どうせ動乱続いてるんだから、「三国志」だけじゃなく五胡十六国や南北朝時代までゲームや漫画にしろよ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 05:27:24.33 ID:ek4xsUT/0
後漢末からカウントすれば動乱が実質400年続いた時代
>>182 宮城谷の本は家にあるんで全部読んだよ
あの人の作風はあまり好きじゃないんだけどさ
楊家将は漫画では手付かずかな
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 07:32:54.42 ID:fR4FJEI80
三国志演義の偉大さよ
>>161 あれ凄い好きだけど、3巻の途中辺りでちょっと勢いが落ちた感じで気になった
更にここ最近は話の展開が急激にスピードアップしてきてる気がする
途中の突込みと重箱の隅つつきと色んな小ネタも、初期と比べて随分減った様な…
今売ってる号で一気に5人くらい死んじゃってるし
>>154 正史だと別に孔明は嫌っていない>魏延
むしろ「俺が死んだらもう魏延を抑えられる奴いないな」ぐらいに考えていたよう
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 18:46:49.00 ID:r2HFbfNz0
>>190 最後ボロ負けしてますから
むしろ1千騎で中原の覇権国家後趙10万以上の軍を撃破した慕容恪の方が凄いな
慕容恪一代で遼東から山西、河北、河南、山東、安徽あたりまで領土広げているから
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 20:46:26.62 ID:XCjB+fIO0
>>189 演義は諸葛亮を鬼謀百出の天才軍師として描くために
周瑜を精神的に追い詰めて吐血させて死に追いやったり
部下の魏延を敵ごと焼き殺そうとしたり、とにかく陰険陰湿で性格最悪になってんだよな
諸葛亮は正史の方が絶対、清廉誠実で滅私奉公の好人物だわ
東晋のチインが北府を拝命した時に、王徽子がご挨拶に行ってチインの事を
「応変の将略は其の長ずる所に非ず」と評した事に、
チインの息子兄弟の弟のチ融が「出世した親父を侮辱しやがった!」って激怒すると
兄のチ超が「あれは陳寿が正史三国志で諸葛亮を評して言った言葉だよ。
よその人が俺たちの親父を諸葛武侯に比してくれてるんだから文句なんか言うなよ」
ってたしなめたって話もあるな
演義とかまだ無かった当時の諸葛亮評の方が、よっぽど正当な評価をされてそうだな
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 20:56:07.88 ID:YO52AqGzP
孔明ってB専なんだよね
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 21:10:39.27 ID:r2HFbfNz0
司馬炎「(諸葛亮を)自分の補佐にしていれば今日の苦労はなかったであろう」
裴松之「諸葛亮が魏に仕えて能力を発揮していたら、陳羣や司馬懿でも対抗できなかっただろう」
孫樵「武侯(孔明)が死んでほとんど500年になろうとしているが、今に至るまで梁漢(蜀)の民はその事績を歌にうたい、廟に祭る者あるが如し。その民に愛されることかくの如く久しい」
朱熹「孟子以降の人物としては張良と諸葛亮がいるのみである」
司馬昭「蜀を思い出されることでござろうな」
劉禅「ここの暮らしは楽しいので蜀を思い出すことはありませぬ」
司馬昭「・・・」
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 22:16:47.19 ID:A41GvMbC0
関羽張飛の息子雑魚ばっかだったの?
趙雲とか他の武将にって息子いなかったの?
あまりに人材不足すぎて鐘会とかケ艾が出てくる頃にはろくなのがいない印象
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 22:27:39.86 ID:r2HFbfNz0
蜀は劉備のカリスマ性と諸葛亮の辣腕で保ってた国だからな
魏呉に比べると人材・戦力不足は否めないね
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 22:33:35.78 ID:DtpAcLlk0
>>196 趙雲の次男が姜維に従って戦死してたような。
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 22:34:27.43 ID:f3scGNn8i
社長のカリスマ性だけで持ってた零細企業だから
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 22:38:37.86 ID:XCjB+fIO0
まあ家柄が良いってのは虚名だけじゃなくて
代々受け継がれてきた家訓やら教育やら知識人との付き合いやら色々あるからな
腕っ節一本で平民から成り上がった一代将軍の子供に期待をかけるってのも厳しいだろうな
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 22:41:50.16 ID:r2HFbfNz0
中国四千年の歴史
夏殷周春秋戦国秦漢三国晋五胡十六国南北朝隋唐五代十国宋元明清民国中共
まだまだ小説化・ゲーム化できそうなところはありそうだな
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 22:52:46.82 ID:Vb+AzXrU0
この時代を舞台にした作品といえば「梁山伯と祝英台」と「花木蘭」
なぜかどっちも女が男装する話
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 23:16:17.22 ID:DfEE0YDy0
北斉の高一族は頭おかしいんじゃねえの?
脚色どれくらいはいってんの?
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 23:38:25.75 ID:XCjB+fIO0
>>203 文宣帝高洋のあまりの暴虐っぷりにビビった東魏の元皇族が
高氏に改姓して命乞いしようとした時に、その従兄が
「男子たるもの、瓦として生き延びるより玉として砕けるべきだ」
って言ったのが玉砕の語源だっけ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 23:38:28.12 ID:MfZWqGc/0
>>201 SIM南宋とか作ったら売れそう
金軍がガンガン攻めてくる
講和すると皇帝が北に連れて行かれる
岳飛で戦争に勝ちまくると秦檜が和平
時間稼ぎしてるとモンゴル来襲
講和すると賈似道が調子乗る
講和しないと皇帝が海に飛び込む
文天祥はすぐ捕まる無能
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 23:41:08.86 ID:I2/vNO1n0
孟キョウが中国史最高
最強は誰でもいいが、最高は孟キョウ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 23:48:32.67 ID:r2HFbfNz0
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 23:50:56.22 ID:MfZWqGc/0
>>206 いいね、モンゴル侵略を食い止めた男
魅力は李牧岳飛あたりと被るかな
衛青、霍去病、李靖、永楽帝、北に攻め込んじゃうタイプもよい
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 23:59:36.76 ID:XCjB+fIO0
宋の悲劇って、漢族が大好きな「夷を以て夷を制す」が完全に裏目に出た感じだな
利口なヤツは自らの手を汚さず、バカにはバカをぶつけて共倒れさせるって作戦で
目障りな遼を潰すために女真族を手懐けて倒したら、今度は強くなった金が襲ってきて
目障りな金を潰すためにモンゴル族を手懐けて倒したら、今度は強くなった元が襲ってくるとか
悪循環だわ
魏延は正史でも諸葛亮に自分の奇襲案を却下されて
諸葛亮を臆病者呼ばわりしてて、
その辺の確執が演義でも反映されてるんだろうけど
魏延の長安奇襲案なんてローラでもオッケーっていわねええよ・・・・
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 05:15:56.84 ID:A7gFXJn3P
岳飛の書いた出師の表だっけ
あれの拓本のコピーもらったの宝物にしてるわ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 06:31:04.27 ID:9DHZNZRK0
>>210あの作戦って奇襲成功するのさえ難易度高いのに
その後、長安を守るのが滅茶苦茶難易度高いよな
多分、馬謖みたいに魏軍に囲まれてゲームオーバーになっただろう
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 08:41:18.96 ID:EL9vNcAu0
神代縄文弥生古墳飛鳥奈良平安鎌倉南北朝室町戦国安土桃山江戸明治大正昭和平成
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 08:43:39.24 ID:EL9vNcAu0
>>209 成功例は蒋介石のケースかな
日本にアメリカをぶつけて結果的には大勝利
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 13:31:08.83 ID:hsxFxta90
異民族の名前を無理やり漢字にした感がして読みにくいし分かりにくくて覚えづらいんだよ
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 15:19:51.52 ID:zuuNIQ240
太平天国の乱とかも読んでるとおもしろいよな
三国志のころとほとんどかわってないように思える
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:16:20.46 ID:A7gFXJn3P
>>212 そもそも未整備の間道や桟道を整備しながらの難路行軍を10日でこなすとか
長安を攻める兵数は1万ポッキリとか無茶な話だし
奇襲計画の頼みの綱は、長安守ってる夏侯楙が無能だから
奇襲されたらビビって籠城もせず逃げ出すだろうって希望的観測だからな
しかもよく調べれば当時の長安には、後に北伐を繰り返す諸葛亮相手に活躍する雍州刺史郭淮が
兵権持って入ってるから、そう簡単に長安の守備兵が逃亡してガラ空きになるはず無いんだよなぁ
三国志ってファンタジーなんでしょ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:44:33.40 ID:t4g0QZrR0
>>217 魏延の計画は1700年以上後に蘇ることになる
そう、インパール作戦として
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 18:45:50.91 ID:G5rgLFq70
三国志とか史記とか、あと日本の戦国時代ものとか
中国史や日本史は、くそ面白ろい読み物多いのに
ヨーロッパ史はいまいちねえんだよなあ
ヨーロッパ史の方が資本主義とか民主主義とか発祥の地だし
コスパよさそうなのに、探しても学術書しかみあたらんわ
塩野七海を卒業しようとしたら、ブローデルまで飛ばなきゃいかんみたいな
ヨーロッパ史で面白い読み物ないかな
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:02:07.50 ID:t4g0QZrR0
>>220 メロヴィング王朝史話は?
物語ものだけど
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:14:54.25 ID:szDCsDOo0
>>195 漢を名乗った国の皇帝としては、蜀なんて辺境よりも
漢の都だった洛陽のが居心地良いだろうな
>>220 長すぎるがやはりローマ帝国衰亡史
リアルトールキン物みたいなノリなんで、興味のあるところだけ拾い読みでいい
塩野を読んでいるなら必要かどうかわからない
ローマ市についに蛮族が攻めてくるあたりはいいね
上であげているメロヴィング王朝史話も定番、これはあまり長くない
古い歴史書系ならこれらか、小説となるとわからないな
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 19:40:50.99 ID:4XiQOgdu0
日本も後南朝とか全然題材にならないね
タブーなの?
>>215 前秦崩壊以降、その傾向が強いな
実際に整理してみると
西晋滅亡(永嘉の乱 311年)
華北を席巻した匈奴漢が東西分裂(319年)
前趙・後趙の東西対立、東晋が江南に割拠(東晋はじ後5世紀初頭まで存続)
後趙が華北に覇権確立(329年)民族はイラン系とも言われている羯
349年〜352年にかけて後趙が崩壊、遼東から鮮卑慕容部が侵入
華北に前秦(チベット系)と前燕(鮮卑ツングース系)が成立(352年)
370年 英主苻堅が率いる前秦が前燕を併合、376年には甘粛省・内モンゴル地域まで版図に収め華北統一
383年 淝水の戦い、東晋(7万)が前秦(90万以上)を撃退、前秦が崩壊
この後華北では拓跋珪が、江南では劉裕が台頭して南北朝時代の基礎が出来上がる
実質重要な国は東晋を除くと、漢、前趙、後趙、前秦、前燕、北魏(代)の六か国のみ
前秦崩壊後の泡沫国家を無視すれば流れをつかむのは容易
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 21:29:36.45 ID:A7gFXJn3P
>>222 ってか司馬昭だって善意で宴会開いて蜀の音楽聞かせてくれてるわけじゃないしな
亡国の元皇帝や旧家臣たちの腹の中を探るために敢えてやってる事だから、
簡単に本音を吐いたり感情を露わにするほうがどうかしてるんだわ
三国志好きで杜預を名将として挙げる人、あんまいないよな
末期だとケ艾、姜維、ときどき郭淮、王濬、ひねくれ者が丁奉、諸葛恪みたいな感じでさ
官僚っぽすぎるせいかなあ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 23:38:02.64 ID:hsxFxta90
杜預は内政で功績上げた文官だし一族もそうだからなあ
馬に乗らずに輿に乗って指揮したなんていうくらいだし
今の日本の動乱をゲームにしろよ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/21(火) 23:44:00.34 ID:XPS3UBL40
杜預には破竹の勢い
羊コと陸抗には国を超えた友情とか
見せ場は結構あるんだけどな
やっぱ建業一番乗りって手柄は目立つのかね
>>229 天下統一の作戦を企画した名参謀なんだけどな
根っからの武人というわけではないけど、諸葛亮とかも似たようなもんじゃね
同じようなルートで東晋を攻めようとした前秦は謝安に嵌め込まれてる
必ずしも華北政権側が圧倒的に有利なわけじゃないんだよな
謝安が博打に強すぎるだけかもしれないが(天下人二人を間接的に葬り去っているからなあ)
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>230 安倍ちょんの能力値考えただけで哀しくなるから
開発中止だわ