ソニーのXperia Z1f、iPhoneを抑え携帯販売ランキング1位に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソニーきてるね! 『エクスペリア Z1f』発売初週、iPhoneを抑えて売り上げ1位に

4インチとソニーの意地、見せてもらいました 
スマホの売り上げランキングを発表しているBCNランキングさんにて、ソニーの『Xperia Z1f』(エクスペリア Z1f)が初動1位を獲得しましたやったぜソニー!
「Z1f」は、今月の19日に発売されたばかりの新機種。10月に発売された5インチの「Z1」の小型バージョンで、4.3インチディスプレイを使用しています。
以前、トップ10が全て「iPhone」一色になりましたが(詳しくはこちら)、アップルに一発かましてやった感じですねー。
 
なお、2〜9位までは相変わらず「iPhone」ばかりなのですが、10位は「Z1」でした。ソニー、がんばってますねぇ。

http://www.excite.co.jp/News/android/20131224/Tabroid_news_2013_12_z1f_bcn.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:47:37.04 ID:CejodZFv0
いい思い出になったな!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:49:05.82 ID:6Iy85E4r0
半年後の後継機が本命だ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:50:34.42 ID:ku+bLemWI
Xperia arcのデザインで最新の出してくれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:52:44.54 ID:eJpooB7D0
以下林檎信者&任天堂信者&ソニーアンチによるジェットストリームアタック開始
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:53:05.71 ID:pvFlV74m0
大画面を求めてないってこった。
むしろ低精細でバッテリー寿命伸ばした4.0を所望する。
できればarcのようにガラケー機能なしでひとつ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:53:10.28 ID:bjqjsw/90
Jelly bean以降のスマホ使ったらiPhoneに戻れないわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:54:58.72 ID:t4OhGE5E0
iPhoneはiOS7がクソ過ぎ
あと1年くらいすれば大崩れしそうな気がする
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:55:46.85 ID:JCNAJwJv0
BCNなんて特定の家電店だけの売上集計だから操作し放題なんだよな
これぞステマ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:56:50.51 ID:g7oxAtKR0
Xperia Z1はバッテリーほんとにやばいのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:57:27.78 ID:omu8pDjI0
またステマで有名なソニーのスレですか
日本のために早く潰れて下さいね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:57:35.56 ID:JdwIOuhu0
>>9
んじゃiPhoneもステマしてんのか
ひでー世の中だぜ
4.3インチ未満の大きさで
Rayみたいなグローバル機種を出してくれたら絶対買う!

ガラスマフォ?
そんなん要らんよw

海外ではアップデート
国内では余裕の売り逃げ
そういうのもううんざりなんだよ!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:59:04.00 ID:pYp+otWF0
これQX10、QX100使えるの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:59:12.74 ID:t4OhGE5E0
-1万台信者は黙ってろやwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:00:30.69 ID:Dyp2cwR40
てか発売初週に1位にならない端末って逆にヤヴァくね?
競合が一斉発売とかならともかく

当然の結果
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:00:48.40 ID:4VuVnWv/P
>>12
BCNはランキング操作が容易→ならばiPhoneもステマ
これ因果関係が全くわからないんだけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:01:55.19 ID:g/XgwCUz0
日本では売れてるね日本ではね
一方世界では5位から7位に転落していたw
現状AndroidならGALAXY Note 3一択だろ
サムチョン製だけどめっちゃいいぞこれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:02:17.65 ID:kIhSZE/00
>>14
Z1はQ10のセンサーでズームなしやで
Z1fは実質4万円するから1台売れるだけでiPhone4台分売れたことになる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:04:32.46 ID:pQ07LBtv0
電池減らな過ぎワロタ
そういえばドコモのZ1でスタミナモードついてどうなったんだ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:08:14.35 ID:EEVC8EeZ0
以下発狂するアンソニーをお楽しみください
どうせ来週になったら落ちていつものオンボロイドドコーのキチガイが嬉しがってあちこちにランキングコピペしてまわるんだろ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:09:01.14 ID:lqoUamM30
電池の消耗が少ないのが結構言われてるよな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:10:16.65 ID:arfzpCvs0
13位までiPhoneかXperiaで次にくるのがパナのガラケーでワロタ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:11:46.45 ID:HQ2P9KOg0
>>23
スタミナモード自体詐欺みてぇなもんだぞ
>>10
スタミナモードで2日は持つようになった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:12:52.07 ID:/zCPBuLW0
翌週は圏外だろどうせw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:12:56.40 ID:I92RJAUm0
z1の黄色が欲しいです
2chMate 0.8.6/Samsung/Galaxy Nexus/4.3/LT
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:14:23.79 ID:3+8KHIN1O
今更K002買ったお
国内では泥はマイノリティになって行くんだろうな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:14:55.47 ID:uUXhoMDrP
>>5
敵ばっかで大変だね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:15:23.09 ID:qIWfY6+h0
そりゃ発売週はそうだろ
Z1もそうだった
むしろ負けてたらそれこそゴミすぎるだろw
Z1のように来週か再来週にはランキングから消える
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:16:24.43 ID:ZaP9RtPM0
auからも出せや
来週はランク外かもしれないのが笑えない
iPhoneの容量を合算するとどうなるの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:22:49.60 ID:g/XgwCUz0
>>36
頼みの綱のハイレゾウォークマンと同じですね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:23:19.59 ID:xEZDbtX90
嫌儲って毎日Xperiaスレ立ってるね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:23:49.10 ID:TQudXbbV0
なぜかスレたつソニーステマさん
43J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/12/24(火) 22:24:59.90 ID:8sO6B469P
以前はこれ待ってたが、最近は303SHの方が圧倒的に気になる
>>41
糞ニーのステマうぜえよな
100台くらい契約した
乗り遅れるからね
だってクソニー割り引くダイレクトメール送りつけてくるんやもん
今だけ!!期間限定!!〇〇の端末をお使いのあなただけ!!とか煽りまくりやしな
ほんまクソニーは宣伝だけは必死でんな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:27:16.70 ID:nfKxhmw00
ドコモの端末は解約しても使い道あるから好き
一括ゼロはよ
なんで、一番綺麗なパープル色を廃止したんだろう
売れないにしろ、イメージや宣伝の面では良かったと思うんだけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:29:50.43 ID:Ll6BMLr/P
ドコモがiPhone取り扱い始めた今敢えてandroid使う奴って何者なの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:32:39.48 ID:9n7AeuvT0
>>49
在日
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:32:49.78 ID:gDYMkTIOP
>>49
防水
さっき便器におとしてワロタ
>>48
何も考えてない馬鹿だからだろ
クソ二ーのやりそうな事だよ
>>49
クルマでも、
エッ?
なんでこんな車種乗ってんの?
って人いるでしょ、それと同じ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:44:11.73 ID:2Kzm/m4CP
>>49
5cからレス
防水・赤外線・お財布・QRコード(アプリで補完)全部ないけど、
iOS 7にこっそり搭載されているFaceTimeとFaceTimeオーディオが死ぬほど便利
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:45:08.73 ID:Q6EuRnoM0
>>6
>>13
諦めてミドルのSIMフリ機買えよ
XperiaLは22000円くらい、XperiaMは2万切ってるぞ
Xperia以外の泥機の不甲斐なさ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:46:39.85 ID:mbH9qn9f0
>>49
むしろiPhone使ってる奴なんだよ
ドコモからポートアウトするからiPhoneで検討してたら
PCとファイル共有出来ないって聞いて愕然としたぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:46:57.54 ID:4wl1BUYR0
来週ランク外でも 売り切れだから(震え声) って言い訳まだできるよ!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:47:35.14 ID:yjiDIC0u0
302SHいいじゃない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:48:21.86 ID:Vo3PVBwB0
めっちゃ電池持つぞコレ
今日の朝が96%だったのに1日使っても70%切ってない
最近のスマホすごすぎてワロタ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:50:40.28 ID:pwaXlrZe0
GTRにシグナルダッシュで勝った勝ったいうアドレス乗りの高校生みたいだな。
俺の周りでiPhone使ってる奴が軒並みXperiaに変えだしてる
PS4もあるし来年はほんとにソニーの年になるんじゃないかな
GKの仕事なくなるんじゃねw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:53:18.57 ID:4wl1BUYR0
あからさますぎてつまんない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:53:34.09 ID:Daf9gprrP
>>60
電池が持つんじゃなくて電池の容量がデカくなっただけ
>>55
おれのmedias wちゃんに死角はない(白目)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:56:27.00 ID:t4OhGE5E0
iPhone除いた冬スマホランキング

BCN販売ランキング(12月16日〜12月22日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位:XperiaZ1f SO-02F(初登場)
10位:XperiaZ1 SO-01F(↓前回9位)
11位:XperiaZ1 SOL23(↓前回8位)
16位:AQUOS ZETA SH-01F(−前回16位)
20位:AQUOS Xx 302SH(↓前回11位 )
26位:ARROWS NX F-01F(↓前回25位)
29位:AQUOS SERIE SHL23(↑前回30位)
31位:GALAXY Note3 SC-01F(↓前回27位)
35位:Nexus 5 EM01L(↓前回23位)
36位:GALAXY J SC-02F(↓前回35位)
42位:GALAXY Note3 SCL22(↓前回40位)
43位:isai LGL22(↑前回46位)
52位:DIGNO M KYL22(↑前回59位)
58位:ARROWS Z FJL22(↓前回52位)
60位:ARROWS A 301F(↓前回58位 )

103位:G2 L-01F(↑前回126位)
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:58:25.38 ID:42MoUvj+I
ガラパゴススマホの淘汰が始まってる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:01:00.30 ID:R7BiWEzh0
>>64
ん?ん?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:01:43.78 ID:EEVC8EeZ0
アンチソニーちゃんの発狂ぶりは異常
小さいのに持ちにくかった

Xperiaは角が尖ってるから異様に持ちにくい
数年前までは全体的にハードの性能が低かったから同じ低性能でも最適化されてたiPhoneが良い反応だったけど
今となってはチップが高性能化して更にAndroidも成熟してきたから
むしろハード面が劣ってるiPhoneは慣れ親しんだユーザー以外にはメリットがない
糞ニーの売れてるはガチで信用出来ない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:10:09.18 ID:meu4nQbl0
取引先のオッサンがガラケーから多分これの黄色に機種変したんだが
指の動きに画面が反応しないって発狂していてワロタ
皮脂が多過ぎなんだよオッサン
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:11:31.86 ID:t4OhGE5E0
>>72
まあ前科があるからしょうがないね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:12:01.34 ID:FbDSbIAA0
正月にiPhone4sから乗り換えるんだがXperiaでいいのか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:17:12.11 ID:DkFHz88l0
瞬間最高風速を声を大にして吹聴するのはクソニーの得意技
>>75
使い慣れたiPhoneでも良いと思うけど
飽きたんならXperiaでおk
>>73
逆じゃね?乾燥してるんだろ
>>66
まぁ順当だな
名実ともに、XperiaとAQUOSが二大国産スマホだろう
ARROWSは正直ダメだろ
だってまだREGZA PHONEの謝罪してないもの
単発が罵倒して消えていくのはソニースレの特徴
覚えとけよ?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:22:17.22 ID:ok7vUb6I0
来週どうせよくて8位くらいだろ
まぁ逆に一度でも一位とれたのはすごいな
予約分のすべての力を使ってだろうけど
つか、6.44inchのULTRAを早く出せ!
技適通してから、いつまで待たせんだよ。。。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:23:59.20 ID:FbDSbIAA0
>>77
泥使ってみたいし変えてみるわありがとう
>>82
1月末にauから出るよん
噂が正しければだけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:25:02.95 ID:meu4nQbl0
>>82
わかったから早くしんでくれるかい
ソニーでもどこでもいいから、小型アンドロイド機が売れて機種が増えてほしい

auユーザーより
>>21
まあキャリアとしては大量に売れるiPhoneの方が通信定額料で儲かるだろうけどなwww
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:27:10.70 ID:NQiY82ob0
>>66
富士通に撤退フラグが立ってるなこりゃ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:27:54.79 ID:8txOJOT70
Z1とかZ1fって最初のZみたいなプレーンさが全然ないのな
実機見てゲンナリしたは
極太ベゼルに台湾液晶に朝鮮ストレージ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:30:37.20 ID:fSVKVMvU0
アンドロイドはマクドのコーヒー無料で飲めるから(震え声
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/LR

sxから乗り換え
>>84
そうか。。でも庭かw
茸でこれだけXperiaシリーズが売れてるのに、ONLY1なULTRAなら圧倒的に売れるだろうに。。。
馬鹿なんかな、加藤w

>>85
なら、お前がさっさと今氏ね!お前の100年後に他界する予定組んでやんよw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:34:18.64 ID:POOwPqk90
>>83
俺は真面目にGalaxy Note 3をおすすめするよ。
バッテリー交換可能でSペン使える。
異論はあるだろうが5.7インチは理想的なサイズに近いと思う。
2ちゃんでもこれに変えて後悔してる奴をほとんど見ない。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:34:28.57 ID:meu4nQbl0
煽ったら発狂して必死になった煽りレスを返してくる糞コテって噂本当なんだなw
マジきもいわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:36:54.52 ID:d0nO1mY10
SonyはNexusシリーズ作らせてもらうように働きかけろ
それしか世界で生きる道はない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:37:05.56 ID:LsnDwCo50
>>10
半日もたない

2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.2.2/LR
しかし、これだけペリア連発する割には、ペリタブZの新作はいっこうに出ないな
これを発売直後に買ったやつは相当な勝ち組じゃね?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:37:46.25 ID:wgmM8I8V0
>>49
好みは人それぞれなんだから
みんな同じじゃ気持ち悪いでしょ
小学生じゃないんだから
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:38:43.50 ID:4Hz0u1wf0
>>94
くっさあ
サイズ感がそこそこ近いエクソペリアでいいだろ
わざわざなんでそんなん勧めんだよ
Z1買ったらwifiがぶちぶち切れるんでZ1fの評判も見てみたら
こちらもwifiがぶちぶち切れるようでワロタw
ってか笑えねえよ糞ニーが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:40:12.76 ID:V4G7+BK10
富士通は撤退間近だろうな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:40:33.78 ID:FbDSbIAA0
>>94
候補に入れてみるありがとう
やっぱ実機触ってみなきゃだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:42:24.91 ID:LsnDwCo50
>>101
これ酷いよな。
iPhone4でFONだとこんなことなかったのに。

docomo Wi-Fiが悪いのかと思ってたけどXperiaのほうだったのか。
なんか対策はないのかなぁ、、、
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:43:22.84 ID:1HXb+Rea0
詐術のソニーさんか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:46:33.80 ID:mQSbUGH1P
>>7
2.3使ってるんだがJellyBeansにしたらどう幸せになれるのか教えて
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:46:59.99 ID:POOwPqk90
>>100
Android端末に詳しい奴ほどGalaxy Note 3馬鹿にする奴はいないよ。
スペックとレビュー眺めてみたら?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:47:25.21 ID:QRxsZSeG0
最近のスマホ巨大化傾向自重して欲しいから売れ続けて欲しい
iPhoneとセットでデカスマホは受け入れられなかったって結論に持っていけるしな まあ日本ではの話だが

デカスマホ信奉者は来年は6インチ越えとかほざいてるし
もう完全にタブレット使えよが皮肉でもなんでもなくなってるし
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:47:45.66 ID:xU7uEo99P
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:49:47.29 ID:mVKfWaq/0
さすがソニー
愛国心のある人間は黒船iPhoneではなくソニーのスマホを使うのだ
>>104
Z1だったら
wifiの設定で接続不良のとき無効のチェックを外す、アップデートする
simカード側からの電源オンオフ、Sony PC Companionからの初期化
Sony Update Serviceからの初期化

この辺りが対策として出てたので全部やってみたが駄目だった
もちろん使えてる人も多いだろうけど被害者も多いみたいなので
ルーター側との相性が出やすいのかアンテナの部分の個体の品質差がでかいんだろう
ハズレをひいたらどうしようもない
>>107
キムチくせえ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:51:08.08 ID:4Hz0u1wf0
>>107
臭すぎだわ
価格コムにでも書き込んでろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:52:55.75 ID:ok7vUb6I0
で結局液晶はAUOだったけか あそこのも混じってるのか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:57:44.87 ID:2481nPtk0
>>107
ここで言うだけ無駄だよ
良い端末なのは間違いないけど
ここはgalaxyに親を殺されたって
思いこんじゃってる人がたまにいるから
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:57:56.96 ID:4MdL10b00
>>5
毎度思うが任天堂の信者はなんでゲーム以外も叩くんだろうか
>>55
それならMotoG買うよw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:03:38.28 ID:ay5eWCHy0
androidでgalaxy note系かXperia以外を使ってる奴なんて馬鹿しかいないじゃん
HTCがぎり許せるぐらいで国産なんて論外
最近の国産の出来知らないの?みたいな
やっと普通になってきた論は結構です
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:07:48.33 ID:pjTS613Z0
今日はじめてZ1触ってみたけどでかすぎだろ
Z1fはそこまで小さくないな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:11:42.63 ID:T7Lv/7d70
どうしてそこまでしてGALAXY買わせたがるんだろうな
エクソペリアに決めた人にわざわざ薦める自分の異常性に気づいかないのかお仕事なのか
まぁ最後でしょうな
絶望的に目標届いてないでしょうから
おまえ素子だけ作れや!って米ファンドに言われる事は確実
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:13:40.82 ID:R4XnFL9h0
>>118
やっと普通って言うけど、むしろ優ってる点も多いと思うんだが。AquosとArrowsは。
サッカーの海外厨みたいな現象が起きるんだよな、スマホでも。
普通に情報調べて判断しないでバイアスかけて見るんだろうな。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:16:41.43 ID:2fMOyhfu0
>>111
ありがと。
とりあえずやってみる。

Xperiaが、というよりAndroidがダメなのかとも思う。
どんどん重くなっていくのはガベコレのせいかなぁ。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:17:00.56 ID:lq/JDQj+0
国産は最初よくても使い込むと不安定になるからな
ソフトのバグが多いんだろうね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:17:59.18 ID:fjAyQfK+i
GALAXYは日本だとひどい爆死してるから焦ってるんだろうなあ
ドコモショップの店員を韓国に接待旅行させてまでいるのに
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:19:07.62 ID:T7Lv/7d70
>>123
今まで6個くらいAndroid端末買ったけどWi-Fiが切れるなんてエクソペリアくらいだったぞ
Z1fは大型化が進んでいたスマホ界に一石を投じる素晴らしい端末。

ガンダムで言えばF91。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:21:39.49 ID:ay5eWCHy0
>>122
アクオスはまぁいい
arrowsと言ったな?
arrowsがチョンコロ端末やペリアより
優れてる点がどう多いのかいってみ?
カタログスペックだけ言うのはやめてね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:21:52.61 ID:3mHByNi40
焦ってるのは世界でまったく売れなくなった低技術集団SONYだろ
勝手にサムスンをライバル視してるがソニーのライバルはもはや中国企業
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:22:50.74 ID:wxhhIXqI0
前使ってたGALAXY S3はWi-Fiの掴みかなり悪かったな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:22:54.81 ID:R4XnFL9h0
俺は>>94だけど、別にGalaxy NoteじゃなくてAquosもArrowsもかなりいい出来だと思うよ。
なんか本当端末以外の事見て批判するんだな、みんな。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:23:07.48 ID:T7Lv/7d70
>>128
電池持ちはいいらしいぞ
Android標準からかけ離れているから使いづらいだろうけど
Arrows Xはひどかった
>>125
焦ってんのはXperiaだろ

頼みの綱の日本市場はドコモのiPhoneでおしまいだし

サムスンは世界で売れてるから、日本市場なんてどうでもいいんだよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:23:19.16 ID:zOMkBlrR0
ケンチョリアンはソニー製品が売れると悔しがる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:25:23.58 ID:rQjvAG0v0
昨日これの白買ったわ
黄色人気みたいだけど黄色買うやつ頭おかしいんじゃねえの
瞬間ランキングでステマスレ立てとかあほとちゃうか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:26:47.78 ID:KvxmPupy0
iphoneだから買う層に加えて、Xperiaだから買う層が完全に出来たからな
早期からブランド化しようとしたのが功を奏したな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:26:53.74 ID:qeMjJNkj0
出すのが1年遅い
5インチオナニー出し過ぎなんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:26:59.62 ID:TGQyiQZz0
電池持ちいいし動作軽いしいい感じ
前使ってた2.3の奴とは大違い
こういう小さいステマを積み重ねるのがソニーのやり方なんだよな
大きくて良い話題がないから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:28:13.44 ID:eoV1FvEw0
嫌儲の機種スレは立つたびにその機種の話題そっちのけで
iPhoneだのチョンがどうだのわけわからん喧嘩おっぱじめるアホばっかで笑える
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:28:26.17 ID:3mHByNi40
シェアが更に落ちてきてるのに業界ナンバーワンのサムスンに相手にされてると思ってるソニー信者
ストーカーだな
>>10
マジレスするとやばい
3000mahあるのに2300mahのともちがたいしてかわらん

>>100
実機さわりゃわかるがnote3のサイズはgooglemapやウェブみるのはちょうどいい
5インチでもmapは満足できる表示領域でないことが店頭でくらべたらわかる

おれは風呂で使うから防水ありのz1にしたけどnote3に防水があれば間違いなくnote3を選んでた
>>128
arrowsは電池のもちがいいけどカメラがz1と比べると暗くてダメ
でも指紋ロックとか睡眠と歩数計の健康アプリとか入ってるし
カメラさえよくなれば地味なサラリーマンにはいいとおもう
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
> 発売初週
愛国者さんは本当に可哀想だと思うよ
良い端末でもそれを認められないで劣ってるほうを選ぶからな・・・
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:45:45.94 ID:T7Lv/7d70
>>133
日本市場がどうでもいいなら日本向けモデルなんて出すはずないよね
馬鹿丸出し
世界シェアNo.1と
日本でしか売れてないその他グループ
三星はキャリアに言われてオサイフとか乗せてるぐらいでしょ

そのオサイフも負け規格確定とか
日本終わりすぎ
どうしてこうなったんだよ!
4.0インチがちょうどいい
最近のはでかすぎ

2chMate 0.8.6.1 dev/Sony/LT22i/4.0.4/DT
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:53:42.55 ID:pov92xPRP
バッテリー改善されてんのか?
まあZ1より悪化してるのは確定的に明らかだけど
なんせ問題の液晶面積縮小よりバッテリーの容量低下率の方が高い
スタミナモードとかそれ以前の問題

今国産欲しいならARROWSかAQUOS買え
欧米ではZの頃から
GALAXY → XPERIA
へのリプレイスが盛んになったと聞いている。

アベノミクスによる円安で安く日本製品が手に入るようになったからな。

このスレの工作員の焦り具合をみるとどうやら本当にサムスンはヤバいんだなw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:58:26.60 ID:muXpQDbE0
このスレ何故書き込み数が極端に少ない人ばっかなんだろう
そういう自分もこの書き込みが本日最初な気がするけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:02:16.11 ID:LCGQhFHY0
>>151
ソニー頑張ってるよな
世界3位だぜ!!!!!!!!!!!!!!!

1位:Apple・・・50.7% (60億4200万ドル)
2位:サムスン・・・47.2% (56億2700万ドル)
3位:ソニー・・・0.3% (3800万ドル)
4位:TCL・・・0.2% (2900万ドル)
5位:Huawei・・・0.2% (2600万ドル)
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/apple123.html
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:03:51.21 ID:muXpQDbE0
>>153
ちょっと試しにお前のIDストーキングしてみるわ
今日1日よろしく
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:06:05.68 ID:muXpQDbE0
とりあえずこいつも観察してみるかな
ただのネトウヨのような気がするけど
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AYnI3O0K20
>>153
これもドコモがiPhoneだしてなかったころの利益だしなー
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:08:13.12 ID:muXpQDbE0
>>153のURLやっと生成された
今のところ書き込みはこのスレのみ
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ALCGQhFHY0
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:14:25.34 ID:muXpQDbE0
>>153の書き込みから12分経過
今のところ更新なし
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ALCGQhFHY0
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:15:13.83 ID:pov92xPRP
何かソニー信者が面白い感じに発狂してんな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:16:10.47 ID:LCGQhFHY0
>>157
(`ェ´)ピャー
ネトウヨに粘着されちゃった><
ストーカー怖いです・・・
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:17:13.23 ID:jK2FUcka0
在庫を量販店に優先的に回してランキング工作してるってことだろw
スレもそうだけどぜんぜん盛り上がってないw
瞬間最大風速を最大限上げるために
ランキングの期間を変えたり、色別・容量別にして
すべてブーメランになってBCNも評価するに値しない糞ソースに成り下がった経緯がある。

本当やりすぎはよくない。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:20:06.03 ID:oKU0PyFW0
>>89
それ分かるわ
Zと比べて何だか野暮ったくなったよな
発売初週発売初週って言うけど、発売初週でももうソニー以外にアップルから1位奪えるメーカー居ないんやで。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:20:24.32 ID:9vJou5+A0
日本は完全にXperiaが制圧したな
さすが腐ってもSONYだわ
Note3人気ないんだな。
ディスプレイはコントラストと発色で圧倒的なダイヤモンドピクセルFHD有機ELに
カメラモジュールは優秀なSONY製で4K動画も撮れる、ペンはこれまたWacom製と
キャパシタ、センサーなんかも村田とかの最高級の日本部品。
CPUGPU通信モジュールはQualcomm製で最高クロックのスナドラ800+Adreno330。
サウンドはWolfson社製のハイレゾ対応で圧倒的な音質のWM5110と
SAMSUNGお得意の大容量メモリ3GBとマルチウィンドウ対応。
現在世界最高峰の部品を組み合わせていると言える。
防水が必要無く、画面サイズがOKならこれは買いだと思うよ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:23:25.09 ID:txxyxeah0
あと一ヶ月早かったら買ってた
wifi端末で欲しい。携帯はガラケでいいや
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:25:37.55 ID:9vJou5+A0
もうスマホと言えばXperiaって感じだよな
iPhoneはスマホじゃなくてiPhoneだし
GALAXYは韓国製だからはなから無いし
他の日本製スマホは正真正銘のゴミだし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:25:59.47 ID:pov92xPRP
結局のとこなんでギャラクシークラスの全部入りハイエンドをソニーが作れないのか分からん
WalkmanやPSPブランドを生かした差別化も出来てないし
やる気ないの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:26:11.17 ID:LCGQhFHY0
>>166
本当に優れてても日本人は買わないんだよなぁ
まさにアレルギーだよ
国力が落ちるとここまで余裕が無くなるんだと悲しく思う
昔は良い物は良いと言える余裕があったというのに・・・
スタミナモード半端ないよ
2chMate 0.8.5.25 dev/Sony/C6802/4.2.2/LR
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:27:39.00 ID:oBiEffN40
やっぱり必死こいて国産スマホ叩いてたのって朝鮮人だったんだな
死ね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:29:08.51 ID:pov92xPRP
今度はチョン臭いのが国力がどうのとか言い始めちゃったよ
基地外しかいねーなww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:29:42.38 ID:muXpQDbE0
>>160
おお戻ってきたか
単発じゃなくて安心した
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ALCGQhFHY0
アクオスのほうが持ちやすい
住めば都
2chMate 0.8.6.1 dev/Sony/SO-02F/4.2.2/DR
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:35:51.63 ID:Zb9KRXfYO
AUでも出せやコラ
これでもでかいよ
SXぐらいの小ささでなんで出さない。中途半端なんだよ。。
片手で持って対角線上の隅っこ押せるの?
額縁なくせば行けそうなのに。
>>171
メモリ・ストレージ・有機ELと言うSAMSUNGが圧倒的強みを持っている部分以外は
日米のメーカー製のようなものだから、アレルギーは持つ必要は無いのにね。
あとNote3はマルチウィンドウ以外にもSAMSUNG製のソフトが結構優秀だったりする。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:40:09.69 ID:1yvRPxFe0
>>166
ギャラ2使ってた俺からすると
有機ELを選択することは絶対無い
焼き付くディスプレイ論外
>>181
S2の頃から比べると、解像度と共に凄まじく改善されてるよ、
S3のPentileRGB→Note2のS-Stripe→現行のDiamondPixel。
最早焼き付きよりも開口率の問題による寿命のほうが心配。
まあ有機ELでPentile系とは言えFHDとか基地外じみた製造技術なんだが。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:51:37.84 ID:R4XnFL9h0
ここで俺が何々がいいよって話してもチョンとか信者とか思うかもしれないから、
客観的にスペックやレビュー自分で見てみたら?って言ってもチョンとか言うんだよな。
会話ができない。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:51:51.93 ID:rglfDox5P
俺はコソッと安いHTC J oneを家用ノートに貰っているのだった。

性能飽和してるし、もう画面でかくてある程度綺麗で早けりゃええんやけど。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:05:27.28 ID:1Z3g3GiW0
某dショップで毎日スマホ触ってるけど、冬モデルならギャラクシーが一番ええよ
次に影薄いけどG2かな、150M対応してないのがアレだけど液晶はG2が一番綺麗だしバランス良い
Xperia悪くはないと思うけどベゼルの太さと無駄なデカさ重さがカス
アローズはもう偏見で無理、1年後不具合連発してそう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:07:32.36 ID:LCGQhFHY0
>>185
ここでそれ言うと在日認定されるよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:10:46.19 ID:JvleLPfb0
フルHDでもなくバッテリーが3000mAh未満だから論外
現状ノートるしか選択肢がない
>>185なんてチョンそのものじゃねぇかw

とりあえず冬モデルの最高峰は302SHだわ。
大画面命ならnote3、デザイン神ならXperia Z1
電池持ち重視ならARROWS、AQUOS 303SH

今期は良機多すぎるわ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:24:50.51 ID:3EJw89nQi
ぺリアの液晶暗くて安物ぽい
やはり液晶はシャープに限る
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:37:33.71 ID:N9AnXbkQ0
今期で頑張ってるなと思ったのはシャープ富士通SamsungLGだな
正直ソニーはブランドだけだと思うよ
サイズ的に調度いい
5インチとか巨人じゃないと無理
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:11:47.85 ID:nT3UUw580
ボタンが画面内のタッチ式だから実質4.0インチぐらいしかないんだよな
その辺は規格統一して欲しい
>>10
ありえない程やばい
一年前の機種にも劣っていたりする
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:23:04.13 ID:ESqnCPTh0
acro HDの人がそろそろ2年経つ頃だからもっと売れるんじゃい
最近のスマホはどれも画面がでかすぎてクソ
z1fは小型なので好感もてる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:57:59.31 ID:5BO0on0u0
使ってて日々思うのはやっぱりソニーってハードだけよくてソフトはまるっきり駄目なんだってこと
昔なんにも変わっとらん
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/GR
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 05:00:58.47 ID:GHhx7jSbP
アクセサリー意外でiphoneがAndroidに買ってるところマジでない気がする
iPhoneとXperiaの信者がウザい
ユーザーがふえるよ
やったねソニちゃん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 05:31:35.00 ID:WXFT2VQc0
在日板のわりにサムスン嫌いが多いんだな
>>10
普通だよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 06:24:48.90 ID:Sw0evAsw0
サムソン周りに進める奴もさ、もうちょっと考えてから書けよな
自分で使う分には誰も悪いとは言ってないんだからさ
お前らが褒めると一気に変な書き込み増えて大変なんだから
そこら辺配慮してよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 06:29:05.45 ID:ODX0uEHP0
白ロム5万はよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 06:31:11.59 ID:zvNsI+b00
>>17
年中iPhoneだらけのランキングだからだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 07:06:31.41 ID:MFahMohM0
>>166
約151mm×約79mm×約8.3mm
こんな物を一般人にすすめるなよw
>>101
どうせこいつもってねぇよ。
いつものチョンのネガキャン。
>>196
ダメってどこがダメなのか
具体的によろしく

持ってないくせによく言うよw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 07:27:46.22 ID:lTK+gCp80
5インチがここまで主流になるとは
昔はDELLの機種が失笑されていた程だったのに

4Sのベゼルを細くしてバッテリー交換が出来るだけで
あとは現行機並のスペックにしてくれれば変えるんだがな
泥でも林檎でもどっちでも構わねーからさっさと出してくれ
>>208
4S使ってたけど、5インチ使用してたら
4Sに戻ると情報量が少なくて物足りない身体になっちまったな。
おそらくちゃんと5インチ使ってないのでは?ないかな。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 08:02:23.26 ID:GzDH7Z1R0
ソニー ネット対策問答例 XX…商品名

●日常
「XXポチった」
「XX大満足!」
「(他社製品)は糞だがXXは最高だな」

●「XXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「XX買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 08:03:26.00 ID:ODX0uEHP0
ソニー泥の利点はroot取りやすさだろ?
それが無きゃかわねえよ
偽証会社は潰れろ
>>210
これまるっきりiPhone厨とか
サムスンLGすすめるチョンまんまだなw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 08:25:53.01 ID:YNcnyeNiP
最後の花火
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 08:27:34.52 ID:8GhrMCSu0
ネクサス以外の泥を買う奴は馬鹿
OSメーカーの作る端末が一番OSを使いこなせる
現実はこれだけどな(^-^;

Z1がトップ取った週でも
iPhoneの3分の1しか売れてなかったことが判明w

http://i.imgur.com/0VXhrML.jpg

 
>>194
03Dの二期のブレイクは今年の春だけどなwオレも入手した
スマホは性能的にも今年春モデルで充分なレヴェルだと思うが。。。
残るはディスプレイsizeの肥大化のみ
5FHDのスマホを使ってるが、ファブレットに期待している
>>95
あんま嗤わせるなよw低脳うじ虫
きめーのは鏡に映ってるゆとりキモ豚だぜ、さっさとしねボケが
サイズに対して画面が小さすぎ
富士通のも悪くないぞ
末尾E以降は大体普通

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-06E/4.2.2/LR
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:03:01.46 ID:PPWpRyeL0
Nexus5の手ぶれ補正カメラが便利すぎてZ1には戻れない
つらたん(´・ω・`)
>>215
Nexus5はLGチョン製品。
LGはスマートTVですべての情報をLGに集めて情報収集してたよ。
もっと価値ある情報がとれるスマートフォンで
やらないわけないよな。
Google監修だろうがね、
今年はAndroidの当たり年だったな
大分動作がiOSに追いついたと聞く
iPhone明らかに安いんだから売れて当然だろ
>>220
Z1持ってないのに
よく言うよな。
ネット上でホントお前らうるさいよ。
チョン製品は買いませんよ。w
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:15:46.98 ID:PPWpRyeL0
>>48
廃止じゃなくて差別化してるだけ
パープルはフラッグシップであるZ1にしか使わないんだろう
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:19:27.71 ID:h82YaM470
林檎電話は安いから貧乏人とかナマポが飛びつくんだろうなw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:19:53.54 ID:PPWpRyeL0
>>224
何をおっしゃる
俺はドコモから発売される前からグローバル版Z1を所有していたぞ
C6903な
http://upload.saloon.jp/src/up7841.jpg

Z1のカメラは大型センサーを利用しているので暗所には強いが、接写の際に被写界深度が浅くなり、
手ぶれ補正も搭載されていないので文書を撮影するとぶれやすい
>>210
まさにID:tej0knL50のことだな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:29:15.44 ID:4UJvXOHU0
>>109
この一番したのやつ、同軸つないでるのなに?テレビのアンテナ入力でもあるの?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:34:43.64 ID:bAffN/5f0
なんか普段このランキング嬉々としてコピペしまくってる基治外いるじゃん
あいつ今頃歯食いしばってギチギチ言ってんだろうなぁ・・・
>>227
Z1って手ぶれ補正電子式でついてるんだけどそれじゃだめなのん
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:49:12.15 ID:edh8s7Yb0
これルックスがすごいカワイイんだよな
小さいから手に馴染むし
ピンクとイエローがマジでいい
>>227
そんな画像どっかからもってくればいいだけだろw

せめてこんな風にやってくれ
テキストコピーもダメ
http://i.imgur.com/tfrSZu1.png
>>231
そう、標準で手ブレ補正あるし
カメラにも手ブレ補正のON OFF項目がある

こいつは持ってないよ
仮に持ってたとしても
ろくに触ってないし使ってない
だからXperia Z1のことはよくわかってない
単なるネガキャンで端末を用意してるだけ
タッチパネル不良でスワイプ、ドラッグ途切れるらしいね
本スレで騒ぎになってた。パズドラができないって(w

パズドラ出来ないと書かれると、「俺はゲームなんかしないから問題ない」ってヤツらが
ものすごい勢いでレス返して来ててワロタ
>>235
自分のはパターンロック・パズドラで一度として途切れたことない。
中にはおそらく不具合端末もあるんだろうけど、
もしそれにあたったらドコモで交換してもらえばいいだけ。
すべてが不具合端末レベルなら
自分も声を大にして文句いってるよ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:54:32.27 ID:PPWpRyeL0
>>233
もう売っちゃったから手元にないw
SS撮っておけば良かったな
http://upload.saloon.jp/src/up7842.png

>>231
電子式手ぶれはあんまり恩恵感じなかったな
>>237

220 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/25(水) 09:03:01.46 ID:PPWpRyeL0
Nexus5の手ぶれ補正カメラが便利すぎてZ1には戻れない
つらたん(´・ω・`)

↑この書き方は、手ブレ補正自体が便利すぎて
Xperia Z1には戻れないって言い方なんだよ。
もしお前の意図が違うなら日本語がよく理解できてないチョンと同じ。

そもそも持ってたかも怪しいし
持っていたとしても手ブレ補正さえも使えないわからなかった
かなりの情弱。
そんなバカの言い分誰も聞きやしないよ。
一括0円はまだかね?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:04:25.26 ID:tej0knL50
そもそも今日Nexus5をトイレに落としたり
水に使ったり
急な豪雨で気をつけてたにもかかわらず
水濡れして調子が悪くなったらどうするのよ?
何日間メール電話ストップするの?
それとも即Googleは交換とかできるの?
初期不良でおかしかったとしても
Googleへ交換するの大変なのに、安易にすすめるよなぁ。
ドコモやauは、LG等、誰も買わないようなメーカーも一定数は仕入れて売らないといけないから、日本でAndroidが勝つのは無理。

あと両社が大量のCM爆撃でごり押ししたhtcやサムスンが全く売れないのを見ても、
もう泥が勝つのは無理だと分かる。


ソニー潰しに躍起で、アップル&シャープを援護してるソフトバンクは論外。

yahoo見ろよ。1年前にアクオスが1位になったときはトピックスに載せたけど、
それ以来、アクオスは1位に1度もなってない。

Xperiaはアクオスより割高に設定されてるのに、圧勝、1位も全ての機種でとってるのに
禿の手先、yahooでは一切触れない


客観的に見れば、日本ではアップルに対してソニーしか対抗できないけど、
通信会社の思惑でそれが無理になってる。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:09:04.04 ID:tej0knL50
つかiPhoneも持ってるけど、
iPhoneでさえ調子が悪くなった時のアフターに大不満なのに
Nexus5で調子が悪くなったら真面目にどうするのよ?
初期不良以外保証なしと思ったほうがいいくらいなんだぞ?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:13:07.13 ID:PPWpRyeL0
>>240
それはドコモやauの保証サービスだしなあ
Z1もNexus5もキャリアで購入してないから壊したら全額自己負担だぞ

あと写真のブレについてだが、机の上に文字が印刷された書類を置いて2台で比較した結果、
Nexus5の方が手ぶれやボケが少なくくっきりと撮れてたぞ
光学手ぶれ補正は歩留まりの良さが段違いだった
おまえこそNexus5は持ってるのか?
ペリアトンキン大歓喜だな
もはやスマホの性能なんか見てない。料金しかみてない。
一般的にそりゃ光学の方が手ブレ補正にはなるだろうな。
この記事、読んでたら悲しくなってくるなw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:25:51.85 ID:PPWpRyeL0
>>246
だからそう言ってるだろ!
別にLGじゃなくてもXperiaに光学手ぶれ補正が付いたら俺はXperiaを崇めることになるだろうw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:26:39.72 ID:xm6Qg7kO0
>>242
>初期不良以外保証なしと思ったほうがいいくらいなんだぞ?

http://usagisaigon.blogspot.jp/2013/11/nexus-5-google-play-store_8.html

保証期間
お買い上げの日から1年間
部品保有期間(4年)以内
部品の保証期間:充電器(1年)、バッテリー(6ヶ月)

保証期間内
購入後10日以内に重要な修理を依頼:製品交換
同一問題で、2回故障した場合:無償修理
同一問題で、3回故障した場合:製品交換、無償修理
様々な問題で、5回故障した場合:製品交換、無償修理
まぁ、どっちにしろギャラクチョンは買わないんですけどね
>>41
スマートフォンスレと勘違いしてない?
嫌儲には立ってないよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:39:42.34 ID:tej0knL50
>>243
Nexus5持ってないけど
欲しくならないんだよなぁ。
なぜなんだろうね。

LGの大型液晶なんかもカッコいいけど
欲しくならない。
たぶん日本人としてLGにブランド力を感じてないし、粗悪品で故障が多いイメージなんだろうね。

あと
最近だとLGのスマートTVで情報本社に送って
個人情報盗みまくってたな。
100倍価値のある情報をとれるだろうスマートフォンは、確実にやってるだろうよ。
そんな記事みたら欲しくなくなるよ。
子供の頃から反日教育をして、幼稚園児に絵をかかせたら
日本沈没や日本を火だるまにした絵を自分から書く国だよ。
よくそんな国の製品買えるな。
おサイフ必須とau回線がいいから、Z1かアクオスかなあ。アクオスは光学式手ブレ補正で
写真も楽そう。
>>241
LGG2なんてもう在庫無いだろ
どこも取り寄せだよ
>>252
>>よくそんな国の製品買えるな。
サムスンやLGにモジュールやパーツを売りまくっている
SONYやNECや東芝や旭化成や村田製作所の不買運動をしてくれ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:21:37.19 ID:tej0knL50
>>255
部品は何も悪意あることは出来ないよ。
組立て屋である南朝鮮が、悪意あるなにかをしこめば
情報は抜かれ放題ってこと。
意味わかる?

なんならLGのスマートTVの記事貼ろうか?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:21:55.28 ID:lTK+gCp80
>>209
7インチタブ(家)との二刀流をやってる
確かに4Sでは解像度並びに画面サイズの問題で表示される情報量の差が明らかなのは痛い
4Sのサイズに拘ってるのは用途の問題(外で2ちゃん、音楽)でそこまで表示する必要が個人的に無いというだけなんだが、
果たして小型機ってのはそこまでマイナーな需要なのかね
ところ構わずイジり倒しているユーザーの現状を見れば大画面がやはり時代なんだろうか

Z1fにはそういう小型機への先祖返りを期待している、買わないけど
ギャラクチョンノート3、ランキング31位か。売れまくってるな!
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:25:17.75 ID:tej0knL50
>>258
ノート3嫌われてるよねぇ。
なんでかね?
Xperia Z1もXperia Z1fもGALAXY Note3も安売りしてない。
どこでも同じく高いまま(毒リンゴ契約しちまったから林檎だけ安くなってる)

同条件でGALAXY Note3が売れてないってことは
韓国製に対する嫌悪感か、
サムスン製品の故障が多いことが知れ渡ってるか
ブランド力がないかだ。
いやさすがにnote3は画面がデカすぎるし……
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:35:28.73 ID:d9+ZMt8t0
>>257
どうせスマホ用サイトに飛ばされるから4インチでもいいよね
ブラウザ使うなら5でも小さい
ネットなんて家でやるよ
>>91
それマジ?
日本でNote3が売れていないのは、
過剰スペック過剰機能に対して魅力を感じるヘビーユーザーが少ないと思う。
サムスンのハイエンドは日本のユーザー置いてけぼりで進化する模様。

SamsungがGalaxyS5向けに5.25インチ2,560×1,440ピクセルの
AMOLEDパネルの量産を開始したとの報道

http://juggly.cn/archives/103385.html

おそらくQUALCOMMの最新SoCを積んでメモリ4GB積んでくるだろうな。
こんなスペックを求めているユーザーはいるんかなとは思う。
俺は買いますけど。
ちなみに、ほぼ肉眼では画素を認識できない水準と言われ、
高解像度の代名詞であるRetinaディスプレイの画素密度は約326ppiだが、
サムスンの新型AMOLEDは560ppiとなる。
note3は接写するとか苦手で仕事につかえん
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 13:06:27.10 ID:tej0knL50
>>263
過剰スペックというか
日本製品に対してサムスンが優れてたのはGALAXY S3くらいまでだよ。
そのあたりから日本製品もスペックアップして
不具合端末も少なくなったから
もともと人気のないサムスンが売れなくなっただけ。

XperiaZ、Aあたりから
まともに動くしサクサクすぎるくらい。
不具合もない。
まあ各社のハイエンドがQualcommのSnapdragon800を使うようになって、
ほとんど差が無くなってきたな。
SAMSUNGも独自性を出そうとしてオクタコアを開発したけど失敗してるし。
有機ELは大したもんだけど、他の部分は日本メーカーの部品てんこ盛りで
何処のメーカーでも買える物。
Note3のデジタイザ関連や独自IMEの8方向フリック、手書き認識、
お財布などのローカライズなんかはよくやっていると思うが、
独自ソフトウェアで特色出すにも所詮Androidだし、Tizenなんて売れるわけ無い。
こうなると世界市場では中国メーカーの追撃が始まるわな。
国産メーカーは世界市場では最初から始まってないので、
日本市場を押さえるしかないからSONYには頑張って欲しいよ。
Z1f使ってるけどなかなか電池減らなくてワロタわ
Android2.3からの機種変だから浦島状態
>>209
note3でmap使ったらわかるけどnoteのサイズがベスト
サムスンは意味不明なハングルアプリとか入ってるから使いたくないのでソニーがあのサイズだしてほしい
z1fみたいな小さいのなんていらんわ
>>269
来年出るっぽいよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 13:47:54.37 ID:tej0knL50
>>269
Note2は持ってるんだな。
家に帰ればあるからこのIDのままうpも出来るよ。
Noteのサイズがベストとは言えないよ。
そもそもサイズだけで買うわけでもないしね。
iPhoneを水濡れさせちゃって、保証なしの端末にしちゃったから
売るにも売れないし次は防水買おうと思ったからこれ。
Note2も性能よかったし不満はなかったけど、
USB端子がかなり弱いからそこだけだな。
Qi充電に対応したらNoteもいいと思うよ。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 13:53:36.42 ID:tej0knL50
普段気をつけてるから水濡れとかやらないけど、
水族館で動物ショーの動画撮ってたら、そこで水濡れやっちまったんだ‥。
iPhoneに防水防塵ケースつけてた時期もあったんだけど、重いしかさばるし
なによりプロテクターつきで肝心のタッチパネルの操作性がおかしくなるときが多かったからやめたんだ。
ゲリラ豪雨とか最近多いし、防水防塵買ったほうがいいと思う。
Note3の防水防塵ケースみたけど
アホみたいにでかくなるし、あそこまでデカくなるなら
XperiaZ Ultraでいいやってなっちまう。
>>270
詳しく! z1を2年つかうつもりだったけどそれなら話が変わってくる
>>268
最近のはようつべかけっ放しでも半日以上持つぜ
ネットサーフィン程度なら二日持つ
海外ではもうでてるじゃん
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131222_628723.html

しらんかった・・・
>>275
それのauがはやくて来月っていう話がある
いまからZ Ultla買うなら、俺は半年後に出るであろう後継モデル待つな
2chMate 0.8.5.25 dev/Sony/C6833/4.2.2/LR
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 14:15:42.01 ID:NUsuV67O0
正月に機種変する俺にとってためになるスレだわ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 14:22:06.82 ID:Q/3hB6bqP
12/19に機種変してまだ2回しか充電してない
2chMate 0.8.6.1 dev/Sony/SO-02F/4.2.2/LR
>>274
BatteryMixで見ると、使ってない時は全く減らないから一直線なんだよね
スタミナモードはAndroidに標準搭載すべき
auにも出してほしい
>>254
本当に誰も買わないから取り寄せなんだろ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20131018_619676.html
今年のランキングでLGだけ、入ってないよ
ドコモのみのランキングですら入らない
G2なんぞ使ってるやつを見たことない。
アクセサリ売ってないし、泥対応のガジェット使うにしても
LGは人柱がいないから買おうとも思わない。
G2、MNPで4万キャッシュバックだったから買ったぞ
>>166
なんでどんどんデカくなっていってるんだろ
初代の大きさがよかったのに
ちょっと前にあーくたんからz1に変えたけど快適すぎわろた
電池持ちもちゃんとセッティングしてるから全然減らないわ
>>282
そもそも店舗に一台か2台しか入荷してない上生産も一度きりだからな
オンラインショップでさえ11月からはよく完売表示になってる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 16:24:58.68 ID:AtD7m6A1P
これ電池持ちかなりいいみたいね
>>284
Wacomデジタイザをフルに活用するようなユーザーが
画面拡大を要求しているからでしょう。
Wacom要らない人向けにはGalaxyJが良いと思う。
Note3の性能そのままに5インチに凝縮させている良機。
全然売れてないけどな。
ここ見てやっぱ日本人てブランドしか興味ないんだなと思った
使い心地とかスペックなんて二の次なんだな
それと何かと理由つけて叩きたい底辺も多すぎww
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 17:59:53.83 ID:+ffq9wxtO
CMがZ1と完全に同じで吹いたわw
「いくすぴーりあーぜのわん」→「いくすぴーりあーぜのわんえふ」になっただけ
ありゃスマホ追っかけてない人には新製品だって全く伝わらないだろ
>>289
いいからチョンコロは韓国に帰れよ
二度とここに書き込むな。死ねよチョン!

日本人なら、サムスンLGなんて買わないんだよ
中身サムスンだらけのiPhoneもな
日本人はXperia一択だ。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:06:40.82 ID:6nXEIzuD0
実際Z1がG2に勝ってるとこなんて防水性だけだもんな。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:08:29.71 ID:tej0knL50
>>288
アメリカだって日本車素晴らしすぎて
何度もこうの場で破壊したよな。
別に普通だよ。
韓国だと愛国心からか、iPhoneが売れないわけよ。
だからアップルは最初の発売国からはずした。
どこの国も同じ。
すすめてるのはチョンだと思うけど、そろそろいい加減にしてほしい。
ネット上でもリアルでも好き放題だなこいつら。
>>293
チョンとチョンスマホは日本から出て行けってことだな。

全く蠅並みに鬱陶しいわ。
>>291
あ・・・GKだったか・・・
>>293
>何度もこうの場で破壊したよな。
こうの場って何?ww
公(おおやけ)の場って書きたかったの?www
ネトウヨって漢字の読み方知らないのかよww糞ワロタ
本当に低学歴なんだなw
>>124
使い込むほど不安定になるのなら、ハードの不具合だと思うの。
そりゃ日本人からしたら見慣れてる国内メーカーの端末を買うだろ
やっと認知されてきたサムスンならともかくLGはそりゃ売れないわ
>>295
チョン食品にもチョンスマホにも
ツバ吐きかける
それがチョン。

チョンは書き込むなと言ったよな。この下等動物が。
いくら工作しても、日本人ならXperiaを選ぶ。サムスンLGは選ばない。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:28:34.90 ID:+ffq9wxtO
 ((⊂   ((⊂
(^q^*)  (^q^*)
 ((⊂   ((⊂
1秒前に 戻れるカメラ(キリッ

SONYのこの肝煎りカメラ機能、実はG2にも普通に付いてるんですよね(笑)
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:33:35.31 ID:T7Lv/7d70
>>296
こうの場って最初何かわからんかったけど公の場か
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:36:36.61 ID:s/FLCNK0O
こうの場
新しいネトウヨ読みが誕生する瞬間を、本日リアルタイムで見れた私はラッキーだ。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:37:44.41 ID:gaj/luQ90
>>5
大画面の方がいいわ
iphone小さくて操作しづらいし
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:39:08.89 ID:LoDRGyv90
>>300
朝鮮人が作ってるLGいらないって
世界中で売れてるのだから日本なんかで売るなよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:40:03.02 ID:LCGQhFHY0
ID:tej0knL50

この人さ・・・漢字読めなかったの恥ずかしくなって急にレス無くなったなwww
別に日本製は良い物だから勧めるのは良いんだが
頭悪いくせに威勢だけはいいからネトウヨは馬鹿にされるんだよなぁw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:42:13.59 ID:LoDRGyv90
【朗報】アメリカ政府 山口組幹部4人のうち3人が朝鮮人であることをバラす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387850177/

こいつら日本の癌細胞だよ
ヤクザにしろ
マルハンにしろ同じ
日本人が経営しようとすると糞まいたり
徹底的な嫌がらせして、朝鮮人率80%にまでにしたわけよ
嫌儲は前からチョンが多いけどなんで?
チョンは祖国に帰ればいいよ。
G2も
Galaxy Jも売れないよなあ。
嫌韓感情が邪魔してるのか?
韓国は売るためにもっとインセ増やせよw
ただならもらってやる。
1000円なら(゚听)イラネ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:52:47.53 ID:LoDRGyv90
>>307
パチンコ屋ともども全部帰れば
日本もすっきりする
Z1fもうちょっと安くしてくれ。
この価格では手が出ないわ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:55:24.98 ID:yMR67rZL0
ゴキブリでネトウヨ
いわゆるゴキウヨって多いよね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:56:18.05 ID:+ffq9wxtO
韓という字を見ただけで脳が沸騰して発狂し始める野蛮人こわーい^^
>>311
いや、むしろネトウヨはiPhoneのイメージが強い
二律背反になるけど「部品は日本製が多いから」って理由で頑張ってる
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:57:55.91 ID:LoDRGyv90
G2とかいらねーよ
俺も0円ならもらってやる
>>312
くれって頼むからあげたのに
くれなんていってないだの、迷惑だの
本当にお前らは場常識はずれのことやるよな。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 19:01:32.46 ID:4zBQKv+E0
昔のソニー好きって製品の良さや製品が持つ思想に共鳴して好感を抱いてたタイプが多かったように記憶してるけど
今のってソニーならなんでも好きって馬鹿だらけだよね
>>316
ほんとこれ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 19:11:19.15 ID:LoDRGyv90
好き勝手にすればいいが
SamsungもLGも売れないだろうよ
それがわからないうちはバカ以下
チョンスマホは買わんなぁ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 19:28:37.40 ID:fHEbt7i50
昭和はバカちょんカメラ
平成ではバカちょんスマホ
日本は特殊市場だとSAMSUNGも認識して日本独自のモデルを投入したりしてる。
ガラパゴス機能も強力な性能もIMEなど良いソフトウェアも投入しても売れない。
もちろんAndroidの世界では圧倒的なSAMSUNGだけじゃ無くて、
そこそこのシェアを持ってるLGもNokiaも中国メーカーも売れない。
売れるのはiPhoneばっかりで日本メーカーがボチボチってところ。
中韓メーカーはNokiaやMotorola、Xboxみたいに
日本市場を切り捨てる時が来たと思うよ。
日本で一番売れてるiPhoneのユーザーレベルはこの程度だから、
スペックを売りにしても無意味だわな。

186 SIM無しさん sage 2013/10/06(日) 12:33:13.85 ID:opju4NG2
これRAM2Gでしょ?ギャラjとノートはRAM3Gかな?またこれ買ったOSアプデで泣きみそうやわ

188 SIM無しさん sage 2013/10/06(日) 12:36:32.34 ID:vZyQR5Oc
>>186
ショボw
iPhoneにかなり劣ってんじゃん(笑)

189 SIM無しさん sage 2013/10/06(日) 12:43:54.80 ID:75zMm4HR
>>188
何が劣ってるって?

191 SIM無しさん sage 2013/10/06(日) 12:46:02.25 ID:vZyQR5Oc
>>189
iPhoneは最低でも16
どうぞどうぞ
とっとと切り捨てて欲しいし
売らなくていいし
韓国製品素晴らしいソニーは糞!の売り込みはやらなくていいし
こいつら死んで欲しいし
【速報】 韓国 「在日は日本に住みたくないし、暮らしたいと思っていない。在日は祖国に帰れ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387969476/


在日の財産と
兵役義務を求めてますよ!!!
日本が嫌いなら日本に住むなよ。
帰ればいいんじゃない?
韓国叩きスレになってワロタwww
これだからネトウヨは馬鹿にされるんだよww
スマホの話しないで空気読めない叩きレスしかしないから馬鹿なんだな
願わくば日本市場切り捨てではなく日本の糞キャリア切り捨ての方向でお願い。
激安高性能白ロムと激安SIMを売りまくって、糞みたいなキャリアを叩きのめして欲しい。
もうそれでいいから
在日は日本から消えてくれ。
韓国に帰ってくれよ。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 20:36:25.75 ID:N9AnXbkQ0
まあここでチョンスマは売れないっていくら騒いでも世界じゃ売れちゃってるからね
悲しいね
世界で売れててよかったな。
ゴミは帰ればいいよ
サムスン、LGの製品が日本で売れない→ネトウヨのせいだ!

どうしてこうなった
これはマジで買ってよかった!
>>329
お前が作ったのか?

チョンスマ→世界で売れてる
俺→チョン
俺→凄い

ってやつか?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:00:05.88 ID:iOcn7ftV0
>>322
わろうた
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:05:14.66 ID:iOcn7ftV0
ニュース「日本企業ソニーのスマホが日本市場で初登場トップ」

somebody tonight「韓国ガーチョンガーSamsungガー」 ←???

そりゃキモがられるわ。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:11:34.36 ID:Vf2fdt6x0
毎月7,500円払ってるスマホ通信料を何とかしたい
今月で2年縛り終了
でもアウやソフバンには欲しい機種がない
amami なんていかにもオタクが好みそうな名前のやつか
チョンスマホもそうだが、iPhoneもCPUはじめ主要部品がチョン製だ
iPhone使う奴はろくな奴がいない。チャラ男にビチ女、国に仇なす潜在的チョンと見ていいだろう
>>337
天見温泉いいよね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:54:11.06 ID:XoezJDlL0
コレかZETAで迷ってたんだけど発売前に液晶ぶっ壊してしまって結局ZETA買ったわ
バッテリー持ち超良いしかなり満足してる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:09:26.93 ID:WfNt1CLk0
とうとうガラケーぶっ壊れたから安かったauのul買ってきた
料金は倍になったけどそれだけの価値はあるな
慣れが必要だけどローマ字入力できるのがデカすぎる
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:29:42.47 ID:fHEbt7i50
>>341
フリック入力の方が速くね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:31:53.85 ID:m5eEcVYf0
>>336
ipod+格安データSIMをモバイルルーターにぶっさす+050+
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:41:11.75 ID:sEuJbZ320
画面すごい綺麗だなあと思って禿のiphoneからauのXperiaZ1SOL23にしようと思ってるんだけど
やっぱり角度によってはかなり暗く見える?
店頭行って見てきたけどいまいちわかんなかった
あとバッテリーのもちってそんなやばい?
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/LR
arcからだから快適さがヤバい
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:59:13.85 ID:iOcn7ftV0
比較対象が同期ではなく前々時代機種w
>>344
バッテリーもちいいぞ
角度ってそんなに大切か?正面からしか見ないだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:04:56.02 ID:BAXX8feC0
>>342
慣れたらフリックの方が速いんだろうけど初めからそれなりに速いローマ字選んだわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:13:03.11 ID:TtOQecNX0
>>347
ええか
LINEはやらねーけど暇なとき気がつくとスマホいじってるくらい依存入ってるから気になった

確かに言われてみれば普通正面からしか見ないわな
ありがと やっぱ第一候補にしとくわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:00:46.75 ID:yKEkg+md0
arcからコレに機種変しよっかなー
黄色人気なんか?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:11:34.55 ID:QucwNgnUO
あうでもf出してくれ
でかすぎる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:08:04.06 ID:tqUbKUxG0
>>348
母音
・あ
↑う
→え
↓お
←い
これだけ覚えればフリックなんて使えるようになる。

【(か)のボタン】
(き)だったら、(きぃぃぃぃ)
母音は(い)なので←

(く)だったら、(くぅぅぅぅ)
母音は(う)なので↑

【(や)のボタン】
(よ)だったら、(よぉぉぉぉ)
母音は(お)なので↓

まぁ2日もあれば速くなる!
がんばれや
>>352
やっぱりフリックってクソだな
T9入力こそ至高
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:17:18.10 ID:tqUbKUxG0
>>353
懐かしいNEC開発T9入力
むかーしそのまたむか〜し
数年お世話になった。
N9○○iシリーズさようなら
これがアスペか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:20:55.70 ID:Of9iIB7A0
T9は何故NECしか採用しなかったのか疑問だ
あれほど優れた入力他にないぞ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 06:05:11.83 ID:gPA3p+8i0
>>204
>>>17
>年中iPhoneだらけのランキングだからだろ

わざわざ、iPhoneが不利になるような条件のランキングにしたのに
トップ10を全部制覇されてしまっているから困ってるんじゃないか www
JANコードとはなんだったのか……
スパイウェア「百度IME」、文科省などの中央省庁や東大など政府系約140機関が採用 意識低すぎだろ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388008375/


百度(バイドゥ)IME、利用したすべての文字情報を送信
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388007298/

国産以外を使わないほうがいい理由
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 09:10:05.23 ID:d/nvjmio0
【LG製品情報抜き取り行為】
http://i.imgur.com/g6WzfIFh.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-SKbl_B7Xd74/UopDiMv950I/AAAAAAAAAeA/C_4PcFsqtEQ/s1600/pron.png
http://1.bp.blogspot.com/-BFQtcWMKSdY/UopEMmZ8sAI/AAAAAAAAAeI/UNiH1WyoPy4/s1600/Screenshot+-+181113+-+14-04-16.png

所有するLG製のスマートTVのホーム画面に広告が表示されていることに気づいたイギリス人の男性が、
不思議に思い独自に調査を進めたところ、USBメモリ内のファイル名と閲覧記録が知らない間にLGのサーバに送信されていることを突き止めました。

イギリス人の男性DoctorBeetさんが独自に調査を進めたところ、
LG製のスマートTVの「System Setting」の「Option」メニューに「Collection of watching info」という項目があるのを発見しました。
購入したばかりの状態では、「Collection of watching info」が「ON」になっていたそうです。

不審を抱いたDoctorBeetさんはトラフィックの情報を確認。
その結果、閲覧記録が「Collection of watching info」のオン・オフに関係なく、LGのサーバに送信されていたことがわかりした。
また、閲覧記録はテレビのチャンネルが変わる度に、暗号化なしでLGのサーバに送信されていることも判明。

さらにDoctorBeetさんが調べてみると、USBメモリ内のファイル名までLGのサーバに送信されている可能性まで浮上。
事実を確認するために、DoctorBeetさんは「Midget_Porn_2013」というavi形式のファイルを作成し、USBメモリ内に保存します。

その後トラフィック情報を調査すると、そこにはあり得ないはずのファイルMidget_Porn_2013が表示されており、
USBメモリ内のファイル名がLGのサーバに送信されていることが確定しました。

長いので端折ってます、全文はソースで
http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/?utm_content=bufferc4073
>>360
Nexus5も
G2も
GALAXY Note3も

やめといたほうがいい理由としてはまっとうなんだよ。
>>359
数日前に音楽系のフリーソフトをインストールしようとしたら百度をブラウザのデフォルトにすると言われて不安になったのでその場でキャンセルしてファイルを即削除した。念の為にマルウェアのスキャンとノートンのスキャンをかけた。


あの時の選択は正解だったな。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 09:20:15.54 ID:xSig/0KNO
>>361
データなんてNTT docomo自体が無断で収集してるわけだけど停止したか?
>>363
東京都、30代男性
さいたまのイオンモールでよくお買い物

これくらいのデータを売るとか売らないとか
そんな程度だよ。
ドコモは事実上国が株主だから危険はない。
中には在日帰化人が上の方にいて韓国風推しやってるのかも知れないが、全体としてはまったく無い。

南朝鮮企業であるサムスンもLGも
韓国企業で韓国自体は、日本を一番敵視している。戦争状態である北朝鮮より日本を敵視している。
そんな国の端末を買うとか氏ねよ。
まずAndroidという時点で
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 10:32:16.42 ID:d/nvjmio0
>>365
【Carrier IQいまだ削除なし】
ユーザーの情報を記録するCarrier IQソフト、iPhoneに搭載されていた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/02/news023.html

スマートフォンなどにプリインストールされたソフトウェアがユーザー情報を無断で記録し携帯電話会社に
送信していると指摘された問題で、このソフトウェアがAppleのiPhoneに搭載されていたことが分かった。
 問題のソフトウェアは、米Carrier IQが米SprintやVerizonなどの携帯電話会社に提供し、
スマートフォン端末に出荷段階でインストールされていたことが判明。
ユーザーの通話記録やキー入力に関する記録、携帯電話の位置情報などを収集して携帯電話会社に 知らせている。

 これを受けてiPhoneハッカーは、Carrier IQのソフトウェアがiPhoneにも搭載されているのを発見したと伝えた。

 同氏はiOS端末にCarrier IQのログファイルが保存されているのを確認したと報告。
電話番号やキャリア情報、 通話を行ったことの記録などが収集されていることは判明したが、
その情報がリモートに送信されているかどうかは確認できなかったという。
現時点でCarrier IQのソフトウェアがインストールされていないモバイルOSは Windows Phoneのみだという。

 この問題をめぐってAppleはCarrier IQを利用していたことを認めた。
台湾当局、アップルに罰金 アイフォーン販売で
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2504C_V21C13A2FF2000/

>欧州連合(EU)当局も同様のケースを調査しているという。

販売価格に口だしてくる糞企業
そしてそんなゴミに端末タダ+キャッシュバック目当てに群がる劣等ジャップ
>>366
二年前のソース持ってきてどうしたの?
>>365
androidをオンラインで使った時点でもう何もかもダダ漏れだからね
携帯電話として使うなどもっての外なんだよな
>>368
これ
http://i.imgur.com/qVH9S4E.png
一応安全な部分で提供してると言い訳してるけど、それ信じるほど馬鹿なのかい?
半年間で5000件、一日に約28件の問い合わせだ。
そもそもNSAが失踪事件だから教えてくれと言われればそれの裏をとる手段がない。
つまり本当にこれは言い訳であって
求められた情報は全て垂れ流してるってことだよ。
>>346
別にxperia信者じゃあないし怒るなよ
>>370
それはAndroidも同じだろ
アップルもグーグルもアメリカだけど?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:07:46.81 ID:hGw2wLxN0
【アップルの奴隷契約に罰金 まっさきに日本もやれや】
台湾の公平交易委員会(公正取引委員会)は25日、米アップルの台湾子会社に対し、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」を販売する通信業者の自由な価格決定を妨げているとして、罰金2千万台湾ドル(約7千万円)を科した。
スマホをめぐるアップルの商法に罰金を科すのは世界で初めてという。

http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312250491.html?ref=com_top6

(朝日新聞デジタル)
ネトウヨって何を戦ってんだろうな
自国の製品が優れてるなら黙ってても売れるのに
何故か他の製品を叩くw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:56:01.62 ID:yJkljTe60
その一方チョンはHTCに嫌がらせのネガキャンにより罰金刑を受けていた
>>375
こういうのね
なんかもう精神的に余裕が無くなってる感じ
昔の日本製無双だったころは他国批判なんかしなくても売れてた
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 16:12:38.79 ID:26RQM1wu0
Appleに台湾当局が約7000万円の罰金──iPhoneの販売価格干渉で

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/26/news035.html


Appleの台湾子会社が、iPhoneを扱う大手通信業者の中華電信(Chunghwa Telecom)、
台湾大哥大(Taiwan Mobile)、遠傳電信(Far Eastone)との契約で、
料金プランについてAppleの事前の承認を必要とし、実際に価格の修正を求めたことがあったという。
Appleの販売手法をめぐっては、EUとフランス当局も調査中と報じられている。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 19:40:22.83 ID:svNxabX2P
>>376
日本のスマホは撤退してるメーカーでてんのになに上から目線で余裕こいてんの?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 20:56:02.24 ID:Vr4/EiCc0
ソニー
富士通
シャープ

ソニーは一年前から
富士通シャープは夏モデルくらいから
大きな不具合なくサクサクで気持ちいい端末をやっと作れるようになったね。
日本のメーカーがサムスンとたいして代わりなければ、
わざわざ韓国のスマホを買う必要がない。
それが売上に現れてる。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 21:14:10.29 ID:P2lmHnN+0
>>379
産業廃棄物だった頃から富士通は割と売れてるから、出来の良さと売上は比例しない。むしろ台数減ってる。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 22:58:08.79 ID:WsrbeLRK0
iPhoneはクソ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 23:03:48.92 ID:L1eJeUAy0
iPhoneでいいよ

2chMate 0.8.6/Sony/C6603/4.2.2/DT
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 23:15:43.41 ID:8LMHmRwx0
GKウキウキでワロタンゴwwwwwwwww
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 01:29:15.04 ID:UrdEHYqB0
>>359
>>360
>>366
米中韓あたりのこの手の企業はマジで日本の法律を守らない
※例:林檎商店でも違法コピー商品売りまくり(当然日本の法律違反)

でもこの手のことで今一番ヤバイのはLINE(韓国資本の日本子会社)で
収拾している個人情報の範囲と普及率が広すぎる(抜いた情報は全て韓国に送られる)
情報の範囲は本人だけでなくて電話帳に登録されている「全関係者(社)」の関連情報と
「つながりの強さ」的な事が分かる情報が全て抜かれる

仮に「表向き中立的な立場なのに特定の取引先と懇意」である場合などもLINEには筒抜け
「知人の妻と不倫」である場合等絶対に漏れてはいけない情報も全部LINEには筒抜けな訳です

これらの情報が更に漏洩しない保証はないし漏洩した場合復旧は不可能
さらに韓国は裁判をしても「平気で日本に不当な判決する国」

要するにスマホを使う場合は「機種」も慎重に考えないといけないけれど
入れるソフトもかなり制限しないといけない訳です


現段階だと情報管理の面からもガラケーとスマホの2台持ちにして
スマホには一切の個人情報を残さないで電話はガラケーに一本化するのが理想的なようです
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 09:16:34.08 ID:xTwoDzI10
>>384
ガラケー(メール定額 通話もこれ)
+
スマホ(国産 LINEいれない データ通信のみ)

これがベストということだね。
韓国製品とか中国製品とかは
情報を抜き取られる危険性がかなり高いからね。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 13:05:23.83 ID:MKWEbO1Q0
Nexus 5(GP版)にGooglePlayからアプリをインストール  →  保  証  消  滅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388100066/
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 13:07:20.70 ID:XMkMzF180
こんなゴミいらねえよ
周回遅れ糞ジャップメーカーに
スマホ作りは無理
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 14:22:01.14 ID:MKWEbO1Q0
アメリカに善意で永住権もらって住んでるのに
アメリカ批判ばかりしてる。
そんな馬鹿いたら
実際に殺されるわな。
日本だからやってられる恥行為。
日本ダメでいいから
日本から出てってくれないか?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 15:26:15.28 ID:ES9iWHUN0
んでZ1と302shならどっちがいいの?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 16:25:01.03 ID:MKWEbO1Q0
>>389
302SHの裏面
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/617/387/pg302sh03.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/617/387/pg302sh06.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/

全体的な質感デザインはXperia Z1の圧勝だろうね。
あとSoftBankのAndroidのSIMは制限がひどいから
それをタブレットに刺して使ったり
ガラケーに刺して使ったり出来ないから
自分的にはちょっと無理かな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 17:57:12.62 ID:bscMMq9E0
スピーカーの音量最小でもでかい
もうちょっと静かにならんのか
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:01:18.61 ID:HNcl3hef0
ギャラノート3いいかなと思ってるけど誰かペンの便利な使い方教えてくれ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:34:24.27 ID:86QC7r2YP
このスレ労働中のGK多そうだから聞きたいんだが
xperiaGXのスピーカーが壊れて音割れしてるんだけど
この場合は有償修理でいくらくらいかかる?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 18:39:52.11 ID:4v+pYUe50
>>392
充電するUSBが壊れやすいから
大変だぞ?
395J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/12/27(金) 19:38:28.19 ID:QAV2IoRbP
>>390
今使ってるacroに近いのは302shの方なんだよな。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:45:50.96 ID:MKWEbO1Q0
>>395
好きなほう選べばいいよ。
どっちがいいと聞かれたらそりゃXperia Z1と答えるしかないけどね。
シャープのイクゾーにはタッチパネルの不具合があるから
そこがクリアされてればいいんじゃないかな。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:47:52.33 ID:SITgNrtd0
Z1 f見てきたけどええなあれ
高級感あるデザインで格好良かった

同じXperiaでもZ1は駄目だわ
サイズが違うだけでZ1 fと同じデザインのはずなのに、何故かZ1 fのような高級感を感じない
ただただデカくて下品なデザインにしか感じなかった
両面ガラスのデザインは大型機種には似合わないと俺は思う

あと、散々言われてるけどZ1もZ1 fもベゼル太過ぎだな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 19:56:19.92 ID:MKWEbO1Q0
>>397
そう思うなら好きなほう買えよ。

ちなみにiPhoneと両面ガラスXperia Z Ultraの比較
たしかに大型には似合わないなw
http://i.imgur.com/YcXEVTm.jpg
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:00:30.96 ID:SITgNrtd0
>>398
いや別にどっちも買うつもりはないんだけどな
スマホが好きだから新機種出る度買わないのに電機屋で弄ってる
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:03:33.17 ID:MKWEbO1Q0
>>399
買えないなら黙っとけよw

http://i.imgur.com/LH3rPaV.png
ID:MKWEbO1Q0

こいつGKかな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:11:39.42 ID:SITgNrtd0
>>400
自分が買った機種を悪く言われたから気分が悪い、ということか
嫌な気持ちにさせてどうもすまんな

でもいちいち人の評価なんて気にしてんなよ
お前が良いと思ってその機種を選んだんだから、誰がどう思おうとお前にとっては良い機種なんだろ
だったらそれで良いじゃねえか他の誰に何を言われようが関係ないだろ

俺の感想をお前にとやかく言われる筋合いはねえからな
俺がどう思って何を発言しようが俺の自由だ
ID:MKWEbO1Q0

お前ペリアトンキンだろ
質感デザインを連呼するのがお前の特徴
>>402
底辺は自分の持ち物で自尊心保つことしか出来ないんだよ・・・
iPhone持ちも同じ
>>404
お前みたいなレッテル貼りも全く一緒だよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 20:22:22.34 ID:MKWEbO1Q0
>>402
悪い。ごめんな。
どっちも買うつもりもないし
実際に試しにでも買えないくらいなら、
好きに言うのも自由だしなw
ゴメンゴメン

自分のみた感じだけで言えば
ズルトラ>Z1>Z1fかな。
厚みがあるから面積的に大きいほうが板チョコ感が強調されてカッコイイと思うから。
>>405
プププ
ソニー ネット対策問答例 XX…商品名

●日常
「XXポチった」
「XX大満足!」
「(他社製品)は糞だがXXは最高だな」

●「XXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「XX買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」