『輪るピングドラム』 ってアニメ見たけど涙が止まらない。運命の果実を一緒に食べよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

キングペンギンが新春パレード 長崎

 長崎市宿町の長崎ペンギン水族館で5日、キングペンギンによる新春パレードがお披露目された。

 大勢の家族連れらが見守る中、胸元に赤いリボンをつけた体長約90センチのキングペンギン7羽がよちよち歩いて登場。観客の前を歩いて回り、特設広場に設けられた橋を一列に並んで渡ってみせた。

 観客は愛らしい動きに歓声を上げ、写真を撮影していた。長崎市の親戚に連れられてきた福岡市西区の大山魁斗ちゃん(4)は「大きくて、かわいかった」と笑顔で話していた。

(2014年1月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20140105-OYT8T00687.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:43:34.54 ID:7Qm0SyEj0
ちょっと関係ないけどサイバーフォーミュラの再放送を見たい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:44:01.49 ID:jf7DW0ln0 BE:3945413579-2BP(2172)

序盤もたついたけど、いいアニメだったよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:44:49.70 ID:xxTpBN1a0
よくわからんアニメだったな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:44:55.09 ID:f77dY7DO0
まじで?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:45:05.75 ID:wJW6ifcD0
げんしけん二代目でスーがやってたピンドラのコスプレの方が印象的だわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:45:10.56 ID:jFaFg2BC0
ぐぐったら絵くっっっっさ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:45:24.43 ID:4fssbrNuP
嫌儲ではピンドラスレは伸びないんだなこれが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:45:34.51 ID:hJFuUNZ60
泣けるアニメなの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:45:41.06 ID:aBNRYu3q0
そんなことよりウテナ観ようぜ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:46:14.01 ID:97GiloIwO
義理の兄弟二人が犠牲になって妹助けたけど何だかな
不当に叩かれすぎたアニメ
誰が何の目的で叩いていたのかは・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:46:45.21 ID:ZAnQYxVl0
ヒロインのキャッチフレーズみたいな台詞が思い出せない
じんせーけーかーくみたいなの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:46:49.01 ID:rNJA61780
この作品の要はそこじゃ無いんだがな…
馬鹿には理解できなかったか…
実況は盛り上がりまくりだったのは覚えてる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:47:20.85 ID:rs84Ml5q0
だらだら長い
最初と最後だけ見ればOK
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:47:27.54 ID:vMWQNRl00
全話録画してるけど、まだ見てないわ
キルミーベイベーは無駄に盛り上がるのに
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:47:43.62 ID:ztlJzySf0
1クールに圧縮したらいいと思う
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:47:45.04 ID:Cpk55JGS0
どんな話だったか忘れた
大したことなかったんだろう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:48:04.10 ID:s3qoQEKS0
今でもたまにトリプルHのCD聴くよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:48:12.82 ID:kX3ZWs200
>>2
子供の頃から数えてもう10回以上は見てるけど今でも面白いと思うわ
ピングドラムは二クール目はすごく面白い
「俺はそこいらのアニオタとは違うぜ!」って通ぶりたいにわかアニオタが
見るためのアニメ
キルラキルと一緒
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:49:04.86 ID:DiB5E3qkO
>>13
どーせ何者にもなれないお前ら(笑)へ
ツイッターで一話を大絶賛していた同業者達は回を追うごとに呟かなくなっていったのが最高に面白かった
ピングベアはいつになったら続報出るんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:49:34.89 ID:LE8IzxZ00
凄く面白かったのに
これとグレンラガンは、イマイチ評価が高くない。
絵柄のマンコ臭さと
生存戦略ぅ〜とか言う寒いのを何度も見せられるので
3話ぐらい見て切った
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:50:16.85 ID:l7Y3qAN50
>>13
将来設計
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:50:38.82 ID:0CPN87JOP
やらおんがアニプレから金貰って叩きまくってたアニメ
ペンギンが面白い
ストーリーはいまいち
神作の一つ
所得再分配をしていれば云々を、こういう風に描くとは
遠くの方からカンペっぽいのに生存戦略書いてたのだけ面白かった
サスペンスものだと思ってたらウテナだった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:52:07.88 ID:LE8IzxZ00
主役の女性声優は完全に消えたね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:53:31.86 ID:s7r15n8H0
普通にウンコアニメだわな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:53:32.67 ID:y+9tYOyb0
一目で分かる輪るピングドラムストーリー解説
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/penguindrum24b.jpg
ジャイアンの声でシリアスすべて台無しだったよね
林檎ちゃんのラブコメがグダグダすぎたのが敗因
終盤だけ見れば過去に遺せるレベル
エンディング曲の灰色の水曜日だけはよかったよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:54:43.70 ID:rNJA61780
まぁ、俺もこの作品見た後感銘を受けて涙で震えが止まらんかったな
ピンドラは云わば現代人へのアンチテーゼ作品
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:55:51.91 ID:dnDfKUs+0
>>31
そこまで具体的に断定はせんけど叩かれまくったのは確か
演出の雰囲気がどことなく似ている人がいるのが関係あるのかとか疑ってみたりしたい
音楽は良かった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:57:19.04 ID:6zlXkkxE0
どこが面白いのか聞くと信者が良さを語る前にまず人格否定してくる不思議なアニメ
>>13
生存戦略とかなんとか...
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:57:49.15 ID:ydHTVfKm0
メンヘラが好きそう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 19:57:49.72 ID:bn4x66l00
チャイナマネーにやられチャイナ
2時間でピシっとまとまらないもんかな
アニメって全部見ると相当時間食うからよほど引き込まれるもんじゃないと最後まで見る気になれん
おれたちはみちなりーにーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>30
生存戦略
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:00:23.78 ID:ri/e43TA0
HHHはすげーいい
ARBの歌詞と無知の声優と本気でカバーしてるミュージシャンが絶妙にマッチしてる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:00:25.94 ID:ifabW3hS0
初回と最終回だけ見ればいいアニメ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:00:50.09 ID:y+9tYOyb0
脳みそド腐れゲロ豚ビッチ娘が
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:01:05.87 ID:xKl33cUY0
嫌だわ早くすり潰さないと
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:01:43.96 ID:7Qm0SyEj0
うむ、HHHのアルバムはほんとうにいい。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:02:03.23 ID:XpCb+i0W0
2011年はまどマギよりこっちのほうが俺の中で話題だったわ
自己啓発アニメの金字塔だろこれ。これ見て感動したとかおもうやつはテロリスト予備軍
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:02:28.71 ID:wDlXhs1b0
林檎ちゃんの子もっと出てくるかと思ったのに
ピンドラ以降まったく見てない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:02:54.19 ID:JfTHiitRO
結局よくわからんから途中で見なくなったなあ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:03:01.76 ID:UpgEklR50
回想アニメ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:03:11.37 ID:EheW67Mi0
全部見た筈なのに内容を殆ど覚えていない
ウテナは全部覚えてるのに
1話良かったけど話が重かったから
年末にプリンセス・オブ・ザ・クリスタルのフィギュアが2000円くらいになってたな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:04:47.25 ID:uESOo4fT0
変身シーンだけもう一回みたい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:04:52.70 ID:GEbrMO2t0
ウテナとは全然違うよな
なんか優しいなーって感じ
展開遅過ぎでだるかったな
動画でトリプルHの灰色の水曜日だけが消されるのかな
ARBの灰色の水曜日とボーカロイドと素人が歌ってるのは消されない
透明な存在もきちんと描き、子どもブロイラーというネーミングを生み出したのも凄い


>>54
子どもブロイラーの回は見るべき
>28
グレンはあざとい&安っぽい
シモンの口上も声優土下手でどっちらけ
むしろ評判よすぎると思ってる
あれ観て喜ぶならダイの大冒険でも観てろって感じ
曲はいい

でも今のレベルでいったら80点以上のできだよなぁ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:06:42.46 ID:XpCb+i0W0
底辺けんもめんは大人ブロイラーにさっさといくべき
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:07:12.53 ID:Q9cLIFQd0
だよねえ
しびれるだろう
まじで?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:07:20.32 ID:DiB5E3qkO
なんか服が悪趣味だった記憶がある
>>13
どうどうじんせい
前半のテンポが悪いからなあ
途中で切ってまともに見てない奴多いんだろうなあ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:09:05.27 ID:GEbrMO2t0
嫌だわ早くすり潰さないと(´・ω・`)
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:13:52.02 ID:O1WTGpCZ0
雰囲気アニメの金字塔
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:14:46.15 ID:6zlXkkxE0
どんな酷い怪我負っても次の週にはケロリとしているので献身とか言われてもハァとしか思えんのだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:16:34.32 ID:XWgyvpSE0
少なくとも佳作のレベルには入ると思うんだけど本編以外の所で変に評価下げられてるよね
絵師含めて妹がもっと可愛ければ人気がでてたはず
なのはみたいなのが妹なら、兄は死んで当然でスッキリ終われた
なんか監督がツイッターで
一般人に 俺だけ敬称をつけなかった
とかいってキレて絡みまくってたイメージしかない

しかもその一般人が謝罪してもまだ追求するっていう
ARBはこのアレンジをどう思っているのか
http://www.youtube.com/watch?v=yE96sq9vzFg
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:21:03.71 ID:vgd9yZeF0
最期まで見たがさっぱり分からんアニメだった。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:21:27.96 ID:5z6mLGOw0
余計な日常シーンとかギャグシーンとか省いて、
序盤になんかがっつり掴み入れるぐらいじゃないと切っちゃうな
まどマギも3話でマミさん食われなかったら切ってたわ
ペンギンで笑うアニメだろ?
人間のギャグはひたすら寒かったわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:23:27.01 ID:XET2lgHl0
陽毬だけでなく苹果ちゃんにも何かを忘れてしまったことに気づかせてあげて欲しかった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:24:49.35 ID:XpCb+i0W0
箱からでた世界はキリスト教の蔓延る別の箱でしたというアニメなんだよなこれ
おとめ妖怪ざくろの絵師だったんで見たが1話目で切ったわ
服やら部屋のデザインは絵師の趣味全開で良かった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:28:14.27 ID:s5TYi5zr0
古参のロックファンが激怒して劇中ボーカルCD叩き割ったやつか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:32:07.29 ID:1DRhPmWxP
どんな話なのか教えて
2ちゃん特有のクソみたいな3行でわけわからんあらすじ書くバカはいらない
日常省いたらだめじゃないか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:33:25.36 ID:DdVNoeLB0
AVで かぞくけーかくー! って叫んでたw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:34:34.02 ID:ifabW3hS0
日常っつっても序盤のストーカー話とかマジいらんかった
監督の過去のネームバリューだけで無駄に2クールも上げたから持て余したんだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:34:56.17 ID:GEbrMO2t0
ざくろが好きな人がこれは一話切り
ざくろが嫌いな自分がこれは完走
う〜ん、しびれるねえ…
中盤のりんごちゃんコメディが長くてダレたってのは多そうだね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:35:19.70 ID:JiYmTm32P
>>36
正看護師だっけ?
>>93
コスプレAV有ったのかよw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 20:36:24.63 ID:MMy19hQL0
これもウテナも分からなかった
クリエイターの公開オナニー
全部よこせ
運命を乗り換えさせた男二人は罰を受けてさまようことになるが、
運命を乗り換えさせてもらった女二人はハッピーで、誰のおかげかも思い出さない

つまり男は女になにしてやっても無駄、せいぜい自己満足を胸に秘めて苦しんで生きろ、
というアニメ
1話だけは全てのアニメの中でも最高クラスの出来
その後はどうしてこうなった
プリクリが出てくるシーンは好きだったな
あとりんごちゃん可愛いサネトシ先生かっこいい
普通に評価作だが幾原はやっぱり90年代の人間だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:11:58.94 ID:YUB12XNB0
全話見た後に改めて1話を見ると、いかに1話が良く出来ているか分かる
たしかに1話見た時はなんかスゲーもん目撃したって感覚だったな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:18:10.84 ID:qVddQ3+20
好きな人だけが熱烈に好きなアニメだろ?
ウテナも放送当時はあの演出で散々叩かれたけど、今でもちゃんとファンがいる。
つまりそんな作品だよ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:21:37.71 ID:zIne3IcX0
トリプルHのアルバムだけは名盤だと断言しとく
ウテナだ何だとハードル上げてすっ転んだ印象しか無いアニメ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:23:30.66 ID:9LXclR8Z0
安部「せいちょーせんりゃくー!」
気になってたから見てみようと思ったら24クールもあるのかよ
また今度でいいや
13話くらいにまとめてやり直してくれんかね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:28:58.03 ID:IONRevVe0
そこまで面白いなら見てみるわ
7羽くらいで切ったけど泣けるような話なのこれ?
>>28
グレンラガンはキャラデザとロボがな
顔から手が生えてるロボはとっつきにくい
ここ数年じゃダントツでアツいアニメなんだけどな
最終決戦のどんどん分離して突っ込んでくとことかベタだけど好きだ
>>91
wikiに恐ろしいくらい詳細に書いてある
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:33:36.68 ID:sO0JVkez0
>>3
中盤ダレたの間違いだろ
そのまま終盤までグダグダ
しびれるねえ(笑)
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:35:25.57 ID:0CpJEejr0
>>114
前から気になってたんで年末の休みにまとめて見たけど見る価値あったな
何で最初の放映のとき見なかったんだろって後悔したわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:36:44.21 ID:DSxej4afO
しびれるねぇ
このスレ開いて1年ぶりくらいにHHH通しで聞いちまった
月曜に聞くんじゃなかっためっちゃ鬱る
アニメも体力あるときにまとめてみないとよう分からんくなるわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:39:45.73 ID:WWQ6/d3e0
ステマアフィに潰されたアニメか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:41:31.86 ID:0Rjz65uO0
ひたすら、生存戦略で目立ってたアニメという印象
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:41:51.30 ID:9NnL9YC/P
久しぶり次回がリアルに楽しみだったアニメ
>>112
長寿番組すぎ
DEAR FUTUREすき
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:45:01.82 ID:BlFytBVm0
面白さ関係なく生存戦略とかマミるとかとりあえず話題になる部分を入れとけば勝手に信者が持ち上げてくれるから楽だよな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:46:06.76 ID:KxsIA60jO
宇野常寛さんのTogetterがおもろかったアニメ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:47:36.32 ID:eF496xOk0
俺が当時温めてたネタ全部使われて愕然とした
丸の内線とか親がテロリストとか生き返る妹とか林檎とか銀河鉄道とか捨て子とかもう全部
幾原の野郎
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:48:50.72 ID:m7vdhg2z0
>>13
幸せ家族計画
最初の方はまどかクラスとか調子こいてたけど
回を重ねるごとに信者の声が小さくなっていったアニメ

すげー笑えたわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:52:28.56 ID:YUB12XNB0
>>13
ゆとり一路
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:53:49.57 ID:fvdF3uPN0
一通り視聴して考察サイト見てなるほどーまたもう一周してみるかと思ったままのアニメ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 21:59:09.70 ID:GlMVfObg0
よくあるアニメじゃなく演劇を楽しむように見る作品だと思うんだけど
そこがちょっと敷居を高くしてんだよね
これとスタードライバー輝きのタクト観て
幾原と榎戸はセットじゃないとと思った次第
まあ思い出補正かもしれんが。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:00:48.08 ID:nfMqQxxR0
理解できるお前らは天才だと思うのだ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:00:56.13 ID:82wcYkAE0
>>44
嫌儲のアフィカス監視員様によると中盤まではやらカス含めどこのアフィでも絶賛の嵐だったらしいけど?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:02:35.37 ID:DjnWMaDf0
中身のないサブカルアニメ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:04:23.58 ID:gWoTTz8C0
ピングドラムはハマるやつはめっちゃハマると思う
しょうまがひまり助けにいくとこが好きすぎる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:04:41.12 ID:mQoCNNPG0
りんごちゃんを愛でるアニメ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:06:06.46 ID:js6kZ/9O0
内容はともかく地下鉄サリン事件をもじったネタしたのはすごいと思った
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:08:00.21 ID:fMPRG2nR0
当時はクソだと思ったけど今見ても多分クソだわ
ただ一挙に見れば印象も違うかもしれない
ああ、あとJAシーザーだ
今更アニメに音楽提供するとは思えんが
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:18:29.95 ID:5+ZfQIWd0
他の雰囲気アニメと違って原因にも結果にも説明があったのは良かった
一貫したテーマがリンゴちゃんのドタバタラブコメでボヤけたのが残念
>>95
いや、俺は星野の原作だから見てただけだ>ざくろ
オリ要素入り出してから見なくなった
元々エロ出身でそこからずっとBL、ノーマルに戻った初作品がざくろ
BLの時のほうが突き抜けてて面白かった

ピンドラは1話目からウテナ臭が凄くて受け付けなかったな
ウテナも絵師好きだから見たが話が駄目で途中で切った
絵自体は原作にそっくりで、あの繊細な絵をアニメで似せられるかと感心したが
特にOPは神
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:23:05.66 ID:T8QyJJfa0
序盤はいいけど後半つまらんかった

ウテナも過大評価
じっさいはミッキーにハァハァするだけのアニメだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:30:27.39 ID:0KmYQIrx0
痺れるだろう?(フグ毒)
中盤のミュージカルみたいなのが無ければ名作だったな
ちゃんと最後まで風呂敷たたみ切ったし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:33:55.04 ID:FfeDqgpU0
地下鉄サリン事件ってことぐらいしか知らない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:46:21.03 ID:s3qoQEKS0
>>34
>>147
16話はよりどりみどりだな
んでエンディングは『イカレちまったぜ!!』
これだいぶ前に続編の噂なかったっけ
あれから何も動きなし?
けっきょく何者にもなれなかったアニメ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:49:21.64 ID:a8K7JUqA0
女神様ってだれ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 22:59:53.59 ID:5OKxVEW+0
2クールいらんかった
1クールでまとめてたらダレることなく終わってたはず
155冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2014/01/06(月) 23:01:13.38 ID:UAjg00ub0
確かに林檎の長々としたストーカー話はいらんかったな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:02:40.46 ID:qVUqjJ230
>>116
>顔から手が生えてるロボはとっつきにくい
お前グランゾート馬鹿にしてんの
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:03:23.86 ID:lXRgo72w0
だらだらやってないで1クールでまとめろカス
時間を無駄にした
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:03:37.86 ID:FnMlXL070
>>21
プライベートガールは名アレンジやな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:04:22.53 ID:IlYEWSel0
生存戦略ーーって叫んでるところの動画だけ見た
フグ回がウテナのカレー回を超えられなかったのが衰退の証明
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:12:07.65 ID:Q7NfZjzP0
これつまらないって言ってるやつは普段どんな面白いアニメ見てるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:13:56.85 ID:4VNmLMnk0
信者に面白いところ聞いても演出だの雰囲気だのテーマだの照準ぶらしまくって答えない挙句馬鹿にはわからないとか人格否定吐いて逃走みたいなの100万回は見た
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:14:28.71 ID:Tml1i5WH0
これの製作委員会って、MBSとキングレコードだけ?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:15:08.80 ID:GJyeRqfk0
無駄に長くてテンポ悪過ぎ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:15:23.91 ID:WYqvCpy90
>>161
アニメって程度低いんだなーとしか思ってない
女向けアニメは根本的に見るべきではないと
俺に決定付けてくれた記念碑的作品
馬鹿には理解できないアニメだから好き嫌いはハッキリするよねコレ

俺はリンゴを誰かに与えることができるだろうかと考えさせられる
多分誰も与えないだろうな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:21:26.78 ID:+dg1bFumP
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:23:29.38 ID:S65Z03On0
最初は絵の色の使い方が独特で、あわないかなっておもったけど
独特のテンポで進んでくのが面白かった
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:31:04.52 ID:Q9cLIFQd0
>>167
まず自らリンゴを人に与えてみたら
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:33:53.59 ID:LNyXXpHT0
ガチョガチョガチョーンってなるお約束のシーンだけは好き
内容は覚えてない
もうあんま覚えてない
アダルトチルドレンになりかけた少年少女が
苦悩しながら愛をはぐくんでいくアニメ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:45:36.18 ID:ys07LpLHP
記憶が曖昧になってるけど、地下鉄サリン事件の主犯の息子とメンバーの息子と
犯行グループがよく会合していた団地に住んでた娘が事件後に偽装家族として暮らしてて
事件のときに死んだ事象を変えられる能力者の妹やら幼なじみやら友達やらと戦ったりしながら
最終的に親の罪がどうたらで主人公二人が死んで終わる感じだっけ

子供が工場行きになってなんかよくわからんものに変わるってのが
何かの比喩なんだろうけど面倒くさくて流してた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:52:15.66 ID:pGSZYMNe0
何かにつけてアレはアレを比喩してるだとかいってるけど
比喩せずに直接描写すれば良いよな

別の物に置き換えて意味不明な映像にする→アレはアレを意味していてるんだよ!だから面白い

     ↑
これが全く理解できない
置き換えずに直接的な描写にすれば良いじゃん?
置きかえれないご都合展開部分を誤魔化すために (ワケ分からなくするために
別のものに置き換えるんだろ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:52:37.17 ID:Ik2cQRtUi
ナルシストの独りよがりってキモチワルイよね
このアニメって多少分かりにくいところはあるけど
家族愛がテーマだって分かってればそこまで難しい内容でもないと思うんだけどな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:54:58.55 ID:XpCb+i0W0
映画や文学に比べたらアニメって直接的に描写されてるんだよな
これですらそう。何を表現してるかわからんって人はかなり文脈を読む能力が低い
描いてる物を受け付けないから自己啓発だと批判するのはわかるけど
何を言ってるのかわからないとか宣うのは程度の低さを露呈している
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:55:55.54 ID:vd3rLyrq0
>>167
見たままをそのままストレートに受け取るだけの思考をしてる人には合わんだろうね
パンツアニメとかロボットがどっかんどっかんやってる即物的な物が好きなんじゃろ
ラーメン屋にあった白骨死体はなんなんだよ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:58:23.43 ID:ys07LpLHP
結局工場はなんなの
孤児院的なもんなの?大人に押し付けられた概念的なもんなの?
もっと単純にその世界に存在する道を踏み外した子を処理する施設なの?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:58:30.00 ID:A0+18iMn0
最後の手紙のシーンでないた
エルフェンリートの漫画でもラスト泣いたし
最後に置手紙ってパターンが俺的にくるらしい
誰にも知られず、誰にも必要とされないまま死んでいく人がいっぱいいるんだよみたいな感じだっけ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/06(月) 23:59:34.43 ID:pGSZYMNe0
比喩比喩うっせえけど
死体が生き返ったのは何でだよ
最後二人の存在が最初から無かったみたいになったのは何
何の比喩なの?はやく答えろよ!
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:01:00.65 ID:XLZAjZX80
一言でいえば銀河鉄道の夜
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:04:39.76 ID:B3SlM/mA0
ID:XpCb+i0W0

くっせえレスしやがって
高尚なんだろオマエ?
早く解説でもはじめろや?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:05:51.83 ID:EQHmaUQK0
>>143
セーラームーンが好きでウテナの仕事受けたくらいだから可能性はありそう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:06:29.50 ID:k9QCNeHB0
低俗なアニメすら理解できないボンクラ以下のメクラがごろごろいるからやっぱ
アニメ見てるやつらってほかの創作ろくに見てないんだなっておもいました
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:07:26.30 ID:7jevWcDV0
オウム真理教アニメきめえ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:08:19.10 ID:B3SlM/mA0
>>188
良いから擁護してみろカス
負け犬の遠吠えみたいなレスしかできねえの?mm?
>>184
だから男の献身で女が幸せになったっていう比喩だろks
今のアニヲタってすごく頭悪いし自分が頭悪いのを棚に上げて周りに当り散らすからな
もうアニメなんて見るの止めたら
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:09:46.27 ID:oyT8/PK5O
面白くて4回くらい見たけどなにも理解してない自信あるわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:10:54.24 ID:mVcYC9c20
>>191
そんなの比喩でも何でもねえ
ただの結果じゃねえかw
オウム真理教題材アニメのやつだな。
頑張って20話くらいまで見てたけどいつのまにかリタイヤしてた
ギルクラもストーリー大概だったな。
後半シドロモドロなグダグダ展開のまま、終了。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:14:54.89 ID:QforMMru0
>>193
それが普通だよ
考察とか言って自説をひけらかすは
何もわかってない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:15:47.91 ID:pdAOy1B40
自己犠牲とか無償の愛とか、テーマ的には凄くストレートで分かり易かったよね

はじめ一つの林檎(ピングドラム=命=愛)が3人の疑似家族を廻り回って最終的に妹の命を救う物語と、
自分が燃え尽きる代わりに誰かを救う、運命の乗り換えを果たす物語が最終回で同時に成されるっていう
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:15:48.40 ID:mVcYC9c20
まず妹君が死んで
かなり時間かかって不思議な力で蘇生してるけど
コレはどんな高尚な比喩なのでございましょうか?w

んで妹を蘇生させた宇宙人らしき物が
妹の命を助けるために、とある女のピングドラムを取って来いと言って
言ってる本人がピングドラムがなんなのか分からない
コレはどんな高尚な比喩なのでございましょうか?w
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:16:38.26 ID:7HD4DdUs0
必ずバカにはわからないとレスが出るよなピンドラのスレって
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:16:56.97 ID:X+FfO3/A0
いまだに結構伸びるんだな、主にアンチの怒り方面に・・
どこが琴線に触れたんだろうな・・
>>194
要するに愛情だろ
自分を犠牲にしてなにかを分け与える
かんばがしょうまにりんごを与えたり、しょうまがひまりに運命の果実をいっしょに食べようと言ったり
ももかがゆりのためにケガしてまでゆりのオヤジのいない世界にしたりetc
セイクリッドセブンは、話数の問題で、序盤で終わった感じだから、続けて観てみないと、
評価出来ん・・
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:18:35.39 ID:k9QCNeHB0
バカというより発達障害なのかもしれんな
地元の祭りのカラオケ大会でピンドラのOP歌ったら
ガチ左翼の地元議員に気に入られた思い出
>>38
これ良く出来てるよね
作った人は天才だと思う
人生の乗り換えがテーマだったな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:22:52.35 ID:MHSnD8jj0
誰か>>38を最初から説明してくれ。
>>205
一個一個説明されないとわからないし、
わかるまで説明して貰って当たり前と思っているんだよ
もちろん自分から理解しようなんて気は最初からない
要するに、選択の可能性が題材。
後ろ向きな後悔から始まったストーリーなのだろう。
パラレル世界・・時空連続体を巡り輪る可能性の世界。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:23:37.04 ID:mVcYC9c20
>>203
だからそれが何なの?
この作品には無償の愛が出てくるんです!ってだから何?
自己犠牲する人間ばかり出てくるからすばらしいとか言いたいわけ?アホなの?
そんな事聞いてるんじゃないんだよ?
これに出てきた数々の意味不明の抽象的な物体を
まるでああする意味があったみたいに言うのがクソウゼエって言ってんだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:24:48.88 ID:pdAOy1B40
>>209

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2011/12/23(金) 03:37:39.86 ID:Kyj8gFes0
1.冠馬が晶馬に命を半分渡す→冠馬0.5 晶馬0.5
2.晶馬が陽毬に命を半分渡す→冠馬0.5 晶馬0.25 陽毬0.25
3.冠馬がプリクリモードの陽毬に命を半分渡す→冠馬0.25 晶馬0.25 陽毬0.5
4.晶馬が冠馬に命を全部渡す→冠馬0.5 晶馬0. 陽毬0.5
5.冠馬が陽毬に命を全部渡す→冠馬0 晶馬0 陽毬1

んで、命(ピングドラム)は廻り回って最終的に陽毬は残ったということか。
最終的に晶馬と冠馬は消えたが、その過程で3人は兄弟になることができたわけだな。
>>213
最終的には消えてないよ
子供になって銀河鉄道の夜を語ってたじゃん
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:27:03.43 ID:sdjr7KQoP
なんで信者っていつも説明放棄して「バカには分からない」とか恥ずかしいこと言っちゃうの?
「ぼくにもせつめいできません」って正直に言えばいいのに
>>212
君は読みとれないから感動もしないのだよ
してもらって当たり前だと思ってるガキ
比喩が知りたいわけじゃなくて、ただ自分がわからないものは全てクソウゼエで片づけるだけなら、このアニメでなにも得るものはねーっつってんだよks
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:28:50.96 ID:mVcYC9c20
>>210
いや、何も説明してないぞお前
説明した気になってるみたいだけど
兄貴が妹のために死んだ (消えたor別時空に行った
弟が女のために死んだ (消えたor別時空に行った
そんなもん見れば分かるしそう言う事聞いてるんじゃねえんだが

例えばエヴァで、アレは何だ?って聞いたらカオルがなんだだの、ゲンドウがこうしたかっただの、
かなり明確な「設定に対する考察」が返ってくる
この池沼向けのウンコの場合はアレは何だ?って聞いたら「アレは愛だ」だの「バカにはわからない」だの
殴りたくなるような返事しかしない (できない
>>213
プリクリモードで読むのやめた
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:30:21.00 ID:pdAOy1B40
>>214

「つまり、林檎は愛による死を自ら選択した者へのご褒美でもあるんだよ。」
のセリフから晶馬と冠馬は1つの林檎を与えられて2人で半分ずつ分け合ったけど、
運命の乗り換えが成されてしまったから記憶も姿かたちも子供になってヒマリとは関わりのない世界で存在していくって事なのかね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:31:53.15 ID:+gET0Hro0
弟がトラックにはねられて死んだとこまで見て
その後の記憶無い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:32:23.53 ID:h8gh0N2h0
踊るピンクスライムに見えた
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:33:14.28 ID:PS7UiIJ00
Q.踊るピングドラムって面白いの?

A.りんごちゃんがかわいい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:33:33.12 ID:mVcYC9c20
>>213
まずあの奇妙な帽子ならともかく
命を分け与えるなんて事は普通の人間にはできないわけだが
そういう事が突然できるようになって
何でそういう事が出来るんだっていう疑問すら抱かないのが凄い
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:35:20.19 ID:q4Jl+Elx0
>>223
ファンタジー全否定ワロタ
>>223
さすがにワロタ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:36:22.23 ID:mVcYC9c20
>>224
帽子がそういう事できるのは否定してないがね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:37:32.72 ID:MHSnD8jj0
>>213
サンクス
プリクリモードって何ぞ?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:38:59.48 ID:pdAOy1B40
>>223
誰からも愛されずに必要とされなくなった子は透明な存在になってしまうっていう世界観のアニメなんだよ
この世界においてピングドラムは命であり愛情、運命を分かち合うためのもの
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:39:32.43 ID:mVcYC9c20
>>225
何がさすがにだよ
普通の高校生が振り回されてる漫画だろう
そういう超能力が使えるようになるシーンがあるのか?
頭悪すぎるわ…
>>217
おまえは本当に馬鹿だなあ
わざわざエヴァを例に取るなんて。
エヴァは庵野自身が「わざと矛盾するように設定してる」と言ってるのに

比喩が知りたいと言ったり考察がかえってきて欲しいと言ったり。

愛情が結論だったらなにが悪いのか?
ファンタジーとわかってるなら、変な物出して誤魔化すお気楽ファンタジーと切り捨てればいいのに、なにに引っかかってるのか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:41:30.70 ID:UE+xqsYJ0
あの金持ち姉弟がどうなったのか
そこは描くべきだったろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:41:53.66 ID:pdAOy1B40
>>227
ペンギン帽子(眞悧の呪いで切り裂かれたももかの片割れ)とひまりが融合した状態の人格
せいぞーんせんりゃくーって叫んでる時の状態
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:42:15.86 ID:X+FfO3/A0
愛してくれなきゃダメな件
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:43:05.99 ID:MHSnD8jj0
>>232
なるほど。
序盤、女の子の日記帳を奪えみたいなミッションがあったと思うけどあれはどういう目的だったんだっけ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:43:22.42 ID:mVcYC9c20
>>228
普通の高校生が常識外の変な奴に振り回されるっていう
宇宙人とかソレ系のキャラ以外は
普通の現代日本の世界観って感じだったが
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:44:32.52 ID:qvYH9FEe0
ID赤くしてまで叩いてるやつは自分の好きなアニメでオナニーしてればいいと思うの
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:45:40.18 ID:mVcYC9c20
何が「思うの」だよ
よく書けるなきめえ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:45:59.17 ID:k9QCNeHB0
ガンダムのNT能力。いったいどこでそれを手に入れたのか、何が元になっているのかとか描写されてないだろ
ホラー映画とかでも人を狂気に陥れる何かがあることは示されるが
どこからやってきて、何で作られてるかなんて語られない
創作物における説明責任は何か超常的な力が働いてますよってとこを示せばそれでいいわけ
なんの前ふりもなく最終回であの帽子とサネトシが登場したりしたら理不尽であるが
初期からそういう力やギミックは描写されていたよな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:49:40.51 ID:qvYH9FEe0
>>237
キレッキレやなw
だからさー好きなアニメでオナニーしてればいいと思うの
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:49:42.16 ID:mVcYC9c20
>>238
ガンダムのNTは十分に特別視されてるだろ
さらにアムロがその手の分野では変わったと周りも気付いてる
そういうので見てる方もついていける

一方のこれは全く違う
全く違う物を同一視するような奴にしか擁護できないっていうか
なんでそこまでして擁護しようとするのかなっていう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:49:41.99 ID:k9QCNeHB0
このアニメを否定したいなら、何を言いたいかわからないというより
言いたいことはわかったが、そこは甘ったるい考えだと言ったほうが信者にはこたえるはず
ファイトクラブやユナボマーのほうが筋が通ってるみたいなこと言え
もっとも何を言ってるかわからない人間にはファイトクラブも理解できないだろうけどな
>>219
「運命の乗り換え」とか唐突過ぎて萎えたんだがあれはなんの比喩なんだよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:52:04.74 ID:pdAOy1B40
234
日記がピングドラムだと勘違いしてたから。
あの日記帳は日記帳で運命の乗り換えをするための物語的にも重要なキーアイテムだったけど
この日記帳の持ち主であるももかが、日記の力で95年のテロ事件を回避するために運命の乗り換えをしようとしたけど、
テロ組織リーダーだった眞悧と相打ちになって二つに切り裂かれた
その片割れがペンギン帽子になってひまりと融合して死ぬはずだったひまりの命を一時的に繋ぎ止めたという因果
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:54:31.72 ID:mVcYC9c20
ピングドラムそのものは描写が全くの意味不明で終わるし
実際のところ知りたいとも思わない
ゴミみたいな信者が減らず口で口答えするから終わらない
ゴミみたいなクソ信者はたたきたくなるのも仕方がない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:56:20.86 ID:k9QCNeHB0
批判の仕方で知性がわかってしまう
まともなやつは効果的な否定の論法を組み立てるがバカにはそれができないんだよな
このアニメはメンヘラオタとバカオタの炙り出しに一役買ったとおもう
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:56:23.44 ID:q4Jl+Elx0
ま、合う合わないがあるから
見て面白いと思えればそれでいいのさ
一回見ただけで全てが分かるようなアニメじゃなかったのは確か
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:57:16.19 ID:z46/CmMG0
結局あの変態日記は死んだ姉が書いてたの?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 00:58:18.61 ID:3LMI3ysL0
あのリンゴちゃんの叫び良かったよな
>>243
難しいな。
ところで>>38の最初に書いてあるようにカンバが選ばれ理由ってあるのか?
話が無駄に長いというか
製作「俺のメタを感じてちょ〜よ〜俺の込めたふっか〜いメタファー感じてちょ〜」

だけのオナニークソアニメ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 01:00:43.16 ID:mVcYC9c20
>>247
あったあった
そういう疑問も残ってた
別に細かい事でもないはずだが
こういう細かい事が気にならない池沼は
垂れ流す側の思惑通りに浸れて羨ましいね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 01:00:52.44 ID:t0y5ziRQ0
物語の核心部分を抽象的な描写でぼかしすぎと思った
弟が過去に陽毬をこどもブロイラーから救出したって部分が特に納得いかん
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 01:02:23.10 ID:2HJTEEiD0
一応最後まで見たけど内容覚えてない
きっとつまんなかったから横で2ちゃんしながら見てたんだと思う
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 01:03:51.16 ID:pdAOy1B40
>>249
なぜ冠葉にだけ林檎が与えられたのかって理由は作中とくに明言されてないよ
孤独だった晶馬と違って、冠葉には愛する姉弟である真砂子とマリオがいたからっていう説があるけど
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 01:05:36.36 ID:NtQSnEX60
信者が発狂してるだけのアニメ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 01:11:38.12 ID:O7pR64UD0
兄貴は妹の事が性的に好きだったんだろ
妹がそれに応えたのかどうかが気になったけどいまいちわからなかった
愛されないと消えてしまうとかメンヘラか
前に入院中暇つぶしにみてたけど
キャラクターに感情移入できない人には楽しめない
ひたすら兄貴二人が動き回って妹は描写不足
終盤は後出しジャンケンばっか
だいたいこんな感じ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 01:36:24.07 ID:akqRXXNb0
シャフト「嫌だわ、早く(幾原を)すりつぶさないと」
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 02:20:25.46 ID:Zm+GeJg/0
キモい信者とキモいアンチが付きそうなアニメだなあとは思った
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 02:32:41.56 ID:CKNxIy3zO
そろそろBS11でやらんかな
興味をそそられない謎を延々と引っ張られても
見る気なくすだけの糞アニメ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 02:49:26.75 ID:AxACE9vi0
テロリストの子供って設定が昇華しきれてなかったのかな
なんでも運命って言葉に投げすぎ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 02:51:50.98 ID:9bypJyki0
.          ∨/-y'⌒マ -‐廴辷‐-≧x:◎:x≦-‐彡'´_ノ‐- ._      _.. -‐…‐- 、
        γァ'Y⌒ヾ⌒ヾ、 ノ/∈∋/////∈∋人        ̄ ̄            \
.        とス    ) 、  ∨//////<三>///:∧      ー-=            \
.        /{  ヽ      Y//厶、///////厶//∧`゙',i-―――――――――――――--、
..     / .∧       ヽ  Y´, -\-`Y´-ノ‐-、 ヾj {  / ーァ__ ニ .iヽヽ   ー i [] []. }
     /  / .∧   ヽ    _.ノハ 乍抃 , 乍jヾl_ヽノ< /| `〈    、_ノ  ̄ ̄ ̄.、_ノ ロロ }
 -‐ ´  /    xヘ   /´/ム:.:沁 ¨´ __ `¨ j).: .:ヽ `ー――――――――――――‐‐‐'
          /  \_⊥>'´   ゙八ム _ (  )  ノ: : : : :` ー-. . ___           \    γ⌒ヾ   
.       /       /:\   (.{: : : : : `ヽ_ .イ::_: :\: : : : : : : : : :¨ニ=‐-、     ` ー‐弋月丿
-‐ァ=ニ¨´  _,.....-=≦: : : : :.\  込:_: : : : : : Yヾヽ: :}) : : \: : : : : : : : : : : : : :\        γ⌒ヽ
/ _, . -=≦: : : : : : > / : : : : \ヽ廴>x: : :/:/:厶イ‐-。、: : \` ー-=、: `ヽ ̄`ヾ!     弋且丿
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 02:53:15.48 ID:s309md5V0
俺的には30歳の保健体育が凄く好き
考察サイト貼ってくれ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 03:44:01.27 ID:L+P60azd0
登場人物の誰かの犠牲の上で成り立つハッピーエンドて作品は嫌いなんだよなあ
イカれちまったぜー!
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 07:52:59.09 ID:OXiU0Y6M0
桃果が運命を乗り換えたとき(地下鉄テロのとき)
3兄弟は何歳だったの?
桃果は先生と同い年なんでしょ
リンゴちゃんは3兄弟と同年代でしょ
なんか、その辺がよくわからん
幾原「どうぞ謎です。お楽しみ下さい(笑)」
俺「うるせーそんな事よりオナニーだ(シコシコ」
全話観た僕が何故このアニメを顧みないかというと突き詰めれば
「男に何の得も無いから」に尽きる

エロ無し 暴力無し 女の都合ばっか通る
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 08:38:02.75 ID:q92SZRf80 BE:1127262029-2BP(2172)

脚本というか、話のアラはあるが
監督としての幾原氏の個性とセンスを存分に味わえた

原作付きで本人がアレンジして何か一作やって欲しいわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 08:43:53.02 ID:tXXoZY7q0
去年レンタルで観たけどかなり面白かった
難しいと評判だったから1話1話重要そうなとこメモ取りながら観てた
最終回と1話が上手いこと繋がってるな
よく言われるけど本当に1話が良く出来てる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 08:53:42.30 ID:QqlewXaj0
ウテナって途中までレンタルしてたけど同じような話ばかりで最終回まで見たいという気にはならなかったは
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 09:02:23.00 ID:KhACALCB0
DEAR FUTURE feat.Yui Horieだろ
変身シーン長過ぎて毎回早送りするアニメ
ヒロインの棒はわざとなの?
赤ずきんチャチャかと思った
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 09:25:37.73 ID:OPHa5kmv0
りんごちゃんとかサネトシ先生の声優さんに仕事が来ますように
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 09:27:54.69 ID:OqD9qs1Q0
>>276
しびれるねえ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 09:30:03.19 ID:OqD9qs1Q0
これと猫神は良いほっさんアニメなんだよね
それだけでも見る価値はあると思う
正直マンコ臭くてたえられないが
女受けはいいんで好きってことにしてるわ
幾原のアニメってなんかそういうとこあるんだよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 09:45:06.13 ID:q9dWFkYB0
まごうことなき糞アニメ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 09:48:28.68 ID:QqlewXaj0
>>282
母子家庭で育ったからじゃね?
ナラサキのED曲は今でも聴いてるな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 09:52:48.37 ID:aqkGeqAA0
くそ回りくどいどうでもいい主張をしてくるような低次元な難解さ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 10:00:42.08 ID:R87feN5z0
りんごちゃんかわいいだけで完走したのに
年間最優秀りんごちゃんかわいいの座は男子高校生の方のりんごちゃんに持って行かれた
そんなアニメ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 10:11:27.41 ID:aqkGeqAA0
くそ回りくどい主張をしてくるような低次元な難解さ
こういう作風は伝統的に、知能低い癖にインテリぶることに憧れる低学歴同士で盛り上がる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 10:24:21.44 ID:aqkGeqAA0
くだらん。ボカロとかと変わらん
メンヘラ用に粗製濫造された駄作
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 10:32:02.85 ID:xtWPC84o0
本筋はアーチャリーの話だっけ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 10:34:57.66 ID:TUa/8Vt60
前半部分のりんごちゃんは病み捲ってたな
あれで脱落した人かなり居るだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 10:58:39.92 ID:B+BriXqM0
生存戦略の件が始まる時の歌の歌詞が全然聞き取れないんだけど、何て言ってるの?
>>270
苹果、冠葉、晶馬はテロ当日に誕生(とされている)
そのとき桃果、桂樹(先生)、ゆりは小学生低学年

陽毬は兄弟らとは2つ下の14歳、4or5歳で子供ブロイラーへ送られた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 11:04:37.95 ID:czMaqWWs0
荒川美穂って今何してんのかな・・
看護師のほうを選んだほうがいいと思うんだが・・
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 11:07:55.77 ID:zKF8H4wj0
1話で期待したけど中身は超劣化ウテナだった
>>292
Welcome to Rock'n Roll Night
Welcome to Rock'n Roll Fight
I'm just a Rock'n Roll MAN
We're just a Rock'n Roll BAND

俺達は道なりに 走り続けて来た
標識だらけの道を とばして続けていく
幾つもの町を抜け 歌い続けて来た
腑抜け野郎共を 煽り続けていく

長い長い冬が溶けても風が吹く
今も今も激しく風が吹く
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 11:11:10.44 ID:WnE62Naq0
ピングベアーってどうなったので?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 11:25:32.01 ID:R0cbnJwmP
>>296
これとイかれちまったぜと魂こがしてはカラオケ行ったら絶対歌ってる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 11:30:02.50 ID:m2IDmFR50
>>55
小学生の姉が妹に言ってると思うと興奮する
りんごちゃんと
さねとし先生って仲の人仕事してるの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 11:33:14.47 ID:5pKFCLHz0
今更ピングドラムかよ、いいアニメだよ

無駄な事考えずドントシンクフィールで見た方が絶対楽しいよ
余計な事考えないで済む作りになってる、絵本だと思えばいい
それでも考えたい人は考えても良い
話が全然進まない感じの回が多すぎた。先がどうなるか全くわからんから次週が楽しみだったが
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 12:01:26.28 ID:7GaGcpJM0
>>296
何十年も前に作られた歌詞なのにアニメにマッチしてるんだよな
楽しめたけど、別に泣けはしなかった
「面白い」ってより「印象に残る」アニメだったな
印象には残ったけど実は細部はあんまり覚えていなかったりする

愛をゼロサムゲームとして扱ってるのは意地が悪いと思った
こどもブロイラーはともかく、露骨にオウムサリン事件風のモチーフは
あまり好きじゃなかった
……というかこの作品の「1995年」の扱いには、団塊の世代が「60年代」を語るのと
同じ印象を持った

>>300
銀の匙の主役が晶馬の中の人で、ヒロインがりんごの中の人だったと思う
本当に実在するもの、事件、人物なのか、暗喩なのかよう分からんことがあったな
ペンギン弾とか子供ブロイラーとか兄貴が転んだ組織とか南極の調査隊とか何だったの?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 14:19:14.75 ID:9AyYSmAR0
ペンギン − ペンペン
子供ブロイラー − パイロット候補者を詰め込んでる第壱中学校
兄が入った組織 − ネルフ
南極の調査隊 − 南極の調査隊

ババーン!
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 14:32:52.49 ID:OqD9qs1Q0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 15:24:02.10 ID:wz6u9Rgm0
スレタイ考えたやつに伝えたい
お前のセンス寒いよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 15:26:14.07 ID:cZsi/Ru40
衒学的なのか滑ってるだけなのか良く分からないキモアニメ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 16:32:06.72 ID:+im2EZL50
これあれだろ。
オウム真理教の信者へのメッセージかなんかだろ?一般人が分かるわけねえわw

この放送が終わってすぐなんとかいうサリン事件の首謀犯が自首したしなw
糞アニメ
312(^o^)ノ:2014/01/07(火) 16:35:44.13 ID:FV4/Jf5L0
http://121.87.182.46:8888

アニメが見れる魔法のURL
Windows Media Player等で開くといいらしい

実況はここで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/8460/1388221366/
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 16:37:55.34 ID:Qky4tFhK0
さねとしがコンビニでバイトしてるって言ってて超ショックだった
あんなイケボなのに何が駄目なんだよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 16:41:41.14 ID:EcODweTN0
>>300
サネトシ先生はコンビニでバイトしてたような
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 16:41:45.13 ID:BY1oI/YS0
ジャイアン以外は全部よかった
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 16:44:46.28 ID:dCes2E2g0
ゴミアニメ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 17:10:28.17 ID:N6J71y6y0
信者とかアンチ以前の話で
自分に理解できないことがあると
キレて暴れ出すタイプの人間(発達障害が
心を容赦なくかき乱されてキレてるのが笑える
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 17:10:56.12 ID:SAT8NJ0R0
ピングドラムってなんなの?っていうネタでいろんな人との
エピソードを1話ずつやって本筋にって話しかと思ってたから
やたらリンゴちゃんの話しに時間裂くんで?ってなった。
最後まで見ると主人公とまわりの人間を一周掘り下げて
さらにもう一回掘り下げる展開とかウテナでもやってたな
とか気付く。
なんにしろ2回目が本番な感じだな。
こどもブロイラーマジ怖い
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 17:33:30.35 ID:9bypJyki0
        /   //////∠-‐-\////∧ ヽヽ
.        / ////////\__////////\   ',
.        ,′ {/   _`゙'<>'゙´___  \}   '.
         i  ./  /T \ \_/ / T\ ∨  i
.        |  :{ /.:. .:lィf示_   イ示ヾ,!: : ∨ }   |  生存戦略ー!
.         |  ∨: :. :.| ヒり     ヒり |: : : ∨i  |
       |   :|: : : :.|     _`___     |: : : :.|    |
        |  | |: : : :.|     !    l     |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.|ゝ.   |   |  .イ:! : : : |   |
        |  | |: : : :.|: :.>└― ┘ィ^ l |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.| :_r┴‐`¨´‐亠、 :!.|: : : :.|   |
        |  | |.:. .: .:!升 丁T  T丁 ^ト|: : : :.|   |
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 17:41:00.22 ID:U3GX8srBP
特定アニメのスレが立つたびに思うんだが
叩かれたり擁護されたりされるだけスレが立つアニメはマシだな

一体いくつの無名アニメが人々の記憶から消えてスレどころか思い出しても貰えない状態に陥ってる事か…
ピングドラムは確か2年前のアニメだけど2年前のアニメでスレが立って、しかも300レス以上伸びる作品なんてまどマギ・シュタゲ以外知らんわ
嫌儲民がこれを貼って無い事に絶望した

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4790677.jpg
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 18:21:16.52 ID:RZG+i9aN0
>>293
地下鉄テロが子供ブロイラーをなくす目的だったのに
桃果はそれを阻止したってコト?

リンゴちゃんは両親からの喪失感を感じてた(いらない子)なのに
なぜ子供ブロイラー送りにならなかったの?
>>323
地下鉄テロとこどもブロイラーの直接的な関連はないよ
「世界の乗り換え」をする手順として、爆破テロを利用しようとしただけ

苹果は両親の倦怠(離婚)や、カレーの日(桃果の月命日)がおざなりになってたのを見て
そう感じただけで、両親らは「いらない」と思ったことはない
ただし、その感情の根源は”桃果の分も苹果を愛する”といったものなので、少々歪んでいる
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 20:07:14.20 ID:pdAOy1B40
単にテロによる大勢の犠牲者を救うためにももかちゃんは運命の乗り換えをして結果相打ちになったんでしょ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 20:10:23.30 ID:j5Doh9270
鬼女板に考察スレか何かが立ってたのが印象的
僕のキャリアを見ると『ウテナ』から『ピングドラム』までの間にだいぶ期間が空いてますが、
実はこの間、僕はずっと「95年の話」をやろうとしてたんです。
しかしスポンサーに「なぜそんな不幸な話を描きたがるの?」「偉そうなことを言いたいだけなのでは?」と言われ、企画が全く通らなかった。

95年の話を作れなかったら自分の人生の意味はなんだろうと思うまで、それは自分にとって絶対的なものだった。
安保世代以降の我々の最も重要なテーマだと思っていたし、これをアニメで描けるのは自分しかいないと考えていた。

しかし制作に入った段階で東北震災があって、自分が描こうとしていたフィクションの薄っぺらさに愕然とした。
あれが無ければ、もっと上から目線のエッジの効いた作品になっていたと思う。家族や兄妹の話への大きな転換があったんだよね。

『ピングドラム』ではじめて、パロディかどうかということに対してどうでもよくなった。本当にどうでもよくなった。
それよりも大事なものがあるんだと分かった。伝えたいものがあるかが重要なのだと。


輪るピングドラム
○輪るピングドラム 【全8巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 5,216 5,939 11.10.26
02巻 4,557 *,*** 11.11.23
03巻 4,504 *,*** 11.12.21
04巻 4,599 4,967 12.01.25
05巻 4,214 4,640 12.02.22
06巻 4,104 4,397 12.03.21
07巻 3,979 4,334 12.04.25
08巻 4,058 4,437 12.05.23
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 20:15:40.91 ID:1ExjTkoK0
見たけど、おしゃれ路線目指して失敗しちゃったなって換装しかない
>>327
こうしてみると結構数出てるように見えるな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 20:41:13.92 ID:eVhie7VO0
ほんとにしょぼい話
最後まで見て、で?で終わる話
自意識過剰演出を評価するにわかだけ見ればいいアニメ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 20:44:06.33 ID:OqD9qs1Q0
>>327
なるほどねえ
俺がピンドラを優しいと感じたのは間違ってなかったのね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 20:47:23.52 ID:j5Doh9270
震災が云々なんて一過性のものでしかなかったし
ちょっと冷却期間置いてエッジの効いたやつをやって欲しかったね
>>325
テロと相打ちの描写で忘れてしまいがちだけども、
考えようによっては、さねとし先生の桃果への愛の告白もどきwは
十六年もの時を経て桃果によって木っ端微塵に吹っ飛ばされたという
ロリザマァな話でもあるんだよね

桃果はゆり達から聖女視されていたけれども、
気性は苹果と似ているかもという視点でアニメを見ると
何気に姉妹愛の話でもあるのねと改めて思う
幾原:基本的に世界を変えたいとか革命したいという感情は健全なものなんだよ。
一連の宗教事件なんかでさ、わりとそういう事が気分の悪い事だみたいに喧伝されてるけど、実はそうじゃない。
生まれた時から、他人に決められたルールを無自覚に受け入れる方がどうかしてるよね。

幾原邦彦(監督) VS 榎戸洋司(シリーズ構成)
徳間書店「アニメージュ」 97年7月号より
http://kasira.blog97.fc2.com/blog-entry-2.html

なるほど
>>327
同年のちはやふるの倍は売れてるじゃないか
ISとかあの花あたりは少し売上分けてやれよって感じだな
>>322
清々しいまでにネタバレしてるな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 21:38:19.77 ID:hZQutyYP0
>>313,314
佐藤くん…(´・ω・`)
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 21:52:30.61 ID:vBXamKfU0
>>334
たしかでも革命は成し得ない自意識を買えるしか無いんだというのが幾原の持っている考えだよね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 22:04:08.06 ID:XLZAjZX80
卵の殻を破らねば
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/07(火) 22:06:31.55 ID:MgxSnxpu0
>>327
> あれが無ければ、もっと上から目線のエッジの効いた作品になっていたと思う。

そっちをこそ見たかったと思うのは俺だけではあるまい
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
1話は面白かった
でも中だるみが酷すぎて途中で脱落しちゃったよ