【速報】 テレビ朝日、デモに参加する一般市民がやらせだということが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:45:45.90 ID:wJvgtmct0
まずいですよ!
3三文字 ◆??? :2013/12/07(土) 13:46:30.28 ID:GGWLuNrQ0
知ってた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:47:03.09 ID:si1vzOFX0
いや市民権はこいつにもあるだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:47:15.72 ID:vKji5XsLi
一般市民とは書いてないけど
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:47:23.00 ID:Tx9H6dAui
こんなの一般人が参加するわけねーからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:47:27.33 ID:+QD5wbXm0
>>1
科学・国際・経済・軍事・金融φ ★
beポイント:12122
登録日:2011-05-27

旧速で散々嫌儲カスとか言ってたのになんでしれっと嫌儲にスレ立てしてんの
掛け持ちのアフィカスbe
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:48:35.81 ID:blTaMkaC0
押尾学のババア

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:49:11.37 ID:AByPpm9T0
嫌儲ミンそっとじwwwwwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:49:19.06 ID:XAE00J3Yi
いやこれはやらせか?普通に同一人物で問題ないシチュエーションなんだけど
下の画像がAKBファンとしてインタビューに答えてる画像だったら完全にやらせ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:49:48.93 ID:2pqV6G9B0
すぐバレるのによくやるよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:49:51.85 ID:FI0ylGeR0
これなんで叩かれてるのか意味不明なんだが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:50:18.93 ID:6ATdYmoA0
またクソジャップBeがやらかしたのか
嫌儲から出ていけよ
アフィカスのミスリード飽きたわー
もっと面白ネタ持ってこいよアフィカスならさー
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:51:18.24 ID:vvXqy/CH0
自民公明みんな維新の大連立の賛成で秘密保護法案が通った

この議員のなかで反対している奴は、賛成票を入れつつ反対している二枚舌な工作員であり
党が一枚岩ではないイメージを与える役割です


よく考えてください
本気で所属政党の方針に逆らっているなら、党にいられませんし離党するのが筋です


そして、マスコミを動かしているのは自民なので
マスコミに出演している反対議員は100%ヤツラの仕込みです
流石1bit脳w
脊椎反射でやらせ認定
これはやらせじゃないでしょガチなんだから、やらせの意味わからんのか?>>1は
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:53:03.37 ID:w90PbeSv0
ネトウヨデモに参加してる奴と同じでヤラセじゃなくアチコチに参加してるだけじゃね?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:53:07.99 ID:qDnYLFF00
これは秘密なんだから、バラしたら逮捕でしょ?
なんでわざわざ肩書外すの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:53:53.24 ID:CsIGPJEF0
>>1
デモに参加してた弁護士だろ
ネトサポの必死さだけが伝わってくるわw
流石にアホの安倍ぴょん自民でも、この法案を強行採決したのは
命取りだって分かってるんだな
これのなにが問題なのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:54:16.23 ID:PvhERShK0
在チョン韓流BBA方式のやつです

ヤラセではありません
ネットですぐばれるのにまだこんな事続けてるのって逆に怪しいだろ
反対してる連中を全て排除すれが
平和になりそうだな
>>22
だよな
本当に参加してたのかも知れんし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:56:39.17 ID:suPyRK+H0
あー
こいつは喋った瞬間に一般市民じゃねーって思ったな
一席打つのに慣れすぎてた

まぁそもそもNoPassaranとか古ぅぅぅいスローガン掲げて太鼓バシバシしばいてた連中がどう見ても一般市民に見えなかったけどなw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 13:57:54.60 ID:UXwaKtLG0
売れないタレントじゃないじゃん
やりなおし
まぁ過激派や嫌儲民、市民グループも広義では一般市民だから
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:01:13.06 ID:xsHWz9HX0
もしかして一般人の意見を装ってプロの方を使ったってことですか?!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:01:28.30 ID:e0Dor8OB0
参加者としか書いてないし問題ないな
通りがかった一般市民とかよくやってたのに
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:02:24.93 ID:hszE8WIpP
>>1
STOP!秘密保護法ネットワーク宮城事務局長がデモに参加してたって事か
酷いな
ネトウヨは頭が悪いからやらせの意味わかってないな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:03:15.28 ID:RvSz4Q/Y0
プロが参加してるってだけ
こういう偏向報道があるからこそ
法整備が必要というわけだな。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:03:42.14 ID:odLWtmKz0
反秘密保護法運動してた奴がデモにも参加してたんだろ
当たり前の話じゃないか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:03:42.20 ID:L5EG9dT10
弁護士は国民じゃないとか言い出すのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:04:23.98 ID:ZS06jbovO
金出ないよって言ったら何割減るんだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:04:34.09 ID:U3ff2Gtk0
>>34
プロってなんすかwwwwwwwwwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:04:45.54 ID:e/RpI7mG0
デモするやつは右左関係なく一般人じゃない
同じ人に聞かなくてもいいじゃん
何だよ、役者が違う役をしている訳じゃないんだ

>科学・国際・経済・軍事・金融φ ★

死ね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:06:26.64 ID:BB18HhlL0
反対派がデモに参加しただけで問題ないと思うが
まともそうな人捕まえてインタビューすりゃあ被ることもあるんじゃないの
毎度毎度同じ手法
そろそろ思い切ってCGでやって貰いたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:07:16.56 ID:U4eabdg8i
どこがやらせ?
劇団員とでもいうならまだしも
むしろこれ、テレ朝が肩書きだしちゃったのが問題じゃね?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:08:01.50 ID:XU2qcSuq0
別に同一人物でも全くおかしくなくね????
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:08:07.93 ID:fbphwXWq0
テレビだからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:08:22.95 ID:2g5fTtVs0
良く探したな関心するわ
チョソタレント空港出迎えの民潭動員エラ張り思い出した
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:08:24.89 ID:axaJEsW20
反対する弁護士が全国を飛び回ってただけでは?
何がどうヤラセなのか知らんけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:08:36.45 ID:no5ybBBW0
こういうことすんのって、TBSのイメージだったけど
朝日もやるんだなwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:09:05.38 ID:4wswoVRW0
ガチでやってる人なだけじゃん
このスレのレスは転載されるの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:09:43.65 ID:U4eabdg8i
だーかーらー、
どこがやらせなの?
局が頼んだの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:10:37.22 ID:n1fOl3Ev0
最近朝日の気持ち悪さが悪化してる気がする
「お前ら秘密保護法案反対だろ?じゃあ安倍に投票してるんじゃねーよ」
みたいなことばっかり

一般人は消極的反対してるだけでこれだけで支持政党決めてるわけないっての
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:10:37.61 ID:0/01Irxw0
またアホBEか
普通に参加してただけだろ。それとも弁護士はデモ参加しちゃいけないって決まりでもあんの
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:12:09.32 ID:4UdXYu1x0
>>1
キモオタのAAそっくり
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:12:37.16 ID:TbXpLiSOO
>>57同じ人間にインタビューしてる時点で台本ありだろ
やらせ確定
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:13:23.69 ID:jzDk/kqh0
TVが流したい意見を言ってくれる奴を採用しただけだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:13:46.73 ID:/6pW+6tXi
言ってることも同じだしこいつだって国民の一人だろ
ネトウヨ頭大丈夫?こんなので勝ち誇ってるの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:13:51.45 ID:GdTQFzZii
どっちもデモの映像で
同じ奴が取材されてるだけじゃん
やらせって何?テレ朝がデモさせたってこと?
スレタイ日本語でおkなんだが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:14:23.55 ID:xsHWz9HX0
>>56
もうアジテーターだな
こうやって昔日本は戦争に突入していったのかなぁと思わせる
>>61
ネトウヨじゃなくてただのアホ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:14:27.27 ID:rQp2zCrw0
は?
これのどこがやらせ?
反対運動してたやつが仙台でもデモに参加したってだけだろ?
スレタイに騙されるやつが多数
印象誘導して他人を騙す、これがネトウヨのやり方か
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:14:37.78 ID:NzJC12000
>>20
一般人でも参加者でも特別間違ってる表示じゃ無いし弁護士の肩書きは社会的に通用するけど、
賛成派の統一創価幸福の宗教団体構成員っていう肩書き出しちゃったら本気で洒落にならない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:15:18.39 ID:hZ58uhyp0
どっきりカメラのプラカード役の人みたいな名前だな
まぁメディアにとっては都合が悪いんだろうな、ってのは分かるな
効いてる効いてるっと。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:17:50.11 ID:gtHC2meX0
>>1
たぶん今頃ツイカスが爆発的に拡散してる頃だろうな

上はテレビ朝日
下はミヤギテレビ(日テレ系)

系列局じゃないのにやらせってよくわからんし
もともと活動団体の人だし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:17:53.33 ID:zS5rB/Da0
>>1
なんにもおかしくないじゃん
ネトウヨ脳内では

テレビインタビューに複数回出てる→ヤラセ

という謎公式が出来上がってるのか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:17:57.77 ID:K0VWHz2x0
テレビ「ちょっとインタビューさせてください」
参加者「代表さん、代表さん、取材ですよ!」
代表「はい、なにか?」

こんな感じだと思うが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:18:13.29 ID:CccQiIwz0
旧速でネトウヨが狂喜乱舞してて笑った
もう+と統合しろよあそこ
弁護士であり、デモ参加者でもあるんじゃなかろうか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:21:26.86 ID:DzrcBvDu0
弁護士がデモに参加しちゃアカンってどういう論理やねんと
参加者って書いてるだけで問題ないじゃん
77仲間邦雄p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/12/07(土) 14:22:17.65 ID:G0ch3Ylq0 BE:2063799656-2BP(4920)

>>1
恐ろしいことに、一見、対立してるように見える構図だが、そのそれぞれの背後にいるのは同じ存在だ



統一教会というフロントを通してCIAが自民党を支援する

安倍政権の至上目標はあくまでTPPの全面締結

これには日本の自衛隊の指揮権にまで及ぶ

まあこれの意味は来年には分かる

今年中にTPPは全面締結されるだろう

憲政史上最悪の政権たる安倍政権の誕生である

安倍政権は歴史に語り継がれる政権になるだろう

秘密保護法案の可決は急務だった

TPPの全面締結には上記のような日本の根幹なるものが

米国に譲渡される条項が入っている

もはやこの時点で日本は致命的な状況に追いやられる

ネトウヨ、在特会、桜チャンネル

これらはそのための偽装だったのだ。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:22:52.45 ID:gtHC2meX0
まあ法曹界は反対よね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:23:20.61 ID:FUnKVA+80
そらネトウヨデモは無職しか参加してないもんなw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:23:22.12 ID:0dvEARu20
インタビュー嫌がる人けっこういるからな
出たがりの人にインタビューしたら同じ人になったんだろう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:24:46.81 ID:Oyv7pgx80
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:26:41.63 ID:LAnGPfnUi
ネトウヨデモ以外は一般市民じゃなくてチョンがやってるデモだろ
チョンを一般市民言うなや
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:28:25.35 ID:/NdSWbir0
どこがやらせなんだ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:29:12.08 ID:CWy6N2o7O
ネトウヨアスペ説
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:29:52.48 ID:jJ58SrG00
やっぱり朝日、戦時中の大本営発表垂れ流しからの一貫して日本の害悪であり続けた煽動メディアだなー
今でも朝日なんて信じる奴いるんだろうか?
>>73
単にアフィカスが喜んでるだけじゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:31:31.40 ID:UgpH3UFt0
ネトウヨ達のなかではこれで100回くらいコピペされて事実になります
もともと弁護士が集まってたじゃん。
劇団員とかなら、やらせって分かるけど、弁護士ならガチってことじゃないの
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:42:28.63 ID:6NNxU+ITP
薬飲んで寝ろよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:42:55.15 ID:JJ5sg9Gji
弁護士がデモ参加しちゃいけないんですか?しかも同じテレビ系列じゃないだろ?
アフィカスネトウヨは本当やることなすこと全く変わらないな。チンパンジー以下
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:43:03.25 ID:0hbI9sFC0
やらせかよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:43:47.18 ID:FK8IQzEB0
プロ市民はやっぱりプロだったのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:44:15.60 ID:wG81+f5Gi
ブサイクだなこいつ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:44:25.27 ID:aH+wdNYq0
>>1
科学・国際・経済・軍事・金融φ ★
beポイント:12122
登録日:2011-05-27

旧速で散々嫌儲カスとか言ってたのになんでしれっと嫌儲にスレ立てしてんの
掛け持ちのアフィカスbe
アフィウヨ怒りのスレ建て
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:46:31.09 ID:XBGQTMwQ0
これはやらせではないような
言っている主張は変わっていないから、両方ともに弁護士という紹介でも
別に良かったのにな
テレ朝は1市民の声というのを強調したかったが為に、あえて伏せたのかね
べ・別に同じ人にインタビューしちゃいけないなんて決まってないじゃないですかぁ!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:48:51.31 ID:gtHC2meX0
>>91
字幕フォントからするとミヤギテレビだろうね
もし東日本放送(テレ朝系)だとしても意味ない画像だよね
「東日本放送の映像を使って字幕変えて流している証拠」ならともかく、
これまったく別の映像だし
字幕にも間違いはないから問題ないはずだけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:50:48.53 ID:AIEu7BKL0
似てるけどちょっと違ってない?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:51:24.48 ID:2SGbkr180
まーた一般人に見せかけたプロかよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:52:31.21 ID:uL2mH6bv0
ネトウヨ余裕の大勝利で終わったんだら死体蹴りまでしてやんなよwwwww
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:52:35.10 ID:Zj1OcGp30
一般市民て書いてないけど>>1
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:56:39.93 ID:gtHC2meX0
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:56:44.35 ID:Tn0yQMq9i
>>1
どっかに嫌儲印いれてアフィつろうや
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:02:49.03 ID:U4eabdg8i
同一人物が全く違う活動してるならやらせだろうけど、
行動が(肩書含めて)一貫してるのに、何がやらせ??

おら答えろやネトウヨォ
まーたノロウイルスか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:04:54.47 ID:qdWWR69Q0
劇団員じゃないやり直し
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:08:25.54 ID:eez4lF2c0
>>77
別に良いよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:08:50.08 ID:TbXpLiSOO
テロップが参加者じゃなくて同じ代表ってなってればな  
まあこれはテレ朝のやらせだわ  
前科者だしなテロ朝
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:09:57.95 ID:taF2ckPt0
特定市民
この法案に対するメディアの情報操作酷いよなw
以前に活動家として報道した人間を
一般参加者として報道したってことか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:11:12.18 ID:FYmdj2VQ0
お塩先生のときの歯の汚い女の人はやらせだと思う
「これの何が悪いのか?この主催者の弁護士だって一般市民じゃん」 ← 開き直り視野狭窄バカ

「メディアがこういう余計な事をすると
賛成側に利用されたり、一般人でも何らかの操作だと勘ぐる奴も多く出るから
メディアはちゃんと「一般人」のコメントを報道しろよ」   ← まともな思考
ナチス下痢 
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:12:04.68 ID:xRHuTH7IP
反対意見を言ってる人間がデモに参加してるだけだろ(´・ω・`)



120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:16:03.90 ID:GMHtudsq0
??
何がだめなの?
別にやらせじゃねーじゃん
馬鹿かこの1は
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:19:19.11 ID:vZOOQn+Qi
なにが駄目なのか論理的に頼む
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:27:50.36 ID:Gm2ydE7d0
>>122
肩書とか所属団体隠して政治的な主張を一般的な意見として放送したところとか?
チェック機能が無いところとか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:28:24.81 ID:yds+m6Mq0
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:30:19.62 ID:BWNsJN1n0
まーたネトサポがデマを捏造してるのかよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:30:54.80 ID:3wvXWMqj0
一般市民とは一言も書いてないな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:31:55.84 ID:yzPrVqH4P
+にゃんはやはり一般人とは違う感性をお持ちのようだ

10 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/12/07(土) 13:33:14.24 ID:1E2cll1V0
今回もマスゴミはプロ市民まで動員してますからw

先日の報道ステーションがインタビューに一般市民を装ったプロを登用したもよう
捏造で事実をまげるマスゴミの方が恐ろしい

http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/825971669.jpg
テレビ局叩きたいからって無理やりすぎ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:34:17.77 ID:OR5LMAyLP
劇団員とかならやらせだろうけどこれは普通だろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:36:53.05 ID:IkDD5ZNn0
デモ参加者としか書いてないじゃん
なんでこれでヤラセになるわけ?
馬鹿ネトウヨって結局叩ければ何でもいいんだよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:38:22.16 ID:e2MOhiLo0
>>1
baaaaaka
お花畑ブ左翼女とか、寒い中いやいや参加してる組合員のおっさんにでも聞けばいいのに。
むしろそいつらのコメントが聞きてえ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:43:00.38 ID:OAgdBDYu0
いや、これは大問題だ。こうやってマスコミは「これぐらい普通だよな?どこでもやってるよね」なんて感じで自らの政治的な主張を
広めようとしている。
マスコミ権力の横暴だ
この権力を誰かがチェックしなければならない
政治的な権力の横暴よりもマスコミ権力の横暴が酷い
知ってた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:47:07.73 ID:xcqibcf8O
>>70
ほんとこれ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:50:49.08 ID:LEHByu2o0
>>130
普段マスゴミの偏向報道を叩いてる奴らがまんまとこういう偏向にハマってるんだから世話ないな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:52:11.84 ID:0apIgDBb0
ネトウヨ怒りのアニメキャラプラカード製作
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:53:54.54 ID:K4BFkPtaP
反対派弁護士だって国民だろw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:54:00.23 ID:fTQ62VBD0
「このおっさん必死すぎだろwww」ってスレタイならわかるんだがやらせってどういうこと?
テレ朝が雇ったわけじゃないだろ?賛成派はとうとう頭がパーンしたのか?
>>137
嫌儲けはアニメが大好きな大きなお兄さんがいっぱい。馬鹿にしてると血を見るぞw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:55:38.68 ID:+i3Cg/uC0
こいつら誰から金もらってんだ?
やっぱ大元は中国朝鮮?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:57:01.51 ID:k1vqdPnoP
嫌儲け?お客さんですね、間違いない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:04:58.50 ID:5MvNxtqeO
まるでマスコミのインタビューがやらせじゃないみたいな言い方だな
プロ市民ww
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:11:44.29 ID:DFUmVHDn0
保護法批判的なのは大多数が弁護士や学者だろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:15:13.32 ID:0F+428/f0
毎回こういうのやるけどバレないと思ってるのかな?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:16:52.41 ID:xjaIxrvd0
なんだまたネトウヨが馬鹿曝しただけか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:18:05.55 ID:wZXtkOzj0
>>146
そもそも別人に見せかけようともしてないだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:21:37.97 ID:UyR+/nWw0
特定市民、特定弁護士
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:27:56.68 ID:/Su0UFclO
動員掛け運動よくない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:28:28.57 ID:oe2kra5uP
> http://pbs.twimg.com/media/Baz4EcTCMAEMAdc.jpg
一般人どころかどこからどう見ても明らかにチョンです
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:31:39.02 ID:c9n/A4uj0
これは良くできたコラ

・・・あれ?コラじゃないの?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:32:50.25 ID:FBYIADj40
マスゴミはいまだにビデオもなかった時代に生きてるのか?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:33:50.76 ID:FfPzcGXr0
反政府デモなんて辛気くさいもんで
ジジババ以外探すならだいたい主催者側に当たるだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:34:57.71 ID:dTLr1R52P
>>1
似たようなバージョンで、就活女子があったよね?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:35:59.98 ID:0F+428/f0
偶然同じ奴にインタビューしたと言いたいのか
1つは活動家として紹介もう1つは一般市民・・
さすがに無理があるだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:36:41.85 ID:wjhjgE4W0
>>107
ほんこれ
こういう人にインタビューするのが予定調和だったのかな
劇団員もそうだけど
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:38:10.35 ID:3wD7Ghh/0
こういうのは別に、劇団員とかなら話はわかるけど
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:38:58.95 ID:yds+m6Mq0
>>156
テレビ局も系列も違うだろ、肩書詳しく書いたかそうでないかでしかない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:39:44.27 ID:00Ou+cyLO
>>156
確かにな、狙ってインタビューしたんだろうな
>>107
プロ市民を一般市民と偽装した罪
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:44:06.88 ID:9/pQGV65O
ケンモーで工作してるカス共また負けたのか
特定秘密保護法案に反対し、警察官に体当たりするなどしたとして、警視庁麹町署は6日、公務執行妨害容疑で埼玉県ふじみ野市の無職男(27)を逮捕した。
容疑を否認している。

まーた嫌儲民かよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:45:21.11 ID:0F+428/f0
>>160
偶然違うテレビ局で偶然違う系列で偶然反対派だった
しかも偶然活動家で違う時はたまたま肩書きを聞かれなかった

なるほどな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:46:40.72 ID:oYMUkpJm0
劇団員で台本読んで演技してたなら問題だけど
弁護士なら別にいいんじゃね?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:48:11.43 ID:TbXpLiSOO
テロ朝はこいつしかインタビューしないんだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:49:13.32 ID:yds+m6Mq0
>>165
偶然多用して何が言いたいのかわからんのだが
デモ参加者と書かれてるほうはまさに周りで声上げて盛り上がってるとこなんだろ。一方弁護士って書いてある方はその人一人にインタビューしてんだろ
デモ参加者のほうでそいつが選ばれたのは聞くなら俺に聞いてくれとでも言ったんじゃねえの
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:49:15.78 ID:gtHC2meX0
>>165
仙台でデモがあったのでその映像とりにいった
仙台では主に野呂さんの団体が活動していた
複数の取材班に注目された

これだけでしょ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:50:49.80 ID:vxTOGf+V0
>>162
職業が弁護士ならプロ市民じゃないだろ
ネトウヨ一年生は3年ロムっとけ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:52:18.24 ID:D9/zxtfMO
バカ左翼必死の弁明
マスゴミはこんなんばっかだな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:54:15.69 ID:yds+m6Mq0
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:59:43.06 ID:FI0ylGeR0
>>162
どこに一般市民と書いてあるの
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:11:13.45 ID:0F+428/f0
>>168
画像では周りに人いないけど盛り上がってるのわかるの?
しかも俺に聞いてくれとか 憶測としても酷すぎだろw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:12:16.44 ID:GGWLuNrQ0
この「嘘はついてないでしょ?」みたいな東電体質なマスメディアはどこか?それはテレ朝。テレビ朝日が暴走した時に誰が止めるか?それは視聴者の目、声、言葉しかないのである
テレ朝に代表されるマスコミ権力の横暴を許して良いものでしょうか?いや、誰かが止めなければならない。誰が止めるか?
それは視聴者一人ひとりの声なのです
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:14:10.18 ID:yzPrVqH4P
ここまで何が問題なのか、的を射たレスなし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:18:06.45 ID:yds+m6Mq0
>>175
法案通ったのは夜だから、夜なら集まってんだろうなって推測だよ
俺は記者やったこともないしどういう風に人選んでんのかはしらねえよ。仙台であんまり規模大きくなかったらその場の雰囲気で代表者っぽい人に話聞くんじゃね?
つか弁護士がデモに参加してて、何が問題あるんだよ、実況見ててもそうだけどなんでもマスゴミガーとかしか行ってねえよなお前らネトサポって
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:26:13.12 ID:pCyBzSbR0
街頭での一般人へのインタビューがこれなら
かなり無理のある解釈をするとやらせと言えなくもないけど
そもそもデモ参加者への取材なんでしょ?
デモに出るのは弁護士だろうが会社員だろうが無職だろうが反対派だけなんだから
別に誰にインタビューしたところで意味合いは何も変わらないじゃん
ゴミウヨそっ閉じ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:27:06.17 ID:+VtUw6CWP
法案通ったんだから
さっさとサヨ狩り始めようぜ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:27:38.25 ID:8okvhHBU0
なんでこれが同一人物だとだめなの?
普通に市民団体?の弁護士がデモに参加してるだけじゃん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:28:03.38 ID:Q4v8uaGb0
むしろ自主的参加者だということが裏付けられてるだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:30:06.29 ID:fstNxJd30
2chでもリアルでもブサヨは分身ばっかしてんだな
>>180帰国しろゴキブ李
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:33:15.76 ID:xjaIxrvd0
ネトサポが全ニュース番組キャプってこうして目光らせてるのかね
いやはや日本も美しい国になったもんだで
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:34:36.03 ID:b55/QZ/V0
主催者側じゃねーの
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:38:01.38 ID:arJMhiS10
身内からボロ出まくりで嫌儲カスの擁護が追いつかないねwww
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:38:04.67 ID:N15QFcqLO
日弁連や民放連や、たくさんNGOや市民団体が反対声明だして、活動すると宣言しているんだから
なんの不思議があるのか

政府や御用メディアの産経が嫌いな人間がいくらでも参加しているだろ


学者やジャーナリスト団体も反対の立場なんだが、
産経新聞は反ジャーナリズム宣言したな
高橋とかいう記者が長い記事書いていたが
せめて髪型とメガネ変えるくらいしろやw
デモしてる奴らみんな無職じゃん
雇われてるのバレバレ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:40:46.69 ID:mo4Q09090
テレ朝ってこんなのばっかりだな
前も自局の記者を住人に装わせて取材を受けさせてたり
同じ人物を就活者とOLに装わせて同じ日のニュース番組で取材を受けさせてた

↓がそれのソースな
http://livedoor.blogimg.jp/harablack-matomeron/imgs/3/3/33f9d08a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/harablack-matomeron/imgs/b/7/b72705d3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/tyybx673/imgs/b/2/b272ffcc.png
 
これはやらせではないけど
一般市民のふりしてる時点でどうかと思うね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:42:45.12 ID:N15QFcqLO
>>190
なんで変える必要がある

>>191
弁護士って無職なのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:44:50.02 ID:2zl4EoRz0
これが反日売国朝日の報道か
保護法で完全につぶせ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:45:26.61 ID:jWenVaks0
>>189
テレビで「我々はこの法律に反対します!」なんて主張聞いたことないんだけど、テレビは嘘付いてるの?
弁護士も不景気だからね
こうやって地道に活動しないと
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:45:57.50 ID:doYqELqK0
片方がラーメン屋に並んでるところだったらやらせかもしれないけどこれは
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:47:12.72 ID:xjaIxrvd0
顔出しインタビュー受ける奴は限られるだろうし放送可能な程度にしゃべれる奴ともなると一握りだろ
とすれば他のテレビ局で人が被るってこともあるだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:48:30.79 ID:vu0ltFgB0
>>192
90年代までならバレにくいやり方だけど今は通用しないよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:49:03.43 ID:N15QFcqLO
>>196

「特定秘密保護法」反対声明 団体
で調べたらどうか
なにがやらせなのかわからんのだが

会社帰りに参加すりゃスーツだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:50:06.05 ID:1ge5wZSK0
ブサヨの漢字能力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://pbs.twimg.com/media/BazSA4nCAAAn78k.jpg
賛成派はカルト創価だから
あの手この手で工作してくるから騙されるな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:51:31.04 ID:aS88djtL0
ただ反対派のこいつがデモに参加してたってだけだろ?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:52:32.18 ID:J43O3Ura0
なんで公務員の情報漏洩厳罰化を唱えてたひとたちがこの法に反対なの?
http://i.imgur.com/bCh4m2k.jpg
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:52:33.55 ID:DfpRC54F0
>>12
ヒント 原発再稼働の公聴会で一市民として再稼働賛成演説する東電社員達
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:53:43.46 ID:D9/zxtfMO
我々は基本的人権としてスパイ権を要求する!
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:54:27.39 ID:R1q3rGcY0
こんなのまでやらせとか頭おかしいんじゃないの?
保護法に反対を表明してる弁護士がインタビューを受けて
反対のデモに参加してる時にもインタビューを受ける

この人が劇団員だったら初めてやらせとして批判できるよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:54:42.99 ID:2mBgWCra0
>>201
特定の主義主張に肩入れした偏向報道を行ってる団体がいるっことかな?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:55:31.88 ID:yds+m6Mq0
>>206
お前それしか貼ってねえな
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AJ43O3Ura0
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:56:58.24 ID:mo4Q09090
こいつは参加者じゃなくて主催者
このデモを主催している人物
主催者と参加者では意味が異なる

そういうこと
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:57:29.81 ID:xhkKQZZI0
>>206
普通に問題ある法案だからだろ
+でそれ貼られると勝ち誇ったようにみんな安価付けてくるよね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:57:32.71 ID:I0T9/1ut0
なんでこれがやらせ?
下の人が参加者の一人ってだけでしょ?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:58:42.15 ID:a4qXc40I0
>>193
デモ参加者としか書いてないのになんで一般市民を装ってると思ってるの?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:59:19.98 ID:R1q3rGcY0
>>212
根本的に一貫して反対派なんだからやらせにならなくね?

他の日に賛成派としてインタビューに答えて数日後のデモの時に
反対派として意見を述べるようなちぐはぐなテレビ演出でもないわけだし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:00:40.23 ID:o18gBgrc0
案の定ネトウヨの低能ぶりを晒すスレになってしまったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:02:25.49 ID:mo4Q09090
>>216
やらせの意味
テレビのドキュメンタリーなどで、事実らしく見せながら、実際には演技されたものであること。「―番組」

つまり参加者ではないのに参加者らしく見せたというやらせ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:04:00.94 ID:R1q3rGcY0
>>218
デモの主催者と参加者は別物でもないと個人的には思うけどね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:04:53.53 ID:xcqibcf8O
>>218
主催者も参加者の一人じゃね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:05:52.67 ID:yzPrVqH4P
>>218
参加者⊃主催者
主催者は参加者に含まれる
弁護士は市民じゃないのか?
弁護士はデモに参加したら駄目なのか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:06:22.07 ID:mo4Q09090
>>219
それはおまえの勝手な思い
勝手に思ってればいい

主催者と参加者は意味が異なる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:06:50.69 ID:W7+axjBc0
>>217
そうやってレッテル貼り、イメージでしか語ることしかできない、納得感のない言葉しか語れないから日本の右翼化が止まらないと思うんだよね
何とかしてごらんよ?
>>224
いやまずお前がなんとかしろよ…
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:09:57.44 ID:R1q3rGcY0
>>223
何を切れてるの?

とどのつまりネトウヨ風情がマスゴミ()の粗だけを探してテレビアカヒ()を
叩くためだけのネタにしてる幼稚さにしか感じないわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:09:59.49 ID:p1YxqwgJi
捏造でないし問題ないけど?判別できないほど馬鹿?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:10:10.53 ID:kS3BcywYO
これは日本のマスコミの程度の問題だな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:12:10.26 ID:W7+axjBc0
>>225
ほら、そうやって反対だけしかできない。特定秘密保護法案に反対してる人と同じ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:12:41.95 ID:b55/QZ/V0
>>226
どう見てもお前が切れてるよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:13:45.19 ID:xjaIxrvd0
どうやら>>218みたいな勘違いがネトウヨの総意みたいだな
興行主を観客に数えるのはおかしい、みたいなニュアンスなんだろう
しかし常識的にデモ主催者がその場でデモに参加してたらそりゃ文字通り参加者に含まれるだろw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:14:47.32 ID:437IOuQEP
なんとかかんとか事務局長がデモに参加してたってだけでしょ?
何がおかしいの?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:15:32.09 ID:N15QFcqLO
>>210
> 特定の主義主張に肩入れした偏向報道を行ってる団体がいるっことかな?

秘密保護法自体に対する賛否には各団体温度差があるだろうが、
共通しているのは
「欠陥だらけの法案」を早急に押し通そうとする自民党、公明党の手法を問題視している

「民主主義の在り方」を歪めるな
その主張がおかしいと思うのか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:16:32.22 ID:W7+axjBc0
>>231
嘘はついてないでしょ?みたいな言い訳はやめてくれないかな?東電か?おまえ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:17:05.65 ID:xBIyHtba0
食品偽装問題は大問題だけどこの問題はスルーされます
>>229
反対じゃなくてお前に反論してるだけだが。
人を非難するくらいなら、まずお前がやれ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:17:55.89 ID:R5CVK0UF0
有田ヨシフ同志がtwitterでネタバレしてただろ
奴は正直すぎる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:17:56.66 ID:DvT8q3DA0
プロ市民すなぁ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:19:31.87 ID:M0uQqY9x0
>>233
つまり特定の主義主張に反対する主義主張の団体に肩入れした偏向報道をしてるってことか。
これは許せんな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:21:28.88 ID:xjaIxrvd0
>>234
常識で考えたらわかるだろネトウヨ
おまえのお仲間の在得会のしょぼいデモのときも先導してる中の人(主催者)も参加者にキッチリカウントされてたぞ
数え方としてはそれで正しいんだよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:23:24.54 ID:GEo2axPz0
>>236
いや、まずお前がやれよ
レッテル貼り、イメージだけの主張以外の何かをさ
まずは「所属肩書所属する団体の主義主張を隠しながら、さも一般人の意見であるかの如く政治的な意見を放送したテレビには問題があるが、ネトウヨはクソだ。なぜなら〜」
の続きいってみろよ?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:24:53.42 ID:N15QFcqLO
>>237
> 有田ヨシフ同志がtwitterでネタバレしてただろ
> 奴は正直すぎる

>有田ヨシフ同志
そんな書き方をするあんたも正直な馬鹿だな

極左に位置するような団体が反対派にいるって事を言いたいんだろうがそれがどうした?
旗をあげてデモに参加しているということは、警察の許可を取っているんじゃないのか?
法案通した側はお前らがウヨサヨやってることにガッツポーズしてるだろうな
>>241
右傾化する日本を止める人を非難するのではなく、
まずあなたが右傾化を止めるために何かしたほうがいいですよ、と言ったんですが。
ちゃんとレスを読む癖をつけるように。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:31:15.88 ID:N15QFcqLO
>>239
> 偏向報道をしてるってことか。
> これは許せんな

「民主主義を守れ」
その主張が偏向だと思うあんたは日本を出ていったほうがいいのではないか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:32:59.91 ID:FI0ylGeR0
これが在特会のデモだったとして、
ある番組で会長として紹介された高田誠が別の局でデモ参加者として紹介されたところで
別に矛盾も違和感もないしやらせでもなんでもない

>>207
全然共通点がない何が言いたいのかさっぱり分からない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:34:47.88 ID:GEo2axPz0
>>245
?選挙してるよね?選挙で国民の声の代表が国会にいるよね
それは民主主義じゃないからってんならどうすればいいの?お前テロリストなの?
>>247
民主主義の実践が多数決で済むなら国会「審議」はいらない。
少数派、反対派の声も十分に聴いたうえで慎重な審議をすることこそ民主主義(国民主権)。
ましてや国民世論の大半は反対あるいは慎重な審議を求めていた。
ちゃんと勉強してこい。
>>248
大半てw
まあ、それが本当なら次の選挙で負けるだけだね
反対派なんだからデモに参加するのは普通じゃね?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:39:44.28 ID:p1YxqwgJi
だいたい法案可決が予見可能であり、反対派の国民の声を報道するのは偏向報道とは言わない
だから何なの?
って話になるな
>>249
そんなに単純な話ではないよね。
国民の大半が安倍政権を支持し、
国民の大半が秘密保護法の慎重審議を求めていた事実を矛盾ととらえることはできない。
皆経済が大事でしょ。秘密保護法って単なる一法案なんだから。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:45:20.38 ID:3wD7Ghh/0
主催者と参加者を区別しろと言ってる人は

この記事は
>東京・代々木公園で開かれたメーデー中央大会には、主催者側の発表で約4万人が参加した。
「暮らしの底上げを」連合メーデー中央大会
http://www.news24.jp/articles/2013/04/27/07227594.html

連合主催のメーデーは参加者0名、主催者4万名とかかくべきってことか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:46:07.07 ID:ZFd9g1lu0
>>248
なるほど。だから特定の団体の主義主張をまるで国民の大多数の声みたいな報道をしたんだ。
それって「国民の声」を隠れ蓑にした特定組織による主義主張の押し付けじゃないの?
>>255
野党委員長の解任、延長審議の拒絶など、
自民党の国会運営は国民世論を反映したものとは到底言えなかった。
つまりそれは日本国が憲法によって定める民主主義の根幹を侵すものであったということ。
この事実を正確に伝えるか否か。そこで国民と国家をつなぐメディアの質が決まる。
ただそれだけのこと。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:51:55.39 ID:E3zf6NaJ0
繰り返して言うが、マスコミによる権力の横暴を許すと、また太平洋戦争みたいな状況になる。
繰り返して言ってないかもしれないけど

朝日は大本営発表に乗っかって国民を扇動したって話もある、無いかもしれないけど。

つまり国民はマスコミの権力の横暴を常に監視してないととんでもない目に合う可能性があさ、今でも、これからもあるって事は変わらないよな
ヤラセっていうか
同じ人しかインタビュー出来ないほど少ないんじゃねーの?
>>12
どこの団体にも所属していない人間しかデモ参加者と呼んではいけない
という身勝手な俺様ルールを勝手に決めて
粗悪な燃料で必死に盛り上げようとしているだけのこと
ネトウヨ脳患者にもさまざまあるが、とりわけ重篤な末期症状

だから、デモ主催者かどうかは分からないけど団体に所属していようといまいとデモ参加者でしょ
という当たり前のことが分かっている人たちには、
このスレはそもそも意味不明、理解不能

やらせとそうでないことの区別もつかないなんてw
って感じだね
>>257
「マスコミの権力」の横暴よりも先に、まず「国家権力」の横暴が先に立つ。
それは自民党でも民主党でも、どこが政権を取り権力をとっても同じ。
マスコミはその立場上、権力の傀儡になりうるにすぎない。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:57:10.64 ID:N15QFcqLO
>>247

政府が公募したパブリックコメントの7〜8割が反対か慎重派
国会でも自民党公明党以外は、反対か審議継続を望んでいる

自民党は「40日間も審議した」というが、
秘密保護法に関する国際基準を定めようとした「ツワネ原則」は世界から専門家が集まって2年間話し合い今年その成果を発表した
その原則からも逸脱したものを
強行採決

議論を否定するような自民党公明党のやり口は「民主主義」を尊重しているのか
>>196
そりゃおまえさんがテレビを観ていないだけのことだわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:03:54.28 ID:R1q3rGcY0
>>257
それと同様にネトウヨの横暴が徐々に世論を侵食してる気がするんだけど?
愛国心から日本を平和で世界に誇れる国にしたいわけじゃなくて
単に中国や韓国や北朝鮮に対して軍事力を持ってひれ伏せさせようとする
過激さが日に日に増してるよ

戦時中のマスコミの横暴と大差あるかい?
ヤフコメ含むニュースサイトのコメント欄では1日も早く日本は核ミサイルを所持して
防空圏を拡大してきた中国に撃ち込んでしまえとかって内容が喝采される有り様
>>210
もう日本語が支離滅裂だねえ
報道するのはマスコミという企業であって、団体ではないのにw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:08:20.97 ID:Oj//QOhq0
>>260
どちらが悪いか?って悪者競争じゃないんだからさ
まずは「マスコミはマスコミに与えられた役割を適切に果たしてるか?権力を不当に行使していないのか?マスコミによる権力の不当な行使をどうやって防げるのか?総務庁はこのような権力の不当な行使に対してどのような対応をおなうべきか?」
を考えようぜ?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:11:52.31 ID:ZS06jbovO
こんな議論沸くならもっと詳しく調べてみたらわかるんでないかい?
>>265
悪者競争しないと権力に負けるよ。
負けてもいいのなら魔法使いではなく幻惑する使い魔を叩いていればいいのではないでしょうか。
>>253
単なるアンケートじゃなくて、今回の手法も踏まえた上で選挙して、
それでも選ばれるのならそれが国民世論じゃないの?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:36:47.97 ID:xkj/Zumi0
>>267
はあ、叩かれるべき悪はマスコミで、それを駆逐するのは草の根(主にネット、というか、ネットなんだけど)の声って構造が理解できてないらしい
腐った旧時代の権力を監視するのは新しく台頭した別の権力だよ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:39:21.75 ID:J43O3Ura0
プロパカンダ
やらせの意味知ってるか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:42:43.40 ID:gA9GcEI40
弁護士はデモに参加しちゃイカンわけか

治安維持法って難しいんだなw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:52:35.87 ID:LEXVIhxC0
嘘・大げさ・まぎらわしい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:54:00.24 ID:rMj9ASN50
何がいけないのかわからない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:56:13.23 ID:OIXq1PDOO
デモに参加してりゃデモ参加者だろう、何かおかしいのか?
マスゴミと得意気に書く奴はちょっと頭弱いよな。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:59:27.84 ID:XYXTmL+p0
この間はどうもって感じでインタビュー始まったっておかしくないだろ
>>247
先の衆院選で、自民は
投票総数の3割、有権者総数の2割を得票して8割の議席を獲得

どうすればいいのかというと
小選挙区の区割りを改めること、比例ブロックを全国一区にすること
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:00:51.33 ID:CL4WwUkM0
まーたネトウヨがマスコミ叩きで自己正当化してるのか
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:03:56.60 ID:6ATdYmoA0
このスレで擁護してる人はそんな感じでステマにも寛容なんだろう
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:07:44.66 ID:Tx9H6dAui
擁護してるやつ多いなあ、ケンモメンはスーパーエリート揃いじゃなかったの?
うわぁぁww
弁護士がデモに参加しててそれをインタビューしただけでしょ?
なにがヤラせなの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:15:11.76 ID:s4/aXMVX0
朝日新聞のこの法案の叩きっぷりは異常。
毎日1面&社会面全面を使って親の敵のごとく叩きまくっててひいた。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:21:49.31 ID:j0RQfutG0
どうせ参加している奴らも少ないんだからそりゃ重複しますわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:25:50.40 ID:Ag7uZsB+0
同じこと言ってるし、普通にそういう活動してる人なんじゃねぇの?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:27:27.50 ID:5+dmRDN7P
>>1
マスゴミは人間のクズ

雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み 警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警官を巻添えに殺したクズの仲間
阪神大震災の時に建物の下敷きになって助けを求める声を、ヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや
 まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには亡くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視し「まるで温泉地に来たみたいですねぇ」と言い放ったクズの仲間

女性を強姦同然の強引な色仕掛けでたぶらかして国家機密を漏洩させたくせに、悪びれもしないで「不当な起訴で名誉を傷付けられた」などと主張して裁判を起こすウジ虫の仲間
日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ あまつさえ棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間
新潟地震では山古志村に無断で入り込んだ挙げ句に被災者に混じって救助され おまけに救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間

オウム真理教に情報を流し坂本弁護士一家殺人を幇助
 松本サリン事件の時なんて、あれほど河野さんを犯人扱いしたのに、真相が明らかになったらすべて警察の所為
アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない

戦後の混乱の中で、闇市で物を買うことを拒否して餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいなかった
政治家や役人の不祥事には辞職を要求し、民間会社の不祥事でも社長の辞任を求めるのに 自社の不祥事では担当者の出勤停止1日。形だけの処分で、その後は社長に昇格した者までいる

人殺し、酒飲み運転、少女買春、脱税、放火、 詐欺、痴漢、泥棒、 暴力、痴漢、下着泥棒、なんでもあり
捏造記事なんて星の数ほど。自分の会社の社長の息子が麻薬をやっても知らんぷり 再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する

そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑
 >>2
■電通戦略十訓
 もっと使わせろ 捨てさせろ 無駄使いさせろ
 季節を忘れさせろ 贈り物をさせろ 組み合わせで買わせろ
 きっかけを投じろ 流行遅れにさせろ 気安く買わせろ 混乱をつくり出せ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:28:40.83 ID:Q4v8uaGb0
>>284
グダグダ屁理屈並べるより
そういう突っ込みのほうが好感が持てるわ
一般市民とは書いてないし日本語的にもなんら問題ないが
ネットの人間でこういうの見つけるのを趣味にしてる奴もいるのにテレビ業界の人間てほんとアホだな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:30:58.09 ID:ZS06jbovO
デモは悪くないよ特に悪いなんて誰も言ってないだろう
それが嫌韓デモでも当然
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:31:46.16 ID:NTeMrfBb0
やらせじゃねーじゃん
参加者なんだから
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:31:48.23 ID:MJw0GpeO0
アフィリBeが立てたクソスレ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 20:39:54.26 ID:tIgnR+lB0
>>1
こいつ、たぶんTBSの報道特集に出てた弁護士じゃなかったか?
名前までは、ちゃんとチェックしてなかったから
もしかすると違う人かもしれないけど
外見は凄い似てるな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 21:49:23.19 ID:pRdTninq0
まだお前らファビョってたのかよwいいかげん諦めて祖国に帰る準備しろよwwww
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 22:46:50.64 ID:xhkKQZZI0
>>289
見つかったから何?って感じかな
>>295
まだ自由があった頃の日本に帰れるなら、帰りたいよ。こんな日本に誰がした。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 23:10:26.19 ID:EsHW/Lhj0
テレビみてたらこの人プロっぽくて
なんか違和感あったわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 23:13:14.62 ID:afDMd+vf0
胡散臭い臭いはプンプンしてましたな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 23:15:11.97 ID:sc+YlHJr0
やらせというよりただの人材不足だな(´・ω・`)
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 00:39:52.96 ID:dTXat70k0
これは悪質
テレビがやらせをした、と言うよりデモ参加者がこんなのばっかってことだろう
その中から多少喋れるやつチョイスしたらこーなるわな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 06:22:44.46 ID:enA1R9WB0
どこらへんがヤラセなのか?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 07:09:02.14 ID:tYTMP/6C0 BE:2180686638-2BP(1000)

報ステ見てていかにも弁護士っぽいなと思った
しかし弁護士も一般市民には違いないからな
参加しそうな奴が参加してただけだろ
まじでバカなんじゃないか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 09:17:59.52 ID:8/aqtFUj0
一般市民に扮したクソ左翼晒しage
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 09:20:46.64 ID:75ccJs590
さ、最初から一般市民とはいってないから(震え声
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 09:35:34.31 ID:/xEIvcpQ0
一般人は仕事に家事に子育てで毎日忙しいからな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 09:37:31.57 ID:HkNqToJh0
この画像をどう読み解けばやらせになるのか理解できない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 09:38:28.92 ID:PMFR/I6F0
はいはい動員動員
こういうこと言ってるからネトウヨは馬鹿にされてるというのをいつになったら理解するのか
まさにピエロ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 11:01:17.62 ID:Cll9/BR90
トンスラー湧いたwwwwwwwwww
STOP!秘密保護法ネットワーク宮城の事務局長である弁護士が
秘密保護法反対のデモに参加していた

バカ「やらせだ!」

そりゃ参加するだろ
バカすぎワロタww
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 14:53:56.01 ID:q4H9ZzSF0
そりゃ革マル派活動家だって市民には違いないし反対運動の一角を率いてる弁護士だって市民だよな
一般かどうかには疑問が残るけどw
肩書きつけるべき人に肩書きつけとかないと作為的編集とか「報道しない権利」とかややこしいとらえられ方もされちゃうわね
歌ったりして楽しそうだなと思った