年間自殺者 2年連続3万人割れへ 去年より減る様子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2013年の年間自殺者数はどうやら、二年連続で3万人台を割り込みそうです。警察庁によると、
2013年11月末現在の年間の自殺者数は、25,203人で、昨年よりも626人減少しました。昨年は3万人を切り、
15年ぶりの2万人台となりました。日本の自殺者は34,427人だった2003年以降減少傾向です。

最も大きな要因は、50歳代の自殺者が減少していることです。50歳代の自殺者が減った一因は、
グレーゾーン金利の規制したことがあげられるでしょう。グレーゾーン金利とは、利息制限法に定める
上限金利(最高で年20%)は超えるが、出資法の定める上現金を超えない金利(年29.2%)のことを言います。
しかし、2010年6月の貸金業法と出資法の改正で、年20%が上限となり、それを超える場合は刑事罰の
対象となったのです。このため、中高年による借金苦が減ったとも言われています。

しかし、私はこうした自殺者の減少を実感していません。というのも、98年以降にフリーになってから、
若者層の生きづらさを取材しているのですが、話を聞いている限り、生きづらさの状況が
改善されているとは言えません。

2011年の「死因順位別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率・構成割合」によると、男女あわせると
「15〜19歳」は死亡原因2位でこの年代の29.3%が自殺で亡くなっています。「20〜24歳」(47.6%)と
「25〜29歳」(45.8%)、「30〜34歳」(37.2%)、「35〜39歳」(29.8%)はともに1位になっています。

男性は「20〜24歳」(48.4%)、「25〜29歳」(47.1%)、「30〜34歳」(40.7%)、「35〜39歳」(33.8%)、
「40〜44歳」(24.5%)が死亡原因で一位です。一方、女性は「20〜24歳」(46%)、「25〜29歳」(43.2%)、
「30〜34歳」(31.2%)が死亡原因一位になっています。国際的に見ても、「15〜34歳」の世代
で死亡原因で自殺が1位になっているのは先進国では日本だけです。

http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140101/Newscafe_sp_1383131.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:15:27.81 ID:QEK5/Y9UO
最近多いな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:16:04.92 ID:wr0ocdwy0
今年は安倍増税で倍返ししてくれるさ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:17:23.75 ID:zhruSm7A0
>>2
民主党政権時代に、突然自殺者数が増えたんだよね。
自民党に戻ったら、自殺者も減った。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:18:23.65 ID:HHhyUaiX0
ジャップの自殺離れ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:18:36.93 ID:ByDuELc/0
死ぬことすら諦めてる人間に明日はあるのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:20:56.67 ID:Aqic/uHq0
人口が減ってんのに自殺者増え続けてたらそれこそヤバいだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:21:53.85 ID:DK11xF040
>>6
名言
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:22:40.92 ID:Xyc9/yWO0
餓死、衰弱死、過労死は自殺じゃないからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:23:21.75 ID:xm5mVO7i0
>>7
ほんとこれ
中世ポリスが認知件数操作してるだけじゃない?(名推理)
死亡原因で自殺が1位になっているのは先進国では日本だけです。

医療水準が高く殺人が少ない
他の要因で死なないだけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:29:13.17 ID:TWlBvEq10
そうじゃなくて
自殺する青年層の絶対数が減ってんだよ
ID:wr0ocdwy0
ID:HHhyUaiX0
ID:xm5mVO7i0
ID:QEK5/Y9UO
ID:ByDuELc/0
ID:DK11xF040
ID:Xyc9/yWO0
ID:Aqic/uHq0
ID:oEc9O42b0

まーた嫌儲在日発狂してるははは
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:32:25.16 ID:BqjJYgBxP
死ぬやつは一通り死んだって感じかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:34:26.54 ID:ivLCbyr40
若者の自殺離れ
自殺ができない社会
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:40:43.16 ID:UnVGzHlh0
公務員と民間人の自殺率の違いも教えろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:40:58.57 ID:ILI+m6jNP
記事内の3万人割った昨年って2012年だろ、ほとんど民主政権やん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:41:25.40 ID:UKFecWiv0
>最も大きな要因は、50歳代の自殺者が減少していることです。50歳代の自殺者が減った一因は、
>グレーゾーン金利の規制したことがあげられるでしょう。

宇都宮弁護士すげーじゃん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:48:30.72 ID:Pqn0os6IO
ナチス痔民「来年は自殺者増えるよ^^
人材流動化で所得激減^^
給料増えるわけねーだろ^^
増えたとしてもそれ以上の増税だからな^^
バカだろ国民^^
ネトサポさまさまでんな^^
氏ね^^
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:48:54.94 ID:AF6sppUZ0
人口減ってるからな
そら減るだろ
>>4
こういう嘘を平気でつくから困る

あと安倍ってグレーゾーン廃止にずっと抵抗してたよね
甘利も
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:50:42.98 ID:zZafSnEC0
2万五千きったらたてろ
>>23
はあ?安倍ちゃんが在日パチンコと創価を締めあげたから、自殺者が減ったんだろうが。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:51:49.47 ID:vcSyEnaZ0
>>4
逆だろ、民主の政策のお陰で経済苦の自殺が減った
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:54:13.74 ID:b+zIAvfe0
カウントされる数が減った
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:55:50.58 ID:niZUjGi9i
「自殺で処理された人数」が減ってるだけだろ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:57:34.10 ID:ywNvXG/V0
嘘くさい
秘密保護法案ってのが可決されたしな
若者の自殺減らさなきゃ意味ないじゃん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:06:01.24 ID:9P6WoJzM0
この国の数字でまともなのあるのかい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:06:05.11 ID:RpAHNc6U0
他先進国の若者は何で死んでるの
病気?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:07:18.76 ID:lSoSX6IaP
日本ってあと8年で人口回復線を決定的に割り込むんだってな
そこ過ぎて少子化対策してなかったら、いずれ国を支えられなくなる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:09:43.66 ID:h8wys4nl0
WHO基準だったら何人になるんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:30:18.00 ID:taVzqbnY0
でも不審死は増えたよね
>>25
もうちょっと工夫しろハゲ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:39:48.70 ID:5XIq3D+e0
人口が減ってて子供も減ってて
若い層の死亡原因自殺1位ってこの国地獄かなにかなの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:42:29.14 ID:4Zgtr6Bxi
自殺数は減ってるけど、自殺率は上がり続けてる件
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:45:25.58 ID:wUyfLizd0
金のことは置いといて、今後日本で成長が期待出来る分野って何だ?
再生医療?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:49:21.50 ID:JOUjtC9H0
不審死に分類されたからじゃね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:50:29.57 ID:pOkEoeJ30
自民党政権下で明確に自殺者減少になってきたわけだけどケンカスはどう思ってるの?
人口自体が減ってるとかそういう言葉遊びはもういいから現実を直視しようよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:00:10.04 ID:auNllxLO0
安倍政権で自殺者3万人超えとか言ってたケンモメンの皆さん息してるぅ〜?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:00:46.02 ID:nGzd63Y60
電車はよく止まってたぞ
嘘だろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:11:21.01 ID:ILI+m6jNP
>>41
民主党政権下で明確に自殺者が減少した現実があるおかげ。
http://i.imgur.com/2RejfvL.png
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:26:50.50 ID:CxbPigXB0
>>44
中小企業金融円滑化法のおかげかなぁ?
>>41
何かカウント方法とかで安倍晋三が悪さしてないか確認してから
日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増!
http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif

【衝撃動画】男性の殺される国
https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を
http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録前、
ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」

●自殺者数
http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

●男女比 いろいろ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty86904.png
【画像】この画像の旦那自殺したってマジ?
http://wachachaww.blomaga.jp/articles/24652.html
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/75/2013/d/5/d50981f1ea39f98b0f64ca262e92afacc76532821379909724-s.jpg

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/75/2013/b/b/bb40e89acd3893e67910288eab7c40c68cd02ed81379909727-s.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/75/2013/f/8/f89d4dd94774c088a3a9eb252607d8c65e7946251379909808-s.jpg

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/23(月) 11:54:56.19 ID:xv33XvF60
自殺してても不思議じゃないよな

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/23(月) 11:59:42.69 ID:8CuxcrIt0
このBBA死ねよマジで
ネタじゃなくてマジで死ね
苦しんで死ね

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/23(月) 11:59:02.39 ID:r8AUH+1c0
やっぱ女って糞だわ

一生独身だな絶対
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:41:13.60 ID:qTcqpCU+0
嫌儲の夢も希望もなさそうな高齢ニートのおじちゃんはなんで自殺しないの?
ここら辺に自殺予防のヒントがあると思うんだよね
おまえらまだこんな数字信じてんのか
日本の自殺者数はWHO基準で計算すると16万人だから
なんでわざわざ世界基準と違う基準を作ったのかな?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:41:56.82 ID:KeyX7ocD0
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト ◇ドワンゴにまで入り込む警察OB ◇パチンコを無理やり合法化して天下る
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/081216-5209.html

ドワンゴ川上会長の超豪華結婚式 司会・庵野秀明 祝辞・経産大臣、角川会長など ひろゆきもスーツ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369562829/
331 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/26(日) 23:06:22.25 ID:/Ho764Zd0 [3/3回(PC)]
しかしほんと官僚どもって害だなこうやってクズどもに多額の税金ばら撒くんだから

339 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 23:20:04.18 ID:obAQqa7Q0 [1/1回(PC)]
完全に政略結婚やな国民的メディアニコニコ 国民的メディア企業ドワンゴ

安倍首相、セガサミーグループ総帥の令嬢とキャリア官僚の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も
http://www.logsoku.com/r/news/1379332003/
35 : 頭突き(富山県)[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 21:05:31.75 ID:9lrJn/J40 [1/3回(PC)]
こういうコネ馬鹿のせいで日本の借金やばいことになったんだよね

NTT、ドワンゴへの出資を正式発表 2013/7/29 20:04
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2907G_Z20C13A7TJ2000/

ドワンゴ会長 川上「ネット鎖国する」
http://togetter.com/li/412158

【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001
85:192.168.0.774:2010/09/20(月) 03:35:20 ID:Q2A1VTUbOdownup
警察庁はISPの自主規制以外にも法運営やフィルタリングや各要所に自主規制を申し込むらしいけど
まあ、独自企画の閉鎖網であるNGN網を使って日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)とかの
仲介業者が半ば鎖国して関所や出島の管理もやるなら別だけど。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:42:20.31 ID:z/aAqm0t0
>>1
50歳代の自殺が減ったって
それ結局50歳代の人口が減っただけじゃねえの

いまの60歳代は団塊を中心にありえないほどのボリュームだっただけで
>>37
交通事故や殺人事件や病気で死なないからな
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:46:00.38 ID:qTcqpCU+0
>>37
死因の割合で何が高ければいいの?
治安が良くて事故も少なく高度な医療を受けられるって事の裏返しだと思うんだけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:47:40.36 ID:ge+8LAxZ0
>>20
トンキン国王はもう決まりだな
ATM奴隷
○○君へ 久しぶり。元気にしてる? http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/5/5/55268a09.png
 ■女が好き勝手やって、男性に要求とハードルをつきつけて、
男性は死ぬ思いをしながら、女のマグロ喜びにつきあっている。
この世(現代日本社会)は、女にとってはデフォで天国だが、男性にとっては地獄である。

燃料補給のような食事
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya040.jpg
屋上へ逃げる人(自殺一歩手前)
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya045.jpg
リストラホームレス、スーツ蟲に抱かれる
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya038.jpg
女性専用車両の隣
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya036.jpg
ホームレス(右下)と依存女
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya109.jpg
マグロ男と甲斐性なし女
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya008.jpg
女に見つかりませんように…
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/014-r-2003.jpg
メンヘラネット依存女は家事にしがみつく
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya067.jpg
ストレスの高いエロスゾンビの場合は、残飯にだって喰らいつく
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya00N.jpg
もう動かない機械
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya039.jpg
廃棄物
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya028.jpg
おまえもまた、ATM奴隷
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya034-035~0.jpg
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:48:45.52 ID:9VyAjhKLO
不審死は?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:49:27.20 ID:s5pjjFcH0
自殺者より自殺者を含めた行方不明者数で判断すべきだろ
24時間生かしとけばカウントしなくていいからな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 16:59:13.80 ID:K1obz40J0
ウソくせーな
どうせ都合が悪いのはカウントしてないだけって感じ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:04:08.35 ID:GLSodQiy0
どうせ自殺するなら犯罪犯して捕まる方がましっていう意識へシフトしてるだけ

非正規雇用が増えて失業率減ったっていってるのと同じ。

アベノミクスのカラクリ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:24:54.14 ID:lP1RfrhU0
行方不明者が年間10万人以上いるのは特定秘密指定するぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 18:21:01.34 ID:SxlvJHv+0
事前に「俺自殺で死にたい」と言ったり、「遺書」がなければ
ただの事故や変死。

有難うアベノミクス。


サンポールと肥料で「硫化水素自殺」がはかどるな
ちなみに「硫化水素発生中」という張り紙が無ければ
こちらも風呂掃除の「事故」だ
もう死ぬ人間すら減ってきたんだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 18:21:38.01 ID:zx77/gaT0
餓死はどっちなんだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 18:37:02.59 ID:TWlBvEq10
>>66
変死
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 19:07:28.99 ID:dZ2DlXrY0
またゲリノミクスの表面的なごまかしかよ
行方不明者と行旅死亡人が爆増してんだろボケ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 19:52:28.95 ID:z/aAqm0t0
>>63
でも行方不明者ってほとんど見つかってるぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:57:24.07 ID:0CZmga1X0
今年は確実に増えると思うよ
俺もその中のひとりに含まれるかも
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:04:58.69 ID:VmnxiRHY0
とにかく勉強しろっていわれて、死に物狂いで勉強して、会社入れなかったとか死ぬわな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:08:42.47 ID:rU3ILtv50
今までは変死も自殺にカウントしてたからね
自殺者数が問題視されてから変死は病死にカウントされてるんじゃね?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:17:29.59 ID:1rSMSo5k0
アベノミクスの偉大なる成果だね^^
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:23:48.53 ID:b8AGIae60
今年こそ死ぬぞ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:24:15.58 ID:ynuviVUr0
>>28
これじゃないの
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:26:22.83 ID:/mo0FaMq0
民主党のおかげなのに、
こういう功績をネトサポとマスコミはうやむやにしようとするんだよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:31:21.80 ID:Yk7hTej50
>>74
ほんとこれ
>>75
変死体は増加傾向にあるそうな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 15:25:13.14 ID:mEYJq7FH0
どんどんブサヨは自殺しろ
社会のゴミだからお前等は
ありがとう自民党!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>70
お前は生きてるだけで社会に復讐してる
死んだら無駄死だ