★多くの国民の声を無視して、なぜ再稼働は進められようとしているのか?
◆原子力ムラから政治家へ金が流れる「モンスターシステム」とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/12/12/23645/ ■現役の霞が関キャリア官僚・若杉冽氏が書いた小説『原発ホワイトアウト』(講談社)
本書の中で特に強調されているのは、「モンスターシステム」という原子力ムラが生み出た利益供与の仕組みについて。
これは電力会社が政治家に対して、別会社の名義で政治資金を提供することが可能になる原子力ムラ独自の献金システムのことである。
システムについて詳しく説明すると、以下のようになる。
まず電力会社は資材購入や燃料の調達、工事の発注などの際に、相場よりも2割高い額で取引先に発注する。
取引先はその2割増しされた受注額の中から4%分をプールして、電力会社がつくった業界団体に預ける。
例えば取引先全体への年間の発注額が2兆円に上る電力会社の場合、その団体には800億円もの金が集まる。
そしてその金は電力会社が意のままに使える“自由な金”になるという。
しかもその団体は法人格を取得していない(若杉氏によれば異例なこと)ので、官庁による検査や帳簿閲覧がなく、外部からの介入が一切ない。
こうして集まった金はパーティ券購入の形で政治家に献金され、また落選議員のためのポスト(大学客員教授など)や官僚の天下り先のためにも使われるという。
つまり電力会社は、会社の名が表に出ることも違法性もない金をじゃんじゃん生み出す巧妙なシステムをつくり上げ、政治家や官僚を“手なずけている”のだ。
■しかも自民党は今年の5月、「電力安定供給推進議員連盟」という団体を立ち上げた。若杉氏は語る。
「表向きは電力の安定供給を考えると言いながら、その実は原発再稼働を促すのが目的です。今では130名の国会議員が参加しています(会長は幹事長代行の細田博之氏)。
この会合に出れば、電力会社は一口2万円のパーティ券を一度に10枚も20枚も買ってくれるのです。
電力会社というのは自動販売機みたいなもので、押せばお金がドンドン出てくる。
民主党政権のときのようなエネルギー問題に関する討論型の世論調査もせず、再稼働に向かうのは明らかにおかしい」