8386億 5552億
2009 1兆4343億 3565億

なんで営業利益と比べるのか意味不明だけど。
そもそも最盛期の営業利益は5500億円だから。3年分とかどっからでたのやら
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:28:41.45 ID:zRMSuW0K0
>>338
バーチャルボーイは赤字出してないし
>>322
ソニーはゲーム部門以上に他のエレキがやばい
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:28:50.03 ID:kDXXOPqdP
下げ止まったら速攻で買うわ
ADRは金曜終値と比べて2200円安
アホルダーざまあwwwwwwwwwww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:29:22.53 ID:rXdTbM6d0
>295
ファブレスで赤字ハード売ってるから人員の割に売上金額が多いってだけ。
ゲーム業界のVIZIO それが任天堂。

てのは言い過ぎにしても海外は膨大な販促費を投じた割に3DSがいまいちであまり収益が出てない状況だから
国内3DSの利益で全社員を養ってるって感じでないのかな。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:29:23.71 ID:+f1ZBiPb0
コア層は高性能の据え置きハードに流れてる、携帯ハード買ってたライト層はスマホに流れてる
任天堂の売りは何もない状態

まだ余裕ある間に任天堂スマホ(携帯ハード互換)でも出しておけばこんな事には…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:29:37.31 ID:7Zr0xLD50
>>334
GREE「任天堂の倒し方・・・そうおれ自身を犠牲にして奴を倒す・・・」
かっこE
営業利益がマイナスでも株価はつくじゃん・・・
池沼しか居ないねこの板
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:29:49.11 ID:HotXsbPz0
弱電で勝ってる日本企業ってもうないだろ
ポケモン、モンハン、パズドラ、ぶつ森が出て7本のミリオンが出たのに赤字じゃ絶望感ハンパないな
>>344
すげえなぁwwwwwwwww
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:30:01.07 ID:txS3zY8/O
グリーだかの潰し方がじわじわきてるんじゃない?怖いね!
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:30:03.23 ID:u5NNPXx10
リストラしないで会社持つの?
任豚逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwww
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:30:05.24 ID:j4r/sDlgP
いつまで経ってもソフト出ないからなWiiU
期待のソフトもほとんどない
やる気なさすぎ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:30:06.39 ID:pssdDJ+o0
あれ?それでも一ヶ月前の株価より高くね?
>>347
落ちるナイフ掴みにいくとか凍死家さんはやっぱかっけー
>>340
回復期待の買いならスマホ参入決めてからでも遅くなさそう
経営陣が一切変わらないのを見るにまだ反省してない可能性が高い
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:30:17.36 ID:hzK4IA9Y0
>>338
会社に与える損害考えたら
バーチャルボーイを遥かに超える失敗だよ
PS3みたく頑張って続けて巻き返せるような将来性もないしな
>>338
ヴァーチャルボーイって懐かしいw
あれにgoサインだした奴はアホだがあれだけなら売り切って黒字になってたはず
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:30:48.16 ID:q3imW9bx0
>>327
わからん
PS3も箱○も年間ソフト売り上げ1億本超えてるんだよ
日本でMH400万売っても全然届かない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:31:06.72 ID:tPXEW28y0
>>346
ゲームだってPSNの大赤字他部門に押し付けてんだから
本来なら大赤字だ
しかも逆鞘ハードで今後4年ずっとそれが続く
ゼノ新作直前に買うわ
それまでに値下げしといてね
>>259
おじいちゃん取り込み戦略?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:31:37.31 ID:zv07+UVJ0
マジでどうしたのこれ
任天堂に何が起きてるんだ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:31:51.12 ID:vXgCvZPW0
1ドル105円でこれってお先真っ暗だよなあ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:07.61 ID:AVo6DNOB0
8500まで去年も下がったやん
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:08.98 ID:kDXXOPqdP
>>361
オリンパスのおかげで人生変わったからな
デカい企業は立て直しも早いから暴落の下げ止まりは買いだ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:16.31 ID:zHGmv+q50
空売りできるっけ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:21.74 ID:PPMkbTC30
>>264
ほんまやな
よく分かんねえけど安い時に買って高い時に売ればいいんだろ?
なら明日下がりきってから買えばウハウハじゃん
どれくらいヤバイのかピンと来ない
幽白で例えてくれ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:43.10 ID:AX0xt9VF0
>>370
衝撃的な下方修正出したから
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:50.66 ID:aP1UIuXj0
妊娠ざまああああああwwっwっっっっっw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:52.78 ID:rXdTbM6d0
>>344
このときゲーム業界に大して貢献してない欲豚の連中に景気良く配当しちゃったのが悔やまれるよな本当…

1兆3000億くらい手元資金があれば2回はギャンブル出来たし
大型買収も狙えない事はなかった。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:32:56.85 ID:p/6inOF60
アメリカがくしゃみすれば日本は風引くんだろ?明日どうなんだろな
>>370
>>132見ればわかるけど任天堂の経営陣が揃いも揃って無能揃いってこと
サムスンに売ればいい
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:33:08.09 ID:omzCBQp20
下落トレンドになるでしょ
上でもあったけど底探しの旅になると思うよw

案外あっさり10000円割りそうだな
外資は容赦なく売ってきそうだし
ホルダー息してる??www
スマホ参入はないだろうね
今まで健全イメージで売ってきたぶん、課金ゲーで儲けるなんて不可能
自縄自縛っすなぁ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:33:23.97 ID:MCa1Yhpd0
まあ内部留保死ぬほど持ってるから余裕だろ
社長辞任来るか?
wii絶頂期に頭がおかしくなって、今の状況になってしまった。
糞ハード儲かるなwwwwwwwww
糞ハードの魔力に勝てなかった任天堂www
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:33:43.41 ID:U22/C+Qh0
京浜東北は止めないでくれ
一応早起きしとこう
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:33:45.27 ID:+f1ZBiPb0
>>373
オリンパスとは全然違うよ
オリンパスは内視鏡カメラで定評あって、元々稼ぐ力は凄かった
しかも医療分野だから常に需要がある

任天堂は娯楽分野
不景気の時は真っ先に切られるし
そもそも流行廃りが激しいから常に商品が売れる訳じゃ無い
博打に近いぞ
どれくらいヤバイかっていうと
27歳職歴なし無職くらいヤバイ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:33:53.22 ID:6JbKPmCP0
WiiUは平成のバーチャルボーイになったな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:07.46 ID:9Lo8nXSx0
岩田のせいで終わった
>>377
トグロ「お前…まだ自分が死なないとでも思っているのか?」
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:22.92 ID:WbeMJsCt0
>>322
終わってるのはジャップだよネトウヨ君
30日に何発表するんだろ
wiiU値下げする状況じゃないし
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:27.87 ID:sB5fZgiV0
ソニーに頭下げて下請けに回れよ
マリオやらの版権があればお互いウィン・ウィンだろ DSだってソニーに次世代機作ってもらえるし
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:30.22 ID:Cy8ej3vq0
ソニーとの最終戦争には勝った

とか調子に乗ってるからこうなるんだよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:31.56 ID:SOSN5asI0
どう市場で判断されるかだが任天堂は暫く上がってこないと判断されたら5000円ぐらい余裕で切る
>>366
ソフト売り上げだと
SCE>MS>任天堂だよな
バブル崩壊
流石に抱えてた奴は居ないよな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:38.42 ID:Af0apr550
>>391
まだ余裕だろ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:41.56 ID:n9PFskPgO
株主総会荒れそうと思ったけどそれまでに全員死にそうだな
>>370
2013ソフト世界売上本数 (前年比)

PS3 1億3588万本 ( + 7 % )
360  1億1645万本 ( - 12 % )
3DS   5508万本 ( + 42 % )
Wii    4059万本 ( - 43 % )
PC    2682万本 ( - 18% )
DS    2355万本 ( - 41 % )
WiiU   1442万本 ( +220 % )
PSP   1018万本 ( - 32 % )
VITA    988万本 ( + 11 % )
PS4     930万本
Xone    683万本


WiiUの大爆死とソフトも売れてない
任天堂全ハードを合わせてもPS3に勝てないのが現実だし
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:57.63 ID:NjYBrA0/0
WIIUは最初DQモンハンベヨゼノ級のソフトがガンガン出て勝つと思ってました
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:34:59.09 ID:+nCjIKBQ0
WiiUのせいだああああぁぁ
下痢ノミクス終了に加えて赤字だもんな
明日はストップ安だな
勘違いしてる奴らが多いがスマホ参入しても儲からん

マリオ1本で500〜1000万本ぐらい売るのが任天堂。
大体100億〜300億ぐらいの売り上げになる。
スマホで4000円で出しても同じ本数は売れないだろう。
かといって1000円で出したからといって
5000万本売れるとも思えない。
スマホ参入はまずない。
現実路線はX BoxにWiiUソフトを投入だろうな。
ジャップざまああああああああwwwww

韓国が世界一ですわ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:35:22.21 ID:tB3QP+TE0
3DSが1350万台って去年並だな
国内は大幅に前年度割れしそうなだけに
2DS効果で海外が持ち直したのかな?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:35:24.06 ID:zv07+UVJ0
>>378
>>382
いやそれらも含めてほんとどうしたのって感じ
GCのころも負けてはいたけど赤じゃなかったんでしょ?
>>385
実際にあるかないかは置いておいて
30日のいわっち発表でスマホ連呼して臭わせてくると思うよ
それぐらいしか短期の株価対策ねえ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:35:25.69 ID:MuoBT24a0
こういうの見てると林檎の1台8万円とかするiPhoneを年間1億台売るってパネェな
バーチャルボーイのように攻めて失敗してんならともかくねえ…
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:35:33.24 ID:viFCJCqF0
ハードかやっぱり
なぜいつまで経っても一番待ち望まれているマリカースマブラ出さないのか
この2つ出しちゃったらもう売れるのないから?
バーチャルボーイ以下ってことはわかった。
任天堂歴代史上最悪ハードになったのかWiiU・・・
VBはまだ笑って許せた風潮があったけど、もう笑えないのね
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:35:47.43 ID:Us6rzw8m0
岩田みたいに社員が表に出てきだしてから嫌な予感はしていた
ゲームを見て欲しいというならずっと裏方に徹するべきなのに
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:35:53.10 ID:GnDoxjic0
>>363
え?SCE消滅させる原因になったPS3が巻き返したってマジで言ってんの?w
>>386
現金はほとんどない。有価証券と不動産だけだ。
それに棚卸し資産 2000億 ほとんどwiiu  推定500万台  山内組長の持株を買い取らなければならない。
莫大な金が必要になる。
>>198
残り時間100になった時の音が聞こえてきたらどんな気分になる?
株主はそれと同じ気持ち。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:06.22 ID:c/hhD5V50 BE:1001282459-PLT(12001)

ソシャゲーは終わるー
ソシャゲーは終わるー
ガチャは終わるー
ガチャーはー
終わったのは任天堂でしたとさ
WiiからWiiUに移行するはずの層をごっそり奪っていったGREEがほんとうに倒してしまったんだけどどうすんのこれw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:10.77 ID:omzCBQp20
外資がうりあびせて個人投資家もパニック売りになるんでねーの?
売りが売りを呼ぶ展開ってやつだ。

今から買う理由がないしなwww
明日以降楽しみがふえましたわー^^
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:12.94 ID:E9idD3sw0
岩田を叩く ←分かる

任天堂を叩く ←まあ分かる





ニンシンガーニンブタガー  ← WWWwwwwww??????wwww
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:17.85 ID:wVHnlWPU0
ソシャゲ参入で火柱くらう可能性があるから
ここは怖くて空売りできない
最近だと中国参入で火柱上がってたし

それ以外は死にゆく企業って感じなんだけどな
明日の株価は11060円か、それでも1年前の安値より3000円高いな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:20.08 ID:RovuCyJG0
サムスンが任天堂買収しかけたら面白いな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:20.65 ID:4NkDi3S90
3.11のときの東電は
週明け3連続S安ではじまり、その後最初に寄った値段を
未だに回復してないというw

結論:ぶん投げは正義
>>373
オリンパスでなんぼ設けたの?
脳トレみたいなゲームばっかり出すから。
マリオ、ゼルダだけじゃ、魅力ないわな。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:46.45 ID:tPXEW28y0
>>404
それソースあるの?VGチャート以外で
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:47.30 ID:wHrOW5ht0
>>408
スマホの肝は課金ガチャだよ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:36:53.14 ID:flf43eEeP
このまえリア充カップルが
「WiiUってなに?Wiiとちがうの?」
「しらね、同じでしょ」
的な会話をしてて、終わったハードだなぁと思ったよ
サムスンによる買収はよ
ソニーも買収していいぞ
GC時代はGBAが堅調だったんじゃね
なんだかんだで3DSの1万アンバサがここまで響いてんだろう
なぜかソニー叩き出しててワロタ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:37:16.01 ID:5Du0iTPb0
>>397
ソニーはないだろw
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:37:16.25 ID:iLnRFnir0
天下三分の計が・・
任天堂の財産って大量の現金とマリオとポケモンとどうぶつの森の権利くらいじゃない?
技術や特許は全く売りものにならないレベルだからオリンパスとは違う気がする
10連モンスターボールガチャで一発逆転よ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:37:38.79 ID:GmB9SQ+f0
山内は駄目と判断したら容赦無くさっさと切り捨てられる経営者だった
岩田がそんな決断力を持ち合わせてるはずも無くこのままズルズル深みに嵌まって取り返しのつかない結果になるだろうな
>>405
僕は据置なのに無線デフォとかふざけてんの?としか思わなかった
>>422
?「任天堂の倒し方知ってますよ」
ソニーとか言ってる場合じゃねーよ
だからいま死んでるんだ
>>419
2013年年間ソフト売り上げ1位PS3
WiiUは今後ソフト売り上げでトップにたつことはないな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:38:00.43 ID:hzK4IA9Y0
>>419
なんだかんだ8000万台売ったからな、PS4の大勝利にもつなげたし

お前がバカにしてるPS3の1/4も売れそうにないのがWiiUなんだよ
ハード撤退も時間の問題
>>180
PS4は久夛良木が目指したものとは真逆のものになっちまったが
大勝利してしまっている件
>>12
業種が分散してるからその分野を切り捨てるだけで致命傷には成り得ない
任天堂はよくも悪くもゲームのみなんだからゲームだけで大成功するしゲームだけで一気に滅ぶ
任天堂は残機99機状態って聞いたが
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:38:47.58 ID:PkmKL+x40
スマホアイテム課金やろうね
>>444
遅効性のある倒し方だったねw
よくやったよw
サードに逃げられ自社製もまともに出せず
FCやSFCの頃から変わらずの殿様商売やってるからこうなるんだよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:39:04.25 ID:W173KCvK0
一方信者は今日も元気にソニーを叩いた
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:39:12.36 ID:mo2IzzUw0
スマフォでポケモンソーシャル
これからのゲームはスマホだよ
つまりスマホ覇権のサムスンの時代
洋ゲースマホゲーネトゲ

あらゆるジャンルのゲームをバカにし続けた結果行き場を失って落ちぶれる任天堂wwwwwwwwwwww
>>429
3日ストッポで寄った後一時1000円越えただろ
>>371
任天堂はファブレスだから、円安は悪材料なのでは
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:39:26.36 ID:DM5OAb5RP
>>123
まあゲハの妊娠は40すぎのおっさんばっかだけどね
2年目の世界販売台数 

PS3          910万台
ゲームキューブ   576万台
ドリームキャスト  391万台
WiiU          280万台(予想)
>>452
ルーニーなにしてるの
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:39:29.39 ID:lujqZIcS0
Appleにでも買われて最後の花火散らせ
>>437
ドラクエやると他のゲーム買わなくなるんだよなあ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:40:00.05 ID:J9c1346M0
これはさすがにメガトレンドだわ
インターフェースで差別化して頑張ろうとしても、もう無理だ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:40:05.12 ID:g+9iSAi70
アメリカでタクシーに乗ってマクドナルドに行きたい
そういう時は両手を使ってMの形を作って見せるといい
少なくとも俺はそれでアメリカ任天堂へ行けた
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:40:12.89 ID:jseaG20R0
据置の戦争はまだ始まったばかりでこれだからな
しかも据置は今の世代が最後になるとも言われてるし。これから何を売るか真剣に考えないといけないんだろうな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:40:38.99 ID:EXlB2FBl0
これからスマブラ来るのにな
なんでや
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:40:40.36 ID:DD4VlxVe0
売れないのは前からわかってたのに
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:40:46.13 ID:wqqZEgY/0
ここがゲハだ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:40:47.75 ID:2o5H9T6p0
>>123
そういうことかwワロタ
サムソンはないだろ
まあソニーかMSのどっちかに付くってのはありかもな
株なら今までの吊り上げがおかしかっただけだろw
なあに元の9000円台に戻るだけだ
大した話じゃない
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:08.93 ID:FjX0vcMw0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:10.16 ID:4HvRiAhW0
WiiUテコ入れでビッグタイトル独占するのはやめてくれよな
マジで迷惑だから
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:11.54 ID:SOSN5asI0
>>408
スマホでやるならアイテム課金モデルだろ
ガンホーは月100億以上売り上げてるぜ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:11.88 ID:rXdTbM6d0
ソニーも本当は倒産しててもおかしくはないんだけど金融と言う打出の小づちがあるからな。
スマホもビデオカメラもテレビもコケてシュリンクしてっても何かは残るんじゃないかって気はするけど
任天堂にある収益源は全弾を一度撃ち尽くし最高潮を迎えた感がある国内3DS市場のみ。

潜在的に有力IPを抱えてるけどそれを活かす施策は全て自社の既存ビジネスを食いかねないから
かなりシビアな対応が求められてる状況。
ソニー株も角川株も決算で暴落→2日後にリバ→その後さえない低空飛行
だけど任天堂は暴落が数日続きそうな勢いだな・・・ウォール1万の攻防戦まで逝ってしまうかもしれん
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:27.91 ID:+eEiZMDc0
とりあえず経営陣刷新くらいはしろよな
株主に対して全然悪いと思ってないぞ、こいつらw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:28.33 ID:rYwNqlQW0
>>239
ほんこれ
どちらも自爆とか勘違い豚多いみたいだけど
グリーの2013年06月 本決算 連結 実績 経常利益533億円、純利益255億円だかんね(笑)
最終赤字250億円の任天堂が笑えるわけがない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:37.32 ID:d4i8Yjj50
現状だと株価1万割れもありえるけど
ポケモンソーシャルとか言ったら株価倍じゃ済まない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:38.08 ID:sEcG6I9w0
>>132
これは景気回復待ったなしだね!
安倍ちゃんGJ!!!!!!!!!!!!!
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:49.11 ID:VuXrf/Gh0
ギャンブラーはここで買うのか買わないのか
まだ自社製ソフト連打と次世代携帯ゲーム機(?)という弾は残っているぞ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:41:50.69 ID:WbeMJsCt0
ジャップ何人死ぬかな?w
-17%wwww
敵は携帯(スマートフォン)だって10年くらい前から言ってたのに
全然対処できなかったな
京セラの携帯部門でも買えばよかったのに
>>419
世界シェア1位、ソフトも年間累計1位ですね
立て直しに成功してなかったらPS3でソニーの据置は終わってた
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:42:13.98 ID:QKcwwkU60
>>421
いい例えだ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:42:14.90 ID:hzK4IA9Y0
ポケットモンスター for iOS/Android
巻き返せるぞ早くしろ
スマホで今までのソフトを出す
パズル&ニンテンドーを出す
パチンコに版権を売る
これで解決
>>377
修行前の幽助vs200%戸愚呂
FEのDLCって売れまくってウハウハだったんだろ
WiiUで似たようなオールスター物出してDLC地獄にすりゃええんでね
衣装とか経験値とかバンナムから見習って
好材料が無い、待ち受ける悪材料の顕在化

こんな糞株触る奴・・・いっぱいいるんだよなー
ゲームキューブ時代に安く買ったヤツらが
DSとwiiの大ヒットで大もうけしたことを忘れるな
>>261
それが倒し方だったんだろう
空売りで上がってたのが戻るだけだろw
東大卒は子供向けゲームなんて無理なんだろ
医療、学習系ゲームに専念したらいいのにな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:43:04.87 ID:vZv2rtG20
岩田の次は誰かな
宮本社長は無しなのかね
>>484
むしろたったのS安二回で割れる訳だが
そっからが本番だわw
日本人の傾向として
ソーシャルゲームが流行ってる
いずれも携帯機で行うゲーム
日本人がゲームに求めてるのは遊びやすさにあるとわかる
ところがwiiuはコントローラーにまで画面を付けて遊びやすさが欠如、コントローラーに画面?と疑問を持たれたまま忌避されているのだろう
年内に発売予定のスマブラなんかがコケたら挽回は不可能になるだろう
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:43:10.99 ID:Umv2+Y2m0
3DS世界初お披露目時の会場の空気wwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=qg7cy3w6nBg
>>479
任天堂が利益を出すには年間6500円は売り上げが必要。
3DS単体ではそれが出来ないから赤字なわけで
月100億程度の売り上げじゃ焼け石に水だな。
wiiuの通期販売数が致命的に少ないからな
開発の立て直しは厳しいだろ
>>377
100%中の100%を玄海戦で出しちゃって
何かもうボロボロ崩れてる状態で決勝戦会場に入場してきた戸愚呂
>>244
ハル研の人は世界が見えてるな
任天堂 アップルに吸収されて消滅www
ソニー サムスンに吸収されて消滅www

ジャップwwwwww
>>492
無理。マリオやポケモンはスマホで売れるかも不透明。
年齢層が違う。
小学生以下とかスマホでゲームとかやらせる親がいるかwwww
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:43:40.80 ID:sB5fZgiV0
カラオケだったり関ジャニつかってCM打ってるけど本気であれが売れると思ってるなら感覚がズレまくってるな
今の御時世家族だったり何人も集まってゲームなんてやらねーだろ
株価は必ず爆上げする
全財産をつぎ込んで買うべき
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:43:49.52 ID:q45kpXfp0
決算は30日だから、不意を突かれた買い持ち結構いるだろ
短期的にはスマホ参入しかないけど、
ハードを捨てたら存在感は下がるよね
長期的には衰退する道だと思う
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:44:10.40 ID:R7T1v1KW0
去年1月に任天堂株買った奴wwwwwwwww








orz
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:44:15.33 ID:omzCBQp20
あぐらかいてたからこうなんだよ
これじゃ去年亡くなった山内さんも浮かばれんわ・・
バルーンファイト大好きなゲームだったのにどうしてこうなったwww
まぁどう考えてもコミットメント達成なんて夢物語だったからね。
まさかまだ株持ってるぶーちゃんはいないよな?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:44:24.24 ID:8wJ8w4Kr0
花札博打で負けたのか
結局赤字でバラ撒いてハードを普及させないとアカンのよね
どうせ赤字出すのなら
>>501
世界的な偉人扱いだからV字したければそれしかないけど
岩田はしゃべりも上手くないし誰も望んでないのにダイレクトに出たり
とにかく俺が俺がタイプだから無理じゃねーかな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:44:53.63 ID:wHrOW5ht0
>>492
ポケモンガチャ1回300円w
レアが出る確率1%w
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:44:54.11 ID:rXdTbM6d0
>>510
「ママーゲームやりたいからスマホ貸してー^^」
って可愛い我が子の攻勢に耐えられる親はそうはいないのが現実w
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:44:55.64 ID:8gja4oPY0
30日の説明会次第
スマホ参入なら爆上げする
落ちてる金よ、株やってる奴は拾っとけって^^
>>479
スマホでポケモン出して
えげつない課金すればアホみたいに儲かるな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:45:01.83 ID:Kr729KsI0
売上の主力の海外の話だからグリーとかは全く関係ない
>>125
ワロタw
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:45:07.44 ID:WbeMJsCt0
>>485
回復するわけねーだろウヨカス
安倍がやろうが誰がやろうがお前は死ぬんだよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:45:13.71 ID:qM11lkDy0
任天堂は頭がいいひとが一杯いるから問題ない


よね?
任天堂さんにはライブドアショックの時に買ってDSWiiバブルで儲けさせてもらったご恩があるから遠慮無く行かせてもらいます
ぶっちゃけ日本はどうでもいいんだってこの際
海外で死んでるのがこの結果なんだから
PS4とX1にソフト参入だろ
内部留保厨に一言
かつて1兆円の内部留保を誇り
お前らが「溜め込みすぎw従業員に還元しろww」と連呼されてた
パナソニックはわずか1年でその1兆円を吹き飛ばした件
お前らゲーム業界に詳しいなら株やれよ
次どこが伸びるか予想できるだけで大儲けできるぞ
パンピーがやってもギャンブルにしかならんが俺らには膨大な知識がある
もちろん任天堂がこうなるのも大分前に気づいてただろ?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:45:36.96 ID:QKcwwkU60
だから、任天堂ランドつくれよ
任天堂ランド
巻き返すにはテーマパークしかないって
本当なら今頃8000くらいでおかしくないんだよ
キャピタルとかいうアホファンドが必死に買いまくってこんな水準にいる
>>132
特にWiiUに関しては早い段階で900は見直せよ素人でも無理だって分かるだろってさんざん言われてたのに
全然変えずに直前でちゃぶ台返しだからね
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:45:42.18 ID:vb0eQBJVO
利益出せ状況ならリストラが当たり前な米だからな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:45:43.97 ID:ioIOGHAe0
>>515
去年1月って株価1万切ってるぞ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:45:48.46 ID:wVHnlWPU0
>>510
>小学生以下とかスマホでゲームとかやらせる親がいるかwwww
いるから困る
DSが脳トレでブレイクしたように、
wiiUのタブレットもそっち系に活用すればブレイクの可能性は残されてる
久夛良木さんの尖ったハード路線はPS2の頃までは正解だったよ
マリオポケモンゼルダで妊娠から基本無料課金で吸い上げれば生き残れるよね
そこがセガと違うわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:11.36 ID:NjYBrA0/0
>>510
子供にスマホゲーやらせたら
課金額がとんでもない事になったってニュースよくあっただろ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:11.98 ID:J9c1346M0
専用ハードで商売すること自体がもう無理になってきてる
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:13.08 ID:SOSN5asI0
>>505
スマホにそこまでの人員いらないしリストラしまくればいいでしょ
売上原価大圧縮!
まーた豚がソニーがーソニーがー叫んでんな
それどころじゃねぇだろ任豚
脳トレとか英語漬けとか、そっち系はいい作品作れるんだから
老人増えてるしそいつらが一番金持ってるんだから、老人のボケ防止ゲームとか作ればまた復活するだろ
>>113
ガンダムが大地に立てずに破壊された。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:31.30 ID:sB5fZgiV0
ポケモンなんて基本幼稚園児から小学生までだろ 大人でやってるバカも一部入るってだけで
ソーシャルで子供に課金させる親はそんなにいないだろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:33.18 ID:pSWAcqN90
そうだ!任天堂がスマホ作ればいいじゃん(小並感
>>539
つっても少数だわさすがに
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:42.62 ID:RH5dW4AH0
12000円切ってからスレ立てろ(´・ω・`)
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/BDB87BI4を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

2. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

3http://www.dena-ec.com/sp/appcp.html 
スマホで1のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得

※クーポンは2枚同時に使用できないのでまず1000円クーポンで買い物をしてから
次に500円クーポン+500ptで買い物をする
(クーポンは送料400円にも使えます。)
>>545
それどこのパナソニックだよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:53.45 ID:lPgfBq/s0
ライバルハードの研究もしないスマホゲーもまともに触ってないで
京都でシコシコやってるのを経営陣、役員、社員問わず一掃しろよ
本当の危機感なんて抱いてないのバレバレだよ任天堂
モンハンパズドラはロイヤリティ入ってないねこれ
金で釣ってきて利益にならないもんばっかり売れてるんだろうな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:46:59.49 ID:yPC1n6WK0
任天堂が倒産する日が遂に来るか
>>521
初代ポケモンしかやってないけど
そういうガチャやるならミュウツーや伝説ポケモンの当選率0.2%やろなあ
>>547
脳トレって3DSにも出てなかった?
ブーム終了したせいか記憶にあんまないんだが
>>535
外資の損切り爆弾が延々と降ってくんだろうなあ
しばらくは板見てるだけで任天堂のゲームより面白そうだな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:47:26.07 ID:RovuCyJG0
ゲーム事業に参入したい中韓メーカーが狙ってるだろうな
任天堂はしゃぶりつくされるぞ
>>523
これ
ほんと博打だよな被ってw
でもこれくらいのリスク背負わないと真の勝ち組にはなれんのよねw

お金以外失うものが何もない香具師は全力で買うべし
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:47:51.13 ID:8wJ8w4Kr0
>>521
ポケットマネーモンスター
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:48:17.01 ID:vflS5E1EP
2013年世界ゲーム売上ランキング

3位 ポケモンX&Y 938万本
8位 動物の森 405万本(累計612万本)
10位 ルイージマンション2 332万本
18位 ニュースーパーマリオブラザーズ2 217万本(累計717万本)
19位 ニュースーパーマリオブラザーズU 217万本(累計346万本)
23位 マリオカート7 187万本(累計914万本)
25位 ゼルダの伝説神々のトライフォース2 174万本
http://www.vgchartz.com/yearly/2013/Global/

任天堂は世界じゃ普通にゲームは売れている
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:48:26.35 ID:1Kwl9p4c0
まあお前らヘタレは列車に飛び込む勇気なんてないだろうから安心だな
コナミカプコンバンナムKOEIはみんな株価半年で2割近い右肩上がりだからな・・・
株屋からすればソーシャルで集金しようが金は金
次代に取り残されたおっさんゲーマーなんて
円盤買わないくせに文句だけ言うアニヲタと同レベルのクレーマー
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:48:48.32 ID:JpE2Dei20
てす
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:48:50.84 ID:RNQPIkw40
携帯ハードはガチでアカン
完全にスマホに食われかけて終った
ハードの進化も恐ろしく早くて
PSPやDSエミュ程度なら実機レベルまで動くくらい進化してる
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:48:52.80 ID:DD4VlxVe0
>>519
ライバル機不在の時にやるべきだったね
今だと更に一段階下げないとばら撒けない
>>545
リストラしたら虎の子の開発部隊が抜けるからな。
そもそも任天堂はハードとソフトが密接に絡んで
開発モチベーションを持っているわけで
それが無くなるなら開発者も任天堂にいる必然性が無くなる。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:03.39 ID:IUqT/aPy0
エリートが路頭に迷うと思うと飯うまw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:11.77 ID:kqB+l/rNO
>>564
でも赤字
はい次の豚どうぞ〜
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:31.09 ID:4HvRiAhW0
>>564
それでこれじゃ、もうどうしようもないじゃん
>>522
子供が勝手にダウンロードして請求書www
アップルが訴訟で和解して300億とか支払うみたいだなww
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:32.81 ID:/BcTNxB30
泣くなよ
>>564
それだけ売って赤字じゃ詰んでるな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:46.90 ID:5SR5/G1S0
シアトルマリナーズとかいう不良物件
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:53.22 ID:7Zr0xLD50
ゲーム売れてんのに何で儲からないんだよ
イワッチ私服肥やしてんのか
579( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/01/19(日) 22:49:53.01 ID:rXdTbM6d0
個人的にはタカラトミーあたりを買収すべきじゃないかなって思うんだけどね。

最近はスカイランダーズとかフィギュア付きゲームがマリオの数倍流行ってたりするし
任天堂も初心に帰って玩具としての面白さを追求すべきだよ。
玩具ビジネスの規模を拡大できれば商売の幅も広がるし
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:54.30 ID:9gc5ravE0
ハード捨ててソフトメーカーになればいいんじゃね
vitaちゃんガーって言う気力も無さそうだなw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:49:56.15 ID:gU2UJzbT0
東大卒のせいで滅茶苦茶だ・・・w
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:50:11.60 ID:DM5OAb5RP
俺の今の手取りが18万なんだがこれて例えて
ボーナスは5ヶ月
>>564
これで経営ピンチっていうんだからわけがわからんよね
スマホ課金がいかに旨い商売かわかる
>>564
これで赤字って恐ろしいな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:50:17.56 ID:Umv2+Y2m0
>>510
スマホ版ポケモンは売れるだろ
ゲームアプリは供給過剰過ぎてて、ユーザーが「どれに本腰を入れるか」を常に探してる状態だから
ポケモンクラスのビッグタイトルならミーハーユーザーのシェアを一気にかっさらう可能性は十分あるよ
おとなしく花札作ってれば良かったのに
>>471
ロゼッタ参戦とか明らかに日本のキモオタに乗っ取られたから
アメコミ文化のアメリカ人からしたら美少女がロックマンやリンクをブッ飛ばすなんてやりたくない
ごく一部の層向けにキャラ出してどうすんのって話
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:50:56.37 ID:q45kpXfp0
>>564
ポケモンを出した年に赤字なら、来年はもっと酷くなるだろw
wiiやDSが発売されて好調の株価3万ぐらいの時に買ってモリモリ上がりまくっててそのまま塩漬けになっちゃったやついるだろうなw
社員5000人だっけ、影響すくないな
嫌儲もただのゲハに成り下がったか
>>519
それWiiUでやると地獄だと思うわ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:51:07.54 ID:8gja4oPY0
>>550
勝ち目無いだろ
でも、どこかと組んでゲーム特化のスマホ作って欲しいな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:51:19.06 ID:mpyXb3wR0
        m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    /  ∴  ) ,r─"⌒
| \  /     /⌒/
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!!
|  気になって眠れやしない!
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:51:31.88 ID:vflS5E1EP
任天堂のソフトパワーならソーシャルで世界的に稼げる
2013年のスマホゲーム市場が世界1兆円(予測値)
2012年の世界4000億円から急成長しているからな
ソフトパワー最強の任天堂なら経営はすぐ立て直せる
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:51:44.37 ID:d4i8Yjj50
>>523
任天嫌いだけどほんこれ
これやられたらマジたまらん
>>586
スマホ持ってるのは、ほとんどが中学生以上www
ポケモンって中学生以上やるのかw
>>564
ソフトメーカーになれば黒字
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:51:58.43 ID:q3imW9bx0
>>588
キモオタってwiiu持ってないんじゃない
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:52:03.14 ID:+bQf3viD0
>>564
これで赤なら完全に経営戦略のミスじゃないの
経営陣無能すぎだろ
たしか
少し前にチャイナマネーがナンだで任天堂買い増ししてた奴いたよな
信用全力で電車に全力とかやめてよ
しかも年が明けた後だから税金も払うんだよね
追証もあるしねえ
しかも信用には金利付くしねえ

こりゃ救いようありませんわ
だから言わんこっちゃない
散々、ゲハブログは潰しとけって言ったろ。家庭用ゲーム業界はゲハブログを潰すどころか
むしろ組みやがった。結局、俺の言った通りゲハブログを放置した結果、ゲーム業界は崩壊した

こういう最期になるのは見えきっていた。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:52:13.14 ID:rYwNqlQW0
>>492
確実に当たると思う、株主の為にもやるべき
けどスクエニのリメイク商法同様に過去の作品等で1発しか使えない
そこで新作を出して変に評判が本家超えする事態になると
3DSなんて誰も買わなくなるんで、アプリ屋としてガンホー、グリーと同じ規模の企業サイズにまで大リストラする必要がある
>>561
正直ゲームハードなんて慈善事業化しつつあるから
ソニーも中韓に譲れるもんなら譲りたいと内心思ってるかと
岩田は責任とらなくていいのかよ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:52:48.72 ID:0bsEEsqVP
何やらかしたの
SFC 敵なし安泰
64 PSにオタが流れ始める
GC PS2で完全に今までの客が吸い取られてしまう

新規の客を確保するためにライト層向けのゲーム制作に方針転換

wii ライト層を取り込んで任天堂復活
wiiu wiiに続きライト層に売ろうとしたが、ライト層がスマホに流れてしまう
オタはスペックの時点で見向きもしないため誰特ハードに

って状況?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:53:09.17 ID:RNQPIkw40
任天堂が生き残るにはAppleと提携して
ソフト屋+OEM機で生きてくしかない
海外で苦戦してるAppleは間違いなく飛びつくだろう
これは買いだ、と思ったら高くて買えなかった
>>561
コンテンツだけ欲しい企業が多いだろうな
スマホ参入はまずバーチャルコンソールと過去の作品の移植からやろうな

後はガンホーと提携して共同で開発進めていくとかそんな感じだろ

3dsとスマホにリソース集中して
ゆうちゃんは無かったことにされるやろな
明日の市場で電車が止まるねこれ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:54:03.50 ID:q3imW9bx0
あぁ3DSでも出るんだっけスマブラ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:54:18.99 ID:Wwo3ZB7W0
日本特有の無意味な矜恃のために身動きが取れず、時流に取り残され死んでいくロートル企業
よくやく任天堂へ順番が回ってきただけ
リストラもしないし、スマホ参入も出来ないだろう・・・ゲームオーバー
>>609
そうだな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:54:41.41 ID:J9c1346M0
ゲイブ、任天堂こうたれや
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:54:45.66 ID:DD4VlxVe0
>>578
電通とかの広告代理店にチュウチュウ吸われてるから
ソーシャル参入でもDSWiiの世界的なヒットを失ったのをカバーできんと思ったんかね
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:55:03.94 ID:0bsEEsqVP
ああWiiUのせいなのか
納得
京都にポケモンランド作ればええのにな
ポケモンという世界的キャラブランドがあるのにいまいち展開しきれてないよな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:55:44.22 ID:YjYCYE170
東大
やべー明日が楽しみすぎるw
任豚の断末魔でゲハは祭りかな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:55:59.64 ID:8gja4oPY0
>>618
納期より品質優先の2大コンビが手を組むのか
ますますゲームが出なくなるな・・・
>>619
wwwwwwwwwww
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:56:32.46 ID:3xtNI35p0
任天堂の倒産とかありえるのか?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:56:44.95 ID:q3imW9bx0
>>618
過去作とかPCに移植されりゃ買うかもしれんなぁ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:56:48.06 ID:dBCVc0zz0
ゆうちゃんえげつないな
まるで疫病神やでえ……
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:57:03.54 ID:omzCBQp20
そもそも東大に入るようなやつは子供の頃テレビゲームなんてしてねーだろww

ゲームしらねーやつらがおもしれーゲーム作れるわけねーんだよ

ほんこれだろ?w
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:57:10.12 ID:qL4Yd/0s0
任天堂潰れてモノリスソフト手放して欲しい。そしてプレステでゼノ出してくれ
NY市場って日曜でもやってるの?
30日は次世代携帯機の発表だろ
薄型のスマホ二枚重ねみたいなやつだろ多分
株価好転の材料にはならんだろうがね
スマフォの影響力ってやっぱ凄いな
大企業でもわずか数年で没落か
ハドソンぐらいの企業に落ち着くんじゃね
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:57:16.80 ID:SPf35KMd0
マジかよ。空売りしてええええ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:57:24.94 ID:vNvchEy80
ブラックマンデー来るのか?(´・ω・`)
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:57:26.13 ID:Gk56jsZa0
任天堂の倒し方(キリッ
勝手に倒れた件
株価低迷

でも資産や版権はいっぱい持ってる

堀江みたいなヤツに狙われそうだな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:57:40.64 ID:vflS5E1EP
>>584
ちなみに世界のゲーム売上TOP50中
12作品が任天堂というブランド力だからな

どっかのゴキブリのネガキャンに惑わされるなよ
いまだに世界一のゲームソフトメーカーが任天堂だ
ハードやめてSCEやMSにソフト提供するだけでOK
任天堂新社屋を売れ
ストボで今日の×銘柄に選ばれるの期待してます
この手のスレって毎回勢いおかしいね
同じ板の実況雑談してるスレより多いっていう

お客さんが突っ込んできてるのか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:58:35.35 ID:E756kHlZ0
商売って少しも油断できないな
3DSショックあたりから、任天堂株買ってるようなやつらって、

「ほらみろ、電車内で3DS持ってる人増えてきた 任天堂は必ず売れる」

「今度は中国がゲーム販売解禁だ 欧米と同じくらいの市場が
いきなり出来たんだから任天堂は買い!」みたいなノリだったけど

海外でどれだけ売れてないかとか 全く見えてない、見てなかったよね
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:59:00.21 ID:dGHGz2t90
しょうもないヌルゲーばかり作ってる会社だからしょうがない
>>635
もう無理だろうな
開始からストップ安に近い価格から始まりそう
WiiUの開発責任者て任天堂内で立場無いだろうな
WiiUなんてものを開発してしまったがために起きたことだし
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:59:13.65 ID:HGeRGPPQ0
スマホでマリオポケモン待ったなし
あの任天堂ですら一度の失敗でこのザマか
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:59:36.71 ID:gCthV2MgP
ゲームかってるのなんて大半バカの子の家庭だからな
東大行くような家庭で育ったこともじゃアホ親の気持ちはわからんだろうな
どうしたの?
落ち始めてる感じは、してるけど
そんな一気に落ちる感じじゃないと思ってたけど何があったの?
Q6 最近の発表を見ると、「他社さんのハードでは発表されているが、Wii Uでは出ない」というものもある。
この件について、岩田社長の考えを聞かせてほしい。

岩田:
発売当初は海外のソフトメーカーさんから非常にたくさんのソフトが出ましたが、
そのソフトは以前に他機種で発売されたものをWii Uに移植をしたというものが中心で、
あまりセールス上思わしい結果が出ませんでした。
その結果、ソフトメーカーさんの中に悲観的になられたところもあります。

一方で、今年は初めて他機種向けのものとWii U版が同じタイミングで
発売されるときが来るわけですが、そのときにWii Uがどういう勢いであるかが重要です。

そして、Wii Uというものの遊びの価値、例えば「リビングルームにWii Uがつながっていても、
テレビはいつも自分一人が独占できるとは限らないので、ご家族の方がテレビを観るときには
Wii U GamePad単独で遊べる」というような特長も含めてお考えいただいたときに、
Wii U版を選ぼうという方がある程度増えて、
「Wii U版も商売になる」あるいは「Wii Uで思わぬヒットをした」ということが起こったとします。

そうすると、ハードの勢いは向上しているし、ソフトメーカーさんにもヒットの例があるとなれば、
多くのソフトメーカーさんが、たとえ現時点で強い意思を持っておられなくても、
みなさん機を見るに敏に判断されると思います。
われわれは短期的には自社のソフトで勢いを増し、年末までにソフトメーカーさんの中で
成功例を作ることで、来年以降の流れを大きく変えていきたいと考えております。

http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/02.html



問題です。
結果はどうなったでしょう
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:59:55.85 ID:16NijHB10
>>640
かつてハード事業から撤退してソフト開発に専念したら世界一のソフトメーカーになると言われたメーカーがあったよね
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:00:05.32 ID:+WrZt2ay0
>>14
あれステマだから
ゆうちゃんという出来損ない一人のせいで家庭がめちゃくちゃになってしまった
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:00:09.37 ID:7Zr0xLD50
世界一のゲームソフトメーカーなら原因はハードやん
じゃあハード撤退で大勝利じゃん、俺賢いわ任天堂このアイディアパクんなよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:00:11.64 ID:3g8JrXWC0
>>349
馬鹿の癖になんでアンカー付けちゃったの??
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:00:13.45 ID:V1vnUJQ2P
ポケモンとモンハンとマリオとゼルダとパズドラをだした年に赤字になるだなんてさすがに誰も予想できなかった
>>649
スーパーマリオ apk
ポケモン apk
でタダゲーができる日が来るのか
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:00:49.13 ID:pWiJ8ClC0
PS4に独占的にソフトを供給するって発表すれば救われるのに
662( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/01/19(日) 23:00:50.23 ID:rXdTbM6d0
>602
販促費に780億くらいかけてるから
これを40ドルの3DSソフトで回収するとなると
3000万本くらいフルプライスで売らなきゃいけない。
>>655
つーかここは落ち目になったら叩かれるってだけだろw ホント最低な板やで
>>649
スマホでポケモンはかなり相性良いよな
>>640
それがなんで出来ないのか不思議だ
よっぽど凝り固まった勘違いした企業風土があるんだろう
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:01:20.91 ID:zRMSuW0K0
>>420
>棚卸し資産 2000億 ほとんどwiiu  推定500万台

これマジ?
詰んでない?
ファブレスだから契約上ラインを止めることが出来なかったのか…
3DSは必死にうりまくってるというのにゆうちゃんときたら・・・
任天堂を追い込んだハードとして歴史に刻まれたな
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:01:29.38 ID:hzK4IA9Y0
>>650
性能競争から降りちまったからな、失敗したら二度と這い上がれないんだよ

スペックでソニーの先を行ってた64GCとはそこが違う
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:01:33.18 ID:flf43eEeP
コアゲーマーはいらないだの、
グラはいらないだの、
ユーザーを煽りまくってたよね
ソニー叩き部隊を飼う金で開発すればよかったのにね
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:01:53.94 ID:Tf/zDOIB0
嘘や捏造をするのに抵抗が無く、恥の概念が無い。
短気でしかも金に執着し、金のためなら何でもする韓国人。
わが身を顧みず、すべてを人のせいにする醜い韓国人。
朝日新聞や左翼の言う通りに従って、日本は戦後、70年近く韓国に対して、謝罪と反省、配慮を繰り返してきたのにこのザマだ。
まさに韓国人は反日活動を趣味にしているのだ。
問題は、韓国の極端な反日教育と朝日の捏造した従軍慰安婦報道が原因だ。
愚かな親韓報道を続け、むしろ日韓の対立をあおっている朝日や毎日は廃刊に向けてボイコットせよ。
無関心や無視では韓国に足をすくわれ、いつも日本は受身であわてることになる。
日本人も反韓、反在日活動を積極的に展開し、韓国を叩いていかなければならない。
韓国人の本音を知った以上、もう韓国や在日を容赦してはならないのだ。
○○乞食速報○○

サンドラッグで全員に2000円クーポン祭り!

今北用まとめ

1. http://sundrug.dena-ec.com/ (←ノンアフィ)のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/SZ72C90Eを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント

これで2000円分お買い物できちゃう 送料は400円 2980円買うと送料無料 しかも

購入が何円でも代引き手数料無料なので 送料込み2000円以下(商品1600円+送料400円)で

代引きにすればクレジット番号も不要です! 全員貰えます!
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:02:16.22 ID:miWum4kn0
今まで持ってたアホはなんで今売ろうとするんだろう
900万台とか営業利益1000億円とかイカれた計画目標出した時点で普通切るだろ
少なくとも去年後半全く目標達成への手段を講じなかった時点で切ってなきゃおかしい
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:02:32.19 ID:wtCJVkXT0
一年やそこらで会社って潰れるものなの?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:02:39.67 ID:Gk56jsZa0
U←完全に子ちんこだろどこの国でも
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:02:50.22 ID:DD4VlxVe0
>>652
強気の予想に対して実売が伴わなかった

売上高 9200億円 → 5900億円(-35.9%)
営業利益 1000億円 → ▲350億円
経常利益 900億円 → 50億円(-94.4%)
当期純利益 550億円 → ▲250億円

3DS販売計画(ハード) 1800万台 → 1350万台 (-25.0%)
3DS販売計画(ソフト) 8000万本 → 6600万本 (-17.5%)
WiiU販売計画(ハード) 900万台 → 280万台 (-68.9%)
WiiU販売計画(ソフト) 3800万本 → 1900万本 (-50.0%)
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:03:06.35 ID:BdBuZ6xO0
昔は大正義企業でだったんだか、落ちぶれたな。
去年流行ったガンホーとかユニクロも5年後こんな感じになってるかもね
ゆうちゃんがなぁ、欲しいと思わないんだよなぁこれ
性能で勝負しなくてもいいけど、今回のは革新的じゃないんだよ
やっつけアイデアに見えちゃうんだよなぁ
WiiやDSの時に感じた次世代感や衝撃を全く感じないんだよなぁ

こんなことならWiiの操作方法で性能と精度を上げればよかったんじゃねぇの?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:03:14.78 ID:V5poZEBU0
任天堂だけ高性能路線から脱出したのは今思えば正解だったな 家ゴミは結局PCの性能には勝てないし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390139943/

任天堂・岩田社長WiiUについて聞かれ「打つ手はある」「困っていない」「今後ソフトが充実してくる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390045765/

任天堂、どこで見限った?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390135492/

【悲報】任天堂 NY市場で大暴落中。最盛期の営業利益3年分(3100億円)が1日で吹っ飛ぶ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390136089/

【速報】任天堂・岩田社長「ゲーム機が売れない。スマートフォン向けも考える」 スマホでポケモンへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389961502/

任天堂社長がリストラ否定 「リストラに怯えながら作ったゲームで人の心を動かせるのか」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390017674/

任天堂の宣伝ウザイいい加減にしろ
wiiu値下げしてな
バーチャルコンソールゆうちゃんだけ無料にして
過去のゲーム遊び放題とかやったらええねん
あとfuluみたいにゆうちゃんあれば動画無料で見放題
これはいけるで
gyaoかて無料でやれてるんや
任天堂にできんわけがない
とにかく無料がええんや
なんでスマホがこれだけ普及したと思う?
無料アプリがあったからや
wiiuも3dsも普及させたかったら無料ソフトどんどん増やせ言うことや
わかるか岩田さんよ
>>666
嘘だよ
年末に販売する3DSの作り貯めがあるから
500-1000億の間で3DSがある。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:03:33.59 ID:i7kuBfsn0
おれ株のこと全然わかんないんだけど
もう盛り返す要素はないの?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:03:36.87 ID:q3imW9bx0
>>662
3000万本て馬鹿なのか
おかしいだろペイラインとか考えてないのか
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:03:46.02 ID:79lm/fPY0
>>669
ゆうちゃんでコアゲーマーも取り込むとか言っといて出てきたゲームがフォークダンスやら水汲みだからな
Uはどんなのだったら良かったんだろうな
PS4と箱1がある時点でハイスペック路線は無理だろうし、ぶっちゃけ据え置きは詰んでたんじゃね?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:04:00.38 ID:2JoJWwy8P
>>653
>機を見るに敏に判断されると思います。

いよいよ明日判断されるわけですか・・・w
次のCEOがハード撤退、人員削減工場売却で
過去最高の利益をたたき出すんだろ。
>>675
もっと早く修正できたんじゃないんですかね
もうソーシャル参入しか手がない
WiiDS時代にゴミを売って楽して儲けてたツケがまわってきただけや
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:04:21.83 ID:jseaG20R0
今の売上でこんだけ赤字になっちゃう体質なのがまずい
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1. ttp://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/IUNQWFPHを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

2. ttp://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

3ttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.html 
スマホで1のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得

※クーポンは2枚同時に使用できないのでまず1000円クーポンで買い物をしてから
次に500円クーポン+500ptで買い物をする
(クーポンは送料400円にも使えます。)
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:04:45.16 ID:q4d63BYs0
やっぱUは即切りが正解だったんだな
素直に失敗しました、wiiとUのマルチで繋ぐから次ハードも買ってねって言うべきだった
http://www.telegraph.co.uk/technology/video-games/e3/9328561/Satoru-Iwata-interview-Nintendo-rivals-are-already-copying-the-Wii-U.html

岩田氏(任天堂):

「もしも彼ら(ソニー/MS)がスペック上の数字を増やしたところで、
次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、
その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)

「それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者は
もっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。
そういった類の差別化は本等に意味のあるものなのか、とね。
ですがここから先の議論は、たぶん来年まで待ちましょう。
来年には、彼らも次世代機だと考えるなにかしらを完成させ、発表するでしょうから。」



2012年のインタビューです・・・
あの販売台数目標の後に株買った奴は会社じゃなく株価だけしか見てない馬鹿だから苦しんでいいよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:04:54.19 ID:ObnMY7Ta0
wiiが売れたのに、Uちゃんはどうしてダメだったの?
よっしゃやっと買える
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:05:08.12 ID:8gja4oPY0
でもハード事業撤退するとしたら悲しいなぁ・・・
もしかしたら時代は『S』のつく人を必要としている?(王の帰還)
海外が主戦場になっている中で、あんな低ハード作って売れるとか本気で思っていたのだろうか
ユーザーは奇抜な操作なんて求めてないんだよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:05:17.34 ID:81GQ6n/Z0
さすがに倒産はしないでしょ
任天堂の株の所有者の内訳ってどうなってんの?
岩田が株主に辞めさせられる可能性はあんの?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:05:30.68 ID:vflS5E1EP
任天堂はソーシャルで蘇る
任天堂は不死鳥だ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:05:40.21 ID:omzCBQp20
金曜日に持ち越したおばかちゃんみてるー?^^
WiiU一年で壊れた
ちょうど保証期間終わってすぐに
>>673
普通は2年連続赤字で銀行から融資打ち切られて倒産する
>>682
今時の据え置きソフトのペイラインは1タイトル500万本だぞ。
これぐらいなら普通だよ。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:05:55.84 ID:7hKBJqzM0
内部留保が1兆4000億あるんだろ
5分の1が吹っ飛んだってこと?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:06:08.97 ID:d4i8Yjj50
>>694
wiiが糞すぎて買った人皆の反感を買ったんだよ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:06:16.73 ID:E9idD3sw0
岩田を叩く ←分かる

任天堂を叩く ←まあ分かる





ニンシンガーニンブタガー  ← WWWwwwwww??????wwww
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:06:17.69 ID:DD4VlxVe0
>>672
そんな状態でも上がってたんやで
バブルなのはわかっててもリリースタイミングは難しいんじゃね
もう無理だろ
サードからのロイヤリティあるからハード運営なんてやってけるのに
3DSは任天堂ソフトや大手ソフトがそれをカバーするぐらい売れてるけど
wiiuはどうしようもない
続ければ続けるほど赤字
だーから

ムジュラのリメイク出せ
ロマサガ4でもええで

古い作品に頼れ
子供ばっかりターゲットにしてるせいで、昔の子供が今、大人になっていることを見落としている。
>>705
株主のお金がふっとんだだけ
WiiUの900万台目標に対して売ったのが250万台だからな
こんだけ現実とかけ離れた目標を引っ込めもせずに
掲げ続けるとか頭腐っとる
自社タイトルをこれだけ売っても赤字か
規模縮小して安定化させないとまずそうだな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:06:58.89 ID:eQtsnRLz0
貧乏ジャップメーカーはともかく、海外の大手は大量の予算かけて微細なグラにこだわったり
リアルな物理シミュレーションにこだわったりしてんのに
いわっちは「ゲームに過剰な性能はいらない」「アイデアがあればいい」
とか煽りまくって、そのくせ「海外のメーカーがWiiUにソフトを出してくれない」だもんなww

出すわけねーだろ!!!
>>692
海外の開発者はメモリが足りねー足りねーってずっと嘆いてたのに
一体どこの世界を見ていたんだ・・・
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:07:31.02 ID:dFJ5L7gl0
逆にここまで窮地に立たされればスマホへ行きやすくなるな
ソーシャル課金はできんだろ。家庭向けの安心感を否定するし、利益に走ったと馬鹿にされる
WiiUの失敗認めても即切りは出来ないんだよな
一度始めたオンラインサービスはハイやめますとはいかないものだしね
本体もソフトも売れないのに鯖代、人件費だけはかさんでいく。まさに負の申し子
いや全然潰れはしないけど業態の大幅転換でもしない限り全く見通しがないっていう状況
その潤沢なキャッシュで5年ぐらい臥薪嘗胆、雌伏の日々を送って次の新ハードに賭けるってのもあるけど
720( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/01/19(日) 23:08:10.89 ID:rXdTbM6d0
>659
モンハンとかパズドラみたいな三顧の礼をもって招致したソフトは
余分なロイヤリティー収入をきちんと得てるか怪しいもんだし、
ポケモンも実は任天堂を含む3社の共同著作物でうち一社はポケモンの制作会社。

任天堂は巨額のマーケティング費用に応じたリターンは得てるだろうけど
マリオシリーズに比べたら利益率は低かったりするんだよね。
その代わりゲーム以外の副次収入をゲットできるけど。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:08:56.11 ID:jseaG20R0
>>694
wiiも出足は好調だったんだけど
末期は完全に飽きられてた。ダブコンで解決しようと思ったんだろうけど、どう考えても悪い方に転んだ
一応任天堂好きだけどUがクソすぎたから仕方ないと思うよ タブコンやり辛いってレベルじゃない
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:07.34 ID:omzCBQp20
任天堂入社できても勝ち組とはいえない時代がくるとは思いもしなかったんごwww
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:11.78 ID:DD4VlxVe0
>>710
ロマサガはスクエニのタイトルなんだが
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:13.12 ID:hzK4IA9Y0
岩田が社長続けたいと言ってももう無理じゃねーの?
株主が不信任つきつけたら辞めざるをえない、もうそういうとこまで来てるでしょ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:18.94 ID:vZv2rtG20
いい意味でiPhoneにマリオ出した方がWii Uに投資するよりよっぽど良いと思うぞ。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:19.08 ID:l+VWzKC50
日本ではPS4の不戦勝かよ、またソニーが調子に乗っちゃうじゃん
今こそセガサミー任天堂を!
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:23.88 ID:RXgdwFMQ0
ファミコンがなくとも花札があるって昔言われてなかったっけ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:24.12 ID:4HvRiAhW0
>>692
日本限定ならこれでいいけど
海外でこれは通用しないわ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:09:50.72 ID:dGHGz2t90
えやな。今更ながらソシャゲでもやるしか他ないな
基本的に任天堂の総売上の約7割は海外。
そして海外は据え置き>>>携帯機な市場

そして投入されちゃったWiiUちゃん・・・
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:06.56 ID:t24UOMif0
取り敢えず岩田辞めなきゃ収まらないだろ
流石に
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:11.96 ID:NjYBrA0/0
>>717
DQFFみたいに最初は買い切りゲームを配信して馴らしていきゃいい
WiiUはWiiの最期の方の感じをそのまま引き継いじゃった印象
ソフトがでねぇ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:25.74 ID:WXzok8Jf0
>>692
無能
ソーシャルゲーも作る発言が暴落の原因か・・・
3dsが売れてるのが逆に絶望的なんだよな
売れてなければ即効切り捨てられるんだが売れてるだけに切り捨てるわけには行かない
そして3dsの本体が売れても大した儲けにならない
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:33.54 ID:BdBuZ6xO0
>>692
スマホのゲームが活況だから間違ってないけど、ハードとしてスマホやタブレットが競合になったことに気づけなかったかな。
アップルとグーグルが完全に押さえちゃったじゃん
値下げしたらwiiuも売れるから問題ないだろて思ったけど
もしかして俺の想像以上にヤバイのか
>>692
GCまでは高性能だったし、見切りが速すぎた
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:46.64 ID:DJNbIa1C0
時代遅れのゴミスペックで2.5万〜3万は高すぎ
すべてタブコンが足を引っ張ってるなら早々に切り捨ててクラコンに変えて1.5万で売れ
それで任天堂ソフト出せば勝つる
前任の社長の呪縛だろ?w
名前もしらんけど、黒いサングラスのヤクザみたいなの。
ファミ通の雑誌記事に「買わない選択肢もある(=嫌なら買うな)」みたいなのほざいてた傲慢さ
あれからずっと任天堂大嫌いだった。つーかアーケードこそ王道としてきたものからみればあんなドンキー以外のアイデアパクリ承認企業なんて論外だったわけだし。
体質による崩壊。驕りによる崩壊。これは必然だ。ザマァミロww
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:50.90 ID:srQxgsR20
3DSが国内ミリオン連発といってもソフトの売上への貢献は大したことないんだ

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140117.pdf
DS  3338万本(うち国内 506万本)
3DS  4961万本(うち国内2116万本)
Wii  5061万本(うち国内 432万本)
Wii U 1342万本(うち国内 173万本)

この通り、3DSよりWiiの方がソフトが売れてるし
DSだって3DSの7割ほどソフトが売れてる
3DS一辺倒の日本と海外は全く状況が違う

日本市場を見てても任天堂の実情は見えてこない
はっきり言って今の任天堂はWiiとDSで持ってるんだ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:51.22 ID:/vfUIW6y0
トヨタやキャノンも目障りだよなぁ・・・はよ潰れろや。
さっさと寄生虫ジャップ企業は米欧から出て行け!
自動車の聖地ことシュツットガルトにトヨタの(U)マーク看板とかほんと不愉快極まりない。
任天堂勝ちました!
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:10:53.28 ID:aYCT2v3YP
任天堂の倒し方、知らないでしょ?
オレらはもう知ってますよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:11:05.05 ID:yPC1n6WK0
ハード性能に依らないアイディア勝負にしたってもWiiUのコンセプトは酷すぎる
あれを作った奴とGOサイン出したボケナスはあれの何処に伸びしろを感じたんだ
任天堂の据え置きはWiiUが最後になるのはほぼ確実
そういう意味では記念として買っておくべきかもねw
wiiuで有野の見るため久々に起動したら
ミーバースのソフトのコミュ人数非公開になっててワロタわ・・・
人数少なすぎてネタになってたからな
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:11:16.51 ID:YQSnsdnc0
任天堂が据え置き機で次々世代あたりに勝つ未来が見えんわ
据え置き機撤退すらありそう
>>744
去年の数字貼ってなにがしたいの?
やっとセガの時代が来るのか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:11:55.43 ID:+3pf/kBZ0
>>599
テレビアニメでポケモンショックとか言われて規制入った時、
当時の子供達は今何歳なんだろうか?
その時期の子供達はもうスマホを持ってる人がかなり居るんじゃないか?
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/IUNQWFPHを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
>>692
お前んとこのその貧弱なハード基準で語っていい内容ではないな
単なる慢心
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:12:49.87 ID:Ojdj74Wc0
MSに身売りすれば
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:12:51.50 ID:flkCGjxe0
割とマジでwiiU出てから任天堂のポジティブなニュース出てなくね?
疫病神やんwiiU
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:12:56.64 ID:zRMSuW0K0
>>692
これってスマホの基本無料のソシャゲと同じラインに立つってことなんだよね
本体数万、ソフト数千円を納得して買ってもらうことを諦めるって意味なのに
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:13:25.01 ID:AWKlghqz0
>>681
ないな
株価には期待度も込められてるんだが任天堂には今年の数字以上に
来年再来年もっと悪くなる予想しか立てられない
時代を先取りする何かを出さないと無理
>>752
スレタイ速報の嫌儲じゃこういうやり方と相性がいいんだろうな
売上で大体わかるからな 

まさか最盛期の4分の1に売上がたった5年で堕ちるとか
ちょっと異常事態。
http://2.bp.blogspot.com/-VI07ho48C60/UTU7T3pcyZI/AAAAAAAAAis/UPzhSZy0Tw0/s1600/nintendo2.jpg

http://4.bp.blogspot.com/-KAw3cYS8L5k/UTU9aNQvjNI/AAAAAAAAAjo/mlOsSczTG20/s1600/nintendo3.jpg

経営戦略ミスとかそういう次元じゃないな
グリーより酷い。

時代に淘汰される可能性あり
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:13:40.97 ID:ha1zavBO0
ニシ君涙目wwwwwwwwwwwwwww
>>754
大学生以上でしょ。
んで今ポケモン買ってるのがその連中
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:13:50.85 ID:kR3WkPne0
山の手線だけは止めてくれるな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:13:55.46 ID:jseaG20R0
3DSがそもそも速攻値下げで、え?って感じだったからな
世代交代に完全に失敗してる
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:14:04.71 ID:yFTG2ZPQ0
>>753
ようやく時代がセガに追いついたんだな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:14:21.46 ID:0ScVbdTe0
リストラして携帯ハードとソフト供給専門にすれば助かるだろ
据え置きハードは捨てろ センス無いよ
日本企業だし頑張ってもらいたい
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:14:23.11 ID:q4d63BYs0
任天堂好きなのに、wiiU本体どころかソフトすら欲しいの無いんだよな…
wii購入キッカケのスマブラXもバランス糞だし、そのくせキャラ出揃っちゃったから
続編に期待出来ない。一番欲しいドンキー2もどうせ普通操作出来る3DSで出るしな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:14:27.92 ID:vZv2rtG20
五年前に次世代への投資を全くせずに無双してたのにな
とうとうそのツケを払う時が来てしまったな。
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287.T&ct=z&t=6m

新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
太陽光発電事業がついに2014年〜ついに稼働、1kWhあたり42円×20年買取保障の利権持ってます。

絶好調の証、2014年1月16日創業20周年記念増配を発表!
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1167&brand=2&data=155489&filename=pdf_file.pdf
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:14:40.23 ID:srQxgsR20
>>752
2日前に発表の数字だっての
まだ19日しかたってない今年の数字はるなんて無理なんだが
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:14:59.89 ID:2JoJWwy8P
>>765
中央線もやめたげてよぅ・・・
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:15:01.01 ID:uoG91slD0
>>744
ソフト販売本数はハードの販売台数に比例する
Wiiだって伊達に全世界1億台売ったわけじゃねぇ
1月だから去年でいいんじゃないの?
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:15:25.32 ID:0FtNGvZM0
今でさえ据置撤退不可避レベルに追い込まれてるのに
この状態でスマホ参入したら携帯機も不要とみなされ死に絶えてまうで
ライト層を掴みたいという願望と、
キネクト系の技術と直接対決は避けたせいで、
タブレットを使って体を動かすゲームという珍妙なものを作っちゃったな。
変な東大プライドからタブレットを素直にタブレットとして使うということにも抵抗感じてそう。
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:15:48.57 ID:+3pf/kBZ0
>>753
任天堂が自社ハード捨ててセガの様になる
WiiUなんてただのWiiHDだから
Wiiが飽きられてた時点で終わってた
あんなコントローラが受け入れられると思うのがズレてると思うの
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:16:05.37 ID:jhaomtaq0
これ、ばあちゃんの予言の娯楽に関連する企業がってのの成就なんか?やばくないか?
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:16:06.55 ID:CIGOrbBe0
ドラクエの他にやるゲームないからな
東大行った同級生いたけど小中とゲーム持ってなかったな
前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 22:47:29.63 ID:f9qlwRCR0 [2/2]
1999年頃のSCE久夛良木:
五、六年後「プレステ3」を出すころでしょうね。僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。
人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ

2001年頃の任天堂 山内:
「携帯電話の機能が進化してくれば、こんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」

2003年頃の任天堂 岩田:
例えば携帯電話にゲーム機能が内蔵されたとして、電話がかかってきたときに
電池がなくなってしまったというようなことが許容できるでしょうか。
ゲーム機は、誰にでも簡単に使いこなせるということが必要不可欠であって、
そういう都合のよい組み合わせはそんなに多くないと思います。
私は多機能ハードこそが答えなんだという論調には同意できません
>>772
一番右 25年3月期の数字だぞ?
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:16:31.91 ID:PkmKL+x40
任天堂次世代に行けずに脱落しちゃったか
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:17:04.11 ID:QKcwwkU60
>>781
なんだよ予言って
>>762
最終損益見る限り
株主の資産が吹っ飛んだだけで
任天堂本体は全然大丈夫そうなんだけど
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:17:32.51 ID:BRYOiFlr0
WiiUはゴミだが3DSは好調だっただろ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:17:33.70 ID:kqB+l/rNO
携帯機が好調だと思ってるアホが多くて笑える
こういう情弱が多いのが日本なんだよね
そもそも子供たちの大切な時間と視力を奪ってたゲーム屋がホワイトなイメージで世間から称賛されてるのが
前から不愉快なんだよ、陰でコソコソしてろ
Vitaちゃんは叩き潰されたように見えて、1万値下げさせるっていう毒を仕込んでたわけやね
あの頃豚どもは1万下げるくらい余裕みたいに言ってたのにな
花札売ってたチンピラ企業が勘違いして偏るからこうなる。
スマホでポケモン。い〜ね〜。さっさとやれやw
昔のセガと一緒で任天堂はもう据置ハードやってくだけの地力はないだろ
強力なシリーズはあるんだから素直にソフト専業として出直すしかない
据置機だけ他社プラットフォームに参入するとかないかな?
携帯機は続投でいい。
>>772
年度


の違いぐらい分かれよ…
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:18:00.81 ID:Te3EE//D0
あのでっかいコントローラーじゃゲームが面白くなるどころか不便になるだけだろ…
Wiiリモコンですら不便だったのにさらに悪い方向に進んだからな
一番ユーザーか長く手に取るから重要なコントローラーを軽視した結果だよ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:18:05.62 ID:54VeTDMh0
>>781
やばいのはお前だろ
何言ってんのか全然分かんねえぞ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:18:06.16 ID:h1JW1B8b0
Wii、DS全盛頃みたいにもう売上1兆以上なんて無理なんだから
5000億の売上で利益あげられるようにしろ
NISA枠で買えない株でよかったな本当にw
専門的なことをよく分からん俺に教えてくれ


どうすればWiiUは、このだいピンチの状態から
軌道に乗るの?(´・ω・)
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:18:14.79 ID:pZPk74AI0
ヤリチン二人

【社会】「自分の子供にさえ責任を取れない人が、何に対しても責任は取れない」
     元オウム幹部女性信者が麻原死刑囚をヤリチン批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390140901/


【都知事選】片山さつき氏、舛添氏支持依頼に難色 「婚外子への慰謝料扶養が不十分」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390134687/
ああ、任天堂にも批判的だけど、ソニーも
もうすぐ超絶クソ決算出てGKをどん底に叩き落すの見え見えだからね。

2013年、ソニーが好調だと思った? 残念!

ジャップメーカーはこれから全方位で落ちぶれる ダメになるんだよ これは
確定事項です。
>>788
でも復活出来そうなネタが無いんだよね
>>791
太陽の下で携帯ゲームやってて確実に良くないよな
俺が親ならなるべく買い与えたくないけど子供社会でハブられるのも困るしな
>>768
据え置き撤退=終わりやで
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:19:21.21 ID:BdBuZ6xO0
>>781
おまえのばあちゃん予言とかするの?やばいな
>>753
銀行「もう金出さねえぞ」
>>800
すぐ買えるところまで下りてきて彼らが買い支えてくれるで!
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:20:08.41 ID:srQxgsR20
>>789
3DSは日本でだけ好調
海外じゃあDSとソフトの売上とんとんぐらいでWiiに完敗してる
★任天堂は据え置き型ゲーム機から撤退し、マイクロソフトの「キネクト(Kinect)」向けにゲームを出すべき。マリオを体感で動かす、全く新しい感動を与えるマリオゲームが生まれるだろう。
■「ソニーとの最終決戦には勝った」
 今思い返せば、岩田聡・任天堂社長のこの発言がフラグだった。
 「プレステとの戦い」と捉えている時点で失敗。「戦い」ではなく、顧客への「新たな感動」の提供だったのに。
◆マーケティングの目標「市場において目指すべき地位は、最大ではなく最適である」
 by ドラッカー「マネジメント」 第1章4節「事業の目標」

★カラオケの歴史(LD→通信カラオケ)は、ゲーム機の歴史(既存ゲーム機→スマホ)とダブる
 ▽通信カラオケ…《歌の民主化運動》。全ての人に歌う楽しさを。従来のLDカラオケは、通信カラオケの登場からたった2年でシェアが逆転され、過去の遺物に
 ▽スマホ…世界中の多くの人をゲーマーに、交流とゲームの楽しさを。従来のプラットフォーム(専用ゲーム機)はニッチに
■カラオケの願望…「自分もスターのようにメロディ付きで歌いたい」
 →「ゲーム機を持っていない非ヲタクも、ゲームをしたい」願望を取り込んだSNSゲーム
 「時間のムダ」と言う人もいるけれど、「結局、人生は楽しい暇つぶし」という見方もできる。
■『通信カラオケは、インターネット・ビジネスの先駆け』
▼LDカラオケは大型冷蔵庫並みで、置ける店が限られた。通信カラオケにより、『小さいお店でも』、大きい店と同じ曲数を持ち同じ土俵で戦えるようになり、本来のお店の個性で争うように
 →インターネットのショッピングモール。SNSゲーム
▼一人カラオケでストレス発散・自分の存在を確認
 離れたカラオケルームのユーザーが、画面に相手のルームを映して、セッションやデュエットができる。一人カラオケでも可能
 →『交流で自分の存在を確かめる』SNSゲーム。『誰も見ていなくても、つぶやきたい』ブログやツイッター
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:20:24.58 ID:+3pf/kBZ0
>>764
今ならスマホでポケモン出したらバカ売れ間違えなしだなw
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:20:29.00 ID:4HvRiAhW0
ハードの問題なんて、ゲームでカバーできるんだよな任天堂ってさ
3DSではそれができてる
だからWiiUのタブコンがどうとかは些細な問題だと思う
任天堂が復活するには高スペ路線に方向転換して超画質のマリオとかゼルダで外人釣るしかない
それなりの企業なのに暴落なんてするん?
何かやったのか?
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!
ここから登録したら幸せが訪れるおまじないかけときました

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/OTOMIX17
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
どんどん暴落しろ
安くなったら俺が買って、株主総会に出て岩田にもの申して来るわ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:20:57.17 ID:BT+jl77W0
>>801
残念ながらゆうちゃんはがん細胞と同じだよ、早く切らないと任天堂本体まで死ぬことになるだろう
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:21:02.74 ID:+f1ZBiPb0
>791
同意
ゲームで子供の勉強時間を奪って日本の競争力を奪った企業だからね
任天堂クラブとかいって、もう月額課金
ゲームやり放題、ハードは9800円!もしくは無料!とか
やっちゃったらいいんじゃないですかね

月額9800円でWiiUのゲームあそび放題みたいにしてさ。
そしたら買う人多いんじゃね? 毎月9800円もゲームに
投資してくれる人そんなにいないだろ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:21:19.50 ID:dFJ5L7gl0
>>801
革新的な遊び方を提供するかサードパーティーを巻き込んだ怒涛のソフト攻勢を敷く
>>815
新型ハードが全然売れない
ゲームキューブ以下
PS4で止めか?
買うのは様子見だけど
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:21:53.51 ID:t24UOMif0
>>801
タブレット削除してその分値下げ
これだけで間違い無く売り上げ倍増する
>>801
FF14みたいにやり直しを実現して成功すれば
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:22:06.74 ID:jhaomtaq0
>>787
ばあちゃんの予言でググれカス
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:22:23.50 ID:iLnRFnir0
確かにスマホよりWIIUの値下げが先ず先だな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:22:29.93 ID:yPC1n6WK0
WiiUはゲームキューブ以下
一応ソフトは出てるからバーチャルボーイより少しマシ程度
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:22:58.11 ID:DUpqpPr40
とりあえずCM打つのをしばらく止めるべきだな
ゆうちゃんでも売り方次第なんだから
>>815
>>132

これで分かるやろ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:23:02.49 ID:xMWvOrfm0
東大生には人を楽しませる才能はなさそうだな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:23:02.66 ID:JsH/IT440
社会人に限って任天堂のゲームはやらないんですけどね
>>778
マルハン任天堂来るで!
このどん底状態から復活する術が全く思い浮かばないんだが
さっさと潰れろ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:23:31.78 ID:MmoNymCy0
>>820
毎月980円なら考える
水汲みゲームに9800円は出せないな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:23:34.11 ID:sRRoiXsQ0
はっきり言ってハード部門はもう完全に切り捨てるしかない。
セガの後を追っていると言っていいだろう。

どれもこれもスマホに乗り遅れたのが原因。いまからでも遅くは無いが、
今の任天堂にそれだけの機動力があるとは思えない。
>>811
■『そこそこの品質+便利であれば良い。高価格なのは要らない』
▼通信カラオケ…「音楽は耳コピで原曲に似てれば良い」「映像は使い回し、曲とマッチしてなくても良い」
 →通信カラオケは、門外漢のメーカーだからできた。こんな事、音楽のプロ集団や既存のカラオケメーカーからすれば、思いつかないし、思いついても許せなかった。
 「パズドラ」「釣りスタ」「怪盗ロワイヤル」を既存ゲームメーカーを格下と見ていたのと同じ。一番重要な事は顧客なのに、ゲームそのものと戦ってしまっていた。
 ▽SNSゲーム…品質はそこそこレベル。1時間ほど空き時間ができた場合、1ドルでゲームを即座にDLできる便利さ
 そもそも、大半の4000円以上のゲームも高品質ではなく、そこそこのレベル。
■通信カラオケ登場から『2年後』の1994(平成6)年…通信カラオケはLDカラオケとシェア逆転。その後、カラオケの主流に
 →2008年「iPhone 3G」発売から『2年後』(2009年「iPhone 3GS」発売から1年後)の2010年…ネット課金ゲームの売上がパッケージゲームを逆転。その後、ゲームの主流に?
■通信カラオケは、門外漢のメーカーだからできた
 →iTunesはレコード会社ではない、iPhoneは携帯会社ではない、Appleだからできた。SNSゲームは、ゲームソフトメーカーでないからできた。
 マイクロソフトの「キネクト(Kinect)」は門外漢だからできた。位置情報の軍事技術を投入した、音声や動作を認識しゲーム機画面を操作するコントローラ不要の体感型ゲームシステム。
■LDカラオケは、オートチェンジャーがウィーンと動いて始まるまでタイムロス。
 通信カラオケは、歌っている最中に、手元の液晶端末で次々と曲を予約し、歌い終るとすぐに次の曲へ。
 →ロード時間がかかる既存ゲームと、かからないSNSゲーム
>>824
それ劣化PS3じゃん、もうすぐPS4出るのに誰がそんなもん買うんだ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:24:10.96 ID:uTlpZ5qt0
だからWii2って名前にしろとあれほど
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:24:11.03 ID:NjYBrA0/0
ps4が控えてるし9800円に値下げしてやっと考えるレベル
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:24:19.62 ID:fhRWqtJo0
どうするんだよこれから
>>821
Wiiの時に出来なかった事がWiiUに出来ると?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:24:59.21 ID:ICG/71Bt0
任天堂買収する可能性のある企業とそうなったときの展望
MS→DELLみたいにまず実質子会社化し、その後Nokiaのように主要部門のみを買収
Google→Motorolaのように社員の大半の首きって完全買収、なぜかIT各社相手に特許裁判&コンテンツ独占
Apple→下請けブラック企業となり、ゲーム・家電各社相手に特許裁判を起こす&ロイヤルティーの糞アップ&コンテンツ独占
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:25:05.27 ID:dBCVc0zz0
どうして今日日性能の低い据え置きハードが売れると思ったのか知りたい
安いならともかくそれなりのお値段するし
普通にタブコン切って値段下げて純粋な高性能wiiとして売り出せば
wiiまでとは行かずともそれに近い規模で売れるだろうに
ここまでタブコン押しやった後にプライド捨ててそれを決断できる奴が居るかどうかだな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:25:31.92 ID:vl4/OTJB0
下がっても任天堂は現金持ってるから9000円迄だろ。
売上規模に見合ったリストラして出直せば問題ないね。
ソニーの方が家電売れなくて終わってる。
30日までは10500〜13000円推移で30日の発表内容次第で10000円割る程度を予想。
CR東電に比べればどうということはない。
宮本専務社長就任まったなしやな
年齢的にきついか?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:25:53.15 ID:jhaomtaq0
ばあちゃんの予言知らないニワカ大杉ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
早く潰れろよwww
>>804
一応ソーシャルあるけど海外の反応はどうだろうって感じだろうね
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:25:58.19 ID:flf43eEeP
もう高性能路線には戻れないだろ
スマホやブラウザゲーが任天堂のライバル
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:26:09.36 ID:DD4VlxVe0
>>820
HDDも有線LANもないWiiUじゃ厳しそうな
他のことやらそうにもタブコンのために必要な物まで削ってあるせいで融通が効かないんだよね
>>842
とりあえず大量に抱えてる在庫を捌かないとな
税金ばっかかかって負担になる
WiiU大幅値下げがくるだろう
値下げしてもソフトが出ないと意味無いと思うが…
目玉のスマブラも3DSでも出るからWiiU本体買ってまでやりたい人は少なそうだし
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:26:29.66 ID:Jk+gPcpai
死ねよジャップww
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:26:31.93 ID:0RLGn2rFP
【7974】任天堂512【悶絶!下方修正!大赤字!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1389939725/
【7974】任天堂513【雰囲気で乗り切ろう!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1389975275/
【7974】任天堂514【怒涛の売り残】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1390048583/

月曜日は損失報告会なだこりゃ
>837
成長戦略であるロリマンココンテンツは好調だったが規制したために頓挫
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:26:57.77 ID:HLVese9tP
値下げしても低性能じゃサードが付いてこないのは変わらないだろうし(特に海外)
仕切り直してPS4箱1と同じくらいの性能のハード出しても
PS4箱1がそこそこ普及した後じゃ苦戦するのは間違いないし
正直詰んでる
>>1
嘘やろスレタイ詐欺過ぎだろって思ってリンクみたら糞ワロタ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:26:59.08 ID:xMWvOrfm0
先代社長をイタコで下ろすか
>>1
時価総額と利益って全然違うんだけど
馬鹿なの?なんで生きてるの?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:27:09.77 ID:jBxkyHLA0
日本では異常に強い任天堂と日本では異常に弱い箱の提携が現実味を帯びてきたな
性能捨てても売れれば良いが
売れないともう何しても立て直せないな
WiiUを切って次にどうするかだが厳しいな
スマホにポケモン出すにしても遅すぎだ
パズドラより前、最低でも同時期辺りに出せてない時点で大した効果は無い
客層の殆どは既にパズドラが搾取済み、おまけに費やした時間や金額からパズドラを離れるなんて考えられない連中ばかりだ
>>857
臨時説明会いつ?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:27:52.30 ID:t24UOMif0
>>839
実際それで十分だろ
後は上手いこと3DSと連携取れれば一丁あがり
>>838
■今や、小学校入学前にカラオケ・デビューするのは珍しくない。ファミリールームでは、子供達が自分達で小型液晶端末を操作し、平仮名でアニメ番組名を入力し、アニメの曲を歌える
 →iPhoneやiPadの簡単な操作性と同じ(アメリカでは、iPhoneの普及で高齢者が郵便を使わなくなったらしい)
■SNSゲームは、ゲーム機としてではなくスマホとして、iPhoneをAppleが配布。
 一方、3DSやVitaの場合、高価なハードウェアだけではなく、専用ゲームは40ドル以上もする。
 →デジカメ市場の8割超を占める「コンパクトデジカメ」が、「カメラ付き携帯電話」に取って代わられた。
 画素数など、多くの消費者が実感しやすい機能の進化が行き着いた。画質にこだわらない多くの「お手軽派」にとって充分な品質。「ミラーレス一眼」ですら高価。
もの凄い単純な話だけど、
PS4と同性能のハードを同価格で同時期に出せば
ファーストタイトルが強い分勝てたんじゃないの?
セガも、ドリキャス失敗させて
CSKの創業者の大川功が個人資産850億円出したんだっけw
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:28:28.54 ID:FdC1GOPx0
>>863
提携するならソニーだろうな
MSは日本じゃどうしよもない
任天堂が加わろうがガンホーが来ようが売れないのは確定してる
毎回一年ちょっとで大幅値下げもできんやろう
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:28:46.75 ID:dGHGz2t90
いやー確かに打開策がない。なんもない
>>869
そんな技術力無いからね
>>871
提携するならMSでしょ。
DSにエイジオブエンパイア出してたり仲が良い。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:29:31.01 ID:E9idD3sw0
WiiUが携帯機並みの値段になるならちょっと楽しみ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:29:36.64 ID:yPC1n6WK0
幸い3DSは好調なんだろ?
据え置きなんて切り飛ばせよもう
組長死んだし次はMSに買収されるのかな
それともポケモンとかを身売り?
>>824
それよりケータイみたいに割賦にして
ただみたいな値段でばらまけばいいんや
アイポンみてみい
ただ同然でばらまいてるからみんな持ってるやろ
ハードを普及させるなら割賦でただ同然で安く手に入るようにすればええんや
>>869
uが発売されるまではそういう意見多かったな
でたのは産廃だったけど
>>874
ハードの製造なんか外注だろ?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:30:41.86 ID:+f1ZBiPb0
とりあえず在庫のWiiUを安値で売りまくる
とりあえず売れたので普及して一定の名作がそこそこ出る
ハードからの撤退を発表

そして伝説へ
ドリキャスと同じコースじゃね
無借金経営ホルホル
事業をしないでも20年はやっていけるwww

とかバカみたいなこと言ってるうちにこれやで
適切な時期に時には借金してでも投資せにゃ競争力はたもてんよ
HDの開発すら満足に出来ないとかアホすぎる。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:30:50.87 ID:FdC1GOPx0
>>869
ハードは別企業が開発するにしても
ソフト開発能力が低すぎて無理
PS3レベルのWiiUですら延期延期で苦労してるのに
PS4レベルのハードがあっても100%使いこなせない
>>193
最近WiiUのCM多すぎだわ
見てて不快
もう諦めて2年後くらいに新ハード出した方がいいだろ
>>877
岩田が3DSは海外で死んで赤字の一因って言ってるだろ
>>868
 無理に3DS出したのは、マジコン一掃したかったのかなあ。マジコン使えないから、3DSは売れなかったのかなあ。

■任天堂には、(位置情報の軍事技術を投入したと言われている)マイクロソフトの「キネクト(Kinect)」みたいな、新しい技術開発はもともと無理。
※キネクト(Kinect)…音声や動作を認識しゲーム機画面を操作する、コントローラ不要の体感型ゲームシステム
 横井がいた時は、既存の技術をハードに活かすのがうまかった。
 現在は、かろうじて宮本がいるから、面白いゲームソフトが出ているだけ。
 宮本がいなくなったら、任天堂は終わりだろう。
■任天堂サイトにある「社長が聞くシリーズ」を読むと、宮本が、いかに多くのゲームの本質部分を作っているかが解る。
 逆に宮本がいなくなったら、任天堂はヤバいことの証でもある。
 任天堂の新型ハードを最初の頃牽引するのは、毎回、宮本が関わったソフトだし。
 宮本の後継者を作っておかないと、大変な事態が待っているだろう。
■「ソニーとの最終決戦には勝った」
 今思い返せば、岩田聡・任天堂社長のこの発言がフラグだった。
 「プレステとの戦い」と捉えている時点で失敗。「戦い」ではなく、顧客への「新たな感動」の提供だったのに。
◆マーケティングの目標「市場において目指すべき地位は、最大ではなく最適である」
 by ドラッカー「マネジメント」 第1章4節「事業の目標」
■凋落5段階説
 ▽第1段階「成功体験から生まれた自信過剰」 ←スーパーファミコンとゲームボーイ
 ▽第2段階「規律なき規模の追求」 ←DS
 ▽第3段階「リスクと危うさの否定」 ←Wii
 ▽第4段階「救世主にすがり」 ←今ここ? 3DS
 ▽第5段階「存在価値の消滅」 ←iPadの劣化版Wii後継機「Wii U」?
 「企業凋落5段階説」は、米国の経営学者で、名著『ビジョナリーカンパニー』の著者でもある、ジェームズ・C・コリンズ氏が説いている。
◆トヨタ社長「企業が凋落していく過程は5段階あるが、トヨタは今、その4段階目にきている」
◆[FACTA 2009年11月号] http://facta.co.jp/article/200911060.html
なお社長は辞めん模様
>>869
そんなのが簡単に出せるようなら苦労しない
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:31:47.55 ID:Ql9DAZ6x0
ハードがどんだけ売れるか
ゲームで稼げるかはどんだけ面白いソフトを数多く作れるか次第ってのを忘れないで欲しい
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:08.21 ID:hIDPSN0W0
>>869
任天堂はWiiUの開発でも四苦八苦してる。
はじめてのHDで、何も研究してこなかった
そんなところがPS4の性能で開発したらどうなると思う?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:19.54 ID:kmCtLvo9P
よし任天堂買うか
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:21.41 ID:DD4VlxVe0
>>882
どこが作るんだよw
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:24.19 ID:PTbfDQg60
ケンモメンは任天堂のストーカーかよ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:25.79 ID:i7kuBfsn0
>>760
たとえばトレーダーがあくまで儲けのために任店株を使う可能性も低いと
東大含め日本の高学歴はインチキだということが
証明されたな
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:31.86 ID:88YZ+fV90
泥OS搭載ニンテンドータブを出せ、
DL専売にしてソフトの価格も2500あたりまで下げろ

イノベーションを起こせなくなった時点で価格競争に巻き込まれるのは必然だ
俺ならハード機諦めるけどなあ
セガみたいにパチンコのプログラム作ったり、コナミみたいにジム買収する
ジムのゲーセン化はまだまだ伸びる余地あると思うんだよ
外ジョギングしたって退屈だろ?ゲーセンっぽいランニングマシーンとか、パラッパラッパーみたいにダンスルームでタップダンスゲームができるダンスとかいいじゃん
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:37.60 ID:NjYBrA0/0
>>881
ネットワークのノウハウが無さ過ぎてPSNに太刀打ちできない
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:46.19 ID:BdBuZ6xO0
iPad見たいのをアップルより早く作れなかったんかね。
タブレット市場を任天堂が制してたら、ぼろ儲けできたのに。
>>869
まともなネットワーク環境構築できない任天堂では活かせないな
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:53.61 ID:WHrBK4330
任天堂以外は発売すらされず、任天堂もろくなソフトを出す気配がない
誰が買うというのか
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:54.51 ID:+3pf/kBZ0
もうすぐゲハ戦争が終わると思うとちょっとさみしくなるなw
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:32:57.98 ID:ICG/71Bt0
>>844を訂正するわ
任天堂買収する可能性のある企業ともしそうなったときの展望
MS→DELLみたいにまず非上場にして実質子会社化し、その後Nokiaのように主要部門のみを買収でカス部門のみ残す&コンテンツ独占
Google→Motorolaのように社員の大半の首きって完全買収、なぜかIT各社相手に特許裁判&コンテンツ独占
Apple→下請けブラック企業となり、ゲーム・家電各社相手に特許裁判を起こす&ロイヤルティーの糞アップ&コンテンツ独占
ゲーム市場全体が萎んでるからね。

3つの席があったゲーム業界も、まず席が2つになるだけのこと。

まさか最初に任天堂が逝くとは思わなかったわ。

ソニーの代わりはマイクロソフトができるけど、任天堂の代わりはいないから
住み分けできるんじゃないかとおもったのに。
>>99
販管比率が荒利率を上回ってるグラフをどっかで見たから、
CMは止めるのは健全な判断じゃね?
止めないと思うけど
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:33:00.61 ID:FdC1GOPx0
>>875
日本じゃ壊滅してるMSと組んでも意味ないだろ・・・
海外ならそれなりに意味はあるだろうが
それより今一番売れてるPS4に縋った方がマシ
当時の裏切りを土下座して謝ってPS4にソフト出させてもらえ
それが任天堂の唯一に近い生き残る道
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:33:06.44 ID:srQxgsR20
>>877
それ日本でだけね
プレイディア
3DO
サターン
ドリキャス
バーチャルボーイ
ワンダースワン
ゲームキューブ
360
WiiU


俺が買ったハードが次々と悲しい事になっていく(´・ω・`)
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:33:24.34 ID:DM5OAb5RP
>>812
俺もその世代だけど正直250以上増えたあたりから興味もてなくなったやつ多いよ
お前考えてるより需要は年齢層低いわ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:33:30.48 ID:Ydu6pHH40
>>391
まって俺ヤバいの?
そもそもバルーンファイト自体アメリカのアーケードのパクリだしな(しかもFCジャウスト以前の話
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:34:06.31 ID:AOjWWMUa0
何故WiiとDSで荒稼ぎした金を研究開発に注ぎ込まなったのか
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:34:09.07 ID:HLVese9tP
Wiiで性能競争から逃げたのがそもそも間違い
>>888
★カラオケの歴史
■カラオケ…全ての人に歌う楽しさを
▼昭和40年代初め…夜7時台はテレビ各局で「素人参加型の歌番組」が目白押し
 『白黒テレビの普及率9割超え』。人気を集めたのは歌番組。NHK「歌のグランドショー」は視聴率40%超。
 それを見て、みんなの思いは同じだった――「自分もスターのように“メロディ付きで”歌ってみたい」
 しかし、一般人が伴奏付きで歌えるのは、夜の飲み屋街を回る流し。相場は3曲1000円。安い金額ではなかった。
▼昭和40年代…「カーステレオの8(ハチ)トラ(エイト・トラック・ステレオ)にミキシング回路を付けたカラオケ機」が、全国の中小企業から同時多発的に生まれた
 高性能や美しさではなく、サービス=「こうあったら良いのに」という思いを救い上げるダイレクトなものづくりは、大企業ではなく中小企業。
▼1976(昭和51)年…それを見た8トラのメーカー(クラリオン)自ら「ポータブル型カラオケ機」発売
 しかし、『歌える人と歌えない人にはっきり別れた』。歌詞カードと伴奏だけでは、歌い出し(タイミング)や今どこなのかわからない。
▼1982(昭和57)年…メロディに合わせ歌詞が出る「レーザーディスク(LD)・カラオケ」発売。歌い難さを解決
▼翌1983(昭和58)年…『伴奏の進行に合わせて歌詞の色が変わり、誰もが歌い出し(タイミング)を外すことなく歌えるように』
▼LDカラオケ全盛期…映像も音楽もハイクオリティに(まるでiPhoneが出現するまで、映像の緻密さを争っていたゲームみたい)
 カラオケは「3分間のドラマ」。映像は、一曲毎に「歌詞に合わせてドラマ仕立て」、ロケ地は海外にまで。役者、メイク、カメラマン、照明など多くのスタッフが関わり、完成には最低1ヵ月。
 音楽も、一曲毎に「生録音」。
 増えていく曲に対応するため、LDカラオケはオートチェンジャー機能を搭載し、「大型化」の一途をたどり大型冷蔵庫並みに。
 しかし、それでも1台で約2500曲しか収録できず。『新たに設置したくても、お店ではスペースの問題が発生』。
 これは、カラオケとは全く関係ない門外漢のメーカーが解決することに。
ゲームに詳しい奴ならWiiの時点でちょっとこの会社がおかしくなってたことに気づいてる
3DS発売、WiiU発表で完全にもう駄目だと悟った
まずアカウント作ってDL系はアカウントに紐つけできるようにして欲しい
というかなんでやらないのかわからん
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:35:08.90 ID:uuIoT+ZAP
モバマスパズドラ艦これが登場してからソシャゲ嫌いのゲーマーの勢いが減ったのが悲しいな
まあBFやCoDがクソゲー化してるのが悪いんだけど
>>875
エイジオブエンパイアは
PS2にも出てる件
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:35:26.93 ID:eGAogkK00
これはダメかもわからんね
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:35:28.86 ID:Z6XWKUkY0
まーたポケモンだけ会社に戻るのかな
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:35:29.84 ID:olEL7fMW0
まさかのグリー勝利か
>>193
あそこ、ニコニコ動画は居心地いいんだよ 落ち目企業にとってはね。

ネットでの叩きをほぼシャットアウトできてネットで宣伝できるから。

今の岩田はじめとした任天堂の連中には、ネットからの批判を
受け止められるだけの余裕ゼロだろうから。

同じことはスクエニにも言えるね
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:35:30.37 ID:2JoJWwy8P
>>910
俺が3DOを地元のアンテナショップで買ったとき
パナのおっちゃんに、これ買ったのうちの地区であんた含めて二人だわって言われた
もう一人は俺の友達だったwww
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:35:32.48 ID:FdC1GOPx0
>>914
目先の金に目が眩んで
次世代へ向けた研究を怠ったのが原因だろうな
ソニーMSはがんばっていたから十分な結果を出すことが出来た
>>479
ガンホー(ソフトバンク)が何か企んで中国に125億円出資してる。
あっちはスマホのノウハウを着実に固めていってるようだ。
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=9086
>>881
部品はほぼ100%外注だが(SONY製なんて高すぎて使えない)
ハードの設計自体はほぼ自社でやってるよ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:36:22.25 ID:YFKVqqt70
>>926
奇手奇襲は一回が限界ってことだな。やはり王道が勝つ。
>>892
hdのノウハウ持ってる会社に外注すればええんちゃうか
ニンテンチェック入れば問題ないやろ
ていうか情開が手一杯になると結構セカンドに丸投げするよな任天堂は
>>919
その2つのマンネリ化はGTA5が吹き飛ばした件
任天堂タブレットをつくって、コントローラーは無線対応してテレビ出力
サイズは7インチと10インチ
で、アプリの開発はある程度自由にさせる

WiiUなんてゴミハードつくるならこれつくるべきだったろ


世界最強のコンテンツ会社がなぜタブレット市場に乗り込まないか理解できない
>>912
すぐに職業訓練でも受けて就活しろ
デッドライン近いぞ
>>916
▼1992(平成4)年…《カラオケ革命》。創業明治41年のミシン・OA機器メーカー(ブラザー工業グループのエクシング)が、全く新しいカラオケ機「通信カラオケ」(ジョイサウンド)を発売
 幅30cm、高さ20cm、かなりコンパクト。1985(昭和60)年に始まった電機通信事業の自由化により、電話回線を使ったデータ送受信。
 通信カラオケは、ホストコンピュータから電話回線で新曲のデータが送信され、カラオケ機の内蔵HDDに蓄積。インターネット・ビジネスの先駆け。
 音楽は、LDカラオケでは生演奏を収録していたが、通信カラオケでは電話回線のため使えない。生演奏は平均50MB、電話回線で送れるのは1/500の100KB。
『メロディを聴き取る「耳コピ」し、シーケンサーを使って7つの和音を4つの和音にしたりして、原曲に似せてデータ容量を1曲100KB以内に節約』。
 映像の作り方も全く変えた。映像は、容量が大き過ぎて電話回線では送信できないため、予め数パターンを本体にストックしておき『使い回し』。
 こうして通信カラオケは、リリース直後の新曲を多数盛り込むことに成功。すぐに歌えるようになり、これが若者にカラオケ・ブームを起こした。
▼2年後・1994(平成6)年…通信カラオケはLDカラオケとシェア逆転。その後、カラオケの主流に
■《新しい物は門外漢から生まれる》
 『通信カラオケは、門外漢のメーカーだから出来た。「メロディは、耳コピで原曲に似せれば良い」「映像は使い回せば良い。曲とマッチしてなくても良い」という良い意味でいい加減。
 こんな事、音楽のプロ集団や既存のカラオケメーカーからすれば、思いつかないし、思いついても許せなかった。』。
■《カラオケは歌の民主化運動》
 もともと歌は、民謡など、みんなが歌うものだった。近代になって、プロが歌い、素人は聴くものに。それが再び、自分達が歌うものに。
 民主化運動に大事なのは、テクノロジーというツール。
 ▽日本のカラオケ…19ヵ国の歌 ▽カラオケ業界の売上…年間6400億円 ▽追加…毎月平均2000曲 ▽曲数…累計15万曲
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:37:34.79 ID:HotXsbPz0
>>910
負けハード運がすごい・・・
電通に大量に広告料払ってるから、去年のWiiUの不調は
日経が多少書いたけどほとんどシャットアウト出来た。

でも、今さんざん流してるCMとかやめて金払い悪くなったら
散々任天堂の落日を書き立てられて
唯一3DSとか買ってる日本人ですら

「ああ、任天堂ゲームってオワコンなんだ?」って買わなくなるよ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:37:45.52 ID:YV0K8Xd00
WiiUのCM見てるとやることWiiと変わってないよね
テレビあるのに小さい画面見る意味が理解できないしソフトの内容もWiiと同レベル
売れるほうがおかしい
グラフィックや容量でPS3、4に負けてるのになんでそっち方面開発しないの?
未だにBDに対応してないだろ
実際今容量を必要とするゲームが増えてる中、殆どそういうゲームはPSやPCに持って行かれてるじゃん
DSとかwiiとかはまだ他社もそれ専用のシステムを使ったゲーム開発が出来たけど
wiiUに至ってはそれを使っても売れないってことが分かってるから他社も乗り出してこない
いつまで任天堂ブランドにしがみついて自社キャラの続編出せば売れると思ってんの?
もう自社ブランドじゃ売れないんだから他社にもっと自社ハードでゲームを開発してもらえるような工夫をしろよ
岩田どうすんのよ
もうポケモンブランド使ってスマホゲーム出すしかない
ポケモン廃人がガチャ回しまくってくれるだろ
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:38:31.96 ID:srQxgsR20
枯れた技術の水平思考教徒だから
技術に早めに投資するのではなく、技術は枯れて安くなってから買い叩く考えなのが任天堂
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:38:47.92 ID:5h2keHEY0
東大卒の優秀な頭脳達で起死回生の手を考えるから大丈夫
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:38:52.47 ID:J2rJ0WHZ0
まだ余裕がある
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:38:53.01 ID:xAUwhQEiP
任天堂の家庭用ゲーム機は15年に一度買うくらいでいいと思う
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:38:53.54 ID:YFKVqqt70
なぜか吉野家の凋落とかぶるんだよな、任天堂の今って。
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:38:59.34 ID:rYwNqlQW0
>>801
wii2リークにまで立ち戻って人生やりなおす
ルーター一体型wii2を発売する
http://blog-imgs-47.fc2.com/r/o/a/roastchicken619/wii2_20110521233550.jpg
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:39:01.50 ID:FdC1GOPx0
>>930
ただのパブリッシャーになったらもう終わりだよ
エニクスがパブリッシャーとして大成したのは堀井という人間がいたからこそ
任天堂にはそういう人材がいない
任天堂は外国人株主60パーセントだもんな
ドリキャス時のセガの株価下落前例知ってるから
投売りでどうにもならないだろうな・・・紙切れ状態
>>910
プレイディアめっちゃ欲しかったなぁ…
>>947
みやむーがいる
モンスターボール100円とかやれば儲かるだろ
ハイパーは1万で
>>910
ハード全部買ってるだけだろw
953( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/01/19(日) 23:39:52.90 ID:rXdTbM6d0
>938
Uは物理的にはほぼBDじゃないのかな。

ソニーに特許料払うの嫌だからBD-Videoは読み込めないってだけで。
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:40:04.73 ID:SNOq7Cd40
任天堂死んだのか
>>936
3DSってアンバサダーとか特許支払いとかで儲かってないみたいよ
日本だけだし
ドスーンって値下げした時点でオワコン臭漂ってたじゃん
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:40:59.00 ID:YFKVqqt70
マジでバーチャルコンソール無料開放とか来んじゃね?
せめてwiiが絶好調の時に海外のソフト開発会社を
数社買っとけばメトロイド、スターフォックス、エフゼロとか
ローテションを組めたのに何もやってないだもんな
任天堂以外のとこは今どうなの?MSとかソニーとか
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:41:56.24 ID:7Ziv7fDV0
日本株も明日急落じゃん
でもここで売らずに買い足す奴が勝ち組だぜ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:41:57.94 ID:hIDPSN0W0
>>957
ファンが望むゲームを作ってないんだよね、ちゃんと
むしろ今まで暴落しなかったのが不思議
>>955
実情はどうあれ、何か成功しているイメージの維持は出来てたな
セガみたいにハードは撤退してソフト一本でやってくのかな
明日近鉄京都線が止まりそうやな
ソニーだってこれから苦しいよ 

PS4の売上がこのまま好調な分けないし、
思ったほどXBOXを引き離せなかった。

1万円も安いのに。 今後、キネクトでヒットゲームを
生み出せたりする可能性がある分だけ、
Microsoftの方が強いだろうね。
値引き等のキャンペーンも体力でゴリゴリいけるしね。
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:42:31.26 ID:FdC1GOPx0
>>950
もうあいつソフト開発ほとんど関わってねぇよ
ただの広告塔
もう時代に能力が付いていけてない
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:42:48.24 ID:VjNoIfon0
3DSでSFCのVCができればそりゃもうバンバン買ってたと思うわ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:42:50.11 ID:tHP+xWdP0
>>957
任天堂って海外が好むストーリー性のあるIPって全滅状態だよな
ていうかFPSさえない。終わってるな
969ヘアリッチ ◆19wlk1OWF2 :2014/01/19(日) 23:43:02.01 ID:tLXvZ7BcP
無能をクビにしないとか言ってるからだろ
>>957
なんか ひとつのスタジオに人数を大量に集中させる方針みたいだけどそれを始めたのが2012年頭とかだか動くのが遅かったね
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:43:09.56 ID:YFKVqqt70
>>961
それでも過去の栄光があったからなぁ、神話が崩壊したってことじゃね。
これはかなりの痛手だぞ。
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:43:25.08 ID:M8kp6PMe0
時価総額と、その会社自体の利益額を比較しても大した指標にはならない
ああ暴落したんだねえとは第一印象で思うけど、そもそもの時価総額もかかずに
このスレタイ、風説の流布に近いから危険だと思うけど
岩田は豚さんがそのまま社長になってるみたいなもんだし裏切らないだろうな
スマホ関連言われてるのも無いんじゃね
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:44:04.40 ID:hIDPSN0W0
>>972
そんなこといってたらゲハの連中なんて何百人と捕まってるぞw
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:44:15.00 ID:L90e6Iw30
明日ストップ安か
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:44:20.28 ID:Eqv1Kl9wO
任天堂の株は売れずに損してるジャップ一般人たくさんいそうw
>>972
どうした?
嫌儲は初めてか?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:44:28.76 ID:HLVese9tP
>>965
キネクトのコストが値下げの足引っ張るんだけどな
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:44:55.04 ID:T7ZhYSGs0
とんと下がったら買うお
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:04.65 ID:2JoJWwy8P
>>953
DVDすら再生できないのにBDとか無茶言うなよw
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:13.46 ID:tHP+xWdP0
>>972
ソニータイマーやフライングUMDにはお前突っ込んでたのか?
WiiDSが絶頂の時に開発をしっかり強化しとけば良かったのに
馬鹿みたいに宣伝にしか使わないからこうなる
NES,SNESで世界を獲った任天堂がなぁ
残念だわ
あと3DSに据置級のソフトを作りすぎだろ
パルテナ、ルイマン、時オカ、スマブラは据置で作らせるべきだった
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:26.33 ID:omzCBQp20
ここで投資家デビューしたごうりきなんちゃらさんが一言↓↓
986( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/01/19(日) 23:45:27.75 ID:rXdTbM6d0
>957
任天堂は64時代に最強デベロッパーと言われた傘下のレア社の開発者に逃げられまくって
レア社が機能しなくなって泣く泣くMSにIPごと売り払って以来、安易に海外デベロッパーを買収する事に
否定的な立場取ってるんだよねえ。

ソニーは音楽や映画事業で手痛い目を何度も味わってるので
海外のクリエーターと付き合うのが上手いのかもしれない。
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:33.56 ID:J/axLdYn0
明日の市場は任天堂ショックと言われる日になるな
独りよがりの殿様商売やった結果どれだけ迷惑かけるのか
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:48.57 ID:+f1ZBiPb0
キネクトは任天堂が出すべき技術だったね
多分ゲーム業界はマイクロソフトが最後は生き残る気がする
階段で甲羅を蹴り続けたら
いくらでも増える
だから永遠に戦えるぜ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:57.36 ID:54VeTDMh0
ID:jhaomtaq0
きめえから死んどけよ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:58.08 ID:g47Kz8JI0
任天堂と言えば無借金経営の優良株筆頭だったのにな
>>965
アメリカ以外完全に負けてるし
アメリカでも累計だと負けてるんですが
>>958
ソニーは今世代はps4で勝てそうでほっと一息だろ
ps4との連携を足掛かりにvitaちゃんの心臓が再鼓動する可能性もほんの少し出てきたし
MSは北米ですら出遅れたのは苛ついてるだろうけどまだまだ持ち治せるレベルだし
任天堂とはレベルが違う
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:47:02.79 ID:rYwNqlQW0
Wiiハード200万台→120万台
Wiiソフト2000万本→2600万本

wiiはまだまだ売れてる
そこに気がつくべきだ岩田くん!
ヒントあげたからね!
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:47:26.43 ID:PTbfDQg60
1000なら更に暴落
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:47:27.13 ID:YFKVqqt70
WiiU+DQXがコケたのが凄いよなぁ。
任天堂とドラクエってダブルでブランドを潰した。
後世に残るで、これ。
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:47:37.49 ID:fr4eEEOw0
ざまあwwwwwww
任豚wwwwwww
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:47:43.61 ID:bn1SlpNl0
>>988
任天堂の技術力や開発力や資金でKinectなんて開発できないよ、不可能
時折紛れ込む在日ウゼェよw
人間様の会話に張ってくんなやドブネズミw >976
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:48:01.76 ID:DD4VlxVe0
>>994
まあWiiで充分なんだよな任天堂のゲームって
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ