【これが付加価値だ】パナソニックがスマホ充電機能付き掃除機を発売。お値段10万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

パナソニックの新型掃除機は高出力のリチウムイオン電池を搭載し、
コード式でもコードレスでも使用できる。年末商戦の主力商品として10月20日に発売された。
また電池にはUSBポートが搭載され、スマートフォン(高機能携帯電話)の充電が可能。

パナソニックの新型掃除機は店頭価格10万円前後と、決して安くはない。
だが海外勢との激しい競争下で、掃除機市場はライバルがひしめき合っている。
消費者の購入欲を一番「吸い寄せる」のは、どの製品か−。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/02/news044.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:30:53.88 ID:NLnQ1l0U0
未来に生きてるぜ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:31:42.05 ID:PgJlHq/N0
これは日本の企業じゃないと作れないな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:31:44.43 ID:EO69ILGk0
コミュ力すげぇ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:31:50.22 ID:bt5hdxmf0
ナノイーは?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:32:28.10 ID:yLXJ8Wh/0
絶対に笑ってはいけないプレゼン
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:32:39.16 ID:H+T1aXRP0
スマート大喜利
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:32:47.40 ID:ZLGlArmsO
どういう経緯でこの企画が通ったか教えてくれたら金払うわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:33:03.21 ID:TaTk46YO0
この企画発案した馬鹿と承認した馬鹿を首にしろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:33:05.40 ID:0h4rzkZF0
企画を立案するのも大概だけど通すとは馬鹿すぎる
スマホと家電の融合なんてほとんど要らないのに
本気で驚いた。これは。斜め上すぎて。
関西弁をしゃべる掃除機より良い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:33:23.67 ID:arjJl9wX0
お前が買う時にそんな機能欲しいのかと
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:33:49.36 ID:/d+JI/zr0
相変わらず技術革新とは縁がないな
充電ってコンセントあれば出来るんじゃ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:34:12.82 ID:mrSg64FO0
プラズマクラスター付いてたら買ったわ
マイナスイオンも出るの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:34:47.95 ID:/1tND1eh0
なぜ売れると思うのか
掃除機を持って旅をする人向け
まともに批判するのもバカバカしいが

掃除機って軽いほうがいいだろ ドックなんてつけたら重くなるじゃん
すげええええ!
俺は貧乏人だから600円のUSB充電器使うわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:35:46.24 ID:rQbJZISG0
いつまでアビリーン旅行やってんだよ
ソース読んだら一応納得できる部分も無くも無いけど、やっぱり無いわ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:35:58.22 ID:Y1arpD470
家にいるなら普通に充電機で充電すると思うじゃん?
そうじゃないんだよな
俺はどうしても掃除機で充電したいと思ってたは
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:36:00.45 ID:eVUn7wQg0
関わった人を全員首にした方がいいのでは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:36:09.94 ID:umRC30qN0
こんなのよりスチーム洗浄機や高圧洗浄機をだせよ
高ければ何でも売れるとおもうな
そんな機能省いて価格下げろよと
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:36:31.06 ID:RKj7aqHa0
頭湧いてんの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:36:31.37 ID:77EeKXbx0
コードレスでも使える掃除機で停電時にスマホの充電が可能
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:36:42.79 ID:fQsA/ZAK0
絶対に笑ってはいけない家電量販店
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:36:50.60 ID:yJuV+BMj0
ちょっと高いけど充電機能があった方が便利なのは確か
携帯ラジオとかならともかく
災害あっても掃除機持ち出すヤツいねーだろwww
迷走させたら関西一じゃねえの
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:37:28.40 ID:10ftFSpT0
そう来たか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:37:34.62 ID:rRqBUDuv0
掃除機付きのスマホの方が良かったちゃうん?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:37:50.97 ID:W7wBu7pP0
オナホと掃除機を融合させた方がいいんじゃね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:38:01.79 ID:Xp6iXEnq0
この商品企画が了承されたことが驚きだわ
虚構余裕
家が停電になってもスマホに給電出来るものって普通はノーパソくらいしか無いな
これは良い付加価値

みたいな感じだったんだろうか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:38:08.67 ID:+POjzZG40
停電時に役立ちそう!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:38:09.87 ID:blbcop4Pi
マーケティングとかやってるんだよな?
需要があると見て作ったんだよな?
コミュカすげー、ちょっと俺には考えつかない
これは製品がすごいんじゃなくて企画通した社員がすごいわ
それだけだけど
プラズマクラスターつけたら除菌も出来て最高なのに
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:38:42.85 ID:KfHBuIBT0
さすが無能ジャップメーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デザイン、ダイソンをパクリすぎだろ・・マネシタに先祖帰りか
企画「掃除機でスマホの充電ができます」
上司「掃除機にその機能を付ける必要性なはあるの」

なんて返したのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:38:50.25 ID:9SYbSB1U0
あえて言えば災害用・・か
でも普通に充電池買えばいいよな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:38:58.05 ID:ZvtV1PCg0
これはお買い得ざます!!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:39:08.84 ID:9UCpi94jO
>>32
想像したらワラタ
これを有効活用するシーンが思い浮かばないわ
潰れていいよこの会社
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:39:41.18 ID:DCg9MaGGi
すげぇ!
俺も掃除機をかけている空いた時間に携帯を充電できればいいなって思ってたんだよ。
USBの規格団体って電源供給だけのUSB端子認めてないけど
もう抑えようがないな
企画からも写真からも狂気を感じるんだよね。自民党と気が合いそう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:39:55.31 ID:GqY4JywY0
スマホを引きずりながら掃除すんのか
バッテリーを持つ家電製品には全てこの機能がほしい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:40:16.19 ID:XrllbRuH0
あいかわらずジャップメーカーは
プラズマクラスターとかマイナスイオンとかみたいなことやってるな。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:40:31.20 ID:i/GOXXhjO
シンプルにガンガン吸うやつがいい
次に本体の掃除のしやすさ
いらんわこんなん
一回潰れたほうが良いと思う

わりとマジで
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:02.28 ID:m34tM8J40
大容量電池乗っけてるからついでにUSB付けただけなんだろうけど
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:12.89 ID:CAwhccIg0
災害時の充電機能????ファッ!?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:13.35 ID:yJVNBhSM0
コミュ力のある高学歴が考えた商品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:23.60 ID:nwXCuIsT0
なんで企画が通るんだよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:27.69 ID:0h4rzkZF0
コードレスタイプ掃除機の電池機能を災害時にスマホ充電できるようにしてるのか
一部理解できるけど災害時を考えるなら手で回して発電してスマホを充電する奴を買う
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:35.28 ID:TcXBDxLI0
>>1
> パナソニックのハイブリッド掃除機は高出力のリチウムイオン電池を搭載し、コード式でもコードレスでも使用できる。
> 従来のコード式掃除機よりも200グラムの軽量化と全長で約58ミリの小型化を可能にした。
> 電池は業界最高電圧を実現。
> コードレスでもコード式同等の吸引力を発揮する。
> 充電は本体ごとでも電池のみでも可能。
> 電池にはUSBポートが搭載され、スマートフォン(高機能携帯電話)などの充電が可。
> 災害時などの非常用電源機能もある。

機能は普通に良さそう
高い掃除機なんて全く買う気は無いけど

>>32
バッテリー本体にUSBポートが付いてるみたいだぞ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:47.22 ID:S2ALYyq60
どんな場面で使うことを想定してんだよアホか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:41:50.42 ID:8HRGUT6mi
せめてバッテリー部を共通化して充電ドックに
バッテリーだけ挿せるとかにすべきだろ
どうせなら緊急時のバッテリー付き冷蔵庫の方がよかった
短時間なら対処出来るだろうし海外で売ってるんだからさ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:42:03.98 ID:ub6vtswp0
付加価値のはずが負荷価値になったか
掃除機に非常用電源としての役割を求めてる人間がいるというのならそいつを連れて来い
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:42:19.37 ID:y5Hi0l+ri
コミュ力がある奴が企画したんだろ?
理系エンジニアならこんなもん作らんわ
オナホの充電にも使えます
お前らバカにしてるが
厳しい就職競争を勝ち抜いた社員が考えてんだぞ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:42:52.41 ID:yDK+7Aq30
まずなんでこんな企画が通るんだろうな
製造サイドでは上は頭いかれてるとか悪口言いまくりだろう
バッテリーにUSB付いてんのか
スレタイ速報にやられた
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:43:11.87 ID:nmrKVP180
さすがになんだこりゃと思ってソース読んだが
電池を災害時の非常用電源としても使えるようにするってことらしいな
その使い方のひとつとしてスマホの充電が上がってるんだろう
まあそれにしても10万は高い
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:43:13.34 ID:s+mNqewI0
すげえよ
課長バカ一代の世界を地で行ってるよ
漫画の世界だよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:43:40.91 ID:HfYQIvHb0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/02/news044_3.html
パナソニック スマホの充電が可能
ダイソン 従来の1.5倍のパワー
スウェーデンのエレクトロラックス ハンディ掃除機として使える
シャープ 会話のできる掃除機。標準語のほか、関西弁や英語、中国語にも対応


ジャップは大丈夫か・・・
こういうのはいざスマホの充電必要な時に
忘れてるからどうしようもない
>>32
http://panasonic.jp/soji/cyclone/mc_hs700g/recommend/images/p02/block02_img_01.jpg
バッテリーは取り外し可能なんだぞ
スマフォで60時間会話が可能とあるから、緊急時用にはめちゃくちゃ重宝しそう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:44:31.34 ID:UwDevlzd0
ジャップ家電メーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:44:55.30 ID:DyRFbt0l0
これさあ、機能追加にかかった費用を
カタログに載せておけば納得すんじゃね?
もともとモバイルバッテリー作ってる
んだし、500円とかならお前らも納得だろ?
 
社長が こんなことを 言い出す会社
 
「このバッテリーで、スマホが充電できるんですよ!」

「(スマホ・・・よく使われてる言葉だな、いける!)よし!GOだ!!!!!」



数年後、こいつらまとめてリストラ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:45:11.28 ID:yZXBkb/zi
掃除機にスマホが引き摺られて傷だらけになる新機能
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:45:26.77 ID:yJpQZzbx0
黒字の穴埋め商品だな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:45:31.29 ID:rKr3T5PE0
こんなんよりQI対応のシェーバーやガラケー作れよ絶対売れるぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:45:45.73 ID:WHyIPGZv0
単純にコードレス機能の強化→バッテリー強化だろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:45:50.08 ID:6ef5ar4W0
いいね!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:45:56.19 ID:HlnVvma/0
笑わせよるw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:46:10.23 ID:Gfl5U5hx0
なんでUSBポートなんか付けんの?
掃除しながらスマホいじくれとでも言うのかよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:46:16.65 ID:85hDEp7I0
掃除機の音を小さくする努力しろよカス
>>81
地震だ!掃除機のバッテリー取り外して持っていかなきゃ!
とかやってるうちにゲームオーバーだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:47:09.26 ID:ub6vtswp0
充電器単独で売るって選択肢は無かったのかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:47:38.95 ID:S2ALYyq60
>>79
ジャップ企業アカン
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:47:46.61 ID:nOAXfAaI0
もう6年くらい前から思ってるけど、USBとかに刺して無線で充電できるのって作れないのか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:47:51.86 ID:3ZVX85PC0
そんなことしてる暇があったら国内のバッテリー規格を統一しろよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:47:58.90 ID:WHyIPGZv0
>>81
こういうのになってるのか…
USB充電できるならなんでもいけるんだな
1のせいでクソスレになってるけど結構いいじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:48:03.58 ID:nwXCuIsT0
普通に緊急時にバッテリーからUSB給電ができるでいいのにスマホが充電できるなんて言うから馬鹿っぽくなる
非常用バッテリー代わりになることを売りにするなら、ACコンセントもつければいいだろ・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:48:08.56 ID:LpiYbg450
掃除機とか普段は表にないものだから充電機能は付けるべきではないだろう。
アメリカ(だったっけ?)の大学生がやっていたwifi充電みたいな方が役に立ちそう。
スレタイ速報かよ
悪意のある抽出やめろや
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:48:14.24 ID:tpgS4cB00
>>81
社員乙
10万あるならモバブ何個も買うわ
組織の構造どうなってるんだろうな?
矛盾がすごいのに金もらえるからみんなだまってるのかな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:48:38.36 ID:xzKHhzRT0
>>81
災害時に掃除機のバッテリー外してる暇ないと思うよ
避難袋にモバイルバッテリー入れておくほうが遥かに賢い
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:48:42.37 ID:/Eq0Njw+0
Lモードを初めて見た時と同じ笑いが俺の中で起こった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:48:47.24 ID:u9rSpNVF0
大容量バッテリーもったいないから利用したの?
車載ならつかえないこともないかな?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:48:49.39 ID:gljiLWcpP
馬鹿が作って馬鹿が買う
災害時にバッテリーが他用途に使えるって話だろ。
脊髄反射するお前らはアホ。
>>81
もうバッテリーだけ売れよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:49:28.87 ID:yJVNBhSM0
>>79
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:49:58.14 ID:oyspsZSB0
Qiの車載ホルダー出せよクズ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:50:05.69 ID:UwDevlzd0
バカソニック社員怒りの擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:50:11.78 ID:EM0YxySH0
>コードレスでもコード式同等の吸引力を発揮する。
ここまでは分かる

>また電池にはUSBポートが搭載され、スマートフォン(高機能携帯電話)などの充電が可。
>災害時などの非常用電源機能もある。
完全な蛇足だろ
>>94
津波や家が倒壊するレベルならともかく、震災グッズもって逃げるやつはいないだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:50:28.84 ID:nWgzMeh/I
パナソニックとシャープは悪い意味で日本らしい商品が多い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:50:28.97 ID:ltYYBKPE0
災害で停電起きたときありがたみがわかるよ
それだけのために10万払うかっていったら別の話だけどな

おまえらが批判するって事は売れる要素はあるかもねw
逆にお前ら掃除機に何がついてたら購買意識に繋がるの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:50:38.05 ID:NJ95IYkP0
掃除機持って避難とか無いわ
10万あればこれ三台買ってもお釣り来るな

家電も動く大容量モバイルバッテリーが登場、32型TVも動作OK
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131108_622839.html
百均でバケツとぞうきんとホウキちりとり売ってたぞお前ら急げ
なぜ作ろうと思った
>>81みたいに使えると思ったら大間違いだ
こんなんに10万出すような家は、蓄電池かハイブリッド車持ってる可能性が著しく高い
そうじゃなくとも車持ってるのは確実だろうから、ゴミ扱い
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:51:37.86 ID:yKvgGs4UP
すげ〜な
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:51:39.02 ID:EmKpxJ0k0
企画した奴もバカだしゴーサイン出した奴もバカ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:51:58.33 ID:H1hpwbgFi
>>81
これめっちゃいいやん

欲しいわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:52:11.23 ID:G/RJwrvE0
スマホ格納庫+Qi
これが正解
>>104
まぁ10万って価格はないわな
バッテリーを持つ家電がみんなこういうシステムになってくれれば
小慣れて安くなりそうだが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:52:56.66 ID:ltYYBKPE0
いつも充電台にモバイルバッテリーがあるのかと問いたい。
骨髄販社してるひとは発想力がないと思う。
コードレス掃除機の充電池がいざってとき他の用途でも使えるってことだろ
普通に便利じゃん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:53:11.84 ID:ZqhYIaFq0
>>119
放射能除去装置
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:53:34.23 ID:AhInuaf50
>>120
掃除機持って避難所に現れたBBA想像してワロタ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:53:44.74 ID:HDtIz93T0
>>24
さすがパナソニック
こういった潜在的なニーズにちゃんと応えてるんだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:53:45.51 ID:+IUZKGhc0
目の付け所がシャープでしょ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:53:45.94 ID:WLpTmBA60
ブサヨチョンが日本の技術力に地団駄を踏んでいるなwwwざまあww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:53:49.71 ID:Zi5axQB+0
そりゃみんなダイソン買うわけだ
メイドインジャパンが地雷の代名詞になる時代がくるなんて
想像もしてなかったわ・・・(´・ω・`)
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:53:57.00 ID:rQbJZISG0
>>121
これ出た時完全にネタ扱いだったのに
今ここで見るとはるかに優良製品に見えるから不思議
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:54:15.98 ID:eVYG+GWN0
韓国勢にふるぼっこにされた理由がよくわかるね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:54:24.35 ID:FBVsTSM+0
コードレス機能に絞って少しでも価格抑えた方がいいような
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:54:41.63 ID:NQzYnk1b0
掃除機に求められているのは、吸引力、軽さ、排気の綺麗さ、静音。
すると紙パック式に回帰する。
サイクロンとかもうやめろ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:54:42.70 ID:6XowQlxl0
>>114
完全に社員湧いてるよなwwwwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:54:49.36 ID:bJGi314R0
まるで成長していない・・・(AA略
>>137
まーたそうやって被害者を増やそうとする
>>115
せっかくの大容量バッテリーでつけないほうがおかしい
コードレスってとこが主眼じゃないのついでにUSBポートがあると
これを使いこなす場面が想定できないだけであって
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:56:01.87 ID:mV9MD/Nv0
バッテリーに付いているからどうしたってんだ
わざわざ10万払うような超高級バッテリーなのか?
親前企画会議発声
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:56:16.13 ID:4XFURkoVi
毎日掃除機をかけてるから、掃除しながら携帯の充電が出来るとかなり捗る
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:56:17.20 ID:WHyIPGZv0
>>121
でもこれも中身パナソニックなんだよな
どうやってもパナソニック儲かるようにできてるじゃん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:56:50.32 ID:nOAXfAaI0
>>119
音が静か
何回も往復しなくてもハウスダストが取れる
スイッチ入れてるだけで埃取る(掃除する)
コードレスのスティックタイプで軽くて強力
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:56:58.67 ID:8VFLSyTj0
>>131だね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:57:10.60 ID:svhrspBtP
自動販売機にUSBポート付けろよ
平時は有料有事は無料で
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:57:24.81 ID:adSDk1oI0
たしかに掃除機はかさばるからどこにあるかはいつも認識されている。
急にUSB充電がしたいってときには便利かもな。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:57:33.68 ID:Xp6iXEnq0
掃除機自体の性能はいいんだけどなパナは
正直ダイソンとかゴミだよ
コンサルタントのところにでもお祈りにいったほうがいいんじゃないですかね?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:57:53.31 ID:2BMz4FWeP
無能集団
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:58:12.64 ID:GtLJGanq0
これは売れるわ(棒)
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:58:31.35 ID:ltYYBKPE0
しかし10万とかすごいなぁ
どうせすぐ値下がるんだけど掃除機に10万とか無理無理無理かたつむりっ!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:58:51.31 ID:VJ6Ia2rC0
誰だ企画出した奴と企画通した奴は
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:58:54.12 ID:gEd0FrXm0
まぁ元々コードレスでいざという時は充電用に出力も出来るってのは悪くないんじゃないか
価格設定が色々おかしいけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:59:00.66 ID:bl1hd9SQ0
日常的に掃除機を持ち歩く人にとっては朗報だろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:59:03.11 ID:mV9MD/Nv0
>>153
こんな値段の掃除機を買うような家の掃除って20分で済むの
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:59:05.79 ID:rzQnQlN80
高い
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 19:59:49.58 ID:QxlyqxAa0
震災の時思ったけど充電できる機器は多いに越したことはない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:00:32.33 ID:XooMLkoh0
目の付け所がパナソニックだわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:00:38.45 ID:tXWu/nKf0
掃除機ってそんなに長時間かけないだろ
ただのバッテリー内蔵掃除機で災害時に緊急用として充電できるって書いてあるやん
お前らって本当に単純な馬鹿だな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:00:50.96 ID:fwkXg0DQ0
ダイソンとルンバに負ける日本の家電メーカーwwwww
サムスンやハイアールには手も足も出ずwww
もはや3流企業wwww
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:00:58.58 ID:9UCpi94jO
>>147
正論すぎる
擁護してるのは頭いかれてるのか社員なのか
東電社員とパナ社員ってどっちが楽なの?
何か叩くためにスレ開いたのに意外と擁護があって発狂しているやつがいるな
バッテリーも取り出せるみたいだし、値段以外はおかしくなくね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:01:25.97 ID:ywM95BIE0
掃除機を掛けてる時は音が煩くて
通話&音楽&動画あたりの機能が軒並み使えないから充電するには持って来いの時間だろ
そこで出番になるのが>>1の商品ってわけだ

結局、こういう商品開発は想像力がモノを言うんだよ
人生経験のない若造には無理だ…やはり部長みたいな酸いも甘いも喰い分けた人間じゃないと出来ない企画でした
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:01:26.23 ID:8HRGUT6mi
サンヨーのティッシュがフィルターになる擬似サイクロンが
いいぞ。ランニングコスト激安。

紙パック式はプリンタのインク商売
>>153
いつも強モードで掃除するおれにとっては15分は短かすぎるなぁ
40〜50分はほしい
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:01:51.20 ID:GtLJGanq0
災害時の充電は手回し充電器でいいでしょ
考えてみ



掃除機を使ってないときに
コンセントにつないで置く家庭があるか?
でもリチウムイオンの満充電保管は電池の劣化を加速させるんだよね
で、これ擁護してる連中は10万でこれ買うの
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:02:31.02 ID:rIzsyNC90
車の掃除するのにコードレスの掃除機欲しかったけど10万は高いな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:02:35.34 ID:Ny5rhQy00
災害時の緊急用でしょ。
そこに電力あるのに掃除にしか使えないジレンマ解消なら
保険として納得できる人ならいいんじゃないの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:03:01.58 ID:wviaC2zJP
USBオナホ付き掃除機で吸引オナニーできるなら10万でも買うわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:04:08.40 ID:372MyAoE0
この企画をごり押しするには相当なコミュ力が必要だったろうな
さすがだわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:04:24.95 ID:3Xj8xV/G0
まず作った奴らはこれを10万でほしいのかな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:04:34.32 ID:tV6NLoBJ0
>>79
金のかかったコントだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:04:41.93 ID:MOtHj8k50
プラズマクラスターがついていない
ケンモメンは色々とニュースを調べたり意見を述べたりすることが大好きなのに、
どうして学校の勉強や資格の勉強や就職活動は頑張らなかったの?
ネットで革命家ごっこや既得権たたきをやるよりも遥かに建設的で簡単なことでしょ?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:05:03.38 ID:okmY4CzA0
>>119
すごく静かだけど吸引力はつよくて、 軽いけどある程度大きさはあって、何より安いやつ





(ヾノ・∀・`)ムリムリ
>>177
避難所で必死こいて回してる人がいたけど、次第に回さなくなっていった
震災時は乾電池が至高でしたわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:05:17.96 ID:f/OJLNznO
よく考えてみたけどいらねーな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:05:19.00 ID:H5bUcwnc0
どんだけコミュ力あったらこんな企画通せるんだよ…
ジャップの最高エリート層の仕事がこれwww
こういう開発の考え方で電化をごり押ししてきた結果が
なんだったか?を自分の家そうじしながら考えたらいいんじゃないのパナさん
ダイソンみたいなぼろい掃除機はいらないけどね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:06:14.39 ID:mw8SbaqX0
どうせならQiつけて欲しかった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:06:19.78 ID:jD1zznkF0
パナソニックさん、あなたたちの商品ってちょっとお高いのよ
これだって10万とか本当に馬鹿でしょ?え?作る苦労も知らないくせに。だって?
じゃあさこっちの買いたい苦労ってわかる?こんな馬鹿な商品を選択肢に入れれないカスタマーだって大変だよ
こんなキワモノは山善で39800円だよね実際は
ただね、頭皮洗浄マッサージ器あれはよかったすごくよかった2種類買ったわ
ダイソンの羽根のない冷暖房送風機あれみたいな斬新なのでお手頃なの作ってくれよほんとに
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:06:21.50 ID:GmNDy7hH0
災害時はパニクっちゃうのはよくあることだろ?
焦ってうっかり掃除機だけ抱えて出てきちゃいましたなんてのは誰しも経験があるはず
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:06:29.20 ID:H1hpwbgFi
モバイルバッテリー欲しい

有事や震災の時に助かるからな
パナソニックなんて松下の頃から他者の製品をパクってただけじゃん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:06:44.68 ID:StshpY5N0
コミュ力ある奴らしか居ないから常にスマホの充電が気になるんだろw
何も不思議なことではないな

>>79
エルゴラピードは本当に便利だわ
リビングに置いてても邪魔にならないしパッと手にとって軽く掃除機かけられるから
買ってよかった
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:07:05.70 ID:oMH388OS0
その金で室内用タブ買うわwwwwww
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:07:39.68 ID:TDP5RXz00
非常時の予備電源はあったほうがいいよ
USBボートがあれば色んなものを充電出来るし
手回しなんてやってらんねーよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:07:43.68 ID:+LH9ZPl20
これ誰が買うの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:07:45.70 ID:UpuMhl/i0
もうダメだな
何が日本の技術は世界一だよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:07:50.84 ID:UiVzAryg0
ココロボといいこの充電掃除機といい…清掃能力で正攻法で勝負しろよ…あと高杉消費者舐めてんのか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:07:56.45 ID:eVYG+GWN0
シンプルで使いやすいモノを作れない日本企業
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:07:57.17 ID:GtLJGanq0
これが商品になるには相当のコミュ力必要だな
生半可な奴じゃこんなゴミ通せない
充電しながら掃除機回したら、スマホが埃まみれになって早くにぶっ壊れるな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:08:04.65 ID:WHyIPGZv0
>>178
充電台あるだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:08:12.10 ID:KxCQhrlv0
充電式の掃除機って一見便利だけど可動時間が短いのと
バッテリーがすぐにパワーダウンしてさらに短くなっていくのと
バッテリー交換が自分じゃできずにアホみたいな値段するんだよな
並のプレゼンじゃこれは商品化までいけないな
さすがやな
コミュ力重視の結果がこれかよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:08:30.42 ID:WLpTmBA60
なんかまず価格設定があってそれに向けて機能を考えてる感じがするな
アベノミクスで脱デフレだから高価格じゃーくらいに考えてるんじゃないの
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:08:51.38 ID:hjHd+he0O
プラズマ捨ててこれかよ・・・
>>81
要するにバッテリーがクッソ優秀だからスマホ充電機能もつけてみましたってことか・・・
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:09:17.69 ID:5Bx4HX390
>>211
思う

一体どんなプレゼンをすれば
老害どもがこのゴミをダイヤモンドのように感じるのだろうか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:09:21.66 ID:E8ZyuTsx0
たまにこういう、え?なんで商品化されたの?っていう製品あるよね
社長がスイーツをパワハラFUCKしながら考えたような。。
何でもスマホにむすびつればいイイという風潮
紙パックとサイクロンどっちがいいんだよ
教えろ
掃除機で充電する必要が何処にあるんだ
どうして企画が通ったんだろうマジで頭おかしい
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:10:31.15 ID:WLpTmBA60
>>215
さすが日本の技術者はピュアだわ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:10:45.49 ID:f/OJLNznO
松下の社員は本当にこれ良いと思ってんの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:10:46.61 ID:FTs+u3tR0
久しぶりに言わしてもらうわ

ど う し て こ う な っ た ?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:11:10.53 ID:9G1y/yWoP
コードレスで普通のサイズの掃除機は需要あるかもな
毎日通勤に掃除機連れてくん?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:11:54.29 ID:Z4rNq5oH0
ジャップよ これがコミュ力()だ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:11:59.99 ID:tfYWaPJI0
これは他の国にまけるわ
真面目に作っとるの?
三菱の雷神で満足した
ああいうのでいいんだよ
>>219
日立のサイクロンにしとけ
モーターの日立は健在
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:13:09.42 ID:TDP5RXz00
この手の商品のメリットが理解出来ない奴は実社会と無縁な引きこもりだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:14:10.20 ID:C1oUf+I50
この会社足ツボ信仰とかしてそう
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:14:18.25 ID:jAa0uIHg0
最近日本企業の作る家電は付加価値の基準がオカシイ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:14:19.11 ID:TcXBDxLI0
これはさすがにケチつけてる方が難癖レベルだわ
いつもみたいにスレタイ速報のアホも多いけど
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:14:25.08 ID:pWlNdESI0
これ発表した奴
これをプレゼンで通すアピール力あるなら営業に移した方が活躍できんじゃねーの?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:14:27.21 ID:K707E/uk0
こんなんいらんからガラケー作れや
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:14:32.12 ID:aQzn5tmgP
何?
充電の為だけにUSBポート付けたの?
さすがにそれは要らないだろ…
思ってたより良かった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:17:09.80 ID:mw8SbaqX0
マキタの掃除機でええわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:17:29.17 ID:nOAXfAaI0
>>236
いや、充電池としても使えるってコンセプトだろ
悪くはない
2年早ければ
これが2011年に発表されてたら、そこそこ売れたかもしれんのにな
この動きの遅さが駄目なんじゃね?シャープじゃないわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:17:52.43 ID:A1xPkeQK0
USBはあくまでオマケなんでしょ(´・ω・`)
普通のコードレス掃除機って速攻で電池がダメになるからリチウムイオン採用はアリだと思うわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:18:08.08 ID:QBQM/fz00
目の付け所が
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:18:08.26 ID:9G1y/yWoP
どうせならスマホと通信して吸い取ったホコリの量とか掃除の頻度とか色々データを蓄積して欲しいわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:18:46.32 ID:SJIMGxY40
これには韓国人もチョン笑い
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:18:54.01 ID:yoKLt1qZ0
潰れるべくして潰れる会社だ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:19:12.85 ID:B6ynEkrAi
充電出力付けて何したいんだろ?
お掃除データをPCに転送出来ますとかなら面白いかも
この勢いでこんだけ埃吸ったとか
インフレ信者は買ってやれよインフレ万歳なんだろ?
>>219
http://www.monotaro.com/g/00407082/?gclid=CP28tpC1kbsCFWVNpgodhx0AoQ&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-40519613&ef_id=UpxsNAAABGLz0smy:20131202111708:s
両方使わない昔のガバッてあけるとむはあってなるのが良いよ
紙パックはパック高いしサイクロンはすぐ詰まる
今じゃ家庭用には無いのか業務用に・・・
シンプルなのがベストだね
16年必死に勉強して出した答えがこれか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:20:25.77 ID:Uzvulwq90
掃除機は三菱電機が強いイメージだなぁ
こないだ日立の買ったらMadeInJapanで驚いたわ。まだ家電国内で生産してんのね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:21:12.91 ID:wZGt5oEHP
ジャップって脳に障害でもあるの?(´・ω・`)
特殊用途では語ること無い罠、淡い夢見てんじゃねえって感じ
コードレス掃除機としてなら検討に値する
このプレゼンが通っちゃうとか
もう末期状態だろ
掃除機付きバッテリー10万円
頭悪すぎんだろww
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:22:44.93 ID:lngObPP70
> また電池にはUSBポートが搭載され、スマートフォン(高機能携帯電話)などの充電が可。
> 災害時などの非常用電源機能もある。

一瞬納得しそうになったけど、やっぱり無いわコレ。普通の掃除機と5000円のUPS買った方がいい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:23:13.15 ID:E8ZyuTsx0
なんで掃除機かけながらスマホ充電する必要があるんだよ?
電力会社舐めてんの?
ちょっと出てこいよパナ社員
消費者「普通に充電器で充電すりゃ良いじゃん」

パナソニック「・・・・・・・・」
>>236
災害時に使ってねって事でしょ
災害用の充電器は既にあるけどな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:25:11.79 ID:K+w5WCsG0
停電とかの緊急時用でしょ
バッテリー積んでるならUSBポート無いよりある方選ぶし
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:25:20.28 ID:4XFURkoVi
電池の大きさを統一して掃除機だけじゃなしに、他の家電にも取り付けられると便利かも。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:25:51.42 ID:ov6ywW4L0
元々コードレスの掃除機が充電用途に出力可能なのはそんな悪くないと思うんだけど何でこんなボロクソに言われてるんだ
まぁ値段は高いけど
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:26:24.30 ID:B24szAlH0
これスマホを接続して掃除したら
西部劇で馬に引きずられるみたいにスマホが引っ張られるの?
ルンバみたいなのを想像したけど、普通の掃除機だな…
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:26:46.74 ID:6LqzX4WQ0
ホコリが詰まって火を吹きそうだな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:26:50.56 ID:lngObPP70
>>260
掃除機選びにUSBポートの有無が重要か?
それよりも他に優先することが沢山あると思うが
>>261
それは電動工具でやってるな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:27:00.61 ID:7RnOPkOdO
これは冗談でも笑えないな バブル世代の無能が仕切ってるのか?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:27:13.99 ID:GtLJGanq0
地震の時こんな掃除機持って瓦礫の街を歩くつもりなの?
頭がおかしい
どうかしてる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:28:23.31 ID:sEDoD42h0
高いコミュニケーション能力がいかん無く発揮されとるな
>>269
>>153
電池外せる
>>119
超弱ボタンがあって押すと空気清浄機になったらいいかもしれん
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:30:51.28 ID:9G1y/yWoP
そんなにたいした手間でも無いだろうし、昭和時代の家電はもっと凄い変態製品があったと思うが
むしろ最近おとなしすぎなんだよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:31:20.19 ID:thGtH9b10
テレビ冷蔵庫洗濯機あたりはどうせ元がでかくて重いんだからバッテリー積んで災害時に備えるってのはありかもな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:31:28.92 ID:QahQYPqL0
最近のパナソニックってダイソンの偽物ばっかだな
元々パクリみたいな製品ばかりだけどさ
なぁAP社の関係者さんよう、よくこれで決裁とおったね。死に体のAVCの企画でもまだましだぜ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:32:47.11 ID:B6ynEkrAi
>>119
その掃除機で掃除をする女の子
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:32:55.32 ID:x9EFgyWF0
家の中掃除してると携帯の着信気づかなくてとれないこともあるからな
近くに置いときたい ついでに充電したいってニーズが皆無とは言わない
けど10万の高級機で前面に押し出して宣伝すべき機能とは思えない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:33:04.67 ID:sPHIXCrA0
家電はこれからバッテリー搭載していざという時に充電用に使える方向に進んでいくのかね
これは高いので論外だけど物としては悪くないしこれから掃除機以外にも安いのが出てくると面白い
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:33:49.22 ID:hWOeHjvFi
どうかしてるぜ!
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:34:11.58 ID:UiVzAryg0
製品HP見るとスマホ充電推してる訳じゃないんだな、ダイソンの充電式掃除機横目で見ながら、
自社得意のバッテリーを如何に付加価値を付けて掃除機に組み入れるかで発想した掃除機なんだろう
製品発表会で停電時にUSBでスマホの充電出来ますなんて言わない方が良かったね、掃除機の本筋と離れてるモノを連想させるべきでは無かった
>>273
エアシスという製品があってだな
初値7万という価格であまり売れませんでした
企画段階で誰も止めなかったのか?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:35:45.49 ID:ltYYBKPE0
コードレス掃除機で緊急用にバッテリーを外せばモバイルの充電器にもなる
このシンプルな発想の企画に文句とかいちゃもんレベル


10万はちょっと高いんじゃないの?って話だけど
10万とか高級炊飯器なの?
一個一個のホコリが立つの?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:36:20.63 ID:HlcI5xcK0
>ダイソンは一般的なコード付き掃除機より優れた吸引力を発揮するコードレスタイプ
>を9月に発売。従来モデルの1・5倍のパワーがある新型モーターを搭載した。

>スウェーデンのエレクトロラックスが手がけるコードレス掃除機は、
>電池搭載部分を取り外し、ハンディ掃除機として使える。
>操作性を向上させた新商品を10月、世界に先駆け日本で発売した

ジャップがスマホ充電機能を搭載したそのころ、海外のブランドは着々と掃除機の基本性能を向上させていた
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:36:50.57 ID:8Ek7Jt900
Qiつけなかった理由ってなんかあんの?
付加価値を勘違いしている企業の代名詞となったな。
スマホで操作する洗濯機よりもアホだわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:37:22.35 ID:Ax79jNFR0
末期症状だな。

10万円の掃除機を買うような高額所得者が、
「USB充電がついてるんだ!
お得だわ(*´∀`)♪」

とかって思うか?
謎すぎワロタ
結局テレビデオで学習しとけよっていう
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:38:14.37 ID:sPHIXCrA0
>>285
だよな
アホみたいな価格以外は別にツッコむ部分では無いと思う
パナって昔っからこんなんじゃん
乗馬マシンだってダイエット名目でヒットする前は???のキワモノだったぞ
名前忘れたゲーム機とか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:38:55.84 ID:MDvl0xxA0
良いアイデアだと思うけど、掃除機10万かよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:39:33.46 ID:RzsJlhMf0
ジャップは電化製品撤退していいぞ
ガラパゴスどころか完全にキチガイの発想
サムスン見習えよ

今の時代は安くてそこそこの品質だぞ

付加価値で10万とか売れねーよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:40:44.28 ID:9UCpi94jO
>>285
全くシンプルじゃない

シンプルってのは>>286みたいなこと
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:41:52.18 ID:nB3xGmHk0
災害の時に役に立つから10万円の掃除機買おう!
ってならないだろ
普通の掃除機買って差額でパナループ買った方が
有意義に電池使えるだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:41:57.70 ID:6epseXl90
見たか!これがパナソニックの本気やで!
目の付け所がパナソニック
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:42:38.85 ID:Ny5rhQy00
ついでにコードレス家電の充電池の共通規格できないの?
いちいちばらばらの買い換えるの無駄すぎる。
それに地震国日本ならではでUSBポートつけとけばいいだけ。
標準にすればいいのに売りにするから馬鹿にされる。
ニコイチ的発想は昔からよくあるし
狭い市場だからこういうのに価値を見出したがるのかもな、企業側は
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:43:15.17 ID:hF8f+LF50
スマホと連動できるエアコンやテレビならまだわかるが
>>283
あったのか
まあ7万は売れんわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:43:19.78 ID:Y1arpD470
スマホ持ちなら数回充電可能なバッテリー位持ってるだろ3千円位で買えるし
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:43:31.28 ID:0h4rzkZF0
パナソニックが開発経緯を収録した本・ドラマが出たらぜひ買いたい
USBポートつけてるのはあくまでもオマケなのに
スマホも充電できる!なんて売り文句をつけただけでジャップwwwwってなってしまう
さすが技術の日本
これを買わないのは愛国心のないサヨクだけでしょ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:46:43.27 ID:mPu901yw0
無駄に金だけはある企業だな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:47:06.09 ID:vgNfiGeQ0
Wow、これならバッテリー残量を気にせずスマホを使えるね
10万wwwwwwwww
これはジャップですわ
イノベーションの意味を履き違えてるよね
変な機能つけて付加価値高めてるつもりかも知れないけど消費者は掃除機に掃除以外の機能求めてね〜から
この場合コードレスでもコード指しても使えるってどこまでは良かった
その後変な機能足したり災害用がどうとかいう暇あったらコストを下げることに注力すべきだっただろ
だって10万もあったらコードレスの掃除機とコード付きの掃除機一台ずつ買えちゃうもん
わざとやってるんじゃないの?
>>229,247
日立か
ありがとうしらべてみる
先輩がパナソニックに内定貰ってた
TOEIC受験させられて、最低800点必要らしい

これ管理職とか役員はできるのかね
部下が優秀でも頭が駄目だとただの無駄遣いなわけだが
お偉いさんがたはパナソニックを潰す気かよwwwwwwwwww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:53:15.19 ID:TWH5gu1B0
開発と言う名の税金対策
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:53:24.12 ID:rRqBUDuv0
俺の持ってるモバイルバッテリはライト機能もいてる
おっナイスアイデアって思った
なんで同じ日本メーカなのにパナのこれはあーあって思ってしまったんだろ
クズだな
こんなカスな会社でも労働者軽視してんだろうな
>>66
掃除機のことが知りたいのに電池のことばかり言われてもなぁ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:54:23.14 ID:rgy3D/6ei
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>66
非常用電源として電池だけ売れよwwwwwwwwwww
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:55:31.27 ID:I9Q2fh8T0
日本人ならこれは買いだろ
叩いてる奴は在日
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:56:03.91 ID:PKxwOL3S0
ダイソン掃除機の仕事率なんか5000円くらいの掃除機に負けてんじゃん
>>321
電池だけだと普段使い道無いから充電してないんだぜ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:57:41.03 ID:R08R0fG30
http://i.imgur.com/MJ1viR6.jpg
合体機能があったら買うのに
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:57:58.13 ID:nS0ABQORi
USBポートが付いてるから、使い方の一つとしてスマホも充電できるよってだけだろ
変に解釈すんなよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:58:18.48 ID:Y+IqGlcV0
スマホに掃除機機能つけろよ
むしろひげ剃りにスマホ機能つけるとか
フライパンにスマホ機能つければいい
逆にスマホのバッテリーで掃除機動かせよ

電動ドライバーのバッテリーで動くマキタの掃除機は使い勝手最強だぞ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:58:33.00 ID:6cCKWcRN0
松下幸之助が草葉の陰で泣いておるわ
あほだ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:59:41.34 ID:TcXBDxLI0
>>319
だってUSB出力機能が付いてるのはバッテリーの方だし
掃除機の機能はパナのサイトを見れば書いてあるよ
擁護してるのメーカーの工作員だけだろ
これ自体が巨大な粗大ゴミだわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:02:43.13 ID:RzsJlhMf0
>>323
普通に乾電池式の充電器でよくね?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:02:54.36 ID:Y1arpD470
普通の掃除機の値段ならまぁ…いいかもね、で終わるかもしれんが10万やでwwwww
スマホの充電機能がついてるのはいいけど、それをウリにするなよwww
ルンバと充電式ハンディ掃除機の組み合わせが最強
掃除機全然使ってねえ
雑巾がけしてくれるルンバはよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:03:59.34 ID:Boj4EsOn0
企画してる奴らは自分で使うイメージすらしないで企画してるだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:04:26.20 ID:Nit195A80
たとえばだな、あなたは出張する事になったとしよう
その出張先にこの掃除機を持っていけばどうだ?
なんと掃除が出来る!しかもスマホの充電まで出来る!
おまけに重い掃除機を持ち運ぶのだから筋トレにもなる!
もう最高じゃないか、俺は絶対これを買わないね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:06:29.84 ID:WkueXrcR0
スマホの充電はどこの馬鹿が出した企画なんだ?
出した奴は掃除機にスマホの充電があったらいいなと思ったんだろうな?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:07:08.89 ID:2pvbheyti
企画して役員稟議通した社員のコミュ力が欲しい
100万くらいでも買うよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:07:49.16 ID:CRP0HWZbi
企画した奴全員解雇するくらいじゃないと松下復活はないだろうな
ルンバをスマホから遠隔操作できるのはよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:09:57.37 ID:QIPeC0qD0
>>8
本文見ると、この掃除機自体がワイヤレス、ワイヤードの両方いけるものらしい。
バッテリーを積んでるので、災害時にそのバッテリーから給電出来るという主旨みたいね。
まぁ、非常時には役に立つかもな。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:10:11.56 ID:bOaUrEXB0
すごいパナソニック感のあるスレタイやね
なんかちゃんと記事読んでも、スティック型掃除機使ったことないやつのアンケートも参考にしてそうだなぁ。
そら変な商品生まれてくるわ。
コミュ力で世界を制す!
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:11:23.39 ID:QTT2WDzlO
バッテリーをパナループにして災害時に懐中電灯、家の明かり、スマフォの充電、ラジオ、小さいテレビに使えるようにすればええねん
なんやったら家電の電池(リモコン等)のサイズも合わせたらええねん
こんなんよりいい匂いのでる掃除機とか殺菌できる掃除機だせよ
そこらへんに歩いてる
女子高生のほうがもっといいアイディア出しそうな気がするほど
これはクソな製品だわ
この会社は危機感がないのかな?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:13:42.64 ID:rJnaOU0r0
あほかと
>>343
もしかしたら使うかも?って感じで買うのはありかもね
本体見た
今と変わらずのビジュアル
ワイヤレスの意味が分かってない
アホすぎる
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:18:43.81 ID:K+w5WCsG0
>>266文盲?
>>81
ああ、ちょっと理解
掃除機なら良く使うから普段から充電されてる可能性高い
よって、いざという時、充電されてない心配を予防できる
なるほどね
>>3
まったくだわ(脱力
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:20:52.60 ID:7Ve/xqWs0
スレタイ詐欺と思って本文読んだが何もかもがおかしい
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:21:11.89 ID:lLGdDHFC0
値段変わらないのなら災害とか計画停電みたいな時考えるとアリといえばありなんだが
いかんせん、お高すぎる
http://panasonic.jp/wonders/cp/chance/roulette.html
ふとやってみたが全然当たらん
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:22:55.52 ID:Ezpil3dQ0
いろんな海外の謎の新商品しいれて売ってきた俺だけど
この商品をプレゼンできる自信が無い
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:23:14.99 ID:J9Mrb5L70
>>1の記事内でのシャープ製品の紹介が「関西弁で会話できる掃除機」なんですがこれは。。。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:23:37.47 ID:TcXBDxLI0
>>286
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/08/jn130822-1/jn130822-1-8.jpg
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/08/jn130822-1/jn130822-1-5.jpg
> 高出力のリチウムイオン電池を搭載し、コード式でもコードレスでも使用できる。
> 従来のコード式掃除機よりも200グラムの軽量化と全長で約58ミリの小型化を可能にした。
> 電池は業界最高電圧を実現。
> コードレスでもコード式同等の吸引力を発揮する。
> 充電は本体ごとでも電池のみでも可能。

掃除機としての基本性能は十分向上してるだろ・・・

http://panasonic.jp/soji/cyclone/mc_hs700g/recommend/images/p02/block02_img_01.jpg
> 電池にはUSBポートが搭載され、スマートフォン(高機能携帯電話)などの充電が可。
> 災害時などの非常用電源機能もある。

掃除機のバッテリーが停電時にそのまま使えたら普通に便利でしょ
10万が高過ぎるってツッコミなら分かるがこういう新製品が高いのは毎度のことだし今更な感じ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:24:21.08 ID:zOX/DAsU0
充電する必要のないスマホつくろうぜ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:24:57.74 ID:lulWUzcc0
ヤバソニックマジパネェ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:27:01.22 ID:ijfKRClP0
なんかなんでもスマホ付ければ売れると勘違いしていないか
一昔前のマイナスイオン的な感じにさ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:27:32.93 ID:6FRe264b0
>>99
とはいえソニー製品だったら見境なく叩いてそうだなオマエ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:28:56.76 ID:rZigVAU5P
でも、コレをアップルが iClean とか名前で発表したら絶賛するんだろ(´・ω・`)
>>366
ジョブスが生前企画したって付けとけば
もはやなんでやとは思わない
これがパナソニックなのだ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:31:34.57 ID:CRP0HWZbi
スマホ絡めないと企画通らないんだろうな、
富士フィルムがヘルスケアで好調なのに、パナは売却したり迷走しまくりだな
こんなアホな企画を通すことができるくらい優秀な人がいるんだな
誰が責任取るか知らんけど
叩いてる奴ばかりだけど停電でも使えるってすごいだろ
大震災とかあっても掃除機使えるんだぜ
掃除依存症で大災害ある場合ならバカウケだろこれ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:37:38.88 ID:VQIzbSt9i
なんじゃそりゃと思ったがコードレスの充電型掃除機作ったので
ついでにその充電池からUSBで電気取り出す機能つけといたって感じか

まあ、USB関連の機能がそんなにコストかからんならオマケとしてはアリなのかもしれん
1. リチウムイオン電池を単品で発表
2. 搭載することでコードレス化できる掃除機を発表

総額は同じでもこっちの方が受け入れられたかも試練
掃除機はトルネオVがいいんだろ?
メインはコードレスのためなんだから
それじゃついでにって感じで付けた機能だと思う
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:41:52.38 ID:I1vi3yym0
え?マジで?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:43:51.24 ID:BUOK9imN0
マジでどうしようもない・・・・・・
正気なのか
目の付け所がSHARPになってきたな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:48:26.28 ID:X2IZF+cT0
この製品の企画会議とか見てみたいわw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:50:47.86 ID:FJx5x4mz0
スマホ用の外部バッテリーの充電忘れた

なら緊急用に掃除機のバッテリ外して持って行こう

まぁそんなに売りにはならない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:52:28.23 ID:lHNVhTat0
これツッコミどころは10万円って値段だけじゃん
スレタイに釣られてアホみたいないちゃもんつけてるのは最近嫌儲に増えたアフィのお客さんだろ
臭いから帰れよ
ちょうど欲しかったんだよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:53:51.99 ID:jax/5sXn0
ジャップがジャップと罵倒される理由がこれ
高級品メーカーにはなれそうもないな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:57:41.95 ID:Ny5rhQy00
10万の掃除機の売り物にしちゃだめ。
普及型のコードレスにも標準で付けろ。
さすが松下さんと気が利いてると褒められる。
>>375
こっちだと買う方も売る方も発展を希求模索するようになる
今の売り方だとバカ高いだけの一代品で終わる
と思っただけ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:58:21.68 ID:tMLuzkcs0
掃除ができるスマホ
スマホウキ
とかあるんだろうな
388クリックで収益を寄付:2013/12/02(月) 21:58:52.08 ID:9Ij+kUAq0
ソース読んだけど
わりかしまともなこと書いてあった支持する
ようは大容量リチウムイオン積んでるから
停電災害時にスマホ等の充電できますよってことだ
あんがい着目点はいいと思う
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:12:16.81 ID:CRP0HWZbi
電動工具作ってるマキタみたいに、バッテリーに汎用性持たせて使いまわせますって事ならわかるんだけどな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:12:47.32 ID:YZsXHf6S0
これがアラサー掃除機かあ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:15:10.68 ID:YZsXHf6S0
>>388
それを10万の掃除機に付けて、10万以下のに実装しない部分も支持したのか

これ、やるなら常時通電でIT機器なテレビやレコーダーだよね・・・・それも全機種標準
スマホ対応洗濯機はまだ売ってるのかな
これのプロジェクトX見てみたい
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:21:36.95 ID:At+bvbKPi
これはすごいな…
いよいよ経済一流もおしまいか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:26:30.09 ID:DEvA8BMU0
こんなんより、太陽光で充電できる充電器だせや
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:31:20.88 ID:8JvZZ/Ko0
>>371
大震災の後はそこらじゅうゴミだらけになるからな!
これは神発明やでぇ…
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:32:31.26 ID:VQIzbSt9i
>>395
確かもうあるぞ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:33:39.90 ID:UFQ2OHZO0
これぞ ニ ッ ポ ン らしい製品だな

で、どこの発展途上国が開発したんだい?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:36:17.00 ID:p5mIG//vi
リチウムイオン電池を,週に使っても30分たらずの掃除機だけに使うのがもったいないっていうのは悪くないと思うんだが…どうしてこうなった
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:36:41.06 ID:rn97A3GA0
いやいや、水陸両用で
これ悪くないだろ高過ぎだけど
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:41:55.85 ID:lAyPR6j30
コードレス掃除機はダイソンかマキタしか選択肢がない
バッテリーの使い回しならマキタのが上だし
コードレス掃除機を求めてる人はまず買わない

ただ充電池がついてる掃除機。誰が10万も出してこんな掃除機買うのか、いやマジで
普通の掃除機とUSB付充電器買ったほうがいいね
パナソニックにはアホしかいないのか
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:42:50.57 ID:MJBx5DUY0
そういえば洗濯機とスマホを連携させたやつ
あれどうなったんだ?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:43:11.43 ID:tXWu/nKf0
掃除機搭載のスマホつくった方が良かったんじゃ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:47:00.03 ID:lWnvwYV40
紙パックで吸引力が最後まで落ちず、しかも替えパックが安い

で本体18000円以下(充電式ならなお良し)

こんなやつ今作ったら売れると思うよ
家庭内のいろんな電波拾ってスマホ充電するくらいの気概を見せろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:51:16.00 ID:tXWu/nKf0
>>404
ハイアールが出しそうだな
あそこはシンプル機能で年寄り相手だから
他の日本メーカーはどうしても多機能にね・・・
俺が前冷蔵庫にUSB端子つけたら売れるって書き込んだことあるんだが
それのパクリかよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:52:26.34 ID:p1lorbF90
>>1が抜粋しすぎなせいで
元の機能みずに叩いてるの多いな
スマホ充電機能がないのもあるし、ほとんどおまけの機能じゃん
メインはコード有りでもレスでも使えるってとこなんだろ?
こんな企画が勝つ会社って大丈夫かよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:55:07.46 ID:n1rwNTVT0
こんなバカみたいな企画を文系が作って遊んでるのか
>>404
>228のパワーブラシ付いてないグレードが最安18kくらい
紙パックも2.4Lあって尼で\300程度
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:59:56.77 ID:KsJEtn0X0
え?

もっとべつな家電につければいんじゃないのこれ。
充電はまぁいいとして、掃除機って10万もすんのか?
10万円の掃除機って一体何なんだよ。。。誰だよこんな企画通したのは。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:00:57.61 ID:VBbElnoF0
>>408
宣伝文句にスマホへの充電って項目がある以上これはいけるというパナの会議で通ったってことだろう?
すなわち囲い込みや付加価値で値段釣り上げている日本企業の販売経験上それは価格に上乗せしていますってことだろう?
それは一般人からみれば価格には不釣り合いであってしかもこれはまさに10万なんてついている
そのことから見てこれは”無いわ”っていうことなんだ
もしバッテリーの機能に正義を持たせたいならばもっと違う性能付けるべきなんだよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:03:36.28 ID:lWnvwYV40
>>411
まじかw
俺が欲しいのと完全に一致してんじゃん
これで良いんだよこれで、サイクロン式を圧倒する性能
これが仮に北欧のメーカーだったら5万で売れるだろうな
誰が掃除機でスマホ充電したいと思うんだよ・・・
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:04:09.31 ID:KsJEtn0X0
これ

掃除機は

方便なんじゃねーの巨大バッテリー投入の。なんか

でかい便利なやつは 出せないなんーかがあるようだよな、動向眺めるに。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:04:25.01 ID:MJBx5DUY0
なんせコミュニケーション能力がある人が考えたからな
うまくいくに決まってる
>>31
わろた
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:06:55.93 ID:p1lorbF90
>>415
いやうん、俺パナの社員とかじゃないから実際どうか知らんけど
価格数千円足すと充電機能が付いてるのもあるから、お好きな方どうぞー
ってレベルの機能なんじゃないのか?って
充電器いらんならついてない方買えばいいじゃない
もし欲しいって人いたら、ってくらいの機能にしか思えん
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:08:00.29 ID:KsJEtn0X0
会話60時間だからな、ネット60時間でねく。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:08:15.68 ID:+txtJ1GN0
掃除終わっても充電終わるまでコンセント刺しっぱなしで待つ馬鹿がいるか?
さらに電池もち悪くなったら金ふんだくるのかよ・・・
http://panasonic.jp/soji/battery/
コード邪魔とかそういうの求めてる人は
スティック型の掃除機とかクイックルワイパー使ってるんじゃないのかな・・・
あとスマホ充電って何でコレ企画通ったんだよ。アホしかおらんのか
>>423
どこのメーカーでも充電スタンドは繋ぎっぱなしだろ

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/08/jn130822-1/jn130822-1-8.jpg
災害時に60時間も通話とか超迷惑だな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:16:45.15 ID:QcBgimDW0
>>351 ねーよw

それなら家庭用蓄電池買うほうが賢い

それかソーラーパネルとバッテリーでも買って倉庫にでも突っ込んでるほうがマシ
ソーラパネル蓄電システムとかも普通に売ってるぞ
今日駐車場でプジョーの軽がリモートキーのオンオフでサイドミラーが開閉してた
付加価値とはこういうのをいうんでないか?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:20:20.16 ID:zDe4O17+0
例え10万だって見合った価値があれば買うよ
この商品に10万の価値はねーから買わないけど

そこそこゴミ吸って10年メーカ保障(修理代は上限5000円)だったら買う
>>354
バッテリーすぐ腐りそうだな。。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:25:10.64 ID:KsJEtn0X0
まあこれ

特殊なグッズだよな。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:27:06.73 ID:lWnvwYV40
>>430
いやむしろ掃除機をリチウムイオンバッテリーってのは結構良い線突いてるんじゃないか?
深放電しない使い方だろうから
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:29:51.87 ID:5Cux8HylP
俺なら5万円でダイソン買って残りでエネループ買うわ
皆そうするはず
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:33:35.25 ID:A+HGpMif0
世界よこれがジャップだ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:35:25.28 ID:Slw1lCes0
スマホの充電器は市場価格で9万9000円するからこの掃除機はおかいどくだな
出先で掃除したくなった時にたすかるしな。あれ?掃除してないときに充電したくなるのが助かるだっけ?
それとも掃除機が9万するんだったか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:52:04.51 ID:n42QnpZTO

パナってスマホから撤収したくせに
未練たらたらアホや
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:57:37.96 ID:CVevrSBUI
掃除機がスマホ充電出来るより、家一軒分の電気発電出来てスマホ充電出来る掃除機の方が売れるだろ
もしくは掃除機になるスマホとか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:00:07.41 ID:Te6rZ18V0
コードレスを売りに販売すればええだけやん
なんで余計な機能つけるの
スマホで動かす十万円炊飯器の次はこれか
レシピ検索モニタつきレンジやら
ゴミ電子ブックリーダーとかとあわせて
誰かダメ日本家電の表コピペ作ってくれ
>災害時などの非常用電源機能もある。


災害時には忘れてる率100%
何か付けないと企画会議通らないんだろうな
その体質変えるべきだろ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:06:03.37 ID:JGMXD10i0
株主の前でどうしてこうなったを図で出すべき
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:09:48.08 ID:l8ThP3uV0
次はナビ付けようぜ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:11:47.00 ID:zl0qeDBt0
>>26
携帯、スマホが充電できるスチーム洗浄機?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:17:52.48 ID:a2zs8Pnw0
>>153
コードの要らない掃除機はまあ良いんじゃね
てめえんとこの嫁にこんなんいらんわとか言われてそう
値段がまともなら結構候補に入りそう
でもルンバより高いとか無いわ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:25:17.66 ID:Q/CqpPNE0
お前らソース元の記事読んだ?
単純にリチウムイオン電池を積んでコードレスの掃除機作りました
USBポートを搭載してるのでスマフォなどが充電できますって記事だぞ・・・スレタイはネタ煽りなのに真に受けて笑ってる人のほうが滑稽なんだが
大地震だ!!!!

掃除機持って逃げろ!!1!!!1111!
いつも思うが災害時に携帯電話通じるのか?
携帯通じるなら電気は生きてるだろ?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:31:32.87 ID:ik3lCWyy0
>>448
いいから枝葉の昨日を削ってそれを5万で売れってことだよ
言わせんな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:32:16.88 ID:9J/XhiheO
無茶な企画の通し方ってセミナーやってくれたら10万でも行くわ
学ぶ所がありすぎる
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:35:23.44 ID:sIvYT+V+0
バッテリー搭載の掃除機なら自然と出てくる発想だろ。
バカにしてる奴がバカだわ。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:35:29.58 ID:gpeAWiOm0
逆にすげーよなこれ通した奴敏腕すぎるわ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:35:32.38 ID:TpctPF/c0
>>452
パナソニックならお給料もらいながら学べますよ
こりゃ便利
今度オールで野外行くときはこの掃除機持ってくわ
>>451
USB非搭載のは6万円台、搭載してても7万円台だけどな
>>1の実勢価格10万なんて実情とかけ離れてるよ

まぁ7万も出したくはないが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:44:27.90 ID:8mHPoAsg0
ソース読んでないやつ大杉わろた
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:49:44.61 ID:d6jNrjSB0
本質はコードでもコードレスでも使える掃除機ってことだろ?
バッテリー乗ってるからついでにUSB充電機能つけときましたってだけで
そこまで外してはないと思うけどな
まあバッテリー積んでるんだからこういう方向もありだろうけどさー
なんていうか売りではないよね

あとバッテリーは自社製品で共通にするとかさー
そういう方向の方がいいんでないの?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:52:11.32 ID:brJRXgSA0
>1回の充電で15〜20分使用でき

ソース読んでよりいっそう馬鹿だと思ったわ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:53:47.38 ID:Nr1eGKOS0
>>448
コードレスの掃除機なんて何年前からあるんだよ
USB付けてイノベーションとか馬鹿かよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:55:50.41 ID:yUrtjr370
まーたジャップがあさっての方向にいってしまったか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:59:36.03 ID:iVIIP/ce0
ソース読んだら相変わらずシャープが喋る掃除機作っててワラタwwww
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:02:59.43 ID:d6jNrjSB0
>>462
コードレスは昔からあるけど大概吸引力が少なくて電池切れたら再充電ってパターンだろう
メイン掃除機がある上でサブとしては使えるタイプ
これはコードでもコードレスでもいけるメイン掃除機っていう位置づけじゃないか?
>>461
ダイソンのだと強で7分使ったら3時間半充電しなきゃいけないんだが
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:07:33.52 ID:MZ9XV4qW0
いい大学出てるはずなのに
バカじゃねえの
バカなんだな、それが。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:12:15.48 ID:fSdx2Yri0
バカほど日本を技術立国だと持ち上げる
そしてそういうバカが製品を企画してこうなった
高性能電池使ったついでならいいけど、このスレタイ見ると
この機能を付ける為に10万円掛かったみたいな印象に見えてしまうな
スチームモップ機能付の掃除機まだ?
中の紙パックと水入れるボトルを換装して使えるやつとか
ノズル交換とかできるのがいいな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:34:45.19 ID:34Jttlt20
俺雇った方がマシなレベル
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:45:53.47 ID:hXgo33Hg0
花粉症だから紙パック式の方が好み
ジャパネット限定商品じゃないのか(驚愕)
一流上場企業の正社員様は俺の数十倍の給料貰ってるのに
作る掃除機がこれとかスゲェな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:17:26.55 ID:y8MFO/cr0
自動卵割機と自動鰹節削り機の開発はよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:18:37.26 ID:rQlzQAnS0
>>215
ようやく納得出来たがいらんな
つーか便利だから付けようとかじゃなくて、便利に見えても余計な機能は敢えて付けないって
美学が必要だと思うんだぜ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:21:54.98 ID:eduzki290
これが東大卒集めた結果w
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:22:41.78 ID:oqg5Sf/40
一方ロシアはほうきを使った
作れば売れた時代の人が決定権を持つポストに就いてしまった悲劇だと思ってる。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:34:53.65 ID:hccXgJsC0
思うにあまり良い大学出てると、常識とか創造性が欠如してる人間
多い気がするんだ。
ほどほどが肝心だな。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:37:09.37 ID:5dYfDpcN0
掃除機はブラック&デッカーが最強すぎる
あまりにも気にいったので、電ドリセットも買ってみたらこれも最強でワロタ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:38:49.48 ID:qNregu5gi
こんな突飛な機能ですら既存の組み合わせに過ぎないという事実。
開発者は独自機能以外発表出来ないとか縛り入れろよ。
掃除機がヘッドとバキューム部で構成しないといけないとか決まり無いだろ?掃除出来ればいい。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:40:15.39 ID:8L12QfO60
こんな企業に入る若者の未来を守るために内定を取り消させたネット掲示板があるらしい
頭おかしい
絶対おかしい
付加価値ってそういうもんじゃないだろ・・・
USBポートなしモデルもあるんだから、単に市場調査したいだけだろ
実際、こういった充電タイプの家電が将来の緊急時に役立つかもしれん
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:43:54.50 ID:8L12QfO60
パナもセンスイカれてるけど
ダイソンはダイソンでクソだぞ
この商品プレゼンして通したやつは凄い才能だよな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:51:39.04 ID:hw0HBxvL0
有能な連中は韓国や中国に引き抜かれて
カスばっかりが残ってるんだろうな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 02:52:44.28 ID:oqg5Sf/40
これは先にバッテリーなどの技術が先行して
そのあとで商品が出てきた例だな

だからコンセプトもなく
なんとなく高性能バッテリができたから充電器もつけるかって感じで
まともな最近の掃除機を使ったこともなさそうな奴がチラホラ居るなw
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:00:06.02 ID:AuARasnG0
マネシタはパナソックリに変わってから迷走しまくりだな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:01:45.63 ID:0N8uW1iQ0
何もしない方がマシという言葉を贈ろう
煮詰まりすぎてわけわかんなくなってるんだろうな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:11:13.20 ID:Abjzzwr90
これがせめて3万円以下だったらヒットしたと思うよ
使い方を明確にして、玄関、車内、コンセントから遠い高い場所・・・などはコードレス、
普通の部屋はいつものコード付き、って感じに
まな板になるディスプレイ以上の出来だな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:21:04.75 ID:vmio/Q8N0
地震でぶっ壊れた家の瓦礫掃除しろってことだろわかれよ
コミュニケーション能力を重視した企業の末路
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:30:11.68 ID:0EXtWiEX0
強モード5分1500回でバッテリー寿命か、なんか微妙な気もするが、
結局はコード付きバッテリーレスで運用する事になるのはほぼ間違い無いと思う

結論、保守派の金持ちの道楽としては有り
シンプルで軽くて頑丈で静かでよく吸う掃除機を安く売ればバカ売れなんだろうけど
何の得にもならないからなぁ
付加価値、付加価値、付加価値・・・で値段上乗せしていくしかない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:32:12.00 ID:iG/hkeZR0
国産の白物家電って誰が買ってんだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:35:15.52 ID:WWAhKOMG0
パナソニックって金をドブに捨てるのが趣味なの?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:35:58.73 ID:AuARasnG0
>>503
お前の家には一台もないのか?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:36:00.74 ID:Abjzzwr90
ここ3年くらいで家電のインフレがすさまじいな
10万がデフォだからな、炊飯器や掃除機
特に炊飯器は酷い
新機種が出るたびにスレが立って「高い奴は米の甘みが違う」ってレスがつく
うちにある定価3万と原理が変わってないのにヘンな機能満載で10万
誰が騙されるんだ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:36:10.11 ID:oqg5Sf/40
今の日本企業は足し算しか知らない。
本当のヒット作ってのは、何かを付け加えるのではなく
省くことで生まれるんだよ

スマホからキーボードを省いたiPhone
録音機能を省いて小型化したウォークマン
クラッチ操作を省いたスーパーカブ
PC機能を省いたファミコン

今では当たり前だが当時は画期的だった
無駄や面倒を省くことで超ヒットが生まれる。
何かを付け加えて複雑化させる事ではない
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:37:41.72 ID:k1TGjTqpO
無駄機能すぎワロタ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:40:53.12 ID:919A3ZEL0
目の付けどころがジャップでしょ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:41:42.48 ID:OlaGXPeD0
あたまおかしい
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:42:17.90 ID:jo52Qx9G0
サムチョンみたくヒット商品を徹底的にパクっていれば儲かるのに変なプライドかあるんだよな
日本メーカーの製品なんて海外じゃマイナーになりつつあるからな
>>511
むしろパクってこれ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:49:53.36 ID:AuARasnG0
>>511
昔の松下はソニーを東京研究所呼ばわりする位パクりが上手かったんだがな
日本人だが早くサムスンが本気で日本市場を取りに来てほしい
俺が望むのはそこそこの性能でそこそこの値段なんだよ
この糞家電国家を潰してくれ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 03:54:35.30 ID:KtkucKh+0
バッテリー搭載してるからUSB出力はおまけみたいなもんだろ
嫌儲アホばっかや
>>260
停電の時にわざわざ掃除機かけるかよ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 04:19:49.37 ID:sIvYT+V+0
>>516
マジなのかボケなのか判断に困る
>>48
まさにこれだは
スマホ撤退したのに何やってんの
>>507
メーカー製PCとデジタル一眼が余計なものつけまくって無駄に価格上げてるのは滑稽だよな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 04:50:43.41 ID:eduzki290
>>507
なるほどなあ
掃除機能を省いたスマホ充電器作れば大ヒットか
もうアイリスオーヤマに負けるんじゃね?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 05:11:08.26 ID:avGI/yuh0
これがイノベーションじゃいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 05:20:24.16 ID:yjsT9VqT0
wifiでスマホから操縦できる掃除機を作れよ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 05:34:34.83 ID:kjx2xG2A0
さすがスマート家電で鳴らすパナさんやでー(棒読み)
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 05:46:25.77 ID:pjZXMT49O
電気屋でいっちゃん安いので十分やろ
Panasonicはもうあかんなあ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 05:55:36.27 ID:5ONQ8EOn0
いい加減、作ったものを売りつけるのやめろや
そりゃサムスンに負けるわ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 06:08:34.69 ID:TeHmfB3L0
さっさと法改正して
スマホでエアコンと洗濯機操作できるようにしろよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 06:21:31.93 ID:d9Nj+8pUP
課長バカ一代みたいな会社だな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 06:22:07.77 ID:MZSs4wXfi
なんか昭和の町工場みたいな物作り始めたな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 06:26:25.24 ID:dpbckDaN0
これいけますよ!ウェーイ!かんぱーい
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 06:29:27.97 ID:xQCQaTyg0
>>490
自慢のコミュ力で通したんだろうな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 06:51:11.84 ID:P6jM8kfs0
「いいとこ取りで開発」
「スマホも充電できる」
「消費者を吸い寄せろ」

かつて日本は、技術立国と呼ばれた時期があった
緊急時にのんきに掃除機掛ける奴はおらんやろ
スマホ万能馬鹿はさっさと追い出せ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 07:18:38.52 ID:A5I5sXYw0
対抗できないのは仕方ないから出来る限り価格を下げて基本機能の高い商品を打ち出したらどうだろうか
掃除してるときにスマホやるやつはいない
掃除していないときはスマホを使う

この関係性を見抜けないやつはこの商品買わなくていいよ
俺はかなり盲点だった、買うわ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 07:32:30.80 ID:x+gVvYIDP
文系は商品開発に参加するなよ
アホな企画に付き合わされる身になれ
常時満充電しとかないと役に立たないものが1500回も持つもんなの?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:00:15.35 ID:/GJLNkun0
こんなんより手回しでスマホ充電できる奴が千円とかでホムセンにあるやろ
あれのほうがマシ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:06:10.14 ID:rRSJ/Zcy0
これは日常的に使う物じゃなく非常時用の物じゃないのか

あまり関係無いけど、太陽電池付けた家でEV車の電池を夜間電力に使う様な企画もあるそうだし
世界よこれが日本の理系だ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:10:24.25 ID:rRSJ/Zcy0
これを付加価値にして高値で売ろうとしなければ良いもんだと思うけどな

電動アシスト自転車のバッテリーにも5V出力欲しい
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:10:44.88 ID:UhmR8gFE0
お題「全く新しい掃除機!その新機能とは?」
3流芸人「スマホを充電できる(すまし顔)」
>>215
ああ多分これだわ・・・。USB繋ぐ穴あけるのコストかからんしな・・・。
やってみたくなったんだろうな・・・。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:31:07.54 ID:hu4cvSNKi
充電機能よりも発電機能があるなら買うかもしれん。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:36:20.79 ID:n84mJTco0
掃除機機能のついたバッテリーという商品か!
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:39:00.10 ID:lGYkzaLl0
>>215
似たような会社勤務だったが

スマホもろくに弄れないような偉いジジイ「スマホ機能!スマホ機能!スマホと連動!!!」
若手 「ですよね〜!!」(アホか)
開発 技術「これは売れるwwwww」(アホか)

テレビをスマホで操作とか、エアコンをスマホの音声認識で操作とか
リモコン操作の方が早いし誰も使わねーよ
って意見を言う奴より、偉い人の意見に良く従い
ミスがない奴が評価される

どこもこんな感じって聞いたが…
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:41:32.24 ID:s+2CQQ9H0
これは

USBの規約無視してでもパナソが防護したいマジV.I.P.献上品なんだよな。たぶんCultの。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:10:43.78 ID:AXJHiEPW0
先っちょにライトとカメラを付けて、ブルートゥースあたりで動画をスマホに飛ばして隙間の掃除が捗るとかの融合ならわかるが
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:11:58.02 ID:DTTXnGsB0
企画会議の様子をドラマにして流せば高視聴率取れるぜきっと
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:15:22.04 ID:AXJHiEPW0
アラサー掃除機?
今度はアラフォー掃除機?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:16:42.68 ID:bnE53TynP
停電中にスマホを充電したい時ってあるよね?そんな時はこれ!

スマホ充電機能付き掃除機!!



ダンボー充電器でも買っとけよ(´・ω・`)
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:19:13.53 ID:N4JJjqbA0
災害用、非常用ってコンセプトを説明されたらああ…そうってなるけど非常時に悠長に掃除機なんてかける人いるかどうかが
スマホ充電機能と書くとアホみたいだが
汎用性の高い可搬充電池を使う掃除機と考えると新しい一歩ではないか?
シグナル来てるだろうし、何らかのコントロールができるのだろう。
USBと聴くと反射的にスマホの充電を連想してしまうのは情弱
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:22:17.95 ID:KzB3I0EA0
こういう意味不明なアイデアは嫌いじゃないよw
変形して自走式掃除ロボになるとか
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:23:01.10 ID:VYrlfG0S0
>充電は本体ごとでも電池のみでも可能。1回の充電で15〜20分使用でき、1500回まで充電可能な耐久性も備える。吸い込みノズルも改良し、コードレスでもコード式同等の吸引力を発揮する。

 また電池にはUSBポートが搭載され、スマートフォン(高機能携帯電話)などの充電が可。災害時などの非常用電源機能もある。


よく読め
取り外せる充電池にUSBポートがついてるだけだろ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:24:31.11 ID:suoWSnFa0
掃除機の後ろの排気からナノイー放出させろよw
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:26:14.13 ID:nPGA+8qYO
パワフルなサラウンドシステムを搭載!大迫力の重低音でお掃除が更に楽しく!


とかやれよどうせなら
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:27:35.37 ID:KzB3I0EA0
>>556
USBで動く掃除機を作ればいいなw
サンコーさん出番ですよw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:28:47.91 ID:QVfp4kPq0
こういうアホなものばかり進化するから韓国にボロ負けする
>>563
リードみたいなUSBケーブルに繋がったロボ犬を散歩させる掃除機w
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:32:26.95 ID:Fugai4Ug0
もういっそネット接続出来る掃除機でよくね
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:34:24.78 ID:BrwC2JNj0
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:36:02.81 ID:KmAxGvwR0
もう、スマホに掃除機つけちゃえよ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:36:33.06 ID:ujsFHjHp0 BE:2191896375-2BP(2172)

>>153
スレタイ見た時叩きたくなったけど、
充電池式でコードレスなんだね
で、充電池でスマホの充電もできますよ、と。
充電機能は余計だけど
デザインかっこいいし、コンパクトでいいね
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:39:16.43 ID:fyYBb7Ig0
リチウムイオン電池があるから
USB出力付けただけだな
100円くらいの回路
ちなみにオレはコレを買った

http://kakaku.com/item/K0000151095/
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:47:59.62 ID:zAQFZ1nwi
ハンディタイプで充電池のない普通の電源タイプが欲しい。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:49:36.48 ID:YJH/g1rM0
ピカピカLED光ってて作った奴も使う奴も頭悪そうに見える
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:50:09.92 ID:SuWIeuCw0
>>505
今どきわざわざ高い日本製をえらんで買うやつとかアホでしょ
そりゃ実家には古い機種あるはずだけど、自分は1台も持ってないよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:50:13.85 ID:+Sjynz0F0
>>554
すごい!!こんなの初めて見ましたよ世界初なんですか?

でもやっぱりこれだけ多機能高性能だとちょっとお値段が気になります
よかった。これでUSBバイブをつけたまま掃除ができる。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:56:21.13 ID:KDfFwVzC0
ソース読むと災害時の電源供給用なわけか
スマホでいち早く情報を得たいが電気がアウトな時とかね
必要な奴には便利そうだけど俺はいらんな復旧するまで待てばいいわ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:58:20.05 ID:xCZL2T3TP
俺なら掃除機つきiPhone充電器作るね
充電忘れによるバッテリー上がりが発生しづらく
かつ大容量のバッテリーを必要とする家電といえば、掃除機となるわけか
さすがだな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:01:09.93 ID:7jk516FYP
こうゆうのって誰もとめないの?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:02:16.62 ID:mYFAhY020
いっそ掃除機型スマホ作ろうぜ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:04:06.04 ID:SrXMM8OA0
>>580
決定権持ってる上のほうが無理やりねじこんでそう
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:06:03.71 ID:J+dcg6de0
車掃除するのに役立ちそうだけどな
バッテリーで何分持つかわからんが
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:06:31.37 ID:e+5pUOK50
なぜジャップ家電はこんなにも落ちぶれたのか
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:06:51.57 ID:QVfp4kPq0
海外だとひろいしコードレス掃除機とか珍しくないとおもうんだが
日本では今までなかったのかね?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:08:54.51 ID:xCZL2T3TP
てかいろんな部屋でモバイルバッテリーを常時充電しとくのがいいよ

掃除機一台潰れたらパーとか、なんなのそのフクイチ並の脆弱性
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:10:28.54 ID:ujsFHjHp0 BE:626256825-2BP(2172)

>>583
日本もコードレス掃除機はけっこうあったけど
コンパクト、長時間、ハイパワー、サイクロン式で、電池だけ別に充電できるというのは珍しいんじゃないの
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:10:46.07 ID:gbHJ+8WR0
スマ充www
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:12:14.41 ID:z1vTtW1h0
>>189
こういう尤もな製品の改良ってのは日本の大企業様の頭にないんかな
小手先で消費者誤魔化そうとするから落ちぶれるんだよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:12:46.45 ID:L/CbEpbR0
ソニーとはまた違う道を突き進んでいるな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:15:14.51 ID:CBgDbnam0
あいかわらずスレタイ速報だな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:16:12.38 ID:yTSR2sgE0
充電がおまけで災害時でも使えますって点考えてもいらない。高すぎるし上に書かれてるように万一のときは取りに行く暇ないだろ…
承認のハンコ押したやつは左遷だな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:17:29.35 ID:b+QqcCBA0
お掃除しながら充電とか……






斜め上すぎるwwwwwwww
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:19:09.96 ID:aexivaOm0
接続しておくと着信に合わせて掃除機が止まる機能は付いてるんだろうな?
掃除機うるさいから鳴ってるの気づかないことあるんだよ
>>189
マキタのコードレスええで
プロも使ってる
外国でもよく売れてる
日本の掃除機で一番人気は実はこれなんよ
安いし
>>81
1万円の掃除機と、9万円の発電機
4万の掃除機とバッテリいくつか

の方が捗るんじゃないの。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:23:14.15 ID:3+8eobX50
コード有りでも無しでもできるとか超便利
しかもバッテリー単独で電源として利用可能
ちょっと高いけどいい商品じゃん
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:23:33.03 ID:CBgDbnam0
なんなら、君らが掃除機作れるの?オ・タ・クさん。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:29:24.71 ID:hccXgJsC0
完全にジャップ型成果主義の賜物。
特に最近は1年契約の契約社員が増えているから、
消費者のニーズや新しいアイデアを提案するよりも、
既存の技術を組み合わせる安直な方向に向かってしまう。
ナノイー搭載テレビや会話するルンバのバチものとか。
サイクロン掃除機、ルンバ、羽のない扇風機など
新しいものは今や外国メーカーの後塵を拝しているのが現状。
コミュ能力(笑)
災害時用の大容量バッテリーを開発するのはどうだろう?
コードレスのくせにこんな糞重い掃除機とか、馬鹿だわ

災害時の緊急電源何て言ったって、これだけじゃ全然容量足りてないから
普通にエネループ備蓄してモバブ系でどうにかした方が良いじゃん
主に必要なライトと熱機器で共用出来る商品がきちんと有るのならまだしも

狂ってるわ、完全に
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:35:11.47 ID:0GB29rFp0
太陽光発電のやつ付けた方がよくねーか?
どんだけ時間かかるか知らんけど
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:35:43.27 ID:UFPd0vwI0
虚構だろ?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:38:34.39 ID:ujsFHjHp0 BE:3381783269-2BP(2172)

>>601
>普通にエネループ備蓄して

何本も備蓄するの?
そんな面倒なことを日頃からやる奴はレアでしょ
>>600
すでにそれ専用の製品はいくらでもあるよ。
今回の製品はコードレス掃除機に1万ぐらい追加すると緊急時も対応できますって話だろ
バッテリーは充放電を繰り返したほうがいいから、定期的に充放電されてる家電を
緊急時のバッテリーとするアイディアはなかなかいいと思うけどな
電気自転車のバッテリーもUSBポートつければいいのに
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:43:53.02 ID:AXJHiEPW0
買収した三洋の充電池部門の人材を抹消するための捨て企画の可能性
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:48:26.95 ID:y+ID4Tve0
お前らスレタイしか見ないのな
割りと良い製品じゃねーか
>>604
面倒な事やりたくないなら災害備蓄なんて考えないし
それならこの無駄にでかくて重い掃除機だって買わんだろ

どういう帰結でもこの掃除機は糞だわ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:49:12.89 ID:28aH6yBs0
>>47
企画「わが社では社長の推進で
スマホと家電の接続は必須条件となっております。
接続が必要な以上、充電機能も必要と考えます。」
上司「承認。」
社長(にっこり)

客「10万・・・スマホ?」
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:56:08.30 ID:28aH6yBs0
バッテリが乗ってる分
糞重いだろうし、掃除しずらいだろうな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:58:49.55 ID:jBnBigYS0
満充電で保存放置できない電池なんてウンコ
消しゴムつき鉛筆を見て、「消しゴムの代わりにご飯茶碗を付けたら、仕事しながらご飯食べられて便利」
と言って実際作ったら大変なことになったという漫画を思い出した。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:08:18.23 ID:DAsouuMMO
コードレス掃除機って4時間充電で駆動時間6分とかふざけた性能だよね
まずはそこをなんとかしろよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:13:25.86 ID:rIGDyQvC0
災害時にはいいよね
だけど小型のソーラーか手回し充電器持ってればこんなゴミいらないよね
何でこんな企画通ったの、素人集団なの
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:15:17.76 ID:S4fp8x6B0
今時パナとかシャープ製品買ってる奴っているの??
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:17:21.72 ID:WBQhjfoP0
いい商品だったらパクリ製品でるけど
これのパクリ製品は出ないだろな
しかもこれ10万て・・・
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:24:18.23 ID:ujsFHjHp0 BE:1753517074-2BP(2172)

>>608

> パナソニックのハイブリッド掃除機は高出力のリチウムイオン電池を搭載し、コード式でもコードレスでも使用できる。
> 従来のコード式掃除機よりも200グラムの軽量化と全長で約58ミリの小型化を可能にした。

従来の掃除機より軽いよ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:26:25.41 ID:vG3MSth10
閃いた
スイッチ切り替えで吸い込み口から風が吹き出す掃除機を作ったら売れる
エアコンプレッサーみたいな奴
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:33:08.75 ID:RK8jlr0J0
アホすぎる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:34:53.16 ID:I4vK2imh0
スマホ掃除機能付き充電器の方が売れるんでねえの?
掃除機にバッテリー付いているから
非常用電源にしちゃえという感覚が既に斜め上だと思う
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:42:43.94 ID:2ax7Du0t0
リチウム電池があるならこんな事もあんな事もできるようにしたら
便利すぎて売れるだろうwって根本的に間違った思考だな。

充電式の掃除機なんて馬鹿と金持ちしか使わねーよ。
各部屋にコンセントあるし割高で電池の寿命が来たらゴミになるのはわかってるだろ。
気でも狂ったんじゃないのか!?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:48:00.17 ID:ny6OfcK80
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で乗用車購入
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352424836/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:52:33.69 ID:28aH6yBs0
>>617
こういう奴を情弱って言うんだろうな
バッテリが乗ってるから当然重いし(新製品:電池無し:4.0kg 電池込み:4.9kg 従来品:3.9kg)
集塵容積も低い(新製品:0.4L 従来品:1.6L)
おまけに吸引仕事率も糞低い(新製品:最大300W 従来品:最大530W)

要するに重くて、ゴミを吸い込まなくて、頻繁なゴミ捨てが必要なゴミ掃除機、おまけに10万
良い点は貧弱な吸い込みのコードレス化とスマホ充電w

新製品
http://ctlg.panasonic.com/jp/soji/soji-cyclone/MC-HS700G_spec.html
従来品
http://ctlg.panasonic.com/jp/soji/soji-pack/MC-PA13G_spec.html
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:53:50.31 ID:SRmnjZQR0
重量(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計)
電池無し:4.0kg(5.9kg)
電池込み:4.9kg(6.8kg)
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:55:28.08 ID:Nr4ZE30V0
ただのUSB付けただけだけなんだから数百円だろ・・・
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:55:30.15 ID:+RQqa1hg0
充電器テープで貼付けておけば一緒だね
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:55:54.17 ID:c37KpN5m0
100年に一度の大地震の時には役立つんじゃね?
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:04:47.22 ID:n7flkatm0
>>615
家電はたいていパナだけど
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:16:52.16 ID:p3W2cNi20
>>625
紙パック式とサイクロン式を比べるなんて
軽トラと軽乗用車を比べるようなもんで
第一に求められる性能が違うでしょ
おまえらこんなスレ居ないで
本スレ立ったから行って戦おうず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385981872/l50
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:35:20.23 ID:GbyEluWOP
スマホ充電できる電子レンジなら買ってた
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:39:19.16 ID:YqUfohOC0
災害時なんかには多少役立つんでないの
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:39:50.65 ID:scW1ta0K0
災害時に掃除機抱えて逃げるやついるかよw
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:40:59.98 ID:PxNmeAl50
もうなにやっても駄目な会社
いまどきパナのテレビとか(/ω\)ハズカシーィ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:42:50.51 ID:YqUfohOC0
>>635
えっおまえ抱えて逃げないの?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:43:45.67 ID:WBQhjfoP0
コードレスでも使うから普通の掃除機より性能も低いんやな
そのわりにかさばる普通の掃除機のタイプで重いしなにこれ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:44:48.51 ID:MWiEK5v+O
パナは家電の総スマート化で、一括管理出来るシステムを作りたいんだと思う
その第一歩がスマホを何にでも搭載計画だ
>>637
災害時には箸だろ普通
…モバイルバッテラ付きの箸を出したら売れる
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:45:45.97 ID:s+2CQQ9H0
>>637
王道は箪笥。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:45:54.33 ID:mFEKOmtUO
値段と機能が見合ってねえよ
>>640
だが待って欲しい、王道というなら枕では無かろうか
と言うことで枕にバッテリーとアラームと子守歌機能付けるというのはどうか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:56:44.67 ID:p3T3MnRK0
個人スマホやめたのになんなの?Lightningコネクタなの?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:58:34.00 ID:lLfeicka0
この商品で広告作った人とか
営業に回る人を俺は責めることが出来ない

苦行すぎる
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:59:37.99 ID:Ua1vVB12i
さすがモノづくり大国・日本を代表する家電メーカーだな
綿密なマーケティングの勝利ってやつ?
本当にアホなんじゃないのか?
>>631
どう違うんだ?
USBで温めるスリッパと併用すれば足元冷やさずに掃除機が掛けられるぞ
http://panasonic.jp/soji/cyclone/mc_hs500g/recommend/p02.html
ダブル反転気流っていうのがいらないならUSBのないやつでよさそう
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 13:28:40.60 ID:P38Pfrl0i
>>648
排気や騒音、紙パック交換が不要
とか?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 13:33:07.96 ID:igPniNbcO
お前らが何を言っても、家族からハブられているから、白物家電の購入決定権はない
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 13:35:29.25 ID:SRmnjZQR0
掃除機よりも汎用小型バッテリパック=でかいeneloopとして売り出してたらどうだったろう、、、
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 13:36:56.40 ID:X4fMACapi
猿真似だけの原始人
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップww
掃除機って紙パックになってから吸引力ガタ落ちした気がする
>>625
何でサイクロンと紙パックを比較してるんだ
わざとなんだろうけど
ちなみにサイクロンの従来品は5kg
あとこれはバッテリーを外した4kgの状態でも使えるからな
>>373
別売りなんてやっても売れないよ
お前センスない
この会社は一体何で食っていくつもりなんだろう・・・
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 15:12:42.38 ID:XxSlvqQX0
中世パナランド
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 15:18:14.15 ID:F2YL0VLy0
ソニック式オナホ充電機に見えた
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 15:43:22.96 ID:MnsD76f/0
サイクロンと紙パックの違いも分からない嫌儲民w
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:09:03.56 ID:FMioM1c90
要するに掃除機付きのバッテリーじゃねえか
掃除機能いらんだろ
マキタのコードレス掃除機がちょっとしたブーム
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:35:43.24 ID:0EXtWiEX0
>>661
昔は紙パック掃除機なんて無かった
バッテリーだけ売れよ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:30:49.99 ID:z6+V/vq/0
三大ガラパゴスジャップ家電

・スマホで洗剤の残りが確認できる洗濯機
・スマホで庫内の様子を確認できる冷蔵庫
・スマホが充電できる掃除機



そりゃチョンに負けるわ・・・
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:17:39.38 ID:IIiY7E/n0
掃除機なんてすぐ壊れるものに10万は出せんわ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:41:30.62 ID:iySyClNY0
今は非常時に充電できるがトレンドだから
停電のときようにどれくらいつかえるかだろうな。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:54:59.69 ID:Dehip9KRO
マネシタはバカな付加価値つけてないで
素直に海外メーカーのいいとこパクって日本で売ればいいのに
どうせ海外じゃ売れないメーカーなんだし
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:28:02.25 ID:EdxOkshMi
>>571
俺も買ったぞ
全く同じヤツwww
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:29:02.41 ID:G7P073r60
いっぽう、ロシア人は3000円のeneloopをチャージした
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:31:07.35 ID:k+Nbd9qN0
>>670
もう技術的に真似できないんだよ
スマホの惨状・撤退を見ればわかるだろ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:33:23.04 ID:ugTC3QhsP
>>8
比較的容量の大きい電池積んだ商品には取り敢えず何でもUSBポート付けとけってのは最近の流行り
昔のPCの電源やテレビの裏側にコンセント付いてたのと一緒
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:34:49.92 ID:iVWzA0Q60
ヘイヘイきみたちジャップだね
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:35:38.62 ID:Kt5g3Eyg0
10年前の俺「そんなに韓国・中国に技術タダであげて大丈夫なの?」
家電屋のえらいひと「大丈夫、日本は高付加価値商品で生き残ればいい」

すごい高付加価値やね(´・ω・`)
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:37:06.99 ID:+Qgiddwq0
馬鹿じゃねえの
無駄な機能をつけた高い製品より、それなりの性能で安い製品を買うだろ普通
台湾や韓国のメーカーに負けるわけだわ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:39:09.52 ID:7I/DDS2i0
パナソニックは家電からも撤退まったなし
679 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/03(火) 21:54:24.09 ID:9sbZvrSr0
賢い奴が本気で作ってるのが笑える。中国のマーケットでありそうな企画だわ。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:59:20.25 ID:gQDRRNDP0
>>677
それで韓国は大成功してるしな
特に白物家電なんか性能差と言えば電気代ぐらいだから安くてオシャレなデザインなら売れるに決まってる
一方ジャップは庫内にウェブカメラを付けてスマホで見れる様にした
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:03:59.81 ID:TpctPF/c0
>>680
中国のハイアールがパナソニックから三洋の冷蔵庫と洗濯機事業を買って
デザインと価格で見事にヒットさせてるしな
考え方は悪くない、ただコスト面を考えるとありえない
もうちょっとこなれてきてから出せばいいのに
ここ数年他がウハウハだったエアコン事業すら一人負けで
赤字にするくらいだからな。

ボンクラ経営に益々磨きがかかってる感じだ。
嫌儲民がアホすぎて笑えるわ
最低限ソース読めよ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:19:53.49 ID:TpctPF/c0
>>683
そういやエアコンもなんかスマホで運転状況確認できる機能とかわけわかんないものつけてたなw
それを実現するためにエアコンをブロードバンド回線に繋ぐ必要があるとか
ナショナル時代からの重要な客である老人たちを置いてけぼりにしてるんだから無能と言わざるを得ない
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:21:13.23 ID:6h9H5ozvi
>>680
>特に白物家電なんか性能差と言えば電気代ぐらいだから

これは無いわ
どうせ安物ばっかり使ってんだろw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:27:45.08 ID:gQDRRNDP0
>>686
世界でなんで韓国家電が売れてるかわかってないな
目に見えない性能差を喜んでるのはジャップだけだ
そこそこ安い値段と高級そうに見えるデザインなら性能は割とどうでもいいのだ
特に電気代なんて気にするのは日本人だけ
こういうのでも良いと思うんだけど日本のメーカーはアピールの仕方が下手なんだよ
直球過ぎてスレタイみたいだけで「アホかw。またガラパゴスか。どこにニーズが?」となってしまう
利用シーンを考えてみんながこれは!と思うような謳い文句で売らないと
こういう日本でだして笑われたのに数年後海外メーカーがちょっと改良して利用シーンを見出して馬鹿売れしたりするのがあるんだし
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:55:24.31 ID:6h9H5ozvi
>>687
世界ガーとか言っても日本のハイアールのラインアップを見ていると
容量的に1人暮らしがメイン
頑張って若い2人暮らしが限度じゃん
そもそも国内じゃ選択肢として無いわw
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:16:46.15 ID:0EXtWiEX0
オマケ機能で掃除機の充電池経由でのUSB給電出来るので非常時も安心…

やっぱ掃除機の本分と離れ過ぎてるわ
有ればそら便利かも知らんがさ

売り文句に利用されちゃった時点でアウトだな
>>501
> 強モード5分

何を見て来たんだ?

運転時間 
強モード:約15分
自動モード:約20分
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:37:33.59 ID:0EXtWiEX0
>>691
製品HPしっかり読め、1500回のベースは毎回強5分と書いてある
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:39:44.31 ID:0EXtWiEX0
あ、見直したら一回強6分使用の間違いだったすまん
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:57:07.20 ID:gQDRRNDP0
>>688
昭和の時代の方がコピーは上手かったと思う
人権やらがまだそこまで五月蝿くなかったから自由にやれた
今の日本の家電メーカは性能さえ良ければ売れると未だに思ってるみたいだが20年遅れてるわ
物は三流でも魅力的なデザイン・魅力的な価格・ウィットに富んだコピー 
ジャップよ商品とはこうやって売るのだ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 02:31:49.59 ID:HehPiT4y0
白物はNationalだろ
耐久性が高いからな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:26:38.71 ID:ZfVSmPwmO
Panasonicの社員は掃除機に10万円も出して買えるんか知らんけど
一般人はなかなか10万円も出せへんやろなあ
洗濯機も冷蔵庫もテレビも炊飯器も値段設定から間違えてるやろ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 04:39:27.41 ID:yh2h/APZ0
スレタイだけ見て書いてるのか知らんが、得意げにこれ叩いてる奴らこそどうしようも無い
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:06:07.76 ID:QXk4zL7x0
パナソニックはよ潰れろ
提案としてはだな
軽くて臭くならずにゴミパックがいっぱいまで使える位パックを入れる所が広い掃除機だな
なんで半分もパックが埋まらないうちに吸い込まなくなるんだ
アホかと
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 07:57:09.05 ID:H//2x00K0
スレタイ速報だと叩くけどソース読んでも納得はできねえ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 08:06:16.89 ID:UCWZZ2vV0
掃除機なんて頻繁に買替える消耗品なんだから
安くてなんぼだろ
Apple製品みたいにヘビーユースしても高く売り飛ばせるなら話は変わって来るが
掃除機なんて中古じゃ売れないからな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:35:21.06 ID:VcDjUMe50
>>689
1世帯の平均人数なんて昔よりずっと下がってるのに?働いて1人で住めよ。
需要を創出するにしても馬鹿すぎる企画だろ
よく読むと、割といい商品じゃないか

基本は、電気コードで掃除して、コードがないときはバッテリー使えて、
緊急時にはモバイルバッテリーとして、給電もできるって
めしも焚けるぐらいの容量ならな・・
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 12:55:46.91 ID:IJTv41hTi
>>702
実家暮らし最強の嫌儲民とは思えないレスだなw
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 12:58:46.80 ID:8FXG/XaR0
>>704
10万とお安くしてますのでぜひお買い求めください
パナは企画出た段階で一度2ちゃんでおれたちに相談しろ。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)