【嫌儲写真部】ニコン、「Df」の供給不足を告知。デジカメがオワコンとは一体何だったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 07:21:05.52 ID:8nlZN7NyP
売れねー売れねー言ってマイナス修正しまくってんだから
生産ラインスカスカで供給不足とか有り得るんですかねえ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 07:24:53.41 ID:2D3Mti1D0
D300後継の供給も早くしてください
な?売れるって謂ったの当たっただろ? こーゆーのおじさんマジで好きだと思うよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 07:31:40.79 ID:fiZFcMzN0
D4持ってるんでいらないです
でも、お高いんでしょう?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:03:05.85 ID:i7Y6dAFx0
>>72
メイドインジャパンをわざと見えやすいところに表記してプレミア感出してるところから品薄商法です
ニコンが絶対値段さげさせないから欲しい時に買うのがいいですよとキタムラのオッチャンが言ってたな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:11:16.54 ID:zuUuJGNTP
淀で見てきたがファインダー見やすくていいね
でもグリップ浅すぎで持ちづらかった
消費者的には選択肢が増えていいことじゃん

個人的にはフィルム時代とか知らんからDfはともかく早くサンヨンの新型出して欲しい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:16:47.97 ID:HW0XC1IJ0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/digital_single_lens_reflex_camera/?id=6100426

ようはいきなり大量生産しないってことなんだろ?
神社にくそふっとい杉の木が沢山あるから
大きさを表現できるように写真を撮りたいんだけど
どういう構図&レンズで撮れば相手に大きさが伝わる写真になるんかな?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:31:29.34 ID:8nlZN7NyP
隣にタバコ並べて撮ればいいんじゃないっすかね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:34:28.43 ID:UdbaLott0
ここでどんな画像うpしても構図がダメだの何だの講釈たれる糞写真家()の皆さんが批評してくるので
嫌儲写真部スレでは一切画像うpしない方がいいぞ
>>82
魚眼で煽り
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:38:34.85 ID:Y78YR5g60
>>84
批評どころかろくにレスも付かないんですがそれは
嫌儲写真部スレほど写真うpしても貶されないスレ見たことねーけど
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 19:08:39.67 ID:lbO/c6Hm0
>>82
>>85
魚眼はスケール感が喪失するからアカンと思う
わかりやすい比較対象をおいて普通に広角で撮るのがいいと思うよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 19:14:38.12 ID:dp1ZVzR00
>>87
そんな平和なスレで貶されたんだろう
>>84の無念を察してやれ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 19:41:37.59 ID:13VRmn3e0
レトロなだけで操作性は悪そう
>>87
前にソニーのα65で撮った写真うpしたら散々フルボッコにされたんだが
コンデジjpg撮って出ししたら2人から被写体を褒められた
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:28:37.66 ID:fgKZ3NSM0
タムロンの150-600どう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:32:49.09 ID:RHcoM8MR0
写真のワークショップがオススメ
彼女できるぞ
クリスマス前だし
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:34:43.99 ID:Zh06rS7Z0
オワコンだろ、スレみかけりゃ一応開くけどいつも二三日で落ちてるし。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:56:25.13 ID:mbpI8P03O
>>94
くわしく!
もともと3日で落ちる仕様だろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 22:42:30.58 ID:lbO/c6Hm0
あげわすれたぜ
>>98
ひでえなこりゃ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 22:51:14.15 ID:Zh06rS7Z0
素敵な枯れ草ですね。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 22:52:43.72 ID:E00jKSqn0
>>98
なんだこれ
画質がひどすぎる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 22:54:43.89 ID:j35gtuws0
古いnikonを最近もらったけどやっぱ小さくてかっこいいな
これじゃないんだよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 23:02:56.52 ID:VmIKfgev0
後10万高くていいから300-600か400-700のF5.6が欲しいわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 23:21:30.45 ID:lbO/c6Hm0
>>104
ど-せマウントでねーし出ても買えねーし
散策しながらだと50から使えるのがすごい便利なんだぜ・・・と自分を納得させる

糞画質ついでじゃい
http://pentax.photoble.net/?exif=131213009
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 23:38:30.09 ID:p/7yFeaL0
カワセミちゃんならBORGにAFレンズを中抜きしてのでAF化したのがコスパ最高だな
Dfは小型でD4と同じ低画素センサーなのがいいところだと思うけどあのレトロごてごてデザインは買う気しないな
>>107
今年?今年?
やっぱりフィルムはええのぉ
一人花鳥園もまた楽しい

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan38033.jpg
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 00:09:55.34 ID:c2bR3DBe0
>>110
いえいえw
ロケハンに2年、3年と使うときもあって
シャッターを押せない年もあります。
なので、今年のより去年のが良ければ、それをあげたりしてます。
>>5
スポット測光ならiso感度合わせてれば一応近似値だろうと思われ
評価測光は色々今と違うからアレだわな、心配なら露出計使うよろし
フィルムは趣味の人が使うリバーサルだとラティチュードかシビアだけど、デジタルデータならそんな難しいあれこれは考えなくてもいいだろうからDf逝くのが吉
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 00:17:59.33 ID:c2bR3DBe0
>>114
君にはネガという選択肢がないんかね
>>116
ネガなら何とでもなるからどうでもよかろう
>>117
デジタルとフィルムで露出に違いがあるのかという質問に
ポジ難しいからDf買うといいよ、となるのかが気になった。
F2貰ったっていう人間になんでデジタル?
素直にネガ勧めたらいいじゃん…
坂崎幸之助が「Dfはカッコは素晴らしくいい、使い勝手は人それぞれだから自分で決めましょう」
的なことをラジオで言ってた、彼はニコン派じゃないからいまいち合わないんだろうな
「自分、動画使わないんで(ドヤドヤァ」って奴は全員Df買えばいいんだよ
そういうレトロ風の世界に閉じこもってればいいんだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 07:32:45.15 ID:ZI3peUAx0
動画使いたいのでソニーかニコンのどっちかから選びたい
>>105
キヤノンが300-600の特許取ってたがあれを形にしたら100万は超えるだろ・・・