エジプトで122年ぶりに雪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

エジプト・カイロで雪! 「100年ぶり」と大興奮

 【カイロ=川上泰徳】エジプトで13日、首都カイロの郊外などで雪が降った。政府系アハラム紙の
インターネットサイトでは雪だるまをつくる子どもたちの写真が掲載された。同紙はカイロでの雪は
1979年以来とするが、住宅地が白く覆われるほどの雪が降ることはごくまれで、「100年ぶり」の
声もある。

http://www.asahi.com/articles/TKY201312140028.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 22:59:20.92 ID:g8A3Ie+SO
カイロが必要になるな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 22:59:58.97 ID:6uvQqach0
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   100年ぶりだねぇ・・・
    ゚   o   。   .\   \/     \__________
   。              ̄ ̄ ̄    
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:00:12.53 ID:BMj8mhFb0
スフィンクスがサンタ帽被ってるような光景想像したのに…(´・ω・`)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:00:53.43 ID:Nq/1fdWO0
古代4大文明

エジプト
メソポタミア
黄河

後なんだっけ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:01:18.05 ID:I06cnfNn0
大災害の前触れじゃ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:01:21.26 ID:etE18atV0
デモは終わったのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:01:40.53 ID:+Gqy/B+00
寒冷化始まるにはまだ早いよな?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:02:00.48 ID:PkfCrhaq0
地球温暖化の気候変動半端ねえっす。。。
>>5
コリアン文明
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:02:20.51 ID:G0U5+LYf0
氷河期入ったな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:02:29.82 ID:WugTJOl30
インダス
>>12
すげぇ
>>5
アトランティス文明だよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:03:31.57 ID:q7XicVJP0
そりゃ北陸も降るわけですわ
>>12
すげーな、クイズ出してる場合じゃねえ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:04:02.28 ID:dAMaXMDAO
カイロが必要だな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:04:19.72 ID:FjAD8FXD0
>>12
釣りだろこれ

東武ワールドスクエアって記事で読んだ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:04:39.94 ID:H5qczvaI0
何が始まるんです?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:04:47.71 ID:DvgCbfQp0
これはもうダメかもわからんね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:05:05.74 ID:smHTkFRJP
>>12
すげー違和感w
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:05:32.57 ID:ybOSIp9hO
シリアの難民はこの大雪で大変みたいだな。
家もないのに可哀想なもんだ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:05:54.62 ID:ybQn0k9l0
ロシアとか北の方はどうなってんのよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:06:03.90 ID:FN5OR6F60
太陽の黒点活動が異常に弱まってるからな
これって普通に寒冷化進んでるわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:06:34.45 ID:PJvd721tP
>>12
日本のテーマパークじゃん
一生ものの出来事だなぁこりゃ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:07:24.47 ID:jV829t3+0
>>5
テトリス・コーネリアス文明
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:07:33.53 ID:G8SNEIU/O
氷河期なん?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:07:33.80 ID:W/UznODaP
冬眠しなきゃ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:08:12.98 ID:9qqs/DeX0
サイレントワールド2014
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:08:13.28 ID:wBBOGAmD0
 太陽に何かが起こっている。

 科学者によると、太陽活動にここ1世紀以上で最も大きな異常がみられるという。
黒点の数は予想の辛うじて半分程度で、磁極は奇妙なほど同期していない。
jp.wsj.com/article/SB10001424052702304368604579193003074797332.html

来たか……
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:09:09.93 ID:N3yedk8A0
>>12
まじかよ想像の遥か上だったわ
先週までは特に変な兆候出てねえな。。
何が起こってるんやろか
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/weekly/fg20131211.png
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:09:18.34 ID:HW6uU6+Y0
最近の寒さって一昔前の寒さと違うよな

凍てつく寒さというか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:09:21.65 ID:4HHEF4SL0
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:09:30.34 ID:zbxce/6q0
エジプト、リビア辺りだと温暖化理論の海水温が成り立たないよな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:10:07.07 ID:UC2ETbbB0
地球温暖化(笑)
39!p6041-ipbfp503toyamahon.toyama.ocn.ne.jp:2013/12/15(日) 23:10:17.41 ID:tkOR9rxl0
温暖化の影響がここまで・・・
>>36
どこだよ……
トルコで大雪だったがエジプトまで行ったのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:11:36.60 ID:SlDJGunhO
引きこもりが捗るな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:11:54.62 ID:YwKLpmjX0
小氷期
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:12:05.25 ID:BRSQaKYn0
これも異常気象で温暖化のせいなんだろ?
見たこともないレベルで雪に無知だと事故も増えるだろうからな
大変そうだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:13:52.75 ID:+Gqy/B+00
>>35
ガキの頃と違って年食ったせいかもと思ってたけどやっぱ実際に違うんかな
暑さは確実に違うんじゃないかと思うけど
>>5
ギリシア文明
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:15:10.65 ID:ISQyBDYL0
エジプトだけにカイロがいるな
>>36
これはスタッドレス必要だな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:15:49.28 ID:zbxce/6q0
この調子でいけばエジプトに緑の大地が戻るかもしれんな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:16:03.41 ID:vBbkV+680
緯度的に日本だと屋久島近辺か。そら普通雪は降らんわな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:16:21.62 ID:YzMUve5JP
さいとうたかをのサバイバルにもあったけど大気中のCO2が濃くなると温暖化の前に寒くなるんだっけ?
>>51
まあ緯度だけでは決まらんけどね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:18:18.87 ID:WhulYElP0
エジプト史上初めての雪だるま見た
>>12
東北
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:19:17.42 ID:SWk3y0xF0
温暖化厨って消えたよね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:19:27.23 ID:PPFPCRJY0
昼は暑く夜は寒い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:19:48.97 ID:wbsIEtvnP
>>5
邪馬台国
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:19:50.28 ID:qg+ByvyZ0
砂漠
60 :2013/12/15(日) 23:21:38.56 ID:W0AfZt690
 
  / ̄\
 |  ^o^ |   頭冷やせってことなんだろうな
  \_/
>>12
札幌雪祭りだろこれ
>>56
消えたのは温暖化否定厨だろ
科学界では喫煙無概説主張社なみの扱い
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:24:05.99 ID:zbxce/6q0
>>62
エジプト辺りで雪が降るのはどうやって説明するの?
放射能が漏れまくったせいで
雲ができやすくなったんじゃね?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:25:04.06 ID:Srm5MhlqP
>>12
なんかワロタ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:25:17.70 ID:dYdWTleG0
>>12
ちらちらくらいかと思ったら積もってんじゃん
>>12
urlがFAKE PICなんだけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:25:55.18 ID:yC10J7Mi0
地球温暖化こえー
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:26:31.76 ID:rchTNqHSP
雪景色じゃ逆に黒人が目立っちゃうな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:26:52.46 ID:YwKLpmjX0
>>12
静止画像っ感が半端ない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:28:13.49 ID:rHmV7VO+0
人心乱れる時、天地もまた乱れるのじゃ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:29:08.40 ID:zbxce/6q0
>>72
アラブの春すげえ
ぬくみゆきがうんちゃらかんちゃら
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:30:52.95 ID:mJqr5g4J0 BE:269364825-PLT(16207)
>>12
コラですね
>>76
シリア

吹雪のダマスカス
http://pbs.twimg.com/media/BbYNA7zCUAAsAYi.jpg
ダマスカス Afrin
http://pbs.twimg.com/media/BbXlDSlCMAAAf9N.jpg
ホムス
https://pbs.twimg.com/media/BbPdI0CIIAAY5ZZ.jpg
アレッポ城塞
http://pbs.twimg.com/media/BbOYbB7IUAAEojn.jpg
アレッポ地元住民とはしゃぐ政府軍
http://pbs.twimg.com/media/BbU4zvdCcAAmYT6.jpg
レバノン難民キャンプ
http://pbs.twimg.com/media/BbXYXwoIMAAkBIE.jpg
寒いにゃー
http://pbs.twimg.com/media/BbNnstrCcAAlff7.jpg

反政府軍は吹雪で遭難して凍死するのも出てきているらしい
日本の地震、津波より珍しい事なんだよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:35:22.59 ID:eOW0d8K/O
二酸化炭素が温暖化の原因だという捏造騒ぎを起こして原発を建てまくろうというのが
温暖化詐欺を吹聴しまくる勢力の魂胆
その二酸化炭素が温暖化の原因だったという説も、地球が温暖化しているという説も
全て嘘だとばれつつあるのが現在の状況
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:35:51.03 ID:Srm5MhlqP
>>76
反政府軍兵士たち楽しそうだな
でも捕まえた政府軍兵士をリンチして頭にコンクリートブロック投げつけて殺害するんだろ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:36:11.59 ID:mJqr5g4J0 BE:269364252-PLT(16207)

>>79
あったかいところに退避するわけにもいかなにと悲惨だな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:38:20.04 ID:MqfGTZKB0
>>2
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:39:01.11 ID:h71nii4P0
「PYRAMIDという言葉は、そもそもどういう意味なのですか?」
「これには諸説があります。今のところ一番力を持っている考え方は、PYRAMIDのPYRという綴りはギリシア語のPYROから派生した語で、
『火』とか『熱』を意味し、AMIDの方も同じくギリシア語のMESOSから派生した語で、『存在』とか『中心に近い』などの意味を表すと考えられます。
したがって『ピラミッド』という言葉は、『中心で燃える火』という意味になります」
「古代エジプト人自身はどう呼んでいたのでしょうか」
「謎ですな。永遠の謎です」
「ピラミッドが石の聖書だと主張する人の話を聞いたことがありますが、どんなことが書かれているのですか?」
「われわれの歴史において、起こる事件です。ですから年表ですな。
一般的に、上昇通路を1インチごとに区切り、1インチを1年とみて、通廊内の壁や床からさまざまな啓示を読み取ります。
ピラミッドに表された年表が、いつまでの歴史を語っているのかは諸説がありますが、多くの研究家が2001年9月まで記されていると主張しています。
ピラミッドは石に刻まれた壮大な予言の書ということになりましょう。
予言は1995年から2025年に、新たな人類が出現して『霊の王国』が築かれるのだそうです」
「霊の王国……?」
「なあに、それほど真剣に考え込まなくてもよいと私は思いますよ。キリスト教文明の思い上がり故のこじつけですよ」
 島田荘司 『水晶のピラミッド』より
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:39:26.47 ID:d2ztmuMA0
>>17
結構好き
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:39:30.95 ID:PnNfGG5R0
温暖化はもう古い
寒冷化ビジネスに備えろ
地球規模で氷河期に入ってしまったか
100年後にはちきゅう全体が永久凍土だ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:41:13.52 ID:fiJeK9R60
これって温暖化っていうより寒冷化じゃないの?
実際数万年前は氷河期だったんだし今みたいな温暖な気候の時代の方が短いだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:41:48.66 ID:gj/NrM/p0
マウンダー極小期来たか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:43:20.90 ID:p8I4OAJi0
>>12
なにこの変な感じ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:44:04.11 ID:CPwD6qBx0
エリア88で砂漠に雪は降るって知った
温暖化のせいやろなぁ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:51:51.93 ID:RjhHrptiO
地球の終わりが近づいて来た感じが…
てs
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 23:54:49.65 ID:QkSleM5M0
>>12
これ日本の栃木にあるテーマパークの写真
それに世界中のメディアが釣られて記事にしまくってる

そっちでスレ立てた方が絶対におもしろい
地球が傾き始めてるんだな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:25:55.98 ID:Fi63Lu6x0
ポールシフトだな、
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:38:09.51 ID:h9gof4470
アラブの冬
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:46:43.12 ID:ujaA63WJ0
順調に寒冷化が進んでるな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:47:13.97 ID:NSce9yKg0
    |┃三    ,ィ, (fー??─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡’ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐’  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.’  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:48:24.43 ID:41Nls2wS0
>>12
これ嘘だろw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:50:20.13 ID:o01xvn2fP
>>2
俺は評価するぜ。


てゆか、温暖化よりも氷河期に入ったと見た方がいいよね。
温暖化を主張してる学者よりも氷河期寄りの学者の方が多いんでしょ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:51:53.18 ID:XdJ1Sihn0
ゆ〜き〜のさばくを〜 はある〜ば〜ると〜
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:53:39.81 ID:bnsrHKUT0
すごいな
こんなことが起これば紛争も終わりそう
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:54:21.64 ID:sR8X0ZTN0
122年ぶりだねえ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 00:58:40.19 ID:2XL7n8Xk0
小氷期が〜世界的に〜くる〜ぅ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:00:52.83 ID:pJP5KmQ/0
雪が降らないだけで寒いことは寒いから耐寒装備は万全なんだな。現地の子供が喜びまくってるとの事。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:04:52.37 ID:2XL7n8Xk0
なんでひとは雪に喜ぶんだろう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:10:05.96 ID:NzZWeWZR0
ここで俺様が知性に溢れる素晴らしいコメントを


雪ですのー
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:12:22.61 ID:LU1hzVEg0
>>75
これはいいもの見た
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:12:56.93 ID:bjLV57vT0
雪に覆われたピラミッドもええな
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  122年ぶりね…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ
温暖化は嘘じゃないが自然の方がより強力な変動をするというだけの話
地球の気温は元々変動し続けてる
確かに温室効果ガスによって地球は温暖化していたが、たまたま今から地球が寒冷化へと向かうだけ

あとこれは別に寒冷化とは関係ないと思うけどね
たまたま色々な要因が重なって何十年何百年に一回、たまたま今年寒くなったってだけの話
富士山だって何百年に一回噴火するんだよ
もうじき、数年以内に富士山以西は火山灰に埋まるから逃げた方がいいよ
>>114
富士山以東ですね間違えました
>>12
降ったの塩じゃね?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:41:33.69 ID:OyamiuZKO
ファラオが統治していた時代は雪が降ったらどうしたんだろ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:43:23.42 ID:x9DRzXy/0
化粧石あった頃のピラミッドってこんな感じだったのかな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:44:41.18 ID:15PYvBRs0
>>117
雪遊びしてたに決まってんだろ
400年ぶりだねぇ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 01:52:17.09 ID:gRAAcvWD0
風のながれが変わってきてるのかな
アセンションくるか?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 02:15:11.82 ID:hcB9jAvT0
ほんとに降っててわろた
エジプトの風景じゃねえw
ぬくみ雪
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 03:04:25.60 ID:mTzMc5xU0
>>751枚目が特にキレイだなぁ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 04:41:30.75 ID:PsaERM9p0
SF小説の短編でも書けそうだな
レイブラッドベリが生きていればなぁ
>>5
土屋文明
ファラオかイムホテプの呪いじゃねーの
ついに始まるのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/16(月) 15:52:08.27 ID:MGrXD3wd0
4000年前の方が頻繁に降ってたんでね?
あの頃は雨も多くて平均気温も低かったんでしょ?
温暖化とはなんだったのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/17(火) 01:58:46.17 ID:cd375jwC0
こういう異常気象見るとマジ精神が不安になる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
122年前のエジプトってどんな感じだったんだろ