ニコニコ動画のアクセス数 GyaO!に負けていたことが判明 一般層からの支持を得られず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2013年1〜10月のネットサービス訪問者数ランキング
サイトのジャンル別で見ると、動画サイトは1位はYouTube(8%減)、2位はGyaO!(11%減)、3位は「ニコニコ動画」(4%減)、4位はFC2ビデオ(22%増)、5位はDailymotion(5%増)。


http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=2744603
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:11:49.30 ID:yIlGZruNP
FC2増えすぎだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:11:51.85 ID:EgGpOo1w0
ギャオはルパンシリーズ観てる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:12:20.13 ID:JfuIE8g00
だからGyaOのほうが面白いって言っただろ
と思ったら11%減て
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:12:33.55 ID:4dM2jKII0
GyaOとか生まれて初めて聞いたんだが
俺ってすごいの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:12:50.84 ID:StLjSOWaP
それでも黒字化してるのニコニコだけだろ、大したもんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:13:15.65 ID:74yJvNUr0
>FC2ビデオ(22%増)

なにがあったんだ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:13:16.93 ID:1HPCystm0
まあ普通はドン引きするわな
あのキチガイ弾幕には
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:13:32.67 ID:qu8wg5Tc0
アンチFC2のイヤモウケおじさんイライラw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:13:49.51 ID:KjOypnkX0
でもニコニコって、登録会員数3626万人
プレミアム会員は211万人もいるんだろ?
十分に凄いじゃないか
>>7
違法動画だろ。Dailymotionもそう
ようつべニコニコの締め付けが厳しくなってるから

つーかgyaoのシェア多すぎだわ
あんな糞使いにくいサイト
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:14:46.94 ID:SsPkZG94O
ギャオって久しぶりに聞いたな
一般人向けはニコニコよりギャオだろうな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:14:51.24 ID:3UrCSFhH0
有料会員()じゃないとまともに見れないじゃんあのニコニコとかいうゴミ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:14:52.85 ID:TQJikjSAP
GyaOって何見るの?
存在知ってたけどこれは驚き
Yahoo!からリンクされてるからアクセス多いのかな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:15:11.68 ID:VmNNCFHJ0
ニコニコ終わったな
銀英伝効果だろ
>>7
fc2はひまわり動画経由で人気がある
fc2てトーマスじゃねえだろうな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:15:48.13 ID:gJ9PPtQBP
ギャオとか七年ぶりに聞いたわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:15:51.42 ID:2wZ13vva0
GINZA
GyaOはなにげにたまーに映画観るな
GyaOで既存のテレビドラマやテレビアニメが主でしょ?
こんなの見る層って意外といたんだな
ギャオは、YAHOOからの広告につられてクリックする人が多いだけなんだが
FC2時代がついに来たか
来年は爆発的に増えそうだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:16:24.45 ID:UChXmDNk0
GyaOってなんか面白いのやってるの?
正直2位とか信じられんわ
>>14
メジャー中継のライブとかかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:16:39.49 ID:5ewnigmOO
Gyao?
世界のアンケート?
Gyaoなんて聞いたことがない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:17:17.14 ID:yyN0AlwY0
Dailymotionで何見てんの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:17:46.75 ID:IhPp4oTB0
youtube以外全部クソサイトじゃん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:17:51.10 ID:aZW5n6JUP
世間はニコニコに来てもあのランキング見たら回れ右して帰るだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:17:58.55 ID:2PaHYL2K0
FC2にニコニコの糞映像転載してる奴なんなの?マジ邪魔
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:18:30.18 ID:ulZ8iGru0
FC2て増えてんのどうせあれでしょ…/a/でしょ…
FC2以外は見事に減ってるのが興味深いな
銀河英雄伝説で久しぶりに見たな
前に見た頃はu-senだった記憶が
月々500円程度も払えないイヤモウケおじさん 「金払ってFC2観るとかバカすぎる!情強はXvideoを観るっての!」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:19:08.59 ID:PsbwNdQ50
エロはFC2の圧勝だな
Xvideoはもう使いものにならない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:19:16.91 ID:JP87QS0Q0
最近見る価値無いしな
youtubeの方が多い
ぎゃおは何より合法的にただで見れるのが大きいだろ
ニコニコのような腐れ出会い系と違う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:19:38.23 ID:SCqPI09V0
ニコニコ動画が廃れて会員が消えていく様子を見てみたい
廃れない出会い系サイトなんてものは存在しない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:20:49.14 ID:ORW6sYq40
ギャオって画質悪くね?
コードギアスが無料配信っていうから見ようとしたら画質悪すぎて2分で見るのやめた
ニコニコはあの雰囲気が好きじゃなかったら何の価値もないからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:21:14.23 ID:HVegVVpH0
>>7
エロ動画
ツイッターに無断でアニメアイコンを使ってるイヤモウケおじさん 「FC2の動画は著作権違反だろ!逮捕しろよ!」
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:21:51.83 ID:0PT28rvf0
ニコニコはオタの内輪ネタが多過ぎて全くついていけん。
あいつら元ネタ知ってて当然のように騒いでるけどランキング見てもさっぱり分からんわ
そりゃなあ俺が子供の親だったら子供に見せたくないサイト筆頭だもの
ツーチャンネルと並んでな
だってログインしないと基本的には見れねーじゃん
俺はログインとか大嫌いなんだゆ
増減率に着目できない奴は仕事できなさそうだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:22:57.17 ID:DqY16Q4s0
GyaOって10年くらい前にやたらとCM打ってた気がする
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:23:16.13 ID:D3t5jQO10
トーマス動画っていうリベンジポルノ専用動画サイト作ったら流行りそう
GYAOがまだあったことに驚き
溜池nowとか見てたわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:23:49.64 ID:OYZzHSks0
youtubeはコメントが見辛いし
フィルタの使い勝手が悪いのが嫌だ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:24:12.13 ID:1rp+aVbf0
ニコニコは30代以上お断りな感じだし今後厳しいだろうな
20代以下とか人口減りまくり
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:24:18.30 ID:k8ftB7Q50
ギャオ行ったらコナンとかあった
弟2シーズン見てみよっかな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:24:25.12 ID:yQDEgGg8O
まるでブルドーザーだな
http://www.youtube.com/watch?v=mVoYRW0_CQ0
往年のVIPとどっちがスゴかったんだろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:24:34.90 ID:TvKG+zsa0
FC2増えすぎだろ
>>29
つべも強制広告とかでカスやんか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:24:58.60 ID:q0OUljUbP
Gyao!なんか有料なのにそんな見る人いるのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:25:03.47 ID:INxZ4WTk0
FCはNHKで宣伝してた効果か
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:25:30.96 ID:5NXdm7Nh0
ニコニコなんて見てるの猿ぐらいなもんだろ
ニコニコトップでGyaO!のデカいバナー出るし臭いもん同士の棲み分けだろ('A`)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:25:59.59 ID:HTFRnNp80
違法サイトはいつ潰れるかわからないしなあ
日本のサイトって糞画質ばっかりで
あんなのに金払って見てるとか笑っちゃう
大体、youtubeにほとんどのアニメは置いてるだろ
ニコニコってginzaが評判悪いから12月も含めるともっと下がってそう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:27:23.39 ID:jymwkXm30
 ※
読込中

ニコニコはコレが多くて
コメ無表示で普通の動画サイトとしても使えない
最近ニコニコだけじゃなくてyoutubeのコメント欄もガキ臭えのが多い
アホにスマホ持たせるなよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:28:02.71 ID:uNAOMDdw0
FC2はAV見るのに捗るわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:28:25.41 ID:Kp1mwIUN0
fc2さんは検索が残念ちゃん
ログインが面倒なんだよ
gyaoはCMさえ我慢すれば言うほどストレスないからな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:29:54.71 ID:vRnxVtX80
ニコニコはプレイヤー改悪で解約したそしたらスマホで見れなくなったからアプリも削除して★1つけといたわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:29:55.38 ID:JfuIE8g00
>>58
無料でエクスペンダブルズとか見れるで
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:30:15.40 ID:2wZ13vva0
ニコニコはプレミアム+光回線でも生放送不安定だぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:31:13.38 ID:fXW+x51V0
fc2の22%増て増えすぎ、削除祭り待ったなしやん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:31:13.88 ID:fXQauvbY0
gyaoのMLB動画はありがたい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:31:31.68 ID:gBYa8pzD0
ニコニコはなんか初音ミクとかが出てきて歌い手()とか踊り手()とか出てきて、
ナントカPとか言ってだんだん調子にのってきた辺りからつまらなくなって観なくなったなぁ
黎明期のyoutube寄生とかアニメ違法丸揚げとかから抜けだして一瞬浮上しかけたけど
ニコ生でまた犯罪臭撒き散らして臭いままだし一般化は無いだろ
何が悲しくて内輪だけで賑わってる動画サイトに行かなきゃいけないんだよ
ようつべでいいわ
ログインしないと見れないし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:32:03.38 ID:abuCoiNp0
全部銀座のせいだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:32:09.60 ID:PsbwNdQ50
シークするのに金かかる草動画は論外
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:32:30.25 ID:zx6kqgOr0
ニコニコとかガキだけだもんなあ
お前らだってニコニコよりセイムブ、FC2見てるんじゃないの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:35:24.09 ID:fXQauvbY0
>>71
スマホでみれないってAndroidの公式アプリか?
ニコは外部貼り付けと外部サイト出力できるようにしちゃったからニコのサイトに行かなくても見れるね
コンテンツはメーカーさんと通信会社と政治家さん達が居座っちゃって自分たちの意見が通らないと圧力で締め出すからあんなの見れたもんじゃないよ
動画はひま動とか野良のが確実に面白い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:35:35.10 ID:zHFsNy6E0
iPadで布団の中でぬくぬくしながら毎日ギャオで映画見てるお
>>10
携帯のアカウントも含めたらID6つくらいあるわ
俺みたいな奴けっこういるだろ
実際の登録ユーザー数も半分かそれ以下ってところだと思うぞ
>>1
ニコニコユーザーの4人中3人「いじめられた経験がある」

http://news.nicovideo.jp/watch/nw320300
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:36:09.93 ID:GlKKMOXU0
いやマジで何だこの気持ち悪いランキング?アニオタが配信アニメ漁ってるのと角川のステマ、それ以外の客層が全く掴めないんだが・・・
01 弱虫ペダル RIDE.12「合宿初日!」
02 まよんさんが歌う”シ・ネ・マ”
03 艦娘とティータイム出来る様に艦これBGMを色々喫茶店風にアレンジ
04 MGS3HD 戦場のメリークリスマス2013
05 ダイヤのA  第12話「ターゲット」
06 【旅動画】ぼくらは新世界で旅をする Part:0【?????編】
07 無人島から脱出したい!!【実況】9日目
08 人気実況者の顔一覧wwwwww
09 機動戦艦ナデシコ 第1話「『男らしく』でいこう!」
10 恋物語 第恋話『ひたぎエンド 其ノ伍』
11 なのです×smooooch・∀・
12 【艦これ替え歌】重巡アワー【ミュージック・アワー】
13 エミネムさんが絵の描き方について教えてくれるそうです
14 シーサ。の回胴日記_第179話1/2[by ARROWS-SCREEN]
15 【PV】Ufotable版 Fate/stay night
16 【艦これ】『恋の2-4-11』フルバージョンでいっくよー★【オリジナル曲】
17 【マリオパーティ9】アラサーだという事を信じない4人衆がカオス実況D!
18 遠吠えの練習をするシベリアン・ハスキーの子犬
19 BLAZBLUE ALTER MEMORY 第12話『未来への代償』
20 【東方】亡き王女の為のピアノ七重奏
21 安倍総理の靖国神社参拝で発狂する日本の新聞
22 国家錬金部 禁忌の裏技
23 【信長の野望 創造】地味な大名だと思う神保家で実況プレイ 14
24 【Portal2】立体空間を繋げてみるテスト Chamber09【実況】
25 【TAS】 任天堂 スーパーマリオアドバンス2 10:06.55 【GBA】
26 【燃2弾4鋼11】那珂ちゃん解体タイムアタック【艦これ】
27 【実況】 相撲?
28 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第12話「航路を拓く力」
29 MGS3 クリスマスのカプセルホテル殺人事件
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:36:33.16 ID:leQ2etaY0
ニコは倍速再生無いし
再生バーの途中途中クリックして進められないし
ニコは単に素人の馴れ合い場
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:36:33.29 ID:GQKxbCcV0
かーちゃんがgyaoで韓国ドラマみてるわ
4歳の姪っ子もアニメみてるし、最近はコンテンツが充実してんだね
昔はほんと糞だったわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:36:34.58 ID:TvKG+zsa0
糞画質にシークするのに課金が必要
糞ニコ動画やばすぎぃ
本当はXVIDEOSがトップなんだろ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:37:34.49 ID:JvQQW0I60
ニコニコのイメージ悪くなりすぎ
バカ量産、出会い系サイトって感じだろ今
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:37:37.83 ID:vRnxVtX80
>>84
iPhone
「ある程度人気ある動画は制限してる」ってでる
>>87
そんなにアカウント作って何に使うの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:38:13.82 ID:W5Yk4TQ90
くっさいやつしか支持されてないもんなw
シークに課金とか舐めてるだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:38:37.52 ID:EzCNwyDk0
にこにこはソーカに乗っ取られて言論封殺中だし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:38:43.14 ID:2VaucaRI0
一般層がどうとかでなく
マジつまらなくなったからだと思うよ
昔はランキングとか見れば面白そうな動画いっぱいあったけど、今は内輪受けっつーか気持ち悪い動画ばかりだ
公式のアニメ位しか見るものない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:39:02.56 ID:nHIg6JEa0
例によって蛸壷化ですか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:39:03.23 ID:kwV1AQ4r0
ニコも最初は面白かったのにだんだん大企業病に陥り始めたね
ユーザーが望んでるものを運営が作れなくなってきた
>>89
よくアニメ系のスレでアマランだのランキングだの騒ぐやついるがあれって別にメーカーさんが頼めばいくらでも情報操作できるからね。DMMなんかもランキングってより売り出したい人をピックアップしました一覧だろあれ
アマゾンもどう見たって宣伝目的のサイトレイアウトだしな
動画サイトはYouTubeしか見てないな
広告とかブロックしてたら気にならないし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:39:48.62 ID:DFth+jhY0
今考えると市民プールとか総合レジャー施設とか円形闘技場とか連れて行ってもらってもあまり興味がなかったな
日本の共和政全盛期は1990年代に終わった感じだ
正直ハリウッド映画とかゲームの影響で武闘派だった
けど9.11から何かがおかしくなってメディアが急に平和文化をプッシュし始めた
結局どれも先行き不安だから革新的な産業に投資するしかないんだ
>>7
エロとかじゃなくてもスポーツの横流しとかもやってるわ
justinとかから流れた連中が相当居そう
GINZAになってから重すぎて動画がまともに見られない
プレミアムだけど動画は正直あんま見るのが無いというか全体的にアニメとか
ゲームとかサブカルとかあまり興味無い動画が多いからなぁ。
その点、万遍なくピンからキリまであるYouTubeにどうしても行ってしまう。
ニコはYouTube事件起きるまでのあの期間が一番だったな。よくエロアニメアップしてYouTubeだかニコだかに垢banされるだの毎日騒いでたね
>>99
動画より自己主張の激しい奴らが増えたよな
実況とか歌って見たとか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:42:14.64 ID:cyfOfv2c0
ニコニコで今年流行ったものって真面目に淫夢だよな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:42:34.92 ID:5R3dhIP/0
ドワンゴが他の動画サイトを通報しまくってるから消えまくってる
まぁおれはNosubさえ無事であればいい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:42:37.03 ID:Nml3l2qP0
GINZAになってからプレイヤーの操作が面倒くさい
たぶん金の問題なんだろうけどようつべとか他のサイトがあるんだしこんなの通じないよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:42:38.98 ID:ZXERxOi20
ニコニコは生放送の方がメインだろ
アニメ配信数も多いし声優番組も増えてる
コメントはじゃまになったら消せばいいからニコニコが攻守最強だな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:42:40.77 ID:GjoUtFXP0
言われてみると最近全然見てないわ
まだニコ動使ってる屑いるのかよ
まともな一般人はすでにfc2とdailyに雪崩込んでるぞ
映画・ドラマがメインと素人投稿・配信じゃ土俵が違うやろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:43:38.62 ID:xdwNBrAU0
昔はGyaO一択だったよね
>>96
動画投稿の種類ごとにいくつか作った
あとIDがbanされたときの保険で
07〜08年の間に作ったもんだから今は使ってないけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:44:21.91 ID:DFth+jhY0
阿部ノミクスとかな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:44:55.50 ID:Gg8dwo/H0
いまだにインターフェースが慣れない
から見るのやめた
>>115
dailymotionって一般人が知る程有名なのか
ギャオはレンタル探すのも難しいマイナー海外ドラマを拾って配信してくれるからいい
画質クソだけどちゃんとした日本語つくし見られないよりは全然いい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:46:12.67 ID:GnuIsyyY0
ニコ動画のデザイン変えたからじゃね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:46:14.06 ID:1fhcEPBY0
ニコの無料会員の低画質モードとか人間をバカにしてるよね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:46:23.63 ID:M/rEp+TO0
Hiroyuki Nishimura ‏@hiroyuki_ni
方向性が染まったテレビに飽きた人が、ネットの多様性に流れてると考えてるおいらです。
多様性を捨てたら、テレビの質に勝てないです。
RT @TMB_Ops 色んな選択肢があるコンテンツの方がいいよね。多様性って言えばいいのかな?

Hiroyuki Nishimura ‏@hiroyuki_ni
居場所感と価値が共有できるコミュニティーが無かったら、ただのツールなので、
Youtubeでいいかと。他の場所には無い価値観を持つユーザーの集合体にならんといかんかと。
RT @sorachi74 そうですね。「居場所がなくなった」と感じさせない多様性が必要なのかもしれません。

Hiroyuki Nishimura ‏@hiroyuki_ni
冷めた目で見てる人はまだマシで、興味が無い人は全く見ないです。
町会議の放送の来場者数とかコメント数とか見るとだいたいわかるかと。
RT @doraneko_san そういう意味で大会議はテレビに近いですよね。
実際、冷めた目で見てるユーザーも多かったはず。

Hiroyuki Nishimura ‏@hiroyuki_ni
ユーザーが欲しいものを提供するはずが、「こういうユーザーが欲しい」に変わっちゃうんですよね。
だから多数が期待してないものを作って、そっぽを向かれる。
RT @bellmega 大きくなる→欲が出る→迷走する、の流れは少なくとも日本じゃおなじみですね

https://twitter.com/hiroyuki_ni
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:46:25.53 ID:HTFRnNp80
>まともな一般人はすでにfc2とdailyに
甘酒でびちゃびちゃになったぞしね
ニコ生のせいで出会い系サイトになってしまい、頑張って面白い動画作ってた奴らが離れていった
128金太丸の助:2013/12/28(土) 08:46:42.62 ID:0wtwVhGF0
読み込みカクカク動画に名前変えたほうがいいだろ
あのプログラム書いた奴は本物の池沼だぞ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:47:01.30 ID:M1Ddswky0
gyaoってメジャー以外に見るものないだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:47:43.66 ID:A9O3vHfN0
FC2わろた
エロは強いな
ニコゾンとかは含まれてる?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:48:06.29 ID:TmA+hZjr0
ニコニコの数字って全て嘘くさい
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:48:08.37 ID:T8uE6jaY0
久々にニコニコ見ようとしたらインターフェースが変わってたんだが
激重でとても動画を見られる環境じゃなかった
前のようにシンプルに戻す方法ないの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:48:27.58 ID:hyC75EY50
ニコニコってオワコンやん
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:48:29.32 ID:rZmdFXY/0
GINZA効果
志賀なんとかさんの功績
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:48:42.04 ID:W5Yk4TQ90
>>127
ほんとこれ
昔は面白い動画作ってた人たちが今のニコ動にうんざりして他に移動してしまった
一回サイトの構成全部見直せばいいんだろうけどユーザー数を減らしたくないとかいう魂胆だろ。億単位で金が動いてるからな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:49:06.06 ID:BsNHkPJL0
そりゃ一般人があんなキチガイ動画見たら気持ち悪いだけだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:49:20.92 ID:VlA17F/+0
ニコニコはシークバーがクソすぎてなぁ
あとやたらミクだアイマスだで別のジャンルまで汚すのがだめ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:49:33.36 ID:4oIyv9kn0
一位のYouTubeとアクセス数の差は歴然
ニコニコ動画なんてYouTubeの三分の一程度のアクセス数しかない
もうオタク、メンヘラ、ネトウヨしかいないだろ

http://www.netratings.co.jp/news_release/2013/12/24/20131225_02.jpg
http://www.netratings.co.jp/news_release/2013/12/Newsrelease20131225.html
FC2で笑えばいいの?
動物動画とかしか観てないのに、
「あなたにオススメの動画」になぜか淫夢動画ばかり出てくるんだからな。
そりゃあ一般人は離れていくよ。
そう言えば入社試験受けるのに金取る様になったんだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:50:15.72 ID:XYy6G2zr0
気持ち悪いからだろ
ひろゆき「歌手と名乗るほどでもないので「歌い手」、ダンサーと名乗るほどでもないので「踊り手」だったのに、
      運営がニコニコアーティストとか呼んじゃうのは、空気が読めてないと思う。
      プロでさえ、「アーティスト」って呼称を敬遠する人がいるのに、、、」

http://twitter.com/#!/hiroyuki_ni/status/134518260958900224
>>115
つべでテレビ番組上げまくってた奴らがbanされてデイリーに誘導してる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:51:15.61 ID:4vIcjoIA0
FC2はトーマスのおかげやろ
FC2はエロで役立ってるからな

だたどっかのサイト経由で見るのが一番だけどさ
ニコニコは時々あげられるサッカー動画でしか使ってないわ
オタク名乗るなら普通に野良系サイト言ってるのが利口だな。そもそもそういうのがオタクっていうんだから
金払えばどうこうでオタクなりきりくん名乗れる時代のが恐い。わざわざ自分をキモいアピールしてるようなもん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:52:41.20 ID:W5Yk4TQ90
そういえばデイリーってなぜか違法動画けされないよな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:53:06.25 ID:PFBij9so0
つべ久しぶりに見たら音楽関連ので著作者からの依頼でミュートにしてあるって
気付くまで回ってるレコードの映像をしばらく見てたわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:53:31.44 ID:DUQQOZHr0
にこにこは将棋見るときしか開かんなあ
それは自分の首を絞めることになるぞw
お前が荒らしてるスレ一覧
バリ島の情報きぼーん -Part61-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1384524365/
名無しの妙心
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1381307817/
削除知恵袋板のゆかいな仲間たち★その1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1363960566/
【経歴詐称】アルバイト板に常駐する自称「正社員」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1372926885/
【隔離】エターナルアルカディア_3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1360826684/
GTA:San Andreas 日本語版71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1380539828/
●病院・医者板 自治スレッド 第41病棟●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1314520567/
mixi
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=7930&page=1&id=74635662
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:53:57.65 ID:sUUs9WeMP
いやだって一般人が見る動画ねーじゃんニコニコ
昔はなんか色んなジャンルのがあって楽しかったんだが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:54:31.28 ID:E7hugDVsP
ももクロさん、あなた達はブサイクですよ。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1388184540/
ニコニコは若者の間では見てて当たり前じゃなかったんですか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:55:25.10 ID:6O0DHH0q0
ニコはタブレットで変な基準の視聴制限かけてるとか何様なんだよ
>>7
ひまわりだな
161154:2013/12/28(土) 08:55:39.54 ID:VY64X1hG0
すまん誤爆したw
靖国が世界中で大問題になってるのに
ニコニコとかどうでもいいだろ。落とせよこのスレ

お前ら話題そらしのウヨ工作員か?
公式に載ってるニコ生が有料だらけで特定チャンネルに課金してる信者層以外寄り付くことすらなくなったと思う
動画はもうシリーズ数個しか見てない
生放送はブチブチ切れるわ画質突然悪くなるわ止まるわ
かなり不安定でストリームサイトとしてのレベルは低い
>>162
朝からどうした寄生虫ゴミチョン
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:57:44.97 ID:5R3dhIP/0
たとえば、井上陽水で検索したら
なんか知らないけどアニメ絵がどばーとでて
曲があったと思ったら、歌ってみた、ミク、アイマスで
あー「傘がない」や「氷の世界」があったーっておもったら
カバーばかりで
本人が歌ってる曲がほとんど無かったw

yotubeだったら陽水の曲がすぐでてくるのに
gyaoは一挙無料配信とかでたまに使うが配信期間短すぎだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:58:19.98 ID:sUUs9WeMP
ニコニコはトップ画面変わりすぎて安定感がない
迷走してるとしか思えん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 08:59:08.12 ID:iIUCebO30
ニコニコは銀座になってからほんと不安定になったみたいだな
アニメはニコニコの一挙放送をタイムシフトで見ることが多いが
5時間くらいの放送でも二十回くらいtmtコメが流れてるからな
生放送で見るとさぞストレス溜まるだろう
男が男だけで楽しむ場所を作る

面白いので人も増えてくる

女、子どもが寄ってくる

女子供が自分たちの住みやすいように主張し始める

マスコミや女目的の男が嗅ぎつける

男が去っていく

その分野が完全に腐る

一番初めに戻る
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:00:21.49 ID:WlLCu4f0P
ニコニコのランキングを見れば、いかに一般層とかけ離れてるかわかるな
ほとんどなんの動画なのかすらわからん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:00:23.21 ID:gDSmb2uq0
ニコニコとかここ最近まじで使ってないし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:01:06.60 ID:DFth+jhY0
ゲームのRTAとか攻略プレイ見てたけど
検索にやってみた系が無条件で引っかかるようになってからなんか煩わしくなったな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:01:21.52 ID:6Dlj8vm00
オタサークルの姫になりたいノリの
ストリップ女と
それ狙う男生主様の内紛

だれが見るねん
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:01:34.41 ID:c9j9BDCX0
Gyaoは昔のアニメおおくていいよね
銀河英雄伝説全話無料だからな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:02:35.20 ID:sGTX88Xy0
Gyaoは動作環境がマイナーだと受け付けないのがダメなとこ
2006年くらいまでは見てたけど今はつべとニコ動だなもっぱら
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:02:39.88 ID:F+IHzE+N0
ニコニコはどんどん使いにくくなるのどうにかしろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:02:54.81 ID:gfGcaiDOO
ギンザっていうの?に変わってから本当に酷い
動画が重すぎで静画みたいになってる
5秒〜10秒で画像が切り替わればよい方
むしろ音も止まる

動画がカクカクになってますか?なんてポップアップが出て
わざわざ設定なんてさせられたんだけど全く無意味
今思えば大昔にプレミアムになったまま放置してたけど解約するわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:04:14.80 ID:1qiE03MB0
ニコニコはネトウヨがうざい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:04:39.18 ID:8M6qlkbo0
ニコニコのランキング見たら運営が古参切ろうとするのは分かる
もうどうしようもないと思うけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:04:50.37 ID:RK1ae0fL0
MLBの試合無料で見てた
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:04:55.75 ID:SsUGuoOu0
ニコニコってGINZAのあまりの糞っぷりにデモ起こしたんじゃなかったっけ?
結局何も変わらなかったのか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:05:21.80 ID:6Dlj8vm00
youtubeも糞レビュー動画のせいで衰退するだろうな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:05:28.11 ID:NawFysiG0
草動画のUIは諦めろ
文句言うと殺されるらしいし
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:06:05.58 ID:NVnEu1Co0
ニコニコプレミアムアカウント年代・男女比推移
ttp://10up.20ch.net/s/10mai2022041.jpg
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:06:06.76 ID:GV4BYqB40
ギャオはともかく、ニコニコは2ちゃんノリを引きずった悪乗りが酷いから俺みたいに嫌ってる奴も多いだろうな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:06:15.58 ID:5mL8tTMUP
ぎゃおってまだ生き残ってたのかよ
何年も前にクソすぎて見なくなったわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:06:16.70 ID:ziIoi0Vl0
笑い動画はもはやオワコン
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:06:19.11 ID:Wdn0jlzv0
ニコニコ重すぎ
>>170
ホントこれだわ
2chが未だに生き残ってるのは馬鹿女とガキと直結厨が
排除されてるからなんだよな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:06:47.24 ID:AP+Xb98S0
          (ヽ∧__∧
          、ヽ`∀´> < 呼ばれてないのに
           )   )つ  チョチョチョチョーン!
           >⌒)ノ
           ゝノ/
  パカチョン    ノ~ノ
 /|     ///
 | |    ///
 | |ミ ///.
 |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:06:58.24 ID:SsUGuoOu0
少し日本語がおかしくなったな
まあ戻ったところで見るもん殆ど無いんだがあそこ
タラコははやく新しいサイト作れよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:07:51.45 ID:/SFaOdTY0
>>184
別に日本で衰退しても痛くも痒くもないだろw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:08:06.77 ID:0KPBb8ys0
逆にニコニコ動画って何を見てるのかがわからない
yahoo登録してるからギャオは映画とか歴史系のドラマをたまに買うが
>>7
半沢とか話題になったドラマがあったのが一番でかかったんじゃねえか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:09:16.43 ID:k5E60bNB0
ギャオなんて、ヤフーからの誘導だけだろ
ニコニコは料理、スポーツ、たまにアニメくらいかな
5000ポイントが全然減らん
GyaOはmlb限定だけどシーズン中は一番見てるかも
fc2はえ…
うん凄く使いにくいけどしょうがなく
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:09:21.54 ID:6Dlj8vm00
>>195
jpバージョンが来る前は使いやすかったから
戻って欲しいね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:09:24.63 ID:VlA17F/+0
>>178
使いやすくしてほしいなら金払えがモットーだから腐ってる
ラジオがアップされてるから毎週一回だけニコに行くが
銀座になってからサムネクリックしてもその動画に飛ばないのが
ものすごいストレス なんなんだあれ
>>191
排除されてないだろ
VIPと女専用系の板に収まってるから影響がそこまで大きくない
むしろアフィのほうが2chをぶっ壊してるな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:10:33.08 ID:DUQQOZHr0
やってみた系がうざい
やってみた・実況系だけまったく別鯖みたいな形にしろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:12:23.09 ID:gfGcaiDOO
>>183
mixiと同じじゃん
斜陽だな
日本人はDailymotionに来るなよもう
貴重なフランス語メディアの宝庫なのに
あおりで色々削除されてきたわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:12:48.23 ID:WNANy2hX0
ニコ動は焼き豚のスクツ
ニコニコは当分大丈夫そうだな
おまえらのレスもニコニコのことばかりだし
>>11
今みたらyoutubeパクった感じなので、見やすくなっているな
動画サイトなんて違法アップロード以外に価値あるのか?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:17:09.31 ID:DNhiR8yr0
>>210
Gyoは合法じゃん
それでも勝ってるのにアホの子なの?
>>206
非日本人の決め付け頂きました
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:17:50.63 ID:MLT8Bc9p0
ギャオってUSENやろ?セコいアクセス数稼ぎしてそう
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:19:52.79 ID:mmT4t+XSP
俺も最近プレミア会員やめたわ
経営トップがアレになったから落ち目だな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:19:56.19 ID:O7nqfAHo0
GyaOはMUSASHI見たぐらいだな
結構人いるのね
GyaoはYahooが買っただろたしか
お金払わないとまともに見れないじゃん。そんなんじゃ誰も見ねえよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:20:44.49 ID:MtEJfFxe0
ニコニコって新しいことやってそうで結局既存のものにぶらさがってるだけだし
やってみただってアガリはCD出したり芸能人デビューだろ?
ニコニコは金払ってもまともに見れない
>>207
gyaoはMLB中継をただで放送してくれるの知らんの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:23:34.42 ID:xnXZNoI90
ニコ生がメインになったらそら衰退するやろ。ツイキャスとかUstとかいろいろある訳やし
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:23:49.65 ID:LROr/kRk0
ニコカスなんて今まではネット工作のおかげで盛り上がってたみたいなもんだし
そりゃまともに他サービスと比較されたら糞が糞と評価されるのは当然でしょ
ニコ便器やら某ゲームのステマ臭さやらで運営の糞っぷりも順調に広まってるようだし何よりですな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:25:06.71 ID:4AAlehhL0
GyaoはSilverlightのクソ動画
Linuxでみるにはひと手間かかる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:25:46.22 ID:6Dlj8vm00
運営側の脳まで草だからな
不便やら見難いって意見がきても
「ちょwww受けてるwwwwwwww」って思って絶対に改善しない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:26:55.93 ID:1fhcEPBY0
クランチロール級の画質の動画サイトありゃ月額会員になるんだけどな
国内のはどれも金払うレベルに達してない
ログインが面倒なんだろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:27:26.73 ID:7qatZ55m0
ニコ動調査10万人とか胡散くせと思ったからなぁ
暗黒放送とか見るのに月525円払ってた事が黒歴史です^q^
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:28:37.48 ID:oW707IDS0
ニコよりもツイキャスの方が出会い目的なら優れているんじゃねえの
SNSでおおざっぱに人となりも解るし

>>201
プレミア会員で尚且つ有料放送というハイブリット課金環境でも常時止まるしコメも打てないというのがニコニコ生放送
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:28:43.68 ID:BF9j2TpF0
ユーザーを舐めて裏切ってきたのが、ニコニコ動画なんだからよ。あんなのは客商売と呼べる代物じゃねーよ
ガキがネットユーザーを煽って楽しむ場でしかない。2chと同等の糞以下のゴミよ
エロ動画を小銭稼ぎでFC2に上げる奴は理解出来るが、xvideosに上げる奴って何が目的なんだろ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:29:08.80 ID:luiPEiMZ0
(仮)から観始め、RCで会員&プレミアム登録した俺だが、ここ数年はゆっくり実況プレイ・朗読位しか観てないな・・・
もちろんプレミアムは解約した
逆にgyao凄くね?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:29:34.88 ID:E8/Nx95w0
ランキングもっと細分化したほうがいいと思うぞ
年代別ランキングなんかも必要かと思う
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:30:59.90 ID:CzfXeuZA0
ニコニコは金を払ってもまともに見れない
確かに、最近はニコニコよりもひまわり動画によく行くようになった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:33:19.18 ID:YEJNcIj20
まあ、ニコニコ動画は普通にクソ
動画が見れない動画サイト、そして自演工作ランキングの偏りがひどく誰が得するのかゴミ動画も多い
Gyaoはyahooから見てる奴が多いんだろ
Gyaoそのものを目的にサイトを訪れてる奴は大していないだろ
このスレにどのくらいfc2の有料会員いるの?
こんだけ無法地帯なら金払うのも悪くないって気がするんだけど
これはそうだと思ってた
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:35:50.37 ID:PFZ61Ew10
年明けはFC2動画の場合6000円で有料会員になれるぞ
なんと半額だ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:36:13.56 ID:Qbq0m2fR0
今Gyao見たけど、これ客が集まるの分かるな。
ニコ動より圧倒的に挙動が安定してる。
これなら直感的にGyao見ようと思うわ。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:36:16.26 ID:7qatZ55m0
別にニコニコは否定しないが。風来アスカの裏白動画や実況あったりするし
5位まででギャオとニコ動以外はみるわ。これまたガラパゴスランキングだな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:37:15.99 ID:i0P3otyH0
ニコニコは
地上波や衛星放送や過去のドラマが見れない時点で終わってたな
他のサイトで見てるわ
以前観られた動画が有料会員限定になってたから、急速に興味失った。
こんなもんに金払う事自体に抵抗あるわ。つべ見習え。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:37:49.51 ID:1fhcEPBY0
>>231
人類共有の財産って認識なんだろ
それを小遣い目的とか浅ましい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:38:31.15 ID:BZQ5xv+j0
ニコニコはレッツゴー陰陽師の一発屋だったな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:40:07.71 ID:+hoEzPWm0
アメリカとかイギリスのおっさんが車とかをレストアしてる動画が好きなので、Youtubeかな、自分は
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:40:19.79 ID:DNhiR8yr0
>>222
ニンテンドーダイレクトはニコニコ以外でも見れるんじゃね?
信者がキモイだけでステマじゃねえし
ネット上で声のでかい一部のやつらが騒いでるだけって感じ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:41:07.05 ID:jJyvuzU40
GyaO2位は水増しだろ
荒唐無稽すぎて話にならんわ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:41:28.99 ID:QAet03n60
>>248
懐かしすぎるw
すっかり忘れてたわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:42:13.00 ID:+hoEzPWm0
GyaOが人気ってことはやっぱプロが作った動画を見たいだけって層が多いってことかな。
んで、ニコニコに関しては面白いやつってのはやっぱいるもんだな、数は少ないけどっていう印象
FC2はそりゃエロでしょって感じで
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:42:19.03 ID:JdYmDhE10
ニコニコはいちいち使いにくい仕様にするからキレたわ
もうほとんど見てない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:42:34.36 ID:wyU4Q17A0
そう言われてもGyaoは見ないな
1話見て2話で有料だった時のストレスがマジでマッハ
俺イライラワロタw
ケチ臭さを何度も目の当たりにしてあきれかえる

ニコニコは別物だよね俺は金払ってねーけど
>>250
おそらく任天堂を指すならゲームじゃなくてゲーム会社って言うだろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:43:21.02 ID:ScNC3kEu0
動画のコメントっていらないもんなあ
ケンカしてたり本当に下らない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:44:31.77 ID:0I4SRgw0P
2008年がピークだった
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:45:15.44 ID:fSajOLCC0
GyaoはMLBの無料生中継で見るようになったわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:45:16.59 ID:+hoEzPWm0
>>258
他人が時間と労力かけて作ったものをただで見てる癖に、そういう他人の心を折るのだけは一人前だなみたいなのって多いよな。
何もいわずにブラウザバック押せよっていう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:45:19.44 ID:2L3PS+n1P
GyaOはたま〜に見るけど
サイトの作りが全時代すぎてイライラするな
コンテンツ自体はまあまあだと思う

ニコニコはサイトの作りはいいけど、コンテンツはほとんどゴミだね

ていうか、動画サイトの最強はyoukuだねwww
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:46:38.32 ID:+D3P6uv10
>>249
それならgyaoでもやってるやん
じゃあ、お前等はGyaoのAKB48のPVと
ボーカロイドどっちが見たいの?

俺はボーカロイドが凄いなんて1ミクロンも思ってないが
ALB48よりはボーカロイドなのは確かだ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:47:43.99 ID:Mt3vrvXT0
卓ゲー関連動画があるからかろうじてニコニコ見てるが
卓ゲー動画製作者が移住しだしたらニコニコで見るもの無いな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:49:31.74 ID:wyU4Q17A0
テレビがつまらない=Gyaoのコンテンツはつまらない
繋がってるんだよw

銀英伝って昭和かよw
>>186
(ノ∀`) アチャー若者減って年寄り増えてるじゃん
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:50:11.63 ID:+hoEzPWm0
>>263
いや、そこらのバックヤードビルダーがレストアして投稿してる感じのだよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:50:18.57 ID:2VaucaRI0
ギャオはアカウント忘れたから見てないな
なんだかんだでYouTubeとGoogle検索で引っかかる怪しい動画サイトで全部揃うからな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:50:42.79 ID:OuB2ea4e0
流行りのアニメを見ないとついていけない雰囲気がウザい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:50:50.18 ID:tHV3mjlz0
>>264
どっちも見たくない
どうしても見ないといけない究極の選択ならAKB見るわ
ボカロなんて気持ち悪くて無理
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:51:40.68 ID:ZSLOWll7O
>>231
エロ本の回し読みみたいな
ニコニコで違法アップロードされた日本昔ばなしを見てた頃が一番楽しかったよ・・・
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:52:40.91 ID:i0P3otyH0
>>259
アングラな動画サイトから一般の動画サイトになったからな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:53:04.24 ID:wyU4Q17A0
YOUTUBEがランキングをもうちょっと力入れたら
ニコニコを駆逐できると思うけど

Gyaoの映画は元コンテンツが面白くならない限り永遠に来ないし
未来はなさそう
最近面白い海外ドラマも少ないし
日本のバラエティ・ドラマ・歌手に関してはお察し

ただ、YOUTUBEやニコニコは素人だからこそまだ希望が少しはある
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:53:45.63 ID:+hoEzPWm0
>>274
最初は何か登録するのすらためらわれるような雰囲気だったもんな。明らかにアウトなサイトだったw
それがよくここまで来たものだという感じはあるが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:54:29.23 ID:2L3PS+n1P
>>266

GyaOはディスカバリー・チャンネルみたいなコンテンツもあるよ

ダークマターの回はほんと見て良かった。感動した。
>>277
そんなのみたいなら
岡崎に感謝すればいいじゃん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:55:33.62 ID:052/lilv0
スレタイに朗報が無いのが笑えるが
やれる事と言えば乞食サイトに八つ当たり位だからな
訪問者数ランキングってリンククリックランキングか
GyaOの動画リンクってヤフーに貼られてるしな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:55:49.21 ID:+hoEzPWm0
>>277
要するにテレビがつまらないのじゃないくて日本のテレビ局がつまらないって話なんだよな
gyoなんかに負けてるのかよ
つっても動画には何の価値も感じないから納得だ
この中で未来があるのはなんだかんだでつべとニコニコだと思う
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:58:11.61 ID:R5xtVsgP0
ニコニコは有料会員じゃないと動画も生放送もまともにみれない
動画はシークバーがなかなか貯まらないし途中から再生できないし
生放送は有料会員がくると席をどけと言われ毎回有料会員登録ページへ飛ばされる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 09:59:02.23 ID:MHYkadq60
gyaoって1回くらいしか行った事無いけど無料で暇潰せるのか?
ニコ動は毎日利用してるけど見てるのはプロが作ったものばかりだな
ニコ生も公式のプロが作ったものしか見てないわ
そうそう
日本のテレビ局が作ってるコンテンツがアニメに関してもつまらなくなってきてるのに
Gyaoで無料で見れますよ!って言われても・・・

ニコニコかYoutubeで素人見てたがマシってなるし
しまいにはテレビでYOUTUBEの面白動画流してワイプで芸人が笑ってる始末

個人的にはYOUTUBE押したいけど
YOUTUBEは検索があまりのデータ数のため糞過ぎて見たい物に辿り着くのに糞時間がかかる
GyaOってヤフー動画と統合してヤフー運営になってたのか
有線で時間が止まってたわ
ランキングの中で将来性がないのはGyaoだよな
アクセス数多いのもyahooトップからのおこぼれだし

昔Gyaoジョッキーをよく見てたけど今まったく見てないわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:02:22.48 ID:MZOQoR6G0
>>286
それでは単なるコンテンツの消費者だろう

コアなユーザーは自分たちで文化を作っていくのが楽しいと思ってるんだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:03:21.45 ID:qlpBGmhE0
ニコ動で今面白いのってなんだ?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:03:28.20 ID:UK7VkyVT0
ニコ動キモイし…。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:03:35.31 ID:jM3raHYW0
Gyaoて大漁にC級映画ある
アニメの全話配信もある
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:03:58.77 ID:+hoEzPWm0
>>289
GyaOはYouTubeとかニコニコと違って、ケーブルテレビを見てるのに近い感覚だね。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:04:15.00 ID:xjA2Nkco0
今のニコって素人の動画も糞だらけで見れたもんじゃない
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:05:50.30 ID:VH7dMx250
GyaOか
昔ターちゃんとか見てたな懐かしい
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:06:54.11 ID:rNrrMmsN0
GyaOはたまにアニメとドラマ見てる映画は最近面白いB級やっらないな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:07:31.80 ID:ePFPxKV10
ニコニコってプレミアム入らなかったら動画サイトとしては糞以下だしな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:07:44.43 ID:siWBg+TC0
GyaOは当初から広告流しまくりでちょっと
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:08:59.26 ID:MHYkadq60
>>90
クレカあればmyspeedっていうツール使えばフラッシュ倍速出来るよ
IE限定だけど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:09:17.38 ID:2L3PS+n1P
>>289
夏目ナナとヅラさんの動画を見てたクチでしょう〜

GyaOもあのころの素人っぽさがなくなって
集金集客に集中してつまらなくなったな

個人的に熱い順番はやっぱり

つべ>youku>>>ニコ生>GyaO>その他

って感じかな

政治的には嫌いだけど
動画サイト的には、やっぱり中華はよいよね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:09:39.23 ID:e/iMzI5I0
一般人が使ってるサイトと
いわゆる情強さんたちが使っているサイトが違うのは良くある話
ニコニコ動画なんて今年1回もアクセスしてないわ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:11:39.46 ID:MHYkadq60
一般はシーク不可という事実に驚愕した
金余ってんじゃねーのかよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:12:35.98 ID:ErSVA3e80
個人的に思うのはランキングが腐りすぎじゃないのかと
一般人がランキング1位から順に見たとして、楽しめる動画が一本も無いでしょ

そりゃ中には面白い動画もいっぱい有るんだろうけど
異常な偏りになってて内輪の人間しか楽しめなくなってる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:13:06.43 ID:jEmapyPG0
NG多すぎ
コメントの意味ねーだろ
リンク踏んでニコニコのページにいくと、登録だのなんだのいわれて
結局その画面を閉じる
アクセス数より滞在時間のほうが興味がある。
同じ1アクセスでもyoutubeなんて一瞬見て去る人間ばかりだろ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:14:24.37 ID:wyU4Q17A0
俺からすると例えばsteamでゲーム買う時どんなゲームかちょっとプレイ動画が見たいわけよ
でも、YOUTUBEだと糞みたいな外人が意味もなく発狂してる動画ばっかりヒットして
最終的にニコ動で確認となるわけ

あと、さらにゲーム買ってプレイして行き詰まったら解決の仕方を動画で見たいけど
YOUTUBEで検索すると外人が発狂してる動画に当って結局ニコ動のプレイ動画で解決するわけよ
あとは食い物系と動物系

自然は壮大系はYOUTUBEだけど
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:14:31.98 ID:GV4BYqB40
ギャオを久しぶりに覗いてみたけど無料動画は一時停止もできない糞仕様じゃねーか
まったくせこいなあ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:16:51.16 ID:ceV2qK870
ニコニコ動画はアニメ一挙放送以外見てない
ID:wyU4Q17A0 [7/7]
こいつがだんだん露骨にニコニコ擁護するようになってワロタ
もっと上手くやれよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:18:45.19 ID:juvN4MeG0
>>310
登録しているが、一定期間見ないとログイン要求してくるからめんどくさくて見なくなった
あと、映画のトレイラーはYOUTUBEだな
なにしろYOUTUBEは検索に引っかかるゴミが多すぎる

マジでゲームプレイ動画かと思って開いたら外人が褒めてるかディスってるか
お前の感想とかどーでもいいんだよ死ねって思うし
GINZAて凄え重いんだがプレミアムなると軽くなる仕様なの?
嫌儲ですら糞みたいなニコのステマが沸くんだよなぁ
騙される奴いるんだろうなぁ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:19:19.41 ID:2L3PS+n1P
>>309
ユーチューバーという言葉があるし、YouTubeで食ってる日本人外人は多数居るけど

GyaOラーもニコニコラーも居ない時点でお察しだよな

ヒエラルキーで言えば

つべ>>>>>その他
だわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:19:25.82 ID:vu4GKN6B0
アニメ、ボカロに興味ない奴ってニコ動で何見ればいいの?
ランキング見るとそれ系ばっか
ニコ動って、完全に素人の動画制作能力に頼った商売してるけど
動画を作ったりするのって結構金かかるしハードル高いからなあ
面白い動画を一般人が作るのはなかなか難しい。

今後ニコ動が発展するとしたら、ニコ動発信でAfterEffectsみたいな編集ソフトとか
MikuMikuDanceみたいな3DCG制作ソフトを無料で提供して
ニコ動にしかアップ出来ない動画形式で出力できるようにしたりとかしないと
一般人に無料で作ってもらうことを期待するのは、なかなか厳しいのではないだろうか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:22:19.70 ID:+hoEzPWm0
>>319
別にテレビみたいに垂れ流しで見せられるわけじゃないんだから、好きなの見ればいいじゃない。
自分の趣味に関して他の人はここどうやってるんだろ?とか気になったら検索する。それが引っかかればみる。
最近のニコニコはどんどん不便になってきているし、
人が減るのは当然だと思う。
この前から始まったバージョンは、
使い勝手が最悪で評価できるところがないほど酷かった。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:22:54.87 ID:2L3PS+n1P
>>319
オールドゲームの生配信かな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:24:38.14 ID:i0P3otyH0
自分が今してるゲームプレーを生配信してる奴らななんだんな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:25:49.71 ID:ceV2qK870
歴史系のカテゴリにたまに岩波映画制作所とかの古い記録映画があってそれは嬉しい
佐久間ダムとか今は削除されてるけどほんと見れてよかった
ああいうのは違法なんだろうがDVDも売ってない再販もしそうにない状況じゃ文字通り神としか言いようがない
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:25:53.70 ID:LHp+tzhw0
生放送もツイキャスに食われてるんだろ
今もう糞ツマンネー末期状態だからな
好きな投稿者たちがフェードアウトしてるから
自然と自分もフェードアウトしていった
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:26:10.49 ID:z7wKqsLO0
ニコニコ シンプソンだけのks

しかもそれも数年前で今は削除ばっかりで見れるもんがない


流石にもう何年もログインしてないわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:26:19.60 ID:JurRrsBG0
今のニコ動って素人っつーかサブカル系の巣窟みたいなイメージ
ニコ生はDQNばっかなイメージ
>>318
そうなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あいつ等誰か駆逐しろよw
一眼レフカメラの挙動や動画画質見ようとしたら

キョドってるオッサンがカメラ持って「はーい、皆さんこれは新発売の〜」とか
挙動が見たいんであってキョドってる姿が見たいんじゃねーんだよと小一時間

ただこれもニコ動で検索したら夜の首都高を走ったとか限定過ぎだろwと
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:28:12.32 ID:+hoEzPWm0
>>327
というか、学生が時間あるので動画投稿する。そこそこ人気がでる。でも社会人になって時間取れなくなって視聴者に回る。
これの繰り返しだわ、ニコニコは。社会人で時間のある人は息が長く安定したものやってる。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:28:12.85 ID:uNnHww5f0
見るのにすら垢いるサイトはそりゃクソだろ
それでも3番手てのがなあ
FC2勧める奴、エロ動画スレでFC2のリンク貼る奴はステマ工作員だと思ってる
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:28:49.51 ID:oW707IDS0
>>320
ぶっちゃけ割ればっかだったろうな
そんなにカメラの宣伝したいなら
ハメ撮りのためにラブホで腕足てしてみたくらい投稿しろよとキレそうになるわ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:32:51.18 ID:2L3PS+n1P
ところでお前ら、YouTubeで活動してるユーチューバーの

ロシア美女の「あしや」嬢はご存知?

俺は最近知って、もう夢中だわ。

ロシア語ってキレイで可愛いな〜って思った
「じゃあね」が、「パカー!」だぜ?
萌えどころの話じゃないよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:32:54.57 ID:DCYDakDP0
Huluみてる
またお前ら負けたのか
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:36:25.13 ID:+hoEzPWm0
でもネットの動画投稿サイトって誰もが見て面白いと感じるものではないが、少なくとも俺は楽しいって感じのものができる。
これが強みで、テレビには絶対にできないことだよな。マスを狙ってばっかりなのを見るなら、それテレビで十分じゃないかっていう
fc2は違法動画多いからか?
番組で検索するとfc2に行き着いて反吐がでる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:39:07.85 ID:oW707IDS0
ユーチューバーも大概ツマラナイので、どんどんと新しい子が下らない連中を追い落として新陳代謝していって欲しいもんだ
低年齢層の受け入れ先になってないんだよね
ニコ動もニコ生も年齢層が上がってきてる。2chよりは低いけど
dailymotionてテレビ動画需要だろ
結局お前らテレビ大好きなんだな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:41:46.46 ID:g5YhDQb80
スケベはやっぱ強いなあ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:42:21.05 ID:DWCDNFAg0
完全無料パソコンテレビって今思えばえらく古臭いキャッチコピーだよな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:42:27.94 ID:2L3PS+n1P
>>343
当たり前じゃん

え?もしかしてネット>テレビとか、本気で思ってたの?www

テレビこそ至高だよ。この国の文化はテレビが最上級です
まだまだネットごときはテレビのおまけ、副産物だよ
まどかも化物語もgyaoで一気に見たわ
1〜数話ずつをまめに見るのとか無理
人間そんなにうまく出来てない
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:43:35.55 ID:UpB9Ilm30
GYAOなんてすっげー昔に1度使って、その使いづらさに嫌気がさして1話見終わる前に使うのやめた記憶しかない
この板の屑共は違法ダウンロードして一期見してんだろw
ニコニコはゴミって前から言ってただろ
ニコニコって課金しないと糞画質なんだろ(´・ω・`)
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:46:23.49 ID:An0fPUwH0
プロはFC2動画経由でFC2コンテンツマーケットの動画を無料見をする…らしい
転載して小銭稼ぎしてる人達はご愁傷さまです
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:48:30.06 ID:QhkeY+A70
デイリーはドラマとバラエティが充実してていいな!
ようつべ見るもんねぇ状態になるわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:48:35.63 ID:+hoEzPWm0
結局、日本もテレビに対してオンデマンド方式を求めてたってのがGyaoの人気なのかな?
民放が強かったりレンタルビデオチェーンが強いがために通って来なかったけど、アメリカがすでに通った道を通ってるだけのような
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:49:16.43 ID:2L3PS+n1P
でもな〜お前らニコニコゴミって言うけどな

真夜中寂しい時、話し相手が居るのはありがたいぞ〜

俺はニコニコはすげえ最強だと思ってるぞ〜

GyaOやつべはコンテンツは良いけど、しょせん一方通行じゃん

ニコニコは返事返ってくるからな。
人間にとって大事なのは、良いコンテンツじゃなくて
一言でも「返事」してくれることなんだよな。究極。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:49:41.03 ID:cKlrCJq+0
ニコニコとかキチガイゆとりの巣窟じゃん
GyaO!見てきたけど糞画質糞音質にスキップ不可の強制広告ってなんだよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:50:29.12 ID:sGTX88Xy0
Youtubeのながら見はMinitubeってソフトがおすすめだわ
Mac、Win、Linuxで使えてキーワード打ち込めば自動再生してお手軽
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:51:31.24 ID:5S6PdYva0
銀座に変わって生放送が見にくくなった辺りから一気に見なくなったな
まだ増えてるのが不思議だわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:51:59.85 ID:ECzoKdFZ0
ニコ動はホントつまんなくなった・・・

YouTubeにタダ乗りしてる頃が、一番面白かったな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:52:32.00 ID:YkzmtetH0
動画の広告ってなんでセグメント効果抜群なのがかからないのだ
ギャオはメジャーリーグただで見れるからな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:54:38.43 ID:5R3dhIP/0
>>355
キモチワルっw
Gyaoのシーク遅すぎ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:58:17.95 ID:VlA17F/+0
生放送追い出されないでシークバー自由自在で100円なら払ってやってもいいけどな
その他全部使わない機能のために500円とかあほらしい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:58:46.80 ID:qu8wg5TcO
動画を投稿すると反省文書かされて開示のニコ動だからな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:59:13.02 ID:wyU4Q17A0
メジャーリーグと言われても野球人気がな〜

YOUTUBEの乞食は海外サッカーで試合後分単位でプレイ集流して乞食ってるし
ニコニコは各試合のハイライトで再生数稼いでるわけだろ

Gyaoは
メジャリーグ
プロレス
ゴルフ
カースポーツ

なんつーか
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:06:08.65 ID:3fNA768p0
サッカーの動画観てると
すぐ「チョンが〜」「韓国なら〜」ってコメントが画面に溢れて
罵りあいが始まる
レベル低すぎて人が離れるのも分かる
ニコニコはGINZAにしていろいろ終わった
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:08:12.34 ID:3v+F7sMi0
宿題の漢字練習帳でもやってろ ID:wyU4Q17A0
gyaoはこの前銀英伝100話無料だったからみたわ
銀座のタグからの動画再生ポチッとがリスト入りっていう仕様が慣れない。
リスト入りじゃなくて、普通に再生なら文句言う程じゃないけど、コレだけは無理だった
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:10:55.64 ID:jM3raHYW0
デイリーは軽いから

fc2とか重い動画上げて「快適に見たい人は課金してね」だもん
>>368
あのサイトでコメントしてるユーザーの8割以上が10代とそれ未満だもの
コメントくさくない動画探すほうが難しいくらい  
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:12:53.30 ID:CqivkpPf0
確かにMLB中継は大分見させてもらった
CMのゆうちゃんがうるさかったけど、些細なこと
>>319
ランキング

1 メタルギアソリッドのネタ動画    <ゲーム>
2 人気実況者の顔            <実況>
3 マリオ実況               <ゲーム><実況>
4 恋物語 アニメ本編          <アニメ>
5 艦これMAD               <ゲーム><MAD>
6 素人旅行動画             <旅行>            
7 相撲ゲーム実況            <ゲーム><実況>
8 艦これの素人替え歌         <ゲーム><音楽>
9 子犬の動画               <動物>
10艦これネタ動画             <ゲーム>
  
好きなのみろよ
あちゃ〜
ニコ豚の真実わかっちゃったかww
厨房が基本騒いでるだけだからな
>>319
俺はOrcsMustDieで詰まったりしてたら見てたよ
ただ、気持ち悪い実況してる人もいるから俺的は
この実況者ならゲームなんてなんでもいいの!みたいな層が居るのは不思議でならないがw
むかーし見たcivの実況者がネタ挟んで上手かった気がする
>>376
またえらい臭いのばっかやな
Dailymotion
見逃してしまった番組を
見ようと思ったら
ここしかないもんな
ニコニコランキングも終わりすぎだな
昔はそこそこ見たいのが載ってたけど
今は数本も無いわ

技術部とかTAS動画は面白いからそれは見てる
どんな動画かより誰が上げたかで再生数が決まるようになったからな
ニコニコはまじで使いづらいし有料会員でも広告でるで糞
こんなんじゃ誰もみねーよ
ゆとりのたまり場
基本ネットって無料でテレビとかDVDが見れるのが魅力であって
素人が騒ぐのって見るか値あるの?
ゲーム配信も無料でゲームを疑似体験できるのがいいわけであって
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:26:39.13 ID:lSnOgmNK0
ニコニコって課金する価値がわからない
ニコニコは臭いのを公式が推しだして余計臭くなって単純に面白い動画が減った
完全に自爆だわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:28:22.20 ID:unMVauKM0
ニコニコは仕様が変わってから見なくなった
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:29:55.79 ID:5uFDFtCJ0
>>57
アドブロいれりゃ問題なかろうが
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:29:57.95 ID:1anHr/br0
>>76
嫉妬きっも
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:30:22.70 ID:guFMQeFDP
ニコニコはコメントがウザくて見る気がしない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:31:43.10 ID:Do/lD9Za0
>>319
洋楽PVとかなら大抵コメで歌詞訳してくれてるんでそれ見てるわ
GINZAとかいうゴミのせい
GINZA作ったやつは首を吊って死ね
ニコニコID3万台だはw
未だにこれより若いニコ厨を見たことがない
にこにこのあーいうTV的なもの(しかも劣化版だし)はTVで十分てことだろう
それ以外は悪質出会い系サイト化してるし
逆に欲しいのはそうじゃないもの(fc2)だと
ツイッターは140文字制限だけど、ニコニコは20文字以上で書いても読まれないから、
多くの人がソレぐらいの量で書くけど、一つの動画に20文字で表現出来る事なんてパターン化してて飽きる。

お前だろ
正解
ズコーッ
wwww
おおお
すげえ
キター
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:42:08.88 ID:wyU4Q17A0
本当にガタガタうるせーな情弱の癖にw

好きなビデオ探して見りゃいいだろw
http://vimeo.com/22439234
http://vimeo.com/21294655
http://vimeo.com/30447882
http://vimeo.com/24456787
FC2すごいな
エロ目的の連中が多いからだろうか
>>394
まぁまぁまぁ
卒業する機会を与えてくれたことを感謝しようよ。
俺は無料会員だし
抗議のうp削除して逃げるつもりだよ
豆しばの作者にも呟いてもらったんだけど
ニコ生の気持ち悪さは無理だわ
>全国4万人以上の「オンライン視聴者パネル」のデータをもとに、PC向けWebサービスの利用者数を算出した。

この4万人の選び方で全然変わるクソランキングだな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:46:59.13 ID:GWWtMM/a0
GINZAの糞っぷりで有料会員数がどうなるかは気になるな
まあUA偽装での解決法見つかったから大した影響ないかも知れんが
ニコ動の痛々しいコメントと幼稚なノリに耐えられない
普段ほとんどみないものにとってGINZAがなんなのかわからない
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:50:28.02 ID:9brv9dji0
エロに惹かれただけか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:53:19.75 ID:8RoGNoOT0
>>390
くっさ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:54:09.44 ID:JfuIE8g00
>>309
Steamゲーは
ゲーム名 gameplay trailer
で検索すれば大体おk
http://diamond.jp/articles/-/46103
一人あたりが利用する時間が長いねニコニコは
>>320
MMDは元々フリー
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:56:49.80 ID:WHHhRfjI0
>>10
NG回避用に八つアカウントあるわ
純粋な人数ではないな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:57:29.07 ID:tpRgxPR8P
オタクが群れになって騒いでる時のような雰囲気がサイトから漂ってる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:58:42.97 ID:24xUPYyp0
nosubはひまわりあげてるカスどもが流れ込んできておわった神の代弁者があげまくってた頃はよかった
B9DMもろきとかいうゴミがクソロダにかたっぱしからあげてるから古株が消えて糞化した
移住先は教えない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:01:43.23 ID:WHHhRfjI0
ゲーム実況もYouTubeのほうが質が高いことに気づいた
鬱陶しい幼稚コメもないし大人に感じ
ゲーム実況者はYouTubeでやるのをオススメする
画質もいいし
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:03:54.87 ID:ytWhawbd0
とりあえず原宿に戻せば?
>>1
YouTubeは投稿者を囲い混んだり組織が介入したりして日に日に酷くなってきたな
アクセス数が落ちるのは当然か

ニコニコは新規に厳しいサービスな上にUIも糞だから当然
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:06:31.85 ID:9I51yfLu0
ニコニコもそろそろオワコンやろ
最初のほうは面白いのそこそこあったしアニメも違法アップされてて見放題だったが、いまは歌ってみたとか踊ってみたとか実況してみたとかウザすぎる
嫌悪感半端ないっす。
YouTubeとえっくすびでおずで満足
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:06:47.92 ID:/pDC5WcqP
Gyaoって有料のクソサイトだと思ってたけど無料で結構いいアニメ配信してんのな
ニコカスと違ってプレイヤー使いやすいしサイト自体重くないし結構いいな
本当、ここのバカ達って、てめえで面白い動画発掘する作業しねえんだな
ニコニコは著作権にうるさいモンは公式に行ってるかねえんだから
好みに応じて動画サイト使い分けりゃいいだけだろ
進化に取り残された文句ばかり言ってるバカなんて置いていけばいいんだよ
なんだどこもオワコンじゃねーか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:19:52.72 ID:fWNJSMcH0
>>419
正論
>>419
馬鹿
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:21:06.37 ID:uL7bbVB60
ネット飽きた
マンネリだもん
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:22:00.42 ID:6Dlj8vm00
動画画面を見るサイトなのに
コメントで埋まって見づらくなるのが一体感で良い  って時点から狂ってる
liveleakとxvideoの動画リンクは嫌儲以外ではあんま見かけないけど
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:22:40.62 ID:MSxN5t3k0
ニコの全盛期はゼロ年代じゃなかったのか?
最近はあんまり見てないから妥当なところだと思うが
ニコはメジャー路線に移行してマニアからも一般層からも関心をもたれないコンテンツになってしまったような
>>419
そうするわ
置いてけぼり推奨で
どうせ情報渡す奴なんてこのスレ残っていなくて
Gyaoいいね!ぐらいしか言えないような残りかすのチンパンしか残ってないし
マジかよ
GyaOってネット界じゃ空気じゃね?
>>424
オプションで動画の後ろにコメントを流すってのがあった気がするが
それを使えば
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:25:08.99 ID:MTZvkzhJ0
GyaOでやってるアメリカの車弄る奴は楽しみにしてる

いやいやそれは無いだろって思いながらだけど
> 4位はFC2ビデオ(22%増)、5位はDailymotion(5%増)。
エロつえーなw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:31:26.51 ID:s+OHhLFZ0
fwっwcwっw2wwww
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:33:51.06 ID:jTTQsg+60
Zoomeの後継サイトが未だ見つからない…
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:34:09.73 ID:jIjUNm4s0
ニコニコは糞UIのGINZAに強制移行してから更にアクセス数減りそうだな
>>170
進撃とジョジョもブレイクしてから、こんな感じになってる
ginzaで結構減ったと思うけどなぁ
あれは見る気さえ失せる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:39:59.10 ID:LA/0INHPP
ヲタとチヤホヤされたい顔出しできない程度のキョロ充専用サイトだからな
一般的なリア充で寄ってくる奴はそんなおらんでしょ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:43:11.80 ID:OYGjlCqY0
FC2伸びすぎィ!
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:44:17.67 ID:JHjHFxuO0
動画サイトって初めて出てきてからもう10年以上たってるよな
それなのにシークもできないニコニコってすごくね
本当に糞サイトだと思うわ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:44:56.05 ID:JvQQW0I60
Gyaoって最初に流れるCMはカットできるんか?イライラが半端ない
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:44:59.30 ID:GU3QC7kF0
ギャオは昭和TVでなつかしアニメみるとこだろ
ルパンとか巨人の星とかタイガーマスクとか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:47:59.15 ID:GU3QC7kF0
つーかニコニコ動画がこんなアクセスあったのに驚きだわ
あそこ全部消されて素人の作ったわけのわからんオナニー動画しか無いだろ?
まとめサイトにもFC2やデイリーモーションはあってもニコニコのなんて出てこねえし
誰が見てんだあんなの
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:50:43.24 ID:WBYRv6p70
糞つまんねーのが大半の素人動画見てまで
面白い動画を探してやろうって気持ちになれないのがニコニコ
あんな屑サイトは本当にない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:51:03.39 ID:nkO51NcJ0
殺すとか言われたので退会しました(ガチで)
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:51:59.07 ID:KUirThcn0
我々一般人からするとニコニコなんて気持ち悪くて
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:53:41.23 ID:EFeSnURW0
一般層がFC2を支持してるのは明らか
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:53:50.93 ID:lqCfq5tm0
gyaoのX51.orgの番組は好きだったな今でもそれ系のやってるの?
ニコはオワコン
USENの頃のGyaOはお荷物だったのに
どこで逆転したんだ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:57:59.99 ID:MJpPpLFMO
初期GyaOはテレビと同じで番組の間にもCMが流れてたからな
今も動画の周りにデカデカと一定時間広告を表示するとかうざいことしやがる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 12:59:35.22 ID:yGkUf7WTP
>>76
歌い手踊り手は初期からずっといただろ
ミク以降雰囲気が変わったのはわかるけど
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:02:28.03 ID:dWQbf+/g0
動画は数万再生コメント三桁でもランキングトップ乗るし
生放送してる奴もユーストツイキャスみたく学生やリア充や
なんかのジャンルで有名人とかじゃなくガチ底辺が大半と
わりとガチでオワコンになってきてるもんな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:05:38.15 ID:59yACNPI0
ニコニコはオワコン
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:07:52.10 ID:O6kT3Gi70
今一番アツいのはFC2だな
今の勢いならもうすぐニコ動を抜かして3位に浮上する
ニコ生アニメ一挙の来場数すげー減ったの気のせいじゃなかったのか
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:10:27.49 ID:bkGaeXHO0
しかし素人の動画がなくなったらそれはそれでつまらないだろうな
プロの仕事が見たいならそれこそ現状他で足りてるわけだし
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:10:51.41 ID:9PexQpUZ0
ニコニコは色々コンテンツを増やしすぎてサイトが複雑になってしまったから一見さんには辛いだろうな
番組視聴に特化してるGyaOの方がライトな一般層には受けが良いだろう
>>446
エロだろ
>>457
ニコはアニメだけど
一般向けはGyaOが得意
そういうことだろ
ギャオは地味なようでいてけっこうすごかったんだな
まあyahooのサービスだしな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:13:41.17 ID:zkHuzh2iO
まじでFC2
動画なんてネット漁ってまでして見ないっつー奴も
金だして動画見まくってる
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:14:30.62 ID:Ac04K4KO0
【ドワンゴ】
「ガラパゴス化」したニコニコ動画が成長
事業基盤は大きく変化
http://diamond.jp/articles/-/46103

一人あたりの利用時間はヨウツベを上回るそうだ
一般層の支持なんか戦略に入ってない
いかにオタを取り込むかがドワンゴの目的
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:15:44.09 ID:W6zw/WRn0
GyaOは買収される前の初期の頃が面白かったな
無名のスザンヌとかオードリー ドキドキキャンプ 他
とAV女優出てた番組が面白かったわ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:16:09.06 ID:5O8xY7mhP
社長が客層変えたがってるけどマクドナルドより無理だよ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:17:03.70 ID:poD+Lnc10
fc2はバラエティとかドラマも豊富だからな
結局TVが強いんだよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:19:30.36 ID:GU3QC7kF0
>>461
え?オタクは素人オナニー動画が大好物なの?
益々わからんね
何オタクだよそれ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:20:03.51 ID:K6m3mxCy0
ニコ動のURLが貼られる

行ってみる

追い出される

ひま動に行く
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:20:25.70 ID:QMcfvv620
xvideosっていつから読み込み遅くなったの
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:21:32.71 ID:Yo8CTjRL0
ニコニコはもう廃業でいいだろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:21:35.79 ID:F7zSmcxQ0
ただでさえ画質がいいわけじゃないのに無料会員はエコニミーとかふざけてる
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:22:27.69 ID:GU3QC7kF0
>>461
何だよく読んだら将棋とかアニメとか政治とかニコニコ生放送の話じゃねえか
あっちはまあ人気あるだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:22:35.30 ID:KqS6LFAv0
女子中高生が増えたら終わりだな
ゲーム実況も同じ奴が内輪で騒いでるだけだしなホントに
金とってイベントとかやってんだろ
自由だと思うけどやっぱり一般層はついてけないし
>>451
初期はいなかった、Youtubeの違法動画発掘サイトだったから
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:28:34.40 ID:BduvV6i60
隔離所として残り続けてもらわないと困るだろう
あそこの連中がツベやらで本格的に活動し出したらそれこそ国益を損なう
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:29:35.99 ID:O6kT3Gi70
>>473
国益どころか世界にとっての損失につながる
Gyao普通にアニメや映画置いてるしなぁ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:30:11.46 ID:sMnxQWOz0
ニコ厨臭いもん
つうかむしろFC2がなんかメジャー化してるほうが驚きなんだが・・・
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:31:00.04 ID:4IJouStY0
そりゃ素人のカラオケやら踊りやらキモ声実況とかのオナニー動画なんか一般人は見たくないし当然
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:31:41.52 ID:o+oYR8Nf0
結局みんなが見たいのは違法動画なんだよね
GyaOはたまにプリキュアやってるから見るわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:32:23.57 ID:Yo8CTjRL0
ニコ生始まってから色々雰囲気が変わったな
ユーザー動画だけやってりゃいいのに
今や劣化テレビと変わらんわ
テレビの仕事なくなった小林とか持ち上げてるのみるとなんか切なくなる
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:32:31.17 ID:7QpWrhkHO
動画サイトなんていかに著作物が置いてるかが鍵だから上場しない方が良い
いいかげんニコニコはランキングにフィルターかけさせろよ。

300位以内にクソ動画多すぎなんだが
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:34:34.85 ID:Yo8CTjRL0
テレビを最近よく見るわ
やっぱ半沢みたいなコンテンツ観れるのはテレビだけだわ
アニメなんてみねえしニコニコなんて本当に見るもんがない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:36:11.84 ID:gT65OOeH0
ニコニコ動画じゃなくてネトウヨ動画に名前変えろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:38:21.48 ID:WovtD6Kl0
ギャオはアニメ観にいく場所だろ
アニメの質で増減するリスキーな場所
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:38:31.86 ID:O6kT3Gi70
>>477
結局出だしは違法なとこやグレーゾーンからスタートするんだな
その段階ではアングラ的な扱いだが、客を増やすにはそういう危ない橋を渡るのが一番手っ取り早い
で、ある程度客が増えたら少しずつ取り締まりを強化してまともなサイトに移行していく段階で最盛期を迎える
ニコ動なんかは違法動画が排除されてグレーゾーンまで少しずつ縮小され始めて客が離れていってる衰退段階
GyaOはカイジとアニメドラクエ見る場所になってる
ニコゾンとかいう外部接続のほうが早く動画を読み込むゴミサイト
ネットの内輪ネタ・グダグダ動画ばかり見てると
テレビの需要がなくなるなんてことはないなと思ったわ
全盛期には戻ることはないけど視聴率を取れないわけではないってのが証明されてしまったし
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:45:51.26 ID:NrRb2J7M0
ニコ動の時報とCMみたいなのがすごく邪魔で毎回切れそうになる
あれのせいでニコ動は必要最低限しか見ないし基本的に嫌い
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:46:53.54 ID:FQR7l/gh0
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 全話1/1まで
ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00667/v09525/
闇金ウシジマくん 全話1/3まで
ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00808/v12030/

アニメと限定配信はそこそこなんだが、映画とドラマのラインナップは酷すぎる
低予算D級映画や海外ドラマばっかじゃなく、近年の国内ドラマや
まともな映画も配信してくれ。特にドラマはやった方が視聴率上がりそうだがなあ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:48:53.15 ID:NrRb2J7M0
そういやhuluはどうした?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:49:07.55 ID:E8/Nx95w0
ランキングがアニメとゲーム実況ばかりだもんな
そりゃ人選ぶわ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:51:22.78 ID:rRYuT1TOO
芸人の身内話なみにつまらねーよ
GyaOはもっと視聴者がどうすれば快適に楽しめるかってところを頑張ってサービス等を改善していけばもっと伸びそうだね。
俺は今のところまだGyaOで動画楽しむ気にはならないけど。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:53:06.15 ID:UNl6k4uN0
ニコはββになった辺りから見なくなった
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 13:56:06.09 ID:nGRtr6990
昔GyaOでエウレカ見たわー
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:00:17.79 ID:QxkyXug/0
ニコニコは馴れ合いから脱することがないから村社会になって気持ち悪いまま
歌ってみたとかゲーム実況とか頭悪い奴が恥ずかしげもなくタレントごっこして更にバカが持ち上げるゴミみたいな世界
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:03:51.72 ID:i6E4AquY0
久々にニコ動みたら見事に同人ネタしか無かったわ
さすがにこれじゃ一般向けしないわ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:04:15.08 ID:4AAlehhL0
>>492
ヨシヒコ配信してんのかwいいチョイスだな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:04:40.06 ID:2VaucaRI0
一時停止ないのは痛いなギャオ
ネットでやる奴は基本途中中断してネット見るんじゃねーの
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:05:51.47 ID:wsLyp0aA0
88888888888888888888888888888888888888888ンゴー
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:08:13.87 ID:QcFVYW4J0
>>1
ニコニコはこんな動画ばっかり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19032460
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:09:21.26 ID:VH7dMx250
>>419
悲しいけどここ付いていけない時流に愚痴愚痴言う板なの
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:10:50.15 ID:O6kT3Gi70
>>490
そりゃそうだ
テレビが出たときは本がなくなるだのラジオがなくなるだの言われたが結局どっちも生存してる
スマホだって「携帯は絶滅する」と言われたのに、今じゃ遊びはスマホで電話メールは携帯という棲み分けができつつある
業界内でのつぶし合いは果てることなく続くだろうが、業界自体が消滅することはない
金バエはブログで勝負してたときの方が面白かったな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:11:49.86 ID:Yo8CTjRL0
艦これとか興味ねえしな
オタク御用達だわ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:15:20.48 ID:O6kT3Gi70
>>493
huluやdビデオは新参だから上位に顔を出すのはまだこれからじゃないか?
ただ徐々に業界内でのパイの奪い合いが激しくなってきてるから、
今後は古参も新参も環境が厳しくなりそうだな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:15:51.12 ID:oBCtzu3hP
ニコニコは古い海外ドラマ見るのに使ってたけどもう見終わるからさよならだ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:16:05.94 ID:DRMp3lxI0
確かに今年はgyaoのMLB中継いっぱい見たわ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:18:01.96 ID:ezSerqmD0
>>504
スマホ版だと視聴できませんってきたぞ
こういう仕組みが何のためにあるのかマジで分からんわニコニコ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:18:58.41 ID:8A1rwyWU0
ニコニコが斜陽なのはわかるけど
gyaoとかまだあったのかってレベルなんだが
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:20:05.74 ID:kia7Al600
暇な主婦がGyaOでドラマとか見まくってんじゃないのか
つまらないコメントが多すぎる
濁流のように押し寄せる好きだの嫌いだのはいらないと気付いたんだろ
個々人の感性が無駄になれば名作も棒に振る
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:22:23.29 ID:ezSerqmD0
ガッチャマンクラウズのとき日テレオンデマンド使ったけど
HDアニメがそこそこ観られる画質に驚いた 無料動画だったのにね
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:26:02.55 ID:g4H3xtVp0
放送止めたければ止めたらいいのに視聴者が望んでるからやるという主張は鬱陶しいな
止められるなら止めてみろよ
FC2ビデオ22%増ってあそこエロ以外なんかあんの
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 14:49:16.74 ID:ZLLkv5fE0
Gyaoで地獄少女全部見直した。今はドリランドとパワパフ見てる
今のニコカスランキング見てみろよ
だれが残ってるっていうんだ
MADとかで溢れてた時が最盛期 今は只食いつぶすだけのオワコン
MMDとかぶっちゃけ一般人でも3Dモデルを簡単に動かせるってだけで商業になんて到底使えんだろ
MMD専門学校とか出てきてもう笑いすらでないわ
ニコニコにもお前ら好みの動画は絶対あるよ
ただ動画数が多すぎて探しづらいけど
ニコニコとか垢ごと消したわ
ごちゃごちゃしすぎ
映画が当たり前のようにあった09年まではニコニコも良かった
それ以降は削除祭り+糞コメント増加で見る機会が激減した
今はたまにやる映画特集くらいだな
重い
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:24:42.63 ID:JbzPO8Hk0
よくわからんマイナー映像作品がいっぱい上げられてたころは最高の動画サイトだったんだが
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:36:28.92 ID:VPrZnyXj0
ニコニコはスマホで使いにくい
その使いにくさはつべと比べる余地もない
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:43:16.84 ID:PFBij9so0
>>461
社長だかは逆のこと言っててオタク層は終わりで一般やリア充の出会い系サイトにしたいといってたぞ
オタク達はどこへ向かうのか
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:50:21.86 ID:detkx8u/0
FC2がこれ以上目立ったら無理じゃん
今年相当劣化したのに。。。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:52:59.51 ID:yo+PL5ks0
ニコニコなんてリンク貼られても見たくないからな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:53:50.68 ID:KBrO3yCb0
ニコニコは一般の視聴者が激減じゃね?
ネタじゃない普通のゲームプレイなんか悲惨な再生数とコメント数だろ
2chで言えばニュース+VIPメンヘル薬特撮ネットヲチ出会い半角板の人種だよな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:54:52.53 ID:CKFrthcM0
ニコニコも陳腐な番組だらけで、ネット放送ってこんなもんだなと
実況コメを売りにしているはずなのに、NGコメントの扱い方とか粗雑だし
運営側はその重要性を軽視してるし

そのうち飽きられたらミクシィみたいな過疎になるだろうな
対抗馬が現れればすぐだろうけど
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:55:33.02 ID:9PexQpUZ0
ニコニコはログインが必須なのが面倒くさい
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 15:55:35.93 ID:Oct7yfAK0
FC2は読み込み遅くて糞 Dailymotionのがいいけど容量がなぁ
ニコニコはとっくにアフィリエイトに塗れているんだがよくお前ら見てるな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:18:22.70 ID:O6kT3Gi70
>>530
そしたらまたFC2に代わる「昔のFC2」みたいな動画サイトが出てくるからそっちに移ればいい
メジャーになったら監視の目がきつくなるからいつまでもアングラ状態じゃいられない
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:25:57.38 ID:/IvxNb+H0
>>17
全員がアニメ見てると思うなよ糞豚
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:27:28.97 ID:ziwT1RZs0
会社のおっさんどもがよくGyaO見てるわ
普通のドラマとか映画が配信されてるのがいいんだろうな多分
ギャオってラインナップは頑張ってると思うけど、なんか変な重さがある
ストリーミングサイトとしてはようつべが一番見やすいと思う
バンチャも悪くはないと思う
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:34:34.29 ID:eNDvV8Th0
>>46
おれが子供だったら、2ちゃん見てる親とか嫌だわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:36:49.65 ID:oEiJlZS5P
ニコニコはガキかキチガイしかいないし
ユーチューブは広告がうざくて仕方がない
15秒とかの場合見る気失せる
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:39:37.52 ID:WToVB4z60
ニコニコは一般の制限きつくしすぎな上にプレミア入っても別にすごくないという
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:47:30.70 ID:KCUwh3bT0
アカウント必須とエコノミーと満員無くせよ
何時代のインターネットだよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:57:41.01 ID:X8cfcn340
ほら、Gakkai と O(神、池田を指す) のそうかそうか
それがYahooとつながった隠語

そら、健全でもエロでも織り込まれる何でもアリの自由のニコニコは宗教非難が強いもんな
言論統制をする組織としちゃ、他サイトへ誘導するように宣伝かますわな

そんで、プロ市民ほど「一般」「市民」「世界」というお言葉を使ってほら皆が揃っていますよ、と自分の力でなく
虎の威を借りようとしますもんね。ちょっと意味違うけどぴったり
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 16:58:03.93 ID:st6yAIHK0
動画はともかくライブ配信は何でここの圧倒的一人勝ちなんだよ
俺、金払う気しないから無料のUSTでゲーム配信してるけど
3時間やって来たのがチラ見した1人だけとかやる気なくすにも程がある
gyaoはyahoo経由で見られてるだけだろ
>>506
でも番組やランキング見るとアニメや既存の映像製作会社のものばかりなんだよな
テレビはラジオに勝ち、スマホは従来型に勝ったりもしているがネットはテレビの下請け止まり…
マスゴミが新聞、ラジオ、テレビ、衛星放送って広がったようにネットを得ただけで終わりそう
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 17:09:19.57 ID:el6OyFjX0
ニコニコはプレイヤー開発してる奴らが無能すぎるのと動画の偏りが異常だからな
ヤフーが絶滅してグーグルに負けたのと同じすだちを辿ってるわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 17:11:26.95 ID:YeuYx1oE0
コメントが幼稚すぎてコメントサーバーhostsでブロックしてる
GyaO?なにそれ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 17:16:01.01 ID:TTjoF1f30
ニコニコ叩きばっかで肝心のギャオを褒める書き込みが殆どないのが
ケンモーらしいな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 17:16:49.59 ID:N0jz1tZS0
安倍ちゃんより孫正義のほうが格上だからな
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 17:19:06.86 ID:oEiJlZS5P
>>554
そりゃGYAOが別段優れてるわけじゃないからな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 17:23:20.83 ID:YTKaKVlE0
パンドラが無いのかよ
FC2みたいな犯罪サイトが盛り上がってるとかネットも終わってるな
一般人ってインターネット=Yahooって考えてるから当たり前だろ
つべもそうだけどちょっと検索すると変な右翼動画にあたるの
ほんと気持ち悪いわ…宗教動画と何が違うんだアレ
なんで動物動画見ててひっかかるんだよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:19:04.31 ID:s6nPRhpT0
>>6
ニコニコの黒字はニコ生のおかげであって、ニコ動では赤字だよ
だから運営はニコ生にユーザーを移動させようとして失敗してるのが
近年のニコニコの迷走の理由
>>561
動画は健全化=アニメ映画テレビ削除でオワコン化したけど
ニコ生も健全化=キチガイ釣りエロ排除でオワコン化してるな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:31:59.39 ID:0RDBKG3Y0
ニコニコのアカウントのアクティブユーザー数が知りたい
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:32:31.39 ID:Q2DOcMJf0
GYAOはヤフーに買収されて、ヤフートップページに載るようになったから急増だな
まあそもそもUSENレベルじゃ無理だ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:38:17.91 ID:ZCPuzjCt0
テンプレートに宣伝したいものを当てはめただけのつまらない動画ばっかり
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:42:17.08 ID:0RDBKG3Y0
Gyaoはたまにアニメの一挙配信してくれるからありがたい
ニコニコより遥かに画質良いし、ウォーターマークも無い
しかも配信期間が長い

ニコニコは高画質で見たけりゃ金払え、だからな
その上ウォーターマーク付きで一般会員はタイムシフト必須という仕様
youtube、Gyaoはよく見るな
ニコニコは嫌いだから見ない
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:29:54.21 ID:2Zzp7Zew0
>>320
kawangoが「ネット原住民は高齢化と共に死滅する運命 今やネットの中心はリア充」
って言ってたやん。
ニコニコ動画はリア充向けを目刺し、ネットしか無いオタクはとっくに切り捨ての方向じゃね。
実際に成果が上がっているかは微妙として。
fc2は唯一映画がたくさん見れる
感謝してる。かね稼いだら買うからー
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:38:01.75 ID:sFlXuoj20
gyaoってまだあったんだ
それにすら負けるニコニコってやばくねえか
バンダイチャンネルが一位だと思ってた
gyaoにはメジャーでお世話になった、画質悪いけどほんとありがたい
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:46:26.69 ID:Rqymukd30
ギャオ、すっかり忘れ去られた存在になってたんだな
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:49:41.61 ID:VqcDjVhp0
タブレット買ったがニコニコどうやって見るんだ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:50:56.58 ID:azJ+g/Sj0
ニコニコやってる馬鹿って
「安倍ちゃんGJ!」とか毎日言ってそう
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:51:20.98 ID:2Zzp7Zew0
Google Playからニコニコの公式アプリをインスコ。
ただし機能的な実装が不十分で、見れない動画もある。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:51:39.50 ID:I2U4PkP90
gyaoはレビュー切ったのがずるい
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:51:40.21 ID:OUyXqBdf0
GYAOは今かなり綺麗よ
>>568
大多数の一般消費者は文字通り消費するだけだからなぁ
コンテンツ作るのはどのジャンルでも基本オタクだし
だからこそアマのオタクじゃなくプロってことでテレビの下請けみたいなのに力入れているんだろうな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 19:59:53.97 ID:0RDBKG3Y0
ニコニコがわざわざテレビで小林幸子出演!っていうCM打ってたの見て、非オタの一般人獲得に必死だなと思いました

それにしてもCM打つ資金あるならサーバー強化して欲しい
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 20:03:09.18 ID:HKwxVPqv0
淫夢とかいうくそホモ動画は、在日の少子化作戦の一部、投稿者の動画みてみたらわかるよ
この前は愛子様とホモ動画のコラがランクインしてやがったからな
俺みたいなライトユーザーは
リンクが2つ、ニコニコとyoutubeがあったらログインめんどうだからyoutube見る
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 20:35:21.45 ID:f5TT76Up0
たまにB級映画みるよギャオ
ヨシヒコ二部面白いわw
内輪ネタがキツい人用のニコ動オススメタグ検索

ニコニコ社会科見学
ドキュメンタリー

これで休日が潰れまくる
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 20:43:22.11 ID:E8/Nx95w0
ニコニコで見るのは生活・一般・スポカテゴリの動画くらいだな
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 21:23:42.48 ID:Pl59RLeYP
ニコ動は有料動画のラインナップ少なすぎ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 21:24:48.51 ID:lDBmhLvY0
ギャオなんて見てる奴いるんだ。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 21:28:13.00 ID:B828tkRRP
母ちゃんがギャオ見てるな
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 21:29:27.73 ID:Pl59RLeYP
>>142
俺は淫夢好きだが
あんなのが蔓延ってたらそりゃたしかに
一般人は忌避するだろうなあ
>>419
これだよなぁ
ギャオは無料全話放送ある時だけ見にいってる
何か月か前のボトムズとか最近の銀英とか
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 21:41:23.93 ID:/h41yPJ20
昔GyaOで愛のコリーダ見たわ
ホームレス役の人のちんこ写ってた
ニコニコ動画のアクセス数 GyaO!に負けていたことが判明 一般層からの支持を得られず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388185820/
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 22:28:14.76 ID:G5FUijCk0
銀座に強制移行された日にプレミアム解約したわ
ニコニコはほんとに見るものなくなった
みんな何を楽しんでるんだろう
俺はMMDとかをメインに見てる
新生「GyaO!」利用者数がニコ動を上回る、YouTubeに次いで2位に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091027_324569.html

2009年の段階ですでに負けてるぞw
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 01:13:49.19 ID:Vvz83nKA0
アニメやmad消され始めてから
オワコンだったじゃん。

今はアホが誰も見ないのに
寂しく生放送してるだけだろ。
川上が方向転換を打ち出してるのはこういう背景もあるのかな
キャリア官僚のカミさんもらって
経産省の後ろ盾取り付けて悠々自適っぽいと思ってたんだがな
huluで海外ドラマ見てるは
>>7
また逮捕者が出るな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 07:19:02.10 ID:CylBuZD00
GINZAの糞仕様はいったい誰得なのか
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 08:14:07.66 ID:bN7bFiPY0
>>7
エロ有りなのがいいんじゃね
そりゃGyaOの映画はニコ動見てる奴も見てるからな
ニコ動「ぎゃおおおおお
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 09:56:18.07 ID:U4gROL4g0
Gyaoのほうが落ちてんじゃん
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 09:58:35.29 ID:VH3gU1PB0
>>599
出来のいいMADを公式が画質上げるの
サポートするぐらいでないとな
クソみたいな本編に金払う気はしないが、
MADなら3000円出しても高画質
版欲しいの山のようにある
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 10:01:34.41 ID:VPYpykiY0
重いし銀座使いづれえし
何より最近つまらん
やっぱプロって凄い
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 10:02:27.92 ID:gf/Qttx90
丸上げ・MADがまず削除されない動画サイトってどこ?
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 10:02:41.37 ID:GjCfjTP70
GyaOのほうが動画サービスとして圧倒的に優秀だよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 10:04:25.96 ID:0BJzqc+t0
ニコニコは生放送の方では無料会員に定期的に更新させる作業してるから
実アクセスで換算したらFC2ビデオやDailymotionにも負けてるんじゃないか
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 11:32:59.62 ID:Op71zABf0
基本的に座席の数がまだ小さい気がする
過疎放送というか黎明期はもっと小さくていいし
レベル三桁ならもっと需要ある
ミラーじゃ双方向性がスポイルされちゃうからやっぱり台無しだよね

基本的に内容は金かけて作ってるテレビ屋さんラジオ屋さんには勝てないけどね
瞬間風速で勝つこともあるからそれに期待してんじゃないかな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 11:38:24.20 ID:Op71zABf0
>>611
しょうもない映画だけタダで見れることがあるくらいの認識しかない
業者が再生数とコメを伸ばしている動画
【旅動画】ぼくらは新世界で旅をする シリーズ

来年辺りニコニコで人気の〜を狙ってるんだろうな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 15:04:47.65 ID:NUBv+QRJ0
淫夢しか見てねえw
これは割と意外だな
俺はご利用のOSでは、映像を視聴できません。で見れないけど
silverlightとかオワコン技術やめろ
アニメの公式サイトで「ニコニコ動画、バンダイチャンネルで配信」
とアナウンスされても有料のことも多いけど
「GyaO!で配信」ならばほぼ間違いなく無料だから信頼出来る

>>617
たしかもう使ってない
>>605
gyaoもfc2も普通に見るんじゃね
金払わなくても映画見られるし
coat、acceed→hotgoo→fc2→ニコニコ
ニコ動はGINZAとか「ユーザーを○したい」とかでかなりやらかしたからな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>608
>クソみたいな本編に金払う気はしないが、 MADなら3000円出しても高画質版欲しいの山のようにある

wwwwwwwwwww
こんなアホのせいでニコニコがオワコンなってんだろうなww