ファミコン世代のおっさん羨ましすぎだろーーー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

インベーダーやゼビウス筐体全盛のゲーセン文化
今はでかいゲーセンしかなく個人でやってる小さなゲーセンはほぼない
アタリカ、セットビジョンに始まり、その後、巻き起こるハード戦争
テレビではゲーム番組
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:40:53.96 ID:cmF3+7KK0
インターネットや携帯がない時代とかありえないだろ
おっさんマジで可哀相だわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:43:26.53 ID:TkiHjoFti
おっさんだけどあの頃のゲームなんて97%くらいどうしようもないクソゲーだった
今の方がゲームははるかに面白い
4開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/12/11(水) 04:48:57.02 ID:2mW71Wkz0
どうでもいいけどノーコンキッズだかいうドラマが糞すぎ、なんとかならんのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:50:19.32 ID:r/3Ltn2q0
どう考えてもSteamとかで激安でゲーム買える今の世代の方が羨ましいだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:50:34.16 ID:EWGgIh5N0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:52:07.48 ID:JDtADGcX0
ある意味初っ端らからボタン8つも10個もあるコントローラーを使いこなす世代に驚愕だけどな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:00:52.25 ID:pLM92BPi0
>>2
これ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:06:24.84 ID:0r7mHCXf0
タバコ屋のゲーム機って絶滅してんの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:08:27.53 ID:JDtADGcX0
>>2
選択肢多過ぎ、誘惑大杉で大変そうに思うけどな
今の時代に小中学生してたら、今のようにやりたいこと見つけられてない自信があるわ
性格考えると中途半端に何かやってそうだ
ネットが無かった時代どうやって深夜に暇潰してたか本気で忘れてきた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:10:06.41 ID:5VZ4YUyC0
小学校五年生くらいでスーパーファミコン後期を楽しめた辺りが一番羨ましい
俺はもう高校生だったからアイテムコンプとか気にして純粋に夢中で遊んでなかったから
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:19:30.76 ID:dPQjC1lQ0
駄菓子屋に300円持っていって駄菓子や焼そば、ゲーム、ガチャガチャと豪遊
(焼きそば70円、ゲーム一プレイ50円、ビックリマン30円)
1000円持ってると大金すぎて背中に汗をかく
道端に濡れたエロ本あってもスルーなんだろうな今の子供は
家庭用ゲームに関しては、スーパーファミコン、PCエンジンが全盛期の時代が最強
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:40:00.91 ID:fYWMOq6h0
ファミコン初期はどんなゴミクズゲーでも最低50万本売れてた。
いちばん羨ましいのはその時大金稼いでさっさと別業界に逃げたやつだろうな。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:47:24.10 ID:jUt4TWn40
>>2
インターネットや携帯があるのが当たり前の感覚からすると
それがない時代が「ありえない」と感じるだけで、
昔はそれらがないのが当たり前の感覚だったんやで
もうちょっと想像力をやしなうべきだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:49:04.20 ID:qYKnqJv9i
>>14
今は、千円拾うより
落ちてるエロ本探す方が難しそうだな
ファミコン・スーファミを小学生時代に触れたやつが勝ち組 これ

ファミコンのピコピコ状態からスーファミのスーパードンキーコングへの飛躍はすごかっただろうし
そこからまたプレステの3Dへの飛躍もすごかったと思う
そして成長過程でPS2、PCゲーへとゲーム文化総なめでウマウマ最強状態
丁度その世代のオッサンだが
モンハンみたいな3Dグラでハンティングゲーできる今の子供が超絶羨ましいけどな
ポリゴン以前のワイヤーフレームでいっぱいいっぱいだったんだぜw

丁度俺がファミコンゲーセンで猿のようにゲームに嵌ってたクオリティが今のゲームだと段違いだもの

道考え立って今の方がいいだろ
アクション性ではショボイけど
ラノベ的に見るとDQ1〜5、FF1〜6を幼年時代に過ごせたのはでかい
氷河期の唯一の救いみたいなもんだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:57:59.77 ID:JzD0EzYNO
>>19
忘れてもらっちゃ困る
ゲーム&ウォッチ、電子ゲーム、ベクタースキャン、MSX
インベーダーとかマッピーみたいなの極めようとして何千時間もやってたやつら
生まれる時代間違えたよな いまのがよほど奥深いしおもろいのに
たぶんもう燃え尽きてる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:59:47.19 ID:9WU2fIb30
今23だが
小学生時代ファミコンしかやってなかった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:01:18.33 ID:3Vq+A7bo0
ミニ四駆にファミコンにビックリマンにコロコロだったな
今のスマホやら3DS持ち歩く子供にはわからんだろうよ
ゲームウォッチからファミコンは確かに異次元だったけど
ファミコン末期からスーファミ初期とか
スーファミ末期からプレステとかは
特段の衝撃はなかったなぁ。
同一ハード内での良作と駄作の格差の方が大きいくらいだし。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:02:35.74 ID:AZnMXw+H0
>>1の内容だと45歳くらいか
親戚がX1を持ってたからファミコンはそんなに衝撃的ではなかった
スーパーファミコンになるとまったくワクワク感がなくなってた
思い出深いのはMSX2とプレイステーションだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:03:30.41 ID:JDtADGcX0
たまにでいいから、PCエンジンのこと思い出してあげてください
>>19
小中学生時代にファミコン〜PS2を体験したわ
ゲームに関しては勝ち組だと思う
ファミコンからスーファミの移行のが衝撃的だったわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:04:45.49 ID:wY7+xbyW0
ゲームの歴史を全て味わってきた40代世代が最強なスレ?
今の若い世代を一切羨ましいとは思えないけど
いつか実現するだろうVRゲームが体験出来るであろう世代にはちょっと嫉妬する
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:06:04.82 ID:eN4dAgO20
FF6の迷いの森のグラフィックは感動したよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:07:02.47 ID:3wsNeTqd0
ファミコン世代いうても、息長かったからオンタイムで育った層だけでも結構な幅あるのと
それの後にもワゴンの安売り買い与えられてた辺りが結構続いて、全然若者とかまでファミコンで育ってんだよな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:07:05.30 ID:aE47O9BV0
鉄拳がパチスロになったほうが衝撃だったわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:07:30.39 ID:uhlTluOxP
ファミコン全盛期に楽しんだ様なおっさんのほとんどがPS2辺りでゲームに飽きが来てるんだから
オンラインゲーを満喫出来てる今のヤツらの方が楽しい時間過ごしてるだろ
ファミコンスーファミの頃のドラクエFF、いやエニックスとスクウェアの無敵感はマジでやばかったよな
少なくともRPGにおいては鉄板感が異常だった、小学生ですらブランドであることを認識してたし
今のゲームのクォリティで小学生に戻って当時ファミコンに嵌ったように
今のゲームに嵌りたいぜ

今のガキの方が俺に取っちゃすげぇ羨ましいけどな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:11:04.47 ID:LyZmSB/m0
駄菓子屋にいって50円のネオジオやるのがたまの贅沢
ソースなし糞スレを建てるクズとそれにレスするクズ
なんJにでも行ったほうがいいんじゃないですかね
つーか子供時代に触れたゲームはみんな楽しいだけなんだろうな
いまもゲーム売り場行くとガキウジャウジャだしな
ファミコンからPCエンジンROMROMは結構衝撃だったなぁ
喋るしアニメだし、特にイース2は今でも好きだわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:13:56.10 ID:wY7+xbyW0
>>41
おっさんになると人生の残り時間考えて
ゲーム?時間の無駄だ、という思考になるのがなんか嫌だ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:39:35.99 ID:+FTjJHcS0
スペックが上がって当時できなかったようなことが
今できるってのはあるけどね
オープンワールドとか、常時ネットに繋がってるとか。


残念ながら日本のクリエイターはこんなゴミばっかりだけど

鳥山「真のEDはDLC」
浅野「油揚げを好きなだけ買える」
松山「無料で遊べちまうんだ」
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:48:27.87 ID:sAETNsLz0
ゴールデンタイムのテレビでで普通におっぱいが観れたしな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:51:11.69 ID:ajozHE9U0
ドンキーコング20円 ギャラガ20円
カセットビジョンはアタリじゃなくね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:55:32.57 ID:UcxI75Kf0
ゆとりだけど
当時にファミコンが遊べなかったことが悔しい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:59:07.25 ID:uhlTluOxP
いい事ばかりじゃない
くっだらないデマの検証で日曜日の午後を台無しにしたりしてた時代
ファミコン全盛期はファミ通が面白かったってぐらいだな
ゲームは今の方が遊べるんじゃないかな
80年代後半の8ビットPCゲーはなかなか面白かったけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:10:03.00 ID:TyKNwPKYI
羨ましくねー
FCは今でもやろうと思えば出来るけど今じゃ娯楽の選択肢としてはありないだろ?
その選択肢の無さを情熱としてぶつけてただけだわ
TVだって番組表に縛られて自分のスケジュール変える必要なくなったしな
貧困でさえなければ現代のガキの方が幸せなのは確実
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:58:32.55 ID:VWh/jQh80
ゲームウォッチから現代まで進化を楽しめたって点では良かったと思う
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:01:28.92 ID:wjLAy/la0
子供時代からプレステ4で遊べるほうが何倍も羨ましいわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:06:19.17 ID:Oih0L5wj0
スーファミのゴエモンやった一面で積んだわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:07:44.34 ID:0iutmsyq0
個人でやってる小さなゲーセン近所に一杯あるけど
>>2
逆に仕事する上でネットや携帯がない時代とか羨ましくね?

どんだけ心にゆとりがあったんだろうなぁ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:11:01.30 ID:sACIyxvc0
X68kが憧れでした
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:11:22.36 ID:8xSvTyGWO
面白かったっていうのは結局主観だから、14歳のときに読んだ小説やマンガやゲームが一番面白かったというのが正解
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:12:56.65 ID:rdUYdCxH0
ファミコン、スーファミを最も良い時期に経験して共に育ってきた78〜82年生まれが最強だな
他にもテレビやあらゆる娯楽をドンピシャのタイミングで体験してきてる、攻守最強
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:25:16.14 ID:RDdo1ZU/0
>>59
ギリ82年生まれだが同意だな
土曜日半ドンで家帰ってすぐチャリンコの前カゴに聖剣2ぶち込んで飛ばして友達の家に集まってたな
>>59
1982年生まれだとファミコンが発売された1983年で1歳なんですけどw
スーパーマリオが大ヒットした1985年で3歳なんですけどw
ドラクエ3が出た1988年ですら6歳なんですけどw
それであらゆる娯楽をドンピシャのタイミングで体験したとか言ってんだからゆとりよりバカだなw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:29:20.63 ID:NHb27Kie0
俺三歳からスーマリ漬けだったぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:31:30.48 ID:RDdo1ZU/0
>>61
ゲームはともかく、他の娯楽は結構ドンピシャだったと思うけどな

テレビならごっつ、みなさんのおかげです、パペポ
ミニ四駆、たまごっち、Jリーグ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:34:35.09 ID:oq4DGwvwP
>>1
セットビジョン?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:35:38.11 ID:0cBZ/vS10
>>61
ゲームだけならもうちょっと前、他の娯楽も総合的に含めると80年前後生まれが最強だと思う
今の子供は全てを与えられててかわいそうだなとは思う
ファミコン、スーファミの荒いドット絵から無限の宇宙とストーリーを想像して楽しんだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:38:02.81 ID:xliRYB+A0
1975年生まれくらいの人は幸せなゲーマー人生を送っている説

いろんな事に好奇心を持ち始める小学校中学年でマリオに出会い、
背伸びをし始める高学年でドラクエ・FFに出会い、
ゲーセンデビューするあたりで対戦格ゲーブーム。
エロゲデビューできる歳にはすでに同級生があり、
身体能力のピークで音ゲーが始まり、
そろそろゲーセンのアクション系のゲームが辛くなってきた、
てあたりでカード式や通信対戦のできるテーブルゲーム系が台頭し、
可処分所得に余裕が出てきたあたりで、
お大尽有利なカードゲームがブームに、
ついでに動きが心配になってきた脳を鍛えられるようになり、
さらにふと我に帰りそうになったあたりであずささんに出会ってしまう、
というようなもう帰れない、さらばいとしき日々よ。そんなゲーマーな人生。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:38:43.92 ID:sKhMaYP50
>>47
バンダイのインテレビジョンだな
ビートたけしがTVCMやってたやつ
http://www.youtube.com/watch?v=SalfCJEEUu0
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:38:58.10 ID:vTY+roe40
>>56
GPS付き携帯とかで管理されまくりだもんな
外回りでもいつどこにいたかすぐばれる
携帯ない時代の外回りは喫茶店やゲーセンでさぼったりしてた
それで今よりもうまく経済が回ってたんだから技術の進歩が一概にいいとは言えないな
RFスイッチで苦労したことないんだろ?
線を手で押さえないと映りが安定しなかったり、繋ぎ直したりしてるうちに同軸部分がなくなったり。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:41:26.64 ID:VWh/jQh80
>>63
うーん、>>61を考えると最強説は76〜78年生まれかな
82年はちょっと遅いと思う
今でこそ小学校入学前からテレビゲームするのは普通だけど、当時は幼児にテレビゲームって文化はあんまりなかったような気がする
85年くらいに小学校低学年が一番おいしかったんじゃなかろうか
パワードリフトとか今見てもすげえやりたい
http://www.youtube.com/watch?v=VCdF22JYeWQ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:43:50.44 ID:d0hJHITy0
>>26
俺もそうだわ
こうして過去を振り返るときに取り上げるソフトによってハードの変遷の印象は変わると思う
それぞれのハードの後期にはクオリティ高いソフトが出てきていたから実際は緩やかに移行できていた
ドンピシャより後の82年生まれだからそう感じるのかもしれないけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:44:39.21 ID:RDdo1ZU/0
>>71
上でも言われてるけど、確かにゲームに関してはその世代が最強だろうね
82年の自分はドラクエ3の発売日に並べる年じゃなかったのが悔しい
他の娯楽に関しては本当に良いタイミングで経験出来たと思うけどね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:44:47.96 ID:uBSviVs20
ファミコン欲しかったのに親がスーパーカセットビジョン買ってきた思い出・・・
ルパン三世とかやってたは・・・
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:46:53.14 ID:/0Yk/wQI0
最初のドンキーコングから衝撃的だったが、
完璧に「ファミコン凄えー!」って思ったのはゼビウスだったな。
「ゲーセンのゲームが出来る!」って興奮した。
80s〜ってマスコミとぐるで作られた娯楽だよな
SDガンダムとファミコンだけであの頃は楽しかった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:50:35.82 ID:6IbNYV+50
エアマックスブームとか楽しかったな
今思うとなんであんなダサい靴に数万円も出してたんだろう
ポンプフューリーとかあんなの履いてたらキチガイだろ
アフターバーナーとハングオンとスペースハリアーの筐体の衝撃

ええ、オッサンですともw

ナイトストライカーは今でも好きだなぁ
ドラクエ3を夜中に並んで、手にした時の高揚感は今でも忘れない

兄弟いる奴には分かるだろうけど、ファミコン絡みの兄弟げんかをよくしたよなw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:59:28.43 ID:W5SAqGBKP
平テーブル筐体に太陽光反射防止でダンボール箱を逆さにして置くのって
全国的にあったのかな?
ファミコン世代としてはいままでは幸せなゲーマー生活送って来たんだろうけど
パッケージに全部入ってるのが当たり前だと認識してるから
有料DLCとかガチャ課金とかいつまでたっても受け入れられないわ。
DLC売るために出し惜しみされてると思うと馬鹿らしくて
最近遊ぶゲームがほんとに無くなってきた。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:15:49.53 ID:uhlTluOxP
>>82
うちの地元だと木製の箱(塗装済)だったぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:16:01.05 ID:6m7WuGbF0
>>71
その代わり就職氷河期だけどなwww
35歳正社員経験なしとか、人生終わってるやつ一杯いるでしょ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:19:23.55 ID:ivLV7ofx0
>>56
今開発の仕事でネット禁止が多くなってきてる
アイデアがどこから持ってきたようなものばかりになってチームのコミニも保てなくなってきてるからが原因
>>1
おっさん「ファミコン世代のおっさん羨ましすぎだろーーー」




死ねよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:25:29.51 ID:huhw61B80
ファミコン世代の中には、ゲームを通してマシンの性能のことを勉強できたやつも多々いるだろう
カセットを斜め差しにして…とか、機械を機械と思わない土人的な柔軟発想のあった時代でもあるが

キャラクタは光の点(ドット)の塊で、水平方向に何個まで同時表示できて、色数がどうこう音数がどうこう…

巨大スプライトキャラに多重レイヤーの背景、色数音数使いまくりで拡大縮小回転自由自在のアーケードゲームを
「俺ならこうやって家庭用機に移植する!」なんて妄想してたやつはこのスレで俺だけじゃないだろう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:49:52.61 ID:sSDeMJpB0
ガキの頃は良かったかもしれんが
旧就職氷河期直撃、ロスジェネ扱いだから人生詰んでる奴多そう
アノ頃のアーケードはうんこゲームも多かった
ネットも無いから今より品定めし難いし金かかったなぁ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:50:26.12 ID:VWh/jQh80
>>88
その辺のスペックを意識したのはスーファミの情報が出てからだな
色数が増えたり拡大縮小ができたりスクロール面が増えたりスゲーなと
それまでは「これはこういうもの」って意識しかなかった

ファミコンのカセットも電源入れたまま抜き差ししてバグらせて笑ったり、拡張コントローラー端子に針金ガチャガチャしたりとか、オモチャの延長で深く考えなかったな
アーケードのドルアーガは感動したなあ
クォックスの吐く炎が画面外から鮮やかに現れて
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:53:21.09 ID:vQkCbM1z0
最近のゲームは情報量も覚えることも多くて脳が追いつかない。
今の中学生とかどういう脳味噌してるんだ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:55:18.66 ID:8hHuKRHI0
>アタリカ、セットビジョン

句点・・・
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:11:59.44 ID:juSM9Tgj0
>>87
子供はVIP行ってくれよ^^
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:12:06.91 ID:BvLnSF240
>>93
取捨選択の能力には長けてるんだと思うよ
コンテンツが飽和状態で自然にそうなったというか
それゆえにそれなりによくできてるものがスルーされたり
一つ一つへの思い入れが薄くなるのは致し方無し
ハドソンが糞ゲーを乱発し大金を払った子供がしかたなくプレイする
それが50万〜時々ミリオンそんな時代
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:35:00.96 ID:7EcUjpr+0
炎のコマの練習をした事ないなんて
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:50:50.93 ID:JeMrhkDSi
もうネットのなかった頃は思い出せない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:54:07.47 ID:l8VbxQUc0
71年生まれの俺

・物心つくころには当然ゲーム機はなし
 小さな玉を転がすおもちゃやゼンマイ式のレースゲームみたいなもんしかなかった
 友達とビー玉やベーゴマでいつも遊んでた

・小学校に入ってすぐにテレビゲーム15を買ってもらう
 思えばここから俺の人生は狂い始めた しばらくしてインベーダーブーム到来

・小3の時にゲーム&ウォッチ購入
 テレビを占有せずにゲームができることに感動 サルのように遊びまくる

・また、このあたりから人生ゲームを筆頭に多くのボードゲームが出始める 家族や友人とワイワイやった

・小4にカセットビジョン購入 友達とゲームの貸し借りはこれが初だった

・小6でファミコン購入 なんかもうカルチャーショックだった
 また人脈も一気に広がった時期で、友人宅でカシオPV、アルカディア、高速船など大概のものはプレイする
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:57:10.89 ID:l8VbxQUc0
・中学からゲーセンデビュー ナムコやコナミなどの有名ゲームが続々登場してきた
 ゲーセンは究極のゲームが体験できる夢の場所だった

・ゲームブックが流行ったのもこの頃 当然ハマる

・厨3でMSX購入 プログラミングの面白さを知る ベーマガを買い始める

・ビックリマンが流行る 当然収集

・高1でPC8801FHを購入 初エロゲはソープランドストーリー
 時効だからぶっちゃけるが300円前後でコピーゲー買いまくってた

・テーブルトークがはやる 放課後はキャラシート持ってマスターんちに集合してた時期があった

・しかし高校の3年間でのゲームの進歩はすさまじかった
 GB、メガドラ、PCエンジン、ゲーセンの体感ゲーなど毎日が驚きの連続

・大学の時にPC98、スーファミ、PS、SS、64購入 業界が最も繁栄した時期だと思う
 バイトした金全部ゲームにつぎ込んでた

・大学後半には黒船DOS/V機が登場 Windows3.1を初めて触る

 まぁこれ以降は言わなくてもいいだろうけど、ゲーム文化とともに歩んできた人生だった
 年齢的に40年先、50年先が見れなくて、その点だけが心残りだね
ゲームウォッチからの流れが最高に面白かった
ゲームだけじゃなくてアニメとか音楽とかも
>>86
>アイデアがどこから持ってきたようなものばかりになって

これ以前からあったけど最近は特に酷い気がする。
まあ年寄りの「最近の若者は…」に通じるものがあるかもしれんが。
それでも製作側のレベル低下はひしひしと感じるな。
77年生まれだけど、SDガンダムのメンコが駄菓子屋にたくさん置いてあったり
聖闘士星矢のラミネートカード?みたいのが一杯あったのを覚えてる

ミニ四駆、ガンプラ、ファミコン、ボンボン、コロコロ、ジャンプ全盛期などなど
これからエンターテイメント文化が発展しようとしてたあの宝箱みたいな時期に子供時代を過ごせて
本当に良かったとは思ってる
2pコントローラーで歌って邪魔したわ
>>72
エミリーよりもルーシー派でした(`・ω・´)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:26:35.37 ID:1WobonzI0
シムシティやAOEほどの衝撃は
今後もうないだろうな
>>104
同世代だ
特賞っての引いて畳み半畳分ぐらいのメンコもらったことあるが何故かシャア専用ズゴックだった
メンコで一番ハマったのは三国志の6角メンコだわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 14:34:25.13 ID:/CPctUq7P
>>5
マッピーを同級生の女の子と楽しんだ
ファミコンならまだしも
スーパーファミコンのときはそんないい時代じゃなかった
ゲーム技術の進歩が目覚しかったからわくわく感はあったな ファミコンからやっててプレステはじめてみたときの驚きとか
ゲーム版高度成長期
今だとそれに該当するものってなんだろう携帯電話とか?
PCエンジン発売前の開発中画面写真はゲーセン版の画像っしょとか
友達ともおもちゃ屋のおっさんとも疑ってみてたな
プレステやサターンの進化の劇的さを体験できたのはよかった
スーファミのときは行き詰ってたのにどんどん目新しいゲームが出てきた時期
プレステはむしろ退化したじゃん
特にスーファミ末期なんて特に画面が綺麗で洗練されてたのに
プレステもサターンも粗くてカクカクの見た目で何じゃこりゃだったわ
>>114
プレステでルナの船のシーンとFFの観覧車のシーン見たときはすげー!って思ってその驚きは異様に覚えてる
このまえ見たらしょぼくて悲しくなった
ポリゴンのことか?
スーファミのポリゴンのほうがもっと悲惨だっただろ
http://www.youtube.com/watch?v=p8_gvrSNC-o
プレステ初期のドット絵
http://www.youtube.com/watch?v=JnazgP0alhU
スーファミのグラフィックで一番嫌なのはF-ZEROのようなドット絵を引き延ばしたグラフィック
http://blog-imgs-60.fc2.com/x/x/x/xxxkaigaixxx/entry_img_60.jpg
いろんなゲームでこのやり方が使われてたけどぜんぜん立体感がない
http://livedoor.blogimg.jp/sfc_emu/imgs/0/1/01c09b60.png
http://www.geocities.jp/gurafsander/retrogame_SFC/Tenchi_Souzou_007.png
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/u/n/gunboydx/FF5A3_090812.jpg
>>19
ズバリその世代。
パソ通からインターネッツへの進化もリアルタイムで見てきた。
まさか、いい年してやりもしないゲームをsteamに積み続けるようになるとは
思いもしなかったけどなw
スーパーファミコン後期のワイルドトラックス
http://www.youtube.com/watch?v=fZ2TrAfMQUw
プレイステーション中期のグランツーリスモ
http://www.youtube.com/watch?v=lENqbcij9Q4

どう見てもスーパーファミコンのほうがカクカクしてる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:01:01.83 ID:0PfymzQk0
1985年から1995年までの10年間の進化のスピードは異常
あの頃に戻りてえよ・・
ゲーム大好きっこだったのに、今ではゲームめんどkすえ・・だ
1990年〜1995年は停滞してたと思うけど
1985年〜1990年、1995年〜2000年辺りのゲームの発展の仕方が面白いと思う
もっと絞れば
1987年〜1990年、1997年〜2000年が面白い
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:12:32.37 ID:gREHEp7z0
ローポリってドット絵のように”味”になることはないのかな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:14:03.92 ID:WBcJ/c8E0
ファミコン時代のゲームは純粋に点数を競うものばかりだったからな。
ゲームセンターあらし読んでみろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:14:31.72 ID:Mz++uy4R0
ゲーセンがヤンキーのたまり場だった時代
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:14:46.92 ID:Hcor9+OA0
http://refugee2005.sakura.ne.jp/
PC88のゲームカタログを見ていても1987年辺りから魅力的なゲームがばんばん出てきてるな
1989年辺りまでが8ビット機の全盛期じゃないか
>>126
個人商店に筐体置いてあってそこを通りがかっただけで全くしらんDQNに絡まれたのは
後にも先にもあの時代だけだったなー、まあ戻りたくはねえな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:21:00.13 ID:0PfymzQk0
1985年にスーパーマリオブラザーズが出たと思ったら
1986年ドラクエ1987年ドラクエU1988年ドラクエV
1989年にゲームボーイ
1990年にはスーパーファミコン
1994年にプレステ
そして1995年にはウィンドウズ95

さらに他のゲーム機(セガやPCエンジン、ネオジオ等)さらにアーケードを含めたら
この密度の濃さは尋常じゃない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:23:23.33 ID:upoSxAKnO
ゼビウスがあってグラディウスがあってダライアスがあってファンタジーゾーンがあって雷電があって
有象無象の版権キャラのSTGがあって
楽しい時代だった
24時間ゲーセンでドラゴンスピリットやってヘロヘロになったのはいい思い出
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:26:43.00 ID:C9gAJvPm0
ポートピアの迷路は左に左に進むとゴールに行ける
マメ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:26:45.76 ID:41fNOZh20
>>1
ファミコン前は
ラジコンブーム
釣りブーム
将棋ブーム
ゲイラカイトブームで恵まれた存在だよな
40代は。

40以下の世代は昔、凧揚げだけで正月特番やってたの知らないだろ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 22:26:56.68 ID:WBcJ/c8E0
>>130
シューティング全盛時代だな…
当時の俺らは夢中になって敵機を撃ちまくってた…自分がアムロかシャアにでも
なったかのようにな。
今のシューティングは弾幕主流で萎える……確かにゼビウスのアンドアジェネシスから
弾幕が始まったんだけど、それ主体になっちゃってるよな……。
ど田舎の地元の、おじいさんがずっと店番やってる駄菓子兼ゲーセンで
たまたまゲーム機の業者がメンテに来てるのに立ち会ったことがある
記念にその人とプリクラ撮った思い出

俺が高校に上がったころに、いつの間にかさら地になっちゃってたんだよね
切なくなってきた・・・
>>50
今は知らんけどプレステーション時代の電撃プレイステーションが
ファミコン時代のファミコン通信並みに濃かった
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:09:14.97 ID:rjFLtK+w0
インベーター後、格ゲー蔓延する中ヤンキーに囲まれながらゲーセン通いしたよな80年台なら
>>137
風営法施行後からヤンキーはほとんど消えとった記憶がある。
あいつら暗闇好きなんだよなw
>>124
ワイヤーフレームはいいと思う
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:06:15.89 ID:Z6I7u6zv0
>>106
ジェットマンのブルーに通じるものがある
>>129
85年からの10年間はものすげーな
ファミコンからPSまで網羅してたのか
当時は目まぐるしい進化って感じでもなかったけどな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:55:01.89 ID:flOzBeW/0
小学3年の頃ゲーセンのデモ画面で
操作してやった気になってたな
横目でスーパーリアル麻雀チラ見しながら
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:58:02.18 ID:CR66Xn2V0
>>141
この10年間に少年期、青年期を過ごせた世代が真の勝ち組だな
この頃はゲームだけじゃなくテレビ等あらゆる娯楽が最も面白かった時期だからな
>>143
ただしスーファミの暗黒時代を経験しないといけない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:00:20.12 ID:flOzBeW/0
いやゲームはいまのほうが圧倒的に面白い
昔は新鮮だったってだけ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:02:04.05 ID:8anf/S1V0
三重県松阪市小津町のゲームセンターで3日午前、建物のすき間に座ったまま死亡していた男性は、
久居署のその後の調べで、名古屋市出身、住所不定、無職、立松昇さん(32)と分かった。
解剖の結果、死因は凍死とみられる。

http://www.chottonews.com/?p=738
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:03:13.27 ID:zS2GWa7i0
スーパーファミコンの時代って最悪だったよな
似たようなゲームを乱発して価格も高騰してたし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:04:16.69 ID:GC/9cWxO0
確かに今の方がクソゲー掴む率は圧倒的に少ないかもしんないな
合う合わないはあるけど、それなりに遊べる
情報収集がしやすいから回避してるだけかもしれんけど
>>124
ローポリ自体は良いんだけど
プレステではそれを描画する時の解像度が足りないんだよな
さらにテクスチャの低解像のせいで粗さが際立つし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:12:48.01 ID:keXoy2lr0
>>145
いや間違いなく昔の方が面白いわ
今はクソゲー率は減っただろうが飛び抜けた傑作が無い
AV業界と同じ

今の人気ゲームが10年後20年後、ドラクエ3やマリオ3みたいに語られるか?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:20:10.44 ID:1qUjxtEA0
今の小中高校生も熱心にゲームやってるし、自分が最近のゲームが受け付けられないのは単に年を取っただけだろうと思ってる。
しかしよくあんな複雑なシステム即座に理解して遊べるもんだと感心する。
彼らが大人になった時標準になってるITシステムに俺みたいな団塊ジュニア世代はついていけずに、今のOfficeソフトが碌に使えない50代みたいに馬鹿にされまくるのかもな。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:22:53.25 ID:flOzBeW/0
>>150
そりゃお前が今のゲームやってないってだけだろう
やってりゃ今のゲームがつまらないなんて
到底言えん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:25:38.92 ID:flOzBeW/0
大体ドラクエ3だのマリオ3だの
今それらについて何も語りたいことなんて無いが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:26:42.87 ID:keXoy2lr0
>>152
昔よりは減ったけどやってるよ
今のゲームがつまらないとは言わんよ
ただ昔の方が圧倒的に面白いってだけ
もちろん当時の年齢や思い出補正もあるけどな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:27:25.98 ID:srcYKqCn0
今の面白いのも昔の焼き直しなんだからゲハとかアフィに踊らされて喧嘩するようなもんでもない
ガワは変わったが本質としては同じもの
>>154
それ今か昔かじゃなくて
慣れてるか慣れてないかだろう
慣れ親しみきった事を今更やっても新鮮味ない、だから慣れていない頃は面白く思えた

それだけの話
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:31:22.55 ID:PUy/WGEH0
>>2
こういうこと言うやつはたいていおっさん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:32:49.94 ID:srcYKqCn0
昔なかったものはネットくらいのもの
ただネトゲになると家ゲー弱いからあんまりそこ主張するやついないw
ファミコンとかすぐ壊れたりデータ飛んだりしてたからなあ
画質も荒いし、五面くらいしかなかったし、今のほうがまだ良いんじゃないの
プレステ世代が一番良いかも
質・量の充実っぷりが半端なかったし
>>145
エンターテイメントは新鮮さが重要だからな。
後の時代は不利だな。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:35:36.80 ID:keXoy2lr0
>>156
グラフィックとかは驚くくらい進化してると思うし新鮮で感動するけどね
でも面白さとは別なんだな

今のゲーム業界は昔の名作のリメイクに頼らざるをえない時点で察しろよ
ネタ切れなんだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:37:54.58 ID:vdKous4xO
俺は小6あたりでスーファミが発売して、発売日あたりはマリオ、F-ZEROを買ったやつが勝ち組で確か翌月のクリスマス商戦にグラディウスV、ファイナルファイトが出て、友達と全部やってた、小学生なのに冬休みのリア充感半端なかった
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:39:41.18 ID:srcYKqCn0
ゲーセンは昔の方が面白かったってのは反対する奴はいないと思うが
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:41:36.03 ID:GC/9cWxO0
>>159
ファミコンが壊れやすいってのはどうだろう
個人的にはPS1が一番ひどかった
傾けたりひっくり返したりしないとデータ読まないっていう
面白い面白くないの問題ではないんだな
今のゲームは時間がかかりすぎて評価の対象外なんだよ
昔と違って中古対策をしなくてはならない状況には同情するが
スーファミ、PS2、PS3は円熟期で洗練されてるけど同じようなゲームが多くなる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:47:16.49 ID:CR66Xn2V0
>>152
何言ってんだゆとり
ゲームなんて明らかに昔の方が面白いじゃん
今売れてるのはほとんど昔のリメイク作品じゃねーか
今後後世に語られるレベルのゲームが出てくるとは思えないけどな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:51:22.21 ID:vdKous4xO
ファミコンの理不尽なアクションゲームを意地でもクリアする為に兄弟や友達と攻略してきた世代には、なんていうか仕事に生かせる突破力がある
今は最初からネットで攻略できてしまう

見る見ないは個人の主観だけど
8ビットのRPGの革命はイース2だね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:57:49.41 ID:pON5xHDnP
1つのゲームをやりつくすとかもう無いだろうな
マリオワールドはコントローラー上下逆さにしてクリアしてたわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 10:38:27.22 ID:bkcignPq0
昨日もこのスレに来てちょっと語らせてもらったが
ファミコン世代のおっさんが享受できた素晴らしい体験のひとつは
一般用ハードの飛躍的進化を一番身近な遊び道具を使って喜ぶことができたことだろう

21世紀に入ってからもテクノロジーは進化しつづけている、開発者の皆さんには頭が下がるばかりだが
とりあえずちびっこゲームユーザーたちにも分かる進化と言ったら
ちょっとだけCGの見た目が良くなって、あと容量が大きくなったことぐらいじゃないかな
あんまり「こりゃすげー!」とは思われてなさそう

俺がアーケードのスペハリ見て感動したり
ハードの低スペックを技術でカバー(または演出で誤魔化した)移植に感心したりしたのと、
物心ついたころから画面の拡大縮小回転半透明ぼかしetcなんでも出来て当たり前だと思っている今のちびっこ達…
普通に考えれば後者のほうが「幸せ」って言えるんだろうが…うーん
>>113
プレステ1が一番劇的だったな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 11:39:05.25 ID:P+Hbz4ew0
今はハードの世代が変わってもあんまり劇的に変化がないのがつまらないね
PS3とPS4の画面並べても、パッと見じゃ物凄く変わったって感じしないしなぁ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 13:57:09.31 ID:8gbRhFKK0
>>44
クリエイターじゃなくて商売人ってのが前面に露出しちゃってるからな
まあ昔の奴等もそうだったんだろうけど客に見えるか見えないかの差はデカイ
親の財布から抜いた1,000円持ってナムコ黄金期の50円ゲーセンで豪遊。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:03:47.88 ID:z3YrJdUz0
ピカデリーサーカスっていう、ルーレットが大好きだった
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:04:23.89 ID:r4GRnsj/0
むしろもっと色々出そろった未来に生まれたかったよ(´・ω・`)
>>129
1980年にブロック崩しやってたのが
10年後にスーファミになってる方が驚きだと思うわ。
選択肢が少なかったから
みんなが同じゲームをやってたよね
あやちゃんとひろみちゃんと一緒にナッツアンドミルクをやったり
かなちゃんがDQ2の福引でゴールドカード当てたって言うから
見に行ったり。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:09:01.51 ID:5xDFAdgA0
>>176
実はコナミ開発と聞いて驚いた(当時の社名はレジャック)
>>145
それはない
面白いのは洋ゲーだというなら認める
和ゲーに至っては暗黒期だよ。
10年前から。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:08:20.86 ID:jupZYTDOP
最近のはやたらシステムと操作複雑で大変だろ。
携帯機でコミュしながらだとその辺りも楽しいのかもしれん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
0