消費者庁、レーシック手術に注意呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース

レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013576321000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:01:32.39 ID:Q7tJ1FHS0
早口言葉かよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:01:39.94 ID:n9vU8oPN0
声優のまつらいさんがれーシック手術してたけど
不具合ないのかね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:01:53.51 ID:9Uy6csk+0
一大禁忌になる日も近いな
現代のロボトミーになれるか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:02:44.88 ID:aAZMSOK60
レーシックをNGワードにぶち込むのは2ch見るときの基本
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:02:55.78 ID:9mrWnJwp0
ずっと問題視されてたのに何を今更
遅すぎるわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:02:56.99 ID:T4d3IMa/0
症状を訴えた人結局どうなったの
その後の経過も知りたいね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:03:31.44 ID:LzjWiFWD0
安全って吠える人が毎回来るよね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:04:14.59 ID:gEMaDPaQ0
おもふく

レーシック手術を受けた人4割に異常・不具合あり 消費者庁
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386147634/
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:04:28.75 ID:q+70xuIA0
レーザーの専門家があり得ない使い方だと一蹴してたわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:04:30.63 ID:FxN5/GVe0
眼科医がメガネのうちはやらない方がいいぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:04:59.35 ID:+kHo6tZm0
レーシック難民を救う会(被害者の会)@lasik_victims
消費者庁の独自調査でレーシック手術後に全体の4割もの患者に後遺症が発生してることが判明。
12/5 6:00-8:00 NHK総合の「おはよう日本」でレーシックの被害について放送されます。
消費者庁は本日昼過ぎからレーシック被害の問題について会見予定。
https://twitter.com/lasik_victims/status/408068172688789504


三谷英弘 みんなの党/東京5区認証済みアカウント@mitani_h
明日朝、NHK総合の「おはよう日本」(12/5 6:00-8:00)にレーシックの被害・後遺症について放送されるとの情報が入りました。
是非一人でも多くの方に見て頂きたい。明日の朝はNHKに!
https://twitter.com/mitani_h/status/408139980813254656


三谷英弘 みんなの党/東京5区認証済みアカウント@mitani_h
まだ未定ですが、今晩のTBSのNews23においてもレーシック被害が取り上げられる予定です。
行政庁、そしてマスメディアをようやく巻き込むことができました。
本当に多くの被害者の声、皆様に届きますように。
https://twitter.com/mitani_h/status/408141729162747904
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:05:06.94 ID:NrUNxh840
偽装食品問題では何もやらなかったくせに

消費者庁
この注意って2chでネガキャンされてるようなのじゃなくてほぼ光がにじむ程度じゃん
だいたいあれって術後の行動に気をつける必要があるんだけど本人が守ってないんでしょ、こするとか
俺も周りのしたやつもみんな満足してるけどな、ちょっと目が疲れやすくなった気はするが
今はコンタクトしてるけど、10年経ったらレーシック受けたいわ
10年後は今よりマシになっててくれよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:06:38.87 ID:4ODr0lP70
4割も被害にあってんのか
怖いな
遅っせーwww今更かよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:07:28.37 ID:TVHYYcWk0
>>8
>>15みたいなのがすぐわく
>>9
あーしまった、すみません
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:08:08.04 ID:8B26ojAW0
眼医者がメガネなのになw
少し考えたらわかりそうなのにw
知ってた
レーシックは99%安全



追跡調査で4割が後遺症
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:09:22.64 ID:Z631GmHH0
だから多少高くても眼球にコンタクトレンズ入れる手術にしておけとあれほど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:09:23.83 ID:bixAkvJC0
でもメガネはいやだ
コンタクトがもっと気軽かつ安全に
使えりゃいいんだが
消費者庁って意味ないな
被害が完全に広がるのを待ってから言ってるだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:09:27.87 ID:SXC8zWIO0
目に切れ込み入れるとか怖すぎるだろ
びびって止めて良かったわ
>>19
自殺しろゴミ
大方周りの体験談も聞けないぼっちかひきこもりなんだろな
4年でたった80件かよ
考えたらわかること。

アホの極みやでホンマ

目だぜ。目。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:09:48.24 ID:lCXW6+6x0
本田△・・・
消費者庁ってやくにたたねえのな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:10:43.78 ID:TmgB5t1x0
ID:1fQKt+3I0がくっせー
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:10:52.57 ID:9wGsPvUD0
かかりつけの眼科医が眼鏡使ってるし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:11:10.00 ID:8KOUErL90
厚労省なんかコメント出さないのかな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:11:28.76 ID:VcDjUMe50
ブルーなんとかも
有名どころでは本田△とか井端とかかな
井端は角膜削りすぎてアウト
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:11:51.21 ID:SsQY2twr0
>暗いところで物が見えにくくなった

これ知っててレーシックしたんじゃないのかよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:12:01.58 ID:6uxbAWSZ0
4割ってすげーなw 俺は残りの6割の方だがw
5年半経った、今後はどうなるかな・・・・

まあ、人生に超絶プラスになってるので駄目になってもまあいいやw
そもそも目が悪過ぎて裸眼じゃ本も読めなかったし
矯正視力も知れたものだったからなー
実は弊害が起こってたとして、正直、よくわからんのだと思うw

とりあえず他人に勧めはしないし、馬鹿な手術だと思うよ。
こんなものは、人生投げた奴だけがやれ。俺みたいに。
FX一発勝負みたいなもんか、違うかw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:12:10.27 ID:PTsQkFiN0
>>32
基本たらい回しにするための一つのクッションらしいぞ
だが今回に限ってはちょっと仕事しただろう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:12:26.10 ID:c9dV666Oi
>>28
はいアウトー
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:12:57.13 ID:z3BkEWQzi
ようやくかよwwww

レーシック詐欺に加担したゴミ相手の訴訟が捗るな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:13:01.97 ID:qAGFwWtCO
経年劣化とかありそうですし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:13:30.35 ID:kI9YJcgoi
>>28
あ〜あ

保険が効かない時点で普通見送るのに
消費者庁まで動き出して焦る気持ちは分かるけど
ここで擁護したところで何も変わんねーから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:13:33.95 ID:kPAqr8MVO
ようやく国が重い腰を上げたか
あと悪徳コンタクトも摘発しろ
ハードコンタクトが合わなく通常使用で角膜傷なのに対処なし
医者変えたらちゃんとフィット
名古屋1ヘンテコなビルにある悪徳眼科な
>>30
じゃあ脳の腫瘍取るのはどう思うの?
低学歴低脳の自覚をしたほうがいいよ

>>42
中学生でちゅか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:14:03.28 ID:SZF15paI0
予後不良4割は多いな
イ ン テ ル 長 友
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:14:23.90 ID:wISq4dYL0
>>12
毛刈られた犬みたいにオーラが全く無くなっちゃったな
ときど・・・
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:15:09.03 ID:8KOUErL90
スポーツ選手とかがやるのは理解できるんだけどね
選手生命の数年内に結果出さないといけないから
普通の人がやるにはリスク高いわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:15:11.35 ID:VABCuFW60
>>27
それRK
レーシックはレーザー照射するだけ
やらなくてよかった・・・
カメラと天体観測するからどれだけ裸眼に憧れたか・・・
まあ眼鏡&コンタクトでいいわ
>>47
脳の腫瘍は取らなきゃやべーだろ
目はめがねとかコンタクトあるだろうが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:16:29.59 ID:KsGuQflv0
>>41
これマジ?
レーシックで痩せられるなら俺もやろっと
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:16:41.28 ID:c9dV666Oi
>>47 いいぞぉ〜お前がレスをするたびにこのレーシックスレッドの勢いが増すからなwいいぞぉ〜^^
レーシックは危険なのね!了解!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:16:51.21 ID:P23xHVui0
やっぱりな
絶対くさいと思ってたんだよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:16:59.44 ID:Re0nT9gwO
お前らのタイガーウッズでも失敗した
という書き込みを読んで諦めた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:17:00.49 ID:wN0W3PkR0
レーシックはまだまだ黎明期
視力が回復するコンタクトなら試してみたい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:17:09.62 ID:37nKBddJ0
【朗報】消費者庁、レーシック手術に注意呼びかけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386147985/

なんJがロンダしてるぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:17:20.26 ID:L7u53uwv0
レーシック受けて後遺症でた患者が「失明した方がマシだった」とかいってたよな
変な話だぜ
>>57
末尾iはほんと低学歴丸出しのやつしかいねーな
2chを鵜呑みにするだけの人生
>>1から

被害の内容で最も多かったのは、視力が矯正されすぎて遠視になったというもの
このほか、目に激しい痛みを感じたケースや、1時間に数回、目薬をさすようになったケースなどもあったということです。

手術を受けた600人を対象に行ったアンケート調査でも、4割余りの人が、手術後に光がにじんだとか暗いところで物が見えにくくなったなどの不具合を訴えたということです。


4割wwwwwwwww
1時間に数回とか日常生活に支障をきたす所じゃないわな。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:17:30.07 ID:LuvuVdc70
スライススライス〜♪
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:17:46.45 ID:8oxzMXQc0
むしろここ数年はレーシック叩くが凄まじくてうざいわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:18:19.43 ID:NDYvm7xFP
>>26
誤表示でしたで許しちゃうぐらいだしな
期待するだけ無駄だったわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:18:45.54 ID:H7xyhVWC0
眼科医がメガネな時点でコンタクトすら怪しい
おせーよ
消費者庁の調査で4割って・・・
まぁ軽い不具合ならリスクとあってる人ならって感じか。
俺は怖いからメガネで
パチモンみたいな顔になってる本田見たらフツーやめるわ
その時期、怪我ではなく体調不良とか言う理由で試合休んでたし明らかにヤバイ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:19:36.48 ID:c9dV666Oi
>>63
お前が言いたい事はレーシックをやると情緒不安定になるくらい危険なモノだといいたいのだね?了解した^^
このスレッドガンガン勢いつけてアピールしないとな!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:20:05.95 ID:12ZD7Dt20
眼科医がメガネばかりだからなw
信用できん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:20:20.77 ID:PTsQkFiN0
レーシック受けたとこが解散したら賠償もなにもないからな
お先真っ暗よ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:20:23.69 ID:6uxbAWSZ0
実際不可逆の手術なんてよっぽどの事が無い限り受けるもんじゃない。

俺はコンタクトにしてから一気に視力が落ちまくって
裸眼じゃマジで外を歩けないぐらい何も見えなくなってたからな。
ついでにある日飛蚊症まで発症しもうどーでもいいや気分で受けてみたw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:20:45.47 ID:HVm6i/P80
オルソをちょっとやってたけど、寝相が悪くて失敗した日なんか
それだけでイライラMAXだった
夜の街灯が米印に光るしなんか不自然で結局メガネに戻った
オルソはやり直せるからいいものの、レーシックなんか考えられない
レーシックだけはこわい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:20:49.61 ID:q4SJC36Z0
ブサイクはメガネかけろよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:21:04.26 ID:UwSF4yz9i
東電のアレ並みに知ってた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:21:23.50 ID:1fQKt+3I0
>>72
情緒不安定なのは関係ないよ
低学歴低脳無知なのに2chを鵜呑みにしてるお前みたいなのがうざいだけ
アウトーってレス含めてな
間違いなく低学歴でしょ?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:21:32.16 ID:YOwz4Nku0
眼 鏡 最 強 伝 説
実際問題が起きているのに問題ないと言い張る人は確かにいつもいるな
今更かよ
メガネorコンタクトで問題ないだろ
なぜレーシックなんて受ける必要があるんだ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:22:10.16 ID:5rPPmz1G0
レーシックの後遺症ってどんくらいの期間で出てくるの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:22:18.18 ID:KsGuQflv0
普通はやるなんて考えないと思うけど、特に0.1以上あるのにやってる奴はアホの極みだと思うわ
おせえええええええええええええええ
はよやっとけや
レーシックアフィと被害者アフィってどんくらい儲かってるんだろうな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:22:49.60 ID:cvmg+onP0
レーシックスレと聞いちゃ言わずにはいられない!
お仕事お疲れ様です!!
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:23:06.87 ID:sSkz1d+Di
そもそもレーシックで視力が戻るわけではない。
(近眼の場合)ピントの合う距離が遠くになるだけ。
つまり今度は近くが見づらくなる。

構造もわからずに手術する奴多すぎだろ
ID:1fQKt+3I0のビビり具合に草を禁じえない
じわじわと異変が進行していくんだろうな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:23:19.72 ID:NLt957DU0
失敗作が増えてきたから弁護士の飯のタネがおいしく育つ頃合いやで
メガネ最強伝説
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:23:29.74 ID:c9dV666Oi
>>80 自殺幇助のレスしたのが怖いの??おこなの??^^
お前がレーシックの危険さを世に訴えたいのはよーく理解したよ!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:23:38.75 ID:kI9YJcgoi
レーシック受けたヤツは
精神衛生上良くないし目も疲れるから
早くスレ閉じた方がいいんじゃねえの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:23:40.16 ID:cGQ0S2ea0
眼鏡がない生活って考えられないほどいいぞ
朝起きてメガネメガネってしなくてもすむし顔の造形もかわらんしな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:14.29 ID:8B26ojAW0
こういう人達の事を情報弱者って言うんだろ( ´Д`)y━・~~
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:23.05 ID:a0SnbQFo0
おせーよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:25.78 ID:6uxbAWSZ0
それでも手術当日は超怖かったってか、手術中に
「今横向いたらどうなるんだろ」とかつまらんことばっか考えてたし
手術が終わったらちゃんと出来たかどうかとか寝てるとき大丈夫だろうかとか
こんなテキトーな俺でもド心配だったもん。暫くずっと痛かったし。

神経質なひとだと、たとえそれがレーシックのせいでなくても
何か起こるたびに「ああ、レーシックなんぞやってしまったから」って思うよ。ずっと。
それだけでも、やらん方がいいと思う。やらんでいい手術なんだし。

なんせ、目のことだからね。超絶重要機関だろ、下手すりゃ利き腕一本より大事だ。
馬鹿以外はこんな手術すんな。不可逆ってのはそういうもんだ。
来年歯列矯正やる予定だけど、こっちはレーシックと違ってそこまで問題になってないな
2chの歯列矯正スレはレーシック並みにあれてるけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:39.12 ID:IRv2juzT0
インプラントもすごくやばそうな印象があるんだが大丈夫なんか?
歯って強い衝撃が加わったときに欠けたり抜けたりすることで
アゴの骨への影響を軽減できるんやろ
アゴの骨に穴を開けた上にがっちりと人工の歯根を設置したら
強い衝撃がそのままアゴの骨まで伝わってしまう
穴を開けて強度が落ちてるあごの骨はたえられるんか?
そのままアゴの骨まで砕けるような気がしてならないんだが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:48.02 ID:EDtzP/Ly0
知ってた
頑なに問題ないと言ってた奴は怪しかったわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:48.34 ID:Qlv7UPZl0
あれ?本田のときレーシックの後遺症は存在しないとか
メガネ業界の陰謀だとか2chで見たのに・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:48.33 ID:6/UpuI300
あー、迷ってはいたんだが、無難な選択肢を選んでおいてよかった
やっちまった奴ざまああああああああああああああああああああああああああ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:24:51.47 ID:1fQKt+3I0
>>94
なんJ帰れよキモイ
お前の周りにまじで体験者いないの?
いったいどういう人生なの?

>>94
はい低学歴確定ー
答えられないみたいだしね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:25:25.03 ID:KxhTjgVZ0
>>100
かけた金に対して効果が薄かったとしても、ヤブ医者じゃない限り害にはならんからな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:26:27.70 ID:N9THbZSA0
眼科医がメガネだから
っていう人が多いけど

裸眼の眼科医だっていっぱいいるじゃん
その人はどうなってるんだ?
裸眼、コンタクト、レーシック、フェイキック
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:26:33.01 ID:LrZl8jw+0
そもそも目にレーザー当てたり割れるようなよくわからん物いれ続けたらいつかは
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:26:44.23 ID:XpCSpr+Y0
機能的に失敗したのか成功したのかわからんけど本田の顔見てるとやりたく無くなるわな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:26:50.65 ID:FfUb9vrmi
4割ってのが根本的な問題なのか?
それとも4割の医者が能力もないのにやって失敗してるのか?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:26:55.35 ID:gYsH/CFF0
おせーよw
短時間簡単高収入みたいなセミナーで
ほいほいレーシック手術やるようになったからだろうなw
知識もないやつがダメに決まってるとか思考回路が中世としか言いようがないよね
今ごろかよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:28:00.34 ID:EDX1G1qDP
>>108
コンタクトレンズは悪くないだなそれが
失明リスクとしてはメカネが割れて失明のほうが上なんだぜ?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:28:20.26 ID:8B26ojAW0
レーシックってぼろ儲けなんだろ( ´Д`)y━・~~
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:28:39.44 ID:p1CYNMyzP
昔「何故レーシックスレは不安を煽るようなレスが多いのか?
業者ともどうも違う異様な粘着力だけど、どうも意図がよくわからない」
って質問したら
「レーシックってやってる奴のほとんどは見た目気にする若い女だから」
「やってる奴は女を不安にさせて喜んでるんだろ」
って聞いてなるほどと思った
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:28:40.64 ID:1uM5rk5l0
>>75
つか外科手術系はそうとう悪くなったときの駄目でもともと以外でやるもんじゃないね
健康なときに予防でやる手術は医療ミスでしないほうがましになる場合多すぎ
俺は歯医者で学んだからまだいいが感覚器官とか重要な臓器でやるとか常軌を疑うわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:28:48.08 ID:Il33B31oi
>>110
医者によって成功率は違ってくるだろうな

だって同じレーシックなのに手術代金が病院によって10万以上違う世界なんだし
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:28:51.56 ID:qjXguFYu0
やる奴はあほ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:29:23.21 ID:CKIfXFGQ0
ステマの温床だよな
ホリエモンとか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:29:24.43 ID:qg77+TD2i
失敗したら自殺したくなるほど生き地獄になるからな
マジで運
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:29:49.72 ID:0N4LnotB0
眼鏡でいいじゃん
昔と違って今のはデザインが良いからオシャレに見えるし
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:29:59.90 ID:7jltH4Kp0
おせええええ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:30:29.46 ID:EDX1G1qDP
>>122
×おしゃれに見える
〇ブサイクが誤魔化せる
>>112
じゃあ君の豊富な知識でレーシックの安全性を主張してくれ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:31:05.93 ID:Vsu7ZgHz0
ホリエモンとか
日常的に本もたくさん読むだろし
パソコンも使うのに
本当に大丈夫なのかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:31:53.22 ID:kI9YJcgoi
自覚症状あるから焦ってるんだから
お前らあまり追い込むなよ

情緒不安定じゃねえか……
将来はロボトミー手術みたいな黒歴史になるんだろうな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:32:23.03 ID:Zh9nKG/t0
>>114
コンタクトつけたままおきたら目の前真っ白なんだが
どうみてもコンタクトはやばい
>>122
イケメンはコンタクトでも眼鏡でもいいが
ブサメンは眼鏡必須だな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:32:44.68 ID:65zy6/x10
アンチレーシックはメガネ屋とコンタクト屋のステマに騙されてる馬鹿
裸眼で良くなったらどれだけ業界が莫大な利益を失うのか理解してない
あれだけステマ批判しておきながら簡単に引っかかるんだもんな
ここの馬鹿
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:32:50.40 ID:1uM5rk5l0
>>126
あいつやってないと思うぞw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:32:57.97 ID:pjPvMC1B0
ID:1fQKt+3I0

なんでこんなに発狂してるの?w
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:33:20.53 ID:7vQKRGMM0
>>108
そもそもコンタクトが割れるような衝撃が目に当たったらそれが原因で失明するわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:33:34.22 ID:Vsu7ZgHz0
イッテQの登山で
イモトがレーシックやったって言ってたけど
あれは必要だと思う
今まで山小屋でコンタクトとはめてたし

コンタクトに不調があったら
本当に命に関わるからな
あんだけ良いですよと煽っときながら遅すぎだろ・・・
>>132
俺もそう思ってた
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:34:44.76 ID:p3MH/NB10
今はもうフェイキックの時代だからね
レーシックはオワコン
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:34:54.21 ID:65zy6/x10
>>120
ほらほらこういうバカだよ
ステマを見破ってるつもりが別の業界のステマに騙されてるのがお前ら
レーシックで失明とか自殺と言ったネットのデマを信じさせることで眼鏡・コンタクト業界がどれだけ儲かるか全く想像できてない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:34:59.87 ID:Zh9nKG/t0
>>135
雪山に視力なんてかんけいないだろ
それに目が悪いって輪郭がぼやけるだけで
なんでもできるぞ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:35:08.07 ID:Xg0XLhWZi
>>100
それは整形手術と同じだろ?
元のツラが悪ければ整形して失敗とか騒いでもアレだし。
消費者センターから消費者庁にグレードダウンしちゃったしな…。
センターは頼りになるヤツだったというのに。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:35:29.39 ID:VS9sOefs0
>>39
ホントこれ。
俺も成功したけど、絶対に知り合いとかには勧めないな。
そいつの人生を壊しかねない。
まぁ、一瞬だけ失明する感覚を味わえるのは、体験してもらいたいけどw
>>139
なんでID変えたの?
残り6割は認めたくない人たち?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:35:45.85 ID:qg77+TD2i
なんで眼科医はメガネ率が高いのか
見て察しろ
ほんでぃー?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:36:30.69 ID:matWshRc0
結構、レーシックしてる奴居るだろ?
嫁もしたいとか言ってたが絶対にするなって言い続けてた。
2chも役に立つよな。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:36:31.27 ID:i/E6iPhN0
コンタクトなんて八割以上が異常を感じるだろ
>>2
ワロタ
コンタクトですら怖いのに眼球削るとか恐ろしいわ
メガネのなにがいかん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:37:11.17 ID:vk/eEPfM0
技術がもっと進歩していろいろリスクが改善されてたら10年後くらいにはレーシック受けたい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:37:14.95 ID:khd2d9Z50
>>19
擁護派の人はレーシックをだまされてやって、少し自覚症状があるがごく軽度で将来に不安がある人が多い
姉が眼科医だけどメガネかけてるわw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:37:34.64 ID:KsGuQflv0
やっぱりメガネがナンバーワン!
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:37:57.34 ID:0N4LnotB0
美容整形だって老化に伴ってメンテ手術しないと顔面崩壊すんだろ?
レーシックはメンテ手術必要ないの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:38:13.26 ID:h9JSF7fi0
ネットじゃ何年も前から言われてたが
マスゴミは全く報じなかったな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:38:15.30 ID:w3QhHE0Ei
レーシック難民って本当にいるんだな
おれのまわりはみんな成功してる人ばかり
眼鏡屋のステマくらいに思ってた
眼球に直接付けるってのが怖過ぎてコンタクトも無理
みんなよく平気で付けれるな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:38:28.41 ID:CHeMVfJ20
グーグルグラス発売前にレーシックしようかと思ってたけど
コンタクトにするわ
やった直後はすげーいいんだけど数年の追跡調査でどんどん後遺症見つかってるね
数年で大丈夫な奴も油断しないで目を大切にしろよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:38:32.07 ID:Zh9nKG/t0
>>152
やるならIPS細胞で視力回復の技術が確立てからだよな
失敗しても回復できる
女子レスリングの人がやってた手法どうなの?
楽だしリスク低そうだけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:38:44.20 ID:Vsu7ZgHz0
ちょっと膝の調子が悪いと
スペインの名医に診てもらう本田が
そこらのヤブ医者に目を触らせると思わないけど
その結果があのロンパリだもんな

本人は影響は無いと言ってるけど
ロンパリになってるのは事実じゃんね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:38:50.21 ID:jApMwFE9P
どーすんだこれ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:38:57.70 ID:Fi08awsx0
整形とかも後々病気になるっていうし
身体にメスは出来る限り入れないほうがいいんだよ

まして繊細な目の網膜焼くとかステマに決まってんだろハゲ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:06.23 ID:kI9YJcgoi
やっぱり成功した奴らは余裕あるな

誰も攻撃する必要が無いからなあ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:11.64 ID:h2m5h7oqi
まだ眼鏡は手放せないか(´・ω・`)
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:27.10 ID:JboOxGyA0
目医者行ってレーシックについて聞いたら
「レーシックの上手い医者知ってますよ!紹介しましょうか?」
って言われたけど、その医者は眼鏡かけてたから止めたわ
>>138
それも怖いわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:33.19 ID:Re0nT9gwO
>>118
プロスポーツ選手って最高ランクの医者をつけるはずだよな
それが再手術だの失敗だのウワサされてるのが怖い
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:35.71 ID:zEiHgiIo0
既出だがステマのかたまりだよな。とくにネット、とくに2ch
スレタイとレスあさってこいよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:46.77 ID:KTAI11rI0
赤旗 根本 生活保護で検索してください
公明党の根本議員が義母に生活保護を不正受給させていたようです
生活保護削減に意欲を示す自民党・維新の会が創価学会の不正受給に一度たり
とも触れないのは不自然かつ怪しいです
何も持って「自分は成功」なの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:50.11 ID:65zy6/x10
>>144
今日ずっとこのIDだけど馬鹿なの?
レーシックアンチって君みたいな陰謀論信じる馬鹿しか居ないよね

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/04(水) 15:40:25.51 ID:65zy6/x10
仕手だったらモンストという好材料がなくても株価動いてるし
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:50.31 ID:bRbCYRbD0
業者のステマも糞だけど、自分がやっちゃった不安を打ち消そうとネットで安全安全言ってたカスもかなりいるだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:40:21.61 ID:LVeoPykH0
おwwwせwwwーwwwよwww
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:40:25.29 ID:KsGuQflv0
>>163
ホンダはアホ過ぎるよな
視力0.3とかそれ以上あったのにやったんだぜw
デメリットは
老眼が強くなる
夜は光がギラつく
ドライアイになる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:41:21.30 ID:Vsu7ZgHz0
目が悪くなったら
メガネのお洒落を楽しめよ
それしか無い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:41:33.35 ID:HaoqMo2z0
メガネかける→頭超痛くなる
コンタクト→目が充血してヤバイ
レーシック→危険


どうしたらいいの・・・
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:41:34.11 ID:X4a3V2k60
危険なのが浸透して売上が伸びず自民党への献金も上がらなくなったので終わりにします
あの矯正コンタクトレンズはどうなんだ?安全で効果あるんかいな?
コンタクトだってどうなることか
周囲でも失敗してる人が多い
しょっちゅう目薬指してたり
今時、新規でやる奴はいないだろ
>>175
実際やったなら必ずデメリットあるの知ってるからな
ただメリットのほうが大きいから気にしなくて声高に言わないだけで
オレもコントラスト落ちたりして夜とか車の運転で不安なことあるけど
元々運転しない人なら気にしないだろう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:42:12.17 ID:BiN50yRF0
>>180
>メガネかける→頭超痛くなる
それメガネの度数が合ってないだけじゃね?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:42:13.60 ID:bmtj/mbO0
情弱がこのスレにもいるみたいだな
しかしレーシックで後遺症出ちゃってる人はほんとかわいそうだねぇ
どうすんだろありゃ
>>56
心のシックを先に治せ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:42:30.80 ID:pjPvMC1B0
知り合いはめちゃめちゃ痛かったって言ってたな
難民ではないけど
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:42:37.25 ID:h9JSF7fi0
>>178
どれか一つでもキツイな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:42:54.60 ID:65zy6/x10
>>171
ステマを見破ってるつもりが別の業界のステマに騙されてるのがお前ら
レーシックで失明とか自殺と言ったネットのデマを信じさせることで眼鏡・コンタクト業界がどれだけ儲かるか全く想像できてない
どこのクリニックで受けて悪い症状が出てるか教えてくれないと・・・
どこかでトラブルの出たクリニック分からないか?情報が一方過ぎてわからん
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:43:29.05 ID:RehXgDvb0
コンタクトレンズ業界必死すぎワロタ
光が滲むとか、俺だわ

だが、手術前に少し光が滲むが運転とか支障ないと説明受けてたからなぁ、許容範囲である
それより、メガネ、コンタクトの無い生活は楽園だわ、コンタクトより安全だろ、メガネはうざったいし

施術機械がメンテナンスで最新鋭の機械に変更になったのがラッキーだった
10万のプランから40万のプランに変更だぜ、10万なら失敗してたか知らんな
メガネ屋の圧力
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:43:40.12 ID:02axZWYq0
4割異常とかおかしすぎ
病院の医療ミスとかそういう問題じゃない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:43:54.31 ID:GhVFMYk10
レーシックは博打
俺はやらん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:44:11.10 ID:xOMTWiaGi
>>191
今回の消費者庁の呼び掛けも眼鏡業界のステマなの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:44:41.63 ID:NgozNIeM0
ついに消費社長まで動いたか
目医者はやらんし、擁護してる馬鹿どうすんだ
4割とかマジヤバレベルじゃん
レーシックすれってレーシック経験なしでやたら不安煽るやつが多いのはなんでなん
理由を開けば本田の目とネットで見た失敗談だし
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:44:58.88 ID:rqKgKDII0
消費者庁から警告までされる手術を誰が好き好んでやるんじゃいww
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:45:07.08 ID:pjPvMC1B0
信者=レーシーック業者vsアンチ=眼鏡、コンタクト屋

どちらも情弱を武器に使う模様
ファイッ
>>174
なんでそんな必死なの?
井端が手術して失敗したんだろ
金もコネもある奴でも失敗する可能性があるって相当ヤバいわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:45:19.57 ID:qg77+TD2i
メガネ屋はメガネじゃなくてコンタクトを売りつけようとしてくるからな
あっ察しだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:45:38.13 ID:By1Y/X/h0
中川先生の脳刺激トレーニングしかない!
一般人のブログのコメントでも、レーシック擁護結構あるよね。
擁護だけなら別にいいが、具体的にお勧めな病院やプランまで紹介してくるからな。
>>197
ジジババがやるならともかく、術後20年、30年経った場合のケースが無いのに良くやるよな。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:46:01.81 ID:8KOUErL90
>>135
そういう目的があるから後悔はしてないだろうけどイモトもドライアイで悩んでたな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:46:06.00 ID:HaoqMo2z0
>>186
前メガネかえたときに度数はあわせてもらったんだけど
メガネがピッタリフィットしてないんだよな
安物のメガネ屋だから言ってもちゃんと調整してくれなかった
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:46:36.00 ID:q2cF2U6J0
>>193
消費者庁だが
コンタクトとどちらが安全なんだろうな
メガネは鬱陶しいがコンタクトもレーシックもする勇気がないチキン野郎だわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:46:40.29 ID:z2VVB/Yv0
去年の31日にやったがやってよかったとおもっている
前より光がにじむ感じするのは確かだがたいしたことない
馬鹿がぎゃあぎゃあ騒いでるだけ
>>12
こいつはクズっプリに磨きがかかってるな さすが犯罪者
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:46:54.47 ID:GhVFMYk10
>>201
知人の失敗談があるがそれを書いても無意味だろ
基本的にネットは自分の信用するソースないと一切信じないからな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:47:25.31 ID:KkzJ7Ko+0
レーシックって成功すれば視力良くなるんだろ?
裸眼視力0.02で矯正視力0.4だからやってみたい気もするけど
お前らは目がいかに重要な感覚器か分かっていない
人間が5感から受け取る情報の内9割が視覚だぞ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:47:52.80 ID:dUV9a0PqP
散々擁護してたレーカス息してない

じゃなくて目みえてない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:48:01.06 ID:Vsu7ZgHz0
>>217
術後は成功しても
五年後に元の視力に戻るんやで
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:48:01.76 ID:AJrnLE4L0
裸眼だった時を知っている人たちから軒並み眼鏡似合わなフェイスって言われるし邪魔くさいから検討してたんだけど・・・
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:48:29.84 ID:S9SbLe960
まともな手術してるところは大丈夫なんだろうけど
研修受けてない医者や機械の掃除してない病院ばっかみたいだし今はやりたくないな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:48:43.01 ID:pjPvMC1B0
>>221
コンタクトは?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:48:48.23 ID:xmn+rDVS0
医者の眼鏡率を考えれば簡単にわかるんだけどな
馬鹿しかやらないだろレーシックなんて
>>39
たかが5年半じゃなぁ
今は若いからいいかもしれんけど、還暦迎えたときにどうなるか
おれ、レーシック受けようとする奴とか
レーシックを受けて他人に勧めてる奴とかに
必ず「まだまだ安全性が証明されてないから注意が必要だよ」と言ってきた

でもね、彼らはいつも決まって、未開人を見るような目つきになって
せせら笑いを浮かべながら「大丈夫だからw」「証明されてるからw」
「じゃあお前は交通事故が危ないから車には乗らないんだ?w」などと抜かしてきた

悲しいな。。。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:49:15.17 ID:8B26ojAW0
目のピント調節が永年同じって事前提の手術だからなぁ…眼鏡やコンタクトなら簡単に度数を変えられるが…
>>208
妙に長い複雑なURLのリンクまでしっかり貼ってあって親切だよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:49:41.93 ID:6/UpuI300
>>217
消費者庁によると、10人中4人は失敗するらしいが
6人の中に入れる自信はあるかい?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:49:56.54 ID:6uxbAWSZ0
>>185

実際まあ、何も無い人はほんとに何も無いんだよ。

俺の場合、まず嘘みたいに視力が回復した。
月のウサギさんなんて四半世紀ぶりぐらいに見たわw
格闘技やっててパソコンもがっつり使い、運転もしまくる。
仕事上国際線乗りまくりだけど視力落ちとかも一切感じない、
ハロやグレアは最初こそ少し出てたけど今は疲れてなければほぼ皆無。
ドライアイも無ければ疲れ易いということもない。

成功しちゃえばそんなもんなのよ実際。
問題は「失敗することがある」これだよねw
あとは「今後どうなるかわからない」これw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:49:57.77 ID:VbiLIZMyO
成功率六割とか末期癌治療でも悩む数字だぞ。
>>213
コンタクト25年以上やってるけど、充血以外不具合なし
充血はコンタクト由来か家系かわからん
コンタクトの診察で充血の指摘は受けた事ない
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:50:31.28 ID:pSwWzwup0
レーシック済みの奴はなんでいつもレーシックスレで発狂すんの?
なんか心配事でもあるのか?目が良くなったお前にはもはや関係ないじゃん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:50:58.08 ID:ZAX07v5+0
>>226
俺は交通事故が怖いから乗らないけど
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:51:05.20 ID:BiN50yRF0
>>217
矯正視力で0.4はレーシック以前の問題だろ、それ病気だ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:51:13.93 ID:0N4LnotB0
白内障みたいに手術しないと目が見えなくなるとかじゃなくて
視力がなくてぼやけて見える程度なら元々、レーシック手術なんてする必要ないだろ
替えが効かない眼球を道具扱いした報いを受けろよ(´・ω・`)
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:51:14.59 ID:GP6mzUTU0
ジャップのいつものパターンだな
メディアの煽る流行りに乗る奴は馬鹿
>>230
成功と失敗がくっきり分かれてるんじゃなくて>>227の言うように経年変化するんだよ。。。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:51:33.11 ID:vJNlGFRW0
削るんじゃなく半永久つけっぱなしのコンタクトみたいなほうに移るなんて五年位前聞いたがまだなんかね
削るよりは良いんじゃね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:51:56.71 ID:T7Od1Gb5i
>>12
レーシックで問題になってるのは失明じゃないだろwwww
>>209
ジジババでも失明か一生目薬か成功かみたいなギャンブルやらんだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:52:03.71 ID:6z+WnQMb0
レーシック経験者は老眼になってから更にやばいらしい
理由は忘れた。眼科の先生に聞いたよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:52:14.85 ID:rqKgKDII0
消費者庁と胡散臭いアイカッター屋どっち信じるかだな
それでもやりたいならガンガンやれww
つーかそもそも誰も止めてねーっていうww
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:52:15.09 ID:KsGuQflv0
近視よりも乱視がキツくて勉強が手に付かないわ
つらすぎィ!
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:52:21.98 ID:O0MKSihd0
眼科医がメガネをかけてる内は
とかって言うけど、眼科医とメガネコンタクト業界ってのは蜜月だからな?
それと役所の言う事をすんなり信じるなら子宮頸癌ワクチンの件はどうなんだよ?
交通事故とレーシック失敗の確率じゃ天と地ほどの差があるな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:52:48.92 ID:NgozNIeM0
>>217
お前らレスしまくってるけど、俺NG入れててなんだと思ったら糞ステマやろうか
このスレでもレーシックしている人たくさんいるだろ?

どうだった?
>>230
そういう人もいるけど
まず何かしらデメリット自覚する人が圧倒的だね
まぁ、それよりも鮮明な視力を裸眼で得られた事の満足感のほうが大きいから
気にしないだけだろうけど
会社の同僚がレーシックしてたけど
一時間に一回は目薬さしてて対価に見合う物じゃないって思った
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:53:27.31 ID:vqWOuPPz0
本田△のあのレイプ目を見れば分かるだろうに・・・(´・ω・`)
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:53:52.53 ID:nb2S6Hvg0
スポーツ選手ならわかるけど、一般人は眼鏡でいいだろ
ファッション()のためか知らんが
眼鏡かけて悪くなるような顔は元が悪いんだから関係ねー
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:54:10.08 ID:6uxbAWSZ0
ってかね、成功者気取ってる奴にも失敗例は結構居るんだろうけど
多分、マジでわかってない奴が多いんだと思う。

何故なら、元が悪すぎるからw ハロとかグレアとかコントラストとか
そういう次元の話じゃない、マジ何も見えんレベルだもんw
俺は飛蚊症もあったしなw

元が酷いので眼鏡やコンタクトでの矯正もきつい、
あまり強力に矯正かけたら一日働けないしなw
そんな状態で、2.0とかの視力がいきなり降ってきたら、
そら貴方、弊害もクソもねーわw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:54:21.22 ID:h9JSF7fi0
術後数年で4割も後遺症があるなら
最終的にはダイジョーブ博士くらいの成功率になりそうだなw
>>214
> 去年の31日

さすが馬鹿じゃない人は違いますね
目って人間にとって、生物にとって超絶重要機関すぎるだろ
まあ現代では目がイカれても寿命まで生き延びることもできるが、普通に考えたら死を覚悟しなきゃいかん
危険だとする説を盲信することはないが、リスク考えたらまあやるべきではないわな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:55:17.52 ID:qg77+TD2i
レーシック手術しちゃう人って詐欺とかに騙されやすそう
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:55:22.57 ID:oarJqlOz0
>>235
病気っつうか普通に弱視だわ。
障害者手帳もらえる境界線。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:55:38.08 ID:BVDun1eO0
今更かよ
何年遅れで仕事してるんだ
消費者庁とかいう無駄飯ぐらいのボンクラ共は
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:56:07.32 ID:2WqH1mNg0
本田は大丈夫なんだろうか
一時期騒がれてたけど
レーシック手術を受けるために韓国に行くのが
一時期大流行りだったな。。。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:57:07.96 ID:YF3B16aD0
ねえねえ、人柱になった患者さんたち、今どんな気持ち?
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだ。

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:57:53.25 ID:8+qik8zo0
4割ってちょっと多いなぁ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:58:07.86 ID:qeEeUBSTP
>>261
整形大国と言われるだけあってレーシックも盛んなのよ。
公的保険も効いて日本円で3万円くらいでできるよ。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:58:20.11 ID:6z+WnQMb0
>>260
スポーツ選手は“今”が重要だからいいんじゃね?
ただ歳食ったら盲目レベルまで悪化する可能性もある。まだ誰にもわからない領域
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:58:35.95 ID:ltT9sut90
今さらかよ
>>261
それ韓国のクリニックからしたら最高のお客さんだな
おそらく何があっても泣き寝入りしてくれるだろうし
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:59:11.48 ID:+kHo6tZm0
レーシック手術で遠視、失明も…健康被害80件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000999-yom-soci
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:59:23.77 ID:dUV9a0PqP
>>262
人柱トモダチを増やそうと今ここでハッスルしてるみたい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:00:26.75 ID:o1c+/oLW0
>>19
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id:TVHYYcWk0
精神疾患キチガイがんなこと言ってもなw
自覚しろよゴミ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:00:35.67 ID:z2VVB/Yv0
まあ対向車のハイビームがレーシック後だと普通よりまぶしく感じてうざくかんじるのは間違いない
ただそれだけ。コンタクトじゃ充血してしょうがなかったがいまじゃ充血ないわ
視力も2.0になったが近くのものがみえにくいとかなんもない。過矯正ってなにってかんじ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:00:56.11 ID:oarJqlOz0
20年くらいたってから急に視力落ちて矯正しても0.3くらいしか出なくなって車運転できなくなったらどうしようとか、そういうこと考えないのかねれーシックなんて受ける奴は。
最近、黒い点みたいなのが目の動きに合わせて見えるんだけどこれ何?
医者いかなきゃまずい?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:01:42.50 ID:Ut+FMbb00
去年復帰してから本田が夜の試合なのにまぶしそうにしてる場面何度か見た
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:01:53.04 ID:0N4LnotB0
いくら手術しても老化は避けられないし
そうなった時に弄った部分が崩壊して障害になるのは目に見えてるのにな
今は良くても5年後、10年後どうするつもりだ?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:02:18.74 ID:6uxbAWSZ0
>>238

そらまー歳くったら駄目になるんじゃね?俺は10年もてばいいって思って受けたよw
30代になってから受けたせいか、今の所、視力は完全に安定しとるが。

10年後20年後に完全な術式が生まれても俺そんときもうジジイじゃん?
それじゃ意味なかったから賭けに出たわけだ。まあ、失うものも無かったがw
これは眼以外についても同じだけどね。もう身体あちこちボロボロだから、
ジジイになったらさぞ苦しむだろうとは思うが、後悔は無いなw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:02:22.79 ID:vY2Z3W0UP
>>274
やばいやつじゃん
黒い点が大きくなって最後失明するやつ
>>9
ふたりとも良BEか
めずらしい
>>275
オレもそうだけどコントラストが落ちて暗いと見えにくいのかもね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:03:28.21 ID:IatCyFaU0
>>274
俺と一緒だ
俺は虫が目に入ったときにできたと思ってる
夜運転できなくなるらしいから絶対やらない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:03:53.25 ID:2WqH1mNg0
>>257
ゲーノー人、有名人がやってる=安全!!
これだもんなぁ
リスクちゃんと考えてるやつがどれだけいるんだかw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:03:59.01 ID:O0MKSihd0
俺がメガネコンタクト業界関係者だったら社員使ってネガキャンしまくるからな
気持ちは分かる
本当ご苦労さん
眩しくて目が開けられなくなるとあちこちで聞くのに施術者がまだ居るという現実
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:04:29.85 ID:Vsu7ZgHz0
ホリエモンが後遺症に苦しんでたら
それはそれで笑える
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:04:30.12 ID:+/QrdqXY0
擁護してるヤツはあれだろ、やっちゃったクチなんだろ?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:04:35.24 ID:BiN50yRF0
皮肉な事にレーシックをやりたがる人ほどレーシックに向いてない人が多いんだ
レーシックやるようなオシャレな若者は
メガネ掛けずにコンタクトレンズしてるから角膜がボロボロ
>>278
失明ってマジ?
冗談だろ?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:05:31.10 ID:n2vdhTWb0
さっき他のニュースでこれに対してどこかの教授だかがレーシックは視力矯正に有効な手段とか言ってたけど
その教授メガネかけてるんだよな
>>274
飛蚊症
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:06:00.03 ID:h9JSF7fi0
>>274
非文章だろ
とりあえず病院行ってくれば?
一度失明しかけた身として言っておく
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:06:17.84 ID:AoVs+OlJ0
>>289
飛蚊症だろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:06:43.75 ID:Y2CPytpj0
いまさらか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:07:16.03 ID:IatCyFaU0
>>289
眼科行ったら、目にローション塗られてレンズ当てて見てくれるよ
俺は何も問題なかったが
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:07:26.89 ID:NgozNIeM0
>>290
相変わらずのステマか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:08:16.44 ID:0N4LnotB0
>>290
そりゃ御用学者なんて放射能すら健康に良いとか言い出すくらいだからな
他人の命より研究費の方が大事だわ
20年後に突然視力0.3に仮になったとしても、べつにメガネかければいいんじゃないの
もともと裸眼は生活できるレベルじゃなかったし以前と比べるまでもないは
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:08:29.61 ID:PJlL5sFb0
>>2
天才現る
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:08:32.32 ID:6uxbAWSZ0
>>274

飛蚊症だねー
とりあえず病院に行っておいた方がいいよ。網膜剥離とかも可能性あるし。

俺は「飛蚊症ですね」「治す方法は無いです」って言われて帰されたがw
あのときは哀しかった、アレが無ければ、レーシックなんぞやっとらんかったろうなw
勿論、レーシックで飛蚊症が治るわけではないけどねw
何年かしてヤバい症例増えそうだよな
ほーん、で?って感じ
ステマやりすぎだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:10:06.57 ID:Zh9nKG/t0
>>289
普通は問題ない
治療方法もない
気にしないことで解決
気になるなら眼底検査してもらえばいい
いきなり増えたりしない限り心配ない
>>301
日本は2000年くらいから本格的にやってるからな
データとしてはそこそこ揃っていそう
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:10:57.07 ID:6uxbAWSZ0
とりあえず眼が潰れたら、お国のお世話になりつつ、
盲目の達人を目指そうと思ってる。月光とかそんな感じで。
毎日嫁にお手玉投げてもらったりしてさw
>>295
眼科行ってくる
怖ぇよ・・・
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:11:14.31 ID:QsFwtPyC0
インプラントはどうなんだ
成功したよって言ってる奴にも、眩しいとか暗闇で見辛いって言う奴いるからな
事前説明あったし許容範囲、成功!って自分を言い聞かせてるんだろ
コンタクトか眼鏡にしとけばそんな症状に悩まされる事も無かったのにな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:11:42.65 ID:t9OnzMOE0
20年後には禁止されてんのかね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:12:30.76 ID:GULFnZPn0
ラクリマクリスティみたいな名前の技術はどうなったんだよ
>>3
浅野真澄経由かな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:13:10.62 ID:8B26ojAW0
映画のマイノリティリポートみたいに眼球自体を変えられる技術が将来的に出来たらなw
>手術後に起きうる後遺症について、医療機関があらかじめ十分な説明を行っていないことがあるとみて、
>消費者庁は、レーシックの手術を受ける際にはしっかりとした説明を受けるよう呼びかけています。

つまり検査とか説明を適切にうければ問題ないんだろ。
被害者ブログとか読んでると、もともと視力が相当悪い人が多い印象を受ける。
その辺が擁護派になるかアンチになるかの差じゃないかな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:13:38.52 ID:bySwR0nO0
井端を見ろよ
もっと前からわかってたろ
>>274
小さい頃から見えてるのなら問題ない
最近見え出したのならマズいかも
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:13:39.27 ID:w7ga9OUt0
残りの六割に入ってた勝ち組すぐるwww
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:14:15.18 ID:0xW1yYqm0
>>302
こんなレスする奴は100%当事者
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:14:15.62 ID:oarJqlOz0
失明ってのは前問題になってた不衛生な手術による感染症だろう。

>>298
強度の遠視や乱視だと矯正しても視力が出ない場合もある。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:14:15.85 ID:t9OnzMOE0
>>307
ただの飛蚊症だろうけど不安なら診察費安いし眼科池
点が見えるのは多かれ少なかれ誰でもある
俺もある
お前ら、40ぐらいのおっさんが、ほとんどだろ
レーシックするには年齢的にもう無理だろ、30ぐらいで年齢的にギリギリと言われたからな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:15:53.14 ID:vk/eEPfM0
めがねのSPH(球面度数)が-6.75だったんだがこれって視力いくつぐらいだ?
失 明 は な い よ な
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:16:50.38 ID:pHBPih640
一時期流行ってたのに大丈夫かよ
レーシックスレは毎回伸びるなwww
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:17:29.67 ID:vdNIvpXR0
ネットであれほどヤバイって言われてて
かつ批判が圧力食らってたのにやるバカ共
レーシックと言えば本田だな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:19:02.48 ID:6uxbAWSZ0
>>309

上にも書いたけど、正直、何でそう思えるのかわからんw
何故なら俺は、比較対象の「元」が悪過ぎたからなw
でも、レーシック受ける阿呆って大抵そんな元視力なんじゃないかなーと思うし・・・

大体みんな2.0とかになるわけじゃん。だとすると、術前に俺みたいな視力だったら
矯正視力より遥かに見えてるから、比較対象にすらならんと思うんだよね。実際。
だから、本気で視力悪かった奴は、弊害なんぞ、気づきようが無いと思うんだよね・・・w
成功率6割ってホントは9割がたなんらかの後遺症があるんだろ
>>325
不安で堪らない奴と、不安な奴を安全地帯から煽りたい奴らがいっぱいだから
昔の人はよくあんな恐ろしい手術やってたよなって言われると思うよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:20:52.19 ID:tP3anPmCi
本田の目はレーシックが原因だと思ってる
>>330
世の中は煽りで成立っているといっても過言ではないな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:21:24.77 ID:6z+WnQMb0
アメリカの調査では5割以上合併症出てるって報告あるんだっけ
しかも時期が経つとともに発症例が増えるからこれからが危険

また合併症の症状が怖い
目眩、吐き気、頭痛と視力以外にも障害が出る
視力って結局眼球が伸びてるのが原因なんだろ
針金かなにか入れて丸く戻せばいいよね
始まってからまだ数年なのに4割って
あと数年で8割は障害者やろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:23:13.05 ID:U+i4KeAI0
しかしこういう体に不可逆な手術する奴って頭ぶっ飛んでるよな
もう二度と元には戻らないんだぜ
それだけ追い詰められてるってことなのか?
>>329
成功率6割なんて書いてないぞ
術後に何らかの症状を訴えたのが4割ってだけ
むしろ手術受けて何も症状ない人が6割もいるってすごいと思うが

このソース見ると4年半で被害報告が80件って書いてあるが、その被害の程度も様々だし、実際大したことないと思うわ
>>28
切れたナイフかよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:24:40.63 ID:Wo5u9O100
難民なんていないとか言ってたヤツはやっぱり工作員だったか
ああ、矯正して0.3か。
まぁ突然そんなことになるとは考えないし、眼鏡かけてる限り悪くなる一方でそもそも0.3くらいで生活してたからねw
確かにハロ?は多少あるから後遺症といわれればそうなんだろうけど、比べるまでもないってのが正直なところかなぁ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:25:29.50 ID:HYIstfX00
眼鏡も安くなったしわざわざ危ない橋を渡らなくてもいいや
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:25:30.43 ID:brQg+S3OP
レーシックが危ないって言われると湧いてくるレーシック受けちゃった奴&レーシック業者が
レーシック叩きはメガネ屋が〜とか言ってたアホらしい言い訳もとうとうできなくなったわけだ
まあこれだけ言われてる中レーシックなんてやっちゃったのはよっぽどの馬鹿かそれほどリスクを負ってでもやる必要があったかだろうけど
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:26:46.23 ID:2WqH1mNg0
目悪すぎて身体障碍者手帳でウマーしてるからレーシックとかいらんわ(笑)
なぜメガネじゃアカンのか
ついにきたか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:27:27.82 ID:t9OnzMOE0
>>344
手当貰えるレベルってどのぐらいなんだ
眼鏡してないと目の前のモニターの文字すら見えないとか?
人体実験乙や
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:28:12.91 ID:O0MKSihd0
>>338
そんなまともな意見言ったって、ここはメガネコンタクト業界の社員さん達の巣なんだから意味無いよ
恐怖を煽ってレーシックさせないのが目的なんだから
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:29:22.00 ID:Aa+ZIBCx0
メガネかけてるお医者さんにオペしてもらう気分はどうだ?
>>349
君かわいいね
君に注目
歯も削れば寿命短くなるし角膜なんてもっとだろうな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:30:24.32 ID:/Beg8ECa0
眼科医の息子がレーシックはまだやらないほうがいいって言ってたわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:30:37.01 ID:L/9Z5r5c0
>>338
>むしろ手術受けて何も症状ない人が6割もいるってすごいと思うが

普通は何も問題出ないものと思って手術受けるんじゃないのか・・・?
???「それはごもっともだけどオレの考えは違った。」
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:31:31.46 ID:8KOUErL90
>>245
そもそもレーシックやるの眼科医じゃん何言ってんの(´・ω・`)
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:32:57.22 ID:G954SIUo0
目は本当大事
見えなくなったらもう死ぬわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:32:58.75 ID:Lp0TNbnj0
>>334
ドライアイみたいな合併症なんだな。
俺ドライアイだけど、もろにそんな感じ。
湿度の高い夏以外は頭痛や肩こりが酷くて最悪。
俺は自宅で仕事して、加湿器使いまくってしのいでるから良いけど
まともな社会生活はおくれないよ。
>>2
ほう。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:33:27.84 ID:O0MKSihd0
>>351
やべぇ
すみませんでした。調子乗ってました
もう余計な事は言いませんので御勘弁下さい
それでは失礼します
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:33:28.17 ID:fpanQINT0
レーシックってネガキャンもポジキャンもキチガイばっかだよな
また国家に実験台にされた気分はどうだいwwwwwwwwwwwwww
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:35:00.84 ID:Z7Ry4tay0
今更かよ
まあホイホイ手術して被害にあってる情弱も大概だけどな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:35:35.82 ID:L/9Z5r5c0
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/131204kouhyou_1.pdf
消費者庁が出した文書はコレ
みんな元ネタぐらい見ようぜ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:36:09.00 ID:Zh9nKG/t0
薦めてるやつはほぼ間違いなくアフィだからな
反発されるのは当然なんだよ
>>349
うわ、このスレにもこんな香ばしいのがいたのかワロタ
メガネ業者コンタクト業者なんてわざわざレーシックなんかのネガキャンするほど困ってるのかな?
逆にレーシックは危険なのがとっくに世間にばれちゃってるからこうやって君みたいにメガネ業者が〜コンタクト業者が〜って言って必死にアピールしないとやっていけないのかな?
君の>>284のレスとか、逆の立場にしたほうがよっぽど当てはまると思うんですけどねえ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:37:46.84 ID:vk/eEPfM0
>>347
矯正視力しても見えない(0.02以下とか)なら申請できる
でも裸眼視力がいくら0.01でも矯正で視力があがるようならダメだ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:37:48.85 ID:xeCNfLkc0
モルモットの皆さんが不安になってるから煽るのは止めてください!
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:38:03.92 ID:SSjXabx/0
ざまああああ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:39:22.34 ID:DY9dHzjZ0
眼鏡やコンタクトで強制可能なのに
まだまだ予後不明かつ不可逆な手術を受ける理由がわからない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:39:36.46 ID:4PxJXzfJ0
保険もやり直しも出来ないバクチ手術なんか怖くてできないわ
>>328
受ける奴皆が皆、お前のような死んでる視力じゃないって事だろ
井端とかな、あいつ結局コンタクトに戻ったろ
俺の同僚も5年前に受けたらしいが結局視力落ちて今眼鏡だ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:40:47.08 ID:UcXUtLZG0
角膜にメス入れるんだぞw
正気の沙汰じゃねーわ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:40:48.38 ID:gOGzC5Ew0
レーシックしてまたコンタクトしてるやつがいるんやけどー
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:40:48.75 ID:98d+1wY40
確か堀江由衣も受けたよな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:41:10.74 ID:iCdVrbHC0
結論
目が悪いジャップはゴミ
アフリカンで視力5.0の俺超絶ガチ組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手術後しばらくはサングラスせんといかんくらい明るい物を見ちゃいかんとかなんだっけ?
長期休暇に合わせないと受けられないなぁ。
-3.75でここ十年近視度数は落ち着いてるけど、じわじわ乱視度数が上がってる。
最初眼鏡作った時は一段階しか無かったのにここ何年かで2.0まで進んでた。
乱視度数だけ進行するなんて事あんのか?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:42:42.25 ID:dZbMmgjq0
0.01未満の裸眼で生活していた期間が長かったからかレーシックして本当に良かった
5年経った今の時点ではまだ両目視力1.5キープ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:42:50.58 ID:N5ULXtdD0
本田さんが身をもって示してくれたな
>>377
風呂に入れないのが一番辛かったかな
それも夏場にw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:44:12.05 ID:rE2Gbu5Ji
ID:1fQKt+3I0はレーシック手術受けて後悔してるけどそれを認めたくないからこうやって2ちゃんで悪評の否定してるのかな?
可哀想な人だね…>_<…
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:44:33.90 ID:uAPxlCuk0
こえー
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:44:36.43 ID:F1/IcMndi
ロボトミー








385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:44:37.71 ID:IvReBHwRP
>>274
10代とか
急に大量にとか
目に打撃受けるようなことしてる
とかじゃなければ
99.9%加齢によるもの
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:45:05.20 ID:2irrx8UrP
しょーひしゃちょー、れーしゅっくしゅじゅちゅにちゅういよびきゃけ
ID:O0MKSihd0
つまらない煽りレスを利用して逃げちゃったかーつまんないな
ここまでレーシックの危険性が明らかになってるのにまだこういうこと言ってる馬鹿は駆逐しなきゃ(使命感)
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:48:22.02 ID:H0THFWtO0
眼科医が眼鏡してる時点で察しだろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:49:22.22 ID:oarJqlOz0
そりゃ生きるか死ぬかの状態でこれしか助かる手段がありませんって言われたなら成功率6割の手術でも受けるけど、メガネやコンタクトで矯正できてる目に不可逆な処置をするなんてあまりにも無鉄砲すぎるわ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:49:48.95 ID:iExr6qqC0
でも眼鏡絶賛もどうかと思うけどな

たぶん眼鏡絶賛の人は容姿に自信が無くて、服や女に興味ないというか、
興味をもっても相手にされないの分かってるからだらしないんだろうな
西城秀樹もそうらしいが網膜系の病気はガチでやばいぞ
飛蚊症もそのひとつ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:51:19.57 ID:O0MKSihd0
>>387
いや、あの本当申し訳ありませんでした
ちょっと煽ってみたかっただけなんです
レーシックなんてやるやつはバカですよもちろん
重々分かってます
ですので本当、勘弁して下さい
>>107
目が良かっただけw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:52:12.44 ID:VygMT3hx0
>>12
ワロタ
ありとあらゆる愚行にコイツ絡んでるよな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:52:46.96 ID:DQPCvKnNO
同僚がレーシックの後遺症で仕事辞めたから絶対やんねえわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:53:01.96 ID:oarJqlOz0
業者に「これからはレーシックっすよ」とか言われて一か八かで機材を導入した開業眼科医涙目だな。
首くくるやつも出てくるかもね。
>>354
何も症状ないなんて手術なんてまず有り得ないよ
ただしほとんどは一時的なもので後に改善する
もちろんそういう合併症が出ることは事前に説明される

レーシックについて議論されるべきなのは利益:術後の視力の回復と不利益:重篤な合併症であって、多少光が眩しく感じるとか軽微な合併症ではない
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:53:35.21 ID:d8TqTm+l0
>>1
ハレーション?夜、車の運転しても対向車のライトとかぜんぜん気にならないが?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:54:20.83 ID:+mApt1hE0
>>2
レイシュックシュジュチュになっちゃうな
>>112
知識があればやらんと思う
削れる量は有限だからな
MAX2〜3回までのオペだぞ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:57:00.20 ID:+kHo6tZm0
レーシックに横行する 「違法ビジネス」 <元勤務医が内部告発>
--------------------------------------------------------------------------------
   週刊文春(2009年10月1日号)
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news-91001.html

「手術機器の違法使用」に「医療法違反クリニック」
「手術翌日から地獄が始まった」と訴える被害者たち
これで医療といえるのか

天下りした厚生省参事官
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:57:41.83 ID:eRIxtmqX0
眼科医はメガネかけてるって言ってるバカは裸眼とレーシックとコンタクトの医者
どうやって見分けてんの?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:58:22.91 ID:niuA1H2g0
そりゃー
パイロットになるために必要な試験の航空第一種(大手の航空会社は勿論、航空大学や東海大学が採用)では、
レーシック受けた過去があるだけでアウト


目と健康が命のパイロットがアウトって言ってるんだからアウトでしょ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:58:52.44 ID:vk/eEPfM0
レーシックに詳しい()教授がめがねしている時点でお察しだな
品川クリニックだったら大丈夫だと聞いたが
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:00:38.90 ID:dFnxf5ls0
レーシックは一過性のブームみたいなもんで
今はもう廃れた
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:00:59.68 ID:p3MH/NB10
コ、コンタクト!?wwwwwwwwwww
あんなのつけてたら角膜内皮細胞がどんどん減少して失明、
白内障手術不可能になるのによく目につけるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:01:00.74 ID:58mLcZ1U0
夜間光がにじむのは不具合じゃなくて仕様だと思ってたんだが違うのか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:01:11.42 ID:LmW5cfis0
前田敦子がAKBやめた理由もレーシックって聞いたけどな
ステージの光に耐えられなくなったとか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:01:15.41 ID:bYADheET0
うちの会社の1割以上の人がレーシックやってるけど後悔してる人は誰もいないな

1人本田圭佑みたいな目になってる人はいるけど
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:01:23.32 ID:+bC8AfJ/0
>>382
目が見えるうちにたくさんレスしたいだけだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:02:36.73 ID:j7bqVJnR0
被害者団体NPO法人作って相談料と寄付金がっぽりで美味すぎだわ
それ後遺症では?医療ミスでは?不安煽ってればどんどん相談くるからな
音楽や画像だって大事なもの不可逆圧縮するなら元データは残しておくだろ
まして替えの効かない眼に後戻りできない加工をするなんて論外ですわ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:02:58.43 ID:O3TiMYua0
4割ってイチロー以上の打率かよwww
高い金かけて設備導入した眼科医が必死だな
売った奴らはこの発表の情報掴んでてなんとか売り切れたwwwwって思ってるよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:04:32.85 ID:4ivMNR5xP
レーシックブームから数年経って、どんどん不具合上がってきたな
こういう手法は時間経たないと出てこない問題だから怖いわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:07:10.45 ID:rYswjcR/0
>>221
フチなしメガネ試してみ
電脳化はよ と言わずにはいられないな
まあ有れば有ることで悩み
無ければ無いことで悩むのだろうが
どうせなら有ることで悩みたい
珍しくまともな仕事したな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:08:42.99 ID:goKF4UBBi
消費者庁が危険だから消費者庁が
危険だと、よびかけたいわ。
どうして男って最後は名誉や金に固執するか
最近わかってきた。結局やらなきゃ損なんだよね
隠蔽もその流れ。まずいことは発表しないで
自分の地位を守る。この本質はこれからも
かわらん。つまり社畜なんて奴隷と同じ。
少なくとも俺はそうみてるわ。
税金おさめて働いて、クズな特定派遣社員
と付き合う必要があるし
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:08:47.33 ID:oarJqlOz0
こんにゃくゼリーの前にこっちをやるべきだろ。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:10:05.00 ID:xuuOy3XN0
こういうスレはレーシックやっちゃったやつが毎回必死に擁護しちゃう
不安でたまらないから
3年前にレーシックしたけど質問ある?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:11:08.11 ID:WF9TmkGA0
レーシックした知り合いが世界が以前より色褪せて見えるっていう
色が見えにくくなったわけではなく、前よりも少しだけ見え方が変に感じるとさ
少しだけだから余計イライラするんだと
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:12:45.21 ID:0prCzju10
レーシックした奴らは十何年後とかに突然目が見えなくならないといいね
俺はそんなゲテモノ改造手術しなくても綺麗にモノが見えるから関係ないけど
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:12:51.40 ID:xd/14keR0
>>2
なんで気づいたんだよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:13:39.70 ID:odk3ta5g0
やっぱりなー・・・って印象しかない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:14:42.03 ID:pn/SKi070
目に関するもので安全なのは眼鏡(ブルーライトを除く)、次いでコンタクトだけか
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:15:21.98 ID:58mLcZ1U0
どこからどこまでが不具合なのかは個人差があると思うけど、
光がにじむ程度で不具合なら俺も慰謝料貰えるのかな
成功率60%の手術なんてめったなことじゃ受けたくねえな
眼鏡でええやん
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:16:47.88 ID:vk/eEPfM0
>>428
ブルーライトレンズってあかんの?
脳の一部である目を削るなんておそろしいことぼくにはムリ(´・ω・`)
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:20:22.14 ID:Wwmmqpab0
レーシック難民と言う表現はどうなのだろう
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:21:33.66 ID:eztnar3v0
視力回復して日常生活を支障なく送ってる奴がいるのも事実なんだよなー
後遺症が出る人との違いは医師の腕なのか手術受けた人の体質なのか、その辺はっきりして欲しいね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:22:07.42 ID:pn/SKi070
>>431
遅かれ早かれ影響はでてくるだろうな
一生24時間かけ続けるなら問題ない
っていうか影響が出ても気づかない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:22:20.40 ID:kvmV3ZAh0
目の細胞を削って捨てるとか
正気かよ
失敗した奴はみんな安いとこだろ
事件が起こったのもありえないぐらい安いとこだっやな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:23:13.57 ID:C5NF8T/m0
4割て数字の怖さ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:24:29.47 ID:7/ck68hQ0
豚は実際にレーシックやったのか?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:25:03.33 ID:HNltUXps0
>>430
治療しなきゃ死ぬってわけでもないのに手術に賭けるのはな
しかも60%の成功例の中にも後遺症ありそうだし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:25:46.23 ID:RGopRpFY0
不具合って言ってるけど普通のことじゃね?
>>432
脳神経のニューロンが長く伸びて先っぽが体外に露出してるのが目だしな
成功率6割りも有ってやっちゃいけないのか
後遺症が問題なのか
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:26:36.89 ID:PJlL5sFb0
意外と仕事をしてるイメージのある消費者庁
コンプガチャのおかげか
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:26:45.77 ID:Kou9sg4T0
そんな事より痔はどうなんだよ
そっちの方のデータ出せよ
成功率6割しかないのか
その6割も完璧じゃないだろうな
怖すぎだわ
なに?ブルーライト低減眼鏡すらだめなの?
PCやゲーム機でモニタ一日12時間以上見るから
目が楽になるんでかけるんだけど
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:28:19.47 ID:brQg+S3OP
>>434
今支障なく生活できている人もいつ問題が出るかわからないよ
難民とかってほどじゃないにしろ問題はあって、それを我慢してる人とかもいるだろうし
「全く問題ない」って人は一体どれくらいいるんだろうね
よく言われてる光がにじむとかすごくまぶしく感じる、ってのはそれだけでかなり問題ありそうだけど
それが仕様ってんならそんなものはその他の問題を全て抜きにしても絶対に受けたくないね
まあその辺は受ける時にさすがに説明はあるんだろうけどどれくらい説明されて実際の結果がその説明と比較して納得できるものかなんてわかったもんじゃないからね
ガンの手術後の生存率みたいだな
今は良くても5年、10年経つとどうなるか分からないという
眼はミスったら人生地獄だぞ
がん宣告よりきつい
ソース俺
24時間365日眼が痛い
眼のこと考えない日はない
寝て休みたいけど痛くて寝れない
いや4割失敗ってのはないと思うけど。
俺が品川クリニックでやった時は休日だったけど多分100人以上やってたぞ
もしほんとに4割失敗ならもっとおおごとになってるだろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:31:41.83 ID:0xW1yYqm0
>>447
レーシック被術者が鬱憤を晴らすために書いたんじゃないの?
ググってもブルーライトの危険性を疑う情報は出てくるが
ブルーライトレンズの安全性を疑う情報は見つからない
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:31:46.37 ID:gyF/6Lgi0
10代でレーシック受けて育ち、
60代で問題ない、
そういう人が99.9%超えてからだな。
実用化されるのは。
今はどうせ術後10年経過してる人なんて
ほんの少ししかいないんでしょ。

ベータ版に想いを馳せて。。。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:32:01.18 ID:Kou9sg4T0
>>1
ソース映像でレーシックは安全とか言ってる慶応の教授がメガネなのがうけたw
なんかナルトの車輪眼みたいだな
一瞬だけチートで能力上がるけど行き着く先は光を失うという
157 :名前:病弱名無しさん:2010/12/07(火) 19:29:40 ID:8KGWqgRk0
確かにレーシックを受けたことによって眼以外にも症状が出てた。
頻繁に鼻血が出て眩暈や頭痛、吐き気がして失神するようになったのでおかしいと思ったら
精密検査した後、脳圧が高いといわれた。なんだよ脳圧って。怖すぎるよ。
それから飛蚊症が術後に急にひどくなったと思ったら眼科医には硝子体がダメージ
を受けて濁ってきているといわれた。虹彩もレーザーのダメージ受けて変質してきる
といわれた。これじゃもう角膜実質が再生されてももう無理だ。
光は相変わらずぎらぎら見えるし、うす暗いところじゃちっとも見えない。視界の色も赤っぽくなった。
眼も痛い。ドライアイもひどい。どうやって生きていけばいいんだろう。
脳や心臓の手術は病気になれば危険だろうとやらざるを得ない物だが
生きる上で最重要な器官の手術を「ちょっとプチ整形しちゃおう!!!」
くらいの感覚で宣伝したり施術してるのは異常だわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:33:02.37 ID:TNClEQb80
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:33:04.26 ID:HNltUXps0
>>447
かける時間が長いと症状が出るって聞いたけどな
でもあれってモニター見る時間が長いからこそかけるんだし、長く使うとやばいって言われてもなあ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:33:07.01 ID:vk/eEPfM0
今の時代ブルーライトカットめがねは必須だと思うけどな
パソコンやテレビやスマホのブルーライトで目に負担がかかって眼精疲労になったり
自律神経が狂わされて睡眠障害や頭痛吐き気等の体調不良になる人結構増えているっていうし
>>451
これからおおごとになるんよ。。。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:35:24.49 ID:EOMuX3KT0
4割も失敗するなら誰もやるわけが無いだろ
セックスした後で視界広がったりするから
視力の低下って眼そのものにあるわけじゃなくて眼を流れる血流にある
それを手術なんかしちゃえば
おかしくなるのは当たり前じゃねw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:35:46.81 ID:yhfk/o0K0
ブルーライトを低減するメガネはイイぞ
ずっと画面見てても目が疲れにくくなったし
疑うんなら度なしメガネが3千円程度なんだから試してみりゃいいのに
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:36:08.33 ID:0xW1yYqm0
>>462
4割も失敗するって情報が初出なんだろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:36:12.13 ID:8vg6mTLT0
どうすんだ、これ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:36:23.16 ID:pn/SKi070
うそだけどな
お前らってすぐ信じちゃうんだな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:36:29.40 ID:Kou9sg4T0
>>464
ググッたけどすんげー嘘っぽいんだけど
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:36:55.08 ID:36oE2ofK0
>1時間に数回、目薬をさすようになったケースなどもあったということです
コレ友人にいるはw朝目覚めた時が一番やばいんだってカピカピすぎてwwwwwwwwww
運転してる時も信号待ちで毎回目薬wwwwwwwwww20万払ってドライアイpgrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
表向きには芸能人使ったり一切リスク無いような宣伝しかなくて臭すぎたけど
ネットの注意も過度に煽るきらいがあって泥沼感あったが
とうとう来たって感じだね
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:37:31.85 ID:3mEJ7aey0
おせーよ無能
>>466
どうしようもないでしょ
メガネ屋がネガキャンしてるだけだと自分に言い聞かせながら生きてくしかないんじゃないの
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:38:27.96 ID:z3BkEWQzi
人間ってジョジョ第三部で承太郎が時を止めたみたいなこと出来るから身体にメス入れるのは極力控えた方がいいよ
本田△…
4割ってヤバすぎだろ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:39:57.09 ID:yhfk/o0K0
>>468
ざっくりいえば薄橙色のセロハンを貼ったメガネをかけてるようなもんだから
そんなに嘘っぽいかね?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:40:05.29 ID:EOMuX3KT0
ただの不満レベルの事を不具合って誇張してるだけだよ
消費者庁は蒟蒻ゼリーのときから何も成長して無いな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:40:24.61 ID:PHSP7GaP0
朝、視力が上がる目薬入れたら翌朝まで目が良くなるような物ができるまで
コンタクトレンズや眼鏡で過すわ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:40:44.72 ID:Wwmmqpab0
ブルーライト眼鏡かけるひとが増えてきたけどまずはディスプレイの調整すれば良いのになあって
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:42:42.35 ID:bAjbAzAX0
レーシック厨に踊らされないで良かった
普段メガネ時々コンタクトでええわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:42:42.68 ID:gyF/6Lgi0
>>451
手術そのものは100%近く成功でしょ。
術後まで包括的に見ると40%不具合。
消費者庁に報告されていないだけで
こんなものか、と放置している人も
含めると更に上がるんじゃない。
これ関連の訴訟増えるのかな。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:43:12.29 ID:pn/SKi070
>>479
そもそもそんな眼球破壊モニタ使ってるような情弱にそんな知識はない
4割ってなんだよこれ
半分くらい失敗してるじゃねえかw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:43:46.68 ID:1RuvBvv10
※何故か医者自身はやりません
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:44:01.71 ID:vk/eEPfM0
>>479
調整っていってもLEDバックライトの数値を低くするくらいしか思い浮かばないんだが
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:44:15.02 ID:Kou9sg4T0
>>476
お前が嘘っぽいわ
そんなもんモニタの調節すればいいだけじゃん
三年前にやったが、いまんとこ全く問題なし
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:46:34.15 ID:lUlGZzA7i
角膜削るキチガイ手術だろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:46:57.07 ID:0xW1yYqm0
こんな情報が出たらメンタル強い人以外は受けられないな
何か不調が起きる度にレーシックの影響かも?って不安に駆られてしまう
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:48:41.48 ID:fFTl87U10
おれも5年前にやったが今だに両目だと2.0見える。
周りの知り合いにも不具合でてる人いないけどなー。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:48:44.23 ID:nZTyeo7H0
5年経ったが今のとこ問題ないな
この時期になるとドライアイで視力安定しないのが面倒だけど
レーシックやって5年以上視力1.5だわ
後遺症も2年目以降でなくなった
目玉をミニ四駆のごとくいじる池沼
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:49:57.84 ID:5IPdRqgW0
http://nagamochi.info/src/up139825.jpg

まずお前が眼鏡やめろよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:50:16.64 ID:kPAqr8MVO
ハードコンタクトでコンマ数ミリ角膜傷ってだけであかんのに
わざわざ削るとか頭おかしい
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:50:41.62 ID:Af4RVGd90
レーシック経験者は内心見下してるわ
アホだなーって思ってる
刺青と同じ
俺もレーシック生まれレーシック育ちだけど目のいいやつら大体友達
スターバーストがきつい
黒い背景の白い文字が滲んで見えにくい
死にたい
今はまだ人柱報告の時期だからな

四半世紀もすれば廃止されてるだろう
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:52:00.07 ID:GuP/TnMRO
すげーステマ臭い書き込みだらけだな。
2ちゃんの廃れる原因でもあるんだからログ開示しちゃえよ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:52:07.27 ID:nZTyeo7H0
レーシックを受けたら頭痛が無くなって彼女が出来てハゲも直りました
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:52:39.82 ID:Bx9ERcrt0
現代のロボトミー手術
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:52:48.39 ID:Af4RVGd90
>>490-492

なにこれ業者の中では5年がキーワードなの?
お前らどんだけみんな5年前に受けてんだよw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:53:32.73 ID:fBzocVgN0
そんなうまい話あるわけないだろ
レーシックした馬鹿は失明すればいいんじゃない
レーシックは水にとかすより牛乳で割った方が好き
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:54:14.76 ID:0xW1yYqm0
>>490-492

うわあ・・・
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:54:27.21 ID:nZTyeo7H0
正直博打要素多いと思うよ
俺の場合メガネは頭痛がひどくなるのとコンタクトも合わなかったから選択肢に入ったけど
夜は壊滅的にダメになるから暗い場所での仕事や運転メインの人はやらんほうがいい
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:54:39.72 ID:Kou9sg4T0
>>490-492
何なのこの5年三兄弟w
レーシックに限らず、インプラントだとか美容整形でも
そんな元あった部分を切ったり張ったりで、まともな余生送れる訳ないじゃん
それ以前に、視力下がらないように予防しとけって話
遺伝遺伝言うけど、大抵は後天的な問題だろうよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:55:55.61 ID:JeFEeNgP0
人として傷モノちゃんになっちゃったのねー
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:56:08.30 ID:SZuRM5zg0
視力回復は憧れる気持ちもあるけれど、視力悪いせいで夜の街灯りがぼんやり見える感じも何気に好きなので
好きな時に使えるコンタクトや眼鏡で良いかなあ
>>490-492
やっぱり頭割るそうやな・・
>>486
最低輝度でも本気で長時間凝視してるとまぶしく感じるようになるんだわ
徹夜になるとドット粒が一つずつはっきり見えるくらいの異常な感度になるのね
そういうのがあんまりなくなるのと目が楽になるのは体感ではっきりわかるよ
>>490-492
お、、、お疲れ様です・・・
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:57:15.87 ID:Af4RVGd90
失明しないのはわかってる
でも物が霞んで見えたり目が痛くなったりは結構な数報告されてんじゃねーか
業者って失明は絶対しないってアピールする
つまりそれ以外はする可能性があるということよ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:57:24.35 ID:bAjbAzAX0
5年三兄弟ヤバすぎワロタwwww
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:58:04.67 ID:t2ssaG3U0
1週間連続装着アキュビューにしたら、つけたまま眠れるし、風呂入れるし(目開いてると当然落ちるがw)
視力が上がった気分になれるぞ

欠点は金かかるのと定期的に眼科行かなくちゃ買えないことだが
度が変わったら交換できるし、快適だよ
518p16092-ipngn1002akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2013/12/04(水) 20:58:40.17 ID:nZTyeo7H0
>>503
しるかw
我ながら5年に挟まれて何このステマ臭い3連投、と嫌になったくらいだw
なんか嫌なので節穴しとこう
3年前にやって、最初の1年くらいは、疲れが出てる夜の時だと
外の明かりがボヤケてきつかったけど、今は普通になってるな。
それよりもレーシックで0.1未満から1.5にしたはずなんだけど、
半年前の健康診断で調べたら何故か2.0になってて驚いた。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:59:39.16 ID:uwR3JptZ0
安心安全と言いつつメガネ掛けてんじゃねぇよハゲwwww
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:59:48.20 ID:THRmkedT0
>>518
それもマニュアルにあるの?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:00:32.60 ID:nZTyeo7H0
>>521
そうそう、茨城に本部あるんだぜ
時給1200円だ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:00:35.90 ID:4nNn+KVp0
視力2.0未満の劣等人種はかわいそう
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:00:47.38 ID:I1Zl+JFI0
問題になって無視できないから注意呼び掛けてんだろ
問題ないやつの報告なんて求めてないわ
>>518
ステマするのに場所なんて関係ないですよねー
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:01:06.87 ID:Zh9nKG/t0
俺も5年後にやったけど後遺症はまったくなし
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:01:15.28 ID:TzSHJrrM0
>>12
ワロタwwwwおもしろい

原理を考えれば失明しそうだよな
目の構成に合わせて角膜作ってるのにそれを削るんだから
レーシックは長期間の実績が無いのにやってた手術だったよね
海外だとどういう扱いになってるんだ?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:03:28.95 ID:S2A56tQx0
危険ばかりでなく何人レーシックの恩恵授かってるのかも発表しろよ
何にだって副作用はある
風邪薬だって年間100人は死ぬんだからよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:03:52.16 ID:Zh9nKG/t0
元を正せばタイガーウッズのせいだわな
あいつがしなけりゃ広まってない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:05:03.43 ID:LFmsy0mS0
井端と本田
眼科医ってみんなメガネかけてる
そのことからもコンタクトやレーシックは糞だと誰でもわかる
4年間の総手術件数がわからなきゃリスク判定できない
後遺症が2年とか、それだけで死ねるだろw
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:07:18.53 ID:HNltUXps0
ガンの5年生存率と一緒にしてる奴が多すぎて笑える
悪いけど全然関係ねえよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:07:21.43 ID:2AyiFepN0
眼科3軒ぐらい行ったけど眼科医さん眼鏡かけてる率多くね?
本当に安全なら邪魔な眼鏡なんかに頼らず即レーシック手術するよね
>>528
訴訟大国であるアメリカでも年間100万人が受ける人気の手術
日本と比べて糞安いんだよな
>>537
じゃあ問題ないのかな・・・?
日本が低レベルなのかもしれんな、大体医師免許更新ないボケカスの国家だし
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:09:27.62 ID:S2A56tQx0
でも80件て意外と少ないな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:11:50.71 ID:cNCFD9Od0
>>220
それまじなん?
眼球削ってまた5年後削ってまた5年後削って・・・ってなるん?
そうとう怖いんだけど
>>536
乾燥しやすくなったりするから、眼科医みたいに細かいもの見てる人には向かないだろうね
事実上現代人には向かないってことになる
問題ない訳ないだろw薬害エイズとかどんだけ野放しだったと思ってんだw
10年や20年じゃ闇の真相は分からんって事
それまでに技術が進んで安全になれば、過去の失敗は無かった事にされるし
そりゃそうだ、担当した医者が悪かったで終わるんだから
これはレーシックに限ったこっちゃない、銀歯つめてる爺さん婆さんだって一緒
プラスチックが進化するまではそれしか無かったから仕方ない
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:12:43.93 ID:nZTyeo7H0
まぁもうステマ臭いのは諦めて今から受けようとしてる奴にアドバイスだけ書いとく
どうせ受けるなら大手の高いコースの物にしたほうがいい
最近の30万コースの奴ならハローグレアもコントラストの低下?も殆ど無くて夜も大分マシらしい
俺が唯一後悔してる点
多分このスレでハローグレアとか無いとか言ってる人は当たり機材での手術受けた人
それとレーシックの適正年齢は30辺りなので近視が進みやすい若い内はやめとけ
>>538
あっちは術前説明がしっかりしてるからなー
ちゃんと説明しないと訴訟されるし

俺は悪名高い品川近視クリニックで受けたわ
手術して1年位はハロー現象がでること、
半分の確率でドライアイになること、
視力が落ちたら回復する手段はないこと(運が良ければ2回目うけれるかも?)
ってちゃんと説明うけて承知した。
現在なんともなく手術してよかったと思ってる
>>539
泣き寝入りなんじゃね?
手術を選んだ自己責任と思って耐えて行きてそうだ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:15:01.13 ID:5IPdRqgW0
>>540
削るのは多くて2回まで
その場合中日の井端みたいにメガネに戻るだけ
ただしドライアイは一生続く
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:15:18.79 ID:5hYimKVU0
じゃあ視力あげるにはなにすりゃええねん
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:19:29.82 ID:EOMuX3KT0
手術件数とか訴訟件数みたいなもっと分かりやすい数値を出してくれよ
消費者庁は今までの事があるから信用できないんだよね
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:19:42.34 ID:9vG/zy800
>>112
君って「レーシック ○○」みたいな感じでSEOかけて
レーシックのアフィで儲けてる人?
レーシック業界が潰れて何か困ることでもあるのかい?
文章の下品さからどうやら医者ではないようだから。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:19:49.92 ID:Kou9sg4T0
>>543
お前もう死んどけカス
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:21:53.65 ID:nZTyeo7H0
>>550
うるせー
同じ後悔させたくないだけだカス
ステマならマイナス要素書かねーよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:23:22.46 ID:AoVs+OlJ0
ビル・ゲイツがメガネだからな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:23:35.09 ID:z3BkEWQzi
夜に遠くの星空を10分間眺めてると回復すんじゃね
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:24:07.81 ID:PR2acgpw0
だから言っただろ、危ないって
ちなみに年数経てば経つほど危なくなっていくそうだからw
>>547
なんでもそうだけど、なぜ回復させるとか視力上げるって発想になんのか分からない
元々生まれ持った物が、どんどん駄目になっていくのが人生なんだぜ?
回復させるんじゃない、出来る限り下がらない悪化しないように気をつけて生きるだけだ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:25:12.76 ID:ZYeidBrS0
バトーさんみたいな目になるのか
カワイソスwww
557ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/04(水) 21:25:29.84 ID:XPgCZX1GP
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です!!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }  

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/01/27/231745

まあ、一言でまとめるなら「裸眼で生活したい」に尽きます。

眼鏡の発明は素晴らしいし今後も伝え続けるべき技術ではありますが、
俺のなかでリスクと煩わしさを天秤にかけたら手術のほうを選ぶことにしました。
どうせまた老眼の頃にはお世話になるだろうけど。まあそうなったらそうなったです。
しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です。


>しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:25:35.41 ID:wO48Lp0X0
本当に安全ならメガネの医者なんていないよ
4割に不具合って。
およそ目に悪そうな事してきて30年近く経つけど
一向に悪くならないわ
こんなもの運だと思うで
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:26:51.33 ID:k2pW9bmW0
>>560
つか遺伝
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:28:11.34 ID:bhm5M6EkP
角膜薄くなったら年取って白内障になったら失明するしかないのになんでやるの?
内圧上がったら眼球破裂だよ? 深海にも潜れないんだよ? バカなの?
健康リスクに関して、やらないで後悔するよりやって後悔はないな
金や時間で取り返しがつかないから
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:28:27.63 ID:gyF/6Lgi0
>>545
これ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:29:12.02 ID:lJRm+iMh0
レ ー シ ッ ク 本 田
>>548
日本の手術件数は5年前は年間50万件近くあったけど、
今は年間20万件もないってさ。インフォームドコンセントがしっかりしてないからな。
アメリカでは2000年からずっと年間100万件以上
目が悪い人が軍隊に入るときは必ずレーシックやるほど広まってる
567ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/04(水) 21:29:41.31 ID:XPgCZX1GP
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   「しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です」
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.         今、この人、どんな気持ちでいるんだろwwwwwwww
  !   、   ヾ   /   }  
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:29:49.91 ID:5hYimKVU0
わし普段裸眼で勉強とかゲームの時は眼鏡だわ
テレビでやってた視力あげる目の体操ってどうなん?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:29:51.82 ID:ZYeidBrS0
遺伝とかウソだろ
目が悪かったら人類なんて何十万年の歴史のうちに滅んでるだろ
数千年で白人が黒人になるぐらいありえないわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:31:45.22 ID:7Aqf5WhR0
パソコンやる習慣あるからすぐ視力落ちそう
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:33:20.84 ID:t2ssaG3U0
医者にも言われるが、視力はある程度自分の生活に最適化されてる
視力だけ上げたいならそれこそサバンナで生活してろ
パソコンやって狭いとこで生活してるから、そこにピントがあっちゃうんだって言われたわ

眼鏡やコンタクトの度数あげてもまた進行するのは、そいつにとっては近場を見るのが最適化状態だから
車乗るやつとかはまた違う距離で設定すべきだが、パソコンよく使うような生活するなら
矯正しすぎず手元に合わせたピントでいいって
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:33:24.40 ID:nZTyeo7H0
メガネやコンタクトに不満無いならそれが一番だと思うよ
俺は昼間の視力は完璧になった代わりに綺麗な星空を二度と見れなくなった
メガネやコンタクトでもどうしようもないって人だけ選択肢に入れるもんだ
>>572
レーシックやった後の星空が綺麗に見えてすごく感動したけどな
やる前はメガネかけても細かい星は全然みえなかった。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:35:44.11 ID:9vG/zy800
>手術を受けた600人を対象に行ったアンケート調査でも、4割余りの人が、
>手術後に光がにじんだとか暗いところで物が見えにくくなったなどの不具合を訴えたということです。

これ、「2chにハマった600人を対象に行ったアンケート」ってするとどうなるかな。
・睡眠時間が半分になった
・テレビでニュースを見たり、地震が起こったりすると、すぐに2chでの反応をチェックしたくなる
・目が悪くなった
・頭が悪くなった
・働かなくなった
・ネトウヨになった
・ロリコンになった
・彼女に振られた
・彼女が二次元でも良くなった

消費者庁はレーシックの次は2ch利用に注意呼びかけすべきだろ・・・
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:35:44.45 ID:vk/eEPfM0
パソコンスマホで一日12時間以上毎日やってるやつ
目の奥の痛みや頭痛や吐き気とかしないか?あとよく眠れないとかなかなか寝付けないとかあったら
それブルーライトの影響かもしれんぞ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:38:04.09 ID:ivJlE57T0
5年三兄弟クソワロタwwwwww
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:38:51.01 ID:nZTyeo7H0
>>573
どのコース受けた?
俺は20万のイントラ?なんちゃらって奴だったが
ハローグレアが治らん、モニタ見てばかりの仕事のせいかもしれんが
夜間の運転は未だに厳しい、特に冬季
てかちなみに俺も品川
>>574
テレビでニュースを見たり、地震が起こったりすると、すぐに2chでの反応をチェックしたくなる

まさにこれだわ
ここまで来たらやる奴激減だろうな
俺は特に後遺症もないがラッキーだったのか
遅すぎわろた…
>>577
アマリスZレーシック
25万円くらいだった
ハローグレアはホント1年くらいは悩まされてたよ
でも気づいたらいつの間にか治ってたって感じ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:45:58.61 ID:nZTyeo7H0
>>582
俺の受けた奴の奴よりいいものみたいだな
もう数年まっとけば良かった
コントラストの低下はどう?机の下とかの暗い部分見えにくかったりしない?
本田は大丈夫なんだろうか
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:48:36.37 ID:MJuFxK1a0
サーフィンするからレーシックしたいんだけどなぁ
ドルフィンするときに目を開けたいんだよ
>>566
あと日本は需要を食いつぶした感はあるな。
今の数値がむしろ当たり前だろう。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:49:20.27 ID:dPJLNxox0
レーシックしてる医者は一人も居ない

レーシックしてるとぼやけたり幹部を照らすライトで星印の閃光が走って
手術ができなくなるだろ

だめぜったいれーしっく!
>>583
まったく光が差さない暗闇のところはより見えなくなったかもしれない気がするが、
メガネ生活15年くらいやってたから目悪くないときの暗いところの見え方忘れた
机の下とかのちょっとした暗さは全然問題ないなー
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:52:29.08 ID:nZTyeo7H0
>>588
そっかぁ術前に説明されてて諦めてた部分だけど
なんかくやしー
>>1
これさ。どういう被害があるか一通り読んだけど
メガネをかけないと死ぬまでずーっとマトモに目が見えないという事と比べたらさ
全部マシじゃないかよと俺は思うんだよな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:55:55.05 ID:MJuFxK1a0
>>587
本当に一人もいないの?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:57:25.18 ID:ALvn+uFM0
【レス抽出】
対象スレ:消費者庁、レーシック手術に注意呼びかけ
キーワード:本田
検索方法:正規表現

抽出レス数:21
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:59:48.85 ID:hPsHFdYD0
たしかに夜運転してて対向車や街灯が眩しくみえる
けどそこまでひどいわけでもない
メガネで済むところをお金掛けて自分の眼球にメス入れるんだもんな
10年位待ってレーシックが安全とわかってからやればいいのにね

今はしきりに炭水化物取るな、糖質取るなって言う奴がいるから
実際どうなるかニヤニヤしてみてる
脳は糖からしかエネルギー取れないからアホになるんだと思うけど
さあどうなるのかワクワク
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:02:26.99 ID:5IPdRqgW0
>>590
めまいや動悸がして電車に乗ったら嘔吐するくらいの苦しみが眼鏡生活よりマシってどんな人生観だ馬鹿
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:03:02.12 ID:cNCFD9Od0
>>546
2回手術しても10年で元通りになる可能性があるのか
こりゃメリットよりリスクのほうが大きいね怖いわ
えっ?ステマに騙されてレーシックしたバカって本当にいるの?どんだけ情弱だよwww
失敗確率0.1%でもやりたくないのに4割失敗ってやばいわ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:04:08.98 ID:bhm5M6EkP
>>594
> 今はしきりに炭水化物取るな、糖質取るなって言う奴がいるから

それは単に糖尿予防だろ
うどん県は糖尿患者全国一だからな
もう手術しちゃった奴はいいんだよ
おれらのモルモットなんだから
でもな、他人にレーシックを勧めて
モルモットに巻き込むのだけはやめれ。。。
余計なことしやがって、人柱は多いにこしたことはないだろ
視力より硝子体の濁りをなんとかする安全な技術はまだか。
これは眼鏡をかけてもどうしようもないんだぞ。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:06:44.82 ID:0xW1yYqm0
>>574
鬱憤晴らしに屁理屈こねるなよ
日本三大不要治療

・レーシック
・インプラント
・美容整形
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:07:30.18 ID:nZTyeo7H0
>>598
失敗というかまともなとこならちゃんと説明する副作用を4割が不具合として訴えてるってだけ
レーシックでドライアイ、ハローグレア、コントラストの低下は当たり前
余程下調べしない馬鹿か変なとこで手術受けたんだろう
一生モルモットって悲惨すぎるだろ
なんとかならないのか
国が賠償しろや
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:09:02.53 ID:t2ssaG3U0
>>594
一時は散々死亡率アップだ危険だって言ってたのにな

【話題】「炭水化物で太るなんて間違ってますよ。悪者にしないで」 実は危ない? 流行の「糖質制限ダイエット」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363181952/
【研究】低炭水化物ダイエット、死亡率高まる可能性★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359393302/
【研究】低炭水化物ダイエットにご用心…心筋梗塞や脳卒中発症リスク高まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341709986/
【社会】炭水化物を抜くと憂鬱に…ダイエットで精神面に影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258070330/
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:09:47.17 ID:yOV43Hxu0
今頃かよ
どうせわかってて放置してたんだろうけど
ああヤッパ底辺なんだなあ
自分に縁のない保険適用外の治療をロクな知識も無いのに批判して自慰にふけっているだけか
糖質も日本人が今現在採りすぎているんだと言う事が頭に無いんだろうな
2ちゃんのアンチステマじゃなかったのかよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:13:16.75 ID:UMJUOT6iO
0.1もないような目が裸眼で車を運転できるようになるなんて
幾らお金がかかるからって言っても不自然な事だったんだな
>>595
俺が急に目が悪くなってメガネつけたら同じ目にあうと思うぜ
だいたいがメガネに慣れすぎていただけなんだよ
あんなもん四六時中つけろ言われたらマトモな目をしてたヤツならイヤになるわ
>>12
この人はすげえな
半額なんちゃらとかいうクーポンもやってたし、レーシックまでやるとは
俺の中では、ほりえもんが推す事業はヤバいっていう、競馬で言う逆神的立ち位置だわ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:13:59.59 ID:cNCFD9Od0
>>606
医療の進化に貢献したんだ喜べよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:14:17.76 ID:yepD+k+/0
あんまりしっかりと覚えてないけど、海外では何年も前からレーシックじゃない手法に変わりつつあるとか見た気がするけどどうなんだろうね
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:14:49.09 ID:HxWEJWlt0
遅すぎワロタ
長友オワタ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:15:23.17 ID:HUDe7xPl0
俺はコンタクト2年経験者、今眼鏡の近視視力0.08。矯正後0.9
眼鏡で不自由ない。
コンタクトさえも、目に直につけるから後で危ないと思う。絶対しない。
昔したとき、ゴミ入ってめちゃ痛かった。幾ら技術が進んでも目に直に置くのは確実に目に悪い。

 眼鏡にしときなさい。縁なし、プラ、メタル、、、幾らでもある。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:15:38.14 ID:wj5i5F9o0
>>2
・・・れーしっくしゅじゅちゅにちゅーいよびかけしょーひしゃちょー
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:17:42.76 ID:UMJUOT6iO
今は1.2くらいあるけどなんか水晶体があんまりよくないみたいでその内段々見えなくなるだろうって言われてんだよな
やっぱり眼鏡が安心か
三大不要治療

・インプラント ←既存技術で十分
 既存の技術では絶対に不可能な場合のみ考える。まずありえない。
 少なくてもインプラント専門医に施術してもらう必要がある。
 普通の歯医者で頼むと基礎技術を持たない歯医者が施術をする場合がある。

・レーシック ←メガネで十分
 メガネ、コンタクトが使えない仕事である場合のみ考える。スポーツ用メガネ等の進化は著しい。
 誰でも40過ぎれば老眼で視力は激変する。その後を考えればレーシックなど選択肢に入らない。
 中日の井端選手の経過は必見。

・美容整形 ←親からもらった顔で十分
 二重、目頭切開程度なら比較的問題は少ない。
 大規模に整形した場合、メンテナンスが長期に渡って不可欠。金が続かず顔面崩壊する場合が多い。
 ふうせんおばさんの経過は必見。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:19:27.89 ID:3Uln5Jmp0
度数が-8.0まで来てしまったんだけど、これって将来失明とかする?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:20:33.02 ID:Zh9nKG/t0
結局スポーツ選手とか稼ぎに影響する人間じゃないと
メリットよりリスクが大きすぎるんだよな

一般人がやるものじゃない
まじで。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:23:29.72 ID:c+lYMPvx0
インプラントはくっせえ入れ歯やブリッジよかましだと思うけどな
虫歯なのか歯周病なのかの臭いそれをタバコでごまかせてるとか
思ってるのかなんなのかマジでくせえやついるんだわ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:23:31.24 ID:5IPdRqgW0
>>612
メガネなら外せば済むけど角膜削っちゃったんじゃそうはいかないからな
3年ほど経つが全く問題無し。
レーシックごときでグダグダ言ってる奴は人生大変そうだわ。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:25:11.33 ID:5og+qlvW0
>>622
就寝時に付けて治す矯正コンタクトもあるそうだが
そっちもそっちで問題があるらしいな
>>626
なるほど
何でもかんでも切符のいいDQNみたいなのがレーシックのターゲットなのか
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:27:11.44 ID:qg77+TD2i
>>626
あーあドンマイ
夜は明るいとこ歩けなくなるは
老眼になればさらに酷いことになる
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:30:30.76 ID:EEwsMugv0
>>622
今でも下がり続けてる?
俺はマイナス6.0で止まってる
念のため網膜剥離の検査は受けたほうがいいよ
レーシックしたら彼女できんの?
強近視 = 網膜剥離に注意して定期的に目薬検査を受けること

私なんか矯正でR=0.9&L=1.0
レンズも-7.75と-8.25のTO(東海光学)1.70ASだ。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:31:55.83 ID:vk/eEPfM0
>>618
コンタクトレンズを頻繁に使用する人って年々角膜がどんどん磨り減って薄くなってしまうんだよな
将来的に確実で安全なレーシック技術が確立されたとして、いざレーシックやりたいと思っても角膜が薄くてレーシック受けれないとか笑えないしな
今はメガネにして目の健康を気をつけながら今後のレーシック業界の変化を静観してりゃいい
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:32:43.61 ID:S50uJMGz0
コンタクトを付けて寝るなって言われるけど、寝る時に付けて視力矯正するコンタクトはその辺平気なの?
>>490-492
3人はどういう集まりなんだっけ?
>>633
今からレーシックやってる人のほうが角膜薄いから心配しないで
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:42:18.24 ID:gN5gwWNY0
歳を取ると水晶体自体がダメになるから
矯正したとしても視力が大して上がらないんだよな。
歳取ったらメガネかけても目が見えない。
老化は辛いの。
>>635
ちょうど5年くらい前に流行っただろアホか
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:44:50.46 ID:3Uln5Jmp0
>>627
あれ試してみたけど、イマイチだった。オルソケラトロジー
ここまで酷い近視には、向かないらしいね。-5.0ぐらいまでなら、上手くいくらしい
夜になると視力が落ちるしチラつく、その落ちた視力にあった都合のいい眼鏡やコンタクトを一々用意できるわけでもなし
睡眠時間が不安定だと視力も安定しない
見えにくくなったら、オルソレンズ自体を普通のコンタクトのように、つければいいんだけど
ハードだから取れやすくゴロゴロして、どうしても違和感が消えない
そしてレンズ自体も高価だから、あまり気軽につけていけるものじゃない

>>630
1年前は-7.0だった
最近では、角膜を削ることなく、目にコンタクト自体を埋め込んでしまう手術があるらしく
興味があるが、まだ日本では手術数も少ないだろうし怖いな
アメリカでは一般的らしいけど
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:49:06.32 ID:HxWEJWlt0
「レーシックってこういうのだよ」っていうのを聞いた瞬間アホだろって思った

いくらでも作り直せるメガネというものがすでに存在してるのに
一回やったら取り返しのつかない角膜切削?
100%確実にアホ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:50:19.69 ID:TzSHJrrM0
でも目てハゲの次に金稼ぎやすいジャンルだよな
>>2
確かに言えないわこれ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:05:53.38 ID:dlRrhTyT0
注意されてもとにもどせないからキツイ
>>101
例え砕けたとしても目よりましな気はするな
顎なんてバイク事故で砕いてる奴結構いるし
目は壊れたらマジでおしまいだからなあ…
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:16:30.66 ID:Z3U6bcmUO
>>274
俺は視野の左に丸い光が



て登ってきえるんだが
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:19:00.88 ID:TVHYYcWk0
>>644
普通に噛んで飯が食えなくなると色々具合悪くなるらしいよ
目ほどじゃないにしても

食べるということも大事なのだ 死ぬまで流動食ってのも嫌だろ
黒い点は凝固した血液
毛細血管が破裂してできた血だまりが黒い点として視界に映る
見えた方はすみやかに目医者へ
>>646
バイクで顎砕けた友人は普通に飯くってるけど
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:29:06.03 ID:ziGPjH0d0
知ってた速報
昨日までチンポの皮切ってた奴等に目ん玉弄らせるとか自業自得だけどねw
わざわざ金払って人体実験に協力するとかお前らすげーよ、尊敬する
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:40:06.99 ID:gHTy6coC0
やる奴はバカと思っている人も、
やらない奴はバカと思っている人も多い
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:43:27.69 ID:tkRv8KOr0
掛け金の割にはあまり確率のいいギャンブルとは言えないなぁ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:48:55.82 ID:TVHYYcWk0
>>648
総入れ歯になった上司は急激に老けこんで弱々しくなってしまったよ
レーシックを勧める広告に使われてる写真の施術してる医者がメガネかけてた時点でお察しでした
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 23:53:42.29 ID:OH2MPefY0
メガネ業界のネガキャンが凄いと思うね本気で
半年前に腕の良いクリニック選んでレーシック手術受けたが両目0.1から1.5になってマジでやって良かったと思うわ
目が悪くなる前に見えてた世界がこんな美しいと思わなかった、本当に愛おしいほど美しい世界が広がってる
メガネやコンタクト越しに見てる奴は人生の8割損してて本当にかわいそうだと思う
腕の良い所で手術受ければいいのにネガキャン信じて手術しないとかアホすぎるわ、もっと早くからレーシックしときゃよかった
美しいとかよりも、常に裸眼でいられるって素敵やん
老眼はレーシックで直らないからな
医者は老眼ってオチだろ
くだらん上に似たようなアホ臭いテンプレ回答するバカは絶滅して欲しいなあ
お察しはお前等の頭の中身でこの板がぜんっぶバカ臭くなってるからマジ消えろクズ共
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:02:24.79 ID:8aqjimKdi
なんでレーシック肯定派数人ファビョってんの?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:12:47.87 ID:UsD7rDmJ0
察してあげなよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:13:30.54 ID:DI9qKIpZ0
おせーよ
レーシックどころか底辺に無縁な保険外治療全部否定してんのがお察し過ぎるからだよ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:13:57.54 ID:LIGFK0sW0
零視力

れい視力

れー視力

れーしりっく

れーしっこ

おしっこ飲みたい


レーシックはスカトロ野郎
目医者が眼鏡をかけている限りコンタクトも絶対にNO

お前ら馬鹿にされてんよ
>>543
やっちまったような情弱のアドバイス(笑)
目医者も老眼くらいなるはアホ
レーシックは目の病気を治す魔法じゃねーんだよ
何でか肥満や鬱病に至るまでの原因を押し付けてる辺り、いかにも他人のせいにする女という感じがする
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:28:14.10 ID:PzeHgjJ00
失敗した。俺は失敗した。

寝れない。この2ヶ月体がおかしい。夕暮れの太陽光でも動悸がする、
暗いところでも動悸がする、眠ろうとしても寝れない、視点の位置が変わってきた。

耐えれない。これ以上はもう頭がおかしくなりそう。

ーーー

ここに上げる前に保存していた文章です。公開するのはためらいましたが公開します。
少し、ほんの少しだけ落ちついてますが症状、気分は最悪です。本当におかしい。
体の変調がレーシックしてから起きている。もう死にたい。って気分が何度もおきてる。
仕事も休みがちになってこのまま続けるのは無理と感じてきています。
どうしようもないくらい体がおかしい。助けて。誰か助けて下さい。

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/04/14/121544
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:29:46.67 ID:o1vvjUswP
>>659
やっちゃった人は安全と信じるほかない
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:32:25.59 ID:XwVcnY0y0
整形と一緒
最初はさっぱりするかもしれんがすぐ崩れてくるよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:37:24.68 ID:Gq3+Ohv30
レーシックと脳梗塞の関連性ってありうる?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:37:46.81 ID:l0kQU0nF0
今更wwwwwww馬鹿かよwwwww
30になったらやるつもり
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:42:09.63 ID:PzeHgjJ00
田村友香さん(仮名・38)は悲惨な経験を振り返る。
「私は本を読むことや絵を見ることが好きだったので、
手術をするときに視力1.0でお願いしますと依頼しました。
ところが術中に医師が1.5の視力を薦めてきました。
術後、景色がデジタル放送みたいにクッキリして、
目がギンギンになっている。急いで視力を調べたら
両目とも余裕で2.0以上ある。見えすぎて目眩が凄くて、
後頭部がズキンズキンする。一ヵ月後、気持ちが悪いなと思ったら
電車のなかで失神してしまいました。・・・」

恐ろしいことに視力障害による眼精疲労が蓄積すると自律神経失調症を
発症する場合もある。田村さんの場合も、自律神経失調症が
レーシック手術によって急速に悪化してしまった。
「眼球がいつも揺れている感じで、座っていても体に震えが出てしまいます。
目を動かすと『ポリッ』と音がすることも。今は脈が弱くなっていて、安静にしていなければならなくなってしまいました」

レーシックによる後遺症は必ずしも検査数値だけに表れるものではない。
人間は八割の情報を目から得るだけに、その異常が体に与える影響は極めて大きく、
生活に支障をきたし、職を失うケースもある。

http://www.optnet.org/syujyututaisaku/news-90806.html

「眼球がいつも揺れている感じで、座っていても体に震えが出てしまいます。
目を動かすと『ポリッ』と音がすることも。今は脈が弱くなっていて、安静にしていなければならなくなってしまいました」

「眼球がいつも揺れている感じで、座っていても体に震えが出てしまいます。
目を動かすと『ポリッ』と音がすることも。今は脈が弱くなっていて、安静にしていなければならなくなってしまいました」

「眼球がいつも揺れている感じで、座っていても体に震えが出てしまいます。
目を動かすと『ポリッ』と音がすることも。今は脈が弱くなっていて、安静にしていなければならなくなってしまいました」
俺はレーシックではないが、眼の手術やって多重残像がでるようになった
適応するまで5〜6年かかったわ
副作用次第では自殺する、というのも理解できる
>>674
判らないでもないけど、過矯正だけならば、
老眼鏡掛けたらいいんじゃないだろうか。目が大きく見えるし悪いことばかりでもないはず。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:53:41.62 ID:XE3kVbxFO
俺は大丈夫と思っているそこのアナタ!一体いつまで現実を認めない気ですか。手術後に同じ様には見えませんよ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:55:14.02 ID:BUDiLYEiO
本田△も目が飛び出るようになったな
>>674
1.5すすめてきた時点で違う眼科探すべきだったな

間違いなくやぶ医者だわ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 00:58:32.27 ID:6vB4Noyg0
消費者庁の注意呼びかけ遅すぎ
集団訴訟しろよ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 01:00:44.99 ID:1Zk/bqzb0
サッカー日本代表に効果絶大すぎる逆広告塔が居るよな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 01:11:16.99 ID:kx2C/5gq0
>>490-492

これはww
いやまぁ、五年ぐらい前に流行ったけどね
確かに
近視の特効薬って無いのかなあ
裸眼で生活してる奴がうらやましい
>>674
高視力で手術すると手順簡単とか医者にメリットあんの?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 01:25:56.69 ID:li8NjYZr0
眼科医がメガネかけてる時点でそれ以外が駄目なのわかるだろ
眼科医って老眼なんじゃねぇの?
そんな20代や30代の若い先生って不安じゃね?
老眼を回避するって、そんな永遠の命みたいな事は不可能だし
極々一部は遺伝かもしれんけど、目悪くしてる奴なんて自業自得じゃんw
治しても、また目を酷使して悪くなるだろw
結局親の躾なんじゃねぇの?貧乏人とか頭だけじゃなく目と歯悪いでしょw
明らかに生活習慣病だよね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 01:36:39.90 ID:XwVcnY0y0
視力低下の原因は遺伝とストレスと運動不足

だいたいの体調不良は遺伝とストレスと運動不足

適度に運動して目も適度に動かしたら普通は日常には差し支えない
メガネで十分だ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 01:54:07.33 ID:E1xLx6VG0
消費者庁はいったい普段何してるんですかね…
レーシック相談に行く→「そんな安全安心なのに、先生は何故メガネなんでしょうか?」→「えっ・・・・・」→帰る。
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:00:39.26 ID:B8fCWmtt0
>>690
現に>>1のソースの教授が安心安全とか言いつつメガネだしな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:02:06.49 ID:mGEH4yAy0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:05:05.70 ID:fUZAhpMq0
>>686
コンタクトが普及してきてるけど、眼鏡もコンタクトも両立してるやん
レーシックにしてないのもそれ自体ではそれほど不思議ではない
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:21:02.52 ID:ZjuwZYOe0
老眼になったらできない様な手術をこれから老眼になる目に施すとかw
レーシックってのは視力を回復させるんじゃなくて特定の距離にピントが合うように特化させてしまう手術

老眼になったらピント調節機能のない壊れた虫眼鏡で生きていくしかないw
しかもドライアイ、頭痛、目眩、吐き気機能付きw
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:22:46.60 ID:N/jisXUr0
アスベストみたいに致命的な欠点が見つかって
30年後とかにレーシックした人がバタバタ死んでったりしたらこえーな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:27:52.87 ID:EWSbto0T0
失敗することもあるんじゃ手術なんてとても受けられないな
受けないと死ぬっていうならともかく
眼鏡やコンタクトがどうしても合わないならってとこか
>>688
眼鏡が嫌だから裸眼に憧れてレーシックやるんだろ
慶應の教授が安全アピールしてたけどオーバーリアクション過ぎて逆に不安になるわあれ
TVで他にも見た人いるだろ?
今更すぎるわ
俺らが騒ぎ出してから何年たつよ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:37:46.85 ID:ZCVtfl4H0
視力悪い人は栄養に気をつけた方がいい
砂糖摂り過ぎてるとビタミン取られるせいか知らんが視力悪くなる
レーシック厨は眼医者さんがなんでメガネとコンタクトばっかりなのか考えた方がいい
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 03:01:41.02 ID:mGEH4yAy0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 03:11:50.56 ID:uBeNKd2L0
コンタクト入れて10年なのにいまだに目薬〜コンタクト装着まで10分かかる
瞼厚いのと致命的に不器用
眼鏡より快適だけど朝の10分はでかい
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 03:11:53.96 ID:2hjaXKoa0
視力はいいから飛蚊症をどうにかして欲しい
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 03:14:51.72 ID:qY9WozWo0
>>1
慶応大学のメガネ・・・
レーシック難民の話はコピペしまくる人が何度もスレ立てたからすっかり有名になったな
そして火消し工作員の主張もコピペかと思えるぐらい毎回同じで笑えるw
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 03:21:41.18 ID:rhf12KAE0
緑内障とかになりやすくなりそうだな
人間の眼からの映像は一定数以上の眼の細胞で映しているので
眼の細胞が足りなくなると突然真っ暗になる
徐々に見えなくなるなんて優しい事にはならない、いきなりスイッチOFF
眼の細胞が減っても自覚症状はない
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 03:28:52.71 ID:lVZy/iAHO
眼鏡オンリーの人ってセックスや海水浴やフットサルの時どうしてるの?
俺は勝負用の使い捨てコンタクトを持って対応してるが
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 03:58:04.97 ID:iELJV+880
レーシックしてもどうせその視力は保てないので眼鏡屋に駆け込むことになるんだと
だからレーシック受けるやつが増えると眼鏡屋は嬉しい
なのでアンチレーシックな書き込み工作などはしない

という論を2chで見た
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 04:00:17.38 ID:2DP0D15K0
カタワにされた情報弱者かわいそう
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 04:04:22.32 ID:XwVcnY0y0
>>708
キスするときは顔見えるし
ビーチなら度入りゴーグルすればええ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 04:05:01.08 ID:AJ59kpAd0
一生目薬片手に生きるとかなんのRPGだよ
メガネのなにが不満なんだ?
メクラじゃないからわからんけど一日中グラサンつけてても気にならないぞ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:38:34.61 ID:hAYioCb10
>>713
強度近視の奴だとメガネがないと生活できないからな
一生メガネをかけるかレーシック手術をリスク覚悟で受けるか
まぁ眼鏡が高い頃ならともかく、今は使い捨てにできるくらい安いから
俺はこのままでもいいかも
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:46:23.57 ID:Neq28GGMP
>>703
目が小さいんじゃね?
今は口径が小さいコンタクトレンズを特注できる
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:50:40.85 ID:5PcimZNu0
一定の割合ではずれを引く危険性があるのによく目の手術なんてやるは
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:52:52.34 ID:Wc8LTs3KO
近視とか遠視とか老眼じゃなく

視力そのもの
モノを見るチカラが衰える

これだけは避けられないし矯正も不可能
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:55:57.92 ID:5PcimZNu0
盲腸の手術じゃないんだから有限のものを削り取る手術なんてまともな神経してたらしないわなw
失敗したときのこととか考えないのか?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:57:21.00 ID:DFkq7+Ca0
早く安全性を確立させろや。まだ手術受ける勇気が出ねえ!
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:59:25.02 ID:hAYioCb10
メクラになっても保証があるなら突っ込むけど
無保険で角膜削るってのはいや〜きついっす
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:18:55.33 ID:qRA3MN2g0
経験者の必死さが怖い
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:29:40.73 ID:cxmVV72K0
>>714
www
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:33:51.74 ID:ZBTS7GUD0
>>714
真実だと思う
メガネのままの眼科医多いよな
なんか、コンタクトさえ否定してるかのような印象を受けてるわ
保険効いてない訳だし自己責任で受けてんでしょ?
当然リスクも知っててやるだろうし騒ぐ意味が分からん、眼鏡市場の逆ステマだろ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:38:30.67 ID:6jV4DIOVP
本田圭佑選手がレーシック手術で失敗?実際は術後1年で視力1.5をキープ
http://diamond.jp/articles/-/41905
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:39:18.91 ID:X1IBpsSFP
・手術受けた知人からの勧誘ウザい(紹介料目的)
・眼球をいじる重大事なのに美容整形みたいなノリの宣伝
レーシックの胡散臭さは異常
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:43:43.16 ID:dapzt3bU0
紹介料貰えるとかうさん臭いわ
>>727
アムウェイとどうレベル
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:46:39.67 ID:xLe9W5epO
>>700
関係ない
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:54:37.65 ID:0mrm/Ih/0
早く全身義体の時代が来ないかなぁ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:56:07.54 ID:WXOU1Eyc0
>>655
お前のレスみただけでお前があまり考えがないやつってわかるわ
何年かすれば目のちからは衰える
そのときにレーシックで削ってたら矯正がきかないってことだよ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:57:45.50 ID:A16E7+Xv0
一時期どうなんかな?って思ったけどやっぱやらなくて良かった

生活に支障がでない限り、余計な事はやるもんじゃねーな

セーフ こえーこえー
>>34
これがすべて
後々の眼科手術のリスクファクターになりうることを考慮すると、コンタクトも怖くてできない
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 07:11:20.70 ID:bMtxMO/A0
【未解決事件:レーシック難民問題】
レーシック問題の当事者であり責任者であるはずの現役の医師は多数のレーシック難民を生産している。
当然それらの後遺症の残酷性は十分に理解してながら新規顧客に対してはレーシック難民の存在を隠蔽している。
医師の責任の所在であるところの手術前の説明責任を重要なところは全く果たしていない。
こういったクリニック側と共謀している非人道的な医師が後を絶たない。
当然レーシック難民のフレーズを出せば客としては躊躇することになるので決して真実を出さない。
客は医師が 本当の事を当然に喋ってくれるとの先入観から信用してしまう。
責任者である執刀医の罪は決して小さなものではない。
いい大人を廃人同然にしているからである。
またクリニックはレーシック難民の調査をしない。
調査をして公表することで真実が明らかになるのだが真実を出すようなことは絶対にしない。
事実と異なる宣伝広告を流し続けることでクリニック側が目論む既成事実を作りあげることに奔走している。
この悪質な行為は現在も改善することなく行なわれている。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 07:13:33.39 ID:8/Z3U0tEi
まぁやったやつは大抵薦めるよね
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 07:14:38.52 ID:MDtegKk80
うちの向かいの医者が眼鏡外したら考えてもいい。
細かいデメリット数えたら4割よりずっと上だろ
ただ、普通の人は多少のデメリットは大きなメリットが上回って気にしないだけだ
ねらーに多い「視力の質が少しでも落ちるのは許せない」って神経質な奴は
やってはいけない手術
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 07:36:27.69 ID:0ROuHqcm0
俺6割に入れた方
>>736
やった奴ほど安易に薦めないよ
特に神経質な奴相手だと
後でうるさいことになるもん
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 07:44:34.56 ID:zqY3cFJV0
>>131
目がいいのに伊達メガネにしてる奴が多い時代に何言ってんだ?
あとレーシックだったら遠視気味に矯正するから遠視メガネが売れるんだぞ
角膜削るとか勇気があり過ぎる。まじ無理。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 07:50:25.00 ID:zqY3cFJV0
>>624
お前バカか?
インプラントしてるやつの口臭かいでこい


インプラントなんで臭すぎて論外だわ
歯茎そのものに埋め込むのにブリッジにできないやつがインプラントするんだぜ?
わかるか?
ブルーライトで思い出したがディスプレイ見続ける仕事してる人はハゲやすいって都市伝説を聞いたわ
アンチブルーライトレンズが俺の生え際を守ってくれるといいのだが
あと短期間だけ視力回復させたいてならイチローがバッターボックスでやってる奴がマジでいいと思う
免許更新の時はいつもあれやるわ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:09:43.96 ID:Zy3NDOfv0
・夜間に視力が低下する
夜間の光がまぶしく、にじんだように見えることがあります。
角膜の切除径や深さ、瞳孔の大きさなどが関係しますが、こうした症状が生じた場合には治りません。

・術後に角膜が変形する
レーザーで削った角膜は元通りには戻すことはできません。
高度な近視で、角膜切除量が大きい場合などでは、術後に薄くなった角膜が前方に突出して角膜が不正な形に変形して視力が低下してくることが稀にあります。
こうなると、ハードコンタクトレンズによる矯正でしか視力補正ができなくなります。

・術後に角膜が混濁する
角膜中央部をレーザーで削るため、角膜に混濁が生じる可能性があります。
眼鏡やコンタクトレンズで視力を補正できていた人が、手術を受けたために、かえって視力が低下してしまう可能性があります。
レーシックの術後に生じた感染症で、重度では角膜混濁や菲薄化、変形が起きて、最悪の場合は角膜移植が必要となったり、失明に至ることもあります。

・ドライアイになる
レーザー照射の前にフラップを作製するため、角膜の知覚神経が切断され、術後数カ月から1年くらいの間、ドライアイが起きたり、悪化することがあります。
これは時間とともに徐々に回復してきますが、回復には個人差があります。

・度数の変化によって視力が低下する
術後、屈折矯正効果の戻りなどの変化が起きることがあります。
角膜のレーザーで削られて薄くなった部分が突出してくるためではないかと考えられています。

・正確な眼圧測定ができなくなる
レーシックの術後には眼圧が正確に測定できないために、緑内障になっても見逃されてしまう可能性があります。
高度近視の方では、緑内障のリスクがより高いのですが、この性質はレーシックを受けても変わりません。
日本人は緑内障が多く、40歳以上のうち5%が緑内障に罹患しているという研究結果が出ています。

・正確な白内障手術ができなくなる
将来、白内障の手術をされるときは、濁った水晶体の代わりに入れる眼内レンズによって屈折矯正をするのですが、レーシック術後には、この眼内レンズの度数を正確に計算できなくなります。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:16:40.25 ID:7RloOZu30
>>743
ホリエモンはインプラントとレーシック両方やってるんだぜ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:18:03.92 ID:2YGef2eB0
総入れ歯だったらそれ以上歯槽膿漏が進まないよね
インプラントしたら支え入れるから、歯ぐそが骨に入り込む隙間が生まれるんでしょ?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:20:51.65 ID:lKKFO5IzO
将来老化してフラップ剥がれたりしないの?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:24:00.58 ID:V750vfCgO
四割ってほぼ半々だろ
弾3つ入ったロシアンルーレットやるようなもの
レーシックって施行前の状態に戻せるの?
完全に戻らないならやばすぎだろ
レーシック歴20年の人が不具合訴え始めたらガクブル止まんないじゃん
>>135
無知だなぁ
8000m級の登山中にレーシックが原因で視界を奪われ結果亡くなった人がいるぞ
その人の職業は医師な
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:31:08.05 ID:8/Mg5Ipy0
>>28
プロでおかねもらって書き込みしてる人っぽいな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:34:02.27 ID:S7hMApNJ0
>>750
お前の中で何連装なんだよその銃
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:38:24.64 ID:2TUaxIKi0
>>659
このスレは


1.レーシック手術受けちゃった考えなしのアホ

2.今さら「レーシックは危険だし不要」という事実が広まって
手術受ける人がいなくなってしまうと
レーシックで一儲けするための投資が水の泡になってしまうので
なんとかして1のアホを騙そうとしてるヤブ目医者


でお送りしております
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:38:50.18 ID:llAkw/WJO
>>1
消費者庁もっと仕事しろよ。
レーシックの被害者の訴訟バックアップするべきだろ。
それと発表が遅すぎじゃないか?
消費者庁本当に役に立ってるのか?
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:40:23.47 ID:16XzWMvoO
人体実験の結果が出たなw
レーシック諦めたわ…
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:44:17.75 ID:tBT9W9f20
>>226

ほんとこれ

大体、流行りものに飛びつくような奴がやってたな
人生においては積極的な姿勢はプラスだとは思うが、さすがに自分の身体をいじることに関しては慎重になれよ
レーシックなんて、失明寸前の弱視の奴の最後の希望みたいなもんだろ
メガネかけて普通に生活できてるやつがする手術じゃないわ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:45:24.98 ID:GZDBvm0i0
「やめよう、レーシック手術」 キャンペーン

「僕は目玉が飛び出し、おまけに視力は5分の1に低下しました。」
                                      CSKAモスクワ 本田圭佑
「年間200本安打が途切れたのも打率の急降下も レーシック手術を受けた為かも知れない。」
                                      NYヤンキース イチロー鈴木
「ソリスに入れたジャッジ2人はレーシック手術の失敗や。すぐ父ちゃんが2人とも刺殺したで。」
                                      IBF世界チャンピオン 亀田大毅
レーシック手術自慢してたあいつはどうなったかなー
危険を犯して手に入るのが快適と不便と不快と不安
頭の中にある天秤が狂ってるとしか言いようがない
>>752
ソースってあるの
>>2
何で>>2でそれを言えるのだ!
>>763
登山に知識がある人ならだれでも知ってるような事故だから
あえて貼らないけど糞有名
>>765
レーシック 登山 死亡
でぐぐっても出ないんだが・・・
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 08:58:23.44 ID:B425QzT70
>>12
人を不幸にする天才w
>>766
レーシックにはまずい情報だから上の方にこないようにしてるのかな 知らんけど

ベック・ウェザーズ レーシック で検索したら出てくるよ
>>768
見れたわ
>>769
すまん この人奇跡的に生還した人だったわ
まあどちらにせよレーシック前より不便な体になってるけど
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 09:21:15.32 ID:UzqgHEnu0
目を削るって時点で無理
6、7年前に手術した従兄弟がまた眼鏡をかけだしたよ
手術直後はそれは良く見えたらしい
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 09:35:26.32 ID:C85ctjY+0
やっぱあぶねーじゃねーかwww
良かったお前らを信じて
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 09:42:42.18 ID:UNrMG6XM0
レーシックでググると胡散臭い宣伝ブログ記事が大量にヒットするけど
こういうのもweb商材としてマニュアル売られてるのかな

どうあれこの状態でネットの情報信用するのは馬鹿だよね
同僚がレーシック手術経験者で、満足はしてるけど他人には勧められないといわれたわ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 09:43:46.61 ID:U2xl629y0
ウェアラブル端末普及でメガネ来る〜
776ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/05(木) 09:51:45.61 ID:oBWWCHv9P
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   はじめから分かっていた事だが・・・ようやく国が認めたのか。  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.         おいら達の税金で レーシック難民とかいう障害者どもを保護するのだけはやめてよね
  !   、   ヾ   /   }  
                       自己責任なんだから ただの精神障害だと つっぱねておけよ
777 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/12/05(木) 09:59:19.56 ID:SOFI1D4P0
怖い
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:00:19.54 ID:x6UEEpami
俺の周りでは別に何もないけどなあ
まあだから安全とは思わんが、施行する病院にもよるような気がする
視力なんて比較的短期間で変動するものを
一時の状態を基にだけして決め打ち手術とか、バカ臭すぎるんだよな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:04:09.38 ID:2TUaxIKi0
>>778
ということにしたいクソヤブ目医者であった

「レーシックは不安?ウチなら大丈夫」って宣伝してももう無駄だよ
ずっと目薬さし続けるのを
正常と思ってるレーシック馬鹿
白内障のレンズ入れたおじいちゃんとおんなじ
緑内障の進行を止めてるお爺ちゃんとおんなじ

一生目薬さし続けて、10年後には結局メガネも必要になる
これを20〜30代でやらなきゃいけない理由がわからん
>>781
後悔したくないから肯定し続けるしか無い
刺青と同じ

眼科医も3ヶ月に1回目薬売りつけられるから固定客
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:08:33.80 ID:S7hMApNJ0
>>774
レーシックだけでなく、美容整形やファッション整形の医者んとこにはSEO対策の営業がガンガンくる

で、金払ってSEO業者に頼むと、ああいう中身のない宣伝ブログが出来上がる
>>596
もとに戻るなら
また10年後にやればいいじゃん
時間経過で角膜なおるだろ

引退したから関係ないだろうけど
785ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/05(木) 10:14:21.41 ID:oBWWCHv9P
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>782  不安感が根底にあるんだろうな・・・    
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }  
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:19:57.66 ID:+A1jTcIo0
手術者を消費者庁での認可制にすればいいじゃん
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:22:05.98 ID:0ClDDJuj0
非処女が自分を肯定し続けて未経験を勇気がないとか叩くのと同じだろ

今は良くてもいつどうなっても、老後に悲惨な目になってもどうしようもない不安で
素朴な疑問だが、メガネじゃあかんの?コンタクトすら嫌なのに角膜にレーザーで傷つけるとか正気かよ。
レーシック自体まだまだ発展途上の技術なのに
五感のもっとも大事な器官である目をプチ整形感覚でいじるとか考えられない
かなり分の悪い賭を目をかけてやるようなもんだぞ

これから先にレーシックよりも安全な術式とかできたらどうすんだよ
モテたいって動機しかないから、美容整形と一緒なんだよな
リア充はやらないよ
>>790
ブサイク程メガネとかそのほかに頼ったようがましだと思うけど。
角膜削ったってブサイクはかわらんだろ。
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:49:53.18 ID:vjwZY9ns0
光が滲むってどういう状況だよ
>>792
メガネに水をつけて光源見た感じだろ
レーシックのかぶせものと、水晶体の境目で光が拡散する
眼科の受診を受ける時に瞳孔を広げる目薬刺すけどマジで眩しいぞ
外だったら曇りでも目を開けてらんない
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:57:36.52 ID:3fNE71NC0
手術したもんだけど、光源が一回り大きく見えるってこと。

あと後遺症つってもピンキリだけど、
ほとんどの人がドライアイの傾向が出やすいとか光源が前より眩しく感じるとかそんなもんだから日常まったく問題ないし、
それより恩恵のほうがでかい。
まあ俺は強度近親だったからだけど。
ちょっと近視がある程度の人はやめといたほうがいいかな。
もっと良い術式でてくるだろうし。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:01:09.30 ID:3fNE71NC0
>>795

>>792


>>793
全然違う
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:03:36.72 ID:rbyXb+PV0
目の手術のステマって狂ってるよな
包茎手術ならチンチンが格好悪くなる程度で済むけど目はヤバイ
ここまで技術が発達してるのに
相変わらずメガネが面倒臭いってメガネ業界の怠慢だろ
さっさと掛けた感じがしないメガネ作れよ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:20:57.29 ID:WrqSKVMOO
レーシックって手術完了者から友達紹介して貰って
その友達がそこで手術したらかかった費用の一部をキャッシュバックみたいなマルチっぽいことしてるから
既に受けて人を紹介した人はこんなん広まったらヤバいんだろうな
節々にそんな書き込みがあるし
800ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/05(木) 11:38:14.27 ID:oBWWCHv9P
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   不安が根底にあるからだ。 自分の身体に爆弾を埋め込んだようなもの。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.         誰だって爆弾を抱えていたら、それをもっと沢山の人に背負ってもらいたいって思うものだろう。
  !   、   ヾ   /   }  
                       HIVの血液を献血で拡散したテロリストだって 同じ思考を持っていたと思うよ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:40:51.05 ID:KRmDGEq+O
レーシックしてないけどLED照明がぎらついてウザい
太陽や蛍光灯も常なあんな感じに見える目になったらぶちギレるわ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:42:41.38 ID:I//Yhhjg0
4年前にやったおともらち大丈夫かな(´・ω・`)
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:45:14.74 ID:jck+l4H50
ここで「レーシック」って入れて検索してみ。事故情報に失明者でてるから。
http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:50:11.56 ID:CfyMAps/P
お友達紹介したら割引、キャッシュバックとかやってる業界で手術する奴がバカ
そもそも美容整形とか包茎手術とか
チンコ肥大化と同じ枠のバナーで
レーシックの宣伝されてる時点で
信じるの無理
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 12:14:46.15 ID:jck+l4H50
レーシックなんてするんじゃなかった はてな支部
http://hatenablog.com/g/11696248318753046971
嫁ができるまで淡々と更新するよ淡々と更新するつもりがレーシック難民になりまして…
http://somei2012.hatenablog.com/
くろねこの涙 - レーシック難民になってからの記録
http://d.hatena.ne.jp/Kuroneko773/
バッジョのレーシック難民になってしまったのか・・・どうしよう
http://roberutobajjio.hatenablog.com/
三十路迷走記 三十路を前に迷走し、三十路を過ぎて途方に暮れる毎日  「レーシック難民」なのか!?
http://misoji-meisouki.hatenablog.com/
ハルコのレーシック後遺症に負けない
http://haruco-lasik.hatenablog.com/
禁止・強制、「ダメ、ゼッタイ。」備忘録的にレーシック後遺症の記録を綴っていきます
http://red-one.hatenablog.com/
イントラレーシック後悔日誌
http://blog.goo.ne.jp/yoshihiko
レーシック失敗のブログ
http://lasik-failure.seesaa.net/
助けてください!!
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=17404&pi=4709735
レーシック術後後遺症について
http://blog.goo.ne.jp/t-naturo/e/c765a11abae061fe5efbf7421d9410fb
私、大脳削っちゃったの・・・(汗)
http://ameblo.jp/epirka/entry-11596477021.html
裸眼ではテレビを見るのもままならず、かといって近くは眼鏡をかけると全くピントが合わないという有様。
それに加え、夜間視力の極端な低下で以前の眼鏡生活より悪くなってしまった。
http://blog.goo.ne.jp/jet-rock-44/e/caae19a30f427ad965938c0bcb1e3d2d
レーシック難民「半沢直樹」
http://lasik-hanzawa.hatenablog.com/
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 12:15:14.34 ID:x6UEEpami
>>780
なんでも関係してるとか思うようになったら病気やで
手術なんだから病院や医者によって振れ幅があるのは当然だろうにそこ噛み付くのか…
俺は両目0.02やけど絶対やらないからw
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 12:20:05.78 ID:x6UEEpami
ずっと眼鏡の俺からするとモテたいよりも手間がめんどいてのがほとんどだと思うんだかね
メガネのある無しでもてるもてないとか聞いたことねえわw

普段メガネでアウトドア系のスポーツするときにコンタクトするのがめんどすぎる
スノボとかダイビングとか野外フェスとか必須やからな
慣れてないからすぐくしゃくしゃするし、なくせるもんならなくしたいなぁとは思うよ
今頃かよレーシックの広告塔やってる芸能人も訴えられたらいいよ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 12:38:04.25 ID:oG6m9FcQP
メガネである程度ブサイク軽減されてるからメガネは手放せない
メガネコンタクトで何とかなる程度の奴が手を出すような代物じゃない
リスクがでかすぎる
今検索したらこうだろ
レーシックは危険あぶない でも安全なクリニックあります→
んで本当に苦しんでる人の事例なんかにはたどり着きにくい
>>808
スノボするなら逆にスポーツグラサンつけるだろ
意味不明

通常のスポーツでも眩しさ軽減のためオークリーとかかけるだろ
スターバーストで車のヘッドライトが眩しすぎる
死にたい
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:03:52.89 ID:2TUaxIKi0
>>807
ロボトミーだって病院や医者によって振れ幅があっただろうな

なんで禁止されたの?
>>808
メガネあるなしでモテるもてないが決まらないってどんだけブスとブサイクの集まりの中で生きてるの?
怖すぎだよw
--
http://lasikmutualjapan.jimdo.com/海外ではどう報道されているか/abcニュースの報道-lasikの術後不具合率は50-を越えている/

インタビュー:
「現在あなたが知り得ている情報を基に、あなたが大切に 思っている人にレーシック手術を薦めますか?」
「いえ、絶対にこの手術は薦めません。」

モレス・ワクスラー氏は、FDAの立場から1995年にアメリカで
レーシック手術を公的認可したメンバーの一人です。
しかしその後、彼はレー シックの衝撃的な後遺症に関しての報告を
受け続けることになってしまいました。
現在、彼はかつての雇用主であるFDAに対し、レーシック手術 に
対して強い警告を発令するよう働きかけています。

インタビュー:
「この手術は、ネイルサロンに行ったり、髪にパーマを あてるような、そんな風に簡単に考えてよい手術ではありません。」

レーシックでは、薄い外部角膜の層が剥がされ、レーザーによって
内部角膜が平坦に削り取られます。
有識者によると、そのプロセスにより角膜の 細胞に顕微鏡レベルの
傷跡が残され、それが視力障害をもたらすと述べています。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:18:27.37 ID:Zy3NDOfv0
>>782
日本眼科医会はあまり薦めてない感じ
デメリットをかなり強調してる

http://www.gankaikai.or.jp/important/lasik.html
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:19:14.83 ID:pD0dd2aN0
>>2
その早さでよくそんなレス出来たな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:29:29.45 ID:TjJbuSozi
本田という人柱
手遅れ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:34:58.93 ID:NIfxzNmo0
フェイキックIOLの手術の危険性ってどう?
危ないかな
やっぱり怖いな、眼科医とかメガネかけているもんね。
必読「ウェクスラー博士からの手紙」
http://d.hatena.ne.jp/roberutobajjio/20121107/1352261794
---<抜粋>---
2011年1月に、私はFDAに以下のような請願を行いました。
「すべてのレーシック用のデバイスの承認 を撤回し、レーシック機器の
自主回収と公衆衛生勧告を発行し、レーシックに使用されるレーザーと
マイクロケラトームよる眼傷害を止める努力を行うべきである」
これまでのところ、FDAは、私の要求に応答していません。

私の考えではは、FDAはむしろこのような状況にまともに対処するよりも、
"消える"だろうということです。
FDAは、何百万人もの人々が独自のルールに基づいて承認されるべきでは
絶対になかった手術を受けてしまったことを認めたくはありません。
FDAは現在、キャンダル隠しやスキャンダルの流行、独自の不正行為を行っています。
これは公開されるべきであり、レーシックは終了する必要があります。

我々がレーシックを禁止するためにどうか(このページに)ご登録ください。

                     モーリス・ウェクスラー博士
---
レーシックのFDAのチーフサイエンティストを当時担当してた
モーリス・ウェクスラー博士が禁止させるために活動してる・・・
そんな手術が良いか悪いかなんて論争するまでもないよね。
なんでレーシックなんて受けるんだろう
見栄えは悪いかもしれんが、オークリーの高い透明のサングラスで度付きにすると
通常のメガネにありがちな周囲の歪みが一切なくて、裸眼やコンタクトのような視界を得られるぞ
見た目はチープなのに5万以上するからコスパは最悪だけどw
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:49:37.78 ID:NIfxzNmo0
>>825
良い事聞いた
メガネ掛けると、まっすぐ歩けない。距離感が掴めないから、ずっとコンタクトしてるけど
目に悪いからさ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 14:40:48.05 ID:YYzz9/880
火のないとこに煙は立たない
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 14:55:25.84 ID:NIybUW0a0
>>11
真実
>>825
顔面を下にするとレンズの重みでずれる
汗かいてたりするとツルの部分が耳から外れて落ちるし
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 15:42:06.46 ID:iG/mEoIe0
野球選手がレーシックを受けて光が眩しいって言ってたな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 15:43:49.61 ID:rLbDkEhE0
ビジョンメガネがメガネ買いに来た俺にレーシックすすめてきたんだがそんなに利鞘が大きいんだろうか
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 15:45:22.59 ID:iG/mEoIe0
>>61
アフィブログに載せるためだな
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 15:50:33.26 ID:XwVcnY0y0
>>825
コンタクトとか考えたらコスパ十分だろ
知り合いのサブカル女がtwitterで「現状問題ない」を繰り返しててわろた
普段和服着て人工甘味料一切摂らず野菜も無農薬のをわざわざ取り寄せてるような奴が
どうして自然に逆らって思いっきり角膜削るのは進んでやるのかわからん
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 17:16:17.64 ID:CEw6qCkj0
>>810
彫りの浅い顔立ちだから俺も眼鏡してる方がいいわ。2.0だけど(´・ω・`)
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 17:25:23.82 ID:klMtCzMF0
自衛隊募集要項
レーシック手術を受けている者は問答無用で不合格。
これは航空要員だけでなく、一般陸自要員についても同様である。

>近視矯正手術(オルソケラトロジーを含む。)を受けていないこと。
http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/recruit/faq_examination.html
死にたい
>>825
眼鏡とか腕時計とかベルトとか自動車ならシートベルトとかを付けるのを嫌う人が居るらしい。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:22:04.38 ID:zqY3cFJV0
>>834
メガネ姿がよっぽど嫌だったんだろ
昭和のオバハンの発想
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:26:47.32 ID:zqY3cFJV0
あとさ、メガネ嫌だって言ってるやつら何が嫌なの?
おしゃれでかわいい、おしゃれでかっこいいのにさ

オシャレのために伊達メガネするやつまでいる時代なのに
いつまで昭和脳なの?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:31:35.12 ID:hUT0MjkB0
レーシックってものすごい昔からあるよw
>>792
真っ暗な夜道でポツンとある電飾看板を見るとオーラが出てる感じになる。
あとハイビームが直撃するとムスカ大佐状態になる。

ただ、これらの症状は術式によって違いが出るから、
自分は神戸クリニックのアイレーシック(35万)でこの程度だけど、
品川とかの原価が安いレーシックだともっと酷いかもな。
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:38:51.84 ID:zqY3cFJV0
>>842
乱視がちょっと入ってて裸眼じゃ信号機の玉が16個ぐらいに見えるんだけど
それよりはマシなんじゃないの?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:46:16.46 ID:klMtCzMF0
>>841
本当だね。
調べたら150年以上前から試しては失敗の歴史しかないねw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:53:15.31 ID:K++ook4n0
視界に黒い点が見えるとか言ってるヤツ、眼科行ったほうがいいよ
網膜動脈閉塞症とかかもよ
一生消えない視界のシミと暮らす羽目になる
だれかレーシック難民用の眼鏡とか開発してくれたらノーベル賞あげる
>>840
メクラはメガネがコンプレックス
メクラじゃないやつはメガネが気にならない
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:53:02.54 ID:beA6MuxD0
視力いいけど春は花粉軽減の気休めのためにグラスかけるお
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:16:31.93 ID:WrqSKVMOO
うちの親が眼鏡じゃ補強しきれなくなってアレルギーでコンタクトも駄目で受けたが眩しいとは言ってたな
年寄ならいいが若いとトラブル起こした時先が長くて大変だと思う
他者を攻撃しまくる擁護を見てると、
不安なんだろうなーって哀れになってくる

いつか角膜クローンとかそういうのができるかもしれないから
泣くな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:57:38.01 ID:bMtxMO/A0
【未解決事件:レーシック難民問題】
レーシック問題の当事者であり責任者であるはずの現役の医師は多数のレーシック難民を生産している。
当然それらの後遺症の残酷性は十分に理解してながら新規顧客に対してはレーシック難民の存在を隠蔽している。
医師の責任の所在であるところの手術前の説明責任を重要なところは全く果たしていない。
こういったクリニック側と共謀している非人道的な医師が後を絶たない。
当然レーシック難民のフレーズを出せば客としては躊躇することになるので決して真実を出さない。
客は医師が 本当の事を当然に喋ってくれるとの先入観から信用してしまう。
責任者である執刀医の罪は決して小さなものではない。
いい大人を廃人同然にしているからである。
またクリニックはレーシック難民の調査をしない。
調査をして公表することで真実が明らかになるのだが真実を出すようなことは絶対にしない。
事実と異なる宣伝広告を流し続けることでクリニック側が目論む既成事実を作りあげることに奔走している。
この悪質な行為は現在も改善することなく行なわれている。
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:49:06.50 ID:8Hyyr3tH0
体を削るなんて考えられん
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:19:29.43 ID:74t/k/pO0
レーシック業界ダーク過ぎ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:19:44.76 ID:grX55xmzP
井端の成績が急に落ちたのってレーシックの影響?
むかしアトピーの脱ステで騙されたことのある俺には回避は余裕だった。
だって手口が当時のまんまだもんw
856 【19.1m】 【東電 77.3 %】 :2013/12/06(金) 08:23:45.92 ID:PhE+4Szh0
遠視ってどういう原理なんです?
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:05:52.05 ID:cl7XekNt0
>>100
矯正の歴史は50年以上
消費者庁は動かず

レーシックは・・・(察
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:13:02.38 ID:+APiICM60
レーシック業界が眼鏡業界に勝てるわけがない
>>100
どう荒れてるの?
>>814
普通にヘッドライトは眩しいもんだから、気にすんな。
レーシックの広告多すぎて胡散臭かったなぁ
やらなくてよかった
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:00:10.49 ID:L71ADc1v0
レーシックは0Sick!( ・`д・´)
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:08:22.32 ID:bQyCv4B90
>>861
芸能人によるレーシック手術やらせ体験談
http://www.logsoku.com/r/ms/1358743489/

あいつらの大半は実際手術はやってないだろうね
ぺニーオークション詐欺で名前出てた熊田曜子や東原亜希のレーシック体験談も胡散臭くて仕方ない
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:16:21.98 ID:78eewJjo0
コメントしてるほとんどの人はレーシック受けてない人だろ。そんなのは参考に
ならん。実際にレーシックを受けた俺が真実を教えてやる。特に被害者と名乗る
クレーマー共、よく読め!
手術中緑の点を凝視しろと指示されるが全神経を集中させてこれを厳守するこ
と。手術前に詳しい説明書を渡され、手術後も医者からたくさん薬を渡され説明を
受ける。例えば3時間おきにこの目薬をさせとか絶対○時間の間は寝るな等。
これら医者の指示は絶対に守る事!クレーマー共はこれを守らず結果目を
真っ赤にさせる。医者の言う事聞け!
手術直後は異物感があり視界もややかすれてるが2日ぐらいで収まる。
若い人なら術後視力2.0まで上がるよ、マジで。俺感動したよ。
術後しばらくは病院から渡される目を保護する器具を顔に貼って寝る。また
外出の際は病院支給の薄いサングラスをする。
ハロー・グレアは1年ぐらいは出る。最初は強く(信号機が輝いて見える)
出るため夜でも病院支給のサングラスをしたが半年過ぎてから弱まってきた。
俺は2年以上たったら収まった。ドライアイは最初は強かったのでドライアイ
用の目薬(病院支給品と同じ物が激安で売ってる、1個105円だったかな)
を頻繁にさしてた。これは2〜3年で収まった。今は全く無い。
<ここが実は肝心>
生活についてだが何の対策も打たないでPCで仕事をしたりしたらあっと言う間に
視力が低下するよ、では対策を教えてあげよう。
それはずばり「遠視用PC眼鏡を買うこと」+2.5前後の度数がいいと思う。
高いのもあるが近くのホムセンで安く売ってるから速攻買ってこい。とにかく
裸眼で近くのものを長時間見るな、特に液晶画面はキケンです。(ブルー光)
以上、結論・・今は俺が受けた時よりさらにクオリティが上がっておりはっきり
言ってやらなきゃ損だよ、コンタクトで角膜毎日傷つけるなんてアホ。ちなみ
に医療費控除も受けられます。
よくパンフに「夜空に輝く星の数が増えました(喜)」なんて書いてあるが
あれ、ホントだからマジで、手術3日経過後世界がステキに変わってます。
あえてしつこく書く・・医者にやれって言われたことは絶対やれ、ひとつもさぼるな!
           遠視用PC眼鏡を買え 
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:32:36.97 ID:cl7XekNt0
>>864
こりゃあれだ、成功例の立場からしか話してないので一意見以上ではないね
きちんと失敗例の立場からの意見も平行して書いてから、見てる人に判断させないと
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:33:57.36 ID:1ym296Ax0
目は怖い
失明したらその時点で人生終了だからな
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:38:21.28 ID:qez2wrCf0
コピペかこれ?

後遺症訴える人は何年も苦しんで何個もメガネ使ってるんじゃ…それで効果がないから…まあ露骨な擁護たまでいいや
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:38:21.45 ID:O+P5D64I0
>>864
全く説得力無いわーww
>>864
そんだけつらつら術中術後の厳禁時効を書き連ねてるってことは、
そんだけ施術事故や感染症や衝撃による瑕疵のリスクが大きいってことじゃん
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:51:54.44 ID:bQyCv4B90
芸能人によるレーシック手術やらせ体験談
http://www.logsoku.com/r/ms/1358743489/

第二のペニーオークション詐欺としてレーシック詐欺が発展しそうだな。深刻さが比較にならんが。
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:55:12.30 ID:kkC8UmuXO
アメリカの歯の矯正もプロパガンダ
>>864
おまえの成功例じゃん。バカかよ。
っで、どこのクリニックがダメなの?
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 13:43:52.58 ID:jwcBaMfE0
>>873
安い店
割引キャンペーン
芸能人を広告塔
お友達紹介割引
常時バイト医師募集してる所

高いけど広告打ちまくってない大学病院や
昔からある眼科医で院長が施術してくれる所はマシ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:00:35.02 ID:HppLyyNX0
レーシック広告塔の芸能人に非難集中 本田圭佑、水道橋博士、南明奈らも?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131206/Mogumogunews_602.html
消防士なんかいっぱい受けているみたいだけどね。
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:41:14.07 ID:Gt93JAJm0
>>864
これコピペか?
デメリットてんこ盛りな上にサングラス/眼鏡必須とか何の罰ゲームだよワロタw
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:45:40.75 ID:mSreJcCKO
>>864
は元ネタは医者
何年前のだよ
医者は信じるなっていうフラグ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:22:05.24 ID:QxtSDadZ0
>>864

>手術中緑の点を凝視しろと指示されるが全神経を集中させてこれを厳守すること。

>3時間おきにこの目薬をさせとか絶対○時間の間は寝るな等。

>これら医者の指示は絶対に守る事!



レーシックは今すぐにでも法律で禁止すべきだと確信した
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:54:34.69 ID:ohwOuk/BP
ロボトミー手術みたいに10年後くらいは
医学のとんでも歴史になってそう
レーシッククレーマーにもわかるようちょっと補足説明するぞ。
「3時間おきにこの目薬をさせとか絶対○時間の間は寝るな等」・・術後初期だけ。
病院支給のサングラス・・・術後初期。あと夜間運転時信号やライトがまぶしい
時があるから半年ぐらいは病院支給のサングラス(色が激薄)をしてた。今は
当然不要。と言うか運転時サングラスかけるの、そんな大変か?
遠視用PC眼鏡・・・せっかく20万円払って視力1.5以上に上げたんだから
落としたくないだろ。だからPC作業、読書、勉強のように近くのものを凝視する
ような作業をするなら遠視用PC眼鏡を使いなさいということ。このことは
別にレーシックに限らず万人に通用することである。
俺が思うにレーシック否定派というのはハロー・グレア、ドライアイ、見えすぎ
による気持ち悪さのことを気にしてると思う。いずれも2〜3年で消えるから
心配するな(見えすぎによる気持ち悪さは俺にはなかった)。医者の指示は絶対に守る事
というのはレーシックに限らず手術全般に言える常識だろ。
デメリットひとつも無し。最終的には本人の自由意志だが「邪魔や妨害行為」
だけはするな、クレーマーさん。君達はレーシックをやらない。それでいいじゃん。
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:15:33.50 ID:QxtSDadZ0
>>880
痔のホワイトヘッド手術とかな

レーシックもいずれあとで「アホなことしてました」となるんだろう
犠牲者は少ないほうがいい
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:17:44.89 ID:kocdaxwp0
人工眼球の時代が来るまではメガネが安全だ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:33:52.67 ID:/PNQiiD+0
定職についてたら俺もやってたかもしれんし怖い話だわ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:38:59.55 ID:zI8jl/we0
>>2
だな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:50:14.89 ID:EPtV4QrM0
>>881
デメリットだらけに見える
なぜ医者はコンタクトやレーシックをせずに眼鏡をかけるのか。
答えはそこにある。
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:58:42.41 ID:tKJeHIo70
医者が眼鏡してる限りレーシックはやらん
ipsで角膜再生、急いでくれ
890i:2013/12/06(金) 21:00:13.11 ID:OXgiDkQV0
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 21:27:31.94 ID:EPtV4QrM0
網膜再生しねーかなぁ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 21:29:21.78 ID:l3B8FYKC0
どれくらい危険なの?
餅くらい危険?
コンニャクゼリー程度じゃないよな?
これガチでステマがすごいんだよ
ブログ文章作成とかやってるとこに依頼いっぱいしてる(´・ω・`)
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 23:17:17.20 ID:EPtV4QrM0
ネットで評判調べようにも何が真実かわからなくなるくらいステマ?っていうかアフィサイトが溢れちゃってて手遅れな感じ
>>746
その白内障手術に用いる人口水晶体で視力補正できないのかよ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 23:37:34.53 ID:tjy1t7zD0
角膜が正常であるのを前提に眼の神経から筋肉から脳までも動いてる
自然ではありえない切り取られ方をした角膜のせいで
それらみんなが無駄な緊張をし続けるんだ
やめたほうがいい
>>887
受けに行く時間ないんじゃね?
他の医師に看てもらうのは専門違ってもプライドが許さないとか
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:25:25.55 ID:0wUd6t5Z0
レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁 NHKニュース - NHKオンライン
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013576321000.html
レーシック手術、リスク浮き彫りに
http://www.youtube.com/watch?v=JzaBKqusYw8

目の視力を向上させるレーシックの手術で、光がにじむようになるなどの被害が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけています。

光がにじむ例
http://www.youtube.com/watch?v=svFFytDxhYk
http://www.visionsimulations.com/
http://www.lasikcomplications.com/simulations.htm
死にたい
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:57:02.54 ID:K0VWHz2x0
光がにじむっていうか
必殺技発動するときの閃光みたいになってるじゃないか
これはこれで面白いがある意味怖いな
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:57:18.61 ID:r2sG3bpx0
>>230
あぁ、アフィカス臭すぎる
>>897
施術は三分で終わりますとかほざいてる医院すらあるのに医者はどんだけ時間無いんだよ
最早飯食う暇すら無さそうだな
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 03:30:21.14 ID:4KL9GXrU0
少なくとも>>731が生きてるうちは来ないだろうね
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:39:23.41 ID:4KL9GXrU0
目が悪くなってもメガネでいいや
pcばっかしてるけど今んとこ視力落ちてこんな25歳で
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 06:02:10.93 ID:8jYJcoKW0
寝る前に硬いコンタクトレンズみたいなやつを付けて起きると夜までは
眼球の形が圧迫されて目が見えるようになるってやつはどうなの?

数十万円するらしいけど

まぁ自分はワンデー使い捨てでいいですわ
月数千円の購入料金と数ヶ月に一度眼病点検の眼科代のみ
いや、残念だけどレーシックしている医師やパイロットは腐るほどいる。
眼鏡は眼球に直接風が当たらない(目が乾かない)様にしているだけ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:00:10.94 ID:0Oimx7Js0
腐る程はおらんやろ
医者の母集団からしたら多く見積もっても1割いかないだろ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:08:15.99 ID:pKmj3tO00
>>896
説得力あるな
やっぱ目は内臓と一緒ってことか

健康な肛門や金玉削りたいと思わんもんなぁ
内臓はイジったらあかん
909ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/12/07(土) 08:58:42.75 ID:Cd8eDNMqP
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   これがレーシックを受ける人の気構えだぞ!!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }

http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/01/27/231745

まあ、一言でまとめるなら「裸眼で生活したい」に尽きます。
しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:11:07.25 ID:UDdSo2Uf0
>>909
メガネ=おしゃれアイテムなのに
おしゃれアイテムつけるのやめたい、裸眼で生活したい、とか
頭おかしいんじゃねーの?
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:35:11.00 ID:RG8iEnhn0
やって後悔してる人をさらに追い込む外道には落ちたくないな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:40:24.80 ID:1QdwYp29P
>>910
メガネの度がきつすぎて
レンズ越しに見られると顔が歪むんだよ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:39:42.30 ID:E/DWytKqi
    
レーシックを潰そうとしてるのは、
実は眼科医や眼科関係者

悪評コピペを精力的に貼り付けてる連中、
正気の沙汰じゃないのは、
すぐわかるよね。

思えば、レーシックが叩かれるようになったのも、
無責任に眼科学会が介入して、
レーシックが不器用な眼科専門医の手に渡ってから。

レーシックに関してほとんど無知な、
資格を取り立ての若い眼科専門医が執刀して本当に安心?
こんなおかしなことになってるのは日本ぐらいだろう。

そして学会幹部のマヌケな取り決めは、
レーシック叩きするキチガイまで発生させた。

眼科学会総解散がよいだろう。
    
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:43:54.07 ID:pqx4XoSE0
>>913
眼科学会に通報した
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:52:43.97 ID:E/DWytKqi

眼科関連者乙
  
レーシックを潰そうとしているのは眼科学会ではなくて、
ずばり、レーシック業者から不当にリストラされて切られた元レーシック職員なんだよ。
ほんと今のレーシック業者の人の扱いひどいからね。
で、そんな業者だらけになったのが、
眼科学会が、レーシック執刀は眼科専門医に限るってガイドライン出してから。
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:13:08.74 ID:RkkyufwA0
深刻なレーシックの不具合 4割が不安、実態は半数超か?定量的な検査結果で実態解明急げ

レーシック手術、4割が「不具合感じる」 消費者庁調査

消費者庁は4日、視力回復のレーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起した。
同庁の事故情報データバンクには危害発生の情報が5年間で80件寄せられたほか、手術経験者へのアンケートでは
4割以上の人が何らかの不具合を感じていたという。

アンケートでの結果というのはいささか信憑性が低いでしょう。
なぜなら人間は正常性バイアスがかかるからです。
「高いお金を払ったのだから、失敗している訳がない」
「遠くが見えるようになったのだから、これは成功なんだ。」
「近くのものが見えにくいが度の強い眼鏡をかけたって同じことだ。」
「自分に限って失敗などありえない」
等々、自己を肯定するのです。
これらの正常性バイアスにかかった人がどれだけいるかは把握がとても困難です。
そのため不具合を感じているが、それを認めようとしない人もいることを勘案すれば、実態は4割にとどまらず半数を超えるのでは無いかと予想します。

従って、主観的なアンケートだけでなく、さらなる客観的に評価できる定量的な追加調査が必要と考えます。
遠視症状なら近くの物に焦点が合う時間、ドライアイならまばたき回数など。
また今後、術後前後の比較を可能とするよう、手術前にこれらのデータをとっておくことも法的に義務づける必要があるでしょう。
http://blog.livedoor.jp/zillionaire/archives/52509611.html
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:28:15.95 ID:D3Qdu9k20
>>905
定期的な眼科受診+通販ワンデー

ほんとこれ最強
眼科行かないやつは馬鹿だし
眼科に言われるままボッタクリコンタクト買うやつも馬鹿
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:40:30.14 ID:E/DWytKqi
  
レーシックを潰そうとしているのは眼科学会ではなくて、
ずばり、レーシック業者から不当にリストラされて切られた元レーシック職員なんだよ。
ほんと今のレーシック業者の人の扱いひどいからね。
で、そんな業者だらけになったのが、
眼科学会が、レーシック執刀は眼科専門医に限るってガイドライン出してから。
美容外科医がレーシックをやっているときはこんなじゃなかった。

心の枯れた元職員のレーシック潰しの書き込みみれば、
眼科関連業界がどんだけ腐ってるかがよくわかる。
   
ずばりっていってるわりに全くソースが無くてワロタ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
メガネかければ普通にみえるんだろ?
なんでレーシックなんてするのかわからん