鳥羽水族館のダイオウグソクムシ 絶食6年目に突入 何も食べていないのに体重が増える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

絶食6年目に突入したのは、2007年9月に入館した「No.1」(体長29センチ)。
飼育員の森滝丈也さん(44)がこの日、マグロの血合いやブリの頭など5種類の餌を用意。8匹が飼育されている水槽に入れると、
うち1匹がマグロなどを食べたが、No.1はほとんど身動きしないまま。
餌やりは1時間余で終わり、絶食が続くことになった。

 No.1の入館時の体重は1040グラム。09年1月2日に50グラムのアジを食べて以降は、
月に1回与えられる餌に見向きもしなくなった。ただ、何も食べていないのに昨年10月の体重は1165グラムに増え、
昨年末の測定では1022グラムに。「ますます謎が深まった」と森滝さん。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000050-mai-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140102-00000050-mai-000-8-view.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:28:15.96 ID:WvedFbJW0
夜中に冷蔵庫漁ってるんだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:29:52.27 ID:RLOsWoJK0
>>1
>うち1匹がマグロなどを食べたが、No.1はほとんど身動きしないまま。

No.1以外は普通に食べてるってことだろ?
お前の見てないところで普通に入れ替わってんだよ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:30:11.73 ID:XQEtTdDE0
これちゃんと研究した方が良いのでは
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:31:37.72 ID:BeacvL+D0
スカトロマニアなんじゃね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:32:17.55 ID:phskrVNK0
これバグでは?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:32:35.64 ID:nY6N7GTh0
>世界最大のダンゴムシの仲間(等脚類)で、メキシコ湾などの深海に生息。約4000種いるとされ、
>クジラなどの死骸を食べ「深海の掃除屋」と呼ばれる。詳しい生態は不明。

6年も食わねーのに「深海の掃除屋」って
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:33:30.79 ID:eYEzcgwUi
うんk(ry
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:33:33.60 ID:TvttxlRb0
お前らも見習えば
背中にマジックで番号かいとけよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:34:02.84 ID:6tZLqOlM0
ぬいぐるみはよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:34:40.94 ID:dNc4eqHE0
水中の有機物でも取り込んでるんだろ
よく水分をきらないと
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:36:45.39 ID:fCyES4+Y0
体内で菌類飼ってるのかな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:37:04.82 ID:p94YubYE0
水飲んでるだけだろ
プランクトン
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:37:58.75 ID:lHMBx3Se0
すごい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:38:04.42 ID:FC9xTAJ40
そもそも飯を食う方になんらかの異常のある生き物なのかもしれない
実は仲間の脚の先を喰ってるとか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:39:05.38 ID:ZnPAnAxyi
人間も光合成とかできたらいいのになあ(´・ω・`)
要するに実はバクテリアが主食でしたって事だろどう考えても
勤務時間後に食ってるよ
水だけ飲んでても太るデブみたいだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:41:41.57 ID:XEyYwkUU0
仲間の糞を食ってんじゃね?
一匹くらいスカトロ趣味がいてもおかしくない。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:42:15.00 ID:GL4Wcq+J0
グソク「絶対に食わない。絶対にだ。」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:43:19.15 ID:IExXTwj70
人の思念を食べてるのよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:43:37.74 ID:Uv3waiej0
君を忘れない、で松村邦洋が水飲むだけで太る
特攻隊員やってたけど、それと同じだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:43:47.93 ID:S935BhAr0
よくあるバクテリアみたいなの食ってます的なあれだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:44:11.02 ID:+nz3Zrlt0
俺が時々、水槽にカール入れてるからな
>>7
食わなくても生きられるってだけで、体調40mのシロナガスクジラ程度ならダイオウグソクムシ5匹で48時間程度で食い尽くされる
カメラ止めてる時に食べてるから絶対
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:44:39.00 ID:zRrCCM2n0
腐ったものしか食べないんじゃなかったっけ
No.1さん「ナマモノなんか死んでも食えねーよ」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:45:01.98 ID:rAJncZ820
この事実だけでも深海で生きられるポテンシャルがあることはわかる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:45:44.07 ID:rs7UV6q30
深海にクジラの死骸が落ちて来るのは一生に一度レベルだから、少ない食事で何年も生きていけるような身体になった
胃の内容物に頼らない何らかの身体機能が備わっている可能性がある
老廃物を分解し再利用できる微生物を取り込んでいるかもしれない

全部想像だけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:45:45.86 ID:tYTL22S0i
ダイエット中のOLか
ダイオウグソクムシの平均寿命は人間より長い
海水
とか

とかあるだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:47:14.94 ID:1/dxGYU/0
よくデブが全然食べてないのに太るとか言い訳してたけどマジだったのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:48:21.12 ID:8BaDkMxv0
アリジゴクはうんちしないと同じくなんか見落としてるんだろ
深海は空気がないから
食う気がないって知り合いが言ってた
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:50:17.85 ID:6a+BZqVZ0
栄養源は「光」と「神の波動」!?5年間飲まず食わずで生きている究極のブリザリアン男
カービー・デ・レネロール(Kirby de Lanerolle)がスゴイ!!

人間は、2ヶ月間食事をしないと死んでしまいます。ところがこのスリランカ人男性カービー・デ・
レネロール(Kirby de Lanerolle)さんは、過去5年間飲まず食わずで一切の食事を摂らずに
生きてきたと主張しています。カービーさんの栄養源は「光」と「神の波動」だといいます。

過去5年間、まともな食事をしていないとは思えないほどしっかりとした体つきをしている
カービーさん。この10ヶ月では、1度に500キロカロリー以内で7度の食事を摂ったといいますが、
カービーさんはこの食事によって病気になったように感じたといいます。カービーさんによると、
食事を摂ると大きな疲れを感じるといい、食事によって覚醒が失われてしまうといいます。

カービーさんは、実は16歳のときには麻薬中毒者でした。しかしその後、更生。1995年には
ライフル射撃のジュニア世界選手権で金メダルを獲得し、ボクシングの大会でも金メダルを獲得しました。

そんなカービーさんが食事を摂らなくなったのは5年前にある人物のことを知ったためでした。
その人物とは、プララド・ジャニ氏。ジャニ氏は、6歳のときに食事を断って以来、65年間に渡って
水も食料も摂取せずに生活している人物で、科学者によって調査が行われたこともあります。

ジャニ氏は、ガン、糖尿病、心臓病などは食事によって引き起こされると主張し、この考えに
感銘を受けたカービーさんも同じように食事を断つことにしました。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:50:51.49 ID:A/xzLnys0
ミニマムしか売ってない…
水圧が足りてねえんじゃねえの?
もともと深海に住んでるってことはかなりの水圧化で生息してんだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:51:08.04 ID:kKnELXkM0
>>34
死骸の内臓を調べたら、何年も前の食事が残ってたって言ってたな。
体内に畑でも作ってるのか。
大王糞食う虫?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:52:34.52 ID:6a+BZqVZ0
食事を断つためにカービーさんは、徐々に食事量を減らしました。その後、1週間を水だけで
過ごす断食を行い、最終的には数ヶ月断食を行うようになりました。すると空腹と痛みを
感じるようになり、同時にあらゆるものからエネルギーを感じるようになりました。

そして昨年には、3ヶ月の断食後にマラソンを決行。31kmを完走しましたが、不思議と喉の
渇きや疲れを感じることはなかったといいます。

現在は、妻と週末に食べる少量のワインとパン以外は食事をしないというカービーさん。
食事を摂らないことで脳はリセットされ、老化することなく健康になると主張しています。

ただし科学者は、この行為は危険だと指摘しており、カービーさんも定期的な医師の
検診を受けるように注意しています。

カービーさんのような人は、一般的に「ブリザリアン」と呼ばれており、水だけを飲んで
生活をする人を指します。「ブリザリアン」となるためには、呼吸法を体得し、ベジタリアンや
ビーガンを経て食事を水だけにしていくことで到達できるとしています。

食事を摂取せずに生きている人は、カービーさん以外にも世界中で報告されています。
最新研究では、腸内細菌の中にビタミンやアミノ酸を合成するものが確認されており、
これらの作用によって食事を摂らなくても生きていられる可能性が指摘されています。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:53:38.78 ID:OyN2knFy0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス。

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/i...
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:53:53.94 ID:eeT2akSv0
腐った肉しか食わないんじゃないの?
水族館って水槽の水が汚れるのを酷く嫌うから腐性の物を入れられないし。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:54:28.71 ID:6F4M7pKd0
市橋とこいつのどっちが先にメシ食うかって議論が懐かしいな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 00:59:04.11 ID:cEQ/ti6q0
なんだコイツなんも食わねえなあって近寄っていったらガバッて背中が開いて触手に捕食されちゃうんだろ?
ちゃんと名前考えろよww
深海魚博物館に出向いてこれ買った
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/9/798fbe92.jpg
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:07:32.57 ID:dNc4eqHE0
>>52
今日行ったら売ってたわ
ちょっと欲しかった
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:08:34.17 ID:5sBw/JXl0
体内でエネルギー作りだしてるの?
水は飲むだろうし水中の微生物も摂取してるはず
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:13:17.12 ID:ZulYOylm0
江ノ島水族館でこれのマスコット人形売ってたから買ったわ
こいつらにはなにか無性に惹かれるものがある
間違いなく知能がある
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:14:32.00 ID:bgUECr0C0
俺の愚息大王も絶まんまん○○年に突入なのにおっきします(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:14:55.44 ID:mybjHGEZ0
持ち物検査したらドーナツ出てくるよ
逆に食い過ぎると調子悪くなるらしいな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:16:01.09 ID:DtpffkQ70
>>58
で、仲間のグソクムシが連帯責任で腕立てとかさせられるわけだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:16:05.62 ID:7DDwR8eI0
不老不死の研究に役立てようとするマッドサイエンティストがアップし始めるな
お前がナンバー1だ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:16:47.06 ID:Kj3NmFmt0
>>52
キモかわわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:17:33.13 ID:IX7XP40qO
>>52
それ7000円くらいしなかったか?
俺は磁石付いた5センチくらいのしか買わなかったわ
それで?
生物学的には究極進化なんだけどな
>>64
した
おなか側がきもくて気に入ってる
>>64
よう貧乏
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:21:28.67 ID:wUARzura0
>何も食べていないのに昨年10月の体重は1165グラムに増え

?! 「質量保存の法則」 破綻か?!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:22:49.72 ID:v5i5Nzjx0
「水だけしか飲んでないのよ〜」つって太るデブの謎がついに明らかになるのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:23:12.61 ID:wKyKh4oW0
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:25:48.75 ID:j8o+78/r0
http://www.iseshima-kanko.jp/upload/photo/20111227-102328.jpg
下がミキモト真珠島
左下が鳥羽水族館
右上が鳥羽駅

鳥羽水族館はジュゴンを飼育している世界6か所のうち日本で唯一の水族館
いったいなにをたべているんだろうねー?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:27:33.71 ID:D/SIpWJN0
>>34
クジラの死骸はそこそこ落ちてくるそうな
死骸の骨に生息するバクテリアみたいなのが繁殖しまくっている
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:28:50.49 ID:SXv+q3iB0
エビカニを濃厚にした味で大変美味だとか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:29:33.20 ID:bN5LX29jI
探偵ナイトスクープで食ってたな
相当美味いらしいぞ
これは飼育員が一人減ってるな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:31:39.97 ID:yBsw4+GJi
>>40
えっ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:33:45.91 ID:/PkdYHM7P
動物園も客寄せの為にこれやればいいんじゃね?
閉園後にたらふく喰わせて開園中は偽物の餌を置いておく
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:36:45.12 ID:zJCL5LEZ0
水の中の散っちゃい虫食ってんだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:37:34.96 ID:Z1dYvYjY0
>>52
深海魚博物館にすげえ興味あるけど、なんかとてつもないトラウマになりそうで行けない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:41:17.85 ID:1cfBszQH0
どこぞのブッダの生まれ変わりみたいに
人の見てない時に何か食ってんだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:41:42.89 ID:A7KqtPMDP
まあ何か食ってんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:42:05.24 ID:dQHh0qXBP
いみわかんね
なんなのこれ…
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:43:16.09 ID:VNoheUmr0
>>52
俺も買ったな
クルマの後部座席に置いてるけど可愛い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:44:08.25 ID:YqqKPZdM0
>>30
どんだけ体積増えるんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:50:17.25 ID:MRRQf1Ua0
岩の影でもやしとか育ててるんじゃね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:55:39.51 ID:lUP+5eGk0
あれ?

過去に絶食してるのが一匹死んでるんじゃなかたのけ???・・・
>>2
なんてかわいいレスなんだろう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:58:04.23 ID:oTP8aVdZP
バクテリアとかインフゾエア食ってんだろ
探偵ナイトスクープでやってたけどかなり美味しいらしいねこれ
水族館に対するハンガーストライキだな
光合成でもしてんだろ
マハトマ・グソクムシ
脱皮しないで内側の新皮食ってるだろ
97 ◆YlNTiUMnaU :2014/01/03(金) 09:22:44.92 ID:Cg9uq3wZ0
いいもん食うとんな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:29:08.39 ID:wUyfLizd0
>>90
ヒキコモリがいない幸せ家庭
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:32:39.42 ID:aCyd9fVc0
ダイオウグソクムシ中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv163739979
>>52
実は通販で買えるんだよな、これ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:58:50.48 ID:qQAjzYeV0
見てないところで子供産んでそれをエサにしてんじゃねえの
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:47:31.18 ID:eBpFVP26O
>>101
子供をつくるエネルギーはどこから?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:49:18.01 ID:07D9B+TQ0
>>102
若さ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:50:13.22 ID:g0bcl0Ls0
>>102
その前に生んだ子供食べたんじゃね?
死ぬ直前に浮腫んでるだけなんじゃねーの
こいつめちゃくちゃうまいんだろ?ナイトスクープでやってたわ
誰に例えているんだろう(´・ω・`)
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:02:14.18 ID:07D9B+TQ0
>>99
ダイオウグソクムシとお正月を過ごそうwwww
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:03:26.70 ID:6WDgTUwE0
水中のプランクトンとかミネラルを取り込んでんだろ
光合成で生きてる人間もいるくらいだから
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:14:07.91 ID:hpACOBFQ0
>>52
可愛いと思うけど女とかに人気出始めたらお前ら一斉に叩くんだろうな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:21:21.55 ID:r7zE6m690
カメラ回ってないところでこっそりメシ食ってんだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:26:29.76 ID:oK36x6Fm0
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト ◇ドワンゴにまで入り込む警察OB ◇パチンコを無理やり合法化して天下る
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/081216-5209.html

ドワンゴ川上会長の超豪華結婚式 司会・庵野秀明 祝辞・経産大臣、角川会長など ひろゆきもスーツ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369562829/
331 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/26(日) 23:06:22.25 ID:/Ho764Zd0 [3/3回(PC)]
しかしほんと官僚どもって害だなこうやってクズどもに多額の税金ばら撒くんだから

339 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 23:20:04.18 ID:obAQqa7Q0 [1/1回(PC)]
完全に政略結婚やな国民的メディアニコニコ 国民的メディア企業ドワンゴ

安倍首相、セガサミーグループ総帥の令嬢とキャリア官僚の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も
http://www.logsoku.com/r/news/1379332003/
35 : 頭突き(富山県)[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 21:05:31.75 ID:9lrJn/J40 [1/3回(PC)]
こういうコネ馬鹿のせいで日本の借金やばいことになったんだよね

NTT、ドワンゴへの出資を正式発表 2013/7/29 20:04
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2907G_Z20C13A7TJ2000/

ドワンゴ会長 川上「ネット鎖国する」
http://togetter.com/li/412158

【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001
85:192.168.0.774:2010/09/20(月) 03:35:20 ID:Q2A1VTUbOdownup
警察庁はISPの自主規制以外にも法運営やフィルタリングや各要所に自主規制を申し込むらしいけど
まあ、独自企画の閉鎖網であるNGN網を使って日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)とかの
仲介業者が半ば鎖国して関所や出島の管理もやるなら別だけど。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:27:10.54 ID:etGjqNaz0
なんかどっかから吸収してんだろこれ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:40:47.26 ID:5nwemUPj0
>>34
こないだサイエンスZEROでやってたけど、20q四方に少なくとも
大型のクジラの死骸が2頭、小型のクジラの死骸が22頭いる計算らしいよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:43:18.37 ID:5nwemUPj0
死骸じゃなく骨と言った方が正しいか
クジラの骨は10年から100年くらい残るらしい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:22:22.89 ID:C8RZ2ZYC0
>>98
ひきこもりもそうだけど過食嘔吐もだろう
いずれにせよ円満な家庭には無縁だ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:30:39.61 ID:eeT2akSv0
おまいら、興味あるなら「鯨骨生物群集」でググってみろ。
深海のロマンがある。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:38:10.35 ID:ZKy+R4sx0
そもそもなんでコイツ水族館に来たの?
網にでもひっかかったの?
コスパ最強のペットじゃね?
餌いらないならウンコもしないだろから水槽も汚れにくい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 19:38:49.82 ID:eBpFVP26O
>>120
水温と海水の濃度の変化に弱いらしい。
ダイオウと同属のオオグソクムシを個人で飼ってる人は、
冷蔵庫に入れてる。
そういうときは代わりにミズムシを飼おう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 21:34:02.94 ID:55ohPT0h0
>>120
飼いたくねえな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:45:14.18 ID:KbkDj9iZO
>>121
それって当然、オオグソクムシ飼育専用冷蔵庫なんだろうな?
カーチャンが(牛乳飲もうかしら)って冷蔵庫開けてオオグソクムシがコンニチハしたら卒倒するぞw
>>52の画像を見てダライアスの最新作にこんな形のボスがいたのを思い出した。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:55:39.44 ID:+LG/UyLqi
>>125
それそのものですわ
ホントはちゃんと食べている
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 02:37:07.98 ID:ou8XJ8io0
>>52
名古屋の東急ハンズに売ってたけど思ったより作りが雑で萎えた
もう少し作りこんで欲しかったよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 05:20:06.26 ID:rfMB7hi40
嘘つけ隠れてお菓子食べてるんでしょ
no1はワタミ
「ありがとう」を食べて生きている
死体処理が捗るな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:37:43.16 ID:oUTbQhTz0
拙僧のダイオウグソクも30年絶食してるんですけど?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:39:04.76 ID:Mfd1jMu6O
それはおかC
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:42:08.51 ID:ZIZtauTSi
昨日の夜、屋台でかけうどん二杯くってたぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:51:04.10 ID:9XRd2L6u0
何年も前に食ったものが胃に残っているのなら
胃の中でその餌を使ってバクテリアとか微生物を培養してそれを食ってるのかもな
と思ったがそんなことしたら数ヶ月も持たずにバクテリアとかに分解されるから無理か
やっぱ謎だわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:51:59.59 ID:0eUqbJuX0
>(]]]]])
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:02:10.71 ID:q66KGrx50
>>111
ほんとこれ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:07:10.71 ID:hOXW2MUxO
集客で注目集める為に嘘つくやついるけど、その類いじゃないよな?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:09:33.60 ID:lqmR76cj0
>>132
お前のはエノキグソクじゃん
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:15:36.55 ID:pCkRRd8h0
ダークマターでも食ってるんだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:15:53.27 ID:M8bTi0iD0
大 オオグソクムシなのか
大王 グソクムシなのか

未だにわからん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:18:30.26 ID:xeLi5PC/P
>>40
ほう……
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:27:46.19 ID:NVsX0Rdw0
人間もこういう体ならなまぽを断られて死ぬ人もいなくなるのにね(´・ω・`)
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:29:19.13 ID:8OaedSAc0
クソムシとは悪の華スレか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:32:12.79 ID:6+cI5hbY0
貝のようにえらの近くに有機物濾過するしくみでもあんじゃね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:43:55.83 ID:OYtEjlQP0
>>141
グソクムシ科というのがあるので後者が正解
具足虫って書くみたいだな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:44:52.19 ID:kPALdRui0
>>89
死んでたの解剖したら未消化のエサが体内から見つかった
だから餓死したわけではなさそう、とかだったな
いずれにしてもはっきりしたことはわからん謎生物
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 11:45:29.75 ID:nLoTprZk0
>>2
こういうレスができるようになりたい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:28:33.45 ID:CXuJ23c/0
大王糞虫
>>75
は?おまえさ、鯨は世界を回遊しているうえに数十万しか居ない。んでこの蟲の移動速度と海底の流れのなさを想像してみろ
邂逅するのは奇跡だろ 人間サイズだったら2km先に1人いるかいないかでは?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 16:55:47.97 ID:lqmR76cj0
こいつ結構機敏に動くぞ
見た目からは這ってる姿しか想像つかないけど実は泳げるし
水中のプランクトンでも食ってんのか?

でもそれだけだと身体が維持出来ねえか・・
この手の深海生物は(というか海洋生物の多くは)
エラでプランクトンや有機物を濾過して摂取してる
かならずしも口から食べる必要はない
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 17:18:58.17 ID:+G7GL+Cy0
>>150
さっきNHKでまさにその話をやってたぞ。
鯨って「鯨類」全般の事だからな当たり前だけど。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 17:20:53.67 ID:ws9UFJkW0
ナイトスクープでオオグソクムシの身がエビ系ですごくおいしいってやってからちょっと食べてみたくて気になってる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 17:30:40.74 ID:+G7GL+Cy0
>>155
見た目的にシャコみたいだからシャコ食えばいいんじゃね?食い物も似てるし。
>「ますます謎が深まった」

くっそわろた
魚入れっぱなしにして腐らせてみろよ
強力な濾過設備だろうしいけるやろ
>>155
でっかいダンゴムシって思ってるからチャレンジャーだな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 21:12:25.23 ID:FTlM6BwH0
>>118
ホネクイハナムシは大変きもい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です