池上彰「アフリカの発展は難しい。新興国になる兆しは見えません」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
池上:平野さんの話だと、アフリカの場合、経済成長に必要な、(先進国からの)工場移転が難しい、とのこと。
平野:今、本気でアフリカに工場移転したいと思っている日本企業はほとんどいないでしょう。
池上:どうしてですか? たとえば南アフリカは、かなり前から日本やドイツの自動車会社の工場があるじゃないですか?
平野:南アフリカは、アフリカにおける例外です。アフリカ大陸の中で例外的に、早くから産業が発達しました。
大西洋とインド洋を結ぶ連接点にあり、貿易の重要拠点になり得る地政学的なメリットがあるほか、なんといっても巨大な金鉱とダイアモンド鉱が発見されたからです。
南アフリカを除くと、アフリカで消費財を大量生産する工場を今の時点でつくることができるか、といったら、おそらくできません。
池上:なぜアジアではできたのにアフリカでは無理なのですか?
平野:労務費が高いんです。それは主食を自国でまかなえないからです。つまり農業が発達していない。これがアフリカの物価高を招き、高人件費を招いている。
池上:たしかに、アジアは東アジアでも東南アジアでも自国でコメを大量生産できています。中南米でしたら大豆やトウモロコシを大量生産できている。
けれども、アフリカは熱帯で乾燥した地域が多く、灌漑も難しいことから、穀物の大量生産が難しい、と現地取材でうかがいました。
平野:その通りです。主食となる穀類の多くを、アフリカ各国は輸入に頼っています。当然、割高になりますね。
食料の値段が高い、というのは、あらゆる物価に跳ね返ってきます。なにより人件費に跳ね返る。つまり、今のアフリカは、生産拠点とするには適切ではない、となるわけですね。
池上:では、中国はどうなのですか。中国もアフリカで生産する気はないのでしょうか?
(続く)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20131227/257672/?P=1
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:29:46.66 ID:D8kum29G0
ジャップの凋落がやばい。後進国になる兆ししか見えません
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら る | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:29:55.85 ID:OufHXs9k0
アフリカ人に農業教えても雑草取りは愚か水もヤラずに枯らしたって話しは有名だよな
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:30:41.52 ID:ysj6X04O0
種もみ食べちゃうからな
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:31:20.59 ID:1y8Q+NdR0
アジアには欧米支配から解放した救世主のような国がいたが
アフリカにはそんな国は無いのが不幸としか言いようがない
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:34:19.40 ID:KfTfXF290
>>1の続き
平野:中国だけは例外です。国内工場をアフリカに移転しようと本気で思っている、世界で唯一の国が中国です。
中国国内の人件費はすでに急速に上昇しています。つまり、中国国内ではコスト高で競争力を失っていく企業用の新たな生産拠点、それが海外の経済特区というわけです。
池上:海外で雇用を増やす、といっても、あくまで中国企業の場合、現地の人ではなく、中国人を連れて行って生産する、というわけですね。中国人を使ってアフリカで作れば、中国で作るよりも安く作れるものですか。
平野:いいえ、現時点では中国で作るよりも高くついています。アフリカは品質管理がものすごく難しいんです。それに実際の現場は、現地のアフリカの人たちもたくさん雇用している。ところが、このアフリカの人たちの欠勤率が高いんです。
アフリカの多くの地域では、マラリアやエイズといった感染症の罹患率がとても高いのです。栄養状態がよくありませんから感染症が発生しやすい。このため病欠が多く、親族の葬儀で休む人も多い。
池上:もともと賃金が高いうえに、さらにコストが上がってしまうんじゃ、たまりませんね。中国がここまで苦労しているとなると、たしかに日本企業が工場移転をアフリカにする、という話は現実的ではありませんね。
平野:アフリカを生産拠点にする工夫をするにはどうすればいいか?
池上:どうすればいいんですか?
平野:先ほどの問答で答えは出ています。人件費を下げる工夫をするしかない。人件費を下げるにはどうすればいいか?
食料自給率を上げるしかない。食料自給率を上げるにはどうすればいいか? 「緑の革命」=近代農業革命を遂行して生産性を上げるしかありません。
産業革命は近代農業革命が起こったところにしか成立していない。開発に“飛び級”はないのです。アフリカの貧困層の8割は農村にいますが、彼らの最大の生産物は食糧です。
その生産性が著しく低いので、経済成長してもアフリカから貧困がなくならないわけです。
(以上、抜粋。全文はソースで)
日本からマラリア対策の蚊帳を送られる
→一部のバカが繋ぎ合わせて網にし、湖の魚を獲る
→稚魚まで獲り尽くされ漁業資源壊滅、ついでにマラリア蚊大繁殖
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:40:00.42 ID:DwsM43dn0
アフリカ人が農業覚えたとしてもあっという間に砂漠になりそう
その前に種籾食べちゃうけど
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:41:03.75 ID:sTy8sGJV0
アフリカも広すぎて国によるんだよなぁ
人口は多くないが赤道ギニアやリビアやガボンやモーリシャスは割と豊かだし
人口が多い国では確かに南アフリカが突出してるけど
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:41:13.92 ID:8e3TdfNTO
こいつはいつになったらテレビから消えるん?
どれだけ言っても自分で決めた事も通せないクズじゃ説得力ないわ
細木数子嫌いだったけどテレビ露出辞めるって言って本当に消えたのは評価してる
結局金欲しいだけにしか見えなくなるんだよなあ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:42:04.51 ID:zNCOCaEY0
中国がせっせと投資してくれている
インフラや人材が整ったとところで日本企業は進出すればよい
>>6 >アジアには欧米支配から解放した救世主のような国がいたが
国の名教えてくれない?
本当かどうか調べてみるから
工場進出しようとしてた日本企業に全く関係ない
農地を整備する金出せと言ってるの見たけど
万が一出資してもアイツ等工場で働かないで畑仕事するんだろうな
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:46:28.70 ID:kJe1EHyI0
日本もパン食で主食の輸入が増えてるからヤバいってことか
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:46:36.82 ID:a83mlvHR0
歴史は繰り返す、だから歴史を再現しないと
現代は作れない
>>14 結果的には日本だな
あくまで建前でそれがあって、戦後の冷戦体制にも恵まれた結果でしかないけど
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:48:13.45 ID:mlLWrr0qP
アフリカで一括りにするとか大雑把にも程が有るだろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:49:46.64 ID:vMNXNpMo0
>>12 特番だけは出続けるって本人が言ってたよ。
>>12 いつテレビやめるなんて言ったよ
取材の時間が取れないからレギュラーやめるってだけだろ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:50:42.69 ID:0XBgPDxbP
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:51:31.70 ID:LPMVqpIM0
民度が高くないと発展に限界がある
中国がいつまでも発展しないのもその為
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:51:44.10 ID:3LnlwI+TO
商業覚える前に農業と漁業覚えないとだめだろ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:51:45.67 ID:NKe0j1rn0
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:52:25.86 ID:mMB8t5R6P
中国のアフリカ侵略は着々と進んでる
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:52:32.56 ID:vMNXNpMo0
>>18 東南アジアの人達に対して失礼だから、日本が解放したって言い方は大嫌いだ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:53:33.38 ID:7EwVxUyn0
南アフリカは白人がアパルトヘイトで黒人を管理したから、W杯を開催できるぐらいまで成長できた
ナイロビとかめっちゃ大都市だよね
アフリカ大陸って、農業に適している土地がどれだけあるんだろう・・・?
砂漠、サバンナ・・・地中海側だと文明発祥のエジプトがあるけど、当時とは気候が違うんだろうな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:54:37.76 ID:Skl0PeLU0
そりゃ荒れてるから恩恵を被るわけだしね
俺らが
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:54:46.09 ID:30LpAIo90
>>11 あまりよく知らない国ばっかだからググってみたけど、豊かといってもなんかどこも酷いな。
モーリシャスだけは別格か?
まあ無理だろうな
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:55:26.13 ID:LPMVqpIM0
>>32 荒れてるっていうか
あれが彼らの平常運転
土人には無理
北アフリカから地中海を横断してスペインやイタリアに
ボートピープルがガンガンやってくるらしいな
比較的マシといわれてる北アフリカでもこんなレベルだし
中央アフリカにいたっては完全に修羅の国
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:56:47.25 ID:g4xuAOXr0
その日暮らしの奴らに未来は想像できないだろ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:56:57.56 ID:PAMKR+vn0
これ池上彰はインタビューしてるだけなんじゃないの?
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:57:23.64 ID:9O1oeWMp0
>>23 GDPはこの数年で日本を大きく引き離してるんだが
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:57:28.86 ID:Skl0PeLU0
>>35 そんな単純な問題では・・・
鉱物資源を言い値で買い叩くには
不安定な国情を必要とする国と企業が多いんだよ
日本人が本気でやったら、どこか農業国にできそうじゃね?
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:58:01.95 ID:9LME4xcR0
誰かが一回、武力で統一して余剰をため込み
義務教育と労働を根付かせないとダメだろうな
>>27 だからあくまで日本の建前だっての
当時の列強からの支配から解放されたのはあくまで結果でしかない
というかさっきも書いたが冷戦での体制からもあるしな
オランダがインドネシアを再植民地化しようとしてそれを国際世論という名のアメリカの思惑が封じたのもあるし
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:58:40.43 ID:gmbyfmhI0
人件費高くても内戦はできるのか
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:59:17.13 ID:LyQPU6pY0
>食料の値段が高い、というのは、あらゆる物価に跳ね返ってきます。
>なにより人件費に跳ね返る。つまり、今のアフリカは、生産拠点とするには適切ではない
ほーん、じゃあ国産の食料が高いのはあまり良いことじゃないんだ
TPPなんかで安くなっても輸入に頼るんじゃアフリカと同じだもんな
ネトウヨの正体
Q:最近、急増したネトウヨってどんな連中なの?なんかいきなり沸いて出たような連中だけど
A:簡潔に言えばほとんど日本人の底辺ニート無職です。
Q:底辺なのに何で自分が国の厄介者だって自覚してないの?
日本ではバブル崩壊以前の時期、少なくとも高度成長期からその後の安定成長期までは、
GDPはほぼ毎年増大し、社会が豊かになっていったため、人々が将来への希望を持ち、
政治や社会への不満につながりにくかったと言われている。
欧米各国では大都市部の貧困層の若者が右翼化しネオナチ支持や右翼政党の台頭につながった。
最近は、日本でも東京都知事選挙などにおいて、右翼的人物が大量得票を得るようになった。
これは、格差が拡大すると、都市部貧困層の不満が右翼支持として表れるという、
先進諸国でよく見られる社会現象と言ってよい。しかし自民党は、
農村部への利益配分を増やすことにより格差社会に対応しようという姿勢が強く、
都市部貧困層への配慮は少ない。麻垣康三すべてが農村部選挙区から出ていることを見れば分かるように、
自民党有力者の多くは、農村部を支持基盤としているからである。戦後日本の総理大臣は、小泉純一郎以外は、
ほぼ全てが農村部の選挙区出身である。米国でも、最近の大統領はすべて南部から出ている。共和党は主に、
農村部や産業化の遅れた南部が支持基盤であるように、先進諸国で地域間対立も強くなっている。つまり、
職業を基準とした階層間対立だけでなく、地域間対立も、社会学において重要な研究対象となっているのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/社会階層 「階層間格差と政策」の項目より引用
日本人「日本は世界で最も格差の少ない国!」 CIA「というのは嘘。日本のジニ係数は先進国最悪の水準」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384690946/
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:59:28.54 ID:KfTfXF290
>>39 まあ、そうだけど
まとめて記事書いたのも池上さんだから
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:00:36.19 ID:vMNXNpMo0
南アフリカはちょっと前まで白人国家だしなあ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:00:42.93 ID:+ZtU9X7XO
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:00:52.52 ID:JKFVTkYj0
19世紀にプランテーションという名前で現地農業を破壊し
20世紀は食料援助という形で補助金で作りすぎた農作物を無料で配り
現地農業を徹底的に破壊し続けた結果だろ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:00:56.89 ID:ItIcrpWo0
マチャアキJAPAN見てたら分かるわ
>>33 政情不安な所も多いからなぁ
まぁアフリカで豊かな所って何かしら資源がある所が多いから余計紛争があるかもしれんが
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:01:44.81 ID:fiDrVgeh0
>>18 何に対する建前なの?
ネトウヨホルホル?
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:01:46.06 ID:T3uixe9m0
よくわかんねーな、じゃなにやって働いてんだ。
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:02:00.28 ID:pGpzqutxP
アフリカが食料輸入国だから物価、人件費が高いってのは
初めて知ったわ。池上さすがだなあ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:02:41.13 ID:vMNXNpMo0
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:03:24.52 ID:gmbyfmhI0
>>44 イギリス帝国も相当アメリカにやられたもんな
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:03:27.13 ID:1VDRJBT20
アフリカ黒人は文明を必要としないという点でそのほかの人種より優れているともいえる
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:03:30.67 ID:hQlv8KX30
>>54 文盲君かな?
解放というのが建前ってことだよ
クロレラと昆虫で主食を作れれば。
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:03:51.64 ID:T3uixe9m0
あ
農業が基本禁忌なんだったり。意外にきづかんもんだなおい。
半世紀以上も支援やODAやユ偽フの募金やボランティアなんかが
学校建てたり井戸掘ったり、農耕や井戸掘りなんかの技術を伝えても
まったく成長しないでガキばかすか生むだけなんだよな
初期の頃の募金とかで建った学校の教育受けた連中が本来なら今頃指導的立場に居なきゃいけないわけだろ?
なんでこんな情況のまま変わってないんだよ
支配者階級の白人を追い出した途端最貧国になっちゃうくらい
国家運営能力が皆無なんだから
一度更地にしようぜ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:05:27.92 ID:vMNXNpMo0
>>61 当時の日本国民向けのプロパガンダってことでしょ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:05:39.74 ID:LPMVqpIM0
民度が低いアフリカに民度が低い中国人がいって
成長するわけがない
>>24 農業はJICAとかも支援してるな
単位面積あたりの収穫量がまだまだ伸ばせるってんで、大豆とかコメとか作らせようとしてる
漁業はヤマハがボートにつけられるエンジンを、漁の仕方マニュアルと一緒に売ってるらしい
モーリタニア産だかのタコもそれ由来だとか
この辺も池上さんが取材してた記事ネタだけど
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:06:26.81 ID:hQlv8KX30
アフリカでもルワンダ、ブルキナファソなんかは食料自給率高いし
こういう国は発展するだろうな
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:07:31.12 ID:vMNXNpMo0
>>66 中国人の上流階級はかなり優秀だぞ。
底辺があれなだけで
>>65 日本国民だけに向けた訳じゃないだろうがプロパガンダではあるな
というかおそらく俺とお前の言ってる事の方向は概ね同じだと思うんだが何を言いたいの?
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:08:08.11 ID:uIrfcHJH0
砂漠でも農業できるようになるしかないね
アフリカの立地本当かわいそう
民主化で選挙やるよー
↓
思い通りにならないので政権倒すわ
この繰り返しに宗教が絡む。無理ですわ
>>57 戦時中の非国民って罵りも事実なんだろうなぁ。
同種の人間はおんなじようなことするよな。
ルワンダって食料自給率高いのか。
最近は金融立国を目指しているとこの前テレビでやっていたな。
農業企業はアフリカ開拓しようとは思わないのか?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:09:29.57 ID:LPMVqpIM0
>>72 アメリカの最大の勘違い
それは民主化すれば全ての国が発展すると思っていたこと
実際は民主主義は民度が高くないと機能しない
全部読んだけど農業技術のブレイクスルーみたいなのが
起きない限り発展しないって書いてあるな
要するに打つ手なしか
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:09:50.67 ID:9O1oeWMp0
これでも中国のお陰でだいぶ発展したんだよなあ
欧米は人権という名目の元地下資源を安値で買い叩くために
ざわと発展を遅らせてきた
アフリカが発展するには他の地域が経てきたように一度戦国時代をやらせるしかない
>>46 日本のTPPは農業を犠牲にして工業製品輸出して稼ぐってことだし
アフリカの場合は輸出して外貨を稼ぐ手段があまりないのに、せっかく手に入れた外貨を食料を買うのに使ってるのが問題
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:10:40.19 ID:l23y6Iir0
>食を自国でまかなえない
TPPで日本の農業を完全につぶされたら
極東のアフリカになれるんだな胸圧
井戸掘りまくって水が出なくなってるらしいな
アフリカってあんまり水資源豊富そうにも見えないし
>>75 現地の労働者がガチクズだからな
脅して強制就労でもさせないかぎり碌に働かない
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:11:19.79 ID:ZWoGD6OO0
日本が援助すればなんとかできるだろ
今は工場とかでも野菜作れるし
中国が手を引いてから全面的に協力する準備だな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:11:40.75 ID:CO6y2fSi0
アフリカに比べりゃアジアは恵まれてるのか
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:11:56.47 ID:jYUcS1TO0
乾燥した地域っていうのが本当に難易度を高くしているなあ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:11:57.11 ID:9LME4xcR0
水源のある土地って意外に少ないんだよな
アフリカはおろか、オーストラリアとかも農耕できるエリア少ない
あと一人当たりの水資源って考え方だと、日本と中東の乾いた地域あんま変わらなかったりな
日本の農業って水の潜在リスクもあるし、リンと石油を輸入できなきゃ終わるしで
持続性のポテンシャルぜんぜんないんだよな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:12:16.49 ID:U2Gheg3d0
馬鹿じゃねえのわざと発展させないんだよ
世界中を一気に発展させたら、エネルギー、人口、パワーバランス、それぞれに問題が生じるだろうがw
アジア地域の高度成長がひと段落して人口が減り出したら、アフリカを発展させるよ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:13:40.18 ID:30LpAIo90
>>60 ナイジェリアはちょっと興味があって以前調べたことがあるんだけど(主に軍隊に対してだけど。)
ナイジェリアの豊かさって全部石油のお陰なんだよなあ。
あと汚職が酷くて軍事費の何割かが使途不明だって。
食物自給率低い日本もそのうちこうなんの?
お米だけでなんとかのりこえるの
エイズや妙な病気ばっかりだけど
人口減らないよね>アフリカ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:16:21.88 ID:8srF/h7N0
アフリカといえば自然が超豊かだから農業向きの土地かと思ったら向いてないのか
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:16:32.42 ID:LPMVqpIM0
>>78 この前TVでアフリカの資源奪って
代わりに少しだけ樹植えて中国人が去って行った
ってドキュメンタリーやってたが
っていうか
>>1の池上の理論だと
食料輸入国の中国も本来結構ヤバイはずなんだが
なんか最近またリーマンショック第2弾が来る気がしてならない
>>89 石油が出てる間に民度高めていくとかならいいのに
石油が出てる間は遊びほうけてるだけなんだよなぁ
出なくなったら速攻修羅の国なんだろう
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:16:33.90 ID:i0kcVOuL0
あそこらはもうほっとく位しか手がないしな
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:17:23.65 ID:pGpzqutxP
>>72 それで済めばいいんだけど、アルジェリアなんか、
選挙してみたらイスラム勢力圧勝
↓
フランスからアメリカからクーデター支援
だからな。選挙ってのは多数派が勝つから、イスラム原理主義国家も
許容すべきなんだけど、実際は欧米がクーデター支援しちゃうからカオス
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:17:55.13 ID:9O1oeWMp0
欧州の近隣諸国の発展がみな遅れてるのは偶然じゃない
すぐ隣に強大な国ができると脅威になるからな
俺も性格的にはアフリカ人だわ、周りの目とか無かったら
その日狩りした肉食って後は寝てそう
うちの知り合いが関わった支援
中古のトラクターを支援
→燃料買う金が勿体無いからと、2週間で鉄くず屋に50ドルで売っぱらわれる
じゃあ、農耕用の牛や馬なら
→翌月の祭りの日にお祝いの食事として調理される
それならと、農機具を送る
→売り払って金に換える
とことん働く気がないらしい
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:18:54.33 ID:NBlzFSOo0
アフリカはいろいろな過程すっ飛ばしていきなり部族社会から国民国家作ったから無理がある
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:19:13.63 ID:LPMVqpIM0
>>95 まぁイスラム原理主義なんて勝ったら
次から選挙まともにやるわけがないんだけどな
イスラム以外全部カスみたいな感じだし
放っておけばいいのには賛成
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:19:51.92 ID:45lkIIAT0
中国はどこまでやるんだろうか
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:19:52.93 ID:fiDrVgeh0
>>61 戦中日本の内外に向けての建前ってことだろ
今はその価値観はごく一部でしか通用しない共有され難いもんだ
結果がどうあれ日本が解放した救世主にはならんよ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:20:31.30 ID:AwzdnpNqO
>>94 海賊やらテロリストが大量生産されるからほっとくわけにもいかない
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:20:41.58 ID:9LME4xcR0
民主主義=多数決じゃないからな
イスラムの教義は欧州で培われた自由主義や人権と相入れないし
裏で手を回すのも当然
>>102 だからあくまで結果的にだって書いてんだろ
本当に文が読めないんだなお前
恥ずかしくないの?
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:21:23.72 ID:LPMVqpIM0
>>102 まぁそれ以前に今の日本以外の有色人種のゴミぶりを見る限り
日本がいなかったら永久に白人の奴隷だったろうな
まさか中国が育てるのか?
どこまでやるんだろう
映画とかでSF未来世界みたいのが舞台な奴見ると
こんな時代でもこの辺はAK片手に内戦三昧とかなんだろうなと思ってプッてなる
>>105 そもそも東南アジアや南アジアは
日本の戦争前には欧州じゃ独立は決定状態だったから
まったくってほど日本関係ないよ
>>106 今じゃ日本がアジアで一番の白人奴隷になってるね
>>109 決定状態ならオランダがインドネシアを再植民地化しようとしないんだよなぁ
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:23:08.00 ID:fiDrVgeh0
専制でしばらく国を豊かにして、そっから議会開設・・・
とかって段階を踏ませた方が良いんじゃね?
いきなり民主化はムリなんじゃ!?
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:23:51.69 ID:LPMVqpIM0
>>93 記事にもあるけど、実際中国の人件費上がってるじゃん
中国は多すぎる自国民を棄民したいんだろうな
アフリカ開発に熱心なのも説明がつく
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:24:31.19 ID:9O1oeWMp0
>>110 アメリカ大使館にどうどうとデモしに行くタイ人を見習いたいわまじで
>>111 一時的にどうあれ
第二次世界大戦がなきゃ成長させてから独立ってのが規定路線だったんだぞ
歴史しらんアホほど
日本が独立の遠因になったというがな
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:24:46.82 ID:exSCECF30
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:25:08.58 ID:updPuRHA0
都知事選出てほしいけど無理なのかね
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:25:51.68 ID:xBBW7tVu0
このスレでウヨサヨ闘争始まるくらいだから嫌儲おわっとる
>>119 政治家になったら
辞めてからも今みたいにセテレビで政治解説とかってできないからねえ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:26:46.38 ID:LPMVqpIM0
>>113 途中でイスラムにグチャグチャにされてオシマイ
貧乏民に支援するせいで信者がアフリカにはメチャクチャ多い
>>115 中国人口大杉だからなぁ
棄民したいんだろうな。現地の住民あんま雇ってないって話も聞いてるし
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:26:55.79 ID://m5C7ww0
>>54 こういうのって何でニュース板に居るんだろうな
暗黒大陸ってことにして関わるのやめよう
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:27:09.62 ID:qTI1AkwS0
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:27:10.50 ID:1kbG6SB80
今のサハラ以南アフリカの国家(48カ国)には、大きく分けて4つのタイプがある。
@政府が順調に国づくりを進めている国家。
A政府に国づくりの意欲はあるが、運営手段が未熟なため進度が遅い国家。
B政府幹部が利権を追い求め、国づくりが遅れている国家。
C指導者が利権にしか関心を持たず、国づくりなど初めから考えていない国家。
この分類だと@に該当するのはボツワナぐらいだろう。Aがガーナ、ウガンダ、マラウイ、など10カ国程度。
Bがアフリカではもっとも一般的で、ケニア、南アなど多くがここに入る。Cはジンバブエやアンゴラ、スーダン、ナイジェリア、赤道ギニアなどだ。
要するに、この大陸の多くの国では政府指導者が腐敗し、そのため国民が犠牲になっているのである。
そんな国に生まれてしまった国民は不運としかいいようがない。
松本仁一 『アフリカ・レポート』より
>>112 それは俺が書きたい事だったわ
ちゃんと文を理解出来るようにしようね!
>>117 あぁ、ヨーロッパの建前では言ってた事もあったか
あれ日本の建前と変わらんレベルの綺麗事だから
世界的に食料は余ってるはずなんだがなぁ、分配の問題であって
実際日本もTPPなったら食料価格は下がるし
アフリカは輸入で賄えないのか
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:29:48.46 ID:9LME4xcR0
アフリカ大陸の中央部って資源もないから
先進国はまったく援助もしないし、PKOも派兵しないんだよな
馬鹿はODAとかを純粋な善意でやってるとおもうけど、あれはただの侵略なのに
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:30:14.73 ID:MHPanGNZ0
ライオン育てて白人観光客に狩らせるっていう商売やってるし
頭いいやつはいいんだろうけどな
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:30:16.44 ID:AwzdnpNqO
>>130 まず輸入するための外貨獲得すらまともにできない国が結構ある
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:30:28.10 ID:wAZCg6cL0
>>113 アフリカの場合専制でも国が豊かにならないんだよなあ
国内の部族対立が問題を起こすし
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:30:56.64 ID:CeKDlu2w0
欧米とかの先進国の奴らって人口爆発起きて食料不足になってもアフリカの連中が死ぬだけだろって思ってそう
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:30:56.50 ID:KfTfXF290
>>118 アフリカ研究の権威でいち早くアフリカ経済に照準を合わせてきた、平野克己・アジア経済研究所上席主任研究員に、「アフリカ経済学」について教えていただきましょう。
だって
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:31:10.47 ID:pOKNYRc70
ゾマホン閣下の母国ベナンには頑張ってほしい!
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:31:28.56 ID:hQlv8KX30
>>131 ど真ん中の中央アフリカでフランス軍が反政府軍とやりあってんじゃん
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:31:35.13 ID:LPMVqpIM0
>>134 いくら白人に煽られたからって
部族対立しすぎだよなアイツラ
働くやる気がないんだろ純粋に
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:31:54.95 ID:Skl0PeLU0
コンゴとウガンダの歴史辺りからサラッと調べてみるといい
俺らは間違いなくアフリカ人の生き血を吸って生きている
って認識が湧いてくるよ
中国の狙いは明確だ。
アフリカ全土の植民地化!
真っ赤に染め上げることだ。
いずれのその国旗にでかい星が一つ加わることになるだろう。
>>130 食料は余ってても
高騰してるからやっぱり中々買えないのよ
10年前なら1ヶ月の収入で家族5人やしなえてたのが
今だと自分入れて2人3人が限度みたいな状態の地域がワンサカあるし
アフリカにカースト持ち込んだのは誰なんだ?
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:32:41.88 ID:E/Gd0RBW0
アフリカ人は皆殺しにして植林でもして1000年くらい無人の地にしたらいい
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:32:51.53 ID:JhLDfH4w0
>>123 他人事やないで
中共は棄民のためなら自腹も辞さない
そして今、日本の経済界は何故大量の移民受け入れを主張している
どういうことかわかるだろw
安倍ちゃんは何しに行くんですかね
主食が輸入なのに人口増えまくってんのか
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:33:57.19 ID:v+qxQsazP
「アフリカ」の一言で十把一絡げにまとめた上で
そのまま進めてく総論に意味があるとは思えない
>>135 日本もだろうが、先進国は
最初は後進国の奴なんて人口が増えてもって侮ってたら
中国やら金持ってる人口の多い国が増えてきて
戦々恐々としだしてるけどな
>>140 調べてみるわ
俺もちょっとアフリカのこと知らなさすぎるからな
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:34:46.82 ID:LPMVqpIM0
>>145 経団連のいうことなんて
逆のことを言えば正解になるレベルだからなぁ
ぶっちゃけ通りそうな気がしないしどうでもいい
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:35:40.27 ID:RID6KYcX0
アフリカの爆弾
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:36:36.16 ID:vHTzQMaxO
アフリカはいつまで乞食やってるつもりなの?
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:36:45.89 ID:k6ztah1+0
アフリカはガチ土民だからな
支援するだけ無駄だろ
未だに猿人から進化してない
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:37:17.88 ID:paTsujqA0
プランテーションで大金持ちになった国ってどこだっけ?
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:37:22.27 ID:KFt7kM+d0
コンドームの普及は進んでるのかしら?使うとは思えないけど
食えないということの恐怖を1番感じてる奴らなのに農業に関しても真剣に見えないんだよな
どういう思考回路をしてるのか分からない
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:37:47.67 ID:SFlVbtk50
アフリカはなぁ・・人口や勢い的には将来性あると思うが
白人に文化のほぼすべてを塗り替えられちゃったからな。
頑固に旧套を守っているアジアやイスラムとはそこが違う。
カロリーベースだと世界的には分配の問題ってのはその通りなんだけど
アジアの開発が進むにつれて贅沢化が進んで穀物中心から肉や果物へシフトしてきてる
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:38:22.67 ID:1tHOfP/h0
>>106 こういう選民思想ほんとキモイ
欧米の一流校は中韓生徒ばっかなのに
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:38:39.67 ID:Pe5QeVXi0
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:38:41.40 ID:aNe82vWm0
正直南アフリカも例の通訳みたいなやつがいる時点で国民レベルはお察し
なんつーか根本的な発想が違う
あと
>親族の葬儀で休む人も多い。でワロタ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:39:37.05 ID:pOKNYRc70
>>150 ルワンダの涙、ホテルルワンダ、ラストキング・オブ・スコットランドあたりの映画面白いよ^^
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:39:50.43 ID:j9rnxDRQ0
石油だのダイヤモンドだの金だの掘って外貨を稼いでも
食料の輸入で消えちゃうのか
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:39:59.35 ID:LPMVqpIM0
>>149 日本は別に金持ってる国が多くなってもそれ程困らないんだが
実際中国でも色々売れてるし
むしろクソ円高になって周辺国の金がなくなって
何も売れない方がヤバかった
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:40:29.47 ID:hQlv8KX30
>>158 アジアの文化なんてとっくにアメリカ化してないか?
西の方はまだ独特だけど
まあ、東アジア〜東南アジアなんて土地が恵まれてるのも大きいからなあ
ちょっとした土地があれば生きていける程度には収穫量の多い地域だし
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:41:39.79 ID:e0LlFNE90
(´・ω・`)イスラムの息がかかってるとこはまだ文明らしきものがあるが、
それより南になると……
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:41:41.46 ID:KFt7kM+d0
アフリカの犠牲の上に世界が成り立っていることには同意
俺らは搾取している
>>163 すまん、映画はドラマが入るから苦手なんだわ
報道関係もあまり信用してない
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:41:54.91 ID:7xeqMYGo0
アフリカは成長しないとすらいわれた90年代と比べれば
最近はアジアに次ぐ経済成長率なわけで
だいたい中国のお陰だな
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:42:04.18 ID:LPMVqpIM0
>>160 あいつら1流じゃなくても学生の頃はスゲー勉強するのに
卒業すると9割型ガチクズになるのかマジで分からん
文化のなせる業なのか
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:43:01.13 ID:57ZWM0sL0
浄化してあげて先進国でシェアすれば
みんな幸せなのにな
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:43:06.48 ID:yA49CudK0
>>172 そのクズって情報のソースもネットなんだろw
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:43:37.50 ID:AwzdnpNqO
>>164 そういうのって産業的な広がりがないから先進国とか一部の支配層にすべて取られて終了
アフリカは金もってるつともってないやつの格差が尋常じゃない
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:43:48.61 ID:e0LlFNE90
>>172 中国の場合は人口が多いからそう見えるだけで、未だに文盲がいる国だぞ。
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:44:05.86 ID:J9s8OWi6P
でもまあクロンボが犠牲になることで
先進国の生活が保証されるのなら永遠に殺し合ってて欲しいよね
711 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:36:31.60
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
横浜川崎がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!
東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、関東人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって同じ近鉄沿線の東大阪を民度低いとバカにして、見下して叩いとる生駒市民、奈良市民、そして
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
>>176 最近はソレに気づいたのか
ダイヤモンドの加工なんかは現地でやりはじめてるけどね
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:45:14.73 ID:t8v8eKRT0
>>104 でもイスラムはバンコク人権宣言を盾に民主主義を利用しているじゃん
せっかく学校とか建ててもその期間ちょっと行ったら
ほとんどが家の仕事をそのまま続けることになるからあんまり意味が無いと聞いた
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:46:29.90 ID:LPMVqpIM0
>>175 いや、勉強してる奴らを直接見てたよ
つーか見てなきゃ言わねーよこんなこと
>>181 ただのイスラムならいいけど
イスラム原理主義だと
イスラム以外全員死ねって感じだからな
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:46:35.76 ID:1tHOfP/h0
>>172 それお前の観測範囲にガチクズしかいないからそう思ってるだけじゃないの?
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:46:41.50 ID:otHOV8InP
>>6 帝国主義を終焉させ、植民地を解放したのはアメリカ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:47:02.96 ID:SFlVbtk50
>>166 アメリカに侵略、植民地化されたこともないアジアの国が文化を犯されることは無い。
もちろん西洋文化の影響は受けてるが。
アフリカは白人に対してまともに防衛も出来ずに一方的にやられてきたからな・・
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:47:23.49 ID:30LpAIo90
>>129 モザンビークというとわしが子供だった20年くらい前にユニセフがやたら援助を訴えていた記憶があるんだが、
あの頃、内戦やってたのか…
>>180 あれも上手くけばいいけどな
肝心の技術はまだ欧米頼みだし
他の大陸と交流を完全に断つか制限するかして、放って置けばいいんだよ
そうしたら何十年・何百年か抗争の戦国時代を経て、信長や秀吉のような英雄がいずれ現れて
アフリカ全土を統一するだろう。そういう英雄が現れたら、初めてその勢力と交渉すればいいんだ
近代産業の奴隷になること以外の生き方がゴミ屑だという意識を持つのは文明病だな
人件費が高いとそれだけ経済発展しそうなんだけど
違うのかい
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:48:55.20 ID:e0LlFNE90
そもそもアフリカは有史以来文明ってものから隔離されてきた土地。
もちろん中央から南側の話だが。
東南アジアは中国、インド、日本って大国が近くにあったが、アフリカには何にもないからな。
文明開化から100年も経ってないのに、追いつこうってのがムリ筋。
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:49:16.82 ID:LPMVqpIM0
>>184 観測範囲抜きにして統計にすると
犯罪率一位中国人なんだが
>>191 それなら民主党の円高時代に日本が超発展してないとおかしい
2008年ごろのケニアの暴動って大統領の部族優遇が原因なんだっけ
アフリカ土人が争ったって日本にはまったく関係ない、って言いたくても
不安定化するとテロリストとか海賊とかが増える原因になるみたいだしな
アルジェリアのプラント占拠テロも遠因は中東・エジプトの民主化運動らしいし
アフリカって世界中の一次産業を担ってくれてるんだろ
俺たちが捨てたものをやってくれてる
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:51:30.54 ID:OGJqYCnE0
農業が国の根幹をなすってことがよくわかる記事だな
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:51:39.28 ID:otHOV8InP
アジアも50年も前には暗黒地域だったからねぇ
何十万、何百万と虐殺されたり、アフリカ笑えないと思うんだけれどもw
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:52:29.27 ID:57ZWM0sL0
人口爆発だけは絶対に阻止せねば
我々の使命だね
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:52:47.13 ID:CSp4ro4G0
>>1の文章読んでたらCivilizationやりたくなってきたんだが?
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:53:07.31 ID:LPMVqpIM0
>>197 まぁ物理的にはPM2.5で暗黒感は今も出てるな
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:53:21.91 ID:5YTslaLd0
麦をまけと言って渡したはずなのに胃袋に入れられた
そういうところに技術を教えるとか捨てに行ってるようなものだと
その国その人の生活水準からほんの少し進んだ事をしなければ
最初からつよくてニューゲームみたいなことをやってはいけない
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:53:55.99 ID:1tHOfP/h0
>>193 それって留学生の犯罪率じゃないじゃん?
何が統計だよw
>>197 アジアは暗黒的なことがあっても
自然環境さえ変わらなきゃ
一から建て直せるくらいには豊かな土地が多いからねえ
各国の人口増、人口減具合みてると
政府の都合でやってるだけなんだよな
国民は家畜なんだと痛感する
モロッコとかの北アフリカはどうなの?
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:55:55.00 ID:e0LlFNE90
>>205 北アフリカは中東の影響が強いからまだまともだろ。
もちろん東南アジアに比べると見劣るが。
>>196 痛い目見るか、手遅れにならないとわかんねーからな
日本の小規模兼業農家フルボッコによくされるけど、
震災で工場と物流が死んで、食料がスーパーから消えても
道の駅には兼業農家の野菜がならんで助かったこととかあるしね。
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:57:54.24 ID:LPMVqpIM0
>>202 なんだよ留学生の犯罪率って?
何勘違いしてるか知らんけど
中国人は1位だよ
それもブッチギリ一位
日本の農家はどうなるんだろう
大部分は消えていくのかな
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:59:42.33 ID:EjWnoSD00
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 22:59:42.43 ID:tfMihdAE0
食糧生産できないのに人口だけ増えてるのか
なら飢え死にさせて自然減にのが自然の摂理ってもの
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:00:26.84 ID:LPMVqpIM0
>>203 つっても人口大杉る国家が多くて
食料輸入国多いけどな
日本中国インド
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:00:36.91 ID:Qe0WFVFB0
ただでさえまともな土地が少ないのに部族無視した国境引いてちゃ発展なんてできるわけない
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:01:05.45 ID:1tHOfP/h0
>>208 「学生の頃はスゲー勉強するのに卒業すると9割型ガチクズになる」ってレスに反論してんのに
中国人全体の犯罪率持ってきてどうこう言っても何の説得力もないって話だよ
まぁお前みたいな差別的な人間に何を言っても無駄なんだけどねw
>>98 アフリカ人ってひょっとして自分の力で手に入れたもの以外無頓着なんじゃね
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:02:12.04 ID:SFlVbtk50
サハラ以南がやばいんだろ。
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:02:27.36 ID:nmLiiI//0
砂漠を緑化するのは難しいけど、ジャングルを切り開いて田畑にするのは出来るんじゃないの
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:03:10.46 ID:LPMVqpIM0
>>216 意味が分からん
犯罪犯してる中国人が年寄りばっかりとでも思ってるってことか?
なんでもいいけど
お前が日本人を逆差別してるだけじゃねーの
なんでイナゴ食わないんですかね?
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:03:58.91 ID:U8EG53Y/0
小マシな南アフリカもケニアも今注目のナイジェリアも発展著しいルワンダも
全部一党独裁の国なんだぜ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:04:48.48 ID:1tHOfP/h0
>>220 自分のレスすら読み直せない奴に何言っても無駄だったわ
なんだかんだで勤勉だよ東アジアは。
日本、韓国、台湾、中国、シンガポール、フィリピン、タイ、ベトナム。
北朝鮮だってあの状況の中衛星飛ばせたし、よくやってるわ。
東洋はもっと豊かになるべき
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:05:17.56 ID:+O/E2iuv0
モロッコがまともなわけねぇよ
フランスが植民地を手放したなんてウソウソ、ODAや技術協力・軍事協力の名目で支配は絶賛続行中
人はフランスを目指すしフランス製品が溢れてる
魚を与えるだけで魚の取り方を教えるつもりは今でもないよ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:05:33.28 ID:LPMVqpIM0
>>222 どうせ民度低いから民主主義にしても上手く行けないけど
独裁で2代目がクソだと一瞬にして国が崩れるからな
砂漠に疫病にツェツェバエに…
もう完全に呪われた土地だわ
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:06:12.28 ID:hQlv8KX30
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:07:46.34 ID:/UazY5910
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:08:35.89 ID:AwzdnpNqO
独裁は最終的に国を壊してしまうってのが今までのパターンだな
ジンバブエだって20年前は優等生だった
>>1 >平野:労務費が高いんです。それは主食を自国でまかなえないからです。つまり農業が発達していない。これがアフリカの物価高を招き、高人件費を招いている。
これって中公新書の経済大陸アフリカそのままコピーだよね
・・・と思ったら作者だったww
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:09:22.74 ID:LPMVqpIM0
>>223 いつもの謎の上から目線の勝利宣言か
サヨクってこんなんばっかだな
>>230 いくら教育しても
文化だから、なかなか変わらん
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:09:24.48 ID:qTI1AkwS0
アフリカと中東は民主主義は絶対根付かないだろう
というか、先進国にとっては根付いてもらったら困るのか
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:09:34.47 ID:q/Dey+We0
昔ルワンダ行ったけど治安良いし新興国らしい活気はあったよ
公用語はフランス語だけど日本人より全然英語出きるしポテンシャルは感じた
あの国だけ特殊なのかも知れないけど
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:10:35.90 ID:otHOV8InP
>>222 アジアも経済発展期には開発独裁使った国が多かったね
>>1 アフリカが農業に適さないとか何言ってんだよ
ジンバブエだって農業国だったつーの
アポか
とっくに新興国になっているわ
一党独裁&親子世襲でもシンガポールみたいな例があるから一概に悪とは言えんな
まあ、シンガは都市国家という特殊例だけど
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:13:05.49 ID:rFN8tgVu0
アフリカって表現が漠然としすぎじゃないのか?
赤道直下近くはまだ緑も多いから農業に向いてると思うんだけど
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:14:19.53 ID:LPMVqpIM0
>>234 でもEUとかアホみたいに投資しまくってるから
逆に発展しないと困るんじゃないの?
>>234 中東は頭よかろ
エジプトとか立派なもんだ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:15:31.36 ID:1tHOfP/h0
>>233 真面目に勉強している中国人留学生を直接見た上で「卒業すると9割型ガチクズになる」って言ってんだろ?(
>>172>>183)
それに対して反論してるのに、中国人全体の犯罪率提示して何のに意味があるのって聞いてんだよ
日本にいる中国人が全員留学生だと思ってんの?
せめて留学生の犯罪率を示せよってこと
つーかサヨク認定とかネトウヨだったのかよw
今戦乱状態の中央アフリカ一帯は資源もあれば森もあって農作物も十分作れる
そういう有利なはずの地域が紛争地帯になっているのはなぜか
スーダンあたりはもとはイギリス領だった
民族やその土地の事情に関係なく国境線を引き、明確な意思によって分断統治されていた
そして白人がいなければ農業が行えないほどに習慣や文化を破壊した
白人による植民地支配とはそういうものだ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:17:14.01 ID:LPMVqpIM0
>>244 あーあネトウヨとか言い出した
>>245 正直いつまで白人白人言ってんだよって気もする
日本でいえば武士がAK持って戦国時代やってるようなもんだし
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:17:45.33 ID:TtwNvntq0
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:17:53.82 ID:G9ikzlfo0
@植民地時代の愚民化政策で知識層が育たず、国を支える人材が不足している。
A同じく植民地時代に部族の実情などを無視して境界線を引いたため、民族や部族間の争いが絶えない。
B豊富な地下資源も先進国が権益を独占し、庶民にまで恩恵が届かない。
C北部はイスラム教、南部はキリスト教の影響力が強く、宗教戦争も絶えない。
D中国などと同じで、過剰な放牧によって砂漠化が進み、土地の保水能力の低下で農業にも大きな打撃を受けている。
E子供の死亡率が高いから、親は「保険」のためにたくさん子供を産む(いわゆる貧乏人の子だくさん)。
F子供が多いから、家計を助けるために児童労働が珍しくなく、就学の機会が奪われている。
G部族の影響力が強く、選挙を実施しても負けた陣営に遺恨が残り、社会・政治不安を助長させている。
結論⇒全部白人が悪い
さっき南スーダンでミスコン目指してる女の子のドキュメンタリーみてたんだが
「どんな国にしたいか」って聞かれて目をキラキラさせて一生懸命答えるわけ
おじさん思わず目頭が熱くなってね「頑張れ頑張れ」とか柄にもなく応援してたの
番組もそのままいい雰囲気で終わるのかなって思ってたら
初の国政選挙直前に武力衝突勃発とかねもうどうしろと…
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:18:31.89 ID:1tHOfP/h0
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:19:00.43 ID:rFN8tgVu0
やっぱりダムを作りまくるべきだよダムを
水も確保できるし電力も得られる
あと長持ちしやすい、条件にもよるが100年1000年は持つ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:19:09.00 ID:dvh2otJn0
これは興味深いな
スパイだらけなんだよなあの周辺地域
国民はまともにしたいと思ってるのに邪魔される
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:19:50.81 ID:exSCECF30
>>136 ありがとう
いち早くアフリカ経済に照準を合わせてきても
いっこうに光が見えてきてない状態なのね
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:20:00.76 ID:+O/E2iuv0
>>246 アフリカ大陸において植民地支配がなくなったと思ってるのなら考えが甘い
いつまで言ってるもなにも今も続いてるんだから仕方ない
形が変わって見かけ上合法的になっただけだ
現地に住んでる連中が成長したいって思ってなさそうだし無理だろ
本来は弓矢と石斧を使ってまず国土統一しなきゃいけないのに
その前に近代文明に触れてしまったのが不幸の始まり
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:21:13.00 ID:tteOh/1k0
>>222 中国もそうだけど、先進国の企業に対抗するためには独裁のほうが都合がいい面がある
途上国と先進国で公平な競争できるわけがないのだから
外資や技術を取り入れつつ豊かになるまでは自国産業保護する政策が必要
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:21:23.93 ID:LPMVqpIM0
>>258 いや、形が変わったんなら植民地とは違うんじゃないすかね
植民地よりマシかどうかは知らんけど
そもそも植民地にしても利益がないからアジア解放したようなもんだし
白人
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:21:31.69 ID:Uh9a701O0
下手にこいつらに登ってこられても資源食いつぶすだけなので
生かさず殺さず1次産業だけやらせておくのがいい
イスラエルパレスチナも白人がユダヤにあげたせいだしクズすぎwww
オランド仏大統領:アルジェリア訪問 植民地支配「謝罪しない」
毎日新聞 2012年12月21日 東京朝刊
【パリ宮川裕章】フランスのオランド大統領は19日、1962年に仏から独立して50周年を迎えた北アフリカのアルジェリアの首都アルジェで記者会見し、
130年以上にわたった植民地支配について謝罪する意思がないことを明らかにした。(中略)
オランド大統領は19日の会見で1830年から続いたアルジェリア支配と独立戦争(54〜62年)について「悔恨や謝罪を表明するために来たわけではない」と明言。
アルジェリア議会での演説では植民地支配について「不公正、粗暴な行為を正当化できない」と述べ非を認める一方、謝罪は避けた。
5月の仏大統領選前、謝罪について柔軟な姿勢を示していたため、アルジェリアでは期待が高まっていた。
謝罪に反発する仏国内世論を考慮したとみられる。
仏世論調査では35%が「謝罪すべきでない」と答え、「謝罪すべきだ」の13%を大きく上回っている。
http://mainichi.jp/select/news/20121221ddm007030181000c.html
国が人工的に区切られてるしなあ
搾取の対象すぎて発展するには石油や金やダイヤモンドなどがとれないと厳しく見える
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:23:38.47 ID:o5atQ3C90
アフリカ人はマジでヤバイ
脳みそが欠陥だらけ
優良国家を一瞬にして破綻に追い込む
クウェート、バグダット、イラン、イラク・・・
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:24:05.58 ID:ss85m9AR0
>>235 ルワンダの奇跡は他の国でも似たようなもんがちらほらあるで
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:25:15.12 ID:LPMVqpIM0
結局ある程度民度が高くないと発展しないんだろ
犯罪率の高い国家は成長性が無さそう
ナイル無双のエジプトも食糧輸入国なのか?
地中海抜くとマダガスカル辺りは稲作も出来て人口多いよな?
インド洋側なら他に無かったっけ?皆サバンナ?
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:25:44.88 ID:+PIGddgu0
アメリカ様が資源狙ってんだろ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:26:42.37 ID:+O/E2iuv0
>>262 じゃあ植民地「的」支配とでも言おうか
実際のところ戦後も英仏は植民地を生かさず殺さず利益を掠め取ってるだけだ
変わったことは中国がそこに強引に割り込もうとしてることくらいか
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:27:11.95 ID:RnuQU4ty0
負け組がいなきゃ勝ち組はいないんだ
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:27:24.00 ID:YRte/rZD0
遠い国でよかった
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:27:32.03 ID:PAMKR+vn0
アフリカはヨーロッパのシマよ
中国が最近荒らしまわってるから上手いこと争わせればいい
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:28:01.14 ID:ccUGy61Mi
アメリカの黒人でさえ野蛮で底辺なやつらが大勢いるらしいしな
アフリカは環境じゃなくて人種の時点で詰んでる
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:28:15.32 ID:YwvGpckV0
あんな不毛な大地でしかも食い物まで輸入しなきゃいけないってなんの罰だち
>>262 奴隷だと初期投資に維持費に大変だから日雇いで使い捨てにしましょう。
これならわかる?
>>262 お前さん、中国中国言ってるけど、韓国を見てみろよ
実質的にアフリカ同様に白人支配されて民族対立を煽られて北も南も敵だと思い込まされている
アフリカではもっとずっと昔から、もっとあからさまにそういう異常な状態になるように仕組まれている
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:29:36.06 ID:LPMVqpIM0
>>217 エジプトの人口って今、8500万位いるんやで(震え声)
ナイルのたまものっていっても
ポコポコ生みすぎだろ
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:30:31.75 ID:WumHetYw0
>>243 中東で一番頭いいのはイランやで
戦闘機も自動車も国産化してる
核技術もある
ステルス機も開発してるし
ゾルガファールとかいう国産戦車もある
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:32:25.79 ID:pcZEmf8J0
他のアフリカも資源はあるだろ
結局発展したら困ると思っている層もいるからならないだけ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:32:45.07 ID:LPMVqpIM0
>>280 民族対立って違う民族同士じゃないとおかしくないかw?
まぁそれはさておき、北はアカ化してから
ほとんど白人にとっても使い道がない気がするが
民度低いうちはなにやってもダメ
強制労働させてあげたほうがまし
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:33:32.57 ID:1W5Eh7s60
そういや新年早々
安倍がカネばら撒きに行ってるな
結局の所あいつらは戦争ばっかしてるから貧乏なんだよ
直接戦って無くても豊かになったらすぐ攻められるという意識があるから
少ない予算の多くを割いて軍を強化せざるを得ないし
そうすると軍部が実権を握って腐敗が横行してもっと貧乏になる
発展するとしたら防御をあまり考えなくてもいいマダガスカルみたいな島国くらいだろうな
小さい国だけどモーリシャスとかは普通に豊かだし
縄文人より程度が低い土人なんて支援しても無駄
>>2,7
いの1番で書かざるを得ないくらい日本にコンプレックス的な衝動を起こさせるんだろうな君ら。
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:35:21.74 ID:eYnAP47K0
こいつはいつになったらテレビから消えるん?
どれだけ言っても自分で決めた事も通せないクズじゃ説得力ないわ
細木数子嫌いだったけどテレビ露出辞めるって言って本当に消えたのは評価してる
結局金欲しいだけにしか見えなくなるんだよなあ
おれテレビにはけっこうくわしいんだ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:35:21.98 ID:a/x/YnUt0
文明が発展するのに適した地形・気候というのがあるだろうからな
あとまあ、人種的な事もあるだろうけど、さすがに池上もそれはクチにできない
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:35:31.25 ID:SFlVbtk50
>>280 分断統治やキリスト教への改宗って典型的な英仏の統治手法だよなw
昔はアジアもそれをやられたが自力で見破って克服した。チョンを除いてw
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:36:01.99 ID:AwzdnpNqO
>>286 アフリカに関して言えば全く違う民族が強引にくっつけられて国になってる
だから国内で民族紛争が終わらない
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:36:05.12 ID:ilNkCvtb0
アフリカが発展したら中国やロシアやアメリカやイギリスなんかが武器売れなくなっちゃうじゃないか
そんなもの却下だよ
>>98 あげたらダメなんだよな。
お前らだって親に色々押し付けられても、困るだろ。
他人が便利だと思うものと欲しいものは違うんだから。
せめて、安く売らないと。
> 平野:労務費が高いんです。それは主食を自国でまかなえないからです。
> つまり農業が発達していない。これがアフリカの物価高を招き、高人件費を招いている。
日本の人件費が高いのも、これが原因?
日本で食料自給率を上げることは不可能だから、絶望的だ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:38:08.36 ID:1W5Eh7s60
黒人奴隷を白人に売ってたのも黒人だしな
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:39:39.64 ID:ImGSZ7cQ0
ボツワナとか米英の息の掛かってる国は割とマシだと聞いてるが、
仏領とかベルギー領だったとこは悲惨かと
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:39:41.78 ID:LPMVqpIM0
>>295 ついでにどっちが白人の形に近いとかで階級付けられて
それが紛争の元になったりしてることも知ってるけどさぁ
いい加減、辞めてもよくね?
結局、勉強したくないんじゃないかアイツら
南アフリカがアフリカにおける例外ってのは、もしかしたら
白人が人口の1割くらいいるって意味も含まれてそう。
つか、アフリカの中では条件のいい環境だから南アフリカには
それだけの白人がいるともとれそうだが。
アフリカって、黒人の多い国でも現地生まれの白人が
そこそこいる国も結構あったりするんだよな。
>>286 それは言葉の問題であって本質は集団の対立だ
言葉尻だけをみてあげ足取るなよ
>まぁそれはさておき、北はアカ化してから
>ほとんど白人にとっても使い道がない気がするが
北朝鮮の事なのか北アフリカの事なのかわからないのだが
ま、どちらにせよ、俺にもリビアや北朝鮮はわりとないがしろにされているようにみえる
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:41:45.08 ID:AwzdnpNqO
>>301 アフリカでも優秀で勉強してる奴はいるぞ
んで頭よくなるほど諦めて欧米に出ていく
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:42:00.98 ID:N64XdmFp0
ソース読んだけど、結構面白いじゃん。
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:42:05.39 ID:1W5Eh7s60
>平野:労務費が高いんです。それは主食を自国でまかなえないからです。つまり農業が発達していない。
農業が発達してないってことは
それまで狩猟や略奪で暮らしてたってことだから
農業が発達してる国が当たり前と思ってやることが
出来ないんだよね
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:42:36.58 ID:LPMVqpIM0
>>294 そもそもアジア地域は中華が世界一の金持ちだったし、
資源豊富で労働力も余ってるから有る程度の技術有ればそう白人にやられっぱなしにもならんよ。
人口数百万のアフリカの小国が発展しないのは普通。
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:44:59.43 ID:7xeqMYGo0
>>288 単独でばらまくのでは、金額やら対象が独裁政権でもかまわない姿勢やらで中国に勝てない
日本はアフリカに金ばらまくにあたっては、人権や民主主義を重視し
欧米と連携して中国に対抗すべきという意見があるな
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:45:56.13 ID:TtwNvntq0
農業発達してる国あるじゃん
ガーナとかコートジボワールとか
チョコレートとかココアとかここが無いと飲み食い出来ないぞ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:46:13.86 ID:LPMVqpIM0
>>309 人権を重視→働かない
民主主義を重視→イスラムが選挙で勝つ
>>306 君に是非シベリアの永久凍土での稲作に挑戦して貰いたいのだが。
出来ないとか言わないよね?
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:47:37.97 ID:dBGsM5R70
>>43 そのたんびに腐敗と内戦がセットになるのがアフリカ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:47:40.67 ID:u2osujhE0
こういうアフリカはなぜ発展できないのかって、黒人の知能が低いことが一番の原因だろ
この手の議論でなんで誰もこれについて突っ込んだこと言わずに食料事情がーとか、
地理的要因がーとかいうんだろうなw
遠回しなこと言ってはぐらかすなよ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:48:12.89 ID:TtwNvntq0
>>294 ネトウヨ「フィリピンはアジアじゃない!」
やっぱネトウヨってアホだなww
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:48:21.64 ID:+O/E2iuv0
物分かりの悪い奴だな
本気でやればアフリカの真の意味での文明化なんて100年もいらない
そうならないのはそうさせたくないからだ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:49:06.77 ID:hv7qynYP0
例外だらけじゃねーか
例外だらけなら、はじめから一纏めにして話すなよ
北アフリカやエジプトもどうせ例外だろうし
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:49:24.25 ID:LPMVqpIM0
>>316 本気でやったらまず黒人を速攻で狩りまくって
白人が移住すればいいだけだからな
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:49:29.25 ID:pmMf2j8F0
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:52:31.61 ID:pmMf2j8F0
>>31 サハラは歴史的に砂漠化と緑化を繰り返してきたかわ、緑化してる時期は農業にも適してるみたいよ
ローマ帝国時代は北アフリカは穀倉地だったし
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:53:08.27 ID:1W5Eh7s60
>>312 シベリア発祥の文化とか
シベリアに新興国あるの?
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:53:31.16 ID:TtwNvntq0
>>314 文化の考察方法としてブルデューの文化的再生産とかオグバーンの文化遅滞とか色んな考察方法がある
知能が足りないから発展しないんだなんて安直な結論に至るのはそれこそ知能が足りてないからでは?
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:53:40.79 ID:AwzdnpNqO
>>318 もうそんな体力は欧米に残ってねーよ
それができたら今でも植民地続けてるわww
金ばらまくって、工場建設、輸出入にメリット出るし
新興国、成長支援ってのは名目ジャン
>>316 アフリカの一国を100年で文明化させるなんてCivの最高難易度よりはるかに難しそう
日本で言う3世紀ぐらいの文明だろあいつら
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:54:35.73 ID:LPMVqpIM0
子供を無計画に生む→
みんな貧乏になる→
イスラムが貧乏人に援助してくれるので、みんなイスラム教になる→
けど将来に希望が見えない→
勉強もしたくないし、金もない→
聖戦で死ぬだけで天国にいける→
テロへ
南アフリカ以外でも局所的には日本の田舎より見た目は都会的なんだよなw
>>325 ケニアの首都のナイロビは、近代的なビルも多いが
都市自体の建設が始まったのは19世紀の終わりごろで
都市の歴史が非常に浅い。
都市自体は白人によって造られたようだが。
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:00:28.52 ID:pmMf2j8F0
>>237 バンツー系の農耕民が最大勢力なんだしなぁ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:00:30.72 ID:/t8/EqrFP
アフリカ人バカにするエピソードが
まるでネットde知ったような内容ばっかやな君たちw
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:00:52.60 ID:b70HFc6li
人間の生体エネルギーによる発電とか実用化出来たら
世界一の供給地になるのにな
一切の支援無しでアフリカ大陸切り離して100年ぐらい放っといたら
どっかの国が統一したりすんのかな
>>310 で、それは主食になるのかい?
「穀物」(イモでもいいけど)が大量生産できないのが頭の痛い問題だって
>>1に書いてあるだろ
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:01:25.07 ID:Hm3sHUp60
援助活動で井戸作っても奴らは蛇口だかポンプだかをを売るからな
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:02:24.46 ID:u2osujhE0
>>310 カカオはアフリカ原産の植物じゃないぞ。
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:03:51.07 ID:LPMVqpIM0
>>335 確かに事実だけど
それよりも文化の割合が大きそうだけどな
文化ってDNAに刻まれてそうだから
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:06:23.31 ID:kvPoRM7w0
働き過ぎると免疫力が低下するが、アフリカの場合それは病気にかかって死ぬことを意味する
虫と病原菌が凶悪過ぎる
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:06:33.76 ID:Zvmqi4+y0
白人が植民地化して食料生産させないで自分たちの都合のいいものを作らせた結果だな
勝手にひいた国境線でいまも民族分断されてわけわからんことになってるし
中東アフリカの問題はだいたいヨーロッパ人が悪い
日経ビジネスオンライン面白いな
登録してみてよかった
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:13:00.71 ID:G5xI8Vwe0
>>336 誰も原産とは言ってない、、
ちなみに2012年の日本が輸入した5万1千トンのカカオの内、3万9千トンがガーナ産っていう事実がある
ソースは日本チョコレートカカオ協会ホームページ
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:16:19.67 ID:u7fd/Kvxi
やっぱ宗教使って文化や衛生状況を改善していく方法が手っ取り早いのかな
地域ごとの争いが無くなるか全滅するかの二択を強いられるかもしれんが
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:16:39.79 ID:F1aWTvkO0
>>335 ところが、人種別に知能を測定したところ
黄色人種>>>黒人>白人
だったという
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:17:01.83 ID:G+seAMn30
そのヨーロッパ人、の作り上げたシステムの恩恵に浴すのは
白人国家だけではないのだけれど
>>341 カカオの主な輸入先がガーナなのは知ってるが、
ガーナから輸入できなくなれば他から輸入すればいいだけでは?
>>321 あの辺はアイヌの縄張りだったけどロシアに飲み込まれたから。
穀物も鉄も交易出来ないと手に入らない縛りプレイだから。
俺タレント議員は好きじゃないけど、この人こそ政治家になるべきだと思うわ
怖いもの知らずで言いたいこと言うし知識もある
でも頭良いから政治屋なんて絶対やらんだろうな
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:22:34.29 ID:G5xI8Vwe0
>>345 生産量の統計見てもコートジボワール、インドネシア、ガーナ、ナイジェリア、カメルーンが生産量のTOP5殆どアフリカが生産拠点だよ
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:24:08.17 ID:68LhG1DY0
アフリカで廃材で発電機作った少年がいたな
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:25:11.11 ID:u27ULG0f0
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:25:13.61 ID:xs8nDoot0
輸出できる作物を日本を含むこの地域とアフリカで食い潰してるから
工業より農業を叩き込んだ方がいいかもしれない
コッチと違ってあっちは地理的にそれが可能だから
土壌がサバナにしろ、Af地域にしろラテライトが多いからねぇ
中緯度高圧帯は強アルカリだし
農業ができんのは、ほんの一部
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:33:48.76 ID:XX5PZHmw0
シナ人を乞食同然にした大躍進政策をマネシタ馬鹿な国があるらしい。
ダイヤモンドとかは旧宗主国の利権が強すぎて・・・・・
血のダイヤを買う日本人も悪いんですよ(AA略
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:41:18.99 ID:xs8nDoot0
アレはアレで支える側も相応の負担と覚悟が要るだろうけど
コッチと違って需要がガンガン伸びてるからどの道何とかしないとかなり不味い
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:45:58.25 ID:kvPoRM7w0
アジアが世界の人口の大半を占めるのはヒマラヤの恩恵がデカいよなー
やまにぶち当たった湿った空気が降水して川になって各地に水を運んでなきゃ食糧生産が細々としたものになって人口こんなに増えなかったろ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:50:22.46 ID:Ov8tjt5l0
>>1,8
つまり日本も食料自給率を上げれば人件費を下げられるという話だな
エジプト文明とかすごい先祖いるのに何でこんな民度になってんだろな
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:53:58.91 ID:oXscyoTQ0
サハラ以南のアフリカは殺して奪うのが古代から常識だった
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:54:03.05 ID:TozXU/lW0
新興国になれない今の状態って何?
???
↓
新興国
↓
先進国
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:56:05.59 ID:6Xn9G/Du0
>>359 あのころは気候違っただろ
サハラ砂漠も広くなくて、もっと緑があった
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:56:40.57 ID:fMqAHRKg0
>>359 ナイルの沿岸にしか住めなかったから統治がやりやすかった
川のすぐ近くにしか住めないから川に沿ってずっと遠くまで住むことになって官僚制が早くに発達した
同じ理由で川の上流と下流で交易が活発になったから経済が発達した
こういう制限があるから発展した時は制限がなくなると逆にパッとしなくなる
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:57:28.01 ID:kvPoRM7w0
>>359 その頃はまだサハラに緑が残ってましたし
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 00:58:04.29 ID:eBkLGSt7P
アフリカの大学で数百人を知能検査して
一番優秀なのがIQ100そこそこだったっていうんだからもう絶望しかない
平均値はその30も40も低いってことだからな日本で言ったら軽度知的障害のレベル
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:00:20.43 ID:rOKka++A0
>>129 モザンビークは農産物輸で成功したけど
農場が大型化した結果零細農家はつぶれて
かえって貧困層は貧しくなったそうな
上がのびてるんだな
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:00:35.08 ID:bqR7jldx0
>>359 ピラミッドは甘え。いつまで観光収入で食ってくつもりなんだ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:01:29.45 ID:IrEPjEHk0
日本も食料自給率が低い から50年後は大変だよ
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:02:19.94 ID:/CvLYcshP
20年前に生まれた恵まれないアフリカの子供たちが今になってセックスしまくって子供増やしてるんだろうな
俺はセックスもしたことないというのに、どの面下げて募金集金厨はアフリカの子供たちにワクチン代をとか言ってくるんだろうな
マジで殺してやりたいわ
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:02:46.13 ID:HTDMyzNP0
コーヒー豆は大量に生産出来ないのか?
アフリカはコーヒー豆作ってそれを売ればやっていけそうな気もするが
コーヒー豆高いし、これほどよく飲まれる飲料も無いし
最近海外旅行物あるけど、現地物価は大して安く無いもんな。どうやって暮らしているんだろうと
思うほどに。
ミャンマー辺りが豊かになれば、工場流出も止まるかな。あとは円をプラザ合意前の水準に…
>>282 イラン凄いよね
ぶっちゃけイラン応援してるわ
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:03:31.02 ID:RmfOtrfcP
>>365 アフリカの上澄みはヨーロッパの大学行くからな
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:03:59.43 ID:kvPoRM7w0
>>369 栄養状態の悪さと教育環境が改善されたらどのくらいになるのかねぇ…
>>376 そういえば幼児期に栄養状態悪いと知能の発達にかなり悪影響あるんだっけ
アフリカ人って人生ハードモードだな
>>374 宗教警察でガチガチやで。政府批判は逮捕投獄…あれ?ネト○○の望む世界かも
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:12:01.68 ID:kvPoRM7w0
>>372 1日の寒暖差が激しく露が降りるところじゃないと良い豆にならない
砂漠は寒暖の差は激しいが露が少なすぎるし、熱帯雨林は気温の日格差がイマイチ
適してるのは一分の山の付近に限られてしまう
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:12:38.49 ID:G+seAMn30
IQマップは識字率マップと強い相関があるんで
人間の能力そのものじゃなくて教育環境の整備に問題があるってことを示すんだよ
脳構造脳容量なんて人種間で差はないし、そもそもここ数十万年なんにも変わってないわけで
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:13:24.78 ID:/CvLYcshP
>>378 これだけのこと書いてるくせに味の素のコーヒーってどれもクッソ不味いんだよなぁ
AGFとか絶対かわねえわw
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:14:21.76 ID:SWSBRwsR0
むしろアフリカ人をいかに間引くかが先進国の意識としてあるんじゃないの
もともと文明ないやん
北アフリカは欧州の影響うけてるしイスラムの恩恵を受けたがブラックアフリカはブラック…
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:15:19.03 ID:oivTeg6K0
拳王さまが必要だな
サバンナでも同じこと言えんの?のAAで埋め尽くされてると思いきや全然無かった
中東は宗教や部族背景だから複雑怪奇なのも納得できるけど
アフリカは蜂起や転覆の動機からして土人なんだもん
安定望む事自体が無理ゲーだわ
>>384 貼っといてなんだけど俺はいつもUCCゴールドスペシャルブレンド
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:20:41.22 ID:yHVW5GP30
>>1 「緑の革命」とやらが起こったら新興国になり得るってことか??
大いに有り得るんじゃないの
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:26:41.05 ID:VChtQVx40
韓国がアフリカで自国用の農場を作るって言う話がなかったっけ
あれはうまくいってんの?
>>393 ああなんかあったな
ホルホル続報が無いってことは上手く行ってないんだろな
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:30:07.72 ID:YfbzY3VdP
ジム・ロジャーズがなんか言ってたな
食料価格の高騰が進むぞって
単なる需給だけでなく、食料生産者の高齢化と後継者問題で厳しくなるとか
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>422 うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。
生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。
東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、学園前のお金持ちは特急に乗るらしいw
大阪民度高いランク
阪急(神戸)>阪急(宝塚、京都)>近鉄(大阪府外)=南海(高野)>京阪>近鉄(大阪市内)>南海(本線)>阪神>近鉄(東大阪、八尾などの河内)
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw
42 名前:名無し 投稿日:2013/06/08(土) 12:26:27.37
東大阪、八尾などの大阪南部の近鉄沿線、中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
720 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 21:59:26.87
東大阪と言えば在日チョンのメッカだからな
転勤族にも閉鎖的で、生野区と隣接してて在チョンも多いし韓国みたいなところだよ。
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:33:36.71 ID:fMqAHRKg0
アフリカの貧困層の8割は農村にいるかもだがアフリカの都市人口率はかなり高いからそもそも農村に殆ど人いない
エジプトだって小麦輸入にかかる外貨流出に頭を悩ませて農業奨励したけど若者が田舎なんて死んでも行くかと突っぱねたし
独裁国家のエジプトですら若者に農業させられないんだから他の政府の力が弱い国では無理だろ
>>392 土地が痩せてて水が少なくてアホが多いので、ハードモードです
あとなまじ資源に恵まれてるのもハードルを上げてる
チマチマ農業するより油田やら鉱山ぶんどった方が楽に金になるんだもの
そら紛争が絶えませんがな
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:43:53.09 ID:5VD3mGNk0
砂漠地帯以外は水豊富だろ…
要するにスクライドの世界なんだよ
市街地から一歩でたら無法者達が群雄割拠してる
>>374 イランもエジプトと同じで肥沃な大河のお陰で古代文明から捗ったからな。
中華もそうだが農業はだ。
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:48:23.93 ID:G5xI8Vwe0
>>399 砂漠、ステップは水がない
サバナは乾季には雨振らない
さては中高でまともに地理やってないな、、、
もともと牛飼いの放牧民だから
狩猟や戦で鍛え抜かれたり、農地を耕すこともなかった
馬を保持したユーラシアの遊牧民は帝国を脅かし支配者になったがブラックアフリカはゆっくり暮してきたからな
能力も
遊牧民>壁>新世界>>>暗黒大陸
だろ
インディアンどもよりダメダメ
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:59:54.28 ID:F0buazWb0
>>8 > 海外で雇用を増やす、といっても、あくまで中国企業の場合、現地の人ではなく、中国人を連れて行って生産する、というわけですね。中国人を使ってアフリカで作れば、中国で作るよりも安く作れるものですか。
中国人はアフリカを利用したいのか?
だったら、この策は違う
数世紀前に欧米の国がやったことを思い出せばわかると思うが
あれだな
日本はやる気ないけど
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:00:37.93 ID:kvPoRM7w0
ザ・土人国家だからな
あと2世紀はあのままだと思う
ヘタをすれば人類が宇宙で生活を始めたり
巨大兵器で宇宙戦争をしてもあいつらは自分達の生活を続けてそうだ
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:02:02.60 ID:qEfIBbKh0
アフリカ土人とアジアの土人で殺し合えばいいのに。
>>381 イランは神権国家やめたら中東で頭ひとつ抜けると思うわ
潜在力は強いのに非常にもったいない
>>408 日本が天皇制止めるってぐらいの難易度だぞ
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:04:20.78 ID:vB8XMq5o0
>>359 エジプト文明と黒人関係ねえだろ
知能が低い黒人に文明を築くことなんて不可能なんだよ
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:07:01.99 ID:e0bQ+Wd/0
>>9 これって住友化学が開発した農薬蚊帳アフリカで配って
アフリカ人がアミとして使ったら、河川が農薬汚染で魚が死滅したって話じゃなかったか
しかもその水飲んで子供が二次被害とか
群馬県民全員移住させたらどうだろうか?
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:13:44.90 ID:S8H/ojAL0
>>412 どっちにしても面倒見きれない感じだな
どっかの村でちょっとした水道作って、後で見に行ったら
微々たる部品を金に換えたやつのせいで、蛇口が使えなくなってたのをTVで見た
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:16:04.45 ID:rBjhSUc60
奴隷貿易解禁や
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:16:55.49 ID:vB8XMq5o0
黒人は人類の奴隷として使われるためにこの世に存在してるんだと思う
あいつらは人間じゃない
ただの動物だよ
船代がクソ高そう
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:20:00.68 ID:kvPoRM7w0
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:37:09.10 ID:o88ja34Z0
おいおいお前等詳しいなwすげー良スレじゃん
こないだ見た羆スレに匹敵する面白さだ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:44:46.27 ID:+0b2RVvE0
>>381 いちいちネトウヨを絡めないと話ができないのかてめえは
イランは世俗路線から急にガチガチ路線言ったり節操ないな
ただトルコ並みに影響ある国であることは間違いない
>>372 出来たとしてもカカオみたいに土地持ってる奴がその辺の奴らを奴隷みたいに使って生産しそう
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 02:52:03.32 ID:dK3aEhSz0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりCiv5しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
無理に発展させなくていい
その日暮らしで幸せなんだろ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:01:01.51 ID:dK3aEhSz0
もともと黒人の奴隷は珍しかった
古代ギリシアローマ時代には白人の奴隷しかいなかった
エジプトに少数の黒人奴隷がいただけで、中世にはジプシーが珍しくて崇められたこともあった
黒人奴隷のイメージは大航海時代の産物だったのだ
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:10:58.42 ID:dzFg5se60
そのまんま大自然にしときゃええやん。
あと、2chの地域対立でも思うけど、もう都会であればあるほどベターみたいな前時代的な価値観捨てえや。
ビルが乱立してマックやケンタが一杯できても何も面白くねえ、世界中どこ行っても一緒すぎ。
アフリカはCivの舞台にもなれないな
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:13:49.72 ID:bmYCDvPIO
黒人にもけっこうな種類がいると思うけど
黒人は他の民族と比べて脳のレベルがかなり落ちてると思う
教育以前の問題
日本人とアフリカ人が交配すればバランスのいいガキが産まれそう
少なくとも自殺はしなさそう
電気なんて与えても夜通しセックスで人口増えて飢えるだけだからな
>>424 そもそも黒人黒人って見下したいっ子の イメージするわかりやすい黒人ってかなりの少数民族だろ。
黒人見下し厨的には南アフリカも北アフリカも多様な人種で黒人じゃ無いし、
南北米大陸の黒人も混血で色変わってるからな。
奴らが満足する黒いねって黒人は希少。
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:17:32.32 ID:quFpePbf0
主食を輸入に頼るから割高になるって本当か?
日本だと輸入した方安上がりみたいな事よく言うじゃん?
工業製品みたいに農業得意な所に任せた方がコスパ良くね?
自分が得意な所に投資集中した方が良くね?
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:20:18.29 ID:quFpePbf0
コンテナ物語って本が普段注目されることはないけど、コンテナの登場で港・物流がいかに変革したか描いていて面白かった。
日本の輸入食品は国内が高いから安く見えるだけ
日本もゲーム機に使う鉱物資源の為にブラックダイヤモンドみたいなこと
やってると何かで読んだな
スレ全く読んでねえけどアフリカだってちゃんと経済成長してるだろ
だからこその身体能力だろ
何でもかんでもエコノミックアニマル視点で量って画一化しようとするなよ
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:25:43.38 ID:quFpePbf0
元記事のこの部分良かった。
「そもそも低開発とは、低所得のみならず高コストであることを意味します。
安くて豊富な財は、優れた産業や企業にしか作れません。
産業力が劣るところでは、財やサービスが不足していて、しかも高価なのです。」
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:32:57.69 ID:LpJwlZMZ0
中国は資源吸い上げてるだけじゃないのか
>>437 吸い上げてるだけだから最近中国への不満がひどい
良スレで伸びるとは珍しい
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:40:11.98 ID:5kvpOh2t0
精神レベルがまだ日本の縄文時代レベルやしな
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:42:30.04 ID:o88ja34Z0
アフリカの地図見ると縦にも横にも直線が多いな
英仏etcでバッサリやりやがった証拠
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 03:47:57.09 ID:eg0g/uO80
日本から毟り取ったODAでアフリカ資源を吸い取る中国と原発事故でエネルギー戦略も頓挫して未来の見通しが立たない日本(´・ω・`)
資源の為には戦争でもなんでもするのが人類DEATH(´・ω・`)
工場があるわけでもなくて農業してるわけでもなくて輸入食料が高価ってあいつらどうやって生存してんだよ
ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗って休みなく働くよりは発展しないほうがいいかもね
中国も人口減少に転じるから、これからは人口が伸び続けるアフリカだって言われてるけど
人的資本の質が悪いとうまくいかんか
まさにそうだな
中国なんて人権侵害してると評判のアンゴラ政府に経済援助を筆頭に
汚職まみれのケニア、スーダンにも「内政干渉せずに経済援助するよ^^」とか言って国連票と資源を買い漁ってる
ナイジェリアには40億ドルの支援する代わりにガス田の入札予定地区のうち4箇所を優先的に中国にあげるという覚書を書かせる
アルジェリアでの高速鉄道の入札はアメリカや日本が参加してる中、奇妙なほど低い額で中国が落札してる
おまけに軍事国家には武器すら与えてる始末
こんなんだから、現地住民も雇わずに中国人を送り込んで資源を吸い上げてもその国の政府は知らぬ存ぜぬ
現地住民が怒っても「問題ないよ^^」と銃を片手に中国側につく
中国人の住居は一等地に立派な造り、かたや現地の人たちの待遇は中国の最低賃金労働者以下という噂もあるほど劣悪
そして中国の安い品物を大量に流入させて現地企業を叩き潰してる
当然の事ながら最近は暴動が頻発してる
千原せいじのアフリカ旅とか見てるとほんとアフリカってどこ行っても乾燥した平地ばっかだからな
アフリカ人に農業教えてるNPOとかあったけど、畑までかなり遠かったしあんなところで農業は難しいわな
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:06:01.81 ID:CzDrM+7X0
ほとんど砂漠しかないような国とか人が住む場所じゃないだろ
アフリカ大陸全体を一つの国にして潤ってる場所に都市集中させるしかないんじゃね
要するにアメリカのデカイ版目指せよ
>>448 アメリカを模すなら移民送り込んで原住民殺しまくらないとな
原住民がまとまるわけないし
>>449 そんなことしたら第三次世界大戦始まるな・・・
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:27:23.30 ID:jXpbVfZn0
アフリカも東南アジアもプランテーションが盛んだったけど
両者の違いはそれでもなお食料を生産できるかどうかだったのか
確かに田園地帯では嗜好作物やゴムを栽培しにくいから欧米に支配されずに住んだのかな
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:32:27.77 ID:vUQXvwlH0
無理だろな
海がある国がワンチャンで
内陸国は完全に無理
低級な工業用品なら海運できるが
土人が低級な工業品を空輸するわけないしな
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:41:34.70 ID:lLxuKEDB0
事業起こす→破壊される→起こす→壊す→起こす→壊す
人が変わらんと無理w
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:50:45.14 ID:nu+hCbYu0
ヨーロッパが食い物にしてるからな
他所の国が本気で支援しようとしてもどこからか武器が湧いてきて戦争がはじまる
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:55:34.54 ID:Suk3oiTn0
結局民族資本が立ち上がって、鉱物資源を上手く売って商売するってことすらできねーからな
しようとすれば何処からともなく反政府の武装勢力ができて、内戦にだもんな
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:55:37.27 ID:bqPVIDoV0
第二次大戦で日本とドイツが勝てなかった事が悪い
アフリカは人が多いくせに暑すぎて真水が足らん
水は地方によっては無いことも無いけど水源がどうにも安定しない
水源足らないとこでは工業も起こらん
あと水足らないから極東で考えればアフリカ全土は驚くほど人口密度が低い
水浸しで海岸線だらけの日本が世界で勝ち組になった理由がよく分かる
逆に水源が豊富な河川に面した国や沿岸部の地域は
多少政治で荒れようが独裁者がいようが、間違いなく台頭してくるってことだ
そういう国は必ず白人が侵略した形跡があるから調べてみるといい
分かりやすい指標だ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:01:06.50 ID:ORk8Kbtx0
本丸攻めない似非知識人
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:18:33.48 ID:NJBDJHTh0
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:18:35.71 ID:pWgaQgVU0
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:18:49.43 ID:d7FLvFsC0
中央〜南アフリカ現代史をまとめてみるとこんな感じ
■19世紀以前〜
ヨーロッパ諸国が奴隷確保のためにアフリカにじゃんじゃん武器を売りまくり奴隷買いまくり。
奴隷狩りで人口急減していくつもの文化が崩壊。
■20世紀前半(初頭〜第二次対戦まで)
ヨーロッパ諸国がアフリカを勝手に引いた国境線で分割し植民地化。
単一作物の生産と宗主国の工業製品の消費を押し付ける。
貧困と飢餓でいくつもの文化が消滅。
■20世紀後半(戦後〜冷戦終結まで)
日本が戦前からの統制型経済と朝鮮戦争特需で着実に復興し、みんなで東京五輪やウルトラマンやあさま山荘事件やドリフを見てた、そのころ。
アフリカ諸国が一斉に独立するが、天然資源を手放したくないヨーロッパ諸国が特定部族に武器を流して独立を促したために内戦続出。
アメリカ・ソビエト・イスラエルはアフリカを代理戦争の場として自陣側の独裁政権や反政府勢力を援助しまくり。
CIAやKGBの軍事顧問を送り、民主的に選出された政治家を暗殺したりクーデターを成立させたりと好き放題。
大量の餓死者と難民、自然破壊を生み出す。
■20世紀後半(冷戦崩壊後)
欧米ロは自分たちが招いたアフリカの民族対立・政治行政腐敗に知らんぷり。
東欧や東南アジアの民族紛争と違って対応が遅れた結果、大虐殺が何度も発生する。
なお、戦前白人諸国の横暴に憤りを感じた極東の島国国家の子孫は、今やネットで「アフリカ人は劣っていて努力が足りない」と豪語している模様
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:20:39.32 ID:WTWVe4jW0
>>359 そう思うと黄河文明の灯火が今日まで続いている中国ってすげぇな
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:21:14.21 ID:aW6iW2kf0
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:23:01.15 ID:9Q81VeBr0
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:24:39.45 ID:F0buazWb0
欧米がやってきたことは、別にアフリカに武器を売ってもいないとは思うがな
引っ張って来て首に縄、手首に手錠、足首に足枷何かを付けてこき使う、物扱いで売買する、をしたくらいじゃん
日本人は少なくともアフリカでこのようなことはしていない
中国がアジア発でこういうことをするのなら、日本人は中国人に「止めろ!」と言うだけだな
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:27:31.15 ID:W/K39yvHO
金融とかITが活躍しそう
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:28:35.74 ID:i7SrOUSa0
中国や東南アジアはハッテンしてきてるのに、まじアフリカはわからん(´・ω・`)
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:28:51.35 ID:Ilc8OjDi0
そもそも発展させる必要がないだろ
一生奴隷やらせてろよ
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:30:13.56 ID:da9VKT0p0
降雨量が少ない土地に地下水開発と大規模な汲み上げで灌漑施設作った例があったが、
長期的には塩害で土地そのものが死んでオワタするし、周辺の土地の砂漠化も進む。
基本的に雨や河川を利用する以外で、大規模に真水を取得すればその土地に対してカウンターされるのが過去の例。
人工降雨で雨の量を調節とかでもしないと、普通に人工的な土地開発では行き詰まるし。難しい問題だよね。
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:31:01.06 ID:WTWVe4jW0
人種が
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:32:40.46 ID:JM1fMdi60
平和維持活動と称して入り込んだ中国においしいとこ(利権)持っていかれてからの
反乱が楽しみ
これが本国に波及して中国共産党大慌て
かつを大慌て
タラちゃん精通
これが将来のサザエさん
勝手に引かれた国境線と
水は無いのに資源があるという悲しい土地
これからも100年は食い物にされそうだ
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:42:27.50 ID:dzFg5se60
>>464 農地として借りてる国いっぱい有るじゃねえか、全く農業してないとかウソじゃん
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:48:46.31 ID:o88ja34Z0
悲しいけど
>>178だな
コーヒーとかチョコレートとか
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:49:51.89 ID:i7SrOUSa0
>>369 国民全員が知恵遅れとかやべーな(´・ω・`)
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 05:50:59.59 ID:YfbzY3VdP
エチオピアが美人美形の国だっけ
>>464 日本にもって来る輸送費のが高いんじゃ…食料高騰で高額商品化すれば税や武装集団に全部持っていかれそうw
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 06:41:55.89 ID:4oKXwBxp0
黒人は人間のような姿をした類人猿だから
学習とか期待するほうが馬鹿
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 06:44:42.43 ID:63J0FFYM0
現代社会だと農業って軽視されてるけど
やっぱ大事なんだな
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 06:51:43.48 ID:4BE0ng9i0
ハッテン途上国
>>8 「経済成長しても食糧自給率が低いと貧困がなくならない
ああ、今の日本のことですね。」
これで締めてたら池上は神
確かにそう読めるな。日本は為替の関係で食料購入の方が現在は安いけど
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 07:02:39.29 ID:dsOuxS/MO
昨日のTBSラジオのセッション22でアフリカのステマやってたな
曰くアフリカは成長していて儲かりますよーってな話
兵站軽視はアジアの伝統。根性があれば生きていける!甘えるな!…だな
欧米は割りと自国での食料生産は重視しているね。
アメリカやフランスは独自に動きたいから食糧やエネルギーに本気で取り組んでるね
日本は無理無理
いつまでもアメリカの腰巾着から抜け出せないでしょう
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 07:07:56.97 ID:i7SrOUSa0
日本って米以外に自給率高い作物あるん?
もっと色々作って欲しいわ(´・ω・`)小麦とか。まあ気候の関係で難しいってことなんだろうけど・・・
アフリカは昔から多民族に蹂躙されまくって発展できないんだよな
金が無いと教育も満足に受けられないから悪循環
民主化と教育さえきちんとやればどうとでもなりそうだけどなあ、資源あるとことか限定で
むしろ中東がイスラムのせいで永遠にあのまんまだと思う
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 07:15:00.20 ID:dK3aEhSz0
あの国境線はヨーロッパの国々が植民奴隷を採集するための縄張りとして引いた物でした
ちょうど中国パイの生地をカットするときみたいにね
>>487 気候じゃない労働対価
エンゲル係数は低いほど良い≒食糧品は安いほど良い≒農家の収入は低いほど良い
他の産業では収益が低いほど良いなんて誰も言わない
チョンゲソシャゲが基本無料だからドラクエ10も基本無料にしろなんて言わないし
国産車高いからインドの安い車買ったわーなんてこともしない
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 07:34:11.34 ID:s2An6aCC0
アフリカを横断縦断するように運河掘ったら解決すると思う
涼しくなるし雨も降るようになるだろ
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 07:39:01.49 ID:/ULvZp0J0
サッカーの話だが
1990年イタリアW杯で
カメルーンがベスト8にいって旋風巻き起こしたとき
解説の松本育夫が
「21世紀はアフリカの時代きますよ」
言ってたけど全然こねーしw
アフリカだけはほんと土人なんだと思うよ
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 07:46:00.49 ID:TcSCHfIt0
世界のパワーバランスを変えるには黒人国家の発展が必要だわ
ウォーラーステインの世界的分業体制論はおもしろいと思う
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:27:14.81 ID:7+CWi3YX0
国名は忘れたが白人農場経営者を追放して黒人に土地を分け与えたら
誰も農場を維持できずに大飢饉になったんだよな
小作とはいえ長年農業をやってたくせにこんな馬鹿ばっかなんだからどうしようもない
まずちゃんとした教育を受けさせるべきだな
国がインターネットやDVDにプロ講師の通信教育を普及させるよう尽力すべき
頭の悪い教師がただ教科書読むだけの学校なんていらないわ
アフリカを発展させると
コーヒー・タバコといった嗜好品や家畜の餌にするための穀物が安く手に入らなくなって
欧米様が困ることになるからわざと武器流して内乱とかで争わせて発展させない
We are the worldとか偽善的な歌でお茶を濁すだけ
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:33:21.25 ID:+ufM81920
>>107 そういや結構前、6年前ぐらいだったか
専門チャンネルで中国国営企業が農業させてて穀物作ってた映像があったなぁ
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:33:45.41 ID:le40GxeH0
ここでアフリカの人たちを土人って言ってる連中は
18世紀の黄色人種に対する欧米人の考えと変わらないんだよな
それだけ短時間で近代化して植民地化をまぬがれた日本が特別だったと言える
いっかい奴隷根性を染み込まされると終わりだろうな
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:37:19.65 ID:ozpdG36u0
雪国に生まれ育ってこの季節罰ゲームのような毎日を送ってるけどそれでもアフリカに生まれるよりはマシなんだと思ってる
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:41:54.06 ID:7om7iZMd0
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:43:02.34 ID:xs8nDoot0
マトモな官僚機構を構築できないとローデシアみたいになっちゃうね
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:44:39.16 ID:GN9FUOX5i
>>10 サハラ砂漠が広がってるのはアフリカ土人達の焼き畑農業のせいでもあるんだろ
ま、そうしないと作物作れないんだろうが
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:51:34.73 ID:+ufM81920
イギリスのフリージャーナリストが国連難民キャンプに単独で入っていって隠し撮りしたレポート番組
国連は食糧丸投げ(コーンや麦の麻袋)して現地の各長が配る、ことになっているのだが
横領や横流しが酷く配給が無く餓死寸前をさまよう人がいた
長に談判しても「ちゃんと配給している」と言い張るだけ
餓死寸前の人は薪を集めて食糧がある難民に少量交換してもらって生きてた(といっても不毛地帯だから薪少ない)
談判に後日ジャーナリストも参加したけど改善されず
最後はジャーナリストが国連に相談して国連の配給のタイミングで長に指導が入って番組終わった
その2〜3日前、あまりの空腹に雑草を食べてしまった難民が体壊してこん睡状態になりずっと眠ってた
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 08:51:59.06 ID:V0faAWfPi
>>497 学校作っても親が行かせないよ
貧乏暇なしで、子供が大事な働き手なんだから
大人だけで効率よく作物作れるようにならないと学校は行かせられない
日本で寺子屋が普及したのはある程度農業が確立されてたから
それでも農業が発達しにくい地域の子供は寺子屋、学校なんざ行けなかったし
人間衣食足りてないと何も始まらんのよ
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:00:50.99 ID:kvPoRM7w0
>>504 昔から砂漠化と緑化を繰り返してる土地だから、砂漠化する時期は人がいなくても砂漠化する
ただ、過放牧で砂漠化のペースを早めてるのは事実。サヘル地帯はヤギ多過ぎ
砂漠化したアフリカで食物の栽培って
それこそテラフォーミング級のことをしなきゃならんね
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:16:31.89 ID:QyhM1yDK0
ちょっと前まで血で血を洗う戦争繰り返してたヨーロッパも今やEUの旗のもとに(とりあえず)協調できてる事を考えたら、
アフリカもいいずれは…
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:18:26.55 ID:9zd9TDCui
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:21:13.70 ID:WpXnYeO30
アフリカはまず
それぞれの国の国境線引き直すところから始めないとどうにもならんだろ( ・ω・)
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:24:11.01 ID:AbHuWHZ40
明日へ望みを繋ぐ種籾まで食っちゃう世界観なんだろ?
アフリカが近代化したら地球が持たない
大資源戦争になる
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:33:19.24 ID:KiGsQ4Jn0
次々自殺してるならまだしも
さぼりたいときにさぼれて一応生きていけるならそれでいいじゃん、のアフリカーナのほうが人間ぽいな
物を作り続けないと落ち着かない極東人
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:36:39.39 ID:HlWmLwEC0
ゾマホンに頼め
なに?それは間違いよ!!死体はきりきざんで畑にまきなさあい
それが荒地を蘇らせる早道じゃからねえ!!
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:40:28.76 ID:loTrJNDTO
>>314 他国の過干渉が問題なんだよ。
過去は欧米の植民地だったし、なまじ資源があるから収奪の目標とされている。
飢えるからと食料や衣料品が配給されるから、人口が爆発的に増える。
でも産業がない、発達出来ない。
なのに食料は配給され、子供は医療も受けられる。
人間牧場だよ。
知恵が付くと資源を奪いにくくなるから、国家運営をさせたくない。
武器やドラッグ流して内戦を誘発させる。
資本家の玩具にされてるようなもんだ。
欧米がアジアを植民地化して滅茶苦茶やった。
その現代版がアフリカ大陸。
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:42:02.42 ID:5zOzvWtX0
IMFが構造調整ゴリ押ししてもダメだったんだよな
だっせーIMF
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:45:23.37 ID:GUEePN+K0
となりに日本のような国が居て
過去に併合されていれば発展していた
人口が増えてると言うが一体どうやって養ってるのか
いや、養わなくても勝手に生き延びてるのか
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:54:34.62 ID:v/YZtKcA0
>>372 それが売れるとわかってしまって食農地潰してまでコーヒー作るようになってあの状態
522 :
319:2014/01/10(金) 10:11:49.38 ID:lzGDZrIX0
地球儀で日本列島をぐるりと回ると大半が砂漠だから、ヒマラヤ様々だよな。
世界の穀物生産量(2011年)
1 China 520,812,293
2 United States 386,788,434
3 India 285,520,000
4 Russian Federation 91,825,170
5 Indonesia 83,369,900
人口が多くても中国なんか5.2億トンも作って、
1人当たり400Kgもある、米国は1人当たり1200Kg。
1人当たり250Kg程度のインドで穀物自給率は達成可能だから、
米中露、こいつらは穀物を飼料に使いすぎだろう。
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 10:18:44.72 ID:lK+/d3iZ0
信じたくない…温厚そうな顔をしてこんな人だとは思わなかったわ
150 名無しさん@恐縮です[sage] 2014/01/09(木) 08:10:49.84 ID:alwL49R00
>>144 ・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に
男性器を入れて将来の彼氏に対抗した発言後「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・ごきげんようでお風呂で娘がマイク代わりに男性器を握って歌った
という話がその年の大賞に選ばれた事件
・ラジオ番組にきたはがきのネタパクリ疑惑
・花マルマーケットで長女の膨らんできた胸がいとおしい。風呂も一緒に入ってる発言
・娘と風呂入った時、娘の乳首を吸ってる所を奥さんに見つかり、
「イチバンのり〜」と言った事件
・将来知らん男に乳吸われる前に風呂場で自分が先に吸った事件
・自転車を娘に置き換えたとしたら保護者である父親は娘の持ち主だから
乗ったっていいじゃん発言
・関西ローカル(たかじんのバー?)でのまだ赤ちゃんだった娘の性器に
割れ目に沿ってなでたりマドラー挿入発言
(そのとき受けを狙ってマドラー舐めるようなそぶりをする)
・関西ローカル(たかじんのバー?)で娘の性器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・関西ローカルで娘の性器をひろげてよく観察すると小さいのに大人の女性器と同じで感心した発言
・関西ローカルの親子クイズ大会で娘と舞台に出て紹介されるなり
サービスといって、娘の衣装の胸の所を下げて乳首を見せた事件
世界の食料自給率って確か80年ぐらいに100パー達成してるんだよな。
誰だっけ、インドのノーベル経済学賞
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 10:44:53.33 ID:Wb01QbmV0
日本の衰退も案外農業に原因が有ったりしてな
そんなことないか?
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 10:48:55.30 ID:bmYCDvPIO
日本の農業は、割に合わないから作らないだけで
作ろうと思えば3年あれば大抵の作物は需要満たせるくらい作れるよ
>>524 スレ違いだけど普通に児童虐待じゃないのかね。
警察案件だと思う。
>>526 だな
江戸時代の飢饉の時(A藩で餓死者出まくってる隣のB藩では餓死者0とか)もそうだったけど、
現在における食糧問題は政治の問題
いずれ足りなくなるかもだけど、まだ足りてる
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 10:59:41.10 ID:VRyc8ZuOi
>>511 戦争しか起こらん
>>526 そう
本当は食料危機は起こらないんだよな
地球全土で見ると60億人に食わせられるほどに食料は足りている
それなのに何故飢饉があるかというと、溜め込んでる奴がいるから
溜め込んで穀物を先物商品にしたり、バイオ燃料にしたりして値段を釣り上げるから奴がいるから
だから貧乏な地域には十分に食料が行き届かない
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:05:39.87 ID:i+SJ3SOH0
平野綾がなに知ったかしてるの?
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:10:17.81 ID:amxe5RqUO
アフリカに行くのは日揮みたいな資源・プラント系くらいしかないべ
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:11:40.73 ID:0ZuBtzfZ0
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:13:52.84 ID:NQib919c0
それでも変に外国からの投資があるから人材が育成されず産業も安定しないのになんとなくやってきてる
成長率で言えば
>>1で出てる南アフリカは1%ちょいの劣等生になって他の国が5%成長してたりする
まあ日本も穀物くらいは自給できたほうがいいな。
農業超大国みたいに億トン単位は無理でも
1000万トンでは少なすぎる、せめて3000万トンは必要だな。
>>532 商品先物はリスクヘッジと流動性供給だから溜め込むことにあんま意味はないよ。
日本でもネギとか白菜作っても箱代捻出出来ないから捨てるとかあるけど、何故そんな非効率が起こるかと言えば耕作時点では売値がわからないから。
植える前に売る値段確定しとけばこういう問題は起こらない。そいう話ね。
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:26:27.87 ID:2xOPAGqy0
アフリカの妊婦は土食ったりするとかきいたことあるが
土を主食にするまでに進化しろ
元々有史以来、別の部族を攻めては滅ぼしたり奴隷にしてたりしてたのがアフリカ
別に西欧がはじめて奴隷集めをしたわけではない。奴隷狩りなんかはアラブ人がやってたけどね
でもそれも農業に適さず環境が厳しいアフリカでの人口抑制策だったのかもね
食料生産が上手くいった地域ができたら他から奪いにきそう
民度が低すぎて何やっても無駄なんじゃないの
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:40:54.73 ID:AiRs4xKj0
米もだめトウモロコシもだめアフリカ人の主食ってなんなんだ?肉か?
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:44:52.66 ID:NQib919c0
お前らが想像するような荒野でライオンと相撲とったり東北の寒村みたいな何も無い村で生活してる奴は殆どいないぞ
アフリカの問題点は2次3次産業の受け皿がないのに都市に人口が流入して大量のニートが発生してることだ
あいつら日本人より遥かに都会思考で死んでも田舎で農業やりたくないんだよ
農業をするのに自国民を連れて行った中国は賢いな
モノに成るとは思えんが
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 11:44:53.97 ID:PC+/rJT50
アフリカの知識層って奴らもやっぱりなんかこう、言ってる事がズレてるんだよな
あれ何なんだろうね
>>541 グーグルアースで見ればわかるがアフリカの大半は砂漠
>>544 パトロンから金もらって言わされてるだけだからしょうがない
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 12:22:42.02 ID:kvPoRM7w0
>>542 キャッサバ、ヤムイモ
マサイは植物食わないで肉と血と乳で暮らしてる
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 12:31:42.06 ID:7JwnMosb0
ということで
資本主義オワタ
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 12:48:51.30 ID:7JwnMosb0
韓国も状況は似てんだよな
ノムヒョンがアホやからFTA締結してしもた
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 12:51:14.89 ID:AIPyFvMG0
アフリカ土人が使えなさすぎるだけだろ
議論するまでもない
種を与えたら食っちまう土人だし 井戸で水が出たら維持しようともしないし奪い合うだけだしな
>>369 モンゴルが意外に高い
中国は省ごとに色分けしてもらいたい
きっと沿岸部だけだ
>>371 同意
>>461 日本の鎌倉時代みたいに一所懸命から御恩奉公に至って戦国時代になるのは無理か
外国人がこうも内政干渉するのではなあ
鎌倉武士の前に荘園制度がないと農民は力を蓄えて武士にクラスチェンジできないってことか
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 12:58:22.38 ID:7JwnMosb0
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 12:58:43.19 ID:pUgPjE5b0
赤い羽根に募金した金でPS4買えたな
こんなことになるなら返してほしい
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 13:00:05.10 ID:AIPyFvMG0
はっきりいって地球全体で考えれば アフリカ土人が正しいともいえるけど
金主義の現代で考えるとやっぱそうじゃないんだよな
金にならなきゃ意味がない
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 13:01:36.45 ID:kvPoRM7w0
>>369 カメルーンとガボンってギニア湾沿岸の国の中じゃ教育水準高いほうなのに他より平均IQ低いんだな
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 13:04:34.62 ID:7JwnMosb0
>主食となる穀類の多くを、アフリカ各国は輸入に頼っています。当然、割高になりますね。
>食料の値段が高い、というのは、あらゆる物価に跳ね返ってきます。なにより人件費に跳ね返る。
だから日本はTPPには加盟しないほうがいい
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 13:05:23.86 ID:zsGwhQ8f0
アフリカは負のスパイラル
先進国からの借金や疫病やエイズなどの感染症の蔓延で大量の薬を購入せねばならず税収が非常に重い
故に先進国の工場などが移転せずに国民は貧しいままで教育が施されず貧困層が増え犯罪が蔓延り
更に運営コストを上げ借金が増え続ける。冗談抜きでこの負のスパイラルを断ち切る為に無政府状態に陥るべきなのかもな
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 13:08:23.02 ID:7JwnMosb0
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 13:09:18.23 ID:epXwpSpq0
食料を輸入に頼るからいけませんっていうのはつまり
日本等=外食ばかりする金持ち
フランス等=自炊で節約する金持ち
東南ア等=自炊で節約する貧乏
アフリカ=外食ばかりする貧乏
みたいなこと?
確かにこれじゃあ最悪だな
清から国体受け継いだ蒋介石中華民国も不平等条約の破棄と外国人私有地の徴発やったしな。
ところが政体変えるにしても既に癒着が酷い、と。上手く近代化した中国のどこを学ぶべきだ。エジプトあたりは必然的に宗教民族問題絡ん・・・どこでも同じか。
アフリカの富裕層が貧困ビジネスやってるのも発展の障害なんだろうな
>>558 日本がTPPには加盟すれば食料の値段は下がるのでは
日本の農業が壊滅したあとで値段を吊り上げられる可能性はあるが
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 13:28:07.44 ID:pj0nd1QO0
超吸収ポリマーと乾燥に強い雑草を5グラムずつ麻に包んで空中散布したらいい
これで緑化出来ると既に研究結果が出てるけど色々と困る人達がゴニョゴニョゴニョ
中国も世界の工場としての地位を失ったら終わるしな
ただの組み立て工場が先進国並みに発展するわけがない
>>566 つまり中共には世界の工場たる地位と将来性をウリにするために国内労働者の賃金水準を据え置きたいインセンティブがあるということだな。
寒冷地にはジャガイモという救世主が居たが、干ばつ地で元気に育つ救世主はないのか。
>>405 ?
そいつらの拠点北アフリカじゃん
ブラックアフリカじゃない
ムスリムの尖兵の遊牧民はサブサハラじゃない
>>416 有史以前から奴隷だしな…
ペルシャの奴隷に関する話は笑える
黒人 温厚で料理番、ベビーシッターに向く
>>568 鳥取名産の砂丘らっきょうでも植えれば良いんじゃあるまいか
>>565 それ万能じゃないからな
ポリマーに水を持続的にやらなきゃただの砂地だ
馬鹿みたいに水撒くと塩害が発生する
アラビアでメロンを作る実験で成功してたが略奪しまくる管理も出来ない黒人には手に余るだろうな
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 14:45:57.82 ID:u27ULG0f0
つーか中国は人口多すぎて
住めるところの人口密度は日本と変わらないのに
砂漠化とか進みまくってるからヤバイ
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 15:00:26.05 ID:ztxAl1Wi0
欧州に責任取らせろよ
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 15:06:36.13 ID:7JwnMosb0
>>564 輸入は国民所得のマイナス要因 内需を失ってしまう
物価・人権費がアメリカ水準になるため為替メリットも失ってしまう
(アメリカで100ドルの物価は為替変動しようが100ドルは100ドル、外国だと送費で割り増し)
穀物や石油を輸入に頼る国は通貨安競争ができない
日本や韓国が関税撤廃すると内需死亡、極端な輸出依存経済となる
その状況で
通貨高だと輸出低迷で経済あぼーん
通貨安だと物価高騰→人件費の限界に挑むチキンレースの韓国状態
→限界点越えて経済あぼーん
>>568 ばなな
キャッサバ
穀物もそうだけど暑すぎて真水たらねーんだからどうしようもね
>>574 中国は広いからな、一部を見ただけでは分からんよ。
可住面積が1割切ってる日本と違って、
華北平原や東北平原は延々と畑が広がっている。
湖南省だけで田畑面積は日本全体より多く、
日本の4倍近いコメを生産しているような化物国家だ。
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 15:16:57.02 ID:7JwnMosb0
>>578 東南アジアだと米二毛作どころか、四・五毛作を行えるからな
>>579 機械化がそれほど進んでいない中国でも生産量を上げることは、
融資とインセンティブがあれば難しい事では無いらしいけど、
これ以上生産性を上げると、農村の失業と価格下落のダブルパンチが
来るので押さえているとのこと。
改革開放後の一時期農業生産が上がりまくって大暴落したことがある。
あと工業製品の輸出のためにアメリカから輸入するように
押しつけられた作物(主に大豆)を買う必要があるからやる気がない。
穀物は本気でやれば日本の100倍(8億トン)くらい
余裕で生産できるのではないかと思われる。
中国まじつええ・・・世界の衣食は完全に抑えてるな
>>578 日本の可住面積は流石に1割切ってはいない。
関東平野だけでそれくらいの面積あるのに。
中国の面積は広いだろうが、砂漠など人が住むのに適しない環境も多く
人口の多くは沿岸地域に集中している。
>>582 関東平野は1.7万平方キロだよ。
日本は37万平方キロ以上ある。
東北平原は35万平方キロ、華北平原は31万平方キロ。
>>532 ケツの穴使って無いなら恵まれないホモに貸そうとか言う位無いな。
日本の可住面積は8万平方キロくらいだった。
1割は言い過ぎだったな、2割1分くらいだな、すまん。
>>532 限界集落で農業やって生産した食糧を無料でアフリカに送ってやって、どうぞ
>>587 だろ?俺たちジャップがちょっとくらい満州つまみ食いしても
許されそうなもんなのに
あんなに土地余ってるアメ公が一番ぎゃーぎゃー文句言ってきやがんの
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 16:04:33.56 ID:pqz9PXWF0
アフリカに年中水が湛えられてる湿地帯とかあるしそういう周辺は
農業に適してそうに思うけどな
>>588 あ、また負けた奴がギャーギャー文句言ってる
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 16:07:32.87 ID:pqz9PXWF0
>>588 当時の連盟は半ばおkサインくれてたようなもんだったけど
空気の読めない日本は何故か席をド派手に蹴って出て行ったんだぜ
そんで日中戦争まっしぐら
今更周知だろうけど更に欧州でのドンパチに乗じて東南アジアで更に
暴れて敵増やしまくった結果があのアメリカの行動だ
>>590 ギャーギャー
なーんで日本で耕作用機械なんかが発達したんだろな。
わからん国だ、本当に。
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 16:10:59.43 ID:K8bSg7yk0
>>592 メーカーと結託した農協が無理やり借金させて買わせた
歪んでても需給のサイクルができれば発展はする
でも日本の農機具は耐久性が本当に無いんだよね
>>587 いやいや可住面積は140万平方キロくらいしか無いから。
あとは草原が350万平方キロと森林が160万平方キロくらいある。
残りは砂漠と山地。
砂漠化が進んでいるのは主に華北の草原。
>>591 それはぜんぜん認識間違えてる
ジャップが勝手に暴走したんじゃなくて
アメリカが死ぬほど満州欲しかっただけで
シナのゲリラ支援しまくってるから
アメはなんであんなに満州欲しがったのか分からん
イギリスコンプゆえの無茶としか思えん
欧米の基準に当てはめてわざわざ世界の全部を「先進国」化する必要があるのかな
「人権」って概念が普遍的たりえなかったってだけのことでしょ
満州国というか華北平原は世界三大黒土の一つで土地も肥沃だから、
日本が最新の農業機械と技術を導入したら、
何億トンもの穀物が取れて、自給率は300%くらいになりそうだな。
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 16:21:17.63 ID:pqz9PXWF0
>>595 だからこそ連盟の提案は日本にとってありがたかったんだよ
どう考えたって単独の資本で開発するのも単独の軍事力で
防衛してくのも非常に難しいし、大部分は日本の権益地として
保証するような内容だったんだから
アメリカどころか満州の半分は元はロシアの権益地なわけで
いついちゃもんつけてくるかもわからないっていうのに
結局単独防衛するには軍事力が足らなくてアメリカに
難癖つけられてアボーンだぜ
日本の度重なる悪事にアメリカ以外の列強までもどんどん
反日本に傾いてくし
これが自業自得と言わずにおれるのかね
>>532 ため込んでるというか余剰が産まれてるんだよ。
価格調整の為に廃棄したり、マトモに作っても採算取れないから放棄されてたり。
世界で生産された食糧の1/3、年13億トン約74兆円が捨てられる。
採算取れない為に放置された畑とかで効率生産したらもっと生産できるし、
そこら辺を全力で回せば60億人なんて優に食わせられる。
>>595 ノラリクラリと抱き込めば良かったのにナチスと組んでとか馬鹿やったからやん。
当のナチスは国民党支援するわソ連攻めるわ足引っ張るしかしてね〜し。
アメポチネトウヨは先の大戦美化しつゝヤンキーに擦り寄るし人格障害か何かかアレは?
>>599 生産調整に熱心で廃棄しまくっている米国、EU、中国、旧ソ連諸国あたりに
言わないとな。
インドはほぼ全力で生産しているけど余ってないし。
>>601 インドはインフラ整備がイマイチな上に暑すぎるから破棄する量がハンパ無いんじゃ無かった?
作っても保存する冷蔵庫無いから半分腐るって。
>>602 ああ、生産制限ではなく、作ってからの保存に問題があるということね。
それはわかる。
あと中国でも余剰に作った穀物を市場に回さずに、
農村各家庭で飼ってる豚の餌にすることは普通にやってる。
南インドは軍馬が死ぬくらいだからな
エチオピアから輸入してたとか聞いてワロタ
>>600 のらりくらりも糞もな、
アメリカはイギリスがアヘン戦争で成功したときから
ずーっと中国での権益狙ってたわけよ
そこで非白人の日本が満州の大きな権益を取ったから
横取りを狙ったの
なんかもう基本的な認識を間違ってる子がいるけど
「アメリカは満州を領土として欲してた」これは歴史的事実ね
ここを分かってないと太平洋戦争が意味の分からんイデオロギー戦争になるけど
実態としては領土争い植民地争い以外の何者でもないわけよ
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 17:03:31.13 ID:H6KkRkul0
>>79 今のところトップのアメリカって戦国時代ないよな?
別に戦国時代を経なくても先進国になれるぞ
適当なこと言うなよ白痴
>>606 インディアンをぶっ殺して
宗主国を追い出して
思想の違いで殺し合い
してただろ?
戦国時代なんかよりよっぽどキツくて国の形、国民性を形成したと思うぞ
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 17:20:48.22 ID:pqz9PXWF0
>>607 南北戦争なんかもまぁ戦国時代だよな
それはそうとアフリカも戦国時代やってたぞ俺が知る限り中世から近世にかけて
アフリカ土人がなんで人と武器を交換してたかって敵勢力に勝つためだし
だから内戦やりゃーいいってもんじゃないのかもな
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 17:20:57.87 ID:H6KkRkul0
>>6 第二次世界大戦時大統領だったルーズベルトは植民地支配をしてたイギリスを嫌悪してたし遅かれ早かれ世界的な植民地支配の時代は終焉を迎えつつあった
欧州でドイツが暴れてる時に東南アジアにあった欧州諸国が支配してた植民地軍を攻撃した戦後、戦費が嵩んだ欧州諸国は植民地を支えることができず独立へ
ベトナムを手放したくないフランスは共産主義との戦いを大義名分にアメリカをさそって泥沼のベトナム戦争へ
>>605 狙ってたのは事実だけど数年様子見しただけで状況が引っくり返ったんだから、
つけ込むスキは有るだろって結果論だけどさ。
東北被災地の発展は難しい。過疎を脱する兆しは見えません
って本当のこと言ったら社会的に抹殺されるんだよな。
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 17:29:08.42 ID:i7SrOUSa0
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 17:33:11.58 ID:iHHUtZ820
なんで農業が発達してねーのかまで言えよ肥沃で気候に恵まれてるのに
なんで農業が発達してねーのか言えよおい誰に気つかってんだよ池上
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 17:44:49.39 ID:pqz9PXWF0
>>605 アメリカやソ連が狙ってたのまるわかりな状況なのに
れんめいのひとらが「俺らと手を組もうぜ!」って言ってくれてるようなもんなのに
「都会の人たちはおらを騙そうとしてるに違いないっぺ!」と空気が読めず
孤立して孤立してからも目立つ行動とりまくったから日本が馬鹿、といってるんだよ
アフリカの人件費が高いってのは知らなかった
面白いな
>>615 そういやゾマホンが母国で小学校の建設をしていた頃、
物価水準が日本の5〜6分の1位って話があった気がする。
その当時だと、ロシアは平均月収が1万円程度の頃で
東南アジアの多くの国も平均月収数千円レベルの時代だったはず。
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 18:26:10.40 ID:kvPoRM7w0
>>613 ラトソルか砂漠ばっかだから全然肥沃ではない
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 18:31:57.53 ID:d7FLvFsC0
>>593 >メーカーと結託した農協が無理やり借金させて買わせた
東北や北海道の農家が億単位の借金抱えてるって社会問題になって
NHKなんかでよく取り上げられてたよな
懐かしい
日本の農機具は外国のOEMだろ
誇れるようなスゴイの作ってたっけ?
ドイツのメーカーには太刀打ちできないのは確かだが
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 18:42:36.51 ID:CMf9v3CX0
>>613 肥沃でなくて定住が進まなかったから土人よばわりだったんじゃねえの
いちおう人類発祥の地で、新大陸とかと違って歴史だけは長いだろ
何万年も創意工夫しつくしてヨーロッパ人くるまでああだったんだし
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 18:45:39.95 ID:saRSppdn0
少しでも優秀な個体は奴隷貿易によって連れ去られてしまったからな
それが何世代も続いたので確実に劣化した
>>621 奴隷貿易は黒人同士の争いで負けた方が売られたので、
優秀じゃ無いだろ。
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 18:49:57.25 ID:pqz9PXWF0
>>619 ヤンマーとかじゃね
コメ関連だと日本企業の農耕機械って凄いって聞くけど
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 18:54:22.54 ID:v/LxqXlR0
そういやマダガスカルってマレー系が入ってるらしいな
カヌーでインド洋横断とかスゴ過ぎワロタ
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 18:56:00.26 ID:d7FLvFsC0
ライオンから逃げながら仕事とか無理だから
差別とか言うが
うん千年ロクな文明が現れなかった時点でどこかが違う
>>624 俺らの先祖も気合いで渡って来たし。
マダガスカルは気候良いから稲作出来て人口も多いぞ。
インドとか中東との交易も出来るしな。
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:15:14.74 ID:AszAyY9z0
南アフリカの説明が適当だな
南アフリカの農業はどうなんだ
他よりはマシだったのか
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:25:22.35 ID:CMf9v3CX0
南アフリカはアフリカーナーの農地化の血のにじむような努力が
その裏返しの差別もひどかったけど
南アフリカは頑張り(やらかし)まくったせいでそこまで悪くない
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:42:08.78 ID:4Y0uCdTZ0
中国が進出してもグダグダになって、結局国連で支援するハメになるんだろ?
>>1 おかしいだろ。食料を自給できないのなら輸入するための金が必要で、その金は産業がなければ生み出せないだろ。
それとも、
土地や資源の切り売りだけでアフリカ人は生きているって言うわけ??
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:48:38.93 ID:gBdJk5UA0
本当池上だけは認める
ネットde真実のお前らが馬鹿にできるような相手じゃない
テレ東の池上は割とまとも
>>629 南アフリカ辺りは資源豊富で立地も気候も悪く無いから移民も多かった。
原住民対移民対本国で土地の奪い合いであっちこっちで何度も戦争した挙句にアフリカ有数の国に。
あの辺なら原住民側に火器が十分に有ったらそれなりの国になった可能性も有るんじゃね?
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 20:08:44.35 ID:eB+hPTNe0
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 20:09:43.63 ID:/Xh6ImoV0 BE:215491542-PLT(16207)
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 20:29:46.10 ID:AszAyY9z0
>>636 >>638 南は土地が良かったのね、オマケに資源と
じゃそんな貧困な土地捨てちゃえばいいのにな
まぁ、お断りされて受け入れ先は無いだろうがw
同じアフリカ内で見下されてるんだろうな
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 20:34:45.05 ID:YHfFaK+n0
>>639 人種隔離政策で富に惹かれた近隣国の黒人が入ってこれないようにしてた
アパルトヘイト解禁後は普通に移民の流入が激しくてスラムが形成された
今の南アフリカはそこまで経済的にいい方の国じゃないぞ
モロッコのタコはおいしい
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 20:40:35.80 ID:9ZL91y1P0
>>358 いや違うだろ
新興国は食料の代わりに輸出できるものがないから、交換価値が発生しないんだろ
日本の場合はわざわざ食料を自給しても効率が悪いだけで、経済がまた縮小しちゃうよ
>>619 香川がjにいたころヤンマーがスポンサーになってたけど
日本の優れたトラクター類アピールみたいに言ってたが、あれはウソなのかね
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 20:53:58.83 ID:/Xh6ImoV0 BE:861964984-PLT(16207)
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 21:43:09.04 ID:Qc9dc8+uP
まずは植民地と奴隷政策で白人様の支配を受け入れる
黒人を中国人に置き換える
シマウマのテンシャンヤキねー
黒い人の北京ダックアルヨー
チャーハンにデッカイ虫入れて炒めるアルヨー天然のウインナーネ
>>642 むしろ考え方としては、食料が輸出出来ないんで
資源や安い労働力を売って外貨を稼ぐってのが自然だと思うんだけど
食料自給率が低いから労働単価が高いってのにはまったく同意できないな
治安やら輸送やら現地人のアホさやらいろいろ複合的なマイナスがあって
工場作れないんだと思う
>>647 工場ってのは電気とか水とかじゃぶじゃぶ無いと回らないんやで?
>>647 海外に移民労働者として送り出して、その送金で外貨を稼ぐとかは?
フィリピン、インドネシア、スリランカ、パキスタンあたりは
中東とか欧州での出稼ぎが凄くて、そういう外貨収入が多かったと思う。
欧州は最近外国人労働者を厳しく制限し始めたけど、
EU圏の東欧からの移民はどんどん入ってきている。
黒人を喜んで受け入れる国や地域があるかどうか知らないけど。
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 23:08:29.51 ID:6wJ8x+sb0
ジンバブエは混乱から抜け出してGDP回復してるぞ
白人地主を追い出せたんだから全体としてはかなりプラスになってる
>>651 まあそうなんだけど他の条件が良いなら井戸掘ってダム作って発電所作ろうってなるじゃん?
まあ常識的に考えるとじゃあアジアに作ろうってなるけどね。
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 00:12:30.96 ID:Hm0kzqtMO
あ
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 02:06:51.99 ID:rmDjZKzQP
アフリカあたりの人間は今だに槍持って半裸で踊ってるイメージしかないが
今は皆コカコーラ飲みながらジーパン履いてiPhoneいじってると聞いた
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 02:47:39.84 ID:pM4pZ56v0
>アフリカあたりの人間は今だに槍持って半裸で踊ってるイメージしかないが
俺の小学生頃のアフリカのイメージだw
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 02:50:12.54 ID:Yv0d4vyo0
>>654 そいつらの職業はなんだ
観光業かコンパニオン業ならありえるかもしれんが
ここから先は「日経ビジネスオンライン」の会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。ご登録のうえ、「ログイン」状態にしてご利用ください。登録(無料)やログインの方法は次ページをご覧ください。
ホーソン実験
>>576 その理屈で行くなら減反政策とか間違っているだろ
農家に米作らせない代わりに金渡すとか自爆そのもの
ほっとけば米で負ける農家は他の作物に転換するのに
いや、しない。米は田植え稲刈りの時期忙しいだけで基本的に植えっぱなし。野菜に比べて格段に楽。
兼業の手間惜しんで作付け変える事はしない。
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 04:58:29.02 ID:pM4pZ56v0
戦国時代は米の獲れ高=GDP(GNP?)だったしな
「食べる」ってことは最重要だな
日本の場合は税金が米だったこともあって、流通量の増加が米価の下落を招いて財政が苦しくなるというようなことも。
いつか来た道だな。
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 05:49:41.17 ID:pM4pZ56v0
家康は偉かったな。文化を庶民に解放したし
食費と住宅費をクリアすれば人件費をなんぼでも下げられるのは
これは国家規模のマクロ経済でも個人単位のミクロ経済でも正しい
この程度のこと日本の役人は分かってる(政治家はアホだから多分分かってない)
分かっててやらない
住宅費や不動産、東京の地価は日本の高所得者の原資だから
労働者の住宅費は流動マネーだから絶対的な信用のあるきれいなカネだ
これを目減りさせるくらいなら日本の国民がどうなったって構わない
日本の人件費が高いこと、日本の経済の停滞は
バブル以後分不相応に高く評価された東京の地価のせいだ。
>>664 面白い考察だな。
確かに、家賃半額、食べ物半額、洋服半額(ユニクロレベルでブランド服で無く)なら給料かなりやすてもいいな。(税金、保健次第だけど。)
エネルギー問題が解決するとしたらどうおもう?
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 08:50:19.53 ID:z1Nb+z6qP
>>665 つまり共産主義最強説?
そうだ北朝鮮に行こう
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 08:54:26.84 ID:q0G2qtp60
>>666 海水淡水化によってアフリカの水・食糧問題が解決する
それによって更に人口が増加して結局破滅するような気もするが
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 09:16:40.40 ID:wJ2klsEs0
日本だって民主主義じゃないだろ
ほとんどの日本人は労働者なのに 労働者に不利な政党が選挙で買って
たくさんの人が労働による病気になったり死んだりする
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 09:28:06.07 ID:zfKm1/R20
>■ここから先は「日経ビジネスオンライン」の会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。
糞ガァァァァァ
いい記事だな、気になるわ
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 09:38:37.62 ID:zfKm1/R20
>>664 で、TPPの食料輸入で農村殺して、さらに労働力吸い上げつつ
都市部では安価な輸入食料で食費圧縮、農村では土地回収して集約農業化で清算効率うp
小規模でどうにもならない農地は淘汰され無人化しインフラも削れる、なんとも合理的ですなぁ
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 09:47:54.86 ID:VtbWfbn10
>>670 日経BPはめんどくさすぎるんだよな Webで読めるにも関わらず本屋に行って本買った方がマシと思えるレベル
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 12:20:44.35 ID:PiiNgU3k0
最近読んだ本まんまだわ
・アフリカ各国はAIDに頼ってたりして食料自給率は低い
・それゆえ食料が高価で人件費に響き労働力市場では東南アジアのようになれない
・その東南アジアや中国の発展で資源需要が増え価格が高騰している
・それに伴ってアフリカの国々の主産業である鉱業が押し上げられている
・しかし鉱業は性質上労働力を多く必要としないので業界が利益を独占しほとんどの国民には還元されない
・富が国民に行き渡らないので購買力を支える分厚い中間層を形成しにくい
・なのでアフリカは労働市場と消費市場のどちらの価値も見いだせない
・あと紛争とか政治リスク
>>656 ゲリラがiPadで弾道計算する時代だし。
情報が少ない所では携帯は生命線だし。
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 13:52:35.98 ID:7X+PJsVJ0
>食料の値段が高い、というのは、あらゆる物価に跳ね返ってきます。
なにこの日本
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 13:59:37.83 ID:blXsRkoH0
創価批判だけ役に立つ
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 14:01:50.32 ID:/gE0NtzMO
今、インドネシアの景気が良いってマジ?
「インドネシアは今元気なんですよー。少しでもいいから僕もあの国に貢献したいんですよねー。」とか話してるジジイがこの前喫茶店にいたから気になった
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 14:14:45.09 ID:t4uX9wO40
>>663 パンピーに「勉強しろ、賢くなれ」とやってたのは歴史上日本だけじゃね?
それにしても江戸時代は上手く出来てたね。威張ってる奴は金がない、金がある奴は名誉がない。
この辺のバランスは実に良かった。
>>659 他の作物だともっと面倒で不安定だから。
農家辞めた自民党に投票も辞めたって言い出さないように飼い殺しにするのが目的だし。
>>677 ずっといいだろ
シンガポールや中国もずっと成長し続けている
そういうことだ
>>561 それ以前に農業の生産性が低いんだよ。農業の生産性が低いと工業生産に
投下する資本となるべき余剰も生まれないし、食料輸入のために外貨も
流出してしまう。
資本主義って資本がないとこには生れないからな
>>128が絡まれすぎてワロタ
飽くまで結果論だけどって強調してるのになんで否定されまくってんだ
気に食わない対象は何もかも全否定じゃ、ケンモメンもネトウヨと大差ないじゃん
>>678 真面目に働くのは推奨したが徳川幕府的にはなり上がれない身分制度固めたかったし推奨はして無い。
必要だから或いは単なる趣味で自主的に勉強しただけ。
江戸時代の識字率って時期によってまちまちだし。
結果的に上が身分だけの無能ばかりになり幕府は破綻したけど。
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:02:49.52 ID:W1zwNqYJO
最近アフリカ絡みの音楽を探し始めた俺には面白いスレ。
ナイジェリアは石油が出たあと、あまりに急激に石油産業へ人をやったため一次産業がかなりダメになってしまったらしい。
そもそも内部対立が激しく全国的な人口調査が1度も成功した事がないそうだが…
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:37:13.66 ID:/QWQca1n0
自分が生きるために他人を殺すそういう社会で何千年と生きてきた土人だからね
理性が働かない社会に発展はないよ
長年日本やアメリカの支援を受けても先進国になれないチョン国を見れば分かるだろ
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 17:57:05.73 ID:0bSBsvDj0
アジアは中国とかいう千年レベルの官僚国家のおかげで各国に統治システムの下地があったけど
アフリカにそんな国ねーもん
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:30:30.39 ID:zfKm1/R20
エ、エチオピア……
オスマンはどこらへんまで伸びてたんだっけ
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:38:40.15 ID:5uuiNhPX0
>>643 日本の劣ったトラクターを何とか売り込もうなんて言う訳ないだろw
大型農機では日本メーカーなんてウンコだよ。
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:45:41.59 ID:xl++cfTf0
>>430 先進国と途上国をごっちゃに語られてもねえ
日本は既に先進国で物価も給与も他国と比較して高いから、国産物より輸入作物の方が安くなるんだよ
逆にブラックアフリカの多くは途上国
もともと物価も給与も安いのに、食料自給率が低いから、無理して輸入作物を食うしかない
結果として途上国で給与が低いのに物価だけ高くなるという最悪の構造になってる
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:47:42.65 ID:xl++cfTf0
>>436 日本も江戸時代は提灯や傘なんて他愛のない日用品がバカ高かった
嫁さんにクシを買うのに、刀を質に入れなけりゃならないくらい
日用品がゴミみたいに安い値段になったのは大量生産時代の到来から
>>686 エジプトさんがもう少し頑張れば、
難しいな、そもそも南北の交流が無い。
インド洋に面してる国は中東と交易も出来た分マシか。
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 18:58:08.00 ID:PwrVYYfJ0
俺
>>647が全く理解出来ないんだけどどういうことだ
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 19:02:48.22 ID:CZwk/Mtu0
>>14 この皮肉に対して一生懸命「日本」と答えるアホウヨ
>>691 まずエジプトをサブサハラと同一視してる時点で察し
キンシャサの方のコンゴなんかは
資源、国土の広さ、人口らへんを見たらすげえポテンシャルがありそうなのにもったいないな
>>683 200年以上も安定した政権だったから
流通や商業が発達して全国的な市場が形成されて
そういった経済の発達に江戸幕府がついていけなくなりつつあったからな
結果的には外圧をきっかけに維新が起こったけど
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 20:58:06.77 ID:V+Am+yi00
>>694 超亀レスで必死こいてネトウヨの話してる奴が居るくらいだからな
上に
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 22:10:19.34 ID:6DYYJN5B0
あ
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 22:13:05.49 ID:6DYYJN5B0
ボツワナはどうなの?
一度も内戦が起きたことないらしいじゃん
治安もいいらしいし
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 22:13:32.13 ID:kVzSzJP90
何割HIVなの?
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 22:16:00.77 ID:5th/wLi00
南アフリカも先行きは厳しいだろ
周りがダメダメだし、相変わらずインフレは抑え込めてないし
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/11(土) 22:22:45.75 ID:ISuVaGZO0
ネリカってアフリカにうってつけのコメ品種があるけど、一向に広まらんな
>>696 コンゴはベルギーがなあ…………
>>700 エイズさえなんとかなればかなり順調な方じゃね
なんたってアフリカで中所得国みたいだし
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 01:10:18.46 ID:bLRFa5xF0
ボツワナは初代大統領がすごい有能だったらしいな
>>705 識字率も8割越えてるし
一人当たりGDPも南ア、イランとかブルガリア並の7000ドル
教育に力を入れてたみたい
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 02:03:03.78 ID:I1QcIZaB0
一応あげとくか
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 02:13:00.61 ID:Yl2vkpR10
>>706 本スレは語りたがりのクズどものせいで酷い状態になってたな
最初は純真だった作者がどんどんスレていく様子を見るのは辛くて読むのやめたわ…
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 06:58:03.21 ID:482AL95N0
>>698 「必死こいて」
こんな修飾語入れてる時点で顔真っ赤だよね
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 11:36:39.66 ID:DRWQATSt0
>>638 気候が悪いことで有名なイギリスでさえ近代の農業革命どころか
中世の農業革命から穀物輸出国になってたし、農業が豊かである
と言えるのは少ない農民で国民全員を食わせられる状態を指すんだと思う
んでアフリカは気候や風土というより土地にあった農業の研究が進んで
ないってだけな気がするわ
あいつらの農地にアジアや欧州地域に見られるような中世から続く
治水の遺産とかってほぼ見られないだろ
アフリカの非黒人地域ではそういうのが見受けられるのにそうじゃないところで聞いたことがない
川は流れっぱなし、灌漑することも貯水池を作ることもなく土壌改良もしない
天候と自然災害が来ないことを祈るだけの小規模で原始的な農業を続けてるだけ
豊かになるわけがない
>>711 いやアフリカの手付かずの所って治水どころか川に近づくとカバとかワニに襲われる地域だろ?
ダム作って発電と用水に利用します乾季に干上がって野生の動物が死滅する支流が出るが知るか。
て開発が今更許されるとも思えんが。
援助はやるから自然保護しろ環境立国だって言うべ?
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 12:29:23.36 ID:DRWQATSt0
>>712 そういうところもあるしそうじゃないところもある
それに関係なく基本アフリカの川は流れっぱなし
ダムとかおいそれたもんじゃなく堤防とか溜池もつくらない
日本でも堤防や溜池や灌漑ってのは中世時代から築きあげられた
遺産でその恩恵に今もあやかってたりする
あいつらにはそういうもんが殆どない
てゆうか猛獣がいるから開発しないとかって馬鹿だろ
オーストラリアもワニいればインドにもトラにジャガーにワニにゾウもでる
ロシアだってヒグマとトラがでる
どの国でも猛獣は開発の支障になってきたし、アフリカはそれよりも厳しいことは
分かるけど、アフリカ全土に中世から近世のころ一説には1億丁もの小銃が渡ってて、
猛獣に対処できてないとしたらそれこそ笑うしかない
あいつらは昔から知恵足らずなだけ
風土とか気候とかはそれの隠れ蓑の理由として挙げてるだけ
>>713 治水も暑いとこより寒いとこのが有利
熱帯では洪水が起こりかつ水が蒸発して河川や湖の流れさえ変わる
「雨季の間だけ湖になる」「雨季の間だけ川になる」
こういうのは灌漑や工業につかえない
寒い地方で安定した水源があった日本や寒い西欧で優先的に工業化が進んできたのは
偶然じゃない、工業に川は必須だからね
ジャップはこれだから困るんだよな
結局我々はなんだかんだで気候に恵まれてたんですよ
我々もアフリカに生まれたら猛獣とウホウホよろしくやってますよ
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 13:12:04.10 ID:TCmKtSyF0
優秀な連中は10万年前出て行った。
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 13:33:45.25 ID:btPE7I9j0
>>714 熱帯雨林や高地は大雨で表土も流されてしまうから持続的な農業やるにもつらいよね
>>715 南方からカヌーで賭けに出た俺らの先祖も当時の現地では負け組だったから博打に出た訳で。
銃もなく暗闇に怯え、戦いで死ぬことは恐れなかった時代のほうがよかっただろ
ウッホホとか言いつつ槍を投げてライオンに食われてる
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 13:46:07.01 ID:BxD6+eRb0
今こそReturn To Africaだ
>>717 そもそも10万年前のアフリカは今ほど砂漠化が進んでなかったし
むしろ全土にわたって温暖・湿潤な気候だったという研究結果が出てる
そこで負け組になった奴らが出ていったわけだけど、気候が変わっていつの間にかアフリカのほうが住環境が厳しくなったっていう
農業ってのは横に長い地域じゃないと成長しないんだよ
中国のコメ作りの手法はそのまま日本や東南アジアに展開できたし
肥沃な三角地帯の農業手法はヨーロッパでも通用する
それに加えてアフリカは中央に山脈と砂漠とジャングルで地域は隔絶されてる
まだアメリカ大陸のほうが農業に向いてる
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 14:30:37.13 ID:TCmKtSyF0
>>717 いや、話はそれるが俺らの祖先は今のロシア南部から気候変動でしかたなく移住してきたらしい。
ロシア南部と言っても民族的には今のモンゴル人が近いと思う。
中国が育てるわけがない
武器が売れなくなるから黙って見てるだけだよ
>>722 モンゴル人ってアルタイ系ってことだろ
トルコから多種多様にいるからな…
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 17:13:58.41 ID:DRWQATSt0
>>714 例えば東南アジアやインドでは洪水も利用して農業やってる
雨季の終わり頃から水を溜めて乾季に利用するような貯水も行ったりしてる
日本式や欧州式の農業治水は亜寒帯〜亜熱帯までしか通用しないのは当たり前
熱帯には熱帯の、乾燥地帯には乾燥地帯の農業技術が普通はあるもんだ
農業ができないところでは本当に農業なんてできない
アフリカではほそぼそと小規模農業を全域で行っている
これが全てを物語ってるよ
農業はできるけど農業技術の進歩と蓄積を全く行ってないのがアフリカなんだよ
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/12(日) 19:37:49.91 ID:uL04ot1R0
草しか生えないような乾燥地帯には牧畜のほうが向いてる
無理に農業やってもアラルの奇跡のように破綻する
エチオピアの発達をみればアフリカ()ってわかる
数千年王朝があってあのザマ
内戦で湾岸部が独立したとか以前に何だアレ