【企業レイプ】ベンチャー「会社を乗っ取られ、技術をパクられ、破産させられた」日立造船会長らを告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日立造船会長らを告発=「会社乗っ取られた」−ベンチャー旧経営陣

日立造船から送り込まれた経営陣に、独自技術などを別の会社に移し替えられた上、移管先の会社の株を安値で売却された
として、ベンチャー企業の旧経営陣が、日立造船の古川実会長らを会社法の特別背任罪で大阪地検特捜部に刑事告発した
ことが1日、分かった。

ベンチャー企業は、石油などの採掘に使うプラスチック製高圧管の開発に成功し、日立造船が2010年に子会社化した
「エヌビイエル」(NBL、大阪府泉佐野市、既に破産)。子会社化に伴って日立造船出身者が社長となり、その後、新設した
「日立造船コンポジットマテリアル」(泉佐野市)へ11年9月に事業を移した。

さらに新経営陣は、NBLが保有していた新設会社の全株を6000万円で日立造船に売却し、同年11月にNBLの破産手続きを
申し立てた。

旧経営陣は「会社を乗っ取られ、技術も盗まれた」として、事業移管と破産処理で少なくとも32億円の損害を受けたと主張。
損害賠償を求める民事訴訟も近く起こす方針だ。

日立造船広報グループの話 売却額は妥当と判断している。旧経営陣の司法手続きは把握しておらず、今後具体的な動きが
あれば対応する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014010100150
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:21:19.05 ID:f2g+MzVR0
それが資本主義や
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:22:05.31 ID:vQS0wo3V0
やはりチョンはジャップのまねをしていた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:23:09.17 ID:eJ19i+u40
日本て韓国みたくなってきたね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:23:29.32 ID:SyWIe9NK0
日本企業は平気でパクるからね
6上級読者 ◆nLXnRXuM9Y :2014/01/01(水) 20:23:54.79 ID:pamQ5sT50
ジャップは薄汚い。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:24:35.23 ID:hWXo248u0
子会社化したときに出資されてるんじゃねえの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:25:11.82 ID:bbj+qOFi0
美しい国、ニッポン
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:25:18.13 ID:r6pAbjXI0
子会社化されたときに売った株はどうなったのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:25:32.79 ID:HWJ9bSWy0
悪質すぎる
これがジャップ企業か
どうせチョンなんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:25:58.96 ID:hVGGThRq0
>>1
これは正規の手続きと違うの?

コソ泥の手法はこうだろ

【韓国造船業の歴史】

1970年代、チョン現代は造船業を営むも技術力がない事に気づく→日本から盗もう

現代会長、川崎重工の会長を目一杯接待し「何かできることはないか」と川崎会長自ら申し出させチョン社員2人を派遣受入れさせる

造船関連の設計図から何から全てコピーされ流出

月例避難訓練で隠れていたゴキブリチョン、丸秘資料をまんま持ち出し。ついでに特殊工具もちょろまかす

現代重工業、パクった技術で造船世界一へ

2013年、やっと川崎は役員の総入れ替えを行うも時すでにお寿司
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:26:19.77 ID:HRUuqGLb0
>>11
日立がな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:26:50.88 ID:q7vJ1tsk0
あの日立とは無関係
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:27:13.48 ID:hzogOMDb0
日立造船(日立グループじゃないし船も作ってない)

社名からして詐欺
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:27:27.82 ID:91wjLnfU0
日本はパクリで成り立ってきた国家だからな
同然身内からパクることも厭わない
>>12
いつでもそんなコピペ用意してんのがすげえよ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:30:38.99 ID:uouxdfaq0
子会社化されといてそんな文句は通らんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:30:53.23 ID:mBoT6vQg0
当時は倭人もパクリまくってたことを知らないのか、今の中韓を叩く奴いるよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:30:57.81 ID:qm89i4Ot0
そらこんなやり方で出る杭打ち付けてんだから
日本は遙か昔からある老舗企業ばっかになってくわけだわなw
日立造船ってあからさまに怪しい会社だな
なんんで日立つけたんだ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:32:26.40 ID:l4eRGqc90
子会社化の時点で負けたんだろ
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び

中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。 

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:33:18.16 ID:UyXEFKwD0
>>15
また、かつて日立製作所の傘下にあったために「日立」の名を冠した商号となっているが、戦後の財閥解体によって現在では日立グループからは離脱している。
もっとも、日立製作所とは完全に縁が切れたわけではなく、日立製作所は2009年(平成21年)3月31日時点では日立造船の第9位の大株主でもあり、
両社とも旧三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)の融資系列で組織するみどり会(UFJグループ)の会員企業である。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:33:52.76 ID:NfUuGTTZ0
経営者が馬鹿だったんだろ
100年企業がベンチャーを買収ヤクザ天下りで潰す美しい国ジャップランド
ID:vQS0wo3V0
ID:eJ19i+u40
ID:SyWIe9NK0
ID:pamQ5sT50
ID:bbj+qOFi0
ID:HWJ9bSWy0
ID:VMBBLKL00
ID:HRUuqGLb0
ID:n5TxA4W1P
ID:91wjLnfU0
ID:mBoT6vQg0
ID:qm89i4Ot0
ID:F4cnwuWP0

本日の嫌儲在日
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:35:26.18 ID:afS7gINP0



左右対称
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:37:02.36 ID:hgFI45Bh0
日本企業は汚いなあ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:38:51.48 ID:oTuWFttv0
>>27
いつも思うけどどういう基準で選んでるんだ?
強力版、秘密保護法案がいかに必要か分かる案件だな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:39:20.50 ID:OZiDdIYXI
日立って前にもこういうことなかったか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:41:21.20 ID:HtoyCGtp0
韓国が真似したジャップの本質がこれ
古川実

左右対称だから疑うのは失礼かw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:43:18.61 ID:g9ynv+//0
まあこれは実話だろうな
終身雇用にどっぷり浸かると善悪の判断がつかなくなる
新卒で大企業に入ってそこ以外で働いた経験がない世間知らずのジャップはマジでこういうこと平気でする
海外じゃ通用しないやり方だからこれから滅亡するだろうけど
太平洋戦争からまったく進歩していないよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:44:05.18 ID:PguhMGnl0
いずれにせよ元のオーナーを納得させるやり方じゃなかったのは
事実なんだろ?
これで技術も生産設備も海外に叩き売りするのがいつものパターン
>>12
【日本造船業の歴史】を作ってもたぶん似たようなもんだろ
軍艦買ってはコピーとか酷い歴史があるしタンカーも酷い歴史がある
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:46:45.92 ID:ZM6NgunH0
ジャップの真骨頂
いい企業を奪って腐らせる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:51:43.23 ID:a+B8IxN+P
日立造船ってとっくに造船事業を撤退してんのにまだ社名変えていないのか
日立造船ってつい最近会長だか社長だかのインタビューが読売新聞に
載っていて、俺は「なんて立派な人だろう」と思ったが、やはりこういう
潰れる寸前にまでいった会社は裏で色々とあるのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:53:58.56 ID:a+B8IxN+P
>>41
それは俺も読んだけど、日立造船というだけで唾を眉につけたわ

読売はいくらか貰って記事にしたんだろう
日立造船ってなにを血迷ったのか「杜仲茶」を売って大コケして小林製薬に投げ売りしたところか。
旅の窓口もコケたよな。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:59:58.58 ID:oqlqYbr10
車業界もこんなんだし
中小は大変やで
子会社になった時点で見えてた未来だとは思うが
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:03:07.25 ID:HbsZb4EpP
これは完全にジャップですわ
人の手柄を横取りする無能が出世するジャップ式クズ量産システムを改善しないとダメだは
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:07:00.58 ID:v2dmMjyC0
日立造船、有罪判決出れば指名停止あるぞ。公共工事もけっこう落としてるのに大丈夫かな?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:09:50.59 ID:o53QMYKe0
ジャップランドでは人間の情や良心を捨て去ったサイコパスになって一人前。

会社のためなら平気で家族でも友人でも犠牲にし、会社のためなら他人様を自殺に追い込んでもやむなし。
それがジャップランドで一人前の大人になるということだ。

ただし、海外でこれをやると命をとられるということも十分あり得るから、海外にでるジャップは十分に注意すること。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:10:00.18 ID:q72lAc1M0
ジャアアアアアアアアアアアップ




左右対称。
確定です。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:19:41.53 ID:hWXo248u0
騙された元社長の令嬢が墜ちていく姿を描くというのはオリジナルの定番だよね

コレで夏のコミケはイケルね
海外のベンチャーも経営に介入されない投資までが楽しいみたいだからな
アメリカの多くは三回目の投資からそうなるらしくてそこで売却しちゃうみたいだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:52:53.03 ID:02ggvbYb0
>>38
製造業でリバースエンジニアリングしない企業なんて世界のどこにもねーよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:59:13.64 ID:UAYlTvue0
親父が仕事先で日本造船の杜仲茶何箱も貰って帰って来た思い出
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 22:01:40.94 ID:2Eo35Qyj0
>>1
NHKで年末に最終回を迎えたドラマよりも酷い
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 22:04:23.98 ID:FVuCkEDn0
造船事業は存在しない日立造船ね
日勃
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 01:48:56.07 ID:IinZxnEe0
これ結構大事件だろ
日経225の会長が刑事事件って
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:00:34.54 ID:bV8SdYWl0
シナ「アンタのとこの産業機械一台売って!」
ジャップ「え・・・一台て・・・それじゃライン作れなくね?おかしくね?」
シナ「まずは一台ね、すぐ大量に発注するから」
ジャ「マジすか!売る売る」
・・・
ジャ「一台売ったあと音沙汰無し・・・流石に技術的な質問や消耗品の発注依頼も
   無いて・・・おかしくね?」
→買った産業機械一台を完全コピーして使ってました
こんな話はもうテンプレってほどあるらしい
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:05:01.12 ID:lM6Njkhj0
日本において善管注意義務って屁みたいなもんだからな
こんな横暴が普通に罷り通る
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:11:49.80 ID:d+ZK3YV90
しかし本当ならまあ汚いことするもんだな
中小は今後この事例を教訓にするべきだな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:14:43.74 ID:D8uXeyFM0
日立グループでもなく船も作ってないのか
じゃあ何作ってるの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:15:41.20 ID:wTrORMk9O
エグいことしよるな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:16:26.64 ID:EJLLmZC60
逝くとき逝くっていえよ?
>>62
http://www.hzcm.co.jp/index2.html
>当社独自の技法による高品質FRPパイプをご紹介します。
>営業品目
>遠心成形法によるFRP管 製造・販売・研究開発
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:18:36.31 ID:4io4NVgw0
結構キナ臭い
子会社化の条件が妥当ではなかったって事かな
裏に反故にされた明文化されてない約束とかあったりして、裁判楽しみにしてる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:19:15.28 ID:fW+myrGs0
>>62
プラントとか重機とか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 02:43:10.01 ID:anGlfVMa0
金を持ってるだけの発想力のない能無しが
他社に取られると言って急いで買収して
技術をゲットしたあと、どこにも渡らないように解体
技術の発展は止まり、残ったのはクズのみ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 03:01:11.53 ID:wvA2a7Af0
メリケンやチョンの買収のほうがジャップよりよっぽど良心的だよね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 03:01:42.69 ID:1bJlJog00
>>12
造船業2014年問題って解決したの
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:05:09.05 ID:ra3+EFST0
相変わらずサーバ系やってんの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:24:19.87 ID:faZGK3nw0
>>69
韓国人は少なくとも金は出すからな
ジャップは奪うだけ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:36:23.38 ID:uUJlVSVZ0
日立ってそういう会社だろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:39:11.17 ID:0xmWG76R0
二ヶ月で潰してりゃ言い訳できんわな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:43:34.32 ID:YWyDd6NS0
日立造船という名前なのに、既に船を造ってない件
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:48:23.51 ID:pgmrmxJg0
マジかよ日立最悪だな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:49:16.78 ID:mciFPne70
NHKでこういうドラマやってたな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:49:42.64 ID:tEFmkDyC0
よし頑張れ日立潰せ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:50:25.44 ID:xhbOmaZZ0
ジャップは買収もへたくそ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:51:51.14 ID:2uthSPdY0
マイクロソフトやグーグルがしょっちゅうやってることだろ
グロォバァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァル
だからしょうがないんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:52:18.01 ID:JxRZQmzY0
一応日立製作所系列な訳ね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:52:46.91 ID:YcaELnrB0
日立って長州人の国策企業だろ?
山口県に工場いっぱい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:52:57.55 ID:tDe3C9iC0
>>43
杜仲茶とか懐かしいなw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:54:30.97 ID:kuuKUNXD0
社会コエー
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 12:56:10.02 ID:/fh11qhdO
これエグいよな。
技術だけ盗んで用がなくなれば、倒産させてポイなんてよ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 13:09:46.18 ID:tvb/7KAp0
世間知らずが多いな。


世の中の99.9%がこうやって会社を経営してるんだよ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 13:17:26.72 ID:UM0hEg6h0
>>77
死にかけの企業を買収ドラマしか知らないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 13:18:16.33 ID:fnj2VJs/0
この手の実績作っちゃうと他と提携だのってなっても
弁護士同士で年単位での話し合いとかになっちゃいそうだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 13:19:40.98 ID:tvb/7KAp0
残りの0.1%はつぶされる寸前の会社。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 14:52:13.07 ID:mAYB4Hlo0
ウチは関係ないとか言いやがるから、似たようなものだろうと一喝した
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 14:54:58.11 ID:w+dUEoPb0
バスケットボール?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 15:14:53.47 ID:EGuCTvPq0
>>59
すごい技術力じゃんw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 15:29:37.47 ID:brjxxy0e0
一儲けできたベンチャーは有力な企業に身売り後
株を売って余生を過ごすか、新たなベンチャーを模索するしかないんやで
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 15:38:09.91 ID:GH/ej+B2P
戦時中朝鮮人の労働者の預金通帳取り上げて給与払わなかったのも
造船関係だった記憶が
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 17:30:33.35 ID:jC/odCj+0
>>94
三菱重工なんて今でも裁判やってたような
>>93
アップルやGoogleは?