マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ・メガムリオン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ

 日本の最南端・沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の南東約700キロ・メートルの海底に、地下のマントルが
露出した世界最大のドーム状の岩塊が存在することが海上保安庁や海洋研究開発機構などの調査でわかった。
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140111-053313-1-L.jpg

 通常は直接観察できないマントルを見るための「のぞき窓」として、地球内部の仕組みの解明に役立つと
期待されるほか、マントルは有用金属や宝石になる鉱物を含むため、新たな海底資源として注目されている。


 岩塊は縦125キロ・メートル、幅55キロ・メートル、高さ(最深部との高低差)約4キロ・メートル。
東京都の面積の3倍程度の大きさがある。その巨大さから、まるで海底にいる怪獣のようだとして、海外で
も有名な日本の特撮映画から「ゴジラ・メガムリオン(巨大な棒状の岩)」と命名された。

 海底の地殻は通常、溶岩が冷えて固まった玄武岩でできているが、ゴジラはマントルの成分であるかんら
ん岩などでできていた。約1000万〜500万年前の海底の変動で地殻の一部が引きずられるように破れ、
内部が露出した場所と考えられている。いわば、「地球の皮がむけた状態」(海上保安庁・小原泰彦上席研
究官)。ずれた痕跡とみられる断層も確認した。

 ゴジラの名前は論文にも使用された。これまでに頭、首、尾などと呼ばれる14個の丘が確認されている。
(2014年1月11日15時59分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140111-OYT1T00555.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:50:14.36 ID:ctrRaIfT0
ハリウッドのステマ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:51:06.95 ID:yEJ9GM3qP
まんこる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:52:12.11 ID:wLuvFIdi0
ゴジラ対メガヌロン
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:52:16.85 ID:9rgVH8HB0
画像も貼らずに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:53:19.03 ID:sQutLX1c0
ゴジラ・メガムリオン(巨大な棒状の岩)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:54:44.14 ID:m7KbbRMe0
おまんこ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:54:47.38 ID:6Ksxay4X0
巨大な棒状の岩
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:55:40.37 ID:mnoXofDI0
ステマ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:56:03.11 ID:VMghbQCP0
地球「見ちゃらめぇぇ!」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:56:15.76 ID:QB4vQ2/B0
マジかよゴジラ爆誕かよ福島すげーな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:57:39.76 ID:oCWKGxLV0
イェーガー開発しないと
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:00:15.49 ID:KaRmApGz0
どうせこっから怪獣が出てきてパシフィック・リムなんだろ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:01:55.12 ID:0WAFshH30
とりあえずエロい空気を感じたので規制するべき
マントルの画像見てみたいなあ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:02:49.96 ID:1kw7dNCfO
マントルと聞いてときめくのはおっさん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:04:34.10 ID:JDfP6vDT0
マントルのGスポット
>>1
マントルえろいなw
また新たな資源が
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:15:00.76 ID:gyEptAog0
>「地球の皮がむけた状態」

地球の亀頭か
アセノスフェア速報
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:17:08.99 ID:SqT4Gl+90
危うい沖ノ鳥島の代わりにコイツが島になったりせんのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:21:25.14 ID:r2fC+/O80
沖ノ鳥島なんてただの岩なんだから中国様が資源調査にやってきても許されるよね(´・ω・`)
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:23:08.94 ID:Dsx/oC/T0
マントルズルムケってか
かさぶただな
マントルってドロドロの溶岩かと思ってた・・・
もりマン
マントルゴッドが見つかってしまったか
そのオマントルの写真はねーのかよ
>>1
700キロ・メートルの海底とかあるわけねーだろwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:39:56.23 ID:MYPCWz120
痔の病院行ったときこんな図で説明された
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:04:16.13 ID:f0rpPBNV0
地球のクリトリス
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:06:30.61 ID:zuyzNQDC0
ゴジラとメガロドン
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:10:07.18 ID:zFblTGYP0
触ったららめえ
イタギモチイイイから・・らめえ///
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:10:12.33 ID:2cirbD2Q0
ここを刺激したらどうなるん?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:10:46.06 ID:4jEJuFvs0
マントル
のぞき窓
巨大な棒状

なにこれw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:11:02.29 ID:VvIiOFPg0
>ゴジラはマントルの成分であるかんらん岩などでできていた。
ゴジラって略されるとわけわかんなくなる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:11:55.52 ID:Rsfj6+740
マントルもろ出しとかあるんだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:12:53.99 ID:hx7u/pQ6P
ちょっとだけよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:14:21.17 ID:SP4s5D+l0
ゴジラ・メガムリオン
巨大な棒状の岩
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:44:10.54 ID:AZqF+LI70
>>40
俺のイチモツのことだわな。
われながらデカイと思ってはいたけど
とうとう学名までついてしまったか。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:45:32.77 ID:lqRN4kPS0
>>6
最近増えたよなこのただ>>1の一部を抜粋したレス
なんかのまじないか?
包茎ちんぽの皮がむけて亀頭が露出したのか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:51:28.23 ID:QUY+1LIF0
地底人が住んでるってスノーデンが言ってた
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:51:40.28 ID:ZUbBS2pN0
恥丘の皮がむけた状態
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:51:43.98 ID:AZqF+LI70
>>42
淫夢コピペの誕生を祝ってるんだろう。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:53:24.81 ID:QpV3gjvrO
>>41
お前のはミニラ・ピグマリオンだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:54:03.15 ID:ca8jN0lt0
これは結構重大な発見だと思うんだが
幸い日本には世界一の性能を誇る地球深部探査船ちきゅうがあるしマントルの謎を解明してくれ
何か痛そうだからいじらないでほしい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:58:53.71 ID:fbPA1MpxO
ゴジラ対メガムリオン
巨大な棒状の岩
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 20:29:38.29 ID:IhzTtWKy0
ゴジラ対メガムネリン
┌(┌^o^)┐ホモォ…
ホテトル
メガムリオンの部分が巨大なうんたらで、ゴジラってのは愛称みたいなもんだろ?