「あずまんが大王」を読んでみたけど糞つまらない。ケンモーのおっさんはこんなので楽しんでたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 03:54:20.41 ID:kfk5WpZ30
つまらないと思っても、他の4コマとはレベルが違う
少年エースとかに載ってる女の子出してみただけの糞みたいなの、価値があるのか
面白いと話題になる前に読んで良かった
ハードル上げてから読むと笑えなさそう
アニメは大好きだわ
あと栗コーダーのサントラが凄く良い
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 04:10:59.65 ID:48TUdI/hO
>>400
わかる
I often speak ill of Tomo.
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 04:29:59.30 ID:7+wwUR6O0
1杯目のビールと2杯目のビールを同一に語る奴は体系の作品批評はできんよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 04:56:51.88 ID:o3PPBNhG0
オタクが一般人にアピールするには都合が良かった作品
あくまでもシュールな作風だから好きなんですみたいな
10年ぐらい前か
ゆとりにはネタが分からないとみている
>>343
ああ吉田戦車からの流れか
作者が影響受けたかどうかは知らないけど系統は近いかも
あずまんがは面白いとか超越して既に教養だから
シュークリーム分とか逆転ホームランとか意識せず使うだろ
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 08:07:52.76 ID:yyYVCxD30
>>341
それ自体は動物4コマじゃよくある手法だったし
手塚以前の新聞4コマにも笑いじゃなくて単なるほのぼのエンドとかもあったけどな
別に発明って程でもない
よみの体がむっちりエロすぎる

もう少し頑張ってくれればオレ的には抜ける
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 08:37:44.06 ID:4ghFYZhk0
>>369
下はくだらな面白いじゃねーかw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 08:40:07.06 ID:Hpd6RtZjO
淫魔の乱舞ってどうなの?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 08:42:47.97 ID:YyrCzKad0
>>369
普通に面白いじゃん
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 08:46:34.52 ID:4ghFYZhk0
ていうか小学生の時にやったくだらない事とかそういう記憶力がきよ彦先生はすごいな
普通覚えてないでしょ、こういうのw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 08:59:15.68 ID:t4LXSpzwO
当時アニオタの友達ん家にあったからから読んでみたけど以外に面白かった
ゆかり先生が一番わろたわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 09:49:28.18 ID:uzNPJMwjP
>>369
やっぱりちょーおもしろい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 09:56:26.22 ID:BrlBx/3+0
>>350
あずまんがが萌え4コマの起源って主張に生じる違和感は
赤松健が萌え漫画の起源って主張するのと同じような違和感だな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 09:59:05.55 ID:98qijbLY0
今の萌えクソアニメとあんまり変わらない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 10:19:20.19 ID:gsJQhqYV0
脳味噌死んでる萌え豚向け漫画
よつばとは脳味噌生きてる人向けだから好き
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 10:21:20.34 ID:/fja7JiBi
>>393
むんこの作品を数読んでないのが判るレス
そんなん一部
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 10:21:27.72 ID:GezHkoOJ0
神楽が体育祭の準備で真面目になる話が好きなんですが
4コマで胸をきゅんとさせられたわ
流行ってたけど何が面白いのかわからなかった
今もわからんけど、わからんままでいいんだとこの10年でわかった
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 11:23:00.88 ID:/fja7JiBi
>>369で笑えるってのはすげえな
笑ってはいけないの松本人志みたいに笑いの沸点下がってんのがな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 11:32:33.59 ID:mDC4YDdTP
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 11:35:22.54 ID:KZJUY9370
当時は画期的に面白かったな
車はヴィッツが爆発的に流行っていた時代だった
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 12:05:38.41 ID:1ObWCM840
友達いない大学生活だったから
孤独で死にそうになるたびにあずまんが大王見て
なんとか生きてたわ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 12:09:40.36 ID:0r9xIemV0
あずまきよひこの漫画はオタクっぽくないと思ってるオタク
あずまんが原作はksだがアニメは大爆笑してた
アニメスタッフが実に優秀だった
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 12:29:39.99 ID:2lv8+JE20
まとめて一度に読むタイプの漫画ではなくリアルタイムに連載を追って行くことに意味があったという事を知らない輩が多くて困る
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 12:43:15.92 ID:QhCYsrA+0
>>369
やっぱあずまんがおもしれーな
あずまんがは四コマで完結しないから1ページだけ貼っても訳わからん
きちんと追ってくと面白いよ。もちろん爆笑するって意味の笑えるではないが
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 13:09:14.72 ID:4ghFYZhk0
>>429
真逆の感想だ
アニメスタッフが優秀なのは同意だけど自分はアニメでは笑えなかったな
大王アニメ、らきすたアニメの試行錯誤で深夜アニメの日常系の笑いのテンプレが確立されたと思ってる
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 13:23:26.72 ID:vQnDQc+40
爆笑じゃなくてにやける感じの笑いのヨンコマだよね
ハムスターの研究レポートも同じ感じ
ヤママヤーが出てきた辺りで末期を感じた
4巻で終わらせて良かったと思う
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 16:40:51.32 ID:AzO9oSmw0
>>429>>433
自分アニメは日本アニメの最高峰で漫画はつまらんというタイプだが
漫画好きは自分のようなタイプもうじゃうじゃいるという事態を想定してなかっただけじゃないの
あの時代はオタク系の漫画やアニメに触れる人が少なかったので
熱心な読者の感想だけが目立ったんだよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:48:18.73 ID:txqVRxtG0
最初の方しか面白くないのを信者は認めようとしないよね
終盤のグダりぐあいは酷かったのに
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:03:02.76 ID:FZfni5k90
広島に落とした核爆弾の威力をしょぼいと笑うようなもん
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:05:13.03 ID:gte28jPm0
やってる事はぼのぼののパクリだよね
盗作
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:11:27.62 ID:K87heJ3q0
当時は新鮮だった
今の粗製濫造のゴミよりはマシなんだから驚かされる
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:19:32.11 ID:QG68N2ti0
今読んでもつまらないのは仕方が無い、使い古されたようなネタしかあずまんがには載ってないし
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:20:40.09 ID:bEqfSbDG0
最初のほうは普通にオチ付けた
普通の女子高生4コマだったな
途中からぼのぼのパクって手抜き覚えたけど
オタクに「なんて斬新なんだ!」って受けた
>>341
けいおんがあずまんがやらきすたと違う点に音楽・部活の存在があるからな
これこそが最大のヒット要因なのに
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:40:39.28 ID:QG68N2ti0
大阪のせいで最初の方は頑張って作っていたオチが無くなった気がする
あずまがオチなくても良いやとか思うようになってしまった
>>445
そんなの無くてもいいわ
けいおんはけいおんで勝手にやってくれ
あずまんが大王には他のいかなるアニメとも違う魅力がある