クラシック板 スクリャービンスレのネラーのソナタ5番がなかなか良い
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1338650486/ 8 スクオ 2012/06/03(日) 22:35:28.59 ID:eCf6T2fq
http://www.youtube.com/watch?v=B-75s71VIsw&feature=youtube_gdata_player スクリャービン好きの君らはスクリャービンを聴く耳が肥えていると思うので怖いけど、かなり久々に弾いたという事とiPhoneの録音なので音質があんまり良く無いという事はご了承願います!
9 名無しの笛の踊り sage 2012/06/03(日) 23:08:33.66 ID:yotP0tKV
>>8 いい。いい。良いぞスクオ!! 非常に良い!!
Languidoから提示される主題の幻想的な響き、Presto con allegrezzaからの飛翔感、
Meno vivoの幻惑させるような流れ。
加速と減速を繰り返す流動感。ルバートも自然だ。ダイナミズムもある。
正直、俺が知っているそこらへんのプロの演奏より上かもしれない。
いいじゃないかスクオ!!
ところでずいぶんしっかりしたルバートが効いているし、どっかのスタジオで録音したのか?
自宅だとすれば、そのような環境があることは大変羨ましいことだ。
おまえもっとちゃんとした録音環境で録音して、CDRにでも焼いてアルバム作れ。
俺買ってやるよ。1500円くらいなら出してやる。(安っ!!!)
スクオ、おまえにアドバイスだが、おまえはもう持論を語るな。
残念ながらおまえに人を納得させ、魅了させる話術や文才もなく、そういう性質もない。
おまえが喋れば喋るほど、人はおまえを嫌いになり、蔑むようになるだろう。
だからおまえは黙って演奏し続けろ。他人に一言言いたいのはわかるが我慢しろ。
おまえが黙って演奏を続ければおまえに感心し、好きになり、尊敬する人は増え続けるだろう。
おまえの評価はうなぎのぼりだ。おまえの努力への正当な評価も与えられるだろう。
喋るな!ただひたすら演奏を極めろ。それがおまえの人生にとっての利益になる。
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:09:22.46 ID:TnVcT1QwO
良いぞスクオ!!!
ちょっと面白い
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:12:02.42 ID:BYIy1Mky0
クジラックスに見えた奴は犯罪者予備軍
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:13:04.70 ID:IBaRPq0R0
音だけじゃあ本人が弾いてる証拠にならん
以上
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:14:25.19 ID:awgHg1Wx0
スクオ今何しての?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:20:22.26 ID:0XNAnrwZ0 BE:517093733-PLT(14073)
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:31:25.41 ID:Kzvtno4Z0
>おまえが喋れば喋るほど、人はおまえを嫌いになり、蔑むようになるだろう。
スクオどんだけクソコテだったんだよ
このスクオって人が演奏動画をうpらんと証明にはならんよな
だが演奏家はあまり喋るもんじゃないというのには同意する
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:39:41.62 ID:BL7aRRR30
動画つっても音だけだからなあ…モノホンか?
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:43:56.70 ID:ot4V8VJmi
俺もこの曲好きで練習したことあるわ
俺より遥かに上手いけどプロより上は言い過ぎ
>>9は弾いたことのないただのクラヲタだな
以下気になった点
・跳躍でのミス
第一主題の跳躍の連続はノーミスで乗り切るのが難しい難所だけどそれでも外し過ぎ
それでもテンポを落とさずダイナミックに弾き切るのは凄い
まあプロでもホロヴィッツとかリヒテルみたいに昔のピアニストもよく外してたけど
・ペダリング
難所になるとペダリングが曖昧な箇所が散見できる
歯切れの良いスタッカートを再現できてないのが惜しい
・ダイナミクス
やはり難所になると細かなダイナミクスの指示が上手く表現できていない
テンポが速く音数が多い箇所ではほとんどがmf以上になってしまってる
crescやdimも曖昧
でもアゴーギクは自然だし構成力は確かに見事
プロでもつまらない演奏になりがちだけどコイツは最後まで一気に聴かせてるのが凄い
テクニックもしっかりしてる
弱音の音色や響きも美しい
多少雑になっても怖がらずに堂々と弾いてるからスピード感と迫力があって素晴らしい
それに雑にはなってるけど破綻してないしな
アマチュアだとしたら相当レベルは高い
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 02:47:31.91 ID:BL7aRRR30
俺は
>>9の語り口の方が気になる
妙な文才がある
専門版にはこういう奴がいるから面白い
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 03:00:14.22 ID:bbHSmFnF0
実はスクリアビンのソナタって聴いたことねえな
練習曲はよく聴いたが
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 03:10:26.75 ID:ot4V8VJmi
たまに変なとこにアクセントがついたりメロディライン曖昧になるのを勢いで誤魔化してるのはただの練習不足ぽいな
和音が多い箇所でメロディラインやポリフォニーが曖昧でごちゃごちゃしがちになるのは
内声の音量を上手くコントロールすることを心掛けたらもっとクリアに聴こえて良くなる
全体的に和音の内声を強奏し過ぎ
内声まで強奏するのはff以上になってからでいい
あと、ダイナミクスについてもっと勉強したら良いと思う
クレッシェンドの起点で大胆に音量落とすのは良い
でも勢い任せに強奏するからすぐダイナミクスの天井にぶつかって鍵盤ぶっ叩きまくるだけになっちゃってる
まず、自分のフォルテの限界を把握すること
それから各クレッシェンドの最大点のダイナミクスをしっかりイメージすること
そこから逆算してクレッシェンドしていくと破綻せずに上手くいく
それからクレッシェンドでの基本的なルールとして、直線的なラインで音量を大きくしていくのではなく
最初の方は緩やかに、最大に近づくほど急になる曲線的なラインで音量を上げていくことを心掛けること
まあこの辺は全部心掛けるだけで飛躍的に改善されるから
やっぱりスクオはポテンシャルあるピアニストだよ
若いならプロ目指せる
あー、ピロピロひく感じのピアノの曲なのね
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 03:28:39.03 ID:9/k9FLnJP
>>14 そこまで本気で調整して録音したわけでもないだろうに( ´Д`)キモッ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 04:17:43.74 ID:MYLf58H30
>>16 ハァー
お前みたいな下らん奴が水を指したおかげで台無しだよ
情熱も知識もないのはかまわんが、せめて黙っておくくらいできんもんかね
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/05(日) 14:18:04.26 ID:61JDpwvi0
音楽って聴いて気持ちが良ければよくね?
技術とかどうとか、難しいこと言ってないで楽しめばいいのに。
和声や理論を学ぶと感動に深みが増す。
クラシックの長い曲ってCDに録音する時に
途中でミスしたらどうなるんだ?
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>20 クラシックでも編集で切り貼りするぞ
たまに編集ミスで一小節とばしたとかある
チェックミスであるパートが落ちてるのにそのままとかもよくある