【お笑い】 外務省、慌てて「百度IME」をアンスコw 世界よ、これが日本のITレベルだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

外務省:中国「百度」製入力ソフトを削除、情報漏えい対策 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MYE8TB6K50YB01.html

同省情報通信課首席事務官の東山誠氏が26日、電話取材に語ったところによると、
百度のIMEがインストールされた端末が本省内で5台確認され、
「確認できた時点で百度IMEを削除した」という。
現在はジャストシステム 製のATOKとマイクロソフト 製のマイクロソフトIMEを使用している。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:45:15.60 ID:E3syJiIE0
ジャップw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:45:42.82 ID:mbfjGMDp0
一方アメリカはハードウェアが中国製のものすら
政府施設から排除した
というか、それが当たり前なんだよなぁ・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:45:54.78 ID:XWPHCJ7d0
こんなんで騒いでる外の連中がマジで哀れ

あんなにアメリカーがユダヤがーって叩いてたのに、
マジで中韓とかは信用してるんだよな。

ユダヤの陰謀みたいなネタを信じちゃってる日本人ってマジで知障じゃねぇの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:45:56.94 ID:GMEtiM/00
危機管理能力(笑)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:46:05.61 ID:nZF7wCux0
代わりにGoogle日本語入力入れて意味ないパターンか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:46:23.00 ID:QAV2IoRb0
遅っw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:46:26.64 ID:GPSXZ+OsP
ATOKよいよね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:46:52.58 ID:OmCF5dXi0
外務省ってGOM Playerでエロ動画見て、
百度IMEで機密文書を作成し、
Jane Spyleで2chの動向をチェックしていそうな悪寒・・・

3バカソフトなのに・・・
グーグルは使うなよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:47:28.50 ID:N0EnNL3+0
>>3
レノボPCに情報を流す改造されたチップが乗ってたとかいう話あったな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:47:46.53 ID:Etk6R2/BO
今までの中央省庁の垂れ流しっぷり見てれば別に驚かない
ここはジャップランド。国家中枢もガタガタのはりぼて国だからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:14.45 ID:quGB4UaqP
中華ソフト他にも入ってそう
でも通達来てないからとかいって
削除しなさそう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:18.67 ID:mOfVF1Mf0
これが世界一のお笑いがある日本か・・・
芸人のお笑いならともかく、政府がこうだと本当に情けなくなる
所詮は「IT革命」を「イットかくめい」なんて読んでた
老害が上に居る国か・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:25.07 ID:4VaBGwga0
ジャップに先進国は無理
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:36.30 ID:zKYwjR1m0
アメリカ製も中国製もバックドア付いてるのは解ってるんだから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:42.80 ID:an7na0Pt0
もしかして本気でOffice予算計上してKINGSOFT使ってんじゃないのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:46.88 ID:pWmC+P5C0
一太郎にしとけよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:53.03 ID:CBZ+f8S50
秘密が漏れてるということが秘密
そもそもなんで入ってんだよ
グーグルIMEめっちゃ捗るから使ってるんだけどやばいの?

仕事用のには使ってないけど。
余計なソフトインスコ出来ないように設定してないの?
どういう経緯でBaiduIME導入しようと思ったのか
何か他と比べて優れてるとこあるのか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:49:59.20 ID:WnYwIVKo0
>>11
バックドアは付いているものとして取り扱うのが当たり前だのクラッカーなんだけど
50代以上のお上ってそういうのすら知らなさそうだね・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:51:17.70 ID:E3syJiIE0
J-Word、Babylonが当たり前のように入ってて
ツールバーも3重、4重重ねになってそうなのは容易に想像できる。
そもそも売土IMEなんて入れる必要がないものをなぜ入れてたのか・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:51:23.18 ID:NfQMOh1c0
マイクロソフトもNSAに情報漏らしてたんですがそれは…
日本はアメリカの衛星国だからね
アメリカに情報流してもいいんだよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:51:57.72 ID:yvkOnuqU0
ネット回線をつなぐ必要の無いPCにも繋いでそうだよな外務省って。
ネット用はネット用でPC持っとけよ外務省さん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:52:05.94 ID:Etk6R2/BO
>>11
レノボのそれもイギリスの情報機関が見つけた。イギリスは前から疑ってたらしい。
米英の危機管理能力とジャップのそれとは雲泥の差だからな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:52:20.55 ID:JN3aeuog0
俺のいた研究室、中国人の博士がいたからか、全部のPCに百度IME入ってたよ
ちなみに研究室のPCでよく2ちゃんやってたから、俺の恥ずかしい青春が筒抜けだったんだろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:52:23.07 ID:3ryUAXlo0
ATOKは言葉狩りすんなよ
気違いとか変換させろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:52:38.98 ID:9gIU/+eN0
関連スレ

「百度IME」 「GOM Player」 「Jane Style」 ←池沼御用達三大ソフトウェア
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388040638/
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:52:39.51 ID:K2D2GbXS0
>>1
こんなもん平気でインストールしてるとか頭おかしい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:52:51.81 ID:pLppSvh30
40くらいのおっさんとかマジでそんなやついっぱいおるしな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:52:59.71 ID:YI+lMtIF0
>>1
今さら削除してももう遅い
>>23
ネットで紹介されたソフトダウンロード→hao123と共にインストール
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:53:09.25 ID:X5emQ90N0
やっぱ役人のおっさんってロクにPC使えない奴ばっかなんだろうなあ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:53:11.95 ID:VpcSkwjo0
何でそんなもの使ってるんだよ
アホなの・・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:53:17.73 ID:FHYiFuT50
またやるのかよ
馬鹿すぎだろ官僚
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:53:58.13 ID:+MJotqtXP
流石にATOK使おうよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:54:05.10 ID:g/ikJV+AP
もはやMac導入して全部Apple謹製アプリでやらせたほうがマシなレベル
Windowsは基本的なことまで外部アプリに頼りすぎ
香港の歌でお世話になった
でもアメリカには筒抜け
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:54:32.58 ID:x47kG+250
日本人のお花畑ハンパない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:54:33.68 ID:lz7OaHuU0
なんでよりによってバイドゥ入れちゃうの
GoogleIMEより優れてるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:54:33.85 ID:MRDlFP1P0
>>3
>>30
ああ、チョンじゃねーのにジャップ叫びたいわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:54:58.78 ID:vYQHHIp10
政府公認マルウェア
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:55:10.26 ID:Nn4vEB9P0
じゃあどの日本語IMEを使えばいいんだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:55:15.35 ID:FA6580AZ0
だから特定秘密保護法なんか作ったって意味ないんだって
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:55:37.15 ID:x2orcRbi0
海外だとまともな奴が情報流出懸念してるからいいけど日本でそういうの気にしてる奴って統失の割合が多いし
そういう連中はデマ含め有る事無い事書きまくるから一般連中にはキチガイ扱いされて終わりなだけだしな
本当に知識もあってまともな対策してる奴なんて少数
中世のインディアン首長を笑えない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:55:44.04 ID:LVeP2Ot90
国産ATOK使えよw
>>33
GOMとJaneは情強ユーザーが使うものだから問題ない
だって此奴らGoogleグループ使って内容公開してたりするし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130712/491088/
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:56:09.08 ID:VpcSkwjo0
>>50
atokかms-imeでいいだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:56:15.65 ID:inmYX/mZ0
秘密保護法(失笑)
こういう所に居る人達は世間知らずだから仕方ないわ
>>37
ああ、便乗系なのか
それなら知らないうちにインスコされてることはあり得るな
しかし普通は誰かが職員全体のPC状況管理してるはずなんだがなぁ
自由にソフトインストールさせてもらえる状況なんて普通あり得ないよね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:57:25.99 ID:hncBfjGK0
誰がインスコしたんですかねぇ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:58:05.52 ID:MRDlFP1P0
とりあえず貼っとく
158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 07:26:18.65 ID:PHi27Ofj0 (PC)
>>144
既存のアプリケーションの更新でも入ってくる

GOM PLAYER (ゴムプレイヤー)
RealPlayer (リアルプレーヤー)
Woopie Video DeskTop
Woopie ZIP
Woopie ブラウザ
ALZip
Freemake Free Audio Converter
Freemake Free Video Converter
Freemake Free Video Downloader
CrystalDiskMark
CrystalDiskInfo
キングソフト 辞書
キングソフト インターネットセキュリティ
キングソフト オフィス (無料体験版)
BrotherSoft.com / BrotherSoft.jp
ワンクリックウェア駆除ツール ←おめーが入れてどうすんのwww
省庁 外部から閲覧可能だった情報 対応など
環境省 2013年1月にジュネーブで開催された水銀条約の制定に向けた第5回政府間交渉委員会での条約交渉に関する状況報告や日本国内の対応状況など(現地記者ブリーフの様子、日本での報道ぶり)。 7月9日に判明、7月10日に環境省情報セキュリティ対策本部を設置
復興庁 「防集事業計画の策定状況等について」「防災集団移転促進事業の進捗ステップ」と題する資料 情報セキュリティに関する研修の充実などに取り組む
農林水産省 宮崎県綾町の照葉樹林を保護・復元するための官民協働の取り組み、「綾の照葉樹林プロジェクト」の情報連絡。Googleグループの管理者はプロジェクト事務局であるNPO「てるはの森の会」 利用を停止
国土交通省 作業途中の「東北ブロックの社会資本重点整備方針」の案であり、これらの情報は発表前の情報。東北地方整備局が2012年度に発注した業務において、受注した建設コンサルタントがGoogleグループを開設 全省的に緊急点検を行い、情報保全の徹底を図る
厚生労働省 医療機関や介護施設における患者などの個人情報 都道府県や事業者の全国団体に対して、医療・介護事業者に対する周知徹底を依頼
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:58:38.89 ID:Etk6R2/BO
日本の省庁はGoogleで全世界に機密晒してたからな
省庁だけじゃなく企業も。中国でパナソニックの社外秘情報がネットにあげられてた
ATOK最強他は糞
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:58:58.20 ID:eV5nldFf0
百度なんて訳の分からんもん
平気で使える神経が意味不明

●を外務省のPCで買うバカもいるし
セキュリティ意識ないんだろうなぁ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:59:14.68 ID:VpcSkwjo0
消したとか言ってるけど何か残ってそうだよな
消しただけでは済みそうにないw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:59:39.09 ID:SSyA5N6D0
あとは一番下っ端に全責任押し付ければこの問題は無問題だな
Atokは金がかかるから入れたくないんだろ
>>62
けんもー公認のキングソフトも入ってるな
中国はハッカーを何万人も雇ってんだろ? ウイルスつくりまくってんだろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:00:28.56 ID:l900+ilM0
外務省が中華製ソフトの危険性を把握してないんだぜ
マジで他国の笑いものだろこれ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:00:36.10 ID:5Bt2rSfi0
外務省ってPCに勝手にソフトをインストールできるのか
ザルだな

それともどこかの部局で勝手に買った端末か
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:00:43.27 ID:uWEBHcbM0
特定秘密保護法案()
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:01:30.67 ID:XXWg2NkZ0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
外務省って世襲のボンボンだらけで自分たちは
貴族だと勘違いしまくってる連中だもの
お漏らし大好き日本
こりゃどこと戦争しても負けそうだなあ
昔から情報関連、立ち回りが下手クソだったんだろ
そもそも役所がGoogleを使ってる事自体がおかしい
スノーデンが全部見えるよって言ってたのに
百度IMEに限った話じゃねーだろ
舐めてんのかこいつら
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:02:52.59 ID:MRDlFP1P0
>>67
こんなとこだからな
Baidu(バイデュ)「設定オフでもデータ送信してたのはバグだったわスマソw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388037246/
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:02:58.57 ID:zTdCnvbW0
もうPC使うのやめろよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:04:38.87 ID:UtTOFZJw0
>>23
CrystalDiskシリーズみたいな自作PCマニア御用達のソフトに紛れて
入ってきた可能性もある・・・
本体は全部レノボだったりして
これがジャップのトップ

ジャァァァァァァァァァァップwwwwwwwwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:04:51.72 ID:mVo0EU8g0
こんな奴らが秘密がどうとか言って国民を犯罪者扱いしてんだから質悪い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:06:11.95 ID:Etk6R2/BO
>>71
ジャップ企業がお漏らししてる時にアメリカ企業のニューヨークタイムズは情報セキュリティ企業と一緒に自社へのサイバー攻撃の発信元が中国なのを突き詰めてたからな

我々ジャップは劣った民族だは
日本の国家機密って大したもんなさそうな気もする..
ああやっぱり。
つうか省庁でフリーソフトインストールとかw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:06:56.04 ID:i92w5kkxP
参拝なんかより国益損ねてんのこっちの方だろ
これだからマスゴミは
>「確認できた時点で百度IMEを削除した」

それで消えたと思ってるのかw?
おいおい
これガチなん??

だれかPCに詳しい奴いないの?
仮にも東大京大当たり前のエリート集団だろ??
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:08:11.30 ID:Am+5vCyD0
どのレベルのネットに接続される端末にインストールされているべきソフトをリスト化しろよ
それ以外のインストールを許すな
プロセスごとに管理しろ
パケット監視しろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:08:27.73 ID:8b6tuQcM0
中国外務省とかじゃなくてマジでジャップ外務省なの?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:08:34.44 ID:Btvikv/a0
ところでこの百度IMEって便利なの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:08:38.75 ID:4NzQYgYDO
少なくとも外務省はわざと使ってただろ
忠誠を誓う中国様に情報送らなあかんし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:08:39.73 ID:4+/NzILX0
アンインストールじゃ駄目だろうが、
インストールしてないPCにも感染してるし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:09:28.19 ID:mjLMurd10
所詮中国に抜かれるかアメリカに抜かれるかの違いだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:09:33.15 ID:dv5rEueU0
PCごと廃棄しろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:10:21.75 ID:UtTOFZJw0
>>50
徳島県生まれのATOKか、
京都大学生まれのIME(名前忘れた)
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:10:22.48 ID:Etk6R2/BO
>>94
中国外務省がジャップみたいなヘマやらかすと思うか?
クローズドソース()
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:10:35.68 ID:AybCfkE90
>>83
インストール時に分別できないなら自作PCマニア失格だな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:10:57.11 ID:TJjdlpCR0
>>1
大丈夫、逆にウィルス送付する攻性防御を採用する予定を話し合うことに関する検討会ができるかも知れないって発表されたから。

技術立国日本なんだから大丈夫
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:11:04.15 ID:N7xEuLUni
国産パソコン売れるしセキュリティ需要も取れる
どっかは笑いが止まらんだろう
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:11:22.01 ID:VpcSkwjo0
外務省はやはり一番の無能集団だった
特定秘密で外務省の職員逮捕しないと
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:11:27.36 ID:4v1Es+hL0
IMEとか初期のままだわ
こないだ動画のエンコでフリーソフト入れたとき百度のIME勝手に入れられて消すのに面倒な思いをさせられたけどな
アンインスコのアンケにうんことかちんことか入れて送っていただかせた
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:12:24.02 ID:MGeeLJAI0
このIMEが恐ろしいのは他のソフトをインスコしたときに黙ってインスコされる可能性があるってことだね
ここでバカじゃねえのwww とか情強ぶってる奴のPCにもこっそり入ってる可能性があるんだよな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:12:34.34 ID:l900+ilM0
もう役所はネットに繋がらないワープロで仕事しろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:13:05.14 ID:UtTOFZJw0
>>81
この言い訳はバカ共がJaneと呼ぶ、Jane SpyleもといJane Styleの作者も同じ弁明をしてたな
スパイウェアがバレた時に
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:13:16.07 ID:5zDEGvjL0
信じたくないとか言わないんだな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:13:27.01 ID:YuFE2sye0
ジャップの甘すぎでしょ
>>107
確かに


いやマジで
今回の件で逮捕なしだったら特定秘密保護法がザル法か
官僚の私的法ってのが明確になるな

さあどうする外務省()さん
合法的な特定秘密漏洩方法ですね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:14:20.50 ID:bIYQ0oCS0
途上国に金ばらまくだけがお仕事の外務省
>>1
マジレスすると、職場でATOKが使える環境がウラヤマシ(´・ω・)ス
勝手に入れたら怒られるし、会社では買ってくれないし・・・
オレ涙目w
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:14:50.56 ID:1DROJ/1i0
てかマジで百度使ってたのかwww
マジで信じられんな・・・
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:15:11.65 ID:0JIo/RcH0
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:15:36.88 ID:bMTAM7L30
馬鹿じゃねーの
個人が勝手に入れたんだろうけどそれができちゃう体制が駄目だわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:16:19.87 ID:qiYFrYcl0
スパイが内部にいるんだから こんな枝葉の先っぽだけ慌てて対応しても意味ないよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:16:20.61 ID:cqE32+VD0
とりあえず提案した奴は拘束しとけよ
むしろ解ってインストールしてたんじゃないか
ただの証拠隠滅
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:17:01.05 ID:OLySXR/O0
日本人って勤勉だけど馬鹿だよな
外務省って家系が良いだけの無能の巣窟なんだろ?
高卒の俺にも分かるわ
逮捕者何人出るかな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:17:21.90 ID:huuyxRga0
あのうっとうしいhao123かなんかか
俺でもやらんわw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:17:37.36 ID:Yd58IUyl0
ジャ
ジャジャッ
ジャジャジャ
ジャップw
ジャジャップw
ジャジャジャジャップw
ジャ
ジャッ
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアップww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:17:48.88 ID:4X54b2BD0
これとキングソフトは以前からスパイウェアだって言われてたのに今更かよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:17:51.35 ID:pHwyMqW50
中世
その割にはスマホの情報抜き取りアプリは放置なんだよね。
大概、お前らの個人情報なんて価値は無いの一点張り。

普通にバックドア付いてたら嫌だと思うんだけど、俺がおかしいのかな?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:18:28.46 ID:8b6tuQcM0
>>125
勤勉な馬鹿
国民総真面目系クズ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:18:50.85 ID:gxWeNNaX0
さすがネット後進国w
こんなのがトップなんだからクソ笑える
パソコンの大先生のゆうちゃんみたいな優秀な奴らに仕事与えたらどうだ?
情報漏えい対策wwwwwwwwwwwwwwwww
何故国家の中枢で他国の製品を使用するのか
ハードウェアはもちろんソフトウェアもアカンでしょ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:19:08.27 ID:0bCdHEil0
よいよね
危機意識がパソコンの大先生のお前ら以下とか酷すぎだろ・・
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:19:43.85 ID:hg7l7K390
どうせ害務省の帰化人が知ってて入れたんだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:20:06.44 ID:X5emQ90N0
団塊の官僚とか絶対PC知らないよな
その点はゆとり馬鹿に出来ないと思うわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:20:22.51 ID:e94MxtWf0
グーグルIMEも普通にやってそう
変換精度を上げるために情報収集してんだし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:20:23.46 ID:XW4aWVmI0
秘密保護法wwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:20:37.45 ID:G+imiLXV0
大学だけど某省庁からやべーから注意しろ、ってメールが回って来たわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:21:10.12 ID:Etk6R2/BO
もう別にこんな国どうなろうが構わんわ
中国でもアメリカでも自由に機密にアクセスしてくれ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:21:30.46 ID:IV1qCjCo0
中国製は完全に排除しろよ
認識甘すぎるわ
アメリカ製ならいいのかよ馬鹿じゃないの
システム管理者とかいないのかよw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:22:19.08 ID:cAzVD2/H0
これスパイが入り込んでるだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:22:25.00 ID:3ryUAXlo0
>>143
某省庁って文科省しかないだろ、大学なら
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:23:00.44 ID:+jMJc7km0
>>9
この前たってたクソスレ立てた奴か?
的外れだから無理して流行らせようとしなくていいよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:24:46.67 ID:ZGQB8jz90
>>126
水俣雅子の悪口はやめろ
頭良いの揃えてんだろなんでそこに気が回らないのか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:25:17.07 ID:cYXfzh/X0
>>146
いいに決まってるだろ
ご主人様が奴隷の情報を把握してて何が悪いの
ちゃんと削除できてないオチ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:25:43.98 ID:gxWeNNaX0
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:25:45.82 ID:vIOw89120
政府や企業で採用されているから安心♪ってかw
バカばっかw PCに関しては政府、企業が採用していることが
何ら信頼性の証にはならんことを証明したなw
そんな奴らが靖国だとか批判してるんだぜw 大笑いだ
官公庁のセキュリティ意識がそこらの民間企業以下だからな
特定秘密保護法()
お役所が一太郎をいまだに使い続けてるメリットがこれでわかった気がする・・・
一部の公務員にはわかってたんだろうな・・・
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:26:36.28 ID:5Bt2rSfi0
百度のアンチウィルスソフトなんてのもあるんだなw
この程度の認識の連中に外交ができるのかw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:26:45.32 ID:9dbs0ix3P
>>70
キングソフトよいよね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:27:23.90 ID:jrr5QKun0
おーおー
お前らお得意の分野だからって得意気になって上から目線で語ってるなー
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:28:22.66 ID:rxTdTKyO0
レノボ使ってるけどカスペルスキー入れてるから安心(´・ω・`)b
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:28:44.91 ID:XW4aWVmI0
>>162
国のレベルが大先生以下ってアカンやろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:28:57.99 ID:RmxiM65+0
そりゃ特定秘密にもしたくなるわな
>>149
経産省
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:29:13.37 ID:UARQ1S9E0
外務省の役人はメモや書類無くしたら中国大使館に行くんだよ
コピーが揃ってるからな
アンインストールされているのかが問題だろw
信用出来ないな。クリーンインストールしたほうがいいぞw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:29:22.01 ID:UtTOFZJw0
>>132
馬鹿が大多数だからねぇ・・・
MS-IMEもなんか外に向けて送信してるだろ
>>157
全くだよな
情報漏洩は技術的な問題やこういった公務員の無知から漏洩してるのが実態
だから、特定秘密保護法で罰則を強化したって何の意味も無い
それどころか公務員にとって都合の悪い事を隠す為の用途で、すなわち「いい訳」として利用されてしまう可能性だけは増す
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:30:15.49 ID:gTA9GUdZ0
アンスコのコってどこからきたの?
Googleには文字列と連動する広告が有る。GoogleはGmailのデータマイニング訴訟に対し
「Gmailにプライバシーを期待すべきではない」という書面を裁判所に提出している
IME(Google日本語入力)の個人情報その他諸々を奪う力のポテンシャルはGmailなんて目じゃないぞ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:30:47.80 ID:eebMWgxL0
メリケンに抜かれるかチャンコロに抜かれるかだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:32:29.66 ID:56l3PpI90
全文を送信する外務省職員wwww
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:32:42.48 ID:R/xlbK3j0
ググールの日本語入力ツールって東芝が作ったんだろ
つかMS-IMEも駄目でしょ
ATOKも駄目でしょ
官公庁用の独自文字入力システムでも開発した方がいいっしょ
アメリカのスパイ行為は全力でスルーの外務省クソワロス
お前らアメリカに出て行け
今は企業もバイトに毛が生えただけのアホが多いからね
何にもわかっちゃいねぇ。その癖、新しい物には興味津々で語るから
偉そうにセキュリティーだのと
いつも会社で笑ってる(心の中)
未だにレノボの奴とか結構いるしな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:35:41.75 ID:hlLHWmow0
>>164
やっぱ顔文字使う奴は池沼だな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:36:39.23 ID:RE9XkfWN0
こんなのインスコするバカがいるとは
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:36:39.89 ID:nJakv0Du0
無料の中ではATOKよいよね
日本人って基本的には上から下まで馬鹿揃いだから、IMEすら外国産なんだろうな〜
これって秘密保護法違反じゃないの?
関係者処分はよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:38:52.85 ID:SSyA5N6D0
だって警察庁長官が「必ずウイルスソフトを入れよう」とか言っちゃうジャップランドですし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:39:38.00 ID:56l3PpI90
秘密文書を百度IMEつかってオンライン状態で作ってたの?
死刑にしろよそいつら
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:39:38.26 ID:cVYcUKHU0
ぶっちゃけワザと入れてただろw
どうしても言いたいのが会社のセキュリティーってのは男も女も年齢も関係無いはずなのに
女というのはPCに詳しくなくても許されている点
そういうのが甘えっていうんだよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:39:51.48 ID:rxTdTKyO0
>>181
嘘です♪と言いたいところだけど本当だ
単純なアンインスコで削除できてるのかね?
アンインスコしてもプログラムが残り続けてないか確認したのかね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:41:23.84 ID:9cT3A792O
なお対策費用は○○億円
とかあんじゃねw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:42:01.76 ID:1yQgYIW10
トロイの木馬とか感染してそう
194金太丸の助:2013/12/27(金) 18:42:15.42 ID:53PoP2QZ0
そもそも何の必要があってインスコしてたんだ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:43:37.38 ID:k9Th0LAG0
MS-IMEは安心なのか
本当か?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:44:41.61 ID:xMOd6E8T0
>>194
Daemon toolsか何か入れるときチェック外さないと入るソフトがあったな
官公庁なら中韓の物は排除しとけよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:45:12.62 ID:eaJ5X/4J0
>>3
被害者ぶるのは加害者の手口だからな
旧宗主国経由でスパイロンダしてるだけだろ
また、だからこそ使わないわけだ
ひいきの女優が歓楽街で策略にはまり、朝鮮人に灰皿うんこ
などの虐待を受けていたと信じる有名女優のファンたち
韓流アイドルを日本に流行らせようともくろむ広告代理店の
陰謀で、実力がありながらテレビから締め出されたと信じている
あるグループアイドルのファンたち・・・

  ////////////////////////////////////////////
     今の嫌韓の流れは政治や経済ではなく
       実は芸能界から始まっている
  そして、2ちゃんねらーの主力層ともかぶっている。
  ////////////////////////////////////////////

だから嫌韓はこんなにも広範囲で根強いムーブメントになったのだ
なにしろ、この2つの女性アイドル勢力には専用の板があったのだ。
(ひとつは消えたが、もう一方はまだ存在している)

この女性芸能人らに関しては、最近”長澤まさみに前の夫が
借金を押し付けようとしていた””メンバーが芸能界のドンと
いわれる事務所の社長にHな接待を強要された”などといった
記事が週刊文春等で盛んに報じられている(その事務所社長が
グループのメンバーに執拗に贈物を届けていたという話は、某
吉本興業の大御所がラジオ番組で暴露している。"お誘い"か?)

双方のゴシップには、金属バットで客を撲殺した有名な愚連隊
組織と、芸能界の最大勢力といわれる系列プロダクションという
2つの組織が絡んでいるというのが重要なポイントである。
(有名女優を貶めて傘下におさめようと目論んだその芸能事務所が
繁華街に詳しい例の愚連隊組織の協力を仰いで以来両者が癒着した)
日本外務省の使えなさは異常
なんで他省庁よりも偉そうにしてんの?
これ立派な売国じゃん
売国害務省
PCってか、IT関連に詳しい人間って組織の上にいないんだよな
組織上の中間ポジションに留まっているのが弱点だろうな
アホが上にいるのが日本組織
昔の「立派な人」と今は違うんだけど、未だ体育会系ばかり
組織の上に立ってるからなぁ。糞の役にも立ちまへんな
体は大人、頭脳は子供みたいな国だからしょうがない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:47:47.53 ID:4AzjpDnE0
Baidu IMEだけでなくMS-IMEも危険と判明!!!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388137270/
情よわ過ぎる
無知は罪だわ
こんなん導入したバカはスパイとして実刑食らわせろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:50:05.28 ID:TVTfSnHe0
は?官庁でなんで百度なんか使ってんの?
インスコ段階でヤバイ感じすんだろうが馬鹿か?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:50:35.09 ID:Am+5vCyD0
>>109
なんぞ
ステルスする気ねーのかよやる気が足りんな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:51:36.13 ID:wOiETin20
セキュリティ対策って自前でしてんの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:51:58.65 ID:Jsbrcv1z0
まさかWindows使ってないだろうな?w
こんなところがマイナンバー情報を管理・閲覧できるサイトを作るのか
とてもセキュアな仕上がりになるとは思えない
攻撃されて個人情報が世界に向けてこんにちはするな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:55:13.18 ID:7T1vZJhj0
秘密保護法とか以前の問題や・・
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:56:49.17 ID:raHiOb190
家安全保障会議(日本版NSC)www
>>60
管理している奴がいない、いても素人だったり外注で見に来ないとか。
管理者を管理している奴がド素人の情弱おっさんまともに管理させてもらえない
利用しているやつもド素人の情弱でぐちゃぐちゃってケースもある
秘密事項を扱う外務省から情報筒抜けとか笑い事じゃねえぞ
情報弱者過ぎるわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:01:26.90 ID:fnUU9tOM0


















従業員にadministrator権限でPC使わせることが異常
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:02:32.82 ID:JnbJPXIz0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デスクトップのショートカットアイコン消しただけでデータ全部消えると思ってそうな層がこれ導入してそう
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:04:15.77 ID:+KemiNwx0
ジャップは無能
はっきりわかんだね
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:05:21.67 ID:JnbJPXIz0
世界よ
これが日本の危機管理だ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:06:00.16 ID:XxVNxXdK0
なんで百度IMEなんか使ってんだよwww
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:08:00.51 ID:FCuMFrGK0
ATOK使ってやれよ
百度やめてgoogleにした これで完璧!とかいうコメントを期待したい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:10:46.03 ID:SITgNrtd0
な、文系ってバカだろ?
国として稚拙すぎないか日本は・・・
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:13:13.10 ID:JnbJPXIz0
日本でもっとも情強でなくてはならない外務省が日本でもっとも情弱だったでござる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:14:17.52 ID:VOVdIB6x0
なんで省庁で百度なんて使ってんだよ
アンスコ画像足んねーぞ!
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:17:59.00 ID:yhVcUiBi0
エロサイト検索してるのバレちゃうもんな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:18:06.19 ID:uXTwFCLp0
なんで使ってるのか意味分からんほど外務省って馬鹿なのか
デフォルトが無料のbaiduでMicrosoftIMEが有料ならまだわかるんだが
何なの
>>226
馬鹿で無能な害無省だからだよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:23:44.35 ID:lBStoVr10
これ絶対コントロールパネルからなんちゃって削除しただけだろ
>>222
情報抜くのは全共通なんだから
中華じゃないGoogleは完璧でいいよ
こういう事になるから昔から
公系は日本製のもの使ってたんじゃないの?
昔はNECに一太郎とかだったよな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:28:45.64 ID:uvrjcPw30
無料のソフト使ってるとかにわかに信じがたい
>>55
gomにspyleとか冗談はよしてくれwww
そもそもお前らってこんなの気にするほど大事な個人情報もってんの
くその役にも立たないハゲなのに
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:33:03.60 ID:aLZV4lIi0
Babylonはイスラエルのモサド
百度は中国 中南海
Googleは米国 NSA
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:35:13.05 ID:IH3j+/kVP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
大体何で百度入れてるんだよ
わざとだろ外務省
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:38:01.20 ID:aLZV4lIi0
なんと標準で入ってるレノボタブレット!!!!!イェイ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:38:29.80 ID:wZ3nygQa0
百度には、アフィ祭りではちまのキャッシュ発掘で世話になったじゃねーか
あんまり責めてやるな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:38:53.30 ID:DhE8n4tj0
そんなものをインスコしていたなんて驚愕だわ
googleツールバーとかもいろいろ入ってそうだな
スマホもタブレットもばっちり使ってそうだ
エシュロンなんかなくても抜き放題じゃないか
マヌケ過ぎ
マジでこんなクソどもが外交交渉やってるわけ?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:41:40.15 ID:+gvdYTiiO
外務省の機密情報はとっくにぶっこ抜かれて丸裸です
本当にありがとうございました
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:41:46.04 ID:5T4K4vxy0
外務省のバカさは飛びぬけてる
そして日本のITリテラシーの低さも飛びぬけてる
日本人はPCをワープロの延長と考えているフシがある
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:46:23.40 ID:s7K83tL+0
やはり国産OSも必要だわ
しかしほんと日本て低脳過ぎるな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:51:05.31 ID:rRjwvB1Q0
ちょっと前までどっかの阿呆な政党が政権握ってたからな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:52:44.91 ID:0r9xIemV0
これはクソニートに笑われてもしょうがないな
もうめんどくせーからこいつらまとめて特定機密保護法違反で逮捕して死刑にでもしろよ
バカいらねー
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:01:35.49 ID:DhE8n4tj0
太平洋戦争開戦前から「暗号化(キリッ」としてたけど
余裕で解読されてたもんな
もはや伝統芸
中国製のソフトが危ないのなんて常識
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:02:48.70 ID:M9dbgFWO0
>>250
ネトウヨ
おこなの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:04:27.89 ID:PCyYWcGhP
>マイクロソフト 製のマイクロソフトIMEを使用している。

あのNSAは…
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:06:09.91 ID:MRDlFP1P0
>>248
またアメとハゲに潰される・・・
てか日本人が作ってもな・・・
>>250
じゃあ阿呆じゃない政党に変わった瞬間にアンスコすればよかったんじゃないッスかね
ジャストシステム株昇竜拳
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:11:08.95 ID:ZP9/QCab0
.        
  僕からも、署名をお願いします!
                          ◎テキサス親父のグレンデール市・売春婦像の撤去の署名
     , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、          http://staff.texas-daddy.com/?eid=454  (77912筆) [1/10まで]
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i      ◎ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名
.   i'      ノ=========ヾ、   |       ttp://wh.gov/l0tSx  (22424筆) [1/12まで]
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!     ◎河野談話の撤廃の署名 (安倍総理宛)
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!       http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html  (77154筆)
   .レヽ、_   _,ノiヽ、   _ノ,ノ    
     /`|::|◇|└┴┘:| ̄ ̄\"      ◎第41回アングレーム(仏)漫画祭は、韓国の慰安婦反日キャンペーンに協力
    / .l .|::|7|::|    |::|ψヽ____ 〉、       するのは止めてください!の署名  http://nadesiko-action.org/(2873筆)
    | l |::| Panasonic/】【 \〉  
    ヒト-.|::| |::|   |::|l 】【 】【 l      ◎CANADAトロント 南京記念日宣言撤回の署名
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /        http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (12681筆)
      L  ̄7┘l-─┬┘
       ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
     └‐ '´   ` -
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:11:43.90 ID:XnNuGgjl0
普通にアンインスコ出来るとは思えない
rootkitみたいに全く見えなくてHDDを物理フォーマットしないと消せないとかありそう
将来的にはどうするんだろ。
日本のネットは法整備が後手って言うよりスパイウェアを後押しをしてるし、こういうのはアメリカとか中国も同じなのかな?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:14:02.15 ID:aVfq1903O
google imeのシェア伸びてるだろな
情弱につける薬はないな
>情報漏えい対策

わろた
対策できてねえよ
ゴミみたいなミスして国益を損ねても
また国民に重税を押し付けて金分捕ればいいだけの簡単なお仕事なのが官僚
さっさと死ね
ていうか何を考えてたら百度IMEなんて入れるんだよw
普通の日本人は存在すら知らんだろ・・・あっ(察し)
>>263
MSIMEじゃ情強気取れないし、ATOK買う金は無いんでGoogleIMEに乗り換えってやついそう
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:17:46.84 ID:HqGDv5WB0
つうか出口で通信ブロックぐらいしてたんだろう流石に?
だったら大慌てでやるこっちゃねえ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:20:36.84 ID:lEPYfbWH0
外務省なら暗に情報吸い取る必要ないだろ。中国様に進んで差し出してる
外務省職員「ニイタカヤマノボレ、っと」 カタカタ

シナチク「!?」
>>21
百度IMEと一緒
外務省職員 「オフィスソフトはキングソフト使ってます (^p^)」
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:24:26.18 ID:PlY5wMio0
GoogleやMicrosoftもヤバいらしいぞ
ソースは百度

このほど、一部のメディアにて、Baiduの日本語入力システムやGoogle?? およびMicrosoft?? が提供する日本語入力システムを使用しないように呼びかけたとの報道がなされました。
この件につきまして、ユーザーの皆様にご心配およびご迷惑をお掛けしていることに対しては、誠に遺憾です。
http://www.baidu.jp/info/press/jp/131227-2.html
違法な動画ダウンローダーや違法なリッピングソフトについてくる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:32:24.75 ID:RrwYVEyo0
馬鹿が
いくらなんでもこのご時世に中国製基幹ソフト使うってアホだろ……中学生でも気をつけそうなレベル
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:37:24.60 ID:1F6uTINl0
恥ずかしすぎる情弱国家だな
いったい何を考えてたらこんなドマイナーIMEをインストールするのか?
本気でわからない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:42:52.17 ID:bDaC+Utg0
よさげなフリーソフト見つけても
公式に繁体字があるだけで駄目だこれってなるだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:43:34.21 ID:Lcfdkj640
IMEの類を全部削除したらアルファベットすら入れられないの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:43:45.71 ID:S/2+F1zc0
東大がこのレベルって終わってるよね
文系のくせに太平洋戦争から何も学んでない
歴史って美術レベルに下げた方が良いんじゃね?
中世らしくこの4人をさらし首にしろよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:45:43.24 ID:wtwijuJL0
GoogleIMEの入力補助半端ないわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:48:09.58 ID:HTixq09R0
外務省「Babylonツールバーって何?入ってるんだけど」
>>104
ソフト面は弱いがな。
しかしアンインストしても何かしらバックドアは残るだろ。廃棄しとけ
役所くらいはATOK入れとけよ
国産守るきねぇのかw
そこらへん歩いてる一般人に外交まかせたほうがいいレベル
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:53:42.32 ID:1F6uTINl0
何かこういうニュース前にも見たような気がするんだが…
デジャブか?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:54:57.96 ID:1lazy73B0
本当にバカなんじゃないの、官僚って
常識で考えればアブネーのなんてわかりそうなもんだが
この様子じゃ、GoogleIMEは山ほど入ってそうだな
ATOKにしとけや
こんなのに国をまかせてるからダメなんだよな日本は
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:55:13.77 ID:b7N/jmQT0
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:59:15.15 ID:1rssFZOC0
日本って平和だな
せっかくクソ高い富士通やNECのぼったくりPC買ってんのにセキュリティくらいしっかりしろよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 21:07:27.67 ID:OZa2TnI20
そもそもなんでそんなもん使ってたのか知りたいんだが
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 21:19:35.22 ID:c+DhrR1J0
>>3
ネットワーク機器ののバックドアは当たり前なんだよなあ・・・

日本政府はガチで知らなさそうだけど
パソコン先生のお前らが情報漏えい対策について講釈してやれよ
やっぱスタンドアローンが最強なのか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 21:59:46.37 ID:XisoCC8R0
日本語入力システムくらい国産のやつ使えや
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:01:10.02 ID:jey8JMFZ0
ATOKはIPA公認のフリーソフト
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:03:26.48 ID:9gsSqfZ30
例のアンインストール画面をひたすら見たんだろうか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:06:30.21 ID:UF9HLU7n0
何を思って百度なんか漬かってたのか
>>248
tronちゃんの悲劇
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:08:13.20 ID:wiScsqgd0
結構自由な環境なんだな
羨ましい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:08:54.77 ID:5yytu7qQ0
レノボ製のPCをNECのロゴが貼ってあるだけで信用するジャップ公務員
しかも利権でズブズブなので糞高値で買わされてる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:10:15.06 ID:ZEzBY6wQ0
日本がこういった部門に人材や資金を投じてこなかったツケだよ。
一人頭数十円〜数百円を惜しまなければ国産のものが誕生してたかもしれない。
何でもかんでも無料というのはよくない。スポンサーの意のままになるんだよ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:11:48.15 ID:eNt1r4XxP
そのままアンインストールだけしてそうなんだよなあ・・・
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 22:12:37.82 ID:SF8qO5Nk0
.外務省はわざとデータを中国様に横流ししてるんですね?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:05:39.10 ID:bCO5aqKk0
Androidのシメジも駄目なんか

最近使い始めたんだが
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:20:39.39 ID:m5Z660Pv0
>>304
androidでインスコする画面の時の製作者とか見ないのかよ・・・
baiduとハッキリ書かれていただろ
それでもインスコしたら救えないバカ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:35:53.08 ID:HmW5UDOk0
消しても情報抜かれてそうだけどな
>>1
じゃあお前はどうなんだ?知ってたのかよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:37:47.16 ID:bCO5aqKk0
>>305
元々中華タブだから気にして無かったわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:39:56.82 ID:yI7HdDh+0
>>307
それは冗談で言っているのか?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:45:58.87 ID:ZbKTzPTM0
>>309
お前は知ってたのかよ
ちゃんと注意してたのか?してないならお前のせいな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:47:52.40 ID:f9eM2tSc0
わざわざ入れるとも思えないし、バンドルされて入ったのかな
案外自由な環境というかザルだな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:48:09.69 ID:yI7HdDh+0
>>310
冗談で言っていないのか
末恐ろしい・・・
まー、でも、こういう奴が五万と居るんだろうな・・・
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:48:38.98 ID:nD7tq1uz0
アンインスコゆうても所詮お役所だし
デスクトップから削除しただけでなくちゃんとゴミ箱で右クリックして空にしました!
レベルのとこがふつうに有るんだろうな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:50:13.29 ID:LKQUSM940
androidで入力するとこにキノコのマークがあるとアウト
あれがしめじ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 23:59:00.15 ID:ZbKTzPTM0
>>312
だからなんだよ
ちゃんと知ってる俺は格好良い、ですか?
危ないと知ってるなら人に教えてやればいいのに
キングソフトのセキュリティとかも入れてそうだなこのアホども
>>316
キングソフトはプリインストールのPCを業務で採用しないとないんじゃね?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 01:47:15.64 ID:63u9AtPI0
売国の裏にソニーあり

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/26(木) 06:42:48.85 ID:/k2SqUEO0
>>5
そういうことか

出井 伸之(いでい のぶゆき、1937年11月22日 - )は、日本の実業家。
クオンタムリープ株式会社代表取締役、ソニー株式会社アドバイザリーボード議長。
ソニー株式会社社長、ソニー株式会社最高経営責任者、ソニー株式会社会長、
内閣官房IT戦略会議議長、社団法人日本経済団体連合会副会長、
ソニー株式会社最高顧問などを歴任。

>Baidu, Inc. 社外取締役

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%BA%95%E4%BC%B8%E4%B9%8B
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 01:57:32.04 ID:Dr49lnKz0
このIMEで年賀状を打ち込んだら他人の個人情報をばら撒いてることになるんじゃね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 01:58:47.36 ID:gHxOLYfC0


官僚がここまで馬鹿とは・・・
>>318
読んだらレノボもwwwwハードウェアレベルの実装のアイデア出したのこいつじゃね?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 02:55:27.95 ID:FIeiUZHV0
アンダースコートスレだと聞いて飛んできますた
役人は上意下達で横の連携が無いため、幹部クラスのセキュリティ意識は目を覆いたくなるレベル
(誰も止められないし、誰も助けようとしない)

秘密保護法を適切に運用すれば、業務で使うPCに中華製フリーソフトを入れちゃうような馬鹿共を、問答無用で罰する事が出来る
外部に漏れたら本当にマズイ情報であれば
ネットワークに繋がっていないPCで扱うべき
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:26:53.12 ID:a/xGKYh10
(´・ω・`)誰がインストールしたのでしょうか。スパイ(外務省職員)以外に考えられるのでしょうか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:29:03.88 ID:O6kT3Gi70
外務省ともあろうものが中国製の怪しいソフトを使ってるという意識の薄さ
安全保障が安倍政権のかなめとか言ってたが薄っぺらい安全保障意識だわ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:29:46.60 ID:a/xGKYh10
>>318
(´・ω・`)経団連副会長が百度取締役。。。。みんな入り込んできてますね
KDDIの稲盛も嫁が韓国人ですし
絶対スパイですよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:38:56.06 ID:O6kT3Gi70
百度やキングソフトなんて分かってる奴は絶対使ってないよ
慎重派はFBやGoogle+ですら敬遠する
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:40:56.18 ID:cV03iAqj0
官僚が馬鹿でもの知らずなのは知ってたよ
大学や役所挙句の果てに国会にまで元中韓人がいる時点で何やっても無駄
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 10:48:42.67 ID:F9g4KsWM0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
日本IBM「……」
というか、適当なソフトウェアを使える観客にあるのが羨ましい
うちの職場なんて一切無理だは
プリントスクリーンさえ出来ないのに
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:11:18.15 ID:mmT4t+XSP
ATOKはネット用語が少なすぎる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかないし
結局Googleに戻したわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:20:01.68 ID:UJX8DQO6P
こんなの使わなくてもアメリカには全部筒抜け
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:23:25.93 ID:WHHhRfjI0
官僚の頭の悪さにはびっくりだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:36:29.19 ID:O6kT3Gi70
>>335
NSAはOKでこれは絶対ダメって確かにね
薄っぺらい意識だと思うわ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:37:16.28 ID:XYEx0h4m0
ATOK使いやすいけど、変換候補が意図的に削除されてるのが使いにくい
差別擁護でもないのに勝手に変換候補から削除するのはやめてくれよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 11:44:30.28 ID:Bb51laEn0
在日職員がわざとやってるんだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:01:05.06 ID:ja5TqpjQ0
Google日本語入力だって同じだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:03:05.80 ID:OjiQnaVF0
>>340
勿論、ただ送り先が違うだけ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:08:15.95 ID:nPKHo0my0
ハニートラップとかに簡単にかかっちゃうわけだ
警戒心とか無いのかなぁ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 18:19:59.68 ID:YHK5bB/G0
「百度(バイドゥ)」にはウイル ス罪の適用はないのか?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/sonodahisashi/20131228-00031092/

関 俊夫 ?? 日本大学 調べたところ私のPCにも知らないうちにこの ソフトが侵入していましたみなさんも気をつけ ましよう。 返信 ?? ?? いいね! ?? 約1時間前 3

Keisar Isono ?? トップコメント投稿 者 ?? 勤務先: ご隠居 うちのPCに侵入していたのが 2013/6です この頃にインストールした物は一 つしかありません 官公庁のオンライン申請プログラ ムです
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/28(土) 23:07:27.94 ID:PVGzqG0F0
なぜかまたインストールされてるんですね?
なんで百度のIME使おうと思ったんだよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 11:53:07.42 ID:Pm39aTM00
うちも施設に一斉に確認入れたな
てかお前ら外務省馬鹿にするけど自分とこの職場はちゃんと対応したのか?
グック工作員の仕業だな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 11:57:26.87 ID:SvKLWEcG0
これを機に政府主導で大々的に中国、韓国、ロシア製品の不買キャンペーンを展開してはどうか
消えないんだなこれが
日本のIT技術者はちゃんと働いてるの?
ハードもソフトもオールジャパンにしてみろよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 18:51:32.11 ID:BfxMtclW0
【国際】中国のウェブサイトは危険!3分の1にバックドアが存在
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388310234/
インスコわざとだよな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 18:56:29.47 ID:5/l2DSFk0
うちの会社コスパいいからってPC全部レノボに入れ替えたよ
自称IT通()の一管理職の一任で
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 18:58:50.26 ID:dEgkahF60
山本五十六がブーゲンビルに何時に行くって文書作ったらバレちゃうの(´・ω・`) ?
百度だけで察しろよ・・・
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:01:20.46 ID:gRxMz4ElP
ホントにこんなレベルなんだな
ITの専門課があって厳密に管理してるもんだと思ってたわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:04:38.45 ID:RycfIiLm0
うわー マジかよ・・・orz
中央官庁だから、アプリ鯖+WEBだと思っていたわ
バブル前だけどな
用事があったんで、外務省の記者クラブに行ったんだよ
守衛さんに言ったら、どうぞって通してくれて、
行ったらなんと大臣室の隣。
俺は当時髭ヅラの胡散臭い学生だったけど、このセキュリティの甘さに呆れたね
おとなしくMacにしとけよ。いずれにしてもこの標準主義の時代にはある程度必要だろ。

Windowsは本当にこの手のスパイウェアやらに悩まされたが、その心配をほとんどしなくてよくなったのはかなり楽だよ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:10:05.17 ID:ADTNburY0
だめだこりゃ。……
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:15:25.59 ID:j1tbOo+M0
ワザとやってんだろなぁ。誰も文句言わないから面白がってやってるとみた。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:23:00.61 ID:PbI9PJnU0
>>340
Google日本語入力ヘルプ
https://support.google.com/ime/japanese/answer/166771?hl=ja

>よくある質問
>入力した文字はGoogleに送信されますか。

>入力した文字や文章がGoogle に送信されることはありません。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:31:04.39 ID:Qriaes110
アンインスコ時に萌えキャラが「今まで頑張ったのに消さないで」って出てきてワロタ
それでも進めたら泣きながら「何が悪かったの」って
>>292
というか、逆にアメリカでものを売るためにはCALEAという制度でバックドアをあけないといけなくなっている
もちろん日本の企業もアメリカで売れるようにするために全てバックドアをあけることができる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:56:13.07 ID:hgzn9v9e0
得体のしれない中華ソフトいれるとか
いまどきセキュリティポリシーも糞もないとか
わらうな
ていうか普通はそういう公の施設はデフォルトのママで使うと思うんだけど
簡単に外部アプリ入れる奴らって何考えてんの?
>>362
これ、罠なんだよな。
Googleに送信してないって書いてあるし、実際そのとおりなんだろう。
しかしGoogle以外のサイトに送信していないとは一言も言っていない訳だ。
質問は「入力した文字が送信されることはありますか?」でなければならない。
そもそも学習をさせるのに文字列を送信しなければ一体どうやって学習させるのかと。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:31:17.71 ID:hgzn9v9e0
>>367
オマエ、アホだな
そもそも文字列を送信しないと検索できないだろ

送信した文字列と送信した計算機を結びつけて保存するか
送信した文字列だけを保存する違い分かるか?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:32:59.00 ID:qJRvpQcn0
なんで日本人ってバカなの??
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:39:05.83 ID:hgzn9v9e0
このキーロガーみたいな動きをするウィルスは
キーボードからの入力内容すべてを容赦なく送信するわけだ

メールで打ちこんだ内容も、社内文書を作成するために打ちこんだ内容も

検索文字列だけとか
そんなかわいいもんじゃない
ATOKは学習機能が積極的で形態素解析も割と優秀だから割と気に入っている
GoogleIMEはスラングに強いらしいのが魅力的だがキーロガー系って時点でNG