小泉一派のウソがよくわかるグラフが2ちゃんで話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

嫌儲で意味が分かる奴はいないだろうけどな

消費者物価指数とGDPデフレーター推移
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4783602.png

平均年収推移
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4783606.png
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:24:53.21 ID:p2O117Gs0
給料ばかり下がって物価は全然下がってなかったよな実際は
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:27:50.38 ID:jjeESJkJ0
>>1
ソースなし
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:30:10.23 ID:wNdrceuD0
これはミンスが悪いな
戦犯じゃねーかミンス党
さっさと死ね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:44:18.80 ID:Px3zOd4A0
意味なんて何も難しくない
逆にきょとんとするほど、客観性はそれでいいの?と思ってしまうぐらいいい加減だから
却って直感的に(素人が定義を)予想できないことになってる。

実際はこういうことに興味のある中学3年生が一番最初に考え出す基準
程度の定義だよな。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:47:42.91 ID:1vRE+PVH0
デフレと言えば、デフレなのかもしれないけど、物価は下がってない。
経済取引数自体が下がってるという解釈でいいの?

ようわからん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:50:11.93 ID:SBG4dLPb0
時計泥棒?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:50:43.35 ID:DZUNR7bXP
このグラフの出所は?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:52:10.83 ID:ZUQ8ZfFGO
>>4
そういうとこ切り込んでいかないといけないはずが
まったくの役立たずだったからね…
ただ利権集めて私腹肥やしただけでした
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:52:54.64 ID:pZMXfE2f0
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:56:11.61 ID:bNOJb4uH0
CPIで見ても意味ないだろ
コアコアCPIじゃないと
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:57:47.92 ID:ex2vKA5y0
>>4>>9
今どきガラケーで自演とかwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:59:57.00 ID:DZUNR7bXP
なんだ、田中秀臣スレか
くだらねー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 08:00:00.58 ID:oSzJl4VX0
三橋の信者発狂?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 08:03:13.93 ID:kfhjipiQ0
>>1

>嫌儲で意味が分かる奴はいないだろうけどな

じゃあ分かるように説明しろよ
できねーなら二度とスレ立てんなカス
★亡国の金融政策の罪は重い…勝っても、誰も喜ばない新たな通貨戦争
 インフレで得するのは企業と借金者。『クルーグマンの「インフレ目標政策」は、企業の実質賃金を引き下げるために考え出された』。
■「《低過ぎるインフレ率》を通貨安によって引き上げる」という新しい形の通貨戦争が始まった。これまでは「輸出需要争奪型」。
 その引き金を弾いたのは日本、2013年4月の安倍・黒田による異次元の金融緩和。
■通貨安によるインフレ率の引き上げは、「コストプッシュ・インフレ」であり、必ずしも国民とって望ましいインフレにはならない。
 先兵の日本がそれを示している。
 『2013年7〜9月期のGDPデフレータは、消費者物価が上昇していたにも関わらず、前期比・前年比ともにマイナス』。
 『GDPデフレータは、原材料の投入コストを除いた付加価値そのものの価格を意味するから、その下落は日本の輸入コストがより高まり、日本のマージン、つまり単位当たりの採算が悪化したことを示している』。
 確かに物価は上昇したが、所得が海外に流出して国民生活が圧迫される「悪い物価上昇」であることを示した。
 この新型通貨戦争、勝っても誰も喜ばない。
■『低過ぎるインフレ率(2%未満)の原因は、「通貨高」ではなく「賃金上昇率の低下」』。
 企業は人件費の抑制に積極的。この問題を放置したまま通貨安を進めても、物価の押し上げ効果は限られる。
■通貨安競争は悲劇、災厄以外の何ものでもない。自国通貨の価値を下げることは、不健全なインフレを引き起こし、自国民を苦しめることになる。
■遠からず世界で通貨危機
 「アラブの春」革命の理由は、政府の思想に反対したからではなく、自国通貨が弱くなってインフレが起こり、日用品が高騰して生活が苦しくなったから。
 通貨安競争に走る先進国でもいずれ起こる。
 いや、日本ではすでに起こっている。円は、半年で3割ほども下落。近い将来、日本は大変なことに。
■参考
◆グローバルマネー/勝っても誰も喜ばない新たな通貨戦争[週刊エコノミスト 2013/12/10号]
◆歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」[PRESIDENT レ2013年7月15日号] http://president.jp/articles/-/11570
日本型コアCPIは消費増税と原油の国際価格高騰があった年しか上がってない。
このことを以ってインフレの悪を説くのか、デフレの悪を説くのか、>>11の4枚目のフリップが気になるな。
報ステだから前者だろうけど。

しかし>>1のグラフ前にも見たけど、なんでCPIは変化率なのにGDPデフレーターは水準なんだろう。
こういうグラフを引用するだけで何もわかってないバカだということがよくわかるわ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:22:02.28 ID:ixFMnlzm0
5年間総理やって、都知事選に立候補すれば当選確実なんだから
小泉政権の功罪がプラスなのは明白
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:02:57.49 ID:mRjiG8Wg0
好景気でも給料は上がらないけど
不景気だとしっかり給料下がるし税金でケツ拭きさせられる
ほんとおかしいわこれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:04:17.86 ID:dqShv9Yy0

小泉さんに逆らう奴はチョン!!売国奴!!非国民!!


小泉信者はチョン!!!!!!!
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:04:49.02 ID:lK/HYKJA0
>>19
小麦値上げで菓子の中身が減らされて
小麦の値段が下がっても中身はそのまま、なのと同じだな