【悲報】 糞漫画と化した「ハヤテのごとく!」 ファンからも愛想を尽かされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最も参考になったカスタマーレビュー 39 人中、32人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 なんと今巻も内容はありません 2013/12/18
By Snow トップ50レビュアー
Amazon.co.jpで購入済み
長々と続く同人誌対決が前巻でも終わらず
「いつまでやってるんだーーー!」と心の中で叫んでしまいましたが、
なんと驚き今巻でも終わりません。見せ場もありません。
内容は特になく、今まで通り同人誌を描くんだーってノリだけで書かれています。
明らかに惰性(だせい)で書かれているような感じです。

24 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 まだ 2013/12/19
By 海老天 トップ50レビュアー
冗長な同人誌対決が今巻でもまだ終わりません。まあようやく終着が見えつつあるようにも感じるが、
この39巻だけ読めば内容は殆ど何も無い。果たしてここまで引っ張る程の話なのか?

19 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 ハヤテファンですけど… 2013/12/21
By うざにゃん
ほんとに今回は内容がなかったです
くすっときたとこもなかったです。
昔みたいなほのぼのとした日常がみたいなあ…

8 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 いつまで描いてるのでしょうかこの漫画 2013/12/28
By 幻影の騎士団
もう買っても読む気さえ起こりません
ナギが同人誌を書くとゆう設定の..もうこの漫画が同人誌ですわw
http://www.amazon.co.jp/dp/4091245102
http://natalie.mu/media/comic/1312/extra/news_large_hayate39.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:59:40.61 ID:PfnZDGwu0
でもサンデーの中じゃ売れてんだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:00:00.01 ID:Ypi0DdaH0
アテナ以降読んでない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:01:05.48 ID:Tisg69q00
なお、割れ厨のもよう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:01:15.04 ID:OT3ZTCa00
騎士団様がご立腹でいらっしゃる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:01:33.50 ID:/SJCg0Ho0
押し入れに20巻ぐらいあるけど
ブックオフ持ってても10円なんだろ1冊
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:01:35.90 ID:W2kBOSpK0
コナンくんはいつまで小学生なの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:02:17.60 ID:KzRwiq27P
>惰性(だせい)

しんせつ!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:02:27.63 ID:q09GpxNs0
今流行りの日常系じゃないっすか(棒
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:02:32.54 ID:9I5Y7Xgo0
絵も話も超絶劣化
最近、この漫画内容が無い
なぁにバキの親子対決や鷲巣麻雀よりはマシ
アテナ?アテネ?の回想が始まったころから見てないけどどうなってるんだろ
絵がひどいことになってるらしいけど
>>3
俺もその辺りから読んでないな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:04:20.25 ID:AIZrDkB60
ほかにも、終わり時を見定められなくてダラダラとミジメったらしく続いてる駄作って結構あるよね
あれとかそれとか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:04:21.80 ID:xy/dQCek0
まだ読んでる人間が居る事に驚く
マジでゴミだろ
サンデーで最初に人気がつくと冗長なストーリーにしようとするパターンが多い
大金を手にしたからな
でも売れてるんだし一部のアンチがウダウダ言ってるだけだろ
ISとか禁書みたいなもんだ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:06:00.43 ID:TABoH4B8i
アテナとかいう糞が出てきて切った
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:06:12.37 ID:YxAO/v3i0
今までも特に内容なんてなかったろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:06:21.02 ID:kyw+7TbK0
けいおん原作はひとつのグッズに過ぎないと看破した人がいたが
ハヤテもそうなってるようだね。アニメがあり韓国でドラマにもなったんだっけ
原作gdgdでも産業として稼動している。元をたどるとガンダムだけど
コナンもいい加減黒の組織と戦えよワンピじゃないんだからさ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:07:59.82 ID:FMIESk/TP
こいつ新しい漫画の構想とか考えてねーんだなあって思う
まあ小学館の編集の舵取りなんてこんなもんよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:08:06.37 ID:CRgvh3pF0
この作者結構な型月厨だよね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:08:39.23 ID:RIDTcGKh0
ケンイチ読もうぜ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:08:43.83 ID:Q6OAt2ea0
つーか萌え漫画10年近く続く方がおかしいのよ
けいおんとか10年も読みたいか?
>>19
売り上げ激減してるんだけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:08:58.34 ID:qqzIh/cq0
くぎゅの声が聞けるアニメにしか興味がないんだよなぁ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:09:02.84 ID:+jgd8srQP
逆に聞きたいがハヤテが良漫画だったり中身が詰まってたことが過去にあったか?
>>22
台湾だろ
いつの間にか屋敷から追い出されていて、同人誌書く漫画になっていた
声優パックんちょしてんだからいいじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:09:56.75 ID:MIyI4WFq0
最初から糞なんだよなあ・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:10:29.94 ID:iTwd19SQ0
原作もアニメも売り上げ右肩下がりなんだろ
もう終わらせろよ
アニメの第一期終了と同時に原作完結した方がよかったな
アニメの姫神は公式でいい
ワンピースは惰性ではない
39巻ってマジ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:11:22.76 ID:3i73imBl0
>>11
えっ昔はあったのか…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:11:40.87 ID:J8xqxdYC0
サンデーはこれと神知るに頼ってる状況
やばいってもんじゃない
Cutiesがシリーズで一番好きな俺は異端
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:13:02.65 ID:gYUKCRi80
単行本の売上の下落がすごいんだっけ>ハヤテ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:13:12.55 ID:GorHIsH20
7巻くらいで切った
正解だったな
絵の劣化がすごい
普通上手くなっていきそうなのにアテネ終わって一気にダメになった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:13:33.73 ID:J8Z59ZBF0
少年誌ではつまみ程度の存在であるラブコメを主力にもってきたときサンデーとマガジンは終わった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:13:47.15 ID:Uh19mJqc0
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:14:06.55 ID:3i73imBl0
10年後もハヤテ・コナン・輪廻・マギが連載されてそうだ
畑って調子乗ってたけど才能としては明らかに久米田の足元にも及ばないよな
最近ようやく同人編終わったみたいだな

>>4
チャンピオンが潰れない限りは問題ない
こんなのでもこれとコナンがサンデーで一番売れてるんじゃないの?
○ハヤテのごとく! 【全13巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *8,945 10,601 12,032 07.07.25
02巻 *7,039 *9,356 10,749 07.08.24
03巻 *7,012 10,382 11,544 07.09.21
04巻 *8,135 *9,623 10,493 07.10.24
05巻 *7,579 *9,285 **,*** 07.11.21
06巻 *6,246 **,*** *9,671 07.12.21
07巻 *7,141 *9,075 *9,839 08.01.25
08巻 *6,381 *8,924 **,*** 08.02.22
09巻 *5,330 *8,137 **,*** 08.03.21
10巻 *6,430 *8,103 **,*** 08.04.25 ※累計 *8,514〜8,530枚(売り上げ金額ベースより算出)
11巻 *5,948 *8,004 **,*** 08.05.23
12巻 *7,137 **,*** **,*** 08.06.25 ※累計 *8,317〜8,333枚(売り上げ金額ベースより算出)
13巻 *6,440 *7,921 *8,310 08.07.23

○ハヤテのごとく! Cuties 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,696 13.06.26
02巻 *,724 13.08.28
03巻 *,706 13.09.25
04巻 *,648 13.10.23
05巻 *,699 13.11.27
06巻 *,672 13.12.25
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外
>>40
神知るも最近引き伸ばし激しいんだよなあ
普通にラブコメやってた頃にもどしてほしい
まあ愛想尽かされても仕方ないわな
中身からっぽなのにこんだけ長く連載できるって才能だと思うわw
ストーリー無いでしょこの漫画
>>51
漫画っつってんだろカス売り豚
>>46 なにこれ・・・
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:16:19.20 ID:o28SDxob0
おたくネタ漫画だと思って喜んで見始めたら
実は努力の大切さを教えるウザ漫画だとわかって激怒してるおまえらwwww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:16:29.07 ID:Q6OAt2ea0
絵が劣化っていうか古い
時代遅れになっている
萌えモノの絵の古さは致命傷
ナイアガラの株を持ち続けるアホルダーのようだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:17:20.55 ID:SdJ9eu5U0
四期アニメ放送前に出た巻と放送後に出た巻の売上がほぼ同じで
なんのためにウン千万かけてアニメやったんだろうと信者の中でタブーとなってた
>>56

後輩だよだまされんな
雛ひな祭りと下田のハムハヤテチャリンコ二人のり辺りがピーク
いつからお前らはアマゾンの評価をありがたがるようになったんだ
>>48
久米田の一話完結の構成力はうまく引き継がれてただろ
それも中盤までの話だったけど


久米田→畑→高田の系譜はなかなか優秀



だった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:18:35.37 ID:GmV2kFHp0
あの同人誌編は誰得だったんだ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:18:45.77 ID:3i73imBl0
知り合いのサンデー志望者が担当編集に
「今一番面白い漫画をあげるから読んで参考にして」
と言われて渡されたのが宇宙兄弟
おまえんとこの雑誌には面白い漫画はねえのかよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:19:00.12 ID:ZoZJoWNX0
アニメ1期が面白くて原作買い始めたけど
最初の頃はアニメほどではないにしろ面白かったが今は惰性で買ってるのは否めない
もうそろそろいいかなって思ってる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:19:20.96 ID:0Q2qKn9p0
こんなカスでも新刊が初回限定盤と合わせて15万部も売れてるんだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:19:25.53 ID:9k7NnWdLP
サンデーにありがちな長くやり過ぎて中々切れない糞漫画系の一つ
まだ2回位変身残してるだろ
サンデー久米田みたいな路線→マガジン久米田みたいな路線→

行ける行ける。読むことはないけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:20:19.06 ID:Onvk9ruc0
糞になったのは最近じゃないだろ今更何を言ってやがる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:20:43.22 ID:fgeVr7hF0
黙ってBD-BOX出せよ、出し惜しみするな
>>66
オタククセえなその編集も。
だからサンデーはこんななんだな。
スリランカ旅行いこうぜ
>>66
今ってそうなんだ
前は藤田和日郎の漫画を読めと言われたらしいが
全盛期って今の進撃の巨人みたいな既巻爆撃があったんだよな
あの時の人たちはどこへいったんだろうか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:22:18.18 ID:SdJ9eu5U0
畑くんや空知くんははっきりいって奇跡的に一作当たった人で次は確実にないから
惰性で死ぬまで続ける事を俺は許してあげたいと思ってる
こないだえげつないすけべ展開を見せてくれたケンイチの作者も許そうと思ってる
アニメ一期のアイキャッチしりとりが地味に好きだった
コミックも集めてたがだいぶ前に売り払ったな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:24:06.26 ID:ZoZJoWNX0
屋敷追い出されて仲間たちと寮生活って方向は良かったと思うわ
でもルカや同人誌関連の話が微妙すぎる。とっとと学園モノかせめて霊能モノに戻せ
というかそもそも俺は執事の漫画を求めていたのだが・・・
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:24:25.19 ID:FmZ75boA0
俺がバイトしてる古本屋じゃ18巻まで買い取り不可だよ
金田一ですら最近また連載はじまって需要でて全巻買い取りしてるのにな
まー売れてる証拠だけど同時に見放された証拠なんだよなぁ切ない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:24:31.77 ID:5b2F2E6C0
39巻ww
14巻くらいまでは読んでたけどもうそんなに行ってるのか
作中時間であと4ヶ月くらいだしここまで来たら最後まで買ってやるわ
ハヤテ5期はありそう?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:26:27.07 ID:1FUVPeCF0
やっぱりゆでたまごみたいにすべきだったんだよ・・・
久米田は改蔵じゃ畑が抜けてからギャルゲネタとかなくなったぐらい依存してたわけだし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:27:01.25 ID:UODgNmlp0
銀魂とどっちが先に終わるだろう
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:27:07.39 ID:DdwK5Hz30
くぎゅ目的でアニメ観たけど第二期の途中でやめた
もう定期的にヒナギクのアルバムだけだせばいいよ
これでもサンデーで3、4番手くらいのマンガなんだぜ…
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:27:55.74 ID:Y6SXvmeT0
畑先生はうーん
ところで久米田の新連載って面白いの
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:28:13.05 ID:SAM8Oytc0
惰性でずっと買ってるけど最近新刊出ててもすぐ買わなくなってきた
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:28:31.26 ID:i0MptSQT0
嫌儲民ならアフィカスの炎上商法に乗るなよ
ヒナギクとハムスター辺りまででヒロインは充分
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:28:58.52 ID:8/clF7Rq0
絵で売ってる漫画でもないし、話の内容で売ってる漫画でもないんだから
それらを叩くのは間違ってる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:29:31.54 ID:fvCIvL0I0
何年もクソクソといわれようがお前らの留美子の三倍は売れてる事実
惰性で買うやつらのせいで席が開かず新人が育たず雑誌が腐っていく
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:29:37.05 ID:6DOwNYxGP
>66
だからつまんねーのか、サンデー
>>47
マギってもう巻きにかかってるんじゃないの?
マギだけに
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:29:56.76 ID:hQ6Z9CKx0
アマゾンのレビューって参考になんのか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:29:57.59 ID:DVMU2VG+0
同人誌がどうとか、こんなのを楽しみに読んでる人なんかいたんだろうか?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:30:19.32 ID:qf/1TILc0
>>3
あのあたり(18巻?)からかなりつまらなくなっていったからな
アテネ編と同人誌編で終わった
特に同人誌編がクソつまらん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:30:47.28 ID:1iOELERP0
↓久米田が一言
なんかこの漫画はナチュラルな狂気を感じられる歪んだ楽しみがある
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:31:54.12 ID:ye2AsUJg0
原作信者はどうかしらんけどバラエティに富んでた1期の方が面白かった
2期はいきなり体力測定とかやってて引いた
>>96
シンプルにしてディープ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:32:03.51 ID:3gq80R2mO
思わせ振りに伏線をばらまいてるだけのゴミマンガ
これの本筋の続きが気になってる奴は
たまに餌が出てくる機械の前でスイッチを推し続けてる猿と変わらん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:32:17.15 ID:jESGrWh10
俺はアニメ一期で異常につまらない回があってその回の脚本が畑くんだったときに気づいてたよ
糞に片足つっこんでんなと
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:32:25.39 ID:9X5QRKhC0
あの獣の騎士が斧持ってるシーン頂戴
あの話から読んでない
500話で完結すると見た
あと1年もないだろ
流石に30巻で切って売り払った
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:32:40.24 ID:UODgNmlp0
>>97
読んでる作者はいるみたいだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:32:42.59 ID:AFAG9JX2O
最近よくネガキャンスレ見かけるけどアフィカス連合の 支持なん?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:33:41.70 ID:ZoZJoWNX0
作中1年間で終わるっぽい雰囲気だからな
何だかんだで夏まできたし10年後は流石に終わってるだろう・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:34:32.31 ID:31qGlX9L0
負けヒロインが多すぎる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:34:42.24 ID:JoAmjdr9i
この漫画まだ続いてたの?
俺が小学生の頃からあるぞたしか
>>111
ネガキャンというよりは脱落信者が怨念ぶちまけてるだけっぽい
ハヤテのごとく!スレが立ってるたびに思うんだけどアテネ編から急速につまらなくなった気がする
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:35:10.32 ID:PT03r7O90
最初から糞漫画だけど
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:35:12.73 ID:waaXefJV0
1巻のとき書店何箇所もまわって買ったのが懐かしいなあ
学校が出てきた時点で切ったわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:35:26.20 ID:J8ewSeKS0
>>112
ダイ大も、たしか数ヶ月くらいしか経ってないんだよなあ
あんだけ濃かったのに
謎シリアスの先駆けだろうな。アテネ編から加速度的につまらなくなった
惰性で全巻買ってんだけどな
まあ赤松の新作がこれだからな(振え声)

*,*65,505 6 UQ HOLDER! 1    ←集計日数6日
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:36:23.64 ID:iGv7MRSY0
なんか少し前から作画が急変したよな
原作じゃなくハヤテの同人かと思うくらい
こういういかにも少年誌な絵柄でえっちなやつ描いてくれたらいいのにな。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:36:38.94 ID:KMH+AvuF0
畑くんはエヴァウテナ〜フリクリ世代いわばケンモメンの大部分と同じ世代なのになぜ受け入れられないのか?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:36:42.24 ID:9X5QRKhC0
>>111
アテネ編でファンに嫌われたんだろうな
サンデー側がハヤテを重視しない以上、ネガキャンしても工作依頼が来ないから特に糞アフィも食いつかないはず
ハルヒとか平野みたいに本格的オワコンになりつつある
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:36:42.04 ID:MISMdzX50
まだやってんのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:37:07.47 ID:ye2AsUJg0
おまえらが異常に叩いてたナベシン回でウチのおじいちゃんは爆笑してたのは思い出
けっこうガッチリしてるけど、スポーツとかやってたの?

http://blog-imgs-55.fc2.com/t/o/k/toki24827/377nagi.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/t/o/k/toki24827/378hamu.jpg
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:37:43.97 ID:AFAG9JX2O
>>115
なんつうかいかにもジャップって感じだな
どうせネトウヨが叩いてんだろwww
>>111
初休載の時アフィが畑をぶっ叩いてたのには引いた
むしろそれまで休載0だったことを褒めるべきだったのに
>>128
あれ、これ顔だけ後から描いてないか。
作者は売りスレみてるからね。このスレにいまいるかもしれんぞ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:39:59.70 ID:i0MptSQT0
>>111
わかりやすいよな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:40:09.47 ID:qbi0BcHM0
ハヤテのごとくと絶対可憐チルドレンは途中から買わなくなっちゃった
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:40:15.33 ID:xy/dQCek0
>>124
絵がクソ
話がクソ
作者がクソ
畑くんは売り豚でamazonのレビューをニヤニヤ読んでる嫌儲民の鑑だからね
公認漫画家にしてもいいレベル
まあ畑君は声優同人誌のほうが楽しいんじゃねえの?
コミケで列整理のプラカード持って参加してたらしいし
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:41:09.80 ID:9X5QRKhC0
>>128
このキャラデザにワンパの構図でこれは同人界でも最底辺の画力
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:41:39.02 ID:UODgNmlp0
最初からクソ漫画ではあったけど
赤松メソッドの内容はないけどその分女の子の可愛さを強調する事に全力を出すって構成だったんだよ
でも売れて畑くんが描きたい事を描くようになって「内容」を作り出そうとし始め
ろくな引き出しがないからか単純に適性が無いからか
付け足した「内容」がそこらのゴミ新人の漫画より下手糞なんだよね
ヒナギクのマグレ大当たりがすべての漫画だからな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:42:20.52 ID:hQ6Z9CKx0
>>110
へぇー以外だ参考にされてるんだな
そういや自分で書いてる作者もいたような
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:43:00.92 ID:5b9qATOe0
同人誌編終わったと思ったらまた過去編始まったぞ
神のみそ汁もずっと過去編だから読み飛ばしてる
じゃあもう久米田のアシに戻って改造の続編やってくれよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:44:38.56 ID:s6m2ngWa0
ハヤテの評価が高かったのはまだまともだったサンデーで連載していた時期
三大週刊少年誌でこんなオタク向けの漫画やってていいのかってのが受けてた
今のサンデーでオタクネタやったところで面白くもなんともない
エロ同人でもヒナギクまだ売れてるらしいし。
他のキャラはもうヒナギクのおまけでハムスターや泉が出るくらい
>>1のレビューが2ch脳に冒されたアンチの発言ではなく、
普通のファンによるものってあたりがヤバいよな。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:45:22.62 ID:ZoZJoWNX0
>>113
まあ最終的に誰も選ばずぐだぐだハーレムで終わりそうな予感がするけどな
もし特定の誰かと結婚して他スッパリ切り捨てたら次回作も読んでやるわ
作者に人生経験が決定的に足りないのが明白なんだよなあ
オタネタ以外に引き出しがないから読んでて痛々しい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:45:52.22 ID:vjH9zmdM0
アマゾンで買ってない奴のレビューは糞だと思ってる
あいつらなんでレビューしてんの?
ポイントコジキ?
もはや老害
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:45:59.75 ID:DVMU2VG+0
>>134
チルドレンも迷走してるっていうか、もう何がやりたいのかわからん。
サンデーの漫画ってのは人気が出ると引き伸ばした挙句gdgdになるな。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:46:11.84 ID:9X5QRKhC0
>>140
ほんとこれ
ブリーチみたいな超展開で人気キャラ出せばファンも戻る
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:46:14.31 ID:Of33Iuhq0
アマゾンのレビューはステマだぞ。騙される情弱は居ないよな?
売上維持できる作者って異常だよな尾田とかさ冨樫とかさ
藍蘭島に最後まで付き合った俺でも厳しい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:47:09.70 ID:AKB9U2T10
>>149
それどころか作品を一切観てもいないのにレビューしてる奴見た事あるぞ。
かいちょーが2穴レイプされる同人誌で抜きまくった

かいちょーお願いします って題名だったな
>>149
ハヤテの読者は特典目当てでオタクショップで買ってるやつらが大半。
アマゾンでレビューするのは一番目立つからだろ。
>>111
ハヤテは常に叩かれてるだろ
最近2ちゃんに来たにわかか?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:48:19.86 ID:HhWdMXchP
アテナの後にアイドルとホームレスが出てきたあたりまで読んでた
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:49:27.37 ID:vk1uKn370
>>128
上半身に対して顔が貧相すぎるだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:50:25.29 ID:AKB9U2T10
何が凄いって「同人紙編やります!ハヤテ本描いたサークルの本が背景に出るかも」
とか言っているのに、ハヤテサークルは減りまくっているという事だよな。アニメ三期、四期を境に一気に激減したように思う。
まだ続いてたんだ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:50:50.37 ID:2k88emI10
今のサンデーの看板はマギだろ
単行本は好調だしアニメもそれなりに売れてるみたいだし評価もそんなに悪くない
もうすぐストック切れになるほど話が進んでる
今期がアニメの終わりは18巻くらいか
今が19巻だってのに・・・アニメ化しすぎ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:51:57.81 ID:w9qRisss0
ゆとりwww
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:52:57.95 ID:X6kNrff/0
やっぱ購入者レビューは最強だわ
長引きすぎてて何やってたか思い出せないが読み返す気力もない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:55:54.46 ID:AFAG9JX2O
>>159
マジで? みんな叩いてるんなら俺もネガキャンしよっと!

嫌儲民として間違ってたわサーせんwww
ジョジョの荒木スゴすぎ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:56:26.61 ID:zHCvafyZO
中学生の弟と本屋行く度にハヤテの新刊でてるぞ買わんのか?って聞いたら
今はいいって返されるやり取りもう五回ぐらいやってるわ
>>40
さすがに銀の匙のほうが上じゃねーの?
マジで今誰が読んでるんだろう
表紙の時点で手抜きすぎだろこれ
アテナに超能力だか魔法みたいな力があるような描写で無理だと思った。そういうのは求めてなかった。
アニメ1期だけは好きだからいい加減BD化してほしい。せめてBSジャパンで再放送を。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:58:00.20 ID:UODgNmlp0
売り上げは
銀匙>マギ>コナン>ハヤテ

だった気がする
ハヤテのヒロインのエロ同人書きまくっていたbolzeも艦これに移った模様
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:58:37.25 ID:2IINPHxN0
始めからずっと一貫して糞だろう
なんかさ、キャラの個性がなくなったよ
ナギもハルもハムみたいなセリフを言う

もはや、誰が出ててもおんなじ
>>44
急に劣化したから作者が精神病になったのかと思った
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:59:40.45 ID:xFV/rJF8P
作業のように1巻書いて何百万円かしらんが入ってくるんだからやめられんわな
>>128
劣化してないか?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:00:09.61 ID:dWVr8Xcl0
サンデーだけ新人が出てこないよな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:00:09.86 ID:DVMU2VG+0
>>175
マギは今そんなに売れてるのか、アニメ化効果はすげーなw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:00:12.15 ID:u+DBTaP00
>>99
もうアテネ以降の話のが長いのか…
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:00:23.84 ID:4MJgOIAP0
もうサンデー上では同人誌編終わったしこれをいい機会だと思ってみんなみたらどうだ?
面白いぞ
うわぁ・・・お前らハヤテのごとく読んでたんだ・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:01:16.84 ID:J0UemyqP0
編集も「畑くん、これつまんねーから」って諫めないんだろうな
完全に惰性ですわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:01:51.24 ID:o5CSr4fB0
ヒナギクの出てるところは頑張って読んでたが
同人編でもう限界だったわ
>>187
というか旗も飽きてるんじゃないかなってレベル
>>185
帝の過去編、糞ですわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:02:39.73 ID:eQ792upx0
まず絵が糞すぎんよ
一話のナギが一番かわいかった
けっして上手い絵ではないけど
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:02:41.34 ID:nXQo11yo0
ひとんちの本棚に並んでたら見下す漫画の筆頭
サンデーは、銀の匙以外は読んでない
あだち充もお茶にごすの人もいないしゴミだわ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:02:45.91 ID:l47FDtyk0
昔みたいに久米田を糞にしたようなパロ適当に入れりゃいいのに
16巻くらいから集めるのやめた
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:03:15.49 ID:3J2LhB2J0
今嫌儲民注目の漫画家はイブニングで累を描いてる松浦だるまだから

構図は良いとされた、さくらDISCORDの人も、絵はそんなに可愛くないけどそこそこ出世してるから
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:03:56.23 ID:MizEduwD0
アテネ編から見てないなぁ
まぁこの作品に関しては祭り上げて甘やかした信者が悪いわ
もう1話完結で面白いネタも出てこないし
こういうやり方でしか続けられないんだよな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:05:07.59 ID:8MKs0I550
ヒナギクという命綱を手放した畑くんが悪いだろ
読者は話の良し悪しなんて気にしてなかったんだし
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:06:14.67 ID:1wtNP2zM0
サンデーは犬夜叉の途中で見るのやめた気がする
まだやってんのか
元々内容も糞もないキャラ漫画だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:06:22.97 ID:V0A0G8k9P
あれ、作者ガンで死んだんじゃ?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:07:05.79 ID:u+DBTaP00
>>80
うちは20巻辺りまで買取5円の88円特価販売リスト入りだw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:07:19.88 ID:o5CSr4fB0
お前らが叩きまくったアテネ編を100倍ぐらい糞にしたのが同人編だ(´・ω・`)
7巻までは大ファンだった
アニメ化してから急に興味無くなってずっと離れてたけど、
この間やってたアニメみたら面白かった
原作者監修のラスト2話は激寒だったけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:10:23.54 ID:SSdIjV4l0
ハヤテも神汁も閉じコン化しちゃったからな
新規ファンは増えず
ついていけなくなった古参連中が脱落していって
市場がしぼむのみだからお先真っ暗や
アテネ編悪くなかっただろ!
おまえらは絵が下手だとすぐ叩くからな
同人編は擁護不可だが
今コミックス見たらアテネ編が始まる22巻から買ってねーや
スケルトントランプの話お前らに読ませたら発狂しそうだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:11:49.51 ID:3J2LhB2J0
サンデーって動脈硬化って言葉がよく似合うよな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:12:23.94 ID:IPArkA96O
これの一番面白い楽しみ方はカンチガイしちゃった作者をニヤニヤと微笑ましく眺めること
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:13:11.09 ID:l47FDtyk0
同じ作品の中で途中から自分のやりたいことを
始めちゃったらダメなのはアホでもわかるのにな
最近はそれやる漫画家が多いな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:13:53.35 ID:By1bCGU+0
いつまでやってるんだー、の代表格ああ女神さま
>>168
新参クソガキはまとめブログに帰れよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:14:28.74 ID:LCXazyXh0
発売日に買わなくて十分→古本で十分→立ち読みで十分→2chであらすじ聞くだけで十分 ←今ここ
また面白くなったら教えてくれ
完全に老害になってしまった
老害の描く萌えほど気色悪い物は無いな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:15:02.15 ID:txGa0t6c0
バトル回のつまらなさは異常
同人誌編がくそつまらん
早く終わらせろよ
>>208
まあアテナ編はいつか描かなきゃいけないモノだったしな。
アテナ編は途中で切ったからどういう結末になったのか知らんけど。

でも、同人誌とかアイドルとか描く意味がわからん。
>>213
自分の書きたいもの書くために何年も修行積んで
連載もらってもまだ書きたくないもの書いて読者に媚びて
やっと書きたいものが書ける地位についたら
そりゃ書きたくなるでしょー
神のみとかサンデーで読んでるけど
ハヤテって2回くらいしか読んでないわwwwすげぇ前から知ってるけどな名前はw
回し読みだから他の奴も読んでるけどハヤテなんて誰一人として話題にしないね
四期の最後であの糞話。完全に嫌がらせですわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:17:39.07 ID:oFGlXlGj0
読者の糞みたいな買いましたツイートに一々返事をしてるのは暇だからなのか
アテネ編は賛否両論だけどなんだかんだで盛り上がってた
本スレの勢いも良かったし注目されてた
同人編は・・・
>>220
それ畑がよく言ってるけどアテナ編なんてなくてもストーリーをまわすことはできただろと思う
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:18:21.68 ID:o5CSr4fB0
漫画家が漫画の話を書き始めたらネタが無いって法則あると思います
ハヤテ、スクラン
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:18:53.24 ID:6BDSaYS80
やりたいことはわかるけど
この手の萌え止まりの漫画家が感動も燃えも読者に与えてないのわかってるだろうに路線変更して書き続けて充実感あるのか謎だわ
それなら読者の求める漫画描いたほうがよさそうだけどな
アニメ二期までの薄くて浅いパロディネタが俺でもだいたい理解できて好きだった
なにアニメの話だったのこのスレ
アニメなんて見たことないから分からんが売れたのかこれ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:21:01.07 ID:AFAG9JX2O
>>215
2ちゃんねるで昔から叩かれてるなら叩かないと駄目だよなほんとごめん
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:21:54.84 ID:3J2LhB2J0
サンデーは雑誌自体が迷走してるんだと思うぞ

カードゲームで財政基盤を安泰化しよう、とかでカード漫画やってみたり、
ポケモン持ち上げてコロコロからの移行を促して生き延びてみようとか、

そんなことやって、ことごとく失敗して、結果残ったのは老害保護
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:22:36.89 ID:l47FDtyk0
>>221
終わらしてから書けばいいと思うけどな
それか同時に他の連載をやるかね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:24:22.73 ID:FeqPV3ZQ0
久米田も愛想つかすわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:24:29.49 ID:PJ/olaa00
もう十分稼いだだろうしモチベーション落ちてるんだろうな
>>226
内容をどうするかは別として、
あーちゃん、あーちゃん言ってたから何か描かなきゃいけなかったと思うぜ。
>>234
それが一番いいんだろうな
一番難しいんだろうけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:27:14.50 ID:4Vb02t3l0
1巻しか見てないけど
表紙見る限り結構、絵うまくなってるな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:27:20.50 ID:C0r1BrGkO
チャンピオンでひたすらゲロ吐く絵しか描いてなかった漫画太郎と同じ状態か
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:27:48.24 ID:y4PzHCOv0
三千院ナギのロリツインテールツンデレお嬢様っぽいのと
ちょっとSっぽいメイドさんのマリアと3人でイチャイチャ日常ちょっとお色気

こんな感じでよかったのにドンドンいらない新キャラ増やして
ナギさまの出番がまったくなくなったあたりで読まなくなった

ヒナギクはまだいいけどアテナだかなんだかってのからはもう無理だった
サムライフラメンコと作品の傾向は似てると思う

ドラマCDでナギの投資口座やってたけどランド投資はスリルがあって楽しいとか言ってて寝言言うなと思った。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:30:33.70 ID:gYUKCRi80
同人誌編が終わったらバンド編始めますね 間違いない(確信)
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:31:23.65 ID:Tq211m4N0
アニメ1期の面白かったんだが2期以降ってどーなん?
おしえてくめたん
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:32:23.74 ID:4Vb02t3l0
アニメ2期まではすごく楽しめたんだけどな
3期はなんか笑えなくて切ってしまった
>>232
常にボロクソなのに最近ネガキャンされてるとか言ったお前のアホさに困惑したんだよ
新参クソガキはアフィブログに帰れよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:32:58.29 ID:4LrqC1k70
絵柄を昔のタッチに戻してヒナギクにスポット当て直せば
今でもまだそこそこ生き返るだろ
編集にその判断ができる胆力があればの話だが
ヒナギク、ハムスター辺りでやめとけば・・・
愛歌とか千桜の辺りで完全にもて余していた感じだったな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:33:29.89 ID:M/82OM3X0
もうあーたんとチュッチュして終わりでいいんじゃないのこれ
元から糞だし
>>244
評判見る限り

1期>>2期>>>4期>>>>>壁>>>>>3

俺は3期と4期少ししか見てないけどね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:34:55.03 ID:mrM1rl4Z0
絵のピークも話のピークもアテネ編の前まで
サンデーって糞センスのない編集が流行りものを書けって命令して始まるシリーズが多すぎるんだよな
天界ものやれってなればどの漫画も天界シリーズやるし、バンドものやれってなればどれもバンドやる
アイドル売れるってなったらどれもアイドル、もう作者のモチベーションどころの話じゃないだろうな
アテネ編が全盛期だった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:36:49.20 ID:2fCHMDZS0
神のみも過去編以降ゲリ糞つまんなくなってるしサンデーいとヤバし
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:37:35.99 ID:BBzDyBaK0
>>251
見てないのになんでレスしたんだお前
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:38:52.04 ID:0Q2qKn9p0
>>234
週刊やりながらもう一個ってどうなんだろうな
月刊と月刊ならなんとか行けそうな気もするけど
週刊一つもってるだけで相当負担かかりそう
>>1
なんだこれ三つ子か?
中途半場なハンコ萌え絵で鬱陶しい。
こういうのを下手糞と言う。
パソコンで絵を描くようになって下手になったってきいた。鳥山と同じ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:39:44.58 ID:hao5+hbSP
ニート気質のお嬢様と万能執事のどたばた
脇を固める天才メイドと最強ツンデレ生徒会長という構図が面白かったのにどうしてこうなってしまったんだろう
ギャグを忘れたギャグ漫画
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:40:57.56 ID:eQ792upx0
てゆーか>>1の画像服が無いと青髪のどっちがハヤテかわからねぇwww
一巻からアテナ編辺りまで集めてたけど秋にブックオフ行き
部屋がスッキリした〜
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:41:53.05 ID:lNHon7yU0
なんでこんな下手糞な絵がアニメ化してこんなに続くんだろうってずーっと思ってたけど
>>128全然進歩していないじゃん・・・・・

ぬるま湯でちやほやされっ放しじゃ当然っちゃあ当然だけど、たまに描く素人でももう少し進歩するわ
こんなんでも売れるんや!って変に舐め入っちゃったんやろなぁ
これで売れっ子老害状態じゃたまらんわ
△←最近この口いたるところで見る
>>247
無理だよたぶん
もうなんかギャグの形態からして違うから

昔はまさにドタバタって感じだったけど
最近は日常系に毛が生えた程度のギャグばかりで、言い回しで笑わせるタイプに切り替わっちゃったから
その分同じようなギャグが多くなった


畑が復活するとしたら心機一転新連載、くらいしかないだろうね
>>134
チルドレンってまだやってんのかな
コミックは3巻程度で切ったしアニメも見て無いが
兵部のアニメはそこそこ面白かった
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:44:17.25 ID:mm1VMve50
よく続いてるよな
最初で最後のヒット作になりそうだからできるだけ引き伸ばしてやりたいんだろう
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:45:16.03 ID:Y1Qm3F/K0
初期のころ絵が下手だと思ってて最近はそれ以下の絵になっててさすがにつらい
話つまらんし畑も飽きてるだろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:45:48.16 ID:0Q2qKn9p0
チルドレンはファントムが面倒臭くって読むのやめたな
いつまであいつらと戦ってんだ兵部達ともう敵じゃなくなってるし
ヒナギクがウケたんじゃなくて
ひな祭り祭り辺りまでのヒナギク周りの話が面白かっただけだから
勘違いするなよ
>>268
まあ、師匠と違って二作目描いて生き残れるとは思えんしねw
本人もそう自覚してるだろうし。
アニメ1期2期に4期おまけでだけ見て原作と劇場と糞三期はゴミ箱行きでええやろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:47:06.97 ID:DJk/ITxa0
アテネ編を「きっとどうしても描きたい話だったんだろう」って耐えた後に同人誌編来て読まなくなったけどまだ区切りついてないのか
巻数一桁の頃に「新キャラ投入はかなり慎重にやってます」って言ってた畑先生はどこに行ってしまったんだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:47:11.50 ID:u+DBTaP00
>>155
あれ先月完結したんだよな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:49:24.24 ID:ZonHgBssP
>>3
これだな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:49:37.42 ID:eQ792upx0
つかもう売れなくていいしな
ずいぶん裕福な暮らししても余裕があるだろ
うらやましい限りだよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:51:20.99 ID:C0r1BrGkO
>>275
終わったのか
エロ同人が捗りそうな設定でアニメ化のとき期待したがろくなのがなかった
一番最初のお屋敷の中で話が完結してた頃の雰囲気は好きだった
20巻辺りの絵が変わった辺りから乱高下したわ
マリアさんの誕生日イベントまで惰性で読むつもりだったけど
神のみは対照的に面白くなっていってるという
むしろ糞漫画じゃなかったことがあったのかこの漫画
最初からマックスレベルの糞だっただろ
神のみも単行本しか読んでないけど、どんどん面白くなってるし絵の成長もある
やっぱりお前等もそう思ってたのか
こういうの止めるのが編集の仕事じゃないのか
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:58:08.66 ID:4LrqC1k70
アテナ編のヒナギク爆死がこのマンガの最盛期
炎上商法で稼いだ後はペンペン草も生えない焼け野原
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:58:10.36 ID:yX8SLgXo0
劣化具合を見せてくれないと判断出来ませんわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:58:19.59 ID:lNHon7yU0
>>277
こんなんでもアニメ化して声優さんと仲良くやってたりするわけだからなぁ
もっと絵が上手いのに売れない漫画家とかからしたら
やっぱり世の中理不尽だと思うだろうね
>>282
初期と現在の連載見比べたら今の発言を悔い改めるであろう
編集が仕事しないか余計な仕事するのがサンデー編集です
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:59:38.88 ID:ma+/LQ5I0
サンデーは若手いないのかよ老害ばっかじゃねぇか
結論として小学館でドラえもんの後継作は神のみぞ知るセカイだけでいいってことだな
完全に惰性で買ってる
20巻前後で終わってれば良作だったのにな
>>287
萌えは記号だから、下手にうまい絵よりもデフォルメ気味のほうがうけたりする
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:06:31.40 ID:yqTK4yNW0
ときめもファンドの一発屋だったな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:07:05.11 ID:8xvI4RTrP
3期はキャラデザと色が変だった
止めるに止められないのかね
ある程度の期間続いてそれなりに売れてる漫画って切りにくそうだしな
アテナ編終わったら面白くなると信じて
同人編始まって絶望した
>>3
やっぱここが分岐点か
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:11:57.18 ID:4B2Vuh+h0
アテネ編と同人編だけで何年やったんだろうな
上で18巻からって書いてあるから20巻以上やってるのか(絶望
>>265
これほんとやめて欲しい
ヒナギクとハムスターでラブコメだったらテンプレで分かりやすかった
アテネとかルカとかややこしいのが現れてめんどくさくなった
個人的に絵もだけどアテネ編がいちばんよかった。

しかし同人誌編は、、、
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:18:47.20 ID:D+kDQsiWP
この漫画はときメモファンドで怒られたとき以外はずーっとゴミだろ
>>3
俺も
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:22:08.31 ID:kIUdQiZG0
アテネ編で離脱したヤツ多いんだなw
まあ遅かれ早かれブックオフ行きだよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:22:37.13 ID:xKpRdKQM0
読み飛ばす中でチラッと目に付いた額に傷のあるお兄さんが云々〜と見えて吐き気がしたのを覚えている
今週号のサンデー読んだけど、もう終わらせる気ではいるみたいだね。
多分今回の話がラストでしょ。
アニメ二期パロのバランスよくて結構爽やかに終わって好きなのに
三期でよく分からんキャラ倍くらい増えてめんどくて見てないや
咲も今後同じ感じがする
咲はアチガやらん方が良かったな
アテネ編完結記念で出した菓子がいつまでもオタクショップの店頭に山積みされてい
るのを見て以外に人気ないんだなあと思ったっけ
>>302
ハーレムモノはその加減が難しいんだよね。
ハヤテは完全にそのパワーバランスがむちゃくちゃ。
まあ、作者がその時々によって特定キャラに肩入れするからこうなるんだけど。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:44:09.35 ID:WOE9w9vg0
MAJOR、ガッシュ、うえき、ジャぱん、ワイルドライフ
あの頃が懐かしい
ギリギリアテナ編前だったな
目の書き方変えたりと絵でも迷走してたけど最近の絵柄も
手抜きというかそんな感じがするな。△の多用もそうだけど

初期のパロディコメディ路線でよかったのにと思うけどネタ切れだったのかなぁ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:45:52.19 ID:ptwY59Tc0
>>40
マギとかあるんじゃないのけ
>>46
え?
こんなだったか?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:51:14.90 ID:dUxx6JyX0
浅野と同人誌出したり声優さんと戯れるのが楽しくてやる気なくなっちゃってるんだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:53:58.81 ID:41iY7MSz0
漫画読んだこと無いけどスレであがってる画像を見るに
もしかしてこの人同じアングルからしか人物かけないんじゃないのか?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:54:32.83 ID:DEnDwJag0
スクールランブルのサバゲー回みたいなもんか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:55:43.41 ID:kIUdQiZG0
ナギヒナハム三竦み+マリアの構図はわりとバランスのとれた配置になっていて
その後の展開にもそれなりに期待を持たせる設定だったんだが
アテネルカ投入で結局一度もまともに機能しないまま終息しまったのは残念だな
なんかまだまだ続きそうなんだよな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:56:15.00 ID:C7EMFKoO0
こんな糞打ち切って
俺のキングゴルフ返してくれよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:56:51.95 ID:/TPLBCl70
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:56:52.93 ID:owisflIf0
まだやってたのか・・・・
そろそろ凪とくっつけて終わらせてやれよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:58:07.28 ID:namdEIuaP
>>320
バスケの回も
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:59:51.27 ID:CLwKpmZ40
>>3
アテナ編までは面白かった
同人紙編からゴミ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:00:22.38 ID:DEnDwJag0
>>326
んで漫画家編だしな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:00:51.46 ID:OoCgh3Iq0
一話から糞漫画だろ
>>325
凪とはくっつかないだろ
きっと相手を決めずグダグダで終わる
>>324
センスある
>>330
それならそれでもいいけど

もういい加減終わらせてあげろよ・・・・・
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:03:50.86 ID:kIUdQiZG0
あれは「犬の十戒」じゃなくて「飼主の十戒」だと思うの
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:04:02.92 ID:nJCIa4XC0
アニメで2回もやらかしてるのがな
神のみは進行が遅い
女神編の続きみたいだ
そもそもこの漫画を最初から面白いと思ったことがない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:10:33.44 ID:/1ULkhbeP
最初からずっとつまらんのに今更かよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:12:23.76 ID:kIUdQiZG0
蓼食う虫も好き好きとは言うものの
もはや虫も食わなくなってきたという話
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:31:16.96 ID:TpITlns40
アテネ終わった辺りで読まなくなったな
28巻までは持ってる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:32:08.38 ID:YjITU82+0
それよりも神のみはいつまで子供のままなんだ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:35:31.80 ID:ZRD+tEE40
同人編は過去最低レベルの出来
アイドル売りも大失敗で何がしたかったのかわからないまま終わる
つか冒頭の、親の借金のカタに〜ってとこで読むのやめたわ。
相続放棄で住むところがなくなった、くらいならまだ説得力があるけど。
>>340
流れ的にそろそろ過去編の終わり近いよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:40:35.24 ID:8H/kMa430
アニメは1期2クール目までだな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:44:18.16 ID:D+uxRH7i0
かいちょーシリーズの事だけはしってる
かんな感じのシチュエーションのもの教えてくれや
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:46:34.74 ID:QM/A7Y4LO
っえーーーーー!!!!!!
この漫画楽しい時なんてあったの?!?!?!
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:47:35.74 ID:FlwXmE7/P
サンデーはもう単行本でマギと銀の匙を読んでるくらいだな
ここ1-2年でかなり買わなくなった
ハヤテはつまんないし、コナンもマンネリ、神のみも女神編以降が微妙

月光条例ってまだやってるの?
連載時つまんなかったけど面白くなってるなら買いたい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:50:36.20 ID:e32LEfOF0
描けば上手くなる!論者の心を砕く漫画家の一人
なんでこれだけ描いててここまでヘタクソなんだ 信じられない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:52:12.84 ID:uqV8ru4D0
絵は嫌いじゃない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:05:20.09 ID:QnJCJ/3H0
一話目から切ったわ
絵とノリとストーリーが受け付けなかった
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:05:59.66 ID:ie5nZerm0
ザッとスレをみたけど、やっぱりアテネだよなー
あとルカとかいらねぇだろ
同人誌編も内輪ネタみたいで面白くない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:07:20.30 ID:wkMCTpFe0
実は久米田のネガティブなところがスゲー好き
あんなにネガティブなのに成功者なのが本気で憧れる
成功者なのにネガティブなのが素敵
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:08:20.73 ID:0KmsE0Mp0
×糞漫画と化した
◯元々糞
アテネは仕方ない、畑君なりに頑張って伏線張ってたんだからやるしかない
ただ、同人誌編は編集がぶん殴ってでも止めないといけないレベル
これを切らずに野球島流しだから、基本的に少年誌としてやってく気ねえよな
はじめてのあく復活させちくり〜
40巻近く描いてたらもっとスッキリした絵になってても不思議じゃないのに、こいつマジで画力あがんねぇな
アニメとごっちゃになってるかもしれんがなんか一回時間軸リセットしたことなかった?
あれ以降季節がよくわからん上に今はストーリーも何してるかよくわからん
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:51:57.84 ID:g25I7vcg0
ヒナギクだけだしゃいいだろ
普通に日常してるだけで読み続けられる気がする
変な○○編とかナシで
と思うのは俺だけか
考えてみれば久米田って週刊少年雑誌で三作当てて20年間生き延びてるって凄いな
アニメ化も絶望×3じょしらく改蔵OAD
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:34:53.15 ID:YxWAh31CP
19巻から封を開けてないわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:36:41.10 ID:qv/blILN0
サンデー漫画はちょっと売れると引き伸ばしに掛かって、いやそれ自体は商売として当然なんだが、
その引き伸ばし方がクソもクソ、ド下手
で、尻すぼみで人気落ちて終了という、作品浪費を延々繰り返してる

これは別に畑に限ったことじゃない
要するに編集部が無能ってだけ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:00:21.23 ID:CtCCL7Pq0
畑君は長期休載したあとからなんか変わったなって感じ。
力抜けすぎてやる気がなくなったんだろうか…。
声優の同人誌の方が面白くなってるしw
アニメ一期は面白かった
原作も1話完結してた頃は面白かった
金持ちになって
描く漫画が面白くなくなる漫画家は多いからな
漫画を描くのが好きでたまらないタイプじゃないと没落する
こいつはまさにその典型
三浦建太郎もやばい
彼の場合は理由がちと違うが
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:23:23.05 ID:4VecSKBU0
ヴァナディールなみの広さっていってたころがピーク
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:55:02.93 ID:99JFS/ZYi
>>128
強そう(コナミ感)
つまらなくはなかったが、長く続けてはいけない漫画でもある
10〜15巻で完結するペースでやるべきだった
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:23:50.00 ID:f+j9+t0IP
アテネまでは読んだよ?
あの変なアイドル登場で読むのやめた
>>347
月光条例はみるみる面白くなったよ
青い鳥ヘンからヤバかった
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:27:05.18 ID:ejHD5NUA0
ナギはなんで貧乏になったの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:28:08.03 ID:PYj3kLAS0
>>3
おれもそこで切っておくんだった・・・
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:37:01.53 ID:UoW62D8T0
アニメ一期が好きだったから買ってたけど4巻で挫折したわ
何となく本棚に置いてたけど邪魔だからブックオフ行き
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:45:48.14 ID:kGj+Y3nrP
サンデーて老害長期クソ漫画しか残ってねえのな
まあダメになった原因のひとつが同人誌出し始めたことだろうな。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:48:32.61 ID:tKvpZ6QV0
未だにこれがどんな漫画かわかってないんだが。
メイドの漫画?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:51:09.84 ID:Fmtny2oG0
>>3
これ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:59:02.04 ID:ATd45lsw0
アニメ三期が超糞だったのは覚えてる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:59:15.06 ID:0mASEryQO
ちょっと前まで萌えの代表みたいに言われてた気するけどな
サンデーはマギと絶チルくらいしか最近は買ってないけど
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 06:02:14.51 ID:GT3ddC5h0
そろそろ終わらせてやれよ・・
まあ三期で言えば製作のマングローブがオリジナルで作ってるサムライフラメンコ
が三期みたいな悲惨なことになってるから畑だけが悪いわけではないかな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 06:15:54.41 ID:74jJKn8o0
>>246
常にボロクソ?

初期の初期はまあまあだったろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 06:19:45.81 ID:HY5fL9rR0
「ハヤテのごとく」と名の付く物で見どころのあるのはアニメ1期とそのアニラジだけ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 06:20:23.65 ID:h22fPvN70
化した?

尿漫画だったとかかな。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 06:27:52.41 ID:VOt6r15E0
マンガ売れてるの?
まあ今さらだが >>321の路線に戻しゃ散っていったのは
戻ってこなくてもまだ読んでる連中が離れていくことは食い止められるな。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:13:24.75 ID:lXi5MPNoP
>>275
え、完結したの?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:17:57.36 ID:rxYimRJf0
初期しか知らんが、今みなみけみたいな顔になってんのな
みなみけも知らんけど
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:20:26.95 ID:D/EKJ7hYO
ハヤテはどーでもいいとしてアマゾンはいまだに買ってない奴のレビュー受けてんのか
ネガキャンもいいとこだろ
イメージだけのレビューとか無価値に等しい
>>41
日比野文ちゃんがガッツリ出るので
それだけでシリーズ最高傑作
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:24:20.32 ID:mw6sVh9fO
アニメのOPとEDは良かったゾと
昔の漫画は結構好きだったけど、アテナ出てきた辺で読まなくなったな

その後で、ヒナギク振られたって聞いて何がしたいんだろうって思った
新キャラ出すたび旧キャラが魅力がなくなっていく
で忘れられないようにたまに出すから話しが全く進まない 
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:45:01.03 ID:CT78KsYJ0
>>51
マンガの方を持ってこいよハゲ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:50:01.19 ID:EU3MVWYw0
>>124
ケンモメンはそもそも全てを否定するのが生き甲斐だし
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:51:20.30 ID:GRROt0Em0
脳勃起が再発してた記憶があるが
あれも数年前だわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:53:06.81 ID:+c0hVEe9O
新巻の表紙見る度に絵が劣化してるけどどうなってんだ
初期より酷くなってるぞ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:53:33.49 ID:+M0qhn7v0
中身のない冗長な漫画だよな
>>382
3期はそれまで連載を1度も休んだことない畑が2ヶ月休んで単行本3冊分のネーム描いたという力の入れっぷりだぞ
あのストーリーの酷さは畑が全面的に悪いだろ

>>394
咲夜とか伊澄のお守役になってもう何年だろうな
数カ月前だけど久々に咲夜メインの話、しかもアテネの執事を助けるという重要なものだったのに中途半端なところでまた放置だよ・・・
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:57:24.24 ID:bP+IpjYqO
幻影の騎士団wwwwwwww
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:00:12.73 ID:UfPqWD3H0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty121812.jpg
この辺までは最高に面白かった
今は見る影もない
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:02:13.18 ID:+6vQ4ZjQ0
>>327
これ
誰得オナニー展開を続けて人気落ちたらヒナギクか泉のサービスシーンで繋ぎ止めるというループ状態に入ってもう何年経ったか
サンデーのこち亀枠なんだろ
作者が死んでもずっと終わらないよ
これ最初から糞マンガだったけどまともに見てる奴いたんだ
ってかよく続いてるな
こんな糞おもしろくない作品を切れないサンデーがいかに危機的かよく分かる
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:54:52.21 ID:/sM1YY9uP
>>3
ほんとこ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:58:53.05 ID:2SEO0fJP0
>>3
ほんこれ
同人誌とかいいからアテナ出して石の話やってろよと思うわ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:59:59.38 ID:EU3MVWYw0
畑くん白石涼子と結婚したれよ
金持ってるんだから
>>407
今更すぎる
まだ続いてたのか
39巻も出てるのかよ・・・・
屋敷でダラダラやってりゃよかった
同人とか心底どうでもいい
長々とやってる割に未だに話の核心部分に至ってないという事実
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:28:51.28 ID:dmNIScc70
ハヤテとっとと借金返せよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:30:08.53 ID:nWqhTi+/0
アニメは爆死したんだっけ?
ソースが尼の評価ってw
神汁が出た頃はハヤテ追い抜くのは間違いないと思ったが
女神編で上げ止まった挙げ句
下がる一方のハヤテを抜けずに今に至る
キャラが全員同じ顔の漫画は苦手です
今何月くらいなの
15巻ぐらいで読むのやめたな
このスレでよく出てくるアテネって誰だよ
アニメ1期は名作
あーたんは可愛かったけど必要性がなかった
石の話しもいらなかった
ずっと学園内でイベント起こしてヒナと
いちゃついていればこんなことにはならなかった
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 15:40:01.04 ID:kIUdQiZG0
アニメ1期はたしかに名作と言うに相応しい出来の作品ではあったのだが
原作の基盤ともいえる時系列の枠組みを大きく崩してしまったことが
その後の続編製作において支障となってきたのもまた事実
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:09:23.13 ID:6xixEYDw0
最近の漫画は巻数多過ぎだろ

うる星やつらでも34巻
らんま1/2でも38巻だぞ

しかも内容が昔の漫画と比べて薄い
この作者バツイチだよな
バツイチ同士白石と結構すりゃいいのにw
それでもコナンみたいになりそうだがw
エロ同人だけでいい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 21:18:46.78 ID:EaiS2Huz0
ヒナとハムだけいればいい
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 21:27:07.25 ID:BRVP3sFW0
電車の網棚に置かれている週刊誌、
発売日に読んでる高校生

みんな消えてしまったよな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 21:28:16.49 ID:/TPLBCl70
面白さも萌えも最初から全く感じられなかった…
久米田で何を学んだって言うんだ いや学ぶものなんてないのか
なんだかんだいって久米田は偉大だな
久米田と畑の才能の差は尾田と真島の才能の差と同じくらい?
>>426
畑が一回結婚してたとは初耳
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 22:08:13.12 ID:kIUdQiZG0
ギリシャ旅行辺りからずっと必死で久米田っぽい絵柄からの脱却を図ってきて
それが現在の壮絶な劣化っぷりに繋がっているわけだが
先週なにか吹っ切れたかのように久米田メソッドを復活させていたのが
これからの先行きに明るい光を投げかけてくれるのではと密かに期待している
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 22:27:01.86 ID:q3MMHNFj0
にゃんぱすオバサンを思い出すから△の口やめろ!
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 22:27:25.64 ID:id2GO6eY0
シリアスはいらない
○△○
>>434
消したい過去だからな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:15:23.58 ID:JgkiV4PP0
>>438
これキライ
手抜きかつ可愛さを狙ってるあざとさ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:19:16.09 ID:i5P4TdJY0
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/a/t/a/ataraxia/hina_01.jpg


ヒナギクも初登場から間もないころが一番可愛かったと言う・・
なんでこんなクソ作者がヒナとか生み出せたのが分からない。奇跡のバランスか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:23:32.82 ID:h0srd5ws0
sageマンコ浅野の縁切れよ
>>433
流石に久米田持ち上げすぎやろ
一時は明らかに久米田より人気あったし
尾田、真島の比率に合わない
>>441
当時の編集の入れ知恵と聞いたことがある
もう担当は変わってしまったみたいだけど、サンデーにしては珍しく優秀だったのかもな
マガジンの尾田のRAVEとFTどっちも好きだけどなあ
今週もBS書くの忘れたらしい
もうほんとやる気ないみたいだね
一回切った方が逆にやる気出て面白いの書くんじゃない?
そこまで売れないかも知れないけど、やる気ない作品書いてるよりいいやろ