弁護士が秘密保護法の危険性をわかりやすく解説!これなら猿でもネトウヨでもわかる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
読むのが面倒くさい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 05:32:35.62 ID:HWMSblHJ0
反対派は言ってることが極端すぎてアホっぽいんだよなあ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 05:35:53.46 ID:S5djPVvJ0
>>1
その弁護士、文章下手だな

http://osakanet.web.fc2.com/himituhogohou/
こっちのが逐条解説されていていいぞ


>>150
最悪の事態を想定するのが法律学だからな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 05:41:10.37 ID:YerGKsgh0
>>150
でも現実は想定している事態のさらに斜め上行くよ
今の日本の公権力の暴走見ても漫画の世界みたい
今さら解説されても成立確実なんでしょ?
手遅れなのでは?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 05:49:23.60 ID:I1l5qtK5O
原発完全シャットアウトですわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 05:50:38.72 ID:0GHViNbgO
>>150
安倍チョンが極端なことばっかやってるんだから警戒するのが普通だと思うけど?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 05:58:10.89 ID:YerGKsgh0
憲法改正案から秘密保護法案までの一連の流れを見てヤバいと思えない奴は
正常性バイアスにかかってると本当に言い切って良いと思う
津波を目の前にスマホのカメラ向けてた奴と同じ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:25:18.55 ID:MOPKG2dJ0
なにがヒミツかはヒミツ(はぁと

これが常軌を逸してる

こないだ中国軍が本当にスクランブルをかけたのかブラフか

永遠に分からない

だってヒミツかどうかも分からないのだから
そんな馬鹿なことがなんで愛国法案なんだろ
お前にわかるってことはスパイにもわかるってことだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:34:19.82 ID:in+m5tq50
わからん
三行
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:35:40.51 ID:7i2bZFD60
>>28
金になる事件があるから金にならない事件も仕事にできる
今後は若手世代と入れ替わるにつれて貧乏な弁護しが増え
金にならない政府に楯突くような活動をする弁護士は減って行くだろうな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:41:05.83 ID:dqJdeuBU0
よくわからんけど
内部告発しにくくなるってことだろ?
秘密を漏らしたからNGってことで
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:43:47.83 ID:jXmdckG+0
そもそも民主主義とかフェイクだからなw本当に国民主権なら官僚も政治家も東電もタダじゃ済まない筈だが実際はスーパーフリー
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:47:24.69 ID:NR7W31KA0
正直ここまで国民が頭空っぽだと思わなかった
怖いわマジで
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:53:59.74 ID:YzzVLG7g0
これ第三者って言わないやん、それなのにこんな見出しつけてミスリード狙い?半読メディアの時事通信

第三者機関「約束する」=礒崎首相補佐官が表明−秘密保護法案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013113000216

>ただ、組織の位置付けに関しては「行政から完全な独立ではない」と語り、政府内の組織とする考えを示した。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:54:32.79 ID:Sqe1cHso0
国民白痴化
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:54:53.85 ID:vywVWopuO
アメリカっていうか、正規の軍隊を所持してる国は既に実施してんだろ?
内閣が検察や裁判所の権限も持とうとしている恐ろしい法案だぞ
何が罪になるのか、法律ではなく与党の判断で決められる

「そんなことはしない」と自民議員は繰り返すが
それは担保にならない口約束
国家機密の保全を強化することに異論はないが
なぜ秘密指定される対象を国防に関する情報のみに限定しないのか
その一言が法案に盛り込まれているだけで反対の声はここまで大きくならないはずだ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 06:58:44.12 ID:f3qRxAEd0
国から汚職がなくなるな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 07:02:27.77 ID:YzzVLG7g0
特定秘密保護法案の欠陥が一目で分かる画像が話題に 「外国でも同じことやってる」は大嘘でしたwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385444820/
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 07:04:35.76 ID:4gvdKnd70
>>169
美しい国ニッポンの完成ですね
嘘で塗り固めた偽りの聖人の国
いくら危険性を知ったところで強引に可決するんだから意味ないよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 07:06:56.21 ID:vywVWopuO
どうせ、自衛官が国家公務員だから、ややこしく成るんやろ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 07:50:00.68 ID:VIyK5GuV0
表現の自由という盾があるだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 07:52:34.54 ID:z8HJQhUt0
>>150
おまえみたいなバカが、
「原発反対派の主張は極端。深刻な事故など起きない」
って言ってたんだよ。
起こってほしくないことは、起こらないと思い込んで安心してるアホ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 08:01:09.41 ID:bf8KdALli
ネトウヨは地獄に堕ちる者だからヤリタイ放題なわけだが
>>1
これって、秘密に問題があるが逮捕されるからやりませんってことでしょ。
逮捕されても良いから、報道したいレベルの内容じゃないよね。

結局自己保身ってことではないか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 08:18:05.57 ID:2WWa7Pfn0
>>168
ほんとこれ
ナチス自民の真の目的が都合の悪い情報を完全にブロックすることだというのがバレバレ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 08:23:28.16 ID:2WWa7Pfn0
>>137
ほんとこれ
ネトサポは中国みたいな国が理想なんだろ
政府のやることに疑問を持つのは禁止アル!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 08:23:53.90 ID:ws1pTCoK0
何十万件もの大量の秘密が一般社会の中に地雷のように隠されて設置される
もし国民の誰かが何も知らないで接触しようものなら爆発だからアウト
何が秘密かも分からないのに、秘密に触るなと言われても避けようがない
まさにフジテレビの嫌なら見るな状態
報道しない自由を行使するマスゴミの取材なんかあてにならんわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 08:35:06.90 ID:z8HJQhUt0
>>181
本当にこういうバカしか支持してない法律
馬鹿かどうかの試金石になってるな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 08:57:41.55 ID:VIyK5GuV0
40万のなかに原発は入ってるのか?
>気骨あるジャーナリスト
今の日本には存在しない、こういう部類の人間を生み出すことからまず始めないと
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 09:18:01.77 ID:z8HJQhUt0
>>184
ナチス自民はそういう芽が出てきそうになったら潰すだろうねぇ
必死に嗅ぎ回ってる奴がいたら、
特定機密漏洩教唆罪で逮捕
どんな機密を聞き出そうとしたかは秘密。
カフカの審判のように、ある朝突然逮捕され、よくわからないまま有罪になって刑務所送り
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 09:20:40.99 ID:YCOpxQ9+0
>>162
ほんこれ
これからは特定機密で守られる
>情報取得を働きかけて、公務員が応じなくとも、独立教唆罪として懲役5年
>何が秘密かはヒミツ

つまりこうか。
「○○の事について何か教えてもらえませんか?」→はいそれNGでした!お前ムショ行きな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 09:24:53.20 ID:RWW/yY+Z0
ネトウヨの大好きなまとめブログも大多数がマスコミから情報得てんだよね、それ一番言われてるから
なのに賛成しちゃってるというのがアホ全開だよね
予測できる能力ってのが人間の特権なんじゃないですかー
だからここまで進歩してきたんじゃないの

「こうしたらああなる、そうしたらどうなる」
って考えてきて今があるんでしょ?

「原発事故なんてあるわけない!悪用される事なんてあるわけない!」

それは未来を考える事から逃げてるだけじゃん

あらゆる未来の不測の事態を考えて考慮して推敲して物事は決めるべきなのに


反対する人はみんな敵!あいつが言ってるから反対!

せっかく立派な脳みそのある人間に生まれたのにそれじゃあまりにもお粗末
ワイマールのコピペくれや
>>13
この法律で政治家が汚職やり放題になりゃ一般人は税金を無駄に吸い上げられることになるわな
>>68
5K7J4arpP (4/16)
結局煽った人間以上の回数書き込んでてワロタw
秘密保護法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI

法を定める国会がスパイだらけだとしたら・・・
成立したとしても名ばかりで、中身は骨抜きにされるでしょうね。
(与党に公明党がいる限り)

秘密保護法案に反対してる日弁連(日本弁護士連合会)は、日本国旗を切り裂いた
民主党を弁護し、さらには、地下鉄サリン事件のようなテロを未然に取り締まる、
共謀罪の制定にも反対してきた経緯があります。(オウムの教祖は在日だといわれる)
彼らは本当に日本人なんでしょうか?

日弁連会長も在日?

国旗損壊罪新設法案に反対する日本弁護士連合会会長
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120601_2.html
(民主党が国旗を切り裂いたのを機に、自民党が提出したが、成立していない。ということは・・
自民党以外は、民主党の国旗切り裂き行為を容認している帰化朝鮮人じゃねえの!?) ←←重要!!

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:28:39.37 ID:M5lmIwp50
ID:5K7J4arpP

かなり重症だなこいつ・・・ソシオパスかな?
放置してるとウクライナ21の基地外共と同じことやりそうだし入院してほしいわマジで。
あいつらも最初は右翼を自称してたしなw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:33:08.82 ID:UD7kaOyz0
賛成してる奴は別に理屈で賛成してるわけじゃないから、
説いて聞かせても無駄なんだな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:36:09.41 ID:kTso9GnAO
そもそもジャーナリズムなんて日本にははじめからないから問題無いんじゃないか?
>>196
引きこもりでもいろいろ知りえているのはマスコミのおかげだろ
あらゆる事案でお前と完全一致の意見を言うメディアがないからジャーナリズムがない?
幼稚
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ID:5K7J4arpP

年収自慢は納税証明うpとセットじゃないと負け惜しみとしか取られないよ