東電「日本の皆!俺を信じて無利子て1人10万円ずつ貸してくれ!」 安倍「はい10兆円。絶対返せよ?」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
東電無利子融資枠10兆円規模へ 賠償と除染の資金で
政府が、東京電力の賠償と除染の原資に貸し付ける交付国債による無利子融資枠を、現行の5兆円から9兆円程度に
拡大する方向で検討していることが14日、分かった。福島第1原発事故の除染費用などの拡大に対応し、賠償費用の増加
によっては10兆円規模に膨らむ見通しだ。
政府が年内に開く原子力災害対策本部で決める。東電は年内に見直す総合特別事業計画(再建計画)に盛り込む。
拡大する4兆〜5兆円分のうち、2・5兆円を除染費用に充てる
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121401001890.html
2 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/14(土) 13:39:48.15 ID:3Uso/+zwP
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 東京電力を滅ぼせばええんとちゃう?
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:41:04.20 ID:2VxWd+ve0
そろそろ殺していいか?
なんか東電に関してはなにも思わなくなってきたな
慣れって怖い
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:41:39.64 ID:2xQSssYt0
安倍ちゃんまじGJ
これで漏れ出る汚染水も食い止められるね☆(ゝω・)vキャピ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:41:42.53 ID:ywB7A+xG0
これがジャップだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:42:02.63 ID:nC09P8eJ0
がんばれ!!東電!!応援してるぞ!!50万でも貸すぞ!!
これは安倍ちゃんGJだね
韓国料理でパワーアップ!
税金をコレ以上投入するのなら
東電解体が不可欠だと思うのですが。
なんで民間企業をここまで国民が信用しないといけないのかと。
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:42:33.82 ID:3tK4hy7t0
除染とか無駄だからやめろや
10兆ってかくと桁が違いすぎて実感沸かないが一人10万って書くとものすごい金額だな
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:43:54.14 ID:axjRpOoB0
国民を苦しめるテロリストに10兆円出すクソ政府wwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:44:45.42 ID:eZbfzO1PP
>>10 ほんと無駄だわ
しかも末端作業員の日当1万とかで
そいつらが川や農業水路に集めた放射能汚染物を流しまくる
森とかはまったく除染してないから
雨降る度に汚染物が街に流れてくる
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:45:03.54 ID:WEffHiMk0
これが関西電力なら間違いなく解体されてた
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:45:24.78 ID:/83dGGaC0
おめでとう豚のみなさん^ ^
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:45:30.93 ID:tfhWy/fJ0
こ安G
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:45:39.68 ID:62eL7HRp0
その金ポケットに入れてまた痴漢するのかね
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:45:40.71 ID:sINVgwej0
生活保護不正受給がかわいく思えてくるな
東電社員のボーナスは当然0だったんだよね?
652 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/17(土) 18:29:46.93 ID:SI07ZRgz0 [5/5]
大丈夫だっておまら、 ただちに健康に影響はないっつってたろ
東電のあの人達は今!
勝俣恒久会長
→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長
→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り(現在家族と共に海外在住)
武井優副社長
→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務
→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役
→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役
→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:46:44.15 ID:axjRpOoB0
テロリストも同然の東電社員生かすために日本国民全員が犠牲になるとか頭おかしいわ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:46:48.58 ID:VCehPeMf0
原発推進自民党議員の方々の格言集2013
西田「国民に主権があるなど異常な事だ。」
片山「天賦人権論は改める。そんな憲法草案にしました。」
石破「戦争に行かない奴は死刑。もしくは懲役300年だ。」
麻生「ナチスの手口を学ぼうじゃないか。」
柴山「国民はいちいち権利を主張するな。」
礒崎「立憲主義なんて聞いたことがない。」
船田「立憲主義を守ると国が滅ぶ。」
西川「親の面倒を見ていない子供に相続の権利はない。」
細田「憲法はただの法令だ。」
町村「国家の秘密の為なら知る権利は制限すべき。」
甘利「日本なんかどうなっても良い」
城内「特定秘密保護法を批判する国連人権弁務官はクビにしろ。」
新設な方だと思いました
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:47:22.65 ID:76hsi9HC0
10兆分帳消しに出来るぐらい原発は安いのか?違うよな、10兆超えるぐらい儲かるからやってるだけだ
小学生でもわかるジャップの利権のアホさ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:47:40.99 ID:kLw4w3lYO
自民のやりたい放題すげーな
>>18 実際かわいいもんだろ あれを槍玉にあげることでこういった政策とってるんだから
毎月10万円程度不正受給された! 俺の税金が!社会保障まで削りやがって!
で現実はどうかというと
東電は10兆円ありがたく頂戴してるわけで
お粗末すぎる
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:47:57.06 ID:P5EfvTHu0
増税しまくったあげく無駄に金使われたり裏で甘い汁吸う奴がいるかと思うとマジむかつくわ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:48:02.90 ID:nIjN7L+F0
年金だの原発だの破綻したものに金をつぎ込みまくるなんて、すばらしい政府だは
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:48:12.99 ID:9zLtOPTp0
除染とか食糧生産復活の為に金費やしてどうすんの
お漏らし止まんないんだから諦めてゴミ置き場にしろ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:48:13.92 ID:OFEA5zYp0
これ全部東電社員の遊ぶ金に消えるんでしょ?
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:48:28.77 ID:f58l9TkLP
国鉄の借金のようにポロニウム吸ってる奴から搾り取るんだろ?
消費税30%にすりゃ余裕だよ頑張れ阿部ちゃん^^
除染やめて強制退去させたほうが安上がりじゃないのか
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:48:51.47 ID:8qCU8zeWO
東電「10兆貢いで欲しいにゃ〜」
安倍ちゃん「良いよ良いよ〜俺の金じゃないし」
国民「あの…」
安倍ちゃん「くたばれジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww」
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:48:52.02 ID:9S8y36q20
こG
>>1 >、東京電力の賠償と除染の原資
国が直でやればええんとちゃいますかねえ。
なんでわざわざ東電通してピンハネさせるのかと。
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:48:58.47 ID:MNSz9wrV0
石破茂の娘のボーナスに100億円くらい出てもおかしくないな
個人情報だし今は長者番付もないしバレようないから本当にやりそう
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:49:07.61 ID:62eL7HRp0
10兆円あれば生活保護を三年間今の二倍の人数にできる
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:50:11.60 ID:dLKKulBG0
ほんとゴミだな
死ねよ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:50:28.27 ID:VCehPeMf0
消費税増税分はすべて原発利権に使います。社会保障はもちろん削ります
さすが綺麗な国日本ですね
未だ高給で良いボーナス貰って国から援助まで受けれて幸せな人達だなぁ〜
この人達が日本人なら俺はニセ日本人だわ、待遇が違いすぎる
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:50:52.72 ID:vSGZY1rV0
電気料金から返すから待っとけよ^^
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:51:16.16 ID:cafNdKsv0
10円だろ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:51:49.59 ID:Xx9UCTYdO
東電様の役に立てるんだからジャップは大喜びだろう
海外在住の正確な住所わかんねーのかな
本社にならデータあるかな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:51:58.52 ID:5ePmar6d0
これだけ稼げば役員のボーナス1幾円ずつ配れそうだな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:51:58.78 ID:W4SdtKIvP
これは下痢便しね
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:52:49.32 ID:cX3QriaNP
返済できるの?
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:53:00.09 ID:lbmmTpQl0
無能需給者に対して → 許せない
無能東電に対して → どうぞお納め下さい
なぜなのか
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:53:12.61 ID:c9yXla8S0
在日は除く
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:53:21.06 ID:Nivaws/nP
これは安倍ちゃんグッジョブ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:53:28.96 ID:dGn5shLd0
利権をトリモロス!
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:53:45.64 ID:0bpNRkhl0
東京帝国だわ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:54:06.55 ID:qBsdEJLp0
勝俣と清水一族の資産
全部没収してから言ってもらおうか
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:54:18.67 ID:6mrXfbuM0
人を集めて何があっても文句言わない誓約書に判を押させたヤクザ派遣様にも渡しといて下さい^^
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:54:44.30 ID:mHFMFOwY0
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:54:48.99 ID:7ocR+hdI0
やったぜ。
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:55:10.04 ID:54iukaI40
おう、考えてやるよ(返すとは言っていない)
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:55:10.50 ID:XiN/MG7y0
どうしてあんな痴れ者が一度ならず二度も首相になれてるんだろうな
不思議でならねえわ
原発安過ぎワロタ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:55:35.53 ID:zCxBiv450
国民の血税は全てここに流れるのか
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:55:38.59 ID:AkbMgV3V0
安倍ぴょん「下々はちょろいなwwwwww」
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:55:40.98 ID:eKtIxYY30
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:56:07.25 ID:tYV9kvUv0
電気料金上げて返済かよ・・・アホクセー
いえい茄子げっと
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:56:33.09 ID:vSGZY1rV0
ほら、支えあいって言うだろ?俺たちを支えろよ
お前が野垂れ死ぬのは自己責任だけどな
誰も東電関係者の責任問われないで、湯水のように金を貸し出す
別に必要なら金を出すことに反対ではないが、まずは責任追及して東電解体してからの話だ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:57:36.31 ID:MNSz9wrV0
しかも除染なんて無意味な上に右から左に流すだけの杜撰な作業だもんな
しかもヤクザは絡んでるし下請けやらピンハネやらで不透明だし政府も国も東電も何故か見て見ぬ振り
この国は狂ってるよ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:57:55.69 ID:Z8xtyguBO
>>51 無能受給者のほうが市中に金バラまくだけマシなのにな
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:58:18.15 ID:f58l9TkLP
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:58:25.06 ID:XiN/MG7y0
ああ、これが流行語大賞に選ばれた「 輪 」ってことなのか
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:58:29.05 ID:Nivaws/nP
除染って具体的に何やってるの?
放射能って、除去できるものなの?
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:58:42.54 ID:W2aXvbkP0
猪瀬無罪
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:59:02.07 ID:OKb4+2xH0
つながってる感覚がない
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:59:20.26 ID:vSGZY1rV0
>>70 嫌なら出てけよ
日本は敗戦や大災害を経ても一向に変わらないんだから
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:59:28.30 ID:QmBfs9FW0
国民→(税金)→政府→(融資)→東電→(給料)→娘
非正規雇用は、そもそも「自由な働き方をさせろ」とかホザいてたサヨクの要求だよ
リクルートが尻馬に乗っかって「フリーター」という造語をつくったら
アカピ以下のゴミどもが横文字職業(笑)とか言い出した
団塊のクソどもが、下の世代に「仕事だけがすべてじゃない」とか唆してさ
自分探しとかいう現実逃避ポエム野郎はこのへんが発祥
で、派遣の誕生→バブル崩壊と
少しは反省しろや、腐れサヨク
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 13:59:43.36 ID:Sc/Lj0kG0
安倍:なんのため増税すると思ってるんだよ。
お前のためじゃないか!東電。安心しろ。
東電:OK。
忘年会
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:00:46.49 ID:TP2KV2i/0
無利子ってなんですかね
物価も上がらないし、経済成長もしないってことですか
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:01:15.78 ID:veq5iZzT0
これは安倍ちゃんGJだね
東電社員の来年のボーナスも安泰だわ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:01:24.15 ID:TQecSVuU0
東電の電気玉
/゚ 。
/ . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 皆、オラに現金を分けてくれ!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:01:29.72 ID:NXiOwt7F0
クズを極めきった人間がこの国を操れるんやな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:01:35.52 ID:ukGNqQCH0
でもすぐに原発解体できるわけじゃないからな
もうとりあえず新しく原発つくるのはやめとけ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:02:07.94 ID:zJiJum1h0
原発コスト安いわー
日本の3分の1が住めなくなった上にたった10兆円で済むんだもんなー
やっぱり原発がコスパ最強だわー
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:02:26.57 ID:AkbMgV3V0
>>86 まあジャップの国民レベルが総理のレベルだしな
たばこ増税!
→喫煙厨ざまあ!
酒増税!
→飲酒厨ざまあ!
厚生年金基金廃止!
→労働厨ざまあ!
生活保護費削減&法改正で日本人は受けられない!
→ナマパーざまあ!
消費税増税!非正規雇用社員促進!解雇自由化!
→は?
年金強制徴収!利息付!
→はあ
はい、お前らから集めた税金全部東電にドン!
東電『日本のみんなありがちょーw この10兆円は5000万円の給料にしまーっしゅw』
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:02:56.25 ID:657Ojil6O
事故起こしたら給料増えたww
30年経ったらもう一回やるはw
>>43 それは逆なんだよ
昔から自民党にとっては金持ってる富裕層と大企業が日本人で
貧乏人が偽日本人、ただの食い物なわけ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:03:22.49 ID:dyHQBnOZ0
これ東京だからだよね
地方電力がやらかしていたら
今ごろは跡形も無く潰されていた
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:04:14.33 ID:/83dGGaC0
>>74 具体的に言うと暴力団が労働者を使ってカネを吸い上げてる
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:04:15.77 ID:LeeheU4f0
>>20 日本にこんな感じの性根が腐った奴らってそこらじゅうにいると思うけどね
こいつらじゃなくて仮に他の誰かがやってても似たような感じになってたと思うよ
問題は日本の構造や仕組みでしょ
ジタミ最高やね
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:05:05.36 ID:8x8C1pLu0
いやあ原発って安いですね(棒読み)
>>94 んなわけない。潰したら賠償も廃炉も除染もやらんでいいことになるんやで
これをやらせるために東電を生かすしか無いだけや
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:05:46.45 ID:GcWecNfl0
何ら身銭を斬らないで賠償しきるつもりなんだろ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:06:21.67 ID:AkbMgV3V0
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:06:27.28 ID:jWb6Ls9R0
これで冬のボーナス支給は乗りきれるな
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:06:46.13 ID:OKb4+2xH0
ねらーしか知らんだろ
そう考えると生活保護にも年3.8万円払わされてる事になるんだよな…
ただちに〜ないというのは =最終的に99,9ある場合使う言葉
嘘はついていないけど、アホは理解できなかったみたいだな
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:08:05.57 ID:Yrb3Tl6q0
>>99 無理やり関西弁使わなくていいよ
トンキン
うわぁ原発って安上がり()だなあ
え、返す気あるの?
貧乏人に使う税金にはいちいち文句たれるくせに
お金持ちのお仲間にはポンと10兆円軽く払う安倍自民党
>>93 薄々気がついてたけど、やっぱり私って家畜なんだな
自分は薄給で大企業や政治家や公務員に良い暮らし提供しちゃってさ
私ってほんとバカ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:11:30.32 ID:wX3Y39H20
トンキンはなんでグーで殴らんの?(´・ω・`)
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:12:15.81 ID:xGWHilKX0
多重派遣を辞めて、被曝の全責任を負えよ 虫ケラが
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:12:33.55 ID:gaGe9GDa0
>>9 ほれみろ
お前ら民営化民営化ーって馬鹿みたく騒いでたけど
公共性が高い業務を闇雲に民営化するからこうなる
南米アメリカでも水道局をフランスの企業に民営化したら儲からなくなって
勝手に撤退されて放置されたニュースがあったよな
日本の松山市でも民営化したら料金が2倍に上がったって言われてる
民営化の弊害はこういうところなんだよネトウヨ
>>111 やれるなら東電本社でも吹っ飛ばしてやるわ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:12:42.23 ID:Q5NtU5VH0
これはしゃーなし
民主党が爆発させた後始末だもんね
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:12:45.21 ID:Oz5BcOQb0
原発って低コストだなあ
国民全員のだからグーで殴るのにトンキンとか関係ねぇだろ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:15:49.38 ID:M4Sz2dcvP BE:1401794497-PLT(12001)
原発推進派と自民党に入れたやつだけ増税させれば良い
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:15:53.50 ID:6ZAx3bvlP
結局原発は失敗ギャンブルだった
中世
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:16:49.63 ID:Q6fX9jnh0
潰れそうな中小零細にもそれくらい手厚く守ってみてはどうですか?
しかもその社員たちには何のペナルティーもない
これじゃ坊主丸儲けです
作業員の末端の給与も上げろよ
日給6千円で誰がまともにやるんだよ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:17:02.21 ID:W7JQn3Ju0
2011年の夏のボーナスはちょっとうけた。
東電「へへっ、サンキューな!恩に着るぜ(ビッ」
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:17:25.02 ID:XsK6aqge0
なんで無利子なん?でかいとこから利子取って小さいとこから取るなよ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:17:46.29 ID:w6B9sfui0
上 場 維 持
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:17:55.82 ID:ERR3K5V10
こういう時は皆で笑おう!!
そして諦めよう
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:18:32.82 ID:GLLhsrwB0
超ホワイト企業で羨ましいわ
ボーナス100万くらいもらえるんだろ?
羨ましいはーまじはたらきたいはー
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:18:51.31 ID:BPcMMahhP
ありがとう自民党
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:19:02.16 ID:GsE1eACwP
日本人の良い所は、信頼と助けあいだからな
東電もまた立ち直って、国民の電力供給に貢献してくれたらそれでいいよ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:19:52.77 ID:yMZUOxco0
今の原発推進派というかツイッターとかにいるアフィ被れも
流石に東電がなんのお咎めも受けずに税金使いまくりってのは叩くべきって考えになると思うし
実際は原発には金がかかりまくることも理解してると思うんだけど
いかんせんガチで左翼活動してる奴らが馬鹿すぎてそいつらに対する反発心から
そいつらと反対の事言ってるだけだと思うんだよな
そうでもなけりゃいくらなんでもおかしすぎるわ
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:20:08.74 ID:O4FjSAeh0
東電「でも儲かった金は私腹に肥やすからなWWWWW」
原発作業員ていまだに何次受けとかやってんの?
電気代は値上げ前と比べて1500円程高くなってしまった
去年より使ってないのに
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:21:52.57 ID:F5uoZOAI0
原発はコスパ良すぎるな
株主の為にももっと原発を作るべき
これ、基本的には除染と賠償だけの費用だろ?
しかも、見通しのついてる範囲だけの
これに廃炉費用、汚染水対策費用、中間処分、最終処分、最終処分地維持・・・って、
いったいいくらかかるのか想像もできない規模になってるよなあ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:22:55.70 ID:6VGEKGab0
日本人はバカでデモやらないからやりたい放題だな
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:22:58.09 ID:Q6fX9jnh0
消費税分が東電に行くのか〜w
消費税上げても足りないから車からバイクその他の税金上げるんですね
除染なんて出来ない事 いい加減 周知の事実になってなかったっけ?
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:24:01.65 ID:/qaKcVfr0
>>113 松山市民だが、そんなことないんだが・・・
ただ、節水に取り組んだら値上げするという意味不明なことはされたがw
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:24:52.95 ID:pq5HSx+Z0
日本は反社会国家
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:25:28.39 ID:W9/OvWru0
原発推進してる奴に自民党支持者・投票者だけ増税したら?
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:25:29.21 ID:Nivaws/nP
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:26:30.17 ID:aluAnlHwO
この10兆円が除せんとは全く関係ない福利厚生施設に使われても問題ないのか
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:26:52.17 ID:B80wO9fL0
死ななきゃ分からんレベルの人間だったか・・・
ウチみたいな小企業なら1億貰えれば助かるというのに・・・
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:28:22.11 ID:6xOzs1AHO
とりあえず、全社員の給料カットとボーナス廃止しろよ
こういう時に責任とる為に今まで高い給料もらってたんだろ
後、保養所だとか社員寮だとかは全部売却しろ
電気代値上げで1400億円の黒字 東京電力
ここに更にお前らから集めた10兆円をドン!
底辺は生活保護叩きでもやってガス抜きしてね^^
ってのが政府の方針だろ
増税とかナマポ削減とか、どんどん搾取されてることに気付かない人が多くて悲しいね。特に+
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:28:52.81 ID:0tNNvHJp0
除染しても線量が戻るだけで住民戻ってないし絶賛お漏らし中だし
5兆円使い切って具体的に何か解決してるの?
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:29:12.56 ID:5Z6abQVt0
そろそろ東電のために年寄りの口減らしを考えないとやっていけなくなるのでは
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:29:21.62 ID:MwaYGr+J0
無利子www
氏ねよ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:29:45.42 ID:WjNIq6Dd0
でもボーナスは出ますww
東電ってやっぱ真の意味での超一流企業だな
でもゆとり世代あたりは依願退職とかしてるやつもいるんだろ?馬鹿じゃねえの
来年度新卒でデキる奴は当然東電に殺到するんだろうな
除染って意味ないんだろ?
高圧で拡散して流してるんじゃ?
どうせタダ漏れなんだろうし
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:30:48.98 ID:XNi/HveN0
この資金を新たなエネルギー開発投資資金にすればいいのに
やっぱ原発は高コスト高リスク
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:30:58.85 ID:WdAhtjYg0
燃やせ。毒撒け。斬り刺せ。突き落とせ。轢き潰せ。
法と国家が悪を正当化し、国民を裏切った。
暴力によってしか是正されない。
実力行使だけが自由と正義をトリもロス唯一の手段。
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:31:20.97 ID:TP2KV2i/0
税金で食ってるなら公務員だから、給料も国会で決めることにしよう
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:31:23.64 ID:wAWn6wCT0
相変わらずアホな国だな
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:31:34.83 ID:k6kgtXyN0
さっさと国営化してどの業務にどれだけ金注ぎ込んでるか可視化できるようにしろよ
あいつら10兆円なんて持ったら自分等の懐にいかにして入れるかしか考えないぞ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:31:37.47 ID:OaX5QeCD0
そろそろ要人暗殺とかがみたいなぁ(チラッ)
テロってことにされちゃうんだろうけどこの際構ってられないよね
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:31:48.13 ID:WjNIq6Dd0
原発は金がかからない(キリッ!
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:32:06.06 ID:lbmmTpQl0
>>155 本来その依願退職する様な奴らこそが国の舵取りするべきなんだよな・・・
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:32:49.92 ID:nswUl9jp0
東電社員が一人1000万出資しろ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:33:26.20 ID:eSt5mcsB0
これは安部チョンGJだね…
だから、この国は根っこから腐ってる中世国家なんだよw
日本に誇りを持ってるやつはただの馬鹿www
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:34:44.13 ID:6VEyv1+i0
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:35:17.23 ID:C8SNEFF30
>>99 仮に東京以外の地方で起きてたら
全国の原発を一斉停止するとか言う「絆」なんて無かっただろうし、
賠償・廃炉・除染の費用も自己責任論でその地方の電力会社や地方に全て押し付けていただろうな
>>169 >こいつらです(キリッ
じゃねーよww 骨の髄まで他人任せなら、死ぬまで絞られるだけだw
なんで左翼テロリストは東電ねらわないんですかー
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:36:31.66 ID:JoumT2Gi0
>>168 こいつすげー何かいいたそうじゃんw
もう東電と無関係な立場なんだろうし
マスコミはこいつが当時何言いたかったか
本音を聞いてこいよ。
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:38:29.75 ID:OaX5QeCD0
>>172 まだカタギの運動家でいたいからだろ
鉄砲玉みたいな奴らもそろそろ必要だな
普通に地元の土建屋が石棺するだろ
そしてここに1000人の勇者眠るって石碑が立つ
関東は移民多いから地元愛ないからでしょ
そもそも東電みたいに関係ない不動産とか病院とかないし
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:42:26.82 ID:mzIlmLGa0
東電:除染してる限り福島棄てないでいいから賠償抑えられる
ヤクザ:利権ウマウマ
政治家:福島捨てると原発利権ウマウマできなくなるし除染利権もウマウマ
国民以外は誰も損してないね(ニッコリ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:46:07.69 ID:mzIlmLGa0
>>131 ああいうのは知識人ぶりたいだけのクズだからどうなっても大樹に寄ってゴネてると思うよ
>>113 意味がわからん。
原発事故を引き起こした加害者としかいえない東電は、
少なくとも郵政民営化以降のなんでも民営化によって
民営化された企業ではないし、もっと遡ってNTT民営化や国鉄民営化の
流れとも違うなかでの民間企業。
そんな民間企業に対して国が金を融資する、すなわち国民が
金を民間企業に貸すなんて政策をコレ以上続けるのならば
東電を解体しろとするのは民営化政策云々の流れとは
まったくの別問題だろ。
国の借金を返すのは国民、すなわち税金なんだから、
国民が東電に対していい加減にしろよこのテロリスト企業がと
いうのはアタリマエのことだし、そんなテロリスト企業にバカみたいに
金を貸し続けるアホ総理のアホ政権は非難されて当たり前。
つかなんでもんかでもネトウヨ扱いするな、このキチガイ。
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:46:25.76 ID:ELmz9oH90
>>170 実際のとこはどうか解らないとこはあるけど、
今よりはるかに切り捨てる方向で動いたとしか思えないのは確かだよなあ
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:46:59.93 ID:4tP8zKAG0
幹部全員腹を切れ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:48:28.95 ID:HCol5MvX0
これは安倍ちゃんGJだね
近所にも東電社員いるけどさ、給料減ったって嘆いてたんだよね
こりゃタンス預金しといた方がよさそうだな
>>172 毎年毎年公安の予算獲得恒例行事でどんどん捕まえていっただろ
実行部隊はもう残ってないんだよ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:49:35.15 ID:uSxInpdQ0
責任とらなくていいしほしいだけ金を引き出せて
全国民へツケを回せるんだから原子力は安くて魅力だわ
国民から借りた金(税金)は、国民の金(電気代)で返します
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:50:21.15 ID:ny3EwN48P
トンキン電力を使ってたやつだけで補えよ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:50:30.49 ID:gaGe9GDa0
>>178 落ち着けよネトウヨ
俺はそんな事は言ってない 勝手に曲解するな
俺は
>>9へのレスに対して言ってんだ
下手に民間企業になってると
税金入って様が国営でも公務員でもなんでもないので
国に対してするみたく賠償を請求したり十分に責任追求できないって事を言ってんだ
>>178 内容に反論はないけどひとつだけ訂正を
民営化されたのは旧電電公社な。NTTとKDDになった
ドコモとauなんてどちらも旧電電公社の流れを汲んでるからお笑いだよね
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:52:20.97 ID:jGUXe8IQ0
コリア安倍チョンGJニダネ
これで社員のボーナス確保できて一安心
乞食電力に改名して社員の額に乞食ですって刺青いれろ
ニコ生乞食の方がまだ可愛いわ
つかホントマジで
原発事故は東電の不祥事だろ。
不祥事をおこした企業に融資するなら
その企業の整理精算が前提だろ。
いいかげんにしとけよ、このクソ安倍。
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:54:22.91 ID:jGUXe8IQ0
汚染水を垂れ流すテロ組織に税金を垂れ流す下痢チョン有能すぎw
>>187 おまえ頭大丈夫か??
IDの見方もわからん池沼なら+にいけ。
と、なんでオレがネトウヨや。
安倍をボロクソにいうネトウヨ、
東電をテロリスト扱いするネトウヨなんてきいたことねーぞ。
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:56:13.96 ID:xD4EgFSyO
無関係の俺が
どうして10万円も負担しなければならないのですか?
3年で10兆円だから30年後には100兆円越えるなw
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:56:51.92 ID:gaGe9GDa0
>>191 民間企業だからそんな事はできないよ
これは東電の責任であって政府の責任ではない
融資した事自体の責任追求はできても東電解体は難しい
これが完全に国営なら徹底追求できたものをそうじゃない
ゲル「取りもろーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!!!」
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:57:12.86 ID:kpZg9fuEP
もうタダであげたら?
ああ、タダであげるほうがマシじゃね
貸すと電気代上乗せで徴収されるからかなわん
>>196 いいえ、できます。
いくらでもやりようはあります。
国が東電に金を融資しなければ東電はたちまち倒産しますので。
後は整理回収の段階で国が買い取ればいいだけです。
つーか、そんなこともわからない人が
さっきから何を書いているのですか?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:59:26.76 ID:XXL5oDny0
しかし、東電の偉い人は無罪
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:00:06.87 ID:nIjN7L+F0
原発が正常稼動でも事故起こしてもこんなに儲かるなら今からでも東電株買っとくか
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:00:15.09 ID:gaGe9GDa0
>>193 だから10の
>なんで民間企業をここまで国民が信用しないといけないのかと。
これに対して言ってると言ってんだろ
そしたらお前が勝手に曲解して優先民営化が云々意味不明な事を喚きだしたんだ
国営なら手はあるものの下手に民営化してるから弊害があるんですよ、と
お前大丈夫か?
死んでほんと
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:02:38.43 ID:V0aAYfBS0
また株主大勝利か
廃炉終了なんて40年、50年かそれ以上かかるんだろ。
しかもメインの作業はこれからだし。
どう見ても10兆円程度で済むわけないよな。
今後ジャブジャブと税金使われて行くんだろうな。
しかもそれがちゃんと廃炉作業に全額使われるのならまだしも、間に入ったなんとか法人とか団体に搾取されて行くんだろうな。
もうこの国終了だろ。
>>203 君、統合失調症かなんかか?
このレスは
>なんで民間企業をここまで国民が信用しないといけないのかと。
>>10じゃなくて
>>9 >>9を書いたのはIDの通り「オレだよ」
で、民営化がどうたらこうたらとわけのわからないことを
言い出して難癖つけてきたのはおまえだろ
>>113
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:04:50.88 ID:gaGe9GDa0
>>200 それがし辛いのだよ
完全に国営化されてたら全て政府の責任だから徹底的に追求できるが
下手に民営化されてるから責任問題が希薄化されてる
現に全然追求できてないだろwそれがソースだよ
融資を止めるなんて夢物語だよ
政府も東電の責任だからって論調だし
>>208 ????
可能か可能でないかでいえば「可能」
おまえが
>民間企業だからそんな事はできないよ
とかいたから。オレは可能であると
具体的に書いた。
その答えが
>それがし辛いのだよ
これじゃ会話になってないだろ。
マジでおまえ頭がおかしいって
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:09:05.95 ID:0tNNvHJp0
数兆円規模で不明瞭な金の使われ方だから10億円単位で懐に入れてもバレないな
おまえにもやるから黙っとけ、おまえにもおまえにも・・・
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:10:38.14 ID:gaGe9GDa0
>>207 民営化の話はしたが郵政民営化が云々意味不明な事は全く話してませんし
NTTや国鉄等の流れを組む民営化政策の話しましてません
俺が言ってるのは闇雲に民営化して問題が起きた時に例えば政府に国賠ができなかったり責任を追求して
解体したりする事も難しくなるから
そういう弊害があるので闇雲に民営化するのは問題ですよって話です
このどこに郵政や国鉄の話がくるんだ?
ちょっとね 俺が言ってることとズレてるんだよ君
そういや、いまだに当時の東電幹部は誰一人責任とってないんだな
考えれば考えるほどすごい国だ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:11:07.93 ID:P16iA33B0
東電を白い目でしか見られない。
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:12:39.16 ID:Ba/J4acn0
>>20 これはもう忠臣蔵ですわ
であえ!であえ!
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:12:44.22 ID:I9AVUaJN0
日本をタダクズス。
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:13:17.37 ID:gaGe9GDa0
>>209 俺は可能か可能じゃないかを話してるんじゃないんだが・・・
下手に民営化されてるとそういう責任を政府に対して追求するのができないから
コントロールするのが
国営より難しいって話をしてるんだよ
君がどんどん話を変えていってるんだよ
俺がいつ可能か可能じゃないかを論じたのよ?
勝手に話が膨らんでいって話にならんわ
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:14:04.35 ID:WIOPz2NB0
本気でこんな糞国家どうなろうがもうどーでもいい
いやむしろ苦しんで滅亡してほしい
>>211 おまえはオレの
「国が民間企業を過剰に保護するのはおかしい」
という論調に対して
「民営化をするのがいけない」なんていう斜め上の難癖をつけてきた。
ソレに対して、これは民営化云々の話とは関係ないと
過去の郵政民営化から国鉄民営化NTT民営化まで例を出して
「民営化の話とは関係ないと論証した」
それがおかしいと思うのならば
おまえの頭はキチガイじみているとしかいえません。
>>212 責任をとらないし取らせる気もない
JR西の事故に対しては、刑事告訴には至らなかったにしても最終段階まで告訴を検討してたけど、東電に対してはそういう動きすらないもんなあ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:15:42.93 ID:INYS8H960
そのぶん、年金の延滞りょうでまかなうお!
>>216 ちっ
もういい。
オレはおまえがキチガイとしか判断できない。
なんだこいつ。
あんな。
東電の民営化は可能。
民間企業、それも株式上場企業なんてのは
破産したら整理回収関連の法でどうとでも出来るの。
東電は特に事故処理にかかる莫大な資金調達が政府から絶たれたら
たちまち破綻して当たり前なんで、政府がその気になれば
いつでも解体が可能なんです。
「だからオレは解体しろ」といっている。
これが間違いだというのなら天と地がひっくり返るわ。
じゃあなキチガイ
おまえの相手はこれで終わり。
あぼーん
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:18:26.27 ID:gaGe9GDa0
>>218 お前話がズレてるんだよ
俺がいってることが伝わってないんだから一生平行線じゃないか
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:19:21.69 ID:p+P9gq7j0
お前らが選んでる資本主義だろ文句言うなよクズども
>>223 資本主義の前に基本的人権をうたう民主主義国家なんで、
政府がテロリスト同然の企業を支援しつづけるのなら
それを否定するのは国民として当然ですよ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:22:16.69 ID:gaGe9GDa0
>>221 できないよ
東電がなくなったらではどうなるのか?
お前は電気なしで生活するのか?
そんな事は不可能 破綻させることはできない
なら下手に民営化なんてされてなくて国営であった方が国民が政府をコントロールできるんだよ
今のスタイルだと金渡してどうにかしろってやってるだけ
でも潰すことも現実的にはできないからこうするしかない
よって解体は無理
国が支出してる機構が東電の株式の半数以上を握っているんだから
国が人事なり給与なりどうとでもコントロールできる
少なくとも東電社員全員のボーナスはゼロにすべき
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:24:52.03 ID:xD4EgFSyO
震災当時の社長は…
特別顧問になって逃げたんだよね
そんで専務だか常務だか?
が社長に格上げされて責任とらされてんだっけw
東電には特別顧問が数十人いて
かなりの報酬もらってんだろ?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:25:50.03 ID:ixcaPk4L0
あぼーんでスッキリしたところで
もっと具体的に東電パージに関して書いておくと、
まあ当たり前に政府が融資を中止すれば
たちまち東電株は今のゾンビ相場から逸脱し
ゴミグズとなり破綻。
整理回収のための手続きが取られることになる。
整理回収手続き中は当たり前にその企業の業務は
継続されるので、
その間に電気が止まるなんて妄想をするのは
小学生でもそうそういないだろう。
というのが基本です。
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:27:43.47 ID:gaGe9GDa0
>>227 >特別顧問になって逃げたんだよね
そうそう 社長が逃げてたけどこれも民間企業だったからその弊害
国営だったら職員は公務員だから逃亡なんてできない
きっちり責任追求と後始末を要求できる
これでいて銀行にはしっかり利息払ってんだよな
減額の交渉もしてないし
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:30:15.43 ID:cqbPpQce0
こうやって既得権益層のことは重大なミスをしても助けてたんじゃあイノベーションとか無理だわな
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:30:59.01 ID:tZqPck7T0
10兆円で福島原発事故も放射能漏れも汚染水も廃棄処分の件も
何もかも解決できるならいいけど絶対無理だろ?
東電に小遣いあげるだけじゃんバカじゃね
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:31:49.69 ID:BVnTHOgZ0
テロリスト企業を国が支援するのってなかなかないな
これが安部ちゃんのイノベーション
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:32:19.95 ID:gaGe9GDa0
ID:Y2hanUdH0は答えられなくなって逃げたか
民営化なんてやってるからこうなる
解体なんて現実的には不可能だし こうやって一生無理なこと語ってるんだろうな
大体解体されたらその後の業務を引き継ぐのは国だ
結局国営じゃないとダメだといってるようなもんだ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:33:18.74 ID:s38CbEP30
こんだけやって、社員の待遇とかそのままだろ
んで事故起こした時の役員連中や社長はトンズラとか
誰かアクメツしろよ、マジで腐りきってるわ
こういうもん見て育った世代は倫理観無くなるぞ、やったもん勝ちじゃん
>>226 そうなんだよね。
東電の場合は主要株主に東京都がいるわけで、
破綻すると当然のごとく東京都には東電の資産の多くが割り当てられる。
1F関連の土地やら設備なんて二束三文どころか
不良債権そのものなんで、東京都経由で国が取得すればいいだけ。
後は一旦、社員を全員解雇した後に
新電力会社に再雇用すれば終わり。
もちろんその過程で膨大な債権が発生するだろうけど
そこに
>>1のような形で国費なりをつぎ込むのは仕方がない。
少なくとも今の
>>1のような融資よりも筋道がはっきりとしているから
スジが通る。
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:34:22.04 ID:3t0dgIL9P
10兆円の使い道って土建ヤクザと東電元請けと福島県民で掴み取りだろ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:34:27.22 ID:4f4qI51y0
>>20の、現在の役職は調べりゃわかるけど、家族とともに海外在住ってのはほんとなのか?
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:35:38.09 ID:BVnTHOgZ0
兆単位でポンポン使えるなんて
いやー原発は安いなぁ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:37:37.96 ID:s38CbEP30
>>241 そのソースを一度も見たこと無いんだよなぁ
天下りまでは確認できるが、海外逃亡のソースが見つからない
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:38:04.87 ID:EVnMjPIA0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
>>10 お前何もわかってないわこれがアベノミクスだよ・・・
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:38:32.20 ID:cqbPpQce0
リーマンをちゃんと潰したアメリカは、やっぱりなんだかんだ言って凄いと思うわ
とは言っても、安倍ちょんの売国は綺麗な売国だからなぁ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:40:36.60 ID:0zGzXH8F0
>>1 原発って低コストなエネルギーだな
反原発放射脳は息してるか?w
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:41:28.36 ID:Zhbej0if0
超絶ホワイト企業
無利子ならいくらでも貸していいって
風潮なんとかならないの?
利息あっての貸付だし、
利息分国民が負担してるってことじゃん
無利子で金借りられるなら
猿でも借りるわ
>>242 前にググったときは具体的な週刊誌の名称と
その記事内容まで辿りつけたよ。
今はシラネ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:42:32.34 ID:LKfy8KhZP
ありがとう安倍ちゃん
お金ないけど10万円貸すよ
問題の本質は海外に行ったかより責任追及なしに天下ったとこじゃないのかと思うけど
極限すれば、責任がないのだったら海外にいったりは自由だし
原発は低コスト、非常時のコストとか妄想レベルの批判止めろ!
って理論完全に破綻したな。実際に非常事態になった今でも
低コスト事故は滅多にないとか言ってる奴いるが
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:46:17.89 ID:gaGe9GDa0
問題が起きた時に既存の民間企業を潰して新会社を建て
その間に発生した費用は全部国費
そして、その後の新会社の運営も除染や廃炉費用で企業単体では運営不可能だから
国の融資に頼ることになる
結局やってることは旧会社と変わらない
そんな事やってるなら最初から民営化などせず官公庁が運営してれば良かったのだよ
これは別に原発だけではなく 病院や水道局の民営化も経営上の失敗が多いし
最近のニュースでいえばBCASカードもそうだ
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:46:27.47 ID:cj/DJB6B0
原子力行政ってもう信用できん
>>253 誰がどうみても殺人を犯した犯罪者以上の悪人だけど、
日本の法制度、特に原発関連の法では電力会社の責任を
徹底的に問わない形になっているので、
結果として「社会からの生殺し」が発生した。
んで身内がかばって天下りという形だと思う。
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:52:40.85 ID:U66l90LlP
お前らは貴族様の奴隷ってことが身に染みて分かったかな?
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:53:44.61 ID:s38CbEP30
>>251 俺もそう思うから海外逃亡説は嘘くさいと思うんだよ
天下りまでは間違いないんだけどな
う ち こ わ せ
もう石棺でよくね?
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:55:34.53 ID:Zhbej0if0
勝俣&清水が吉田の葬式に来てたのは確か
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:55:53.71 ID:oneMmsev0
都民が100万ずつでええやろ、巻き込むな死ねよ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:56:51.22 ID:LKfy8KhZP
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:58:30.79 ID:gaGe9GDa0
>>253 別の会社に天下るのも海外逃亡も個人の自由
責任追求なんて難しい
国営だったら公務員だから天下りも違法化されて難しいし責任者を追求できるわけだが
こういうところでも民間企業だとコントロールが及ばなくなる
株式を取得してれば人事権握ってコントロールできるなんて馬鹿の妄想だよ
現にできてないのだから
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:59:16.80 ID:ktuXYPIY0
北朝鮮のほうがマシじゃね?
殺されて当然の奴に税金10兆だぜ
あえて言うぜ。殺人犯より東電の役員のほうがクソだぜ
さすが安倍ちゃん 民主党と違って 責任ある対応だな
10万貸さない奴は 非国民
日本から 出て行け
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:02:27.15 ID:s38CbEP30
下痢と娘が東電が早く死にますように
>>264 ああ、週刊大衆だったのか。
まあ、記事になっていたのはマジ、、、ということでw
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:03:32.77 ID:PHUgzHIs0
注水が燃料に届いてなかったのを今頃発表しといて何だって?
原発推進者だけに払わせろや
>>174 警官の妻とか爆殺しておいてよく言うわw
あ、後たしか清水前社長は
例の高層マンションから引っ越した報道の時に
確か海外かどこかに行ったという報道もあったはず。
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:11:59.08 ID:fOhwGkHZO
はあーこいつら死なねえかなぁ
東電「親切な方だと思いました」
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:22:03.17 ID:RJSMpXwPP
総括原価方式温存
勝又ら当時の役員の恩給もそのままなんだろ
誰一人責任を取らずとらせず言うがままに税金を投入とか
笑える話だな
解体が先だろ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:24:35.26 ID:OsMb2pEf0
東電「日本のみんな!オラにありったけの現金を分けてくれ!!!」
さすが原発!
コストが安い!
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:31:10.86 ID:JIWW5MzN0
いいとこ税金投入し終わったら民営に戻して天下り先確保しましょうね〜
東電にアタックするテロリストが日本に1人もいないってすごくね?
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:34:50.19 ID:Y2hanUdH0
>>280 そのかわり原発テロをおこした東電に政府が金をつぎ込んでるけどな
財政悪化が加速するな
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:35:20.32 ID:tatwfSrm0
猪瀬もビックリ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:36:37.94 ID:s38CbEP30
こんなつまんねー事に金取られて
消費税、軽自動車税、原付きと増税されてんだぜw
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:38:21.15 ID:POGRbGpf0
これはもう猪瀬許してもいいよな
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:39:38.84 ID:wX3Y39H20
いや、トンキン電力本社はトンキンにあるやろ?
トンキンのジブンらがやってまわなあかんのちゃうの?
これが関電のやらかしたことなら関電本社にだんじり突っ込んどるで?
またナマポのせいで増税が必要になるのかよ。
殺せ!ナマポを殺せ!
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:42:34.34 ID:j2P+6csP0
アンダーコントロールで完全にブロックのためには仕方ないよね
安倍チョンGJ☆
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:43:05.96 ID:bsoocpwCO
この二万分の一で吊し上げ喰らってる猪瀬ちゃーん
知らん間に勝手に10万円吸われたのか
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:48:03.55 ID:CkCI9hD4O
そしてボーナスは支給と…
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:49:45.97 ID:OGjCDb5H0
働いている作業員の人たちの中抜きも改善されたって聞かないし
除染とか意味無いって声もガン無視だし、今の政府ってどーなってんの?
ひたすら増税増税だろ。10万あればPC新調したいっての
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:49:55.26 ID:b1iKT5O30
無利息とかナメてんの潰せよ
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:52:05.25 ID:877IX6Pw0
どうしてこんな国に成ってしまったのだろう
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:54:17.57 ID:BVnTHOgZ0
もともとこういう国だったんじゃ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:56:08.73 ID:NQaAOYBX0
てか、東電であろうとなかろうと、何とかしなきゃいけない自体は変わんないじゃん。
東電解体して除染もほっぽりだして福島を完全に無かった事するのがいいのか?
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 16:58:05.82 ID:pq5HSx+Z0
世界よ、これが黄色猿ジャップの国だ
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:00:37.42 ID:BVnTHOgZ0
>>296 除染とか金ドブだし
汚染された地域はどうにもならない
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:01:32.35 ID:cqbPpQce0
>>296 現実的なこと言えば、もう福島は無理でしょ
除染なんて無理でしょ、ゴミを捨てることなく部屋の掃除をしなさいっていうのと同じだもの
せいぜいできるのは、ゴミだらけの部屋で布団を敷くペースを作るくらいだよ
金使うなら、福島の人を移住させるのに使うべきなわけで
リアルに10万円も持ってないんだけど
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:02:46.81 ID:3rraElVc0
>>280 このスレ見りゃわかると思うけど誰一人として他人事なのよ、実感がないから、これが日本の民度(笑)ってやつよ
あとテロリストじゃなくて正義の味方だろ、そこ一番間違えちゃいけねーとこだろうが
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:04:20.73 ID:Cw3hm8S/0
ろくな作業も汚染水をマトモに貯める事すらできない糞盗電にまだ
無利子で貸し付けしろだと?
国民は10万以外にも世界屈指の糞高い電気料搾取されてるのに?
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:05:28.40 ID:s38CbEP30
>>298 未だに除染続けてるのは責任取りたくねーからだろうな
事故っても大丈夫ですよってな
実際には、すでに移住しか選択肢無いし、除染してもすぐに新しく放射性物質が降り積もる
当たり前だ、未だに福一からは放射性物質は出てるし、上流の森やらから放射性物質が流れてくる
単に自分らは責任取りたくないからってポーズで何兆も金をドブに捨ててるとか、海外から見りゃ笑いもんだろうな
あのソ連でさえ、チェルノブイリ事故が起きたら強制移住実行して土地は捨てたのにな
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:09:52.66 ID:bCHVDWIBO
10兆使うなら其処らの使ってない農地買い取って農業出来るまで戻して福島の農家に使わせた方が有意義だろ
その金で北関東、東北圏内から住民退避させろや馬鹿か
東電本社を福島原発の移動されせばいいんじゃね
社員寮もそこにたてろよ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:22:48.14 ID:Cw3hm8S/0
まず糞高い年金と役員報酬全部なくせよ
国の援助が無いと破綻する会社のくせして偉そうに
中小企業と同じように取締役連帯保証を取るべき、過去の役員まで遡って。
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:24:38.34 ID:Qj+CUMuE0
ちゃんと然るべき連中を逮捕して裁判するのが先だ
それをやらずに金だけ寄越せって無茶苦茶だ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:27:54.38 ID:2CKil2ub0
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:38:50.35 ID:myCjOwv70
ゴミ以下の東電社員が私腹を肥やすためだけに使われんだろ?
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:43:47.80 ID:zexJH9jn0
賠償額少な過ぎるぞ。
損害補填の積りで居るんじゃねえぞ。
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:44:16.27 ID:Cw3hm8S/0
で、冬の賞与はどうなってるん?
除染など不可能。
60年もすればセシウムなど勝手に1/4になるんだから居住不能地域にしてほっとけよ。
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 17:46:08.93 ID:koVBLZm20
最近やたら景気がいい業界って東電関連だよな
そりゃこんだけ税金詰め込めば景気がよくなるわ
こんな不名誉な馬鹿をした会長の名前が欲しくないから下河邉和彦が止めるのか
避難している人達に月額10万の賠償金5年分で手切れしようとしてるんだっけか
東電社員はそれだけ貰って仕事無くすとして納得できるか?
まずおまえらの生活レベルを下げていけよ
この政府の体たらくや歴代の政治家は空の上からどう思っているやら
誰も責任は取らない
金は使い放題
菅が海水注入止めたと嘘までつく
結局原発は止めない
美しい利権、安倍自民
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 18:32:18.56 ID:wACC3gTl0
優秀な人材を逃さない為にボーナスもはずまなきゃならないし
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 18:45:01.41 ID:fxebZkmY0
もう絶対自民には入れない
もうヤダ…いっぱいいっぱいの生活なんだよ…
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 18:45:10.19 ID:KHEYj3Y50
トンキン電力の問題なんだからトンキン都税で何とかしろよ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 18:54:41.49 ID:qOJahzYe0
聞こえるか日本の屑ども
オレは東電からお前たちに話しかけている
わかっているだろうが、お前たちのほとんどは津波に殺されかけている
…だが、税金の力で生き返らせてもらったんだ
町や家などもすっかりもとに戻ったはずだ
だが、こいつは決して夢なんかじゃないぞ
いまあるところで福島原発と戦っている戦士がいる
だが、正直言って情勢はかなり悪いと言える
福島原発の強さはあのチェルノブイリをもはるかに上回るんだ
そこでお前たちの金を借りたい
金を東電にむけて渡せ
お前たちの力を集めて原発を倒すんだ
かなり貧乏になるが心配するな
かつアゲされたのと同じようなもんだ
さあやれ!金を渡せ
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 18:56:36.23 ID:xEMNrIFZ0
返すためには電気料金上げて利用者から回収するんだろ
二重の搾取だな
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 19:01:34.85 ID:SU9vBosn0
電力会社マジで安定しすぎ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 19:02:54.35 ID:m7sAeAaO0
すげえなトンキン電力
猪瀬の5000万が可愛く見えてくる
安倍チョンは死ねばいいのに
ふざけんんなああああああああああああ
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 19:47:20.05 ID:YC4ivaPG0
俺は今日から共産党に投票することに決めた。
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 19:57:36.43 ID:x9NDdbV90
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:00:05.06 ID:W7/TKg26O
おまえらが自民党に投票したから悪い
これも民意
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:01:59.69 ID:acy2Q7Z60
東電「政府だますのチョロすぎwww」
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:03:48.82 ID:SYxO8LF70
トンキンと福島土人で負担しろや
自業自得だろうが
インフレ分を考えたら無利子はねーだろ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:11:15.12 ID:UCwq/PSc0
どうせ借りパクするんだろ
知ってるんだからね
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:13:59.54 ID:Gjof7uf90
増税して国民を苦しめてこんな使い道は誰も納得できないだろ
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:16:52.66 ID:QNfaklbr0
死ね
>>1 1人10万円??
法人は虫ですか??????
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:17:51.48 ID:plHJHhEE0
>>332 そもそも原子力損害賠償支援機構からの金ってのは東電への貸付・融資じゃないからねw
あれは交付金と言って東電へあげてるお金だから。未だに勘違いしてる人間がかなりいるようだがw
東電には返済の法的義務は無いんだよw
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:30:35.50 ID:5bSuTB+VP
>絶対返せよ
ちがうってw
安部<おねがいだから返してね?
東電<変なこと抜かすと癒着ばらす
こうだろ
東電のATM 国民の税金
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:34:47.17 ID:rW2gBatUP
税金→東電のボーナス
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:38:14.62 ID:tfhWy/fJ0
除染は諦めろ
東北の馬鹿共も帰りたい云々ほざくな
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:38:59.63 ID:CwDV1Vo80
じゃあ10万円分の電気代只にして
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:39:38.00 ID:5bSuTB+VP
>>259 なるほどおもしろい説だね
この狭い日本で人に姿を見られないとしたら相当な準備がいりそうだけど
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:40:03.21 ID:b4bhFhdK0
こんな状態なのに復興特別法人税前倒しで終了
おまえらからはこのまま徴収する
やっぱり原発ってのは安価だよな
346 :
GK編集部☆くまさん@Kindle電子書籍:2013/12/14(土) 20:43:20.69 ID:BVgOJUZc0 BE:1283697427-2BP(0)
日本の借金が1011兆円を越えたテーマの本を
作ったばかり。これ借金返済するの電気料金上げられた
関東の住民なんだよな・・・。結局東電の失態は国民が支払う
ネトサポ「嫌なら出てけ」
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:06:26.90 ID:r6AaGVdB0
>>168 こいつ見れば見るほど、芸人の勝俣に似てる
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:11:58.31 ID:p0nPsuIP0
電力会社に無利子で国の金突っ込んで献金してもらえば資金洗浄できるんじゃね!?
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:13:48.83 ID:PFJr9+Q30
まずは倒産させて会社更生法適用した方がいいだろ。
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:15:47.08 ID:Ppuh6uL60
原発クレクレ詐欺が捗るな
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:18:43.92 ID:mHFMFOwY0
>>89 違う違う、日本捨てて向こうに帰化したのかねって話し
他の電力会社ですら未だに原発再稼働できてないのに
この調子だと東電の原発再稼働にあと何年かかるんだよ
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:34:22.96 ID:ZZN52xW10
関東の電気代を値上げして返せ。
あれ?また不景気再開?
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:36:31.84 ID:FngG8E/X0
町の自動車工場がさ
地震でボヤ出してアセチレンがボーンして隣家焼いちゃっても
税金で助けてくれないと思うんだよね
日本国民が一円ずつ払ったらいくらになる?
10兆円を国民一人一人に分けたらいくらになる?
>>357 スレタイにヒントが書いてあるのにわからないのか?
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 21:49:07.98 ID:JyZoDN9RO
放射性廃棄物の管理に失敗した企業は国が事業停止にできる法律があったはずなんだが、グーグル八分にされてるっぽい
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:08:52.28 ID:Xywg7/Vg0
何で無利子なんだよ
国家財政を既存しているのは安倍下痢ピーだろ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:11:28.61 ID:JoumT2Gi0
>360
常識的に考えれて最低国債の金利分は負担すべきだよなw
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:32:11.72 ID:Ba3CFCJU0
で、その金を前にテプコシステムというコンピュータシステム開発関連の会社に事務所か借上げ業務
を発注したように、子会社の間で何段階か発注しあってその都度上前を掠めとるわけだ。会計検査院は
東電本社直の発注は調べるがその下の発注迄は調べないからな。
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:52:24.64 ID:plHJHhEE0
>>360 何度同じ事を言わせるんだお前らw
これは東電への貸付・融資じゃなく交付金・あげてるお金なんだよw
あげてるんだから利息なんて付く訳ねーだろw
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:53:56.08 ID:No0XHLcM0
お金貰
↓
除染する
↓
おもらしする
↓
放射能まみれ
↓
お金貰う
↓
除染する
↓
おもらしする
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:55:05.76 ID:83M9JKfvP
死ね
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:56:20.83 ID:o6hdpk2c0
利子とか担保は?
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 23:00:16.65 ID:dDOITlWx0
自民独裁になったらすごい勢いで破滅に向かってて実に清々しい
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 23:13:58.05 ID:b40ouX6Q0
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 23:16:37.05 ID:Pvg2fg360
原子力党
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 23:18:12.06 ID:wOaVOI5r0
とりあえず東電の社債はデフォルトさせろよ
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 23:26:17.11 ID:XcQTfCIN0
増税した分はここにぶち込みますってか
ありがてえな東電様は貴族だからなお使えできて光栄です
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 23:28:43.90 ID:oggPFqfS0
10兆円だって(笑)
1億円が200000個
消費税増税(笑)
◎まともな人は誰と誰か、一目瞭然◎
山本太郎議員「子供と労働者を被ばくから救って下さい」
右翼団体「近日中に刺殺する」
みんなの党・松田公太議員「右翼からの警備は税金の無駄使い」
自民党・鴻池祥肇議員「天誅を加えなきゃいかん」
天皇陛下「脅迫事件を新聞記事で読み心配しています」
………………………………………
陛下、山本太郎議員案じる
時事通信 [11/14 19:20]
宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした。
高額納税者の皆さんはイライラしてこないの?
全員が全員東電株持ってるわけじゃないでしょ?
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 00:10:19.90 ID:5OIqX7o+P
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 00:11:44.69 ID:cel5Kmis0
ID:gaGe9GDa0
こいつ頭おかしいな
>>32 当時本物かどうか不明だけど東電の社規定が流れてた
規定だと7億だそうだ
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 00:41:24.41 ID:nVzKxJ5q0
10万あればいろいろ買い換えたいものあるのに我慢してんのに、
狂ったように増税増税でやることが福島の除染とかあほかよ
原発大好きなら自民党員だけで負担しろよ
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 00:49:33.84 ID:oxFj67a40
除染では、地元民に入り込む隙間はあまりなくて、
殆どは西日本から来た業者と作業員です。
今までは無かったタイプの凶悪犯罪が増えました。
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 01:45:46.15 ID:sVeOaK9M0
こんなもんに無駄金使ってんのに、消費税やら軽自動車税やら増税とかアホかよ
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 01:53:23.98 ID:Ut8ifO470
東電社員の命も大変だ
身内に関係者がいると辛いだろうな
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 01:55:49.28 ID:KS4cr9uO0
この糞会社はよ潰せよ
国がつぶれない限り絶対潰れないよ
東電社員と後ろ指さされるのさえ我慢すれば超ホワイト企業
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:09:24.97 ID:mL5PpCSW0
国から借りた無利子の税金で賠償と除染をして
その金は料金値上げで回収する
つまり東電は1円も負担していないってこと
結局は国民が賠償金と除染費用を払っているに等しい詐欺みたいなというか詐欺そのもの
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:10:49.55 ID:55sySYGh0
猪瀬がどーとか騒いでるのが馬鹿らしくなるな
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:12:04.50 ID:mL5PpCSW0
ちなみに除染と汚染水処理と廃炉は国も負担することに決まったからな
その結果東電は黒字になりました
ボーナスゲットおめでとう東電ちゃん
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:35:12.39 ID:UPNRIRLV0
自民が必死に増税で金を集めているのは東電のためなんだろ
これから何十兆円も必要だもんなあ
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:38:05.39 ID:PsIjAUSL0
既得権解体や国民主権を掲げた鳩山政権を簡単に潰した結果
下野前よりも強固な既得権の犬で国民奴隷の自民党の出来上がり〜
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:40:28.41 ID:cb0UxVJxO
東電の無利子10兆は叩かず猪瀬の無利子5000万は叩くマスゴミ
借 用 書
あべちゃん キチ日
金 10兆円 也 (見通し代)
Tempco ○瀬直○
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:44:35.80 ID:UPNRIRLV0
東電を救済するための増税なんて国民が納得してくれないから
別の名前で増税を進めてるんだろ
正直に言えよクズ自民
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 02:47:24.26 ID:cE5SiMRg0
そういえば電話加入料の72000円って返してもらった?
腹を切って死ぬべきである
というのが冗談でなくなってる
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 03:20:38.15 ID:JkHhZSvk0
さすが天下り先
手厚い砂〜
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 05:38:11.14 ID:hGS2b33a0
だからこの金は東電への貸付・融資じゃなく交付金であげてるだけだって何回言えばお前らは理解出来るんだ?w
あげてるだけなんだから利息も何も無いんだよバカどもw 法律的に東電に返済義務は有りませんw
一応システムとして、毎年特別負担金ってのを損害賠償支援機構に払うって事になってるけどねw
ただしこれは返済ではないから義務でないので、東電は今んところ払ってませんw
そしてこの負担金ってのは、東電以外の電力会社も原発持ってない沖縄電力除いて、一般負担金
って名目で払う事になってます。
なぜこういうシステムにしてるのかと言うと、この損害賠償支援機構から賠償用途などで事故を起こした
原子力事業者に交付金を交付する場合には、原発を持っている全ての原子力事業者が共済みたいな
形で平等に負担しましょうって主旨だからね。ちなみにこの損害賠償支援機構に関する法案はちゃんと
パブリックコメントとか募集して正規の手続きで国会通過して法案になってますから。
こないだの秘密保護法案と違って強行採決もされてませんよw
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 05:47:34.39 ID:hcW4Fy3Q0
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 06:26:47.29 ID:GiODCPhc0
原発事故が収束するのにかかる時間→10万年
津波が襲来する周期→1000年に一度
原発事故にかかる費用→10兆円
10万年のうちに1000兆円もの巨額を投じる必要がある低コストなエネルギー
それが原発
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 06:51:08.69 ID:hGS2b33a0
>>398 原発を全停止してる事で余計に購入してる化石燃料での国富流出は年間約4兆円
世界的な化石燃料の需要増大でこれは今後増大する可能性大
1000年で4千兆円の国富が流出する計算です。
仮に事故収束がこれから100年掛かってコストが最終的に100兆円掛かるにしても、
その間原発を止めてる事での国富流出は最低でも400兆円。
ちなみに賠償も事故収束作業もコストは殆ど全て国内での資金の還流だが、化石燃料の
購入は単純に国外に日本の国富が出て行くだけですw
果たしてどちらが日本の国益に適うのかw
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 06:58:28.79 ID:1xhCvIxm0
>>20 いいご身分だなぁ…みんな今では海外住まいか
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 07:00:13.32 ID:67hz9kFx0
ゲルゲル
あ、間違った
ゲロゲロ
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 07:01:16.01 ID:uIcZrlcmO
>>399 値上げなどせず各電力会社が東電に賠償請求しろってことか?
税金と電気代値上げの二重負担
>>140 おれんとこ定額2500円で使い放題だからクソ使ってるわwww
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 09:08:21.31 ID:F5ane65C0
すごいな
本当に凄い
オラにみんなのお金を分けてくれ
とりあえず株式紙化しろよ
>>398 原発事故が収束するのにかかる時間→1000年
津波が襲来する周期→1000年に一度
1回の原発事故にかかる費用→3年間10兆円 ⇒(1000年/3年)×10兆円=3333兆円
10万年のうち、事故の起こる回数 100回
10万年のうちに330,000兆円もの巨額を投じる必要がある低コストなエネルギー
それが原発
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 11:50:59.16 ID:J8/rslQDP
企業の自己資産の範囲では賄えない程に社会へ損害を与える場合もあるので資産税をすればいいです。
株は有限責任だし。
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:02:36.10 ID:+Gqy/B+00
日本は弱者に冷たいからその程度の金額で済んでるだけで
きちんと対処すれば国の年間予算規模くらいの損失は出てるだろ
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:04:57.04 ID:cvxpw5kx0
原発全面再稼働させれば利益は出る
原発再稼働させなければいつまでたっても返すのは不可能
・原発全面再稼働
・80年代中盤以降の設計が新しい原発は3年間連続稼働を認めて原発の稼働率を9割以上に上げる
これをすればいいだけ
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:13:56.29 ID:hcW4Fy3Q0
東電幹部と賄賂受け取った議員を粛清して
作業員の中抜き業者とヤクザ手配師も捕まえて
厳重に管理して再開ぐらいの落としどころで良いのにね
俺が真の東電だ。だから俺に金をよこせ。
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:46:13.44 ID:0ddkpZKM0
>>399 ちみの論理を端折ると原発事故を起こしたほうが日本の国益になるということだな。
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:47:28.92 ID:yB4v47Tj0
猪瀬涙目
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:47:54.11 ID:zKrlQT2IO
>>411 それで出る利益って税金からの補助金ですよね…
原発を爆発させて国土を汚染した上に莫大な額を国民にたかるとかアルカイダでも思いつかねえよ
>>399 こんな計算したとこで、
最大限に見積もっても、ウランと石油は、100年単位で今の価格に近い線が維持できるほど存在してないからなあ
炭鉱の再開でも考えるほうが先の気がする
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:52:39.30 ID:iF5KSrdy0
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】
勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長 →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務 →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務 →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
清掃庁でも作って、国主導で強制的に汚物を消毒して周ればいいんじゃないですかね
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 14:12:55.50 ID:lcsLAgpVO
これは有能な安倍総理
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 16:09:21.65 ID:kQnkagiP0
>>399 >仮に事故収束がこれから100年掛かってコストが最終的に100兆円掛かる
見積もりが甘過ぎるだろ
3年ばかしで、15兆円ぐらいコストかかってるのに
100年で100兆円で済むわけねーだろ
お前、無能過ぎ
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 16:31:30.08 ID:eDzILbR40
東電は嘘ぷきの始まり
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 16:51:27.65 ID:oTebSnYk0
国民の一部は東電は悪い自分は関係ないって奴大勢いるようだが
原発事故は国民の責任だから賠償金は税金で補うのは当然
やさしい政府だと思いました
>> 396 (個人的な悪意・敵意はありませんです^^;)
レベル7原発事故起こしてから〜の原子力損害賠償積み立てでドヤッされてもなぁ(おまけにレベル3追加すわ)
自動車でも自賠責払い〜の任意契約から〜の車検ですし、事故ったら3等級下がり〜の保険料増し増し。
ならば東電は原子力事業者として不適合等級 or 最低レベルで一般負担金も倍増増増がでよいでないか
→ エネルギー政策の破綻とその責任を認めたくない者が、思考を停止した振りして先送りに必死にあがく様をみなよ
*ボーナスはプールした資産燃料棒の現物支給でいいと揶揄・倍憎されて当然だ、、、売ってこいよな