絶対音感が大人になってからでも身につく薬
http://www.gizmodo.jp/2014/01/post_13753.html ある音を耳で聴いてその音高をズバリ言い当てられる「絶対音感(perfect pitch)」。
絶対音感の持ち主は1万人にひとり、しかも身につくタイムリミットは7歳までとされますが、ある一般的な精神科の薬物治療を施せば、音楽の素養のない大人でも身につくことがわかりました。
過去の様々な研究では、大人のマウスにてんかんの薬を処方すると、若い頃に身につけないと一生身につかない習慣でも身につくことがわかっています。
そこでハーバード大学のタカオ・ヘンシユ教授率いる研究班では、この薬を音楽の訓練を一度も受けたことのない成人男性のグループに投与し、オンラインの聴力訓練連続講座を2週間受けるようお願いしてみたのです。
するとなんと薬を飲まされた人たちは偽薬を飲まされた人たちより格段に音感が改善したんだそうな!
つまり幼児期を過ぎると普通は失われてしまう脳の可塑性が回復された証拠、というわけ。
もし幼児期の学習能力が回復するとすれば、その影響は計り知れません。
NPRからの取材に対し、ヘンシュ博士は音楽以外の応用にこのように言及しています。
時期が重要な役割を果たす臨界期タイプの発達例は沢山ある。咄嗟に思いつくのは言語習得だが。今回の研究で主眼としたのは、一度閉じてしまった可塑性を再び開く方法があるのではないか、
あるとするならそれを適切な訓練と組み合わせれば大人の脳でも若返ることができるのではないか、という点です。
ただし、この方向で行う実験は慎重に慎重を期さなければならない、と教授は念押しも忘れていません。
もし仮に我々が臨界期を通して成長発達し、アイデンティティを確立させ、言語、文化、アイデンティティを身につけ、脳を育った環境に順応させてしまっているのだとすると、
しかるべき後に臨界期を再開すると、一度確立してしまったアイデンティティを消すことにもなり兼ねず、大きなリスクも伴います。
―いつか薬で誰でもエラ・フィッツジェラルドのような絶対音感が手に入る日がくるのかもしれませんね。
まるで幻想御手だな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:10:49.36 ID:oOW8937X0
おぉ,音楽が見える…
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:11:51.19 ID:gVi15T5SP
ドーピングで絶対音感かよw
ジャズからロックまで薬漬けなのも仕方ないってか?
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:12:14.10 ID:f7D3DSX70
これは大人になるとほぼ固定化されてしまう性格も直せるんじゃね?
ちょっと怖いな
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:13:39.18 ID:pOfUZk7e0
ピアニストじゃなくて
バイオリニストレベルの絶対音感をくれ
2万円払うから
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:14:11.29 ID:a8MGk3bq0
絶対音感で釣ってるだけで実際は単なる癲癇薬の治験ですた
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:16:14.33 ID:HqzGlqIl0
いやそんな遠回りな事しないで子供に戻れる薬を開発してくれ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:16:35.08 ID:L/ICnqsw0
絶対音感ってひとくくりにされてるが
覚えゲーで獲得型と突然変異天才(病気)型があるよ
ピアノの先生とかも大体持ってんだけど覚えゲー型
若返りの薬ってなら欲しいけどこれは流石に怖すぎるだろ
相対音感
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:18:36.95 ID:vR8z7Nyr0
脳が巨大化しそうだな
異常だろ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:20:49.18 ID:aMGRT2Kr0
大人になってから「駄目絶対音感」が身についた
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:21:18.23 ID:1iHPlxmH0
要らないだろ世の中の雑音すべてが話し声みたいに聞こえるんだぞ
空調の音が音程を持って眠れなくなるぞ
絶対音感が身に付く薬ワロタ
近年稀に見る胡散臭さだわ
バルプロ酸ナトリウムか
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:24:50.63 ID:jrk29jSw0
これでお前らも周りから神童と呼ばれていた頃の輝きを取り戻せるな
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:25:54.68 ID:hmt+aSz7P
強化人間作れるのか
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:26:24.61 ID:e3xgkYYf0
アン!アン!アン!アン!アン!アン!アン!アン!アン!アッーンン!!(高音)
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:26:37.63 ID:Q13qvASD0
>>9 絶対音感なくても音楽やってればCとAの音くらいは分かるよな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:30:46.42 ID:7K5q6s8n0
知り合いに絶対音感いるけど聞こえる音が全て音階に聞こえるって言ってた
本当なのかな
古楽器のオケのコンサートに行ったら、半音低く聞こえてゲロはくの?
単音だったらなんとか分かるなぁ
極端に高い音とか、低い音とかはわからんけど
和音になると、もうだめだ
メジャー系はなんとかいけるかもだが、不協和音とかテンションとか
わけわからん
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:32:24.65 ID:HK6ji+z00
つまりはこれ、幼児期並みに勉強や訓練を吸収できるようになる薬ってことだろ?
ケンモメンが求めてるのは飲んだら即才能開花する魔法の薬であって
こんなの飲んでもさあ訓練だって段になったら明日から本気出して終わり
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:32:58.12 ID:UBZjiMMe0
相対音感ありゃ十分だろ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:32:58.70 ID:1DZgC6jb0
絶対音感の人に移調はどう聴こえてるんだろう
一小節ごとに移調していく練習曲とかあるが
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:33:33.86 ID:lNjSE3nH0
本当につくなら音楽関係者が全員もう呑んでる
まあ全然金にならないけどね
字がかけても作家になれないと言われればわかりやすいか
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:35:19.75 ID:gcsmHnqZO
>>23 うちのピアノやってる姉が絶対音感もってるけど
ちょっとした物音をあれはシの何々とか言う
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:35:35.40 ID:B98zr4gM0
>>30 耳コピでカラオケ作成してるんじゃないの?
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:36:25.61 ID:omV2M9y40
>絶対音感の持ち主は1万人にひとり
マジかよ俺選ばれし人間じゃん
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:36:48.20 ID:k4BpjUe90
小学校の時何か曲を口ずさめば即興でその曲をピアノで
弾いてくれる奴がいたがアレが絶対音感ってやつなのかな
そいつは普通に大学行って普通にサラリーマンになりました
全員ロナウジーニョテクニックのサッカーチームはよ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:37:40.88 ID:LyeviR/+0
ありがちなコード進行は分かるようになったけどテンションがさっぱり分からん
10人にひとりじゃねえの
一応それらしきもの持ってるけど、音を覚えてるだけなんだよなあ
絶対音感もっているんだけど1万人に1人の確率なのか
だが音楽やらない限りはテープのスピード調整にしか役に立たないわ
>>23 お前だって、この人の声はあの女性声優に似てるとか
瞬時に判断できるだろ?
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:43:51.92 ID:RpRoBpKv0
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 17:44:47.39 ID:2cnOxP3K0
すげー
絶対音感の人ってピアノの調律とか機械なしでできちゃうの?
ギターでやってみたら出来たよ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 18:26:43.86 ID:YhUfNNyZP
絶対音感あるが別に世の中の話し声も全て音階で〜ってのは言い過ぎ
意識すればその音が何かはわかるがいちいち「むむっ、これはレ♭」とか「救急車シーソーシーソー♪」とかやらねぇ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 18:40:36.89 ID:Kb8wDrz10
楽器の単音なら100%正答出来るけど人の声になるとかなり怪しい(自分で音合わせて歌えばわかる)
このレベルだとあってもなくても変わらんわ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 19:15:50.27 ID:ScV+LaEE0
相対音感あるからいいっす
>>32 耳コピってカラオケは絶対音感だけじゃどうにもならん
カバーするとか主旋律だけコピーならまだしも、結構聞き取れない音とかも再現したりしないといかんし、
音色見つけたり音量のバランス考えないといけないし
ヤマハ系のカラオケメーカーがたしか700音色とか言ってたな あれでも再現しきれないから似せるのも一苦労
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 20:28:12.28 ID:lyO2G/jZ0
絶対音感は超能力のひとつとみて差し支えない?
【超能力】
通常の人間にはできないことを実現できる特殊な能力のこと。
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 20:31:41.50 ID:DwSSFKtZP
なんでそんなに絶対音感が欲しいんだ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 20:32:30.43 ID:cYMtk9yV0
絶対音感というか脳みそが激変して後遺症がないならなんでもいい
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 20:34:49.31 ID:JkAGKrTgP
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 20:35:56.54 ID:Indb1xJTP
> 絶対音感の持ち主は1万人にひとり
全国に13万人いるって考えると大したことないな
絶対音感はどうでもいいから英語をネイティブ並みに覚えたい
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 20:40:36.92 ID:HeV9O5k+P
小学校の頃はピアノの音を聴いてドとかソ♯とか当てられた
大人になってもカーン!って言う鉄の音とかブザーの音とかの音階がわかる
でもそんなのなんの意味も無い
今は土方やってる
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 21:10:09.36 ID:vyD2PIPH0
>>43 調律師は機械使ってたような
音感も良いんだろうけど、どんな調律に仕上げるかが大事なんでね?
理論的に導かれる振動数にするだけじゃ、ダメなんだそうな
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 21:18:29.03 ID:2dt4AhIL0
俺の叔父(元有名なピアニスト)が定食屋やっているわ
口癖は「殺すぞ」
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 21:26:29.91 ID:1QZE/DI60
>>43,56
そういや俺の家に来てた調律師は特に機械とか使ってなかったような
気にしたこと無かったけどよく考えればすごい
高音の部分はより高めに調整してると聞いた
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 21:28:44.02 ID:s9b9poNh0
絶対音感って後天的なものらしいね
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 21:31:08.05 ID:nIOPCVjk0
大人のキチガイも矯正可能とか素晴らしいやん
ピアノ20年以上やってて音楽聴いたら弾ける=耳コピーや音を音階にある程度当てはめるのは出来るけどこれ絶対音感なの?
俺が何度か見たことある絶対音感持ちのとは全然違うと思うんだけど
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 21:45:44.15 ID:dFAGwvz2P
>>22 おれ、女が感じ始めた時の可愛い声を見分けることできるぜ
perfect bitch
>>63 俺はその種の音がするAVをヘッドホンで聴いていても、階段の軋む音を聞き分けることができる
L○Dと共感覚の関係と同じで副作用の方が怖いんじゃないか?
幼児期の英才教育もいらんというか本人の音への興味の持ち方次第だろう。
ガキンチョのとき家に転がってたしょぼいピアニカ弄んでたら勝手に絶対音感ついた。
平沢唯もそのクチだと想像してるがマイペースぶりも含めて個人的に親近感沸くなw
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 23:23:01.04 ID:K5lrVBZU0
語学への応用に期待
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 23:23:21.24 ID:02oX+aAF0
薬漬けやばすぎ
絶対音感を身に付けたところで心を動かす演奏や作曲が出来るわけじゃないし
こんなのに憧れるのは中二病
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 23:27:03.14 ID:itISsNr70
絶対音感持ちって何音くらいまでなら重ねた音を分解できるのだろうか
ピアノの場合は両手それぞれ鳴らしているとして、
七の和音なら大体聞き取れ、九の和音になるとさすがに厳しくなってくる。
たとえれば料理を味見して入ってる調味料(音階)と分量(音程)を推測するような感じ。
楽譜が市販されてない世界に生まれてたら片っ端から耳コピ採譜して商売してただろうなw
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/08(水) 23:58:00.89 ID:K5lrVBZU0
>>72 ワーキングメモリのマジックナンバー7の関係かな
>>72 すごいな
そういやむかし耳コピの楽曲データがよくネットに上がってたなあ
7〜9音も聞き分けられたらそんなの簡単に出来るわけだわ
絶対音感を殺す能力も持ってないと、移調楽器・古楽器が気持ち悪くて演奏できなくなるし、カラオケは原調でしか歌えなくなるし、じゃまになるだけ。
カラオケに行ってもアニソンを口笛でしか歌わなくなった
ピアノ習ってたからしょぼい絶対音感ならあるわ
合唱のときにピアノでいちいち音合わせする意味が分からなかった
音楽理論の知識はあとづけで非常にお粗末なんだが七の和音=基本形はド+ミ+ソ+シ、
九の和音=ド+ミ+ソ+シ+1オクターブ上のレのことらしい(ややこしいなw)。
両手使うと8ないし10の鍵盤押すことになるけど倍音を別に考えると、
半音含めてもマジックナンバー7を越える和音は楽曲に採用されないっぽい。
それやると生活音みたいにノイズ化して美しさがかんじられなくなるからだと思う。
フランツ・リストの楽譜なんかは両手使って4オクターブ同時に鳴らす技巧があるけど、
こういうのは同時通訳のテープ起こしみたいに何度も聞き直さないとしんどい。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 00:37:12.74 ID:mvhJzpV20
高校の時いきなり親父が俺のエレキギター弄りはじめてオロオロしながら見てたら完璧にチューニングして返された
呆気に取られた俺に「実は俺、絶対音感あんだよ」と自慢げに微笑んだ親父はカッコ良かった
移調楽器とか古楽器とかの音は慣れればスルースキル身についたり逆にハマってしまったりする。
強いて違和感を言えば耳元で蚊とか蜂がブンブン鳴ってるうざったい音を弱くしたような感じ。
あと耳元で輪ゴムを少しずつ伸び縮みさせて爪ではじくと微分音が出るんだが、
大学いたとき常習的にやってて挙げ句の果てに千切れた輪ゴムが顔に当たってブツブツ言ったりしてたら、
追いコンの席で後輩のかわいい女の子に○○さんって変人だとずっと思ってましたって言われたw
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 01:06:39.69 ID:ecO4P73I0
絶対音感もこういうオカルトに利用されるんだな
共感覚だけだと思ってた
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 01:37:25.63 ID:q4XSE9WXP
絶対音感を持った医者が風邪引いて薬を飲んだら
その薬の副作用で周りの音が全て半音下がって聞こえるようになった
ってブログに書いてたな
絶対音感を持ってないとまったく気がつかないことだと思うけど
>>6 絶対音感にレベルがあるの?
バイオリニストってそんなすごいの?
>>83 弦楽器は鍵盤楽器より繊細な音感が必要
音の区切りがファジーだから
音感って視覚でいえば色盲等でなければ人々の多くは身の周りの物を見てその色の名前を言えるのと似たようなものだよね
>>45 どうやら絶対音感ではないようだね
音程では784,987Hzとのことだが
救急車は760+770,960+970Hz
半音下の740,932Hzよりは近いかもしれんが違うじゃん
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 07:43:12.57 ID:AbIBRG5B0
幼児退行しそう
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 07:57:40.58 ID:Xe5vXXogP
絶対音感と言いつつソルフェージュで身についたレベルの相対音感な奴ばっかりだよね
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:01:21.66 ID:4eHrcPEjP
共感覚の方が興味深い
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:05:10.03 ID:7rE+K03TO
何の役にも立たない
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:17:41.64 ID:PAAxI6ObO
>>86 ドップラー効果の範囲内でおおむね聞いた通りの表現だとおもうけど
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:19:09.73 ID:F8BIFeJz0
本当にお前ら絶対音感が大好きで仕方がないんだな
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:28:57.99 ID:ETJLQWU60
絶対音感持ちだけど
サイレントか踏み切りの音がピアノの音に聞こえるとか言って
音符で表現してたら親に基地外だと思われてた。マジで
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:32:00.29 ID:1EuwYUpG0
ケンモメンにも結構おるのな
「くっくすりを、、、こ、このままでは絶対音感が切れる。。」
とかいう設定のラノベまだあああああ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:34:09.40 ID:tWlZz/LI0
絶対音感どころか音の高い低いすらかなり地震ないわ
>>25 俺も和音はそのままじゃわからんけど、
聞いた雰囲気で何の音階が含まれるか分解して考えれば、
多少時間はかかるが判別できるぞ。
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:54:58.34 ID:C0OxW5Qe0
耳コピは羨ましい
音感以前によっぽど集中しないとベースの音とか聞き取れんわ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 08:59:17.42 ID:uGAinmwR0
絶対音感とかどうでもいい
それより脳の若返りは期待
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:25:13.44 ID:ecO4P73I0
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:27:33.98 ID:oRIisxbP0
大人のマウスにてんかんの薬を処方すると、
脳の可塑性が回復された証拠
てんかんの薬ヤバそうなんだが
脳がふにゃふにゃになってんじゃないかと思うくらい
絶対音感チェック出来るサイトでテストすると結構いい線行くんだけどこういうwebテストってアテになるのか
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:51:17.74 ID:Fvf5Sa3x0
3歳のころからおやにピアノ叩き込まれたからそこそこの絶対音感はある
アニメやらゲームやらで聞いたBGMを楽譜無しで弾けるけど最近はピアノから離れすぎて手の方が追い付かない
>>95 それもちろん女の子ですよね。メチャシコの予感
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 14:06:33.19 ID:z9k/xhvC0
>>102 正答率が高ければ絶対音感がある可能性は高いって風に捉えて活用するのがいいのでは。
正答率が低くても体調悪いとかで半音程度ズレて聞こえてバツ連続というケースもある。
しかし記事よく読んでみても薬の効果で被験者が絶対音感を獲得したとは書いてない気がするんだが。
音楽教室って時間も金もかかるし不景気で生徒が集まってこないので事情はわかるんだが、
絶対音感持ちが嘘ついたり持ってない人がデタラメ並べたりして宣伝するのは文化的退行だと思うよ。
ホントは絶対音感持ってる人が池上彰みたいに本当のところをわかりやすく整理して提示しなくちゃいけない。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 17:19:24.51 ID:BMa3JPXC0
鷺巣史郎が林原めぐみのラジオにゲストで出たときに
絶対音感が無いと作曲家になれないんですか?って質問に
キッパリと「必要ありません」って答えてたなw
あひるが絶対音感持ってたし大したことないでしょw
[;´Д`] 法律で禁止すべき!
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 17:28:43.63 ID:oAk9Bo+UO
昔吹奏楽部でチューニングって音合わせにBフラット(ピアノだとシのフラット)の音を散々聞いていて、その音なら耳が覚えてる
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 17:39:27.55 ID:qUiikpGe0
絶対音感の訓練なんてやってるのは日本だけ(他国にも持ってる人間はいるが、小さい頃から楽器やってた副産物にすぎない)
偉大な作曲家バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンは絶対音感もっていない(そもそも当時は地域毎に基準音がバラバラなので成立すらしない)
世界的指揮者カラヤンも持ってない
これマジな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 17:43:24.48 ID:QZteitf40
音の高さが分かるようになった、それで?
まるで応用の仕方が分からない
絶対音感がないと難しいのは指揮者とか弦楽器奏者くらいだろ
最初に必ず鳴らす基準音から相対音感でいかに演奏を組み立てるかがポイントだから、
指揮者にしろ弦楽器奏者にしろ絶対音感が必須な役割って基本的にないはず。
カラヤンなんかもなかったけど偉大な業績を上げてるわけだし。
そう考えてみると絶対音感持ち腐れのイパーン人多いのも無理ないのかも。
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:20:13.31 ID:biffCUM+0
指揮者は相対音感が尋常ではないらしい
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:20:41.04 ID:7rP7B7UH0
前に絶対音感あるのに音痴でカラオケが苦手
って人がテレビに出てた
戦争中に敵国の戦闘機を聞き分けるために
小学校で音楽の時間に訓練させていたんだと
しかし対して役にたたなかったからやめたんだと
指揮者や調律師、音楽関係ぐらいだろうね利点は
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:23:34.38 ID:t0lu1+43P
俺の周りは絶対音感持ってる奴は病んでるやつが多いんだが
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:24:30.16 ID:3H62bQI50
>>6 バイオリンていちいち引く前に組み立てるんだぜ
>>117 調律も音叉が有るからいらんよ
音感なんてものを機械的に解析したフーリエさんは偉大
絶対音感のない俺に言わせると、Aの高さは一定じゃないんだから絶対音感なんてない方がいいと思うわ
音楽聞いていても歌詞じゃなくて
音階で聞こえるから
意識して歌詞に集中するように音楽を聞くのに切り替える
しかし面倒くさい慣れれば切り替えられる
オーケストラも楽器ごとに聞いていくと
遊んでいる人がわかるのは面白い
生活音なりまで音階になってくると
そりゃ疲れるし神経おかしくなるだろうて
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:31:05.15 ID:30GSLmEj0
絶対音感なんて演奏技術に何も関係していない、というか害悪
ピアノも弦楽器も管楽器も打楽器もその時々でチューニング違うのに
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:32:17.71 ID:aSFkoKlS0
楽器やれよ
相対音感は絶対につくぞ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:32:55.11 ID:3H62bQI50
逆に絶対音感持ってる奴からするとカラオケで歌いながらいきなりキー変えられるの凄いと思うらしいな
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 18:33:39.38 ID:LWqoQYFp0
>>122 絶対音感無いけど歌詞が頭に入って来ないわ
子どものころから楽器やってたけど、歌ったりしなかったせいか
絶対音感の人って12平均律から外れたノイズミュージックや音響作曲や民族音楽が不快に聴こえるとかないのかな
>>126 普通みんな歌詞から覚えるんじゃないの?
歌詞が覚えられないってことかな
楽器やってたなら音から覚えるのはわかるけど
キーが違うのは気持ち悪いこと
絶対音感持っててカラオケ行くと移動ドはイントロ段階で補正するので問題ないけど、
思ってるとおりの声が出なかったりでヘコむし、
肝心の歌詞がいつまでも覚えられず2番以上ある歌はゴチャゴチャになってしまう。
共感覚も他人のマイナス気分がオーラみたいな色で伝わってくるのに、
いざ会話すると言動や身振りから裏読みできなくて相手怒らせたりして疲れるよ。
やばいんじゃないの?
いきなりこういうのもったりしたら生活に支障でそう
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 20:38:46.01 ID:3H62bQI50
実際生活に支障が出るから幼児期に相対音感を獲得するって聞いた
ある周波数に反応するのは、割りと動物的な能力らしい
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 20:44:38.48 ID:h7f986ij0
> ハーバード大学のタカオ・ヘンシユ教授率いる研究班
なんだ虚構か
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:04:51.14 ID:gtUjMJZO0
>>125 逆だろ?絶対音感もってるから移調も自由自在なんじゃないのか?
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 12:28:55.04 ID:C0Uhyz7+0
ダメ絶対音感とは -はてなキーワード-
アニメや日本語吹き替えの洋画を観ている時に「これは××の声だ」と、その声優さんの
他の作品の役がすぐに脳裏に浮かび上がる能力の事。たとえば、ジャッキー・チェンの
映画を観ている時に『マジンガーZ』の兜甲児を思い出してしまう能力のことを指す
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:46:25.32 ID:HXm1g1zN0
>>135 キーが違くても同じ曲として聞こえる(脳が補正する)のが相対音感
キーが違うと違う曲として聞こえるのが絶対音感
普通の人間はいちいち歌ってる時に音階なんて気にしないだろ?
これはこれで凄い能力なんだよ
ピアノやギターですべてのキーで同じように演奏できるやつなんて、そうはいないが
人間の喉は普通にできる
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:48:01.06 ID:3/9bkbmb0
絶対音感持ってる奴って発狂しやすいんだろ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 21:11:23.81 ID:ZNx6CDf80
副作用で数時間で目まいとか1週間くらいで水疱とか・・・自分の身体症状と合うんだが・・・俺は飲まされてるのか?
たまに道を歩いてるとちょっとした騒音があの音楽のあの部分と同じ音だって
なるんだけどこれって結構音感あるよな?
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 21:37:43.93 ID:Jl2NJyAO0
来世で頼む
最近ずれてきたんだが。
A=440Hzだとかなり高く感じる。
治す方法ないのか?
でも風邪薬だかで薬で音感が狂ってしまう人もいるようだよ
そんな人もまた治るんかね
ズレてるときに絶対音感テストしたら点数の低さに愕然とするよ。
オレはこんなもんじゃないって言いたくなる。
ちと下品な例えだがホントは膨張率高いのに萎えて子供サイズになったときのポコチンを、
よりによって気になってる女子に見られたような気分。
>>142 自宅のピアノの調律やってないと自然と下がる
ギターのチューニングもこの状態で感覚でやってみると
全体が低いチューニングになってる
個人的には432の音のが好きだ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
子供のころに絶対音感を身につけた人って
歳をとるにつれて自身の声が低くなっていくことを気持ち悪く感じたりするのだろうか