オバマ「同盟国首脳の盗聴は原則的にやりません」これで安心だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

同盟国首脳の盗聴原則行わず…米がNSA改革策

17日、ワシントンで、米国家安全保障局による情報収集活動について演説するオバマ大統領(AP)

 【ワシントン=白川義和】オバマ米大統領は17日、ワシントンの司法省で演説し、米国家安全保障局(NSA)に
よる情報収集活動の改革策を発表した。

 プライバシー侵害との批判が強い米国内の電話通話記録の大量収集・保管については、政府外の機関に保管
を委ね、記録照会に必要な手続きを厳格化する方針を示した。

 同盟・友好国の外国首脳の盗聴は原則として行わないことも表明した。

 NSAの活動の実態は昨年6月以降、元中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者によって暴露された。
NSAが電話会社から通話記録の提供を受け、発信者と受信者の電話番号、通話日時、通話時間をデータベース
化していることや、外国首脳を盗聴している疑惑が明らかになり、オバマ大統領は見直しを表明していた。
(2014年1月18日11時02分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140118-OYT1T00323.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:24:21.65 ID:BNnkoHKh0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:24:28.26 ID:FLZBvf6E0
嘘乙。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:26:18.53 ID:jgIvBOQV0
もちろん嘘です
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:27:42.80 ID:CK3tcIYa0
原則と例外
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:35:02.66 ID:U6ZdPVVe0
原則には例外がある
例外が原則みたいになることも
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:35:12.46 ID:N4fHYIG00
原則一割例外九割
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:37:04.56 ID:L2p9PqLC0
なんだ嘘か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:37:47.47 ID:WsOl8tTW0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
行わなくなくなくな〜い?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:43:03.93 ID:8yp+9Jgs0
> 原則として
> 原則として
> 原則として
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:43:12.12 ID:cTB3vxxY0
盗聴の必要性がないくらい駄々漏れ
盗聴していいから、中韓のスパイなんとかしてくれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:59:46.33 ID:/tS4uqXn0
日本は「敵国」だったね。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:06:41.54 ID:uKK7u47m0
自転車は原則車道みたいなもんかww
こりゃ余裕でやるでwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:34:33.96 ID:B5Hfky8h0
軍国化が懸念される日本は例外
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:39:13.84 ID:+dLu0JKDi
ジャップは最優先で滅ぼす必要がある枢軸国だしな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:42:09.65 ID:027S1McdO
アメリカはイギリス以外は同盟国だなんて思って無いだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 13:27:52.28 ID:d8DBDpij0
していないとは言ってない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 13:32:13.31 ID:cyb666LIO
>同盟国
なんだ日本は関係ないな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:19:45.41 ID:sOdQU18C0
どんだけ同盟国にムチ打ったら気が済むんだよ米帝は
日本政府も失望感表明するべき時が来たようだな
・・・なぜ「原則てき」を入れる必要があるんだ・・・?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:11:56.24 ID:xiEpQjUd0
>>1
するって言ったら盗聴じゃなくてそのまんま聞いてるだけじゃねーかw
盗って漢字がなくなるだろw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:12:48.91 ID:O3u+tcRj0
>>20
IDがサイバー666
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:14:06.93 ID:3zjyyUXR0
やる気ですわこれは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:15:19.14 ID:AFl367Oh0
世界の指導者の電話盗聴できるってすげーな
会話の内容知ってれば相手の趣味嗜好に話し合わせられるし、かなり会話が捗るな
コミュ障に必需なツールの一つ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:24:40.36 ID:v4bUaceEi
日本は前大戦で敵国であり
国連でも敵国対象

よって日本は原則外
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:29:11.90 ID:U5gKtEpD0
首脳だけかよ
つまり、大使館、省庁、その他国会議員などは盗聴するってことだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:30:42.24 ID:ACk3AIVfP
自民党「秘密保護法を一般国民に適用することは決してありません」

↑を信じちゃうような輩なら、これも簡単に信じるんだろうな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:32:08.41 ID:0vsxWVgrP
日本は盗聴する必要すらないもんな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:33:05.88 ID:HAOQrTpf0
原則てメリケンも都合が悪くなると官僚みたいなものいいするんだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:38:46.79 ID:IVpwATbyP
日本は同盟国ではなく属国なので
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
別に首脳なんか盗聴しなくても秘書とか、行政、経済界、学術界の動向をスパイすれば余裕ですし。
実際、首脳の盗聴なんか首相ダイレクトの動きがはっきりわかるだけで、メルケルが騒がれてたほど重要じゃないやろ。

首相盗聴しませんって言って、他を盗聴すれば間に合うんだから、
首相盗聴で世間は話題になってたから、そこだけ抑えて世間にアピールすれば、むしろ今までより好都合ってことだ。
でも今までどおり他のスパイ組織でもやっていることをやっていくよ!って会見の場ですら言うんだからな。

これまでどおり、なお規模と性能をまして、国益の観点から企業・研究・外交、全力でスパイしまくる宣言です。
行政系・外交関連は全部やられてることを前提にしても、
企業・研究系も気をつけろよ。ハイテク系はすぐにアメリカの国家利益としてのスパイ対象だから。
この古いリストもアメリカの実態に合わせて更新されていくだろうし。

(S/SI) J.MISSION: Emerging Strategic Technologies: Preventing Technological Surprise.
Focus Areas: Critical technologies that could provide a strategic military, economic, or policital
advantage: high energy lasers, low energy lasers, advances in computing and information technology,
directed energy weapons, stealth and counter-stealth, electronic warfare technologies, space and remote
sensing, electro-optics, nanotechnologies, energetic materials, The emerging strategic technology threat is
expected to come mainly from Russia, China, India, Japan, Germany, France, Korea, Israel, Singapore, and
Sweden.
Accepted Risks: Technological advances and/or basic S&T development on global basis elseware.

http://graphics8.nytimes.com/newsgraphics/2013/09/13/powerpoint2/c8174a0f9c7457fc351d8399f486f4ceed478f13/nsa-mission-list-6.png