任天堂・岩田社長WiiUについて聞かれ「打つ手はある」「困っていない」「今後ソフトが充実してくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

任天堂が2014年3月期の業績予想を大幅に下方修正し、3年連続で営業利益が赤字になる見通しだ。

手軽にオンラインゲームが楽しめるスマートフォンやタブレット端末に利用者を奪われたためだ。
ライバルのソニーや米マイクロソフト(MS)の新型ゲーム機の売れ行きは好調なだけに、任天堂の苦境が際立っている。

大阪市内で17日、記者会見した岩田聡社長は「打つ手がなくて困っている状況ではない」と強調したものの、
具体的な対策については「30日の経営方針説明会で示す」と述べるにとどまった。

業績悪化の最大の要因は、12年11月に発売した据え置き型ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」の不振だ。
前作「Wii(ウィー)」のように操作しやすくするだけでなく、インターネットの交流サイトに簡単に接続できる新機能を取り入れたが、買い替えを促すほどの斬新さはなく、ソフト不足も足を引っ張った。

岩田社長は「今後、期待できるソフトが出るため、効率的に普及が図れる」と、反転攻勢に出る構えだ。
しかし、当初計画にはなかった本体価格の値下げまでした欧米市場でも、販売が落ち込んでおり、先行きは不透明だ。
一方、ソニーやMSは、本格的なオンラインゲームを楽しむ人たちの好みに合わせて、画像表示などの性能を高めて売り上げを伸ばしている。

「ゲーム市場が変わり、今までと違うところを見ないといけない」(岩田社長)状況だが、
任天堂に次世代ゲーム機投入の予定は当面なく、「現有勢力」で戦うしかないのが実情だ。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20140118-OYT1T00260.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:49:48.36 ID:zD5D+si70
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:50:42.95 ID:kQqQTLh90
そう言って実際にシェア覆した事例は無いんだよなぁ…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:51:15.27 ID:8HUYvLir0
Wiiって出た当初は勝ちハードだったのに何も生み出さなかったよね

あっ、体重計・・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:51:44.88 ID:sZ5Nh8zu0
据え置きから撤退しろやゴミ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:52:14.24 ID:2s/mEb1/0
正直wii買って損したわ
もっとソフトでると思ったら全然でないし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:52:44.15 ID:s3WJXkLf0
スマブラに期待してるのかな?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:52:45.80 ID:2pO+Bfj60
年末にノリで買ってからソフトラインナップ見てびびった
ここまで何も無いと思わんかった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:53:02.42 ID:kcplcPqE0
任天堂は金あるからいいだろうけど、子供に買ってあげたユーザーが
気の毒だと思ってほしいわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:53:32.38 ID:Xjti8CA90
さっさとあきらめて次の出せよ
PS4より性能高くして値段安くすれば売れるよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:53:48.71 ID:WWwhbh3F0
サード総スカンの現実をまだ受け入れていないのかよ
素直になれよ
もうダメなんだろ?本当は
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:54:14.43 ID:vanwb4o/P
マリオドラクエモンハン

あと何があれば売れるんだよ
もうソフトの問題じゃねーよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:54:19.51 ID:6uPdWFZy0
岩田=ストロンガー=バルマー
トップは大事だね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:54:21.52 ID:ThpyHMMj0
ハンカチもこんな事言ってたな
確かに、ベヨネッタやスマブラ等期待タイトルは控えてはいるが、いつ出るんだよって話で。
これでは「明日から本気出す」と何も変わらん。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:54:34.19 ID:22p68+kk0
じゃあソフト出せ
64もソフトは少なかったが文句言ってる奴は少なかった
任豚にはなぜかはわからんだろうが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:55:09.12 ID:0e0vLn4bQ
値下げが来るぞー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:55:45.43 ID:mEaKNOrj0
>>15
ゆうちゃんは関係ないだろ
認めなきゃ、現実を
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:55:59.59 ID:k4TAW/7a0
そら打つ手なしなんて言えんわな
マリカーとスマブラ出して終わりやろね
もうGCのポジション確定なんだからあきらめろよ
>>23
残念だがGCすら下回ってるんだよな
最近この人のスレ立ちすぎ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:57:20.72 ID:719LKdfw0
1万円値下げして在庫処分した方がいいだろ。今回の大赤字には不良在庫分は含まれてないわけだから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:57:30.42 ID:jcK1OCZ1P
本当に打つ手というか弾があるなら年末商戦前に発表するだろう
つまりはまあ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:57:54.43 ID:COlwML9z0
本体まだ売るならwiiUはタブコンやめて15000円で売るしかねぇな
あとはタブレットスマホ用任天堂アプリ内でゲーム売るか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:58:09.35 ID:g66vIL9Q0
ストロンガーとバルマーは辞めたぞ
ハードウェアとしてHD画質の波に乗れなかったのは大きな痛手だったな
WiiUは独自路線をいきすぎた
でも方向性として根本的に間違ってるとは思えないしまだチャンスはあると思う
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 20:59:34.87 ID:dK3xoAai0
まあ、年月が経てば
wiiU持ってた奴がコアな任天堂ファン扱いされる日が来るさ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:00:24.97 ID:z3oiGOEp0
モノリスに全リソースを提供してさっさと新作発売させてさっさとWiiU撤退しろ
>>31
愚君にNOを突き付けるのが真の忠臣とかなんとか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:00:50.97 ID:zT+FxAzq0
???「腹案がある」「トラストミー」
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:00:53.46 ID:q+o9XvoP0
1年前も「今後WiiUのソフトが充実する」って言ってましたよね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:01:06.67 ID:SYIZfnym0
>>9
親からすれば良いハードだな
ソフトのおねだりがないんだから
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:01:28.57 ID:g9oUOQAT0
モンハン新作・ドラクエ11クラスの隠し球がないともうダメなんじゃね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:01:39.74 ID:zX5GE39a0
前もこんなこと言ってたろ


私たちの反省点としては、「とにかく市場を冷やさない」の一点でありまして、結果的に先ほど一つ申し上げた、いかにソフトを切れ目なく出すかが重要になります。
特に、新しいプラットフォームは、当然同時発売のソフトはなにがしか用意もされますし、そこを目指してつくられるソフトメーカーさんも多いのですが、
その後第2陣のソフトが発売されるまで谷間ができやすいのです。ですから、「その谷間をいかにつくらないか」というのが、今後の非常に重要なポイントになっており、
Wii Uの発売時期を最終的に決断する上でも、「発売する時に何が用意できるか」ということのほかに、「その後の谷間をどうつくらずに、熱を冷まさない状態で販売していくか」が大切になります。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127qa/03.html
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:01:56.38 ID:AJD4sebl0
いわっち頑張ってくれ!
スマブラとマリカとゼルダのために買ったぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:02:49.88 ID:fIqpx4+50
ハード開発に大して金かけてないし痛手じゃないやろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:02:58.93 ID:HcqzlFOl0
>>30
ないない。
コア層には完全にそっぽ向かれるわ、
海外ではあれだけ色々と言われるわ、
ライト層はスマホに夢中だわ…
どう考えても詰んでるんだね。はっきりわかんだね。
WiiUって”持ってると恥ずかしいハード”になってしまったよね
逆転は無理っぽいね
しばらく苦痛に耐えましょう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:03:44.09 ID:3ihLbvKV0
マリオゼルダポケモンモンハンにドラクエまであるというのに
ソフト不足売上不足ってどういうこと?
何が原因なのかな? ねえ社長の岩田さん? だれの責任かな?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:04:08.52 ID:jcK1OCZ1P
>>42
なんの役にも立たないものを買うことこそが真の贅沢なのでむしろステータス
>>36
結局違うのを求められるから全然よくねー

かわないけどな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:06:08.55 ID:AJD4sebl0
スマブラとマリカとマリオとゼルダさえ出来ればそれでいい
WiiU買ってもそれだけ遊べれば元が取れる
欲を言えばメトロイドの新作もやりたい
>>38
去年こんな事言ってたのか…これに対して釈明とかして欲しいもんだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:06:59.22 ID:tyvG8BTQ0
騙されて体重計やら100均レベルのゴミソフト買わされたライト層が軒並みゲームにそっぽ向いてるんだけどどうすんの
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:07:03.59 ID:E5NDxAjz0
という夢を見ました
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:07:03.78 ID:SL7yPNosP
>>47
それ全部3DSでできるよね
だからみんなWiiU買わないんじゃない?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:07:11.64 ID:NE6rkKYy0
モンハンP〜P3までの4作のHD版をもってくるとか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:07:21.91 ID:RrhIQhp/0
こんな具体性のない事言われると逆に本当に打つ手がないんだなとしか思えない
●FIFA14の対応ハード
PS4/PS3/PS2/PSVita/PSP/XBOX1/XBOX360/PC/3DS/Wii/iOS/Android
いろいろとおわってるWii Uは
イワッチ柔和な外見とは裏腹に意外と頑固でゲハ脳を患ってるらかな
PS4を妨害するために何か策を弄するはず
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:09:25.26 ID:00gvZcwt0
サードはソフト出さないだろうし
任天堂が出し続けるしかないがもう弾が残ってないような
打つ手があるなら赤字になる前にやれと
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:11:08.30 ID:I/sMcLKU0
モノリス新作とかスマブラを爆死確定ハードのWiiUで出すとかもったいなすぎる
任天堂はソニーに土下座してでもPS4で出させてもらうべき
>>23
GCどころか大爆死したDCの普及速度すら下回ってる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:11:57.02 ID:Nq2AmQIm0
唯一神ミヤホンがいるかぎり大丈夫っしょ
信者が信者なら教祖も教祖であー言えばこう言うだからね


162 :名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 14:01:38.99 ID:Fhf7SJbn0
そもそも目標未達だったとしても程度問題だろう
営業利益999億でも辞任するべきだと思ってるなら頭おかしい

597 名無しさん必死だな[sage] 2013/06/28(金) 18:40:21.59 ID:XkK4im6a0
第一、最終的に出た結果を以ってどの程度の責任かが決まるもんだろうに。
1000億の赤字をさらに出したときと999億の黒字で止まったときの責任の取り方が、
同じ辞任であるはずもなく。

196 :名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 09:00:01.87 ID:lOYlhXxZ0
仮に、営業利益999億円で辞任しなかった場合、
アンチは嘘つき!嘘つき!って必死に叫ぶんだろうなぁ。

677 名無しさん必死だな [sage] 2013/11/08(金) 12:56:16.20 ID:1YUOB7i10
同じ未達でも営業利益999億円と0円じゃ責任の取り方は全然違うでしょ

764 名無しさん必死だな [sage] 2013/11/11(月) 23:37:47.73 ID:cE0dkces0
まさか999億9999万9999円の営業利益でもクビだとか思ってるバカはいないよな?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:12:20.90 ID:HAlZxUkK0
割れた?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:12:34.03 ID:xuW3ynPg0
今月完成の新社屋に開発集約して本格的に研究開発に乗り出す予定だったけど
2年完成が遅かったね… 結局具体的な打つ手を明示も出来てないし
後発の次世代機に抜かれて今後よりマルチ外しは深刻化するのに
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:12:34.04 ID:HTutoSXB0
なんでこんなに開発力落ちたの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:12:38.44 ID:U/zeK0PI0
任天堂は据え置きで出してたシリーズの正統続編を平気で携帯機に持っていくからなあ
後でまた続編を据え置きでも出しても、ユーザー的にはどっちが正統?みたいな感じだろう
いやまぁアンバサダー級のなんかインパクトあることは必ずやると思うよ
でもそれは日本でしか効果が現れず結局赤字は続くと思う
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:13:58.78 ID:Nq2AmQIm0
ナンカ コウテ クレヤ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:14:38.46 ID:7o9foLd+0
スマホ向けのコンテンツに注力したほうがいいと思う
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:14:43.06 ID:ZUxYlAux0
>>61
まじで小学生並みじゃないか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:14:43.91 ID:yMCoyW6+0
>>61
これが精神疾患でなかったら何が精神疾患なんだってレベルだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:15:01.63 ID:zLjQgZy60
FC、FCD、SFC、64が遊べる据え置き機と
GB、GBC、GBAが遊べる携帯機を出せよ
FC互換機はマトモなの無いんだよな
バーチャルボーイは3DSのVCで出してよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:16:21.02 ID:/Xl5cz/B0
>>60
抜け殻同然の老害だよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:16:26.87 ID:b6zed3S10
今年新ハード発表したらUちゃんに死体蹴りするようなもんだろ
できんのかね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:16:31.31 ID:719LKdfw0
画質よりもネット周りの貧弱さが致命的だ
今時デフォルトで有線LAN積んでない据え置き機とか無いわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:16:36.11 ID:Oc7r1+ah0
任天堂はマイペースでやってればいいと思うよ
HD機でガツガツ競争とかそういう社風でもないんでしょ
ゲーム人口の拡大とはなんだったのか?
2011年07月 「来期以降の収益を回復させることで、責任を果たしたい」
2011年10月 「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻すことを見込んでいます」
2012年10月 「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻せるよう、努力してまいります」
2013年01月 「来期は、現状の為替トレンドを前提に、営業利益1000億円以上を目指す、コミットメントです」
2013年04月 「営業利益1000億円を達成できないとか、具体的に論じるのはおかしい」
2013年06月 「辞めると言った覚えはない、達成できなかった場合を考えることではない」
2013年10月 「1000億達成は年末商戦次第。ゲームビジネスは1本のソフトで流れが変わる」
2014年01月 「(来期)営業利益を出せる自信がなければここにいない」 ←今ココ
>>48
これに対してではなかったような気がするけど同じ説明会で宮本もでてきてHD開発には予想していたよりも技術と時間が掛かるのが開発始めてから判って、ソフト発売が延びてしまったって言っとる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:17:18.87 ID:XQq7wKZS0
ポケモン出してこの有り様なんだから黒字は無理だろ
今年のビッグタイトルはマルチスマブラとマリカUぐらいしかないし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:18:01.66 ID:RrhIQhp/0
>>77
説教された無職の言い訳に酷似してる
>>61
>同じ未達でも営業利益999億円と0円じゃ責任の取り方は全然違うでしょ

現実はまさかの0円以下w
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:19:03.96 ID:K5Hkh9dR0
宮本もゲームの老害面に落ち気味だから
まともならWii musicなんて出さない
そもそもあのゲームパッド自体宮本が推進してたんじゃなかったっけ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:19:44.63 ID:HTutoSXB0
WiiでHD制作しなかった貯金がまるでなくなっちまったな
まず対象年齢であるこどもが
WiiUほしいと言い出さないくらいヤバイ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:20:57.67 ID:MoDmSWzK0
>>77
ボジョレーヌーボーの評価みたいだな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:24:11.66 ID:8ewWKECD0
ベヨネッタ2があるから・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:25:21.72 ID:CP/pg4ny0
信者的の俺的には十分にソフトは出るし満足だぞ
マリオ@2,ゼルダ@2,マリカ,スマブラ,ピクミン,ドンキーコング
予定含めてこれだけのタイトルがこのペースで出るなんてなかなか無いだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:27:40.71 ID:q0sSaN2t0
大神2を任天堂が音頭とって作ってくれてたらWiiU買ってたんだけどな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:28:13.71 ID:V85iltIF0
>>87
揃っているように見えるが全部中身はWiiの焼き直しというオチ
本格的に終わってるな
Wiiのちょっとしたバージョンアップにしか見えないのが敗因だと思う
また同じようなのもういいわ、Wiiだってもて余してるのにって感じ
マリオ64、マリカー、スターフォックス、スマブラ、時オカ、007、カスタムロボ、オウガバトル、パワプロ・・・

64の頃なんて外れのゲームのほうが少なかったというのに
良いグラでやりたいのはメトロイドかなぁ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:30:32.98 ID:CP/pg4ny0
>>89
Wiiどこから最初からほとんど変わってないよ
終焉に向かってるのは間違いないな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:31:56.42 ID:FpwsvLNU0
またクソニー工作員によるFUDか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:32:23.66 ID:SL7yPNosP
>>94
どこらへんがFUDなの?教えてくれ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:32:51.01 ID:PbWeieL70
頼みの綱だったドラクエ10にも逃げられたようなもんだしど〜すんだろうね
■■速報@ゲーハー板 ver.27809■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390038672/

861 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/01/18(土) 21:06:21.83 ID:qhMWhm6Y0
任天堂・岩田社長WiiUについて聞かれ「打つ手はある」「困っていない」「今後ソフトが充実してくる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390045765/

鳩山首相みたいになってきたな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:33:53.79 ID:jcK1OCZ1P
任天堂信者でもコアゲー系にとっては正直きついだろ
メトロイドのラインは2Dドンキーに回されてるし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:34:28.56 ID:6VPaTUqr0
僕はゲハからきましたって自己紹介か?それ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:34:43.31 ID:A/5oLAyr0
ドラクエは独自にドラクエスマホを先んじてリリースしちゃったほどだからなw
先見性と行動力が任天堂よりある。
本当はディズニースマホと同じことを先に任天堂がやっているべきだったんだよね。
任天堂ハードを買っていたライト層は皆スマホにいっただろ
ビジネスモデルを完全転換しないと無理
余裕があるうちに新規事業立ち上げとけばよかったな
衰退企業はどこも同じプロセスを辿るけど
ドラクエがそそくさとスマホへ行ったのは、こうなることに勘付いてたからかもな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:37:19.45 ID:COlwML9z0
そもそも未達だったことを責めてるわけじゃないからな
そもそもの計画予想自体が当時誰もが疑問に思えるレベルだったわけで
見通しの甘さのほうが経営者としての問題だもの
そして途中で何も手を打たなかった事も大きな責任問題だろう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:37:28.80 ID:7lqJCVWo0
>>77
北朝鮮かな?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:37:33.48 ID:hPI77v/n0
>>100
スクエニはもうずっと前から携帯贔屓で顧客を囲い込もうとしているから任天堂とは年季が違うわな
今すぐ任天堂が参入してもノウハウどころか発売まで出来るかどうか
「今後、期待できるソフトが出るため、効率的に普及が図れる」

現実は・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1月 無し
2月 WiiFitU MHFGメモリアルパッケージ ぷよぷよテトリス ドンキーコングトロピカルフリーズ
3月 無し
4月 無し
5月 無し
6月 無し
7月 無し
8月 無し
9月 無し

http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/
ドラクエがPS外しやってんのは堀井の一存でしょ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:39:50.03 ID:LabV3b4Y0
ドラクエとかモンハンとか国内でしか売れないソフトをいくら出してもらっても意味ないんだって
ライバルハードはマルチソフト一本でドラクエモンハン足した売り上げ超えるんだからさ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:40:13.88 ID:PnhCrGFr0
>>99
この食いつきっぷり
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:40:17.82 ID:wqu4PMyLP
ゴミクズのタブレットに使い道無いのが原因。
WiiUは任天堂のトップ以外みんな終了したと思ってる
ドラクエ11かな?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:41:23.79 ID:dUs2bzrm0
あのタブレットモドキのポンコツコントローラーは要らなかったよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:41:45.44 ID:oQ/ebnzf0
つかモンハンはなんでpspででなかったの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:42:35.90 ID:Bd0QVTtG0
WiiU=ドラクエ専用機

ドラクエもPSで出してりゃ今頃もうねぇ・・・
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:42:38.41 ID:cddC6n7tP
多浪ニートがいうような台詞
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:43:02.62 ID:0fj6mWUl0
>>111
トップは薄々もうどうにもならんと思ってるだろ
何とかなると思ってるのは夢見がちな信者だけ
>>114
何でもSCEがモンハンスタッフに礼を尽くさなかったらしい

というのは建前で、要は金だと思うけどね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:43:47.12 ID:YbGSCHr1O
>>114
3DSは普通に優秀だったからかな?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:45:16.30 ID:Bd0QVTtG0
まあカプコンは昔からハード勢力にどっちつかずでうろうろしてるから
両方にバランス良く鎮座していたいんだろうな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:45:44.15 ID:oQ/ebnzf0
>>118
しぶったのかねー
>>119
今はvitaがあるし機能ではsonyが買ってると思うんだけどなぁ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:47:42.20 ID:LQOpCoLa0
>>61
これ一人が必死になって言ってるとかじゃないんだな
怖い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:48:15.23 ID:5IdbvCrR0
いよいよ3D花札の登場か
胸熱だな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:49:04.79 ID:Izz3TNRa0
大本営発表だな。
>>108
GTA5とか1500万だもんな
モンハン4のライセンスでホクホクのはずなのに焦ってる
おそらくライセンス料免除でモンハンをPSPから呼び込んだのだろう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:50:26.09 ID:EztlI5ON0
>>77
池沼スレスレやなw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:50:48.55 ID:YbGSCHr1O
>>121
裸眼立体視の方がデカイと思う
基本的に視覚に訴えるのがゲームだからね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:51:13.86 ID:g66vIL9Q0
なんか昔こんな感じのこと言ってる総理大臣がいたな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:51:56.90 ID:U/zeK0PI0
>>107
任天堂と携帯機とPCにちまちま出してPS完全排除してる以上
PS排除契約を任天堂と結んで金もらってると見るのが妥当だろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:51:58.19 ID:HcqzlFOl0
HD化したからこれで同じ土俵に上がった

自社ソフトで本体引っ張るから、出してくれたサードソフトも売れまくる

ライバルを押しのけて天下統一

あれを出して本気で業界の覇権を握れる…と思っていたんだろうな。
ロンチ以降マルチでも出してくれなくなったのが大誤算ってところか。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:52:00.58 ID:CP/pg4ny0
>>129
トラストミー
19800円以下に値下げしないと売れない
「打つ手はない」「困っている」「今後ソフトがない」
>>98
メトロイドの開発者はソニーに引き抜かれてラインは消滅した
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:55:33.75 ID:ioKxoTuA0
今の任天堂は完全に終わってるからな
新しいハードを作っても出てくるゲームは全て既存のタイトルの続編だけ
今の任天堂のソフトを開発してる奴らはいったい何者なんだ?
いくらなんでも酷過ぎる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:56:03.42 ID:Bd0QVTtG0
「打つ手はある(マリオ)」
「困ってない(モンハン)」
「今後ソフトが充実する(ポケモン)」
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:58:07.51 ID:U83dHDYX0
結局後発のソニーとMS両方に負けて終了か
完全にやり方を間違ったんだな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:59:37.38 ID:5IdbvCrR0
>>137
いっそその3本専用マシーン作ればいいんだな
どうせ他にロクなソフト無いんだし
課金で何とかしろw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:00:26.70 ID:cddC6n7tP
>>133
下げても売れない
>>128
一行目のそれはギャグで言ってるのか・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:05:49.15 ID:HTutoSXB0
でも潰れないでほしいよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:06:21.42 ID:Jzbu797c0
コミットメントですでもう懲りたわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:06:52.16 ID:Gp6+2nYi0
ポケモンでも作るんすかねえ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:08:03.34 ID:i06/PnhN0
ソフト屋に転向してくれればなにも困らないんだけどな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:10:02.19 ID:rjFeZyVG0
ソフト揃えれなかったからな
そういう意味じゃスマホは鬼のように新しいソフトが出てくるから
新鮮な刺激を無料で沢山味わえる恐るべきハード

最近じゃモンストみたいに集まってワイワイマルチプレイするようなゲームも出てきてるし
もう据え置きやDSやVITAはダメだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:11:43.82 ID:dtsyOhXH0
wiiUはおこちゃま向けだよな?
家の幼稚園児と小学生低学年の子供は超満足してるわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:11:51.82 ID:xpRBVa5T0
カプコンのコウモリ戦法は世間がまだ浮かれてた頃には悪くなかったろうけど
どの家庭にもゲーム機いくつかある今となっては悪目立ちしてると思う
3DSで門半逆裁頑張ってね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:13:10.15 ID:6Dco3R0T0
年末はマリオをただで付けてマリオを無理矢理ミリオンに持ってってホルホルしてたし
もうマリオゼルダスマブラ辺り全部付けて値段据え置きで売れば良いんじゃないかな?
多分ダブルミリオンとかいってホルホル出来るよ
>>128
でもその技術は元ソニー技術者の盗作で賠償金支払わないといけないんだろ…
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:13:37.43 ID:JI11CLYH0
子供に安心して買えるゲーム機だと思うから
任天堂は今後は低価格路線で自社ソフトメインでお願いしますわ

まぁ俺はPCゲーやるんで縁無いんですが、市場での役割としてWiiの位置ってアリだと思うんで
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:13:41.70 ID:Bd0QVTtG0
スマホゲーム天下って一瞬で瓦解しそうな怖さあるよね
もの珍しくてやってるだけで

スマホ基地外も認知さてきたし、今後は減るだろう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:14:03.83 ID:zMr8pXzI0
お前らすぐにコドモムケガーってバカにしてるが、子供向けが亡くなったらユーザー人口増えずにゲーム市場縮小していくだけだぞ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:14:54.72 ID:6AOeWn8r0
ハードばっかり沢山あってもね…そんなに要らないよ、っていう。
するとその中で淘汰されるものが出てくるのは、仕方ないことだと思う。

今回任天堂は淘汰される側だった、と。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:16:06.05 ID:lX+2VmvQ0
ソフトの充実ってずっと言ってるけど
まっったく実現しねえな岩田くん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:16:07.46 ID:/tiT3Wde0
だからって大人になってもミルキーやタマゴボーロたべないから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:16:29.83 ID:I3fFjOKK0
ぶっちゃけ幼稚園児からゲーム当たり前みたいな空気がいまのゆとりの原因だろ
潰れてくれたほうが日本のためなんじゃねーの
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:17:29.50 ID:zpm6+Bbl0
あのGCより売れてないくせに強気なのがすげーよ
コミットメント未達による辞任云々も無かったことにしたし
この社長はホント面の皮が厚い
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:18:44.29 ID:xpRBVa5T0
FCって元々それほど子供向けって訳でもないけどな
当時の子供にゃ本体もソフトもいい値段したしテレビも何台もないし
おらの知り合いで最初にFC買ったのは教師だった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:19:11.32 ID:qsm02dhy0
>>156
食べるけど
>>145
どうかねぇ
コンテンツは過去のものばかりで成長性皆無
新しいソフトアイデアはグワッグワッを始めのきなみクズ以下
開発力はそこいらの弱小サード以下でシェーダーにも四苦八苦
経営陣はクズで経営判断誤りまくり
開発陣は他社の特許をパクるクズでお先真っ暗
開発力のあるセガと堕ちた巨星任天堂を同列に語ることは出来ない
ソフト屋になってもHDハードにソフト供給なんか無理
低性能スマホで3DS的な課金ゲームを出すのが関の山
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:20:46.45 ID:r64cx6Lf0
無能が代名詞になってるけど詐欺師だよなこいつは
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:20:55.18 ID:Bd0QVTtG0
>>158
まあ辞めないってだけなら別にどうでもいいんだけどさ
こんだけ大敗&非難の中で社長さん表舞台で発言しすぎなんだよな
おとなしくしてりゃあいいのに、まじ火に油なんだよね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:21:06.06 ID:BXmLwyk80
ゼノブレ2早くだせ
>>64
元々開発力は無くて
外注の力が8割だから。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:22:38.12 ID:ZhUWEe5v0
「打つ手はある」「困っていない」
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol12/img/slide002.jpg
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:22:50.29 ID:gZ2fqJY70
株主様が黙ってねえんじゃねえのw?
思うんだけど一番やばいのって据え置きじゃなくて携帯ゲーム機じゃない?
日本以外で携帯ゲーム機なんか殆ど売れてないじゃん
海外だと子供がリビングでゲームやることに偏見ないしPS4箱1が普及したらこっちの市場の方のがやばいと思うよ
vitaは売れてない、3DSも値下げしたから売れたのであって自力で売ってるわけではないこと認識しとかないと
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:24:18.80 ID:zs8qyreN0
>>118
尽くす理由がわからんw
向こうも小粒なシリーズものを適当に作ったつもりがたまたま大ヒットしただけだろう
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:24:50.16 ID:5IdbvCrR0
>>166
何背負ってんの?これがUちゃんの次世代機?
ゼノブレイドって文字を見るだけで反吐が出そうになる
ステマってレベルじゃねえだろあれ
あらゆる場所に出没してたぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:26:00.38 ID:Yg90CGYUP
さいてょ臭
まぁ、正直に「打つ手無し」「困っている」「今後もソフトは充実しない」とか言う訳にもいかないからな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:27:23.52 ID:6AOeWn8r0
>>168
海外は据え置き人気、国内は携帯機が人気、と見事に国内外で需要が逆転してるんだよなw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:27:48.08 ID:ElYO2gppP
ポケモンがPSで新作出すようになる日も近そうだな。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:28:09.09 ID:ZhUWEe5v0
>>170
Googleストリートビューのカメラ
WiiUはストリートビューも楽しめるありがたい機械なんだ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol12/index.html
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:28:17.94 ID:cdjxGg7+P
思えば、任天堂ってやたらと対立を煽ってたよね…
コアゲーマーは要らないだの、グラは要らないだの
>>177
ソフトの安売りには疑問とかハードの価格改定でソニー批判してからの、ハードの値段下げます&ベスト版開始とかなw
>>177
まあまず否定から入るからねあそこは
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:31:11.58 ID:sylyciPq0
ゼノブレイドは売上16万本の割に良く名前聞くわな
でも当時は嫌でも名前を聞かされたくせに、売り上げ24万のラブプラスよりはマシか
どっちもハードは任天堂だな
1年前も同じこと言ってたやろ
ろくなソフト出なかったけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:35:23.07 ID:dwW7DcI+0
俺はFitUとバーチャルコンソールだけで遊びきれないぐらい満足してるが
今のラインナップじゃコアユーザーは不満だろうな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:36:36.59 ID:45DJyJZi0
コレを観て言うんじゃないけど、結局据え置きもWiiUが勝ちそう
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:37:12.98 ID:Bd0QVTtG0
どれを見て言ったらそんな結論がでるのか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:38:03.75 ID:6+nycRYv0
このおっさんが辞めない限り終わりだなw
豚さんは辞任しなくて狂喜してるかも知れんけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:39:37.54 ID:4cMTD4If0
いわっちやめへんで!
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:39:53.81 ID:0OGC90Ue0
>>77
日本の政治家と同じで先送り体質か
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:40:39.64 ID:O3qAeqgy0
スマブラマルチは任天的に一瞬潤うが最終的にはwiiUの息の根を止める気がする
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:40:57.68 ID:AKr0944R0
無職の俺「打つ手はある」「焦っていない」「今後人生が充実してくる」
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:41:35.75 ID:oHQHcI1y0
つまり、打つ手が無くて困っていて今後もソフトが出ないって事ね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:42:10.69 ID:tJpq+6GT0
任天堂のくっだらないライト向けゲームを買う層は、
もうスマホに行って戻って来ないからな

ハードがゴミ過ぎてサード撤退して、この先どういう展望がある訳?
多分、またPS関係のでかい発表会にソフトの発表ぶつけてくるぞ
何かでかい弾があればだ、だが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:42:55.58 ID:HsdRbupl0
去年は捨ててたのか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:43:29.27 ID:Bd0QVTtG0
エロゲー専用機にでも転換したら売れるんじゃね?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:58:09.04 ID:wor2mNrO0
マリカーとスマブラが出るからまあ買ってもいいかと思ってレゴと一緒に買ったけどソフトが少なすぎる
PS3より使う頻度少ないぞ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:59:41.72 ID:dyUe54GmO
赤字続きなのにトップは億貰ってる不思議
まぁマリカで持ち直すと思うがなんでスマブラはマルチにしたんだよ
お手軽3DSに傾くのは目に見えてるじゃないか
任天堂一人でつながなきゃいかんから急仕上げのゲーム出されそうなんだよなぁ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:18:16.86 ID:ol9+MOgQ0
ハンカチ王子みたいだ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:33:10.25 ID:XzIEA0cr0
まぁ、wiiUやめたら黒字にはなる状況ではあるんだが・・・
マリオがピカチュウを踏みつけながら進む横スク
カスタムロボ
正直1/30の発表の短期、中長期とか短期はps4に当てるために2月中にwiiuの価格改訂と容量一元化、国内での2ds販売発表だろ

中長期は今こんなの作ってますからお楽しみにしてくださいって発売日未定のムービー集放映、任天堂ハードのカラバリ増やします。

これ以外に想定できるの誰かいる?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:47:21.59 ID:f/WwNnuQ0
>>200
いや
今回岩田が言ってたけど
3DSは日本だけだし世界で赤字を生み出してるってさ

打つ手なし感凄い
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:48:42.77 ID:XzIEA0cr0
タブなしwiiU 14800円とかならそこそこインパクトあるかもな。
そういう決断ができるかどうかが鍵になる気がする。
もっとも、ソフトの互換性とか一から構築し直さないといけないから並大抵のことではないが・・・
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:50:55.62 ID:3woE2aR60
あのマップ表示くらいしか使い道がないしょうもないGamePadがユーザーからもソフトメーカーからも敬遠されてることにいい加減気付け。

GamePadなくしてリモコンプラス一式とクラシックコントローラProを同梱して安くすれば今からでも何とかなる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:51:08.50 ID:K5Hkh9dR0
>>204
> 3DSは日本だけだし世界で赤字を生み出してるってさ
3DSは黒だろ、販売台数が想定を下回ったっていうだけだ
色々ごっちゃになってるぞ
トイザラスが似合う玩具染みたデザインが世界で受け入れられると思ってんの
タッチパネルも今更感圧式とか、こう、心地よくないし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:53:32.33 ID:XzIEA0cr0
>>204
3DSが世界で赤字を生み出してるとは言ってないでしょ。
DS時代程売れてないってだけの話で。
それと、マジコンは最悪かもしれんけど、マジコンの利便性みたいなのは自分達で作り出した方がいいだろ
たとえばシムカードみたいなのでも作ってデータでソフト持ち歩けるようにできんのか セキュリティでだめ?
トイザらスだとWiiUが一等地を占めてるのが面白い
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:57:26.35 ID:jayMtvq50
最悪、Uを切り捨てればいいだけだからなぁー
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:57:41.53 ID:KIUDTaWj0
>>30
いやいや根本的に間違ってるんだよ
ダウンロード版手軽さが全然なくて、値段の問題もあるけど買いきらん
本体と紐つけるとかいいつつ、本体が玩具じみててあっさりぶっこわんじゃねーってのも気にかかる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:59:45.92 ID:KIUDTaWj0
>>209
GBAよりも売れてない
携帯ゲーム専用機が落ち目
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:59:50.36 ID:I1XnlfWP0
ゼノとスマブラはよ
埃かぶってんゾー
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:00:21.40 ID:Aa3WsEc10
>>61
小学生…
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:01:06.92 ID:6AOeWn8r0
まぁクソ真面目に「打つ手なしで困ってます、ソフトもありません」とは言えないよなぁ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:01:22.33 ID:xpRBVa5T0
>>206
ネット閲覧に便利だしvitaより画面大きくて綺麗
ってこないだこの板でレス見かけて茶沸かした
ソフトでなくコントローラだと思う、リラックスしてゲームをやりたい人が多いのに
面倒くさい疲れるコントローラとか敬遠される
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:02:10.02 ID:I3fFjOKK0
2000億のゆうちゃんの在庫をどうにかせんと撤退もできんよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:02:36.71 ID:jbLjiwSd0
wiiってあれだけヒットしたのにuちゃんはなんでこんなんになったの
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:02:48.77 ID:8XUlX9ee0
ゼルダ出たら買うけど再来年ぐらいだろ?
PS4買うしイラネー
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:03:21.42 ID:Nuapvqc40
このゴミをとっととクビにしないと倒産するぞ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:04:03.43 ID:IX44HDagO
俺にはゼノだけあれば充分
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:04:06.02 ID:XzIEA0cr0
>>215
別に赤字になるほどではないし。
国内で作った物が国内で売れてるうちは別に赤字になる要素は特にない。
wiiUは、国内でも売れてないからヤバイってだけ。
まーた強がりが始まったか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:04:51.06 ID:MoyxsLuA0
Uちゃんは重すぎなんだよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:05:17.84 ID:aTgCLu6w0
岩田は割と本気でソニーの刺客だと思う
アメリカ人がシューティングゲームをやるのに銃の形をしたコントローラは使わない
任天堂にはこれが理解できない
所有者としてはゲハと関係なく成り立てばそれでいい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:09:13.09 ID:l3iCab3R0
>>229
岩田がいたHALって立ち上げに東大生がいたんでしょ
ベンチャーが資金調達するには東大学歴がうってつけだったんだろうけど
時を経て任天堂叩きに使われてるとは皮肉だな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:11:27.96 ID:9baHBfq00
なぜ体感ゲーム路線で正統進化出来なかったのか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:16:16.59 ID:FV5MrRSM0
ニンテンドーダイレクトの動画にこいつ出てくるけど
逆効果でしかないだろw
とにかくCMがダメだと思う。
ワンパターンすぎて新しいソフトが出るって宣伝に全くなってない
広報クビにしたほうがいいレベル
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:21:56.62 ID:7o8Te47b0
社内がギスギスしてそうで笑えるw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:23:00.99 ID:DgJh595i0
値下げマダかな
買わないけどw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:24:35.20 ID:8m0hiWhJ0
ソフト出るペースが3ヶ月に1本くらいで出たと思ったら水汲むゲームだもんなあ
5万も出して水汲みしたい奴なんているわけないってなんで分かんないかな東大堂さん
それが嘘なのはわかってだよ!!!
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:27:33.23 ID:UXOEsdRf0
PS4の発売に合わせてUちゃん700万台の不良在庫を投売りすんじゃね?
>>234
そもそもニンテンドーダイレクトが効果がない
絶賛するけどソフト買わないし

龍が如くHDと101が良い例
あんだけアンケートでよかったがしめてたのに
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:28:13.52 ID:/aiSXefu0
ゼノシンサクがあるというのに
何がマズイって、ハードの利益吹っ飛ぶというか逆ザヤなところ。
3DSも特許侵害の件で利益さらに減るわ、Uちゃん逆ザヤ。サードが逃げまくった状態ならせめてハードの利益確保したいが
アンバサダー以降吹っ飛ばしまくって細々続けるのも無理になっちまった。
諦めて、せめてUちゃん撤退はしないと。
ガキ向けばっかじゃなくて施設のジジババが喜ぶようなの出せば良いよ
googleのスマホやノートが$200切るって
恐ろしい時代だよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:47:15.40 ID:viFCJCqF0
ハゲがいつかは毛が生えるみたいな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:48:08.54 ID:CtKI8jQ30
俺はゲハが嫌いだと主張する大阪在住適当君>>1の立てたスレ
http://anosono.dyndns.tv/search?q=beid%3A296180
ニュー速(嫌儲) ? 【悲報】任天堂入社 東大生がトップ 道理で面白いゲームが出なくなったわけだ・・・
ニュー速(嫌儲) ? PS4 399ドル(約39000円)で発売!!! ゲハ戦争完全終結へ★2
ニュー速(嫌儲) ? 【悲報】WiiUをマトモに遊ぶには約53000円が必要 
ニュー速(嫌儲) ? 任天堂が「マリオカート8」で提示するWiiUゲームパッドの革新的利用法がこれ!!!
ニュー速(嫌儲) ? PSVita 10000円値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 新作ソフトも続々登場★2
ニュー速(嫌儲) ? 【悲報】3DS 17,602 PS3 10,872 Vita 10,664 WiiU 5,983
ニュー速(嫌儲) ? PS4 399ドル(約39000円)で発売!!! 統一ハード誕生によりゲハ戦争終戦★4
ニュー速(嫌儲) ? TIME誌が任天堂に痛烈な正論「WiiUはタブコンを捨てるべき クソみたいなゲームだしすぎ」
ニュー速(嫌儲) ? 今、Xperia Aが売れまくり! 格安5000円 この波に乗り遅れるな!!!!

>>1の書き込み
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2013/06/19(水) 02:25:19.53 ID:TBmU3gcNT
ゲハカスってほんと頭おかしいわ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/06/18(火) 22:57:01.33 ID:XHuCSM3gT
それでジャップは何対何で勝ったんだ?ん?
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/06/14(金) 16:48:59.01 ID:V6ZY2q6ET
ゲハちゃんってさ、ほんとに業界目線で語るの好きだよね

消費者なのにさw
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/06/11(火) 10:26:07.08 ID:aYAUj5FpT
でも海外だと3DSよりうれてるんだよなvita
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/06/20(木) 13:56:33.26 ID:mtW67nxPT
>>909
一般人が任天堂に愛想つかしたってことだろ
嫌儲で叩かれてるってそういうことだよ
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/06/26(水) 08:36:11.32 ID:iI7SwA2M0
ほんとソニーってキチガイに粘着されて可哀想だわ
3DSとかいうゴミを2万5千円で売ろうとした企業があるらしい
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:49:59.59 ID:T03lLZf20
この人なんで解任されないの?不思議で仕方ないんだが。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:50:43.92 ID:zz2Vr+QKP
>>249
後任がいないから
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:52:25.92 ID:wDptkfO20
打つ手ってWiiFitUだろ?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:53:11.11 ID:NwRlOE/X0
打つ手はあるから(震え声)
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:54:40.72 ID:T03lLZf20
ゆうちゃんなんか15000円でも衝動買いしないで考えちゃうレベルだろ。
それがいつまでも3万超えとかふざけてるよね。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:55:41.69 ID:57bnTq180
打つ手はあると言ったな、あれは嘘だ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 00:57:20.81 ID:y0Aod5xr0
こいつサードがwiiuを見限ってるのは売れてないからでは無く開発環境が糞だからって事気が付いてないんだな
あれだけ売れたwiiの惨状や今現在売れてる3DSですら発売予定ソフトvita以下だって事を考えれば誰だってわかると思うんだが
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:01:22.87 ID:xzXwTuVj0
タブコン手に取ると結構しっかりした作りなんだよな
これはコスト的に値下げが難しそうだ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:01:25.17 ID:Ow4OSxwW0
>>1 バーチャルボーイの時と同じで、WiiU責任者は京都で処刑されるんじゃないの?
__ _________
  r | |――┐  r――  ヽ  バーチャルボーイ失敗の落とし前や!
  L.! !_∧_∧ Li__   \
  ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
 (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | | 横井
  | ._|--[_______________] / __) ノ )
 ノ.|  |    ===========[_京都_893_]======'  ー'    し'
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:04:07.68 ID:/Y5tJrrh0
>>30
そもそもwiiの時点から間違ってた。
棒という新たな入力インターフェイスで成功したが、あれは過去の例から成功することがわかってた。
というのも過去にエポックが体感型ゲーム数多く出してて成功してた。
が、それは一過性のブームだったってだけですぐに市場から姿を消した
それと同じことを任天堂はしただけ。
一時的にブームになって売れることは売れるけどその先がない。
もうブームは過ぎ去ってて誰も体感型下l無に興味がなくなったとこに、
wiiUっていう新たな体感型ゲーム機つっこんで自爆しただけ。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:04:48.90 ID:FdC1GOPx0
>>253
120円でもためらうわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:06:43.92 ID:Ktpnhmd/0
3DSは欧米では絶対に売れない
裸眼立体視が子供の視力に悪影響与える時点で向こうの親は買わない
そのためにわざわざ2DSなんてパチモン出さざる負えなかった
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:07:55.45 ID:3oVUhFNM0
>>64
任天堂は外注がメインのエニックススタイル
人任せし過ぎていざ自分で開発してみたらHDシェーダーに手こずりましたとぬかす宮本
トップがこれだし、下っ端内製もお察しレベル
たしかランドが内製メンバー集結して作ったやつだっけ?
なのにあの程度
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:09:35.13 ID:Z/G/kLGhO
いわっちUBIに早く謝ろ
そもそも焼きましタイトルでHD化したのしか無い上にそれすらPS箱に一世代遅れてるのに
もう無理だろ
無理ですはい
次世代機さっさと作るしかないね
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:52:07.37 ID:l3iCab3R0
>>259
大型のパッドが必要か?と思われてる時点でただでもいらんてなりそうだな
あれ持ってでも遊びたいソフトがそうそう思いつかないし
ネットやドラクエだけじゃね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:55:56.61 ID:oKL+HjE00
これ翻訳するとどうしようもないって事だろ
追い詰められた奴がよく言うことだし
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:57:18.26 ID:bJPCJVEv0
任天堂作品はスマホと相性いいだろ
つべこべ言わず参戦するんだよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:57:25.13 ID:PCY9Mg3O0
ハードはもうどうしようもないんだからあとはコンテンツ充実させるしかないのに
バーチャルコンソールでファミコン500円スーファミ800円とかやってる場合じゃねーだろ
ファミコン100円スーファミ200円が妥当なんだよ早くしろ
ファーストで期待のできるソフトがでると言ってもサードから総スカンされちまってる状況じゃ
Wiiと同じ道を辿るのは目に見えてるんだよな
>>61
こいつらもさすがに今では考え方変えるだろ
今でも岩田信仰してるようじゃどうしようもない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:08:36.25 ID:U0/ElSIG0
値下げしてそこそこ売れたとしても
サードが付いてくるかとなると疑問なんだよなあ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:14:40.39 ID:QZAtw8ks0
スマホで無料で遊んでハマったら課金するスタイルのほうがいい
ハードを購入してソフトを購入してプレイする方がもはや敷居高い
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:17:31.26 ID:g+9iSAi70
Uちゃん捨てて次世代機つくろう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:29:44.63 ID:bsx0ReRW0
WiiタイトルのHD版すら出さないとは正直予想外だった
ゼノブレや頭身高いゼルダはすぐに出してくるもんだと思ってたし
その理由がHD作ったことなかっただからお笑いだろ
新作ゼノのために仕方なく押入れに入れてるがマジでなんか出せや
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:31:55.79 ID:vJBGhupI0
任天堂のゲームは携帯機で十分なんだよなぁ。
据え置き買ってまでやりたいソフトって無いわ。
2年後くらいにVitaより高スペの携帯機を出してくれや。
打つ手見せてくれー
ピクミン目的に買って、クリアした後置物化してるのがむなしい
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:38:35.43 ID:iS1RdSw40
任天堂スイーツはソフトも買わずに押入れにwiiを封印したままなのに新しいのを買うわけない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:38:44.53 ID:9bl29eum0
wiiu買ってモンハンやったけど開始1分でテレビとタブコン交互に見るのは無理って思ったわ
それで次にタブコンオンリープレーやろうとしたら初期のモンハンはそれもできなくて引いた
マジでこの重いコントローラはなんのためにあるのか疑ったわ
WiiUのバーチャルコンソールがWiiですでに出したものばっかりってのも酷い
Wiiで出てないものも毎回混ぜればいいのに
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:41:19.44 ID:kqB+l/rNO
ゲハの任天堂信者と同じこと言ってんなこいつ
はよ病院行けやキチガイ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:42:31.24 ID:3oVUhFNM0
>>253
さすがに15000なら買うかもしれんな
タブコン単体ですでにこの値段だから値下げなんかできないと思うけど
タブコンは失敗でした、もう付けませんとかなら別だけど

まあそうなったところでマルチしにくい低性能な任天堂ソフト専用マシンになるだけか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:42:31.71 ID:aAEvrtxp0
地面に機器を置いてみんなで手を繋いで囲んでる映像は狂気に感じたよね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:43:31.27 ID:1HbfKlE30
カイエン青山状態w
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:47:40.29 ID:bsx0ReRW0
リモコンやコントローラーは複数買えるけどタブコン複数は普通に無理あるからな
何のために存在してんだあの鈍器
まあスマブラとゼルダ出るからいいや、というかそれしか期待してないし期待できない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:03:09.95 ID:T03lLZf20
>>281
こういう人も出てくるわけだから、もう思い切った価格にしないとダメなんだよ。
3ヶ月とかの期間限定でもいいからさ。本体買ってもらわな話にならんでしょう。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:06:19.52 ID:FdC1GOPx0
>>286
15000とか無理すぎる
1万の値下げなんてしたら今倉庫に眠ってる2000億分の在庫が全て負債になる
さらに言うとタブコン単体で15000円近くする代物
WiiUソフト開発費はいくらかかるんだ?
PS3ほどでもなくはないのかな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:10:27.55 ID:FdC1GOPx0
>>288
わからんがPS4の開発はかなり楽と聞くな
PCで勢作してほとんど調整もせずにPS4に乗っけられるレベルで
WiiUはわからんがタブコンが足を引っ張りそうだな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:10:43.95 ID:Mw9JlsiUP
今の開発環境がこなれたPS3とこなれてない上タブコンで余計な手間かかるWiiUじゃ
比較にならんレベルでWiiUのが高いだろう
なるほど。タブコン設計に金かかりそうだなw
そりゃゲーム会社もこぞってソフト発売するわけないか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:13:09.56 ID:L0WgpRGG0
ソニーもMSも岩田が続けることを喜んでそうだな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:14:30.34 ID:iS1RdSw40
こんな状況で値下げしろとかスイーツは気楽だな
株主がクーデター起こしてオシマイだろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:15:13.77 ID:Mw9JlsiUP
ソニーとMS→喜ぶ
ソニー信者→喜ぶ
任天堂信者→喜ぶ

みんなが喜んでいいことだらけだから続投不可避だな
嫌がるのは任天堂の株主ぐらいだろう
結局は30日に何があるかか、
いきなり大作ソフト発売するとは思えんし、また予定での話で終わるのかな…
タブコンだけはどうやっても擁護できない
なぜあれで行こうと思ったのか
>>233
簡単に言うとSonyじゃないから
技術進化をする使命感みたいなものが元々無い
花札屋さんだもん

そういえば任天堂って大学の技術系研究にお金を出したりしてるんだろうか?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:02:23.27 ID:lPrP5vBn0
タブコンって結構重いの?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:10:25.94 ID:hzK4IA9Y0
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:14:23.06 ID:as6Sc74A0
メガテン×ファイヤーエンブレム
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:17:11.27 ID:QweyOpHr0
多くの人が「ゲームはスマホやタブレットで充分」って考えてしまっている上に
WiiUにはろくなソフトがないからハードが売れないわけだ。
しかも、既に「WiiUはクソ」って烙印押されちゃってるから、今さら良作ソフトが
数本出たところで評価が覆ることは無い。

この状態からWiiUを何とかするなら、据置型ハードの低価格化しか無いんじゃないか?
スマートフォンだって本体売るために毎月割とか月々サポートとかで実質0円
とかやってるわけで、しかもそのスマホでやれるゲームで充分と思われちゃってる。

さすがにゲハを実質0円ってのは無理だろうが、ギリギリまで値下げして、
ソフト充実させていけば、ある程度はWiiUも立て直せるんじゃないのか?

あと、TVに繋ぐ=大画面だからこそ楽しめるソフトってのを売りにしたい。
スマホの画面で充分なソフトをWiiUで出しても意味が無いんだ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:19:17.85 ID:PKXag+0K0
艦これの登場が致命的だったな
ゲーマーが一気に艦これに流れた
無料で全部遊べるのに有名声優や有名絵師が目白押しだし、
日本の戦史に触れる機会にもなっていろいろ学べるからなあ
(他のゲームと違ってリアルだし深みがある)
もう任天堂とかソニーとか言ってる時代じゃない
戦艦同士でドンパチやってたところに空母が現れたようなもの
>>299
流通経費がそれほど上がってるとは思えないから、
電通と東大社員で内部留保を食い潰すってことかい
なるほど、もうやる気無いんだな
そりゃ株主を煙に巻くような発言を続けるわけだ
>>299
販管費率、高すぎだな
売上減の結果としても30%オーバーとか大規模リストラ必須だな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:25:40.30 ID:tXPsfUmY0
しっぱいすると思ってたけどここまで大爆死するとはね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:27:52.62 ID:tqn7kqSP0
とにかく頑固すぎたんだよ
海外ではFPS系が大流行なのに作らない
任天堂ならグラフィックはともかく面白いFPSを作れるはずなのにそうしなかった
面白いゲーム作れば客はついてくるという考えで流行に乗ろうとしなかった
そしてもうどんな対策打っても手遅れ状態になっている
なにやっても詰んでいるように俺には見える
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:33:05.18 ID:IKINC3Pv0
岩田の後任いないっていうのも企業として大丈夫か?って思うよね。外からは絶対連れてこなさそうだし
今のWiiUは焼石に水だよな
よほど大量にソフトを作る予定があるならまだしも
発表されているソフトが片手で数えるぐらいだから期待も何もない
古参ソフトで維持するのは限界ってのがあるだろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:46:18.07 ID:yzMJOrbS0
世界で最も売れているゲーム機のプレイステーションに降参して
早くソフトをプレイステーションに出すべきだ。

映画、音楽、金融、電機のソニーグループが本気出したら任天堂はぴゅーっと吹き飛ぶよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:53:47.13 ID:3oVUhFNM0
PS4にぶつけるために数本2月に発売するけどそれ以外何もないのは異常だな
今月はもちろん、三月四月それ以降も決まってるのなんもないとか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 05:00:11.63 ID:nSO2BZJz0
そして、ようやく6年後にPS4に追い付くのか
Wiiの時他社ハードとは目指すとこが違うから争ってるとは考えていないみたいなこと言ってたのに随分焦ってるじゃない
Wiiで最初に出たイナズマイレブンのゲームやるためにWii本体を姉が買ったけど
それ以降何もプレイしてない
>>298
とりあえず、予備知識なしに触ると第一印象は(あ、軽い・・・)だと思う。

そんで長く使ってるうちに慣れて「まぁ他に比べりゃ普通に重い」に変わっていくが
同時にそれ自体は別にどうでも良くなる感じ。
今出てるWiiUのゲームでタブコン必須のタイトルがあるか不明だけど、
タブコン無しの本体も出してほしい。タブコンがコストを上げてるんだし。
あとRPGが無いので2〜3本は出してほしい。マザーシリーズとか。
糸井に頼んでマザーの新作作ってもらえって感じだなw
3DSですらvitaよりソフトの発売予定が少ないんだから売れてもソフト日照りのままだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 05:32:57.33 ID:MIw9IwDd0
>>306
ミヤホンが2年前FPS作りたいが時間がないっていってるけど
それでやってる事はマリオマリオマリオピクミンゼルダだからな
ファースト、セカンド共に焼き直ししかしてないんだからそら凋落もするわ
ポケモンとモンハンがあれだけ売れて赤字じゃどうしようもないわな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 05:37:11.77 ID:SkSYnkn00
>>3
3DS覆したじゃん
googleストリートやカラオケみたいなのはまだしも
ちびロボとか行列投げループあたりの中途半端なタイトルって
いったいどこの誰が支持すると思って作ってるんだか良く分からないんだが
ああいうのはもういい加減切り捨てていった方が良いんじゃないかね
任天堂は倒れたままなのか?
お子ちゃまファミリー向けゲームが多いのも問題だな
タブコンが生きるソフトが出たとしても即売上に貢献するとは思えないし、やっぱWiiUは詰んでるか
またWiiFitゲーやらされそうな気もするw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 05:54:22.58 ID:o6TAAWor0
なんたって、出だしがすごかったもん

ニューマリUだけでどれだけ放置すんのよと思ったわ
最初からやる気というか売る気ないんだもんな

そりゃあこうなるわと
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:09:36.92 ID:U90jUex80
業界人気取りのキモオタニートがアフィブログで得た知識をドヤ顔で披露するスレはここか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:10:45.80 ID:hkxZvlc00
東大閥に潰されたか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:12:58.23 ID:zWsgEcbz0
>>325
そういう言いまわしももうつまんね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:21:30.94 ID:yzMJOrbS0
任天堂はセガのようにプレイステーションの世界でかがやきなさい。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:25:10.00 ID:/JEpxHDU0
>>306
今の流行はMOBAって奴らしいしFPSよりは任天堂キャラかぶせて出しやすくなったのでは?
あ、オンラインマルチ環境が微妙
はぁそうですか
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:29:21.45 ID:pwhF0fY00
昔ならなんか流行ったらすぐマリオでパクってきてたのにな
パズドラみたいなアクション性のあるパズル出してこないのか?
パネポンとかヨッシーのクッキーのガワを被せたらすぐ出せただろうに
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:43:17.08 ID:MuN5knZFP
>>288
開発費って要はかかる時間の人件費だから
今のこなれたps3とwiiuならwiiuの方が開発費かかるはず
手抜きゲー作るなら別だけど
3DSの後継機作るみたいだけどその前にUちゃんの後継機作った方がいいんじゃないの
>>331
そこはまぁピンキリでしょ
任天堂のゲームはそうでもないが、洋大作ゲのスタッフロールとかすげぇ長いぜ

多分人海戦術でモデリングとかしてるんだろうけど
いくつもの下請けデベ中国人の名前がズラーーーーーッと並んでたりする。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 06:54:44.58 ID:iTf3Rn4o0
>>332
3DSは3DSで機能は引き継いでもさすがにもうデザインやら変える変化もあった方がいいと思うけど、

据え置きはここでwiiuを見離して、また新しいの出したとしても結果は変わらない気がする・・
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 07:11:25.20 ID:8iXifshF0
エイリアンズコロニアルマリーンズがWiiUに出ないとわかってからもう興味ねーですwそれより3DSの左右にあなるスティックつけろや
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 07:14:31.78 ID:1z8VmTAj0
発売前から激しいダメ臭が漂っていたのに
ダメ出しせずにひたすら持ち上げてた信者が悪い
林檎とかもそうだけど、信者が腐らせるケース
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 07:21:23.03 ID:l3iCab3R0
>>314
予備知識なしに現物見たらまず「でかい」で次に「(見た目より)軽い」だよ
Uのサプライ関連はソフト棚よりはるかにスペース取ってる
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 07:26:03.57 ID:wJhJ2Bf10
ゼルダやマリオが渾身の名作級であれば別にソフト少なくても買うんだが
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 07:43:36.83 ID:Mw9JlsiUP
マリオの3Dワールドは評価的には渾身の名作級だったようだが
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 08:02:36.73 ID:1K31oR2kI
JRのるとひたすら任天堂のCMが流れてるが
あれにどんだけ金つぎ込んでるんだろうと思う

その割に、開発者にPSNの話をしてもやったことないみたいで
話が全く通じないって嘆いていたサードもいたし
開発研究(敵を調べるという意味での)を全くやってこなかったんだろうなと思う

それに、ゆうちゃんってすんげえ開発しずらい(開発環境が揃ってない)のでは
とおもうんだがそこはどうなんだろう…
開発しやすかったら、国内のメーカは寄ってくるとおもうけど
スケジュールは酷いもんだわな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 08:05:07.78 ID:8MzaJB400
>>338
マリオもゼルダもFC〜64時代が絶頂期でその後は全部ゴミだな
>>342
それはお前の願望だろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 08:11:44.13 ID:GIgu80qF0
>>343
こういう奴が任天堂をダメにしたんだよな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 08:12:24.64 ID:8MzaJB400
>>343
事実を言ったまでだろ
64時代までのパクリばっかしやがってよ、見る影もない糞企業が
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 08:15:23.07 ID:34G0a33W0
ゆうちゃんは発表された時から売れる気しなかったしなんで出した
明日から頑張る
俺はまだ本気出してないだけ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 08:27:23.30 ID:VS/d0iFf0
岩田ってマリカやスマブラが出ればWiiUは復活すると思ってそうだな
任豚と思考回路が同じ
>一方、ソニーやMSは、本格的なオンラインゲームを楽しむ人たちの好みに合わせて、画像表示などの性能を高めて売り上げを伸ばしている。

やっぱり新聞社って知識まったくないのな…
任豚ががダメな部分も絶賛しすぎて取り返しのつかないところまで来たな
本体買ったけどゲームとして使ってない。
pc壊れたあとタブレット端末としてネット見るのに使ってる
WiiUはなんかわかりにくかった
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 10:08:35.53 ID:yVOOKG97P
>>340
この4コマ、何に対しての反応だったっけと思ったら2DS発表か
ありゃホント目を疑ったな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 10:13:12.89 ID:j48rI11S0
今こそ任天堂信者を攻撃して遊ぶ時だろう
でも最近居ないんだよ
どこに行けば任天堂信者で遊べる?
CMが要求してるプレイ環境がどれだけあるってんだよ
タブコン人数分、大人数かつ全員が参加してくれる、動きまわれるスペース
もうこれだけで相当購入層が絞られるだろ
>>354
ふたばの二次裏は信者の巣窟だよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 10:19:40.42 ID:AwzN9Yav0
カラオケのためにスーファミ以来のゲーム機としてwiiuを買ったがたしかに買いたいソフトがないね
あたらしいF-ZEROをやってみたいが、出ないかなー
ゲームパッドは単にコントローラーとして使うには重い
カラオケの曲検索・予約端末としては、還暦過ぎの母親が使えるくらいにはできている
>>115
>ドラクエもPSで出してりゃ今頃もうねぇ・・・
ほんとになあ
目先の利益に飛びついて、アホな奴らだ
>>138
つうかまあ、企業の規模とか技術力とか体力とかいろんな面で
もともと勝ち目のない厳しい勝負だったんだろうな
>>177
初心会の山内の頃から偉そうな物言いが気に入らなかった
その頃はSFCユーザーだったけどw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:34:13.93 ID:zz2Vr+QKP
タブコンって500グラムだろ?小さい子供もてんのか?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:34:53.23 ID:ICG/71Bt0
>>354
ゲハとかじゃない?

>>341
そらータブレットが画面にあるとかいう意味不明な構造だもん
あれで売れると思ってる任天堂首脳陣は頭おかしい
いやおそらく反対派もいたんだけど潰されたんだろうな
ゲーム業界の原田
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:38:11.59 ID:3ZZqVPEiO
\(^O^)/
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:39:10.78 ID:zz2Vr+QKP
生産終了って値下げ格定か?
https://pbs.twimg.com/media/BeQPeKUCMAA5pyj.jpg

海外でのPS4の勢いはどうにもできないから
何が何でも日本だけは邪魔したいだろうしな
>>365
もともと期間限定パックだろそれ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:40:49.32 ID:PCY9Mg3O0
さっさとドラクエFFとかポケモンとかマリオカートとか麻雀ソフトを出せよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:45:46.02 ID:iS1RdSw40
こんだけ悲惨な状況なのに赤字はないと言い張ってたからな信者も
このハードで遊ぶと岩田の無能が移る作用でもあるのかねw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:57:00.10 ID:S/ZHhzio0
PS4の発売にぶつけて値下げはすると思うよ
アホみたいに売れない在庫抱えてんだから
30日になんか発表あるんじゃね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:58:37.97 ID:57bnTq180
ハゲ「打つ手はある」「困っていない」「今後毛根が充実してくる」
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 12:02:59.10 ID:/JEpxHDU0
>>370
頭皮を休ませてるだけだから
大丈夫だから
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 12:20:42.79 ID:tT2utqAK0
山内組長が生きてたらこんなことにはならなかったのにな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 12:35:47.22 ID:sRloy29b0
いや、生きてたところで技術に投資なんて絶対やらなかっただろうから大して変わらないよ。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 12:53:16.14 ID:nofVQMTkP
マリカーとかあのタブコンでやらされても持ちづらくて操作しづらいと思うんだが
今から巻き返すとか無理だろ
本体無料配布でもする気かよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 13:13:44.41 ID:HLYiWVbN0
ソフト出てくるって、サード完全にそっぽ向いてるのに?
海外であれだけ言われてるのに、今からそれを覆す?どうやって?
マリカ・スマブラで本体出ればサードが売れんの?
海外ではこれから箱1PS4がメインになっていくってのに、WiiUレベルに落とすメリットがどこにあるの?

もう無理だよ。最初から無謀な戦いだった。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 13:26:19.85 ID:2poVviLy0
はやくゴーバケーション2出してよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 13:27:46.77 ID:wVHnlWPU0
wiiUはとっくにゲームオーバー
やれることは買ってしまった任天信者の離反をできるだけ防ぐようにするしかない
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 13:41:44.24 ID:34G0a33W0
値下げしたところでソフトでねぇし要らんわ
マリオとか任天堂のゲーム興味無いし
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:00:48.64 ID:aqhECuLuO
さっさと次世代機作ってWiiU下取りキャンペーンしろよ。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:01:54.27 ID:w9+Bhd3P0
>>1
>手軽にオンラインゲームが楽しめるスマートフォンやタブレット端末に利用者を奪われたためだ。

違うじゃん
研究費と宣伝費だろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:02:51.85 ID:V2AyFw3T0
ウリのタブコンが足引っ張ってるのは痛い
デメリット>>>メリットだし
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:04:19.09 ID:hzK4IA9Y0
2011年07月 「来期以降の収益を回復させることで、責任を果たしたい」
2011年10月 「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻すことを見込んでいます」
2012年10月 「来期には、任天堂らしい利益水準を取り戻せるよう、努力してまいります」
2013年01月 「来期は、現状の為替トレンドを前提に、営業利益1000億円以上を目指す、コミットメントです」
2013年04月 「営業利益1000億円を達成できないとか、具体的に論じるのはおかしい」
2013年06月 「辞めると言った覚えはない、達成できなかった場合を考えることではない」
2013年10月 「1000億達成は年末商戦次第。ゲームビジネスは1本のソフトで流れが変わる」

2014年01月 「(来期)営業利益を出せる自信がなければここにいない」

口だけのクソゴミ野郎岩田、任天堂を潰す気か?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:04:54.48 ID:mwYD6boz0
広告費の割合を知りたいね
ソフトの問題じゃない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:21:09.05 ID:zz2Vr+QKP
無線の時点で話にならんよ
なんでそこまでケチるのかわからん

これでコアゲーマー獲得とかバカにしてる
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:25:04.37 ID:CHXG/BV50
有線ケチると、それだけで原価がある程度削減できるからね
LANチップに配線ちょっとにコネクタが省ける
有線が必要な奴がUSB LANを買ってくれれば更に儲かるし
こういうこすっからいところも任天が嫌いな理由だなあ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 14:33:47.41 ID:Ubaov2TV0
スマブラがあるから打つ手はある
マリカーがあるし困ってない
だろどうせ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 15:33:59.52 ID:yVezDLuV0
今年中にAndroidに専用ショップ作って参入だろうな
それか、パズドラなどのオンライン専用ゲームに挑戦するか
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 15:46:54.30 ID:NwRlOE/X0
打つ手はある(とりあえずPSの邪魔するでー)
本当にそんな感じだから困るよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 16:12:34.81 ID:zz2Vr+QKP
北米での次世代機の勢いは止められない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4815755.png

欧州は絶望って言葉しかない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4815759.png

だから日本だけでもなんとか抵抗したいだろうし値下げは濃厚やね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 16:19:38.02 ID:2A4ov2D00
携帯ゲーム分野はスマホに奪われ、据置ゲーム分野では他社に置いてかれ
世の中の変化に対応できずに、まごまごしてたら、あっという間に会社傾くだろな
>>270
岩田信者ではなく任天堂信者だからな
岩田が叩かれると任天堂も都合が悪いから援護してるだけ
任天堂の為ならすぐ手のひら返しするだろうよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 16:25:09.07 ID:LdjTFIIv0
この期に及んでまだこんなふざけた事言ってるのか
今後5年ほどしっかり地獄見て猛省して次こそオナニーじゃなくユーザーの方をしっかり見たハード出せ
つーか低性能のくせに値段が高いのもまた笑える
据え置き機ハードはもう出さない方が良いんじゃないか?

携帯機の方でなんとか頑張って据え置き機は他ハードにソフト提供が現実的だと思う
>>397
自社ハードを携帯機だけにするならリソース一本化したほうが現実的だろ
わざわざ他ハードに出す必要ないじゃん
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 16:31:33.91 ID:2A4ov2D00
単なるオモチャ屋にスマホ並に高性能な携帯ゲーム機を
スマホ並の価格で売ることはできないだろな
スマホは今後も日進月歩で高性能化していくし
ハードにこだわり続けるなら携帯機分野でも勝負にならんよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 16:46:03.39 ID:xWWuHiX00
儲かってる時でも研究開発を怠ってたみたいだし
もう任天堂に高性能ハードなんて作れるわけないよな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 16:47:25.94 ID:hzF6HHN00
末期の日本軍みたいになってきたな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 16:48:57.69 ID:VyKcqPDh0
ハードだけ売れると思うなよ
3DSにSFCのVC出せよって以前から思ってるんだが解像度的に無理なんだっけ?
>>398
任天堂はソフトは強いんだから他ハードにソフト出して売ったほうが良いだろ
ハードが駄目ならソフトで挽回すればいいじゃない
って思ったけど購入してまで遊びたいタイトルが1つもなかった
さっさとスマブラとマリカとモノリス新作作れよ。ソフトが充実してくるまで打つ手ないじゃん
>>354
ゲハなら売りスレっていう週販の売り上げや海外での売り上げを本来なら話し合うすれなのに一切しないスレに居るよ

あとはふたばにもっと濃度の濃い純正の信者が一杯いる
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 17:36:01.60 ID:+bQf3viD0
妊娠がこれさえ出れば持ち直すって毎回違うソフト言ってて笑える
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 18:19:19.16 ID:3g8JrXWC0
>>349
俺様はゲハ仕込みの知識満載ってかww
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 19:34:23.72 ID:aYBkL35C0
>>299
3DSのアンバサでハードを売って儲ける手法が崩れた。
ピーク時から売上減少するも販管費は高止まり。
GCGBA時代と売上げは同水準でも赤字なのはそういうことね。
確かに従来までのビジネスモデルは崩壊しとる。
>>18
64はマリオ64 時オカ ムジュラ マリカ64 爆ボン
スマブラ 007 シレン2 スタフォ64があったし
とても批判出来るようなラインナップじゃない

任天堂のハードの中でも屈指のラインナップだったよ
相手(PS1)が悪すぎた
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 20:07:39.43 ID:mwYD6boz0
マリカ64ってぶっちゃけ糞ゲーだよね
昔(sfc)や今(Wii・7)と比べると酷い作品
もうゆうちゃん値下げしか手が無いけど
それでは傷口が広がるだけやし
据え置き撤退して携帯機にipを集中せなあかんな
スマホも含めてな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 20:58:35.93 ID:6l1+5wqC0
 
東大様が考えた最強のゲーム

http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/f/f/ffa2c5b0.jpg

最新ゲーム機で遊ぶゲームが2、30年前のボードゲームレベル
マジでソフト充実してくれよ…
3DSも盛り返したしなんとかなりそう
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:08:57.84 ID:hzK4IA9Y0
>>415
盛り返してねぇから苦しんどる

任天堂信者「3DSは海外でも売れてる」という嘘を岩田社長が論破「海外で全く売れてない 赤字の原因」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389957744/
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:11:34.40 ID:V2B8NaOl0
サードから完全無視されてるのに何で自社ソフト出し惜しみしてんの?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:12:24.86 ID:cuQzVSu50
WiiU既に持ってるけど
早く値下げして欲しいわ
アンバサくれ
サード「早くWiiU売れ」
任天堂「早くソフト出せ」
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:14:34.47 ID:8MzaJB400
WiiU「任天堂の倒し方、知ってますよ」
予定表スカスカじゃん 嘘ばっかだな 去年一昨年も同じようなこと言ってただろこいつ
マリオカートも年末まで引っ張るんだろうか
アサクリ4がPS3や箱●より10FPS低かったハード それがwiiu 低性能過ぎて話にならん。
旧世代機にマルチで全て劣化してる。特にフレームレートやオブジェクトの数が負けてる。
ハードの入力デバイスの完成度がお話にならないくらい低い上に
その操作のみで強制されるのってホント任天堂も地に落ちたよな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 01:53:09.97 ID:45JDQVfR0
任天堂の頼みの綱がこの後に及んでもスマブラマリカなのが笑えるわ
サードがソフトださねぇならいくらミリオン売れるソフト出ようがまたカレンダーすっからかんじゃねぇか
それとも任天堂1人で1ヶ月に何本もコンスタントにソフトだすってのか?そんなん無理だろがハゲ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 02:55:53.32 ID:c1RnCZ4V0
なんだかんだでソフト不足が失敗の種だろ
そもそもWiiUのソフト作って何万本売れなきゃ開発費の元が取れないものなんだ?
PS3クラスでも何十万本ぐらいじゃなかったっけ
>>426
んなもん開発に人件費によるに決まってる
PS3の全ソフトの開発費がそんなに掛かるならソフトこんなに出てないよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:19:47.11 ID:c1RnCZ4V0
そりゃそうだけどプラチナのワンダフルワンコなんか元取れたと思うか?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:24:01.16 ID:IoxoxtVg0
>>428
任天堂マネージャブジャブでプラチナ自体のお金は使ってないって聞いたぞ
ソースはぷらチンあのツィッター
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:33:48.57 ID:c1RnCZ4V0
>>429
え、プラチナのみで金かけて完成させたソフトじゃないのか・・・
それじゃワンダフルウンコだなw
任天堂の赤字の要因の一つにも含まれてそうだ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:35:26.94 ID:m05NOhUr0
ドラゴンズクラウンは制作費が大台に乗ったとか書いてたが
海外併せてハーフミリオンなら元取れたのだろうか
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:37:53.58 ID:DHvILre60
さすがにPS4や箱1には敵わなくても
これだけ周回遅れなら現行機をぶっちぎる程度のスペックになると思ってたのに
まさかこんなことになるなんて
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:38:20.22 ID:c1RnCZ4V0
あー、それ俺も昔気になった
フミ痛か電撃にそんなことかいてあったの覚えてる
軌道に乗ったみたいなこと書いてたけど実際どやろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 04:25:58.55 ID:0CfY55A40
服案がある
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 04:27:46.72 ID:xU1TzUft0
>>434

SCEを買収するのか?
SONY本体に吸収されただろ。

それともMSのゲーム事業を買収するのか?
絶対にMSが手放さないだろ。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 05:25:31.13 ID:c1RnCZ4V0
実際の岩田はこうだろう

「打つ手はない」「困っている」「今後ソフトが充実予定」
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 05:48:09.30 ID:eviW29420
>>399,400
ハードの性能など関係無いのだ
メガドラ、PCエンジンにも劣る超鈍足CPUのスーファミや、モノクロのゲームボーイがあれだけ大ヒットしたのだ
要はバカを騙せるか、騙せないかだ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 05:50:12.74 ID:xU1TzUft0
>>437

少人数をだまし続けることは出来る。
大人数をだますことも出来る。

だが、大人数をだまし続けることは出来ない。

wiiは大人数をだました実例だが、だました当人にだました自覚がなかったのが
致命傷になったな。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 05:53:33.86 ID:+wwLHcsOO
自作8bitゲームをWiiUサイトに投稿して
みんながそれをやるようにしたらええ
つべの動画をゲームにしたようなやつ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 05:57:26.19 ID:uL5l8j6Y0
>>437
いやー、据え置きだともう性能差は無視できんだろう
>>439
appstore並みのオープンプラットフォーム化はやって欲しいな。

組長が提唱した64以降の「少数精鋭主義」を
組長が亡くなった翌年に敢えて転換し、FC時代並みのカオスに戻すのは
ある種象徴的で面白い展開だと思う。

所詮遊びなんだからちょっと滅茶苦茶なくらいで良いんだよ。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 06:09:10.19 ID:IYmDOryP0
(震え声)
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 06:18:20.02 ID:b1bCrG+50
3DS一本にしぼれ
>>439
steamはもちろん
いいものをつくれば日本の同人市場でもリターンを得られるのに
なんでタダでニンテンの金儲けに奉仕しなきゃならんの?
>>431
日本だけでハーフ、海外含めれば80万だったはず
開発費は初めての1億越えらしいからまあ多めに見積もって2〜3億だとしても思い切り黒字だろう
今までお手軽ゲーで濁してきた任天堂は開発力がないからスマホにニゲルぐらいしかないだろ
次世代機での開発は技術と人の数が半端じゃなく必要
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 13:09:46.92 ID:urN87ROn0
>>443
3DSは日本以外じゃ売れてない
マリオマリオポケモンポケモン
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 20:32:24.69 ID:m05NOhUr0
>>445
初週30万越えてなかったと思ったがそんなに伸びてたのか
さんきゅー
あの会社だから実際80万本も出荷できたかすら怪しいけどな・・・
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 20:46:24.84 ID:m05NOhUr0
>>450
何事かって位発売後しばらくは品薄(特典目当てだろうが)だったしな
今はどこでもそこそこ値引きされてるから出荷はしたんじゃない?
発売違うけど朧村正も順調にDLC続きそうでなによりだわ
どう考えても値下げしかないだろ。
3DSで甘い汁すったからやってくる。
スマホにシフトしてもどうかなあ…
Uを食ってるのはソニーでもマイクロソフトでもなく3DSだし
スマホにシフトしたら3DSが今度は食われるような
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 21:28:18.76 ID:tYC4XavR0
3DSが不振だと言う認識をしてないから
そういう的外れなレスするんだろうなあ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
神トラ2の出来の悪さとか見ると
もう情弱騙す商売しかできないだろうなと思う