半田付けする時に立ち上る煙の香りっていいよね 勿論健康には悪いのだろうけど くんくんとまらない
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
“ものづくり日本”の 技術の空洞化を救う! 神奈川県で初めての"はんだ付け講習”及び“はんだ付け検定”を開催
2014年1月14日 10時
“ものづくり日本”の 技術の空洞化を救う! 神奈川県で初めての"はんだ付け講習”及び“はんだ付け検定”を開催 2/13,14の2日間、横浜市旭区の「ポリテクセンター関東」にて、
わかりやすい「はんだ付け講習」と NPO法人日本はんだ付け協会認定「はんだ付け検定」を実施します。
NPO法人日本はんだ付け協会(本部:滋賀県東近江市、理事長:野瀬昌治 以下、はんだ付け協会)は、“ものづくり日本”の停滞したはんだ付け教育を憂い、はんだ付けに対する誤解や錯覚を解消して、
正しいはんだ付け知識の普及を目指すため、2/13,14の2日間、横浜市旭区の「ポリテクセンター関東」(所在地:神奈川県横浜市旭区南希望が丘78)にて、神奈川県では初めての「はんだ付け講習」を開催します。
同時に、受講者には、はんだ付け協会が認定する「はんだ付け検定」を受験していただき、はんだ付けの技能の認定を実施します。つきましては受講・受験者30名を募集します。
http://www.value-press.com/pressrelease/120519
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:56:01.55 ID:Ep5mw3UX0
鬱になる
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:56:10.34 ID:QeZNBE3x0
ヒーターつける時の匂いが好き
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:57:02.57 ID:DPPAs2Nm0
半田ごて持ち帰って乳首なぞってみ
めちゃくちゃ気持ちいいぞ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:57:27.55 ID:EFFtFYia0
うまく出来たためしがない
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:58:37.82 ID:j3GbRt6X0
松脂の匂いだ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:58:43.31 ID:saBWDJCy0
昔、釣りに使う鉛の重り噛んでたわ
あれってヤニと一緒に鉛まで吸ってそうで怖い
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:00:05.62 ID:9m2MCoTa0
未だにギターのPU交換すら自分で出来ないけど出来た方がいいよなあ
売ろうと思ったエフェクターの配線が切れてた時は直せたから気持ちの問題か
>>8 今売っているのはPbフリー。
でもPb入りの半田をしぶとく使い続けている。
やっぱ仕上がったときの半田面の艶が違うんだよなぁ〜
なんかくさい……やだ!前髪溶けてる!
気管がリフローのダクト状態!
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:06:00.28 ID:7gsx5MgD0
1リットルぐらい溶かして遊んでたら比喩でなく死にかけた
お前ら換気はちゃんとしろよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:08:17.84 ID:BkxD+Ad60
水でぬらした耐熱スポンジでジュっとね
コテ先ぴかぴか
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:11:00.32 ID:eQG8c5cB0
金属中毒注意!!
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:14:19.36 ID:jzMNhSvX0
やっぱり有毒なのか
でも癖になるんだよな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:14:49.08 ID:skPXQcXQ0
子供の頃よくプラモ溶かして遊んでたな
そのせいで成長ホルモンに影響してチンコ小さいんだわ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:17:46.12 ID:FdEV7yRR0
鉛フリーのはんだなんか温度管理できてるような奴じゃないと駄目じゃん
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:18:17.87 ID:Ay/Bro+P0
何でこんなにエリートエンジニアがいるん
ガソリンの匂いはまだしもはんだは同意できない
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:20:16.93 ID:glxoJkBU0
コテは電気でパワーのあるのを買えよ
コードレスガス式なんて使いもんにならんぞ
タバコは全然平気なのにあの煙を吸うと咳がすごい出る
頭にニキビが出来まくってハゲるかもよ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:21:04.43 ID:eQG8c5cB0
>>22 コードレスは屋外でラジコンの修理する時便利なんだよね
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:22:56.81 ID:bYCzkBMd0
440BX後期から815E時代の欠陥糞コンのお陰でハンダしまくる羽目になった
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:23:35.73 ID:WrcI4LFjO
幼女電器技師
はんだごてあちゅい
ホームセンターの長靴コーナーで、息いっぱいに吸うゴムの香りの方が
なんというか背徳的で、もうたまらん。
29 :
金太丸の助:2014/01/14(火) 17:27:58.15 ID:M97fYrp80
くんくん、そんな煙を吸っては駄目よって真紅が言ってた
半田が上手くなるコツはなんだろうか
中学の授業でボロこてに鉛フリーはんだを使った工作をやらされたがありゃキツい
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:52:18.09 ID:eQG8c5cB0
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:53:02.81 ID:xvxFhfxq0
270℃位の温調こてさえあれば鉛フリーも怖くない
>>30 スポンジでマメにヤニを取るんだ。これをサボるとダマになる。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 17:58:33.33 ID:X8WGurK2P
ケンモー底辺倶楽部
ラジコンとかのモーターの匂いもいいよね
身体に悪そう
不器用で苦手だけど
あの匂いは嫌いじゃない
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 18:05:10.83 ID:81c/ECjd0
最初のうちは鉛フリーを使っていたけれど、仕事じゃなかったら鉛の方がいいよ
楽だし、出来が違う
1 半田を全部溶かす
2 床に落とす
3 投げる
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 18:14:30.19 ID:U+lC/AVF0
コテ先は鉄メッキコテのやつな
銅コテよりかは捗る
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 18:14:57.55 ID:ZlRR+aTw0
なんかノスタルジーなかほり
半立ちで立つときにこすりつけるの良いよね クンクン
に見えた
無害なやつは使いにくいんだよな
バッファローの地デジチューナーの修理で久々に半田ごて握ったわ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 18:28:45.51 ID:y8fejCr+0
数十年ぶりに買って使った半田ごてがやたら使いづらかったのはそのせいなのか
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 18:47:36.08 ID:pULJ/Ocl0
温調ハンダゴテって全然使いやすいな
ノーマルとの違いにビビった
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 20:29:24.02 ID:Mse2zkfC0
基板の焼ける匂いも良いな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 20:42:27.05 ID:bPr7LSmUO
はぐれメタル
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 20:58:05.65 ID:oy+2EYmE0
半田鏝はHAKKO
鉛フリー半田は千住金属
最強の組み合わせだ・・・・。
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 21:10:55.67 ID:CP5nhg8q0
安物の半田ごてを買って失敗した
初心者は温度調節機能が付いているやつを買え
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 21:16:28.65 ID:Wolenwbb0
ああ、ハンダの臭いだ、思い出した
5日に有楽町UNOのあたりで漂ってた臭いは
ペースト付けると面白いくらいハンダの載りが良くなるよね。
ジュウジュウ言わせるの好き。酸化しやすくなるけど。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:06:49.16 ID:wmmwuptS0
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:38:46.17 ID:AI/gqQss0
煙には鉛は含まれないんだろ
沸点は1700℃くらい
フラックスが喉に絡む職業病
QFPのデバイスはんだ付けする時は盛大にヤニの煙が立ち上るな
あと半田は有鉛がやっぱりいい
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:42:10.78 ID:LSp/oqyDP
そろそろ、電子工作の入門キットに温度調節機能付き半田ごてが入っててほしい
扱いづらい普通のコテなんて、誰が使うのかと
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:42:23.41 ID:vy7vqbX90
こないだサブ機のマザボのコンデンサ交換した
いまどきコンデンサ妊娠なんて、日本製コンデンサなのに
と思ってたが東信のATWBは日本製でなくOSTのRLAのOEMだった(´・ω・`)
ひさびさに半田ごて握ったがHAKKOのターボスイッチ付きはいいね
GNDに熱が逃げるような奴でも楽に取れる。マザボを傷めてるかもしれないけど
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:42:53.20 ID:fZcDe4ek0
うまく半田付けが出来たらかっこつけてフーッって息吹きかけちゃうよな
やっちゃいけないけど
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:43:59.26 ID:F1U/CGCE0
工場勤めで毎日半田作業してたら喘息になったよ
ちゃんと吸煙器つかえ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:46:02.43 ID:F1U/CGCE0
半田溶かしてスライム(ドラクエ型)を作るのって以外とスキルが必要なんだぜ。
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:48:30.50 ID:QCG9F4Ou0
パンツ一丁でふとももに玉落としてアチッってなるよな
>>48 リフローやはんだ槽のコンベア幅を間違えたりラインの出口でつかえて中で焼け焦げるんですね
ピンヘッダにリード線を半田付けしたいんだけど
どうすればうまく接続できるの?
先っぽ同士を半田でつなげばいいのか、すこし重ねて半田付けするのか・・・
ヤニ無、フラックス無しだと付かないよな
>>62 中学の時偶然出来て「メタルスライムだ!!」って皆で興奮した思い出
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:52:01.51 ID:laOgj6QU0
>>63 こないだバイクのハーネス延長してたら足の爪の上に落として悶絶した
太ももの上とか目じゃない位ヤバイ
いつまでたっても半田付けが上手くならない(´・ω・`)
おまえらコツとか知ってたら教えてくれ
というか俺のやりかたがおかしいのか
右手コテ 左手はんだ で部品が安定しないんだわ
>>69 仮止め→固定→最後にはんだ盛る
みたいなかんじ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:55:38.62 ID:pLkVo7gwP
>>50 なんかハンダこてってHAKKO以外はありえなくなっちゃったな
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:55:42.92 ID:laOgj6QU0
>>66 脂無しがフラックス無しで付かないのは当たり前だろ
あれは鈑金用の半田だ
>>70 ホットボンドとか使ってええの?(´・ω・`)
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:00:01.05 ID:zE9tvOckP
足がみっつあってそれぞれ半田付けされてる部品を引き抜くときはどうやればいいのさ
スッポン使ってハンダ吸い取ってるけど完全には取れなくて毎回破壊しそうになる
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:00:56.57 ID:5VKrVGbU0
マッチ擦った後の匂いもクセになるよね
>>73 ぐぐったら固定する装置のようだがピンを固定してリードつけるの?
できれば技術的な側面での助言が欲しい
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:01:39.54 ID:0B3PW1NZP
>>75 マスキングで固定しといた方が無難かな
どんなものをはんだ付けしたいんだ(´・ω・`)
>>78 それで合ってる。
3本目の手の代わり&放熱(樹脂が溶けちゃうかも)を兼ねて。
>>81 普通に抵抗とかコンデンサだお(´・ω・`)
前に液晶壊れたときはコンデンサ交換でいけるってネットで見て
やってみたら難しかった
外すのも難しいし付けるのも難しい
以来ちょっとトラウマなんや
>>74 これって上手いの?
何かパターンを剥がしそうな気がするけど
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:15:46.61 ID:a2bgqmzd0
>>83 コンデンサの半田づけとか簡単やろ
基板の裏からコテあてながら
妊娠コンデンサ左右に倒して一本づつひっこぬいて
新しいコンデンサの足を穴に突っ込んで
半田付けして余った足ニッパーでちょん切るだけ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:16:38.72 ID:IIZziFIuP
>>80 はんだ槽ってなんだよ
と思って調べたわ
ハンダ道は奥が深いな…
>>82 なるほど
ありがとう。明日ミニバイスを探してみる
>>80 リワーク!リワーク!
>>83 抵抗やコンデンサも色々種類があるから実物みてみないとなぁ(´・ω・`)
>>85 (´;ω;`) 自分、不器用ですから・・・・
経験を積めば上達するんやろか・・・・ なお童貞
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:44:50.77 ID:iX5XRyK70
>>76 実装面から3本足をニッパーで切断、足だけにする、後は好きなように
部品破損させたくないなら、コテを寝かせて3本同時にスルーホール加熱
空いてる方の手で実装面から部品を引っ張る
足が曲がってロックかかってる奴は知らん
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:53:59.16 ID:CWmzmlYf0
主婦でもできる!それがはんだ付け(´・ω・`)
昔の6TRポケットラジオの修理なんだが
部品が密集してて、しかも基板半田面は銅板パターン全面に半田がかかってる。(例の半田を弾く青緑の塗料が塗ってない)
基板から電解コンデンサーだけ引っこ抜いて換装するにはどうするか…だけど?
予想では半田吸収機では際限無く大量に半田を吸い込んで時間がかかって周囲の部品を破壊するフラグしか見えないんだが;ω;
周囲にはTRとかフィルムコンとか隣接してるから熱的にちと不安
例の青緑の塗料が塗ってたら引き抜きに苦労しないのだが
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:52:27.82 ID:TJAtrDbR0
HAKKOプレスト買ったけどあんま使ってない
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:12:41.43 ID:sO5FC8os0
熱いままのコテ触るとジュッってなるよね
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:18:28.93 ID:1ZX2rEEZ0
電子工作の話ばっかだな
金属模型工作の話題が一切ない
俺もいつかは挑戦してみたいと思いつつプラ工作しかしないんだけど
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:48:35.45 ID:4Nz9feLh0
>>93 銅はすぐに酸化・腐食するからパターン面に腐食防止処理されてない基盤に作業者が半田メッキをするのは今でもありますよ。かなり特殊ですが。
私は銅板パターン面を作業者が半田メッキを行うのは20アンペアを流す工業製品しか扱ったことがないので大がかりな組立・修理の作業しか知りませんが
工業製品という性質上、基板を流用しての修理ではコンデンサーは全て交換します。
1本、数十円のフィルムコンデンサーを守るために時給数千円の作業者の作業効率を落としたくないからです。
もちろん工業製品は顧客のもとへ渡ってから、さらにその製品がお金を稼ぐ道具となるので信頼性を第一に考えます。
それが出来ない場合は、最初に一気に熱をかけて素早く短時間で取り外すか、熱を与えたくない部品の端子をアルミクリップで挟んで極力熱を本体に伝わらせないようにする。
または部品を外すときは、タブーとされてる実装面から熱を加えて引っこ抜くこともあります。
パターン上の半田を最初に熱を加えたくない方にある分だけを少し取り除き、半田吸い取り線を切って川を堰き止めるように置いて
目標の部品の周囲から溶けた半田が流れ込まないようにする。 (これはパターンを伝わって熱も周囲に伝導するので気休め程度です。)
熱が伝わるのを恐れるより、高い熱量で一気に目標の部品の半田を溶かして外すことで他の部品に熱が伝わらないようにした方が良いですよ。
98 :
93:2014/01/15(水) 08:22:16.16 ID:n072y/300
>>97 ご丁寧な回答どうもありがとうございました。m(_ _)mペコリ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:30:02.23 ID:OTFI/auJ0
鼻毛鯖の電源が逝きかけてるから調べたら、はんだ付けで直るらしいんだけど簡単に出来るのかな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 13:55:46.68 ID:74eXakUt0
俺の半田台はというと、おかきの金属缶の蓋
その中にいわゆるコテを置くスポンジ付きの台を置いてる
特殊な工法の時に缶の中で蝋燭を焚いたものだから以後は溶けた蝋のせいで半田ゴテを使う度に蝋の匂いがするのだわw
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 14:01:21.88 ID:WH1SG6vG0
初給料で買ったヘッドフォンが断線したから放置してるけどなんとか自分で直してみたい
オススメの半田ごて、ある程度安いやつと、ヘッドフォンの直し方
お前らの経験やオススメのサイトでもいい、誰か教えてくれ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 15:03:47.11 ID:jt751ulC0
ヘッドホンイヤホンの修理は
先ず初歩というか基本として、線の極性を間違えない事かなと…
間違えると凄え変な音になる
分解したら中身を撮影するか自筆スケッチする
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 15:06:50.45 ID:yL0ZIoSX0
マッチの匂いが好き
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 15:12:26.69 ID:HmrKlcSj0
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 15:36:42.33 ID:hByze8QD0
はんだの歴史
ろう付けには遅れるが、はんだ付けの歴史は古く、
紀元前3000年頃にははんだ付けが存在したと考えられている。
ツタンカーメン王の墓からもはんだ付けを使った装飾品が出土している。
ギリシャ-ローマ時代になると、水道配管を錫-鉛はんだではんだ付けした
記録が残されている。中国では、少なくとも紀元前300年頃には、
はんだ付けした壷が存在していた。日本では、平安時代の「和名類聚抄」に
記述がある。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 15:46:00.59 ID:PFrxOIYw0
レーザースポット溶接用の端子が断線した後で、代わりに半田付けしようとしても端子に半田が付かない事と来たらもうね
SONYのヘッドホンプラグで苦戦を強いられたわ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 15:47:11.79 ID:WWNmAefM0
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 15:53:03.38 ID:ai5sCN740
はんだの匂いだけのために、電子工作ネタを探してる気さえする
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 16:29:12.12 ID:JrCJN04i0
LEDライト改造
エレキギターの部品交換
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 20:02:40.74 ID:uhhiykJ70
素人がたまに匂う分には却って脳の活性化に繋がる
というか工作をする事そのものが良い刺激になるよな
>>110 レーザー溶接対応の金属って被覆が有るんですか?
金属全体が中身まで削っても丸ごと半田を受け付けない合金なのかと思って、そんな第一印象…
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 20:10:35.29 ID:/T1a8De4P
∫∫
//
// ,,,-''""""'''-//
./ (/ヽ ミ
/ ,' 3 ...::::::|
l .... .: : ::::::/ プルン
ゝ、....: : ::: :::: ::::::::ノ プルン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 20:46:57.45 ID:jvtsvt8y0
EHCUだよ。270度。
ドーナツ型の銅パターン、ちょっと熱しただけでペロ〜ンと剥がれるんだけどもうちょっとこらえてくれよ!
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:24:34.50 ID:a751WJa10
新生面が顕れれば濡れるでしょ
大量の溶融半田中でアルミ表面皮膜をコテ先でゴリゴリ削って
フラックスなしでアルミを半田付けするテクもあるらしい
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:29:31.44 ID:4RdhTdz80
大学にいた頃オープンキャンパスで電子工作体験やらせてたけど
半田こての使い方習ったことあるから大丈夫だと言ってた高校生が
目を離した隙に空中で半田溶かして垂れ落としてて慌てて止めた
中学の技術家庭ではこうしろと習ったらしい
どうなってんだ義務教育
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:33:33.96 ID:cekGf2Hl0
HAKKOの水色の吸い取り線糞杉
今は仕様とか変わってるんだろうが、もうずっとGOOT使ってる
カレーみたいな臭いの半田あるな
窓全開にしても部屋が臭くなる
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:36:26.41 ID:cekGf2Hl0
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:43:47.15 ID:YQ9IVFtd0
半田の煙嗅ぎすぎて気持ち悪くなった
>>123 そうかなあ?良いと思いのだが(´・ω・`)?
吸い過ぎてリンパ腫れたことがある
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 00:19:36.34 ID:4WhqZ3wV0
ラジオ音響技能検定ってまだ有ったのかいな?
昔、4級を受けた時に筆記問題の内容は超簡単だった
久々に4級と3級の問題集でも買おうかと思う
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:21:30.64 ID:KXMdfTJO0
全ては剥がれるランドのせい。なんとかしろよランド。糞ランド。これのせいで作業時間2時間追加。糞基板のスルーホールと見せかけた丸い銀色ドーナツ。
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:28:12.75 ID:o7V26E2r0
今はUSBにつなぐお手軽はんだごてがあって便利だよな
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:38:02.10 ID:E7Jec2iz0
はんだ付けするときいつも腕が三本あればいいのにと思う
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:44:41.00 ID:KXMdfTJO0
確かに腕3本が一番求められる。作業台につけたバイス2つで何とかしてるけど、そうじゃないんだ。
面倒だから膝の上でやったら、ズボンごと腿の肉を焦がした。
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:51:19.43 ID:Rduow+AB0
女子率0.02%なスレ(´・ω・`)
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:00:43.96 ID:UQoseYGw0
>>130 >>131 全人類に腕が3本有れば、腕が4本必要だと思う忙しい社会になってるのがオチ
どこかの惑星の様に
半田ごて使ってプラモにダメージ表現だーと意味不明な穴とか開けてたのは俺だけじゃないだろ?
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:22:15.73 ID:7HG/7O2S0
ガキの頃熱々の半田ゴテ(80w!)が机から滑り落ちた時に、
思わず手が出てコテの部分を思いっきり掴んで
ヒーターのところにある刻印が手のひらにくっきり焼き付いたのは悲しい想い出w
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:24:44.79 ID:x47Y7Cgo0
熱くなる半田吸い取り器を握ってしまったことがある。形状と発熱部分がコテと違うから、ついコテのように握り、大火傷。
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:34:39.09 ID:8oWaCMNx0
鉛入りの半田使ってるけど、
コードレスで十分、コード無いと取り回しが楽。
大量にやる人は煙を吸収する装置買ったほうが良い、
体に悪いのは常識。
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:41:00.34 ID:w57LUETl0
>>125 俺もずっと腫れてる
何故かPbフリーの半田の煙の方が喉が腫れて痛いんだよなー
最近はふーってしながら煙吸わないようにしてる。早く吸いとる奴買わなきゃな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:58:31.22 ID:9Nso0tCj0
>>130,131
趣味で半田付けやってるならピンセットタイプのこて買っとけ
普通のこての10倍はするが、火傷したりバイス使う手間考えたら元は取れる
仕事なら諦めるしかないな
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 03:12:52.46 ID:HekXSKH90
ピンセットとかチューブとか線とか、半田付け中に即座に手に取ろうとして、他の小物とかと一緒に床に落ちる。
もう、これが嫌だ。フラックスの瓶が落ちたときとか。射精もなく賢者モードに入ったよ。
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 07:31:34.40 ID:ig6R6asQ0
ヒシチューブ温めた時の臭い
ダイソーに420円の半田ごてが復活してて危なく買いそうになった
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 16:25:09.85 ID:t6Ln+Wr10
ダイソーのコテっていかんのかいな?
ホットボンドの方は百均スレでは人気定番商品なのに
オナホ修理に使う人には安いから割りと人気だった気がする
電マも修理できるの?(´・ω・`)
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 21:33:54.09 ID:l2K8VPzy0
裸眼の者は眼にゴークルを着けた方が良いと思う
以前、眼鏡に跳んで来てレンズにへばり付いた
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 21:48:19.96 ID:SiLNfoLd0
>>119 俺も中学の時は、リード線側を加熱するもんだと知らなかったよ
芋半量産してたな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 22:42:42.33 ID:G0vCE2By0
小さな町工場だと合金処理って事を理解出来ないまま導電性の接着剤程度にしか考えてない職歴15年のババァとかいるもんな。
達成感・やりがいがある仕事をしたくて近所の従業員13人の町工場に転職したけど、すぐにやる気をなくしたわ。
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 22:45:08.81 ID:GYs2AzCQ0
メタルスライム作りの道具だろ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 22:45:21.60 ID:geHd+Doc0
将来の癌患者が大量にいるスレだな
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 22:58:26.06 ID:+q4Nw1NJP
初めてうっかりコテ先触って指先が白くなった時は焦った
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 23:08:08.16 ID:GJhBuEIYP
ハッコーのプレスト銃タイプが安くて使いやすい
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 23:22:28.56 ID:zeRLyl0L0
なんでお前らこんなに半田に詳しいんだw
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 23:26:41.63 ID:5vql+28i0
コテ先掃除するのはスポンジ使うとすぐコテ先が劣化する安物は特に
ps3の基板にはんだ付けした時、精密機器用の15Wの鏝しかなくて苦労したわ
さすが家庭用だけあって、熱が逃げる逃げる
しかも鉛フリーはんだで全然溶けね〜の
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 23:31:51.20 ID:BpkAXS+o0
吸い取り線はヤケド必至
つい気を抜いて触ってしまう
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 00:09:53.25 ID:OGitjL8F0
やっぱ趣味でやる分には吸入器だろう
あの逆注射器状態のw
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 00:15:45.21 ID:w8lqtBmd0
俺の愛用のコテはfx-600にJみたいな先端が曲がってて細い奴。これの前はボタン押して加熱ブーストする奴使ってた。
fx-601は600化した。あとはシュッ太郎。
なんという良スレ
少量でハンダが立体的にならないのは温度が高過ぎ?
最初に少し広がってそこから丈が上がるけど、間隔が狭いと隣とくっつきそうになることがある
ランド広すぎ
>>156 その15Wが大砲に見える実体顕微鏡の下……
誠文堂新光社は初歩のラジオを復刊しろよ。してください。お願いします
アーク溶接教育受けたけど あの煙って全部超微粒子金属の塊なんだってね
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 12:09:25.05 ID:i/VwAD5Q0
俺は迷う。
低温・短時間でハンダ自体が溶けきらない・密着したかも危ういリスクを負いながらコンデンサへの負担を軽減するか、
エージングによる回復上等で、しっかりと加熱し、ランド上で液体金属の鏡面が現われるまで加熱するか。
俺は後者を選んだ。
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 12:15:53.07 ID:i/VwAD5Q0
シュッ太郎の径は付属の径がでかい奴以外効果が薄い。径が大きい奴は最高。でも時々ランドまで引っぱがす。糞銀色丸ドーナツ偽物スルーホール。コイツが難儀の元凶。
半田吸い取り線は多用する。また、応用的な使い方として、SOICなど小さな足が連続してるものに、まず多めのハンダで足の隙間関係なくどばっと短時間で半田付けする。
そのあと、半田吸い取り線で、乗せたハンダ全部吸い取る。ぼーっとしているとハンダ吸い取り線がICの足に引っ付くので引き離すタイミングが大切。
これで、ハンダ使用量最小限で、ICを基板に固定できる。
このやり方は、アメリカの工場の半田付け工程紹介YouTube動画から学んだ。
家庭用の家電の匂いで最強なのは'70年代製の液晶の液の匂い
ある年齢層には超有名な
SHARPのLX-3400っていう液晶時計キットの表示板の裏の半田による封印を剥がした時の匂いときたらもうね
鼻に
ツ───────────ンだわなw
あれを越えるのは業務用のしかないわ(断言