昨年『ヨイトマケの唄』でお茶の間を感動の渦に包み込みんだ三輪明宏さん 今夜2回目の紅白歌合戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<紅白歌合戦>美輪明宏、昨年同様「今回もすごくシンプル」

大みそか恒例となる「第64回NHK紅白歌合戦」の公開リハーサルが、29日、東京・NHKホールにて行われ、昨年に続き2回目の出場となる美輪明宏が出席した。

昨年『ヨイトマケの唄』で日本を感動の渦に包み込み、話題をさらった美輪明宏も同日のリハーサルに登場。
今年の出場曲『ふるさとの空の下に』についての、ほとばしる想いを明かした。

「戦災孤児の歌なんです。60年前、長崎に帰る汽車に乗り合わせた青年をモデルにしています。
その方は、長崎に原爆が落とされたため戦災孤児になり、遠縁のおじさんに引き取られたんですけど、おじさんから虐待を受けていて、根性焼きの跡が無数にあったんです。
でも彼は『自分さえ我慢すればいい』って言っていた。
昔は、彼のような立派な人が多くて、日本中がそんな感じだった」と、曲ができた経緯を説明。

今回の演出については「去年と同じく、今回もすごくシンプルです」と答えながら、歌へのこだわりを語った。
「いくら美辞麗句で固めても、空虚な言葉は大嫌いなの。日常の簡単、かつ分かりやすい言葉で、深くて広い内容をお伝えしたいです。
衣装も同じ、今年もシンプルに白いシャツと黒いズボン、髪の毛も黒いウィッグの予定です」と歌一本で勝負すると言う。

「第64回NHK紅白歌合戦」は12月31日(月)19時15分から23時45分、NHK総合・ラジオ第1で放送。

http://www.crank-in.net/img/db/1066035_650.jpg
http://www.crank-in.net/img/db/1066036_650.jpg
ソース
http://www.crank-in.net/entertainment/news/28677
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:25:54.64 ID:wakqD9adP
やべえ1年経つの早すぎるだろ・・・
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:26:39.31 ID:WeVDJfcC0
歌に力が入りすぎてて曲の持つ良さを殺してる
桑田佳祐版のほうがお薦め
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:28:35.47 ID:DvPW5n0L0
黙れ小僧!
お前にサンのなんちゃらかんちゃら
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:29:19.95 ID:E3qWX0S3P
黙れフランスパン工房!!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:29:48.69 ID:PdcA4rdB0
>>2
このスレタイ見て同じこと思って鳥肌立ったわ…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:32:06.39 ID:3kikD7qJ0
>>2
ほんとこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:33:34.20 ID:VSCuF8W10
はっきり言ってあんなの歌じゃねぇよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:34:22.81 ID:EwmyBAv90
次は赤い鳥の竹田の子守唄でお願いします
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:36:29.53 ID:FTKy7erdP
米良のヨイトマケが一番上手い
>>2
なにもしてねえってありえないよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:38:17.15 ID:zaB7ecvhO
紅組から出るの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:51:55.54 ID:oiATo5gn0
とりあえず上手いって言っとけば分かってる奴を気取れる
美味いけど手がべとべとになるのがな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 14:02:43.08 ID:mlUYe9GF0
今年は「祖国と女達」でいこう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 14:10:32.57 ID:uapJspv60
去年一回きりだと思ってたから今年も出ると聞いた時はちょっと驚いたわ
あと何度出るか分からんが老女優は去りゆくで最後は締めて欲しい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 19:44:23.90 ID:Ys8Yu0mD0
出るの何時よ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 19:49:57.58 ID:w0s/FjG8P
>>16
じーさんやで
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 19:51:37.43 ID:/qg1Dzcq0
>>8
芝居つーか舞台調ではある
ケンモメン的には虫酸が走る歌だよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 19:54:16.01 ID:RLRJsXy60
>>3
桑田のは歌だけど美輪のは芝居だな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 19:59:29.15 ID:7+TnkJDSP
今年の紅白gdgd過ぎじゃね?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 20:00:15.59 ID:RBLc5yhB0
今から言っとくわ
うまいわー歌うまいわー。わかってる俺かっけー
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 20:03:10.82 ID:/qg1Dzcq0
けど年末だからとたまたまTVつけたときに
あのよいとまけはよかったなあ
くどい演出とか今やってるAKBを何でも絡ませる演出は
 ク ソ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 20:04:15.42 ID:8LwT3AuU0
> おじさんから虐待を受けていて

おじさんやめちくり〜
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 20:04:56.91 ID:HGra3vXs0
根性焼きを我慢するのが立派という理屈がわからん
桑田の歌だと思ってた若き日の俺
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 20:07:01.62 ID:Ys8Yu0mD0
>>26
お、アスペか?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 20:07:18.13 ID:UIpZnzwk0
もうとっくに無くなった差別用語をいまさら持ち出して
本当は差別あってほしいとおもってんじゃねえの
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 20:08:52.03 ID:wjWIWsvxP
さっき再放送みて、また泣いてもうたわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 23:14:45.42 ID:J0gNvZWs0
出たら書いてくれ
アニキン観てるんだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 23:58:01.64 ID:srs/IMN80
ついでに龍神も呼び出してくれ

友達なんだろ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 01:58:23.45 ID:KHFizEbm0
しまった寝てもうた…
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 02:10:47.25 ID:hDJOkaKsP
この人のは歌というより、一人ミュージカルみたいな何か別の芸。
よいとまけは外側のオブラートに付いてるシャリシャリしたハスカップジャムの所が一番美味いよな。
今録画見てるけど、前回のが圧倒的すぎてイマイチだった
良かったのは聖子ちゃんくらいか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 05:14:22.92 ID:lloTKQeo0
さすがに今年はいまいちだったね
去年が良すぎた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 05:28:18.59 ID:8ymUNB4xO
今回は紅組から出て、愛の讃歌を歌った方がよかったな
私は感動して涙でたんだけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 12:17:31.14 ID:QvODafWN0
>>39
ええんやで
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 12:24:58.87 ID:ceyeBYHl0
>昔は、彼のような立派な人が多くて、日本中がそんな感じだった

根性焼きする人間も居る昔のジャップ
42 【豚】 【806円】 :2014/01/01(水) 12:58:52.48 ID:icVzM8WJ0
>>38
大晦日に別の番組で歌っていた愛の賛歌はよかった
今年はその曲でお願いします
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
正直わけわかんなかったな