【自民】脇雅史 参院幹事長「違憲判決取り消して」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

参院選無効判決 「取り消してほしい」と自民・脇参院幹事長

産経新聞 11月29日(金)22時31分配信

 自民党の脇雅史参院幹事長は29日の記者会見で、「一票の格差」が最大4.77倍だった7月の参院選を無効と判断した広島高裁岡山支部判決の一部について
 「取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」と批判した。政党幹部が判決の取り消しを求めるのは異例。

 脇氏は、自身が座長を務める参院選挙制度協議会について、判決文で本質的協議が行われているとは認められないと指摘されたと立腹。
 「裁判所に進行中の協議に言及する資格はない」とした上で、来年5月にも選挙制度の抜本改革に向けた私案を協議会に提示する考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000579-san-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:54:46.83 ID:+J5eeUbq0
なに言ってんだこいつ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:55:33.13 ID:XuN7AcoX0
政治が司法に介入して判決取り消させるとか中世かよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:55:49.80 ID:6Y4OZD2o0
中世
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:55:50.21 ID:rL4CGkKx0
は?
流石にこういうのはどうかと
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:55:59.92 ID:hos+ejRg0
三権分立とは何だったのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:56:18.11 ID:VkjBQ+CD0
>>2
司法が自民党様に歯向かってるんじゃねえよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:56:28.54 ID:KjgObiTO0
これ冗談だよな?
冗談で軽い気持ちで言っちゃった☆じゃないの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:56:28.87 ID:6ZtBUo8H0
なんか色々変じゃね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:57:55.38 ID:bXJGuNFA0
変なのはお前の頭だよ
こんなバカでも幹部になれるんだな
中世すぎ
自民の為の憲法かよw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:58:22.87 ID:He4+K6Dj0
政治やってる奴らの脳味噌が中世なんだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:58:26.21 ID:uGHKdZGD0
本当にしねばいいのに

俺がガキの頃から問題になってるのに何で解決しないの?
選挙区割変えればいいだけでしょこれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:59:08.32 ID:a58CQ/JX0
自民党は司法より上にあるのだ!
これで参院幹事長続けられるって凄い時代になったな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:00:07.68 ID:bMgn8zdE0
中世ジャップランドでは三権分立なんて死語だからな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:00:30.05 ID:hlcVETfW0
何でこんなに格差あるのに前の政権は是正しなかったの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:00:54.89 ID:R90zTkve0
中国共産党と同じこと言ってるわけだが…
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:01:01.38 ID:R/pnnmAW0
中世と言って満足
きんもー愚民
司法の独立とは何だったのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:01:44.04 ID:kTgi5G8+0
擁護の余地が一片も無い
こういうのこそ全力で叩けよ・・・
ネトサポは北朝鮮が理想郷だから疑問に思わないだろうなあ
こいつアホすぎだろ
こんなのが幹事長やってる政党って
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:02:02.33 ID:3ECH0OcZ0
>>21
これは非難されても仕方ないだろ…
政治が司法に口出しするのか
もはや中世未満だな、ジャップランド
そりゃ官僚に舐められるわ
このまま違憲判決を取り消せって自民党には騒いで欲しい
今のままだと、政府への配慮を優先する最高裁は、違憲状態判決で終わるだろうし
仮に違憲としても事情判決によって違憲だが有効として終わり
このまま国会と政府が司法へ圧力をかけたとき、司法がどのように対応するか見てみたい
これまで通りの判決だと圧力に屈したと見られかねないが、それを是とするか
それとも不当な圧力に反発して、違憲無効判決を出すか
非常に興味深い
取り消してほしい。はなはだ変な発言だ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:03:55.28 ID:bS68lp/l0
取り消せたら完全に中世だろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:04:00.54 ID:MMbqxVXU0
>>3
もはや戦後ではない
中世だ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:04:19.84 ID:LaI9+iRU0
格差があろうと一票は一票だろ、負け犬は黙って地べたを這いずり回れよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:04:22.08 ID:eZt8Aulm0
頭おかしいのかこいつら
いやおかしいよな、知ってた
天皇助けて、近衛師団率いて自民党本部制圧してください
マジで今の自民ちょっとおかしいよね
っていうかちょっと中世だよね
あの三権分立は?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:04:40.69 ID:R/pnnmAW0
>>26
いやそりゃそうだけどいいたいとこはそこじゃない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:04:43.43 ID:y2kSsN1C0
司法に圧力かよ
>>21
これを非難しない方がおかしいんだが
頭の悪いお前にはわからなんだろうな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:05:15.00 ID:R90zTkve0
これは問題発言だぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:05:15.17 ID:wYY6toEr0
司法<<<<越えられない壁<<<<自民党様
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:05:32.71 ID:BCwfA9Rt0
どこのだれもが、ちょっと投票の格差がおかしいと思ってるのに
なぜだか政治家って珍妙な生物は理解が出来ない模様なんだよな
>>35
中国や韓国はもっとおかしいよな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:06:08.91 ID:uJoO5VZ3i
これもナチスの手口っすか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:06:28.06 ID:0bnp627a0
俺が法だ
>>43
その二国がおかしかろうがどうでもいい
お前の祖国なら話は別だが、俺にとってはそうじゃないからなあ
中学校くらいからやり直すべき
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:07:01.70 ID:Kz7Y33fb0
不遜というか傲慢というか
>>33
??? だからその一票が等価になってないのがおかいしんだろ
助けてモンテスキュー
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:07:14.83 ID:BIpffWkO0
今の自民党は一線を越えまくりだな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:07:20.63 ID:R/pnnmAW0
>>39
以下同文です
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:07:43.36 ID:wYY6toEr0
>>43
君らには重要なんだろうが君らの祖国は今は関係ねーから
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:07:49.60 ID:PN5yMXiI0
仮に今の状態で完全に人口比例で候補者定数の割り振りすると東京とかとんでもない人数になるらしいね
ナチス自民党は裁判も無効にするつもりか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:07:53.74 ID:SWv7CqOH0
ジャジャジャ中世
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:07:57.85 ID:BOBR8ezR0
え?ええ???
嘘だよな産経だし・・・こんなやつが本当にいたとしたら即刻議員辞職勧告だろうし・・・
ホントにナチス化しているんだなあ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:08:05.27 ID:eZt8Aulm0
>>43
そんなに中国韓国が気になるなら中国人か韓国人になって
存分に国の改革に取り組んでどうぞ
日本人なら日本のことで精一杯なのでw
北朝鮮やら中国のような全体主義を
求めてるのがジャップランド民
最近暴走しまくりだな。政治は。
これはワラタ
取り消してっていって取り消せるもんじゃないだろw
取り消させるには法的に間違ってることを立証しないと
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:08:08.63 ID:EzivXRX60
まあ裁判所も口出すだけで、具体的な解決策とかなんも示してくれないからなぁ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:08:14.92 ID:uJoO5VZ3i
参院選終わって本性現してきたなこいつら
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:08:45.53 ID:bV9WQUy60
格差なんて知るかボケと?
より下の人間を作り差別を増やす自民様さすがです
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:08:52.51 ID:b52YaTfw0
日本の権力構造
脇>>>>>>>高裁
参議院ねじれるまで選挙やり直そうぜ
共産党か幸福の科学が単独過半数になるまでエンドレスエイト
さんけんぶんりつ、って小学校高学年レベルだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:09:27.96 ID:mgkYwo6n0
>>43
君の祖国の話はしてないから黙ってて
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:09:51.90 ID:plgVSDyn0
先進国で唯一、自然法を継受しない国。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:09:52.82 ID:f9VcQzlD0
(小並感
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:10:05.09 ID:Rph3ySca0
バカが政治やるとこうなるんだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:10:11.17 ID:6D5EaOeT0
こんな政党が改憲唱えてるとか中世
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:10:34.53 ID:fxRI93dH0
俺のスピード違反も取り消して欲しい
www.nicovideo.jp/watch/1385705313

西田ぴょんも同じこといってるぴょん
野党のときはどういってたかね
三権分立の否定か。さすが自民党やな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:10:52.08 ID:PTVz3iXq0
>>50
これは流行る!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:11:16.34 ID:BOBR8ezR0
>>43
さっさとそのおかしな祖国に帰れよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:11:34.66 ID:7480IkPNP
違憲政権自民党
司法が政治に介入すんのはおかしい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:11:57.86 ID:Yk68Yel00
昔の自民党ならあり得ない発言だな
何様だよこいつ
口癖なんじゃないの
「交通違反取り消して!」とか「駐車違反取り消して!」
なんて普段言ってるんだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:12:30.44 ID:SCLWX3qg0
こいつはキムジョンイルなのかな
司法出した判決は尊重するべきだし
一国会議員が取り消ししろとか言うべきじゃない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:12:54.86 ID:xPazmi2g0
表の格差がーとか勝手に若者が地元から東京に逃げていっただけなのに修正なんかするかよ(笑)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:13:14.63 ID:OnoSECVO0
この前の婚外子の判決といい政治家が裁判所にキレる光景は何か危うさを感じさせるわ。怖い怖い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:13:43.82 ID:caNmA7x+0
山本太郎以上にジタミって日本舐めてるだろ
日本国憲法違反にケチ付けるとか極左かコイツら?
二度と保守を名乗らないで欲しい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:13:51.10 ID:kxnT0zPx0
なんか……なんの悪気もなく中世の本性発揮しまくりだろ最近の自民
ナチュラルにいっちゃうところが怖い
>74のネトサポのコメント

「清き0.6票 は許せない」とか言ってる人は、それが嫌なら田舎に引っ越せば良いのに。
最高裁だけでその気になれば国体をひっくり返すということも可能じゃないか。
数が同じならばいいというのは逆の意味での悪平等だ。
国民の票で選ばれた政権下での判断を優先すべき
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:14:05.14 ID:lXxFCalB0
政権与党が自分に有利な選挙区割りにして司法の無効判決を取り消させるとか独裁国家じゃねえか
そろそろ革命が必要だな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:14:15.00 ID:uJoO5VZ3i
これ裁判所に圧力かけてるのと同じだろ
マスコミは早くこの屑をニュースで取り上げろよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:14:32.82 ID:VH/ktN2zP
自民党に楯突く司法は日本に不要
日本人のためになるように作り変えないと
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:14:34.82 ID:5te+G9mm0
>>61
裁判所が取り消さないって知ってるからこういう軽グチ叩くってもあるんだろう
適当に思ったこと言ってんだろうな
それじゃ困るつーか自ら自爆するのはアホつーか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:14:52.80 ID:jrwnUzt10
日本が中世って言うか自民が中世なだけだよね
やはりさっさと改憲しなきゃならない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:15:27.46 ID:BE6JxO5P0
なんというか・・・・・いよいよもって中世ジャップランドの終焉が見えてきたよな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:15:42.44 ID:oYIqccG20
>>88
悪平等の意味わかってんのかこいつw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:15:44.88 ID:caNmA7x+0
自由と民主主義を詐称する極左政権を許すな!
ブサヨ政権は日本が嫌なら出ていけ!!
>>88
是正すればいいだけのことだろ
裁判所が暴走すれば弾劾裁判だって可能だわ

今議員になってる人のために「ちょっと待ってよ」
はねーよw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:16:01.56 ID:Sq52oFvn0
ミドルエイジwww
ナチスっすなあ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:16:26.00 ID:ZIYKFoSQ0
これは最高裁が違憲判決を出さないのを見越しての発言だろ
>政党幹部が判決の取り消しを求めるのは異例。

今の自民党って本当異常だよな
おごりがすごい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:17:28.60 ID:plgVSDyn0
>>92
法廷侮辱罪適用できるんでない?
あまりにも判決の重みをなめてる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:17:34.57 ID:eD0oDpBt0
司法軽視の自民党
まるで中国だわ
自由民主党とかいうファシスト極右政権いつ崩壊するの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:17:49.52 ID:g+6jQnLH0
立法と行政が議員内閣制で近すぎるから
司法もなんとかなるだろって勘違いしてるな
先進国なら除名レベルの発言
脇の理屈だと定数1:5の不均衡の是正を求める判決は変なのだから
かりに東京の定数が100、鳥取の定数が1に変更された場合におかしいというやつはおかしいことになるよね
東京の有権者はざっと鳥取の20倍、5倍の不均衡が許されるなら東京が鳥取の100倍配分されても文句を言う筋合いはない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:19:06.38 ID:MJODcQlP0
マジで糞としかいいようない
中国や北朝鮮が羨ましくてしょうがないんだろうなこのゴミ屑は
自民の憲法観は中世
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:19:32.99 ID:AEbWP2hy0
さすが中世
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:19:41.91 ID:caNmA7x+0
>>105
右翼が保守ならジタミは極左だろ
間違えるな
完全に土人だな
キチガイめ
>>112
は?全体主義で完全に極右なんだが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:20:36.11 ID:56lbcPk50
司法なめられすぎワロタ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:20:53.86 ID:cjVRtHYXO
脇甘し
未だに
定数削減なし
麻生が言ったようにナチスの手口を学んで実践してるんだな
前職 国家公務員(建設省)

察し・・・
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:22:01.80 ID:qHjFuDJr0
司法に介入して取り消しとかマジ中世
最高裁「黙っても取り消すに決まってるだろ」
自民「ノーカンノーカン」
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:22:18.73 ID:caNmA7x+0
>>114
全体主義(国粋主義)なら憲法無視などしない
完全に極左の手口
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:22:28.80 ID:wYY6toEr0
>>110
17条憲法くらいの重みしか感じてなさそう
それすら守っちゃいねーけと
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:22:38.70 ID:eD0oDpBt0
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:22:43.48 ID:h/PCkhHr0
>>103
舐めてなかったら何年も違憲判決を無視できる訳が無いわな
自民党・軍>国会司法行政の独裁国家を目指してるんだろクソ自民は
結局のところ戦前回帰で急進的な保守といえる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:22:46.31 ID:8ajrZh7wO
>>90
ゲルはデモに圧力かけるわ
もうひどいな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:22:59.23 ID:HPOAHVXIP
アメリカみたいに一人単位で調整すればいい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:23:10.13 ID:Zv1fjt6X0
王を作ろうとすると中世になる。そりゃそうだ、中世は君主制の極みなんだし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:23:24.30 ID:A2pvPtmO0
どうすんの?人が少ないとこは議員減らして、人が多いとこは議員増やせばええの?鳥取とか死んでしまうんじゃないの?
かなりの問題発言だろ、これ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:23:54.13 ID:wWiFjVUF0
まさに怠慢
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:24:07.24 ID:bMgn8zdE0
しかしマスコミは完全黙認だった

自民安倍チョン完全擁護体制
某山本レベルじゃないかい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:24:16.86 ID:eZt8Aulm0
>>129
自民党に「王(貴族)の義務」を果たす気はさらさら無いから
完全に中世以下、古代より酷いよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:24:27.08 ID:eYJEqVAJ0
参院選も衆院選比例ブロックと同じ区割りでいいだろ
国政選挙なのに県ごと1人とか意味不明
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:24:31.17 ID:j8U13Np00
首都圏以外は独立しろ
日本にいるメリット無いぞ
三権分立(笑)
中世
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:25:21.38 ID:JfKvMYVj0
これはすごい
いや、これまでも自民でこういう発言あったが
幹部であり、協議している当事者から来るとは
さすが中世ジャップ、三権分立って無かったんや・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:25:47.42 ID:0bnp627a0
日本に裁判所なんて必要なかったんや
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:26:10.46 ID:FOd4p5460
お前らも何か犯罪犯してしまったら言ってみよう
無実になるぞ
マジで自民独裁よりはプロレタリアート革命でも起こして共産国家になった方がマシ
もう選挙廃止して自民党独裁国家にでもしろよw
最高裁「無効にするかも分からんねwwwさーせん」
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:26:49.86 ID:7lN2Xk8X0
こういうのって昔なら失言としてマスコミにフルボッコにされてたと思うんだが
今って自民の数々の失態失言が全部うやむやにされてねーか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:26:54.30 ID:OGjnQSZU0
マスコミ特にテレビ局は完全にコントロールされてるからな
これ全メディアから総叩きされなきゃいけない発言なんだけど
今のメディアと自民の蜜月ぶり見ると触れはするけど叩くまでは行かないで終わるんだろうな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:27:55.71 ID:bfFteZfkO
自民党内でなんか脳を犯すウィルスでも蔓延しているんですか
寄生獣的な何か
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:28:02.80 ID:CdpzW39N0
中世邪腐乱奴
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:28:06.03 ID:uJoO5VZ3i
国民はデモをするな
裁判所は自民に従え

マジ中世
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:28:24.95 ID:xvLNEP/Z0
こんな奴が血税で飯食ってんのか
>>135
ノブレスオブリージュなき貴族制度なんて打破される宿命だと思いたいが…
当の安倍ぴょんは秘密保護法でジタミ党に不利な言説は完全にブロックしようと頑張ってるみたいなのが
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:28:46.10 ID:yEkQjjoM0
すげえな自民党
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:29:06.24 ID:JfKvMYVj0
>>147
今のマスコミが自民に甘いってのもあるけど
国民もそういうのに興味がなくなった人が増えたからってのもある
最近は失言のレベルが上がってしまって
(猪瀬とか麻生とか世界に広がるレベルのものとか)
これくらいはあの辺に比べたらと麻痺してる人も多い
違憲だからってやり直しになりっこないて自信があるからこその発言だな
重く受け止める〜とか遺憾の意を発射するかのいずれかだろうかや
一回最高裁が違憲無効判決を出さないとどうしようもない
利権クズ共が
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:29:29.20 ID:sjaLuiCN0
今はナチス政権下だからな
お前らも批判的な書き込みするとやばいぞ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:29:46.47 ID:JCnpPTd1i
いやマジでなにいってんだこいつ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:29:58.83 ID:lhwiWhWo0
これがキチガイ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:30:30.96 ID:AYK7UEfd0
ナチスの手法に学ぶっていうのが自民の指針だから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:30:39.63 ID:I7xjCqeP0
>>130
地域で区割りせずに「あなたはこのグループから選んで下さい」とランダムに割り振る。隣に住んでたり家族でも選挙区が変わるようにする
糞うるさい選挙カーの効果が激減するから一石二鳥
日本の北朝鮮化がますます捗るな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:31:39.75 ID:9YiW+fSai
じみんとうのぎいんさんは、ばかだから、しょうがっこうからやりなおしたほうがいいね。
自民党の本質だな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:31:58.93 ID:zemTpgjK0
自民党が圧力をかけた後の

最高裁の判決にご期待ください!!
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:32:09.89 ID:RKt0Ga350
今のジタミは本当に危険だな
こんなの支持してるバカいるの?w
>>156
政権に甘いのは怖いぞ

WW2の日本の暴走はまさしくメディアが機能してなかったからだし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:33:29.30 ID:vbfwu+5U0
実際なにやってもいいと思ってるんだろ
こいつがこの発言取り消しそうw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:33:44.29 ID:mVpcLRRP0
マスコミは中国の防空識別圏に夢中だからな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:34:09.91 ID:MrjcGKAj0
中世どころか中生代だな
さすがナチスはレベルが違う
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:34:16.33 ID:HTF4sy7y0
>>3
日本の場合、敗戦直後に発生した母親による子殺し事件に関して
参議院が、被疑者や担当検事などを呼びつけて証言させたあげく
量刑が軽過ぎるなどとした報告書をまとめたので
裁判所が「国政調査権の乱用だ、越権行為だ」と抗議したら
参議院が「裁判所が国会の国政調査権のありように口出しすることこそ越権行為だ」と裁判所を非難して
政界・法曹界を巻き込んだ大論争に発展したことがあった。

だから、中世かどうかはともかく
この国は色々な意味で戦後からやり直しなのだろうねえ。
シャラップ!日本は世界一フェアな国家だ!
>147
森・小泉と清和会系の首相になったとたん、アメリカと国内財界の距離が一気に近くなった
要するにアメリカと自民党主軸にとって都合の悪いことは報道するな
もれた場合は数日だけ大きく報道して、パタッと報道を止める という方法が続いてきた
大津事件で、司法が一応独立していることを示し、日本は近代国家に成りうると評価されたことを指して、日本はすごいとホルホルする酷使様
一方で、韓国の司法が世論や政府に配慮して親日法なる遡及法を合憲としたことを指して土民と罵る酷使様
それにも関わらず、司法が自民党に配慮しないと、国民の選良たる議員様に司法風情が逆らうとはけしからんとお怒りになる酷使様
言ってることが、大津事件で勝ち取った近代国家としての尊厳を否定し、土民と罵る韓国と同様になることだということが理解できない酷使様
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:36:14.40 ID:xvLNEP/Z0
>>171
取り消さないだろ。
そういう意味で言ったわけではないで逃げるだけだよ。
>>147
そりゃ安倍はマスコミを接待したりNHKの幹部の首を挿げ替えたりしてるからな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:37:10.51 ID:nnEe9Vh00
これが自民の憲法観だ!

自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
言われる前にやりなさいっ!!
二度と国会議員の資格を与えるな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:39:16.96 ID:nnEe9Vh00
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
下村博文文科相「山本太郎議員は、田中正造に匹敵する」と批判
鴻池祥肇元防災担当相「山本太郎議員は、私なら直接殺す。天誅を加えなきゃいかん」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」

※日本国憲法 第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
よく読んだら、格差を無くそうと努力してるつもりなのに
裁判所に努力が見られないみたいな
こと言われて
激おこみたいな感じ?
ポッポとか小沢があんだけ責められたのにって気になるわ、何としても国会の足を引っ張ろうと必至だったよね
こっちは三権分立ぶち壊し発言だぞ、レベルが違いすぎる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:41:05.38 ID:JfKvMYVj0
今、憲法改正とか言ってるけど
本当は憲法なんていらないくらいに思ってるかもな
この辺の人って
自民党に許可は取ったんですか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:42:25.02 ID:EnNP7SAI0
無効と取消の違いも知らない人たちが立法府にいるらしい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:42:59.62 ID:dX1GqkYd0
調子のりすぎだろこいつら
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:44:53.78 ID:Z1tTljEb0
「はい、じゃあ取り消しましょう」ってなると思ってるのか
高裁の判決だから別に問題ないだろ
実際に覆る可能性もあるんだし
三審制も知らない在日が多いのかここ?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:46:11.95 ID:nnEe9Vh00
>>186
自民党の改憲案だと、政府の定める「公益および公の秩序」の範囲内でのみ人権を認めることになっている。
つまり自然権を否定しているわけで、実質「憲法の消滅」を目指している。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:46:16.20 ID:HTF4sy7y0
>>2
この参院自民の脇という気違いは、谷垣総裁を失脚に追い込んだA級戦犯。
元建設官僚で、ゲリノミクズ国土強靭化公共事業をいちばん喜んでいるクチ。

参院で自民党批判あり・三党合意批判あり・解散総選挙要求無しの野田首相問責決議案が提出されて
三党合意の首謀者である自民党の森らは、
こんなものに賛成したなら谷垣総裁再選支持を見直しするぞ、と谷垣に警告した。
しかし参院自民の脇をはじめとする脳味噌筋肉イケイケ連中は野田問責賛成の強硬論を主張し、
谷垣総裁も、たとえ党内の支持が得られなくても世論の支持が得られることに期待して
野田首相問責に賛成した。
しかし結果は、大義名分無き野田問責賛成に対して党内外から総スカン、
脇を含めて参院自民執行部は説明責任を谷垣総裁に押し付けて逃亡、
結果として谷垣は推薦人を集められず干されて、総裁再選出馬断念に追い込まれた。

かわいそうなのは谷垣だ。
「大将、あんたひとりで行っちゃダメですよ、あんた大将なんだから」
と森不信任賛成に向かおうとする加藤を引き留めておきながら、今度は
みんなで渡れば怖くないとばかりに自民党みんなで野田問責賛成して、
結果としては自民党総裁生命を与党復帰の間際で断たれたのだから。
ただ、谷垣がいま法相にあることは、ゲリノミクズ経済政策の連帯責任とは無縁であり
不幸中の幸いとして、もう一回くらいは総裁再登板のチャンスはあるだろう。
谷垣禎一総裁の自民党地方選連戦連勝伝説は、確固たる定評がある。
下痢便三総裁の自民党地方選連戦連敗伝説は、今なお更新中。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:47:45.68 ID:924wvM+MP
自民党ってなぜ三権分立があるのか知らないのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:48:39.36 ID:ERMFZo430
フランス革命とアメリカ独立戦争によって
地上に王政でも貴族共和制でもない国民国家が現れた
以後200年帝政やファシズムへの退行を挟みながら
立憲主義・三権分立・基本的人権などの「間違いを起こさないシステム」を整えてきた

こういう長い歴史と天才達の知恵よりも
たかだか数年選挙区を代表しているにすぎない政治家が
俺の思いつきの方が優れてると思っているらしい
笑っちゃう
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:48:51.41 ID:3H7XqvVk0
憲法の上に自民党が立つ まるで中国共産党だな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:50:00.19 ID:AdgaPYQs0
最近の自民は調子乗りすぎたな
この程度じゃ中世ジャップランドじゃ失言にならんわ
「この判決を出した裁判官は頭がおかしい」
「そもそも司法がロクでもない判決を出すという想定をしてない三権分立がおかしい」
「行政裁判は専門の裁判所を作って人事から判決内容まで政治で厳しく監督しないとダメだ」
これくらい言ってやっと朝日が取り上げるかどうか
これでも土人ジャップはむしろ大賛成なんじゃないの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:51:06.16 ID:2BXR6Rzni
受ける
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:52:06.30 ID:HTF4sy7y0
>>29
最高裁としては売られた喧嘩は買うだろうね。
別に裁判官を辞めても、どこぞの大手弁護士事務所に天下りするなり
大手企業の顧問弁護士や社外取締役になったり
自分で弁護士事務所を開業すれば済むもの。
三権分立なんて嘘だった
>>196
一党独裁
ネット上では工作員うようよ

これで中国共産党を笑える立場かと言う訳よ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:53:56.89 ID:sfU54Nz30
そもそも不正選挙だし
http://saisai25.blog.fc2.com/
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:54:14.55 ID:OIsfe40I0
朝日新聞
選挙無効判決??当然の責務を果たせ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

産経新聞
参院選無効判決 大改革で存在意義を示せ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131129/elc13112903170000-n1.htm

毎日新聞
社説:初の参院選無効 司法が発した強い警告
http://mainichi.jp/opinion/news/20131129k0000m070122000c.html

東京新聞
参院選は「違憲・無効」 史上初の英断を尊べ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013112902000167.html




読売新聞
参院1票の格差 選挙無効判決は乱暴に過ぎる
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131128-OYT1T01588.htm
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:56:20.56 ID:v9qD4VVa0
鳥取、島根に1議席とか贅沢すぎるだろ
>>21
言うだけじゃなく行動しろってことなんだろうけど
そろそろデモも違法化しそうなんで…
こんなのが幹事長かよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:59:58.40 ID:GrPbtQnn0
>>3
お前中世ジャップランドに近代法治主義期待してんのかよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:04:07.19 ID:OY8qjUg60
判決取り消せとかどこのアホなの?
死ね
参院の定数不均衡は地方と都会の間で発生しているのではなく、
鳥取、島根を維持するために地方と地方の間で発生している。
格差4倍以上の北海道、同じく3倍以上の熊本、岡山、福島なんて割を食ってる地方の典型
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:06:47.97 ID:6FvuB3td0
なんて美しい国
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:07:43.44 ID:DHuZeMV10
もうそろそろで古代に到達しそうだな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:08:10.65 ID:GExcG9b30
自民なんかに票入れた奴も悪いからな
反省しろよゴミ
違憲か合憲かを決めるのは裁判所であって、
霞が関でも永田町でもございませんwwwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:11:36.19 ID:l1Up71+90
すごいな・・・安倍内閣ってマジで病気だろ
頭おかしすぎる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:12:11.38 ID:Wlam2Rl60
多分>>21は「中世と言っているだけでは何も始まらない。行動を起こそう」と言っているんだろう
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:13:35.13 ID:SX+ZThhy0
さすがにこんなキチどもでも最高裁がやり直し命じたら逆らえないはず…
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:13:59.06 ID:XnFOon+10
取り消し欲しいと言えるあたりにこの人の居る環境のレベルがよくわかっていい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:14:59.82 ID:L3eK5nEB0
>>216
ジャップランドではデモすら民主主義の否定らしいしどうしたものか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:15:22.18 ID:Bd6bZdrR0
憲法無視を繰り返す自民党
今度は違憲判決を取り消してくれと来たか
こんなゴミ政党はさっさと潰せ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:16:44.59 ID:chxyNXYI0
衆愚政治だと思ってたら
寡愚政治だった
小学校の公民の授業ですら習う三権分立
ジャップのために行動なんて起こそうと1ミリも思わない
ウソをついて五輪を誘致し、経済さえ回ってればいいんだと思ってるジャップが絶望して死ぬのを見るのが楽しみ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:20:06.48 ID:XmIoG1f90
三権分立って何だろう
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:20:17.64 ID:chxyNXYI0
マジで小金貯めてジャップランド脱出するわ
金むしるだけむしって沈没しそう
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:20:30.93 ID:nnEe9Vh00
>>217
最高裁判事の国民審査を毎回衆院選時に行うことにして
違憲判決した判事の不信任運動を展開するかもな
違憲判決出したのは自分らで選んだ人材という皮肉。そもそも選べる時点で三権分立じゃねえよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:20:57.40 ID:a7Z75m1fP
裁判所「憲法にそって法律を変えん国会議員は議員の資格がないんよ」
議員「裁判所はちょうしのんなボケ」

(ノ∀`)アチャー
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:22:05.00 ID:dVCV6mF50
取り消して欲しいwwww

そういう問題か?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:23:40.91 ID:Bd6bZdrR0
自民党って何か変な宗教に支配されてるんじゃね?
流石に頭おかしいだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:24:21.71 ID:+p0FI0vC0
確かに言い分は正しい。
でも怒られたのはこれまでの怠慢についてだろ。
最近の自民マジで頭おかしいやつ多すぎだろ
独裁者の発想
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:32:22.32 ID:a7Z75m1fP
口に出さないだけで
内心は石原閣下の「日本国憲法は無効」に
賛同してる議員て多そう(*´▽`*)
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:32:37.73 ID:QpeemPtC0
自民党脇雅史参院幹事長 9月18日

「政党が本当に正しい意味で国会議員を選べるか。これさえしっかりしていれば、
あまり大きな声では言えないが、選ぶ人がアホでも、選ばれる人は立派だ」と発言した。
>>213
あと、めんどくさいって棄権した奴も同罪
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:34:19.72 ID:ElUB8+ZpO
「裁判所に進行中の協議に言及する資格はない」

なんなの、こいつ。
脳ミソ蛆虫にでも食われてんじゃねぇの?
たかだか議員ごときが何様よ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:35:19.43 ID:CU4FVbCy0
違憲状態を解消しようとは思わないんだ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:35:42.28 ID:RlgDQ0bD0
>>219
デモは駄目でもゲバ棒があるじゃないか
シュプレヒコールが駄目でも火炎瓶があるじゃないか

って>>21が言ってる
おいおいこいつ

脇が甘いんじゃないか

脇がさ

脇が

脇が甘いんじゃないの?

そんなこと言ったらどんな反応くるか考えないの?

脇 

脇が甘いんじゃないか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:44:49.11 ID:eD0oDpBt0
>>234
これ、マジ?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:46:03.00 ID:9bfv7/mh0
>>19
人数足りないから俺らじゃ出来ねぇからお前らがやれ
その条件を飲むなら負けを覚悟で解散してやるがどうだ?

という約束だったんだけど朝鮮の言葉にはヤクソクってのが無いからな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:46:25.37 ID:620xf0740
>>3
まさにこれ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:47:17.82 ID:ehr02EZf0
結局自民って大して支持されてないよね
大物は一票の格差で選ばれた田舎出身ばっかだし
この前の選挙も支持率は30%程度
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:51:13.59 ID:ncTqD56F0
こんなこと言ってるバカが現状の自民
金輪際自民なんて入れることねーな
社会党系の屑のほうがまだ憲法で縛れるからマシだ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:56:59.47 ID:HTF4sy7y0
>>80
さあ、それはどうだろうか。
昔の自民党の政治家にも、ツイッターなんぞ使わせて
思いついた端からじゃんじゃんしゃべらせれば、
けっこう失言暴言は飛び出すんじゃないの。

とはいえ、昔の自民党であれば
派閥の一致団結箱弁当の中で、先輩政治家が後輩政治家を
政治的師匠・政治的弟子な関係の中で育てていく、というのもあったね。
市区町村議会議員から都道府県議へ、都道府県議会議員から国会議員へ、と
階段を少しずつ登りながら経験を積んでいく、一貫して党の人間として活動する、党人政治家。
それが今ではどこもかしこもインスタント即席に候補者公募だしね。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:57:22.13 ID:YApVocaC0
政治家のレベルは国民のレベルに比例すると申しますが
どう見ても国民より馬鹿です
なんで小沢の作った小選挙区止めないんだ?
今の選挙区制度を、選挙区は比例ブロックの枠でやりゃいいじゃん、人数なんて前年度の4月1日とか基準にして人数割りするの簡単だろ
それがダメなら、都道府県レベルの選挙区でいいじゃん、衆院は人数多いんだから参院の都道府県選挙区制度みたいに1人区と首都圏で格差が生まれたりしないだろ

参院の選挙区の格差は、衆院の比例ブロックを選挙区にそのまま区割りで持ってくれば解決
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:00:15.91 ID:HTF4sy7y0
>>147
暴言妄言誹謗中傷名誉毀損何でもありの
インターネットの辺境僻地肥溜め痰壺である2ちゃんねるにおいて
そういう主張をしてみても、まるで説得力無し
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:03:23.20 ID:3RJMuxn4i
最近自民議員のレベルが落ちすぎてないか
こういう発言は昔なら決して表に出なかった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:04:51.02 ID:ncTqD56F0
>>245
信念も無い世襲やタレントをほいほい国会に送り込む有権者もバカだけどな
だからファッション保守が総理になって官僚の言いなりやってるw
司法なめられ過ぎワロタ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:14:03.59 ID:NwVjmI110
何だかんだ言って権力側に都合のいい判決になりがちな最高裁ですら苦言を呈するレベルだったんだから
少しは察しろよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:15:02.57 ID:Bx1ifz/Z0
死刑囚も言ってた
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:15:22.72 ID:lplp6XZ30
相変わらず自民党は頭おかしいな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:15:49.81 ID:fzyLIdf90
日本国憲法はチョン
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:16:27.79 ID:630mN58d0
>>74
うわ突っ込みどころ多すぎ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:17:59.11 ID:yGrIjRUb0
馬鹿でも幹事長になれるんだ
まぁ安倍自民の考え方は
「憲法よりも法律よりも司法よりも
 天皇よりも国民よりも裁判所よりも
 遥か上にいるのが絶対権力安倍自民」
だからな
>250
それでもどこかの派閥に入って勉強している議員は多かった
ほんと小泉以降こういうのがなくなって、利権にありつくために集まっているだけになった
大正義安倍ぴょん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:24:26.05 ID:ULwtEe1X0
つーか参議院いらないだろ。

なくなりゃ、議員の歳費も要らない、関連スタッフの人件費も大幅カット、施設維持費も最少額。
もちろんイッピョウノカクサガーとかいう奴も出てこない。
いい事尽くめじゃん。
      ┏━┓        ┏━┓┏━┓┏━┓
┏━━┛  ┗━━┓  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃  ┏┓  ┏┓  ┃┏┛  ┗┛  ┗┛  ┗┓
┃  ┃┃  ┃┃  ┃┗┓  ┏┓  ┏┓  ┏┛
┃  ┃┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃  ┗┛  ┗┛  ┃  ┃  ┃┃  ┗┛  ┃
┗━━┓  ┏━━┛  ┃  ┃┗━━━━┛
      ┃  ┃        ┃  ┗━━━━━┓
      ┗━┛        ┗━━━━━━━┛
「裁判所に進行中の協議に言及する資格はない」
解ってるなら黙っとけ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:53:28.25 ID:YI+NS4FV0
裁判所の判決を小学校のクラス会かなにかと勘違いしてるのかな?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:55:02.07 ID:KbWUv44k0
>>21
愚民はお前だ馬鹿
中学校で三権分立って習わなかったか?
>>88
お前さんが馬脚を現してお郷が知れただけだろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 20:31:07.60 ID:Bd6bZdrR0
>>147
今年の春頃に、安倍がマスコミの偉いさんと癒着してるから
自民批判、安倍批判の記事が通らないと嘆く記事があった。
最近はテレビや新聞を抑えてもネットで知れ渡るから
秘密保護法で処罰するようにする。
自民党は完全にキチガイになった。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:11:24.67 ID:NVIImLnN0
>>32
敗戦で得た教訓は何処に行ったのか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:12:38.32 ID:eZt8Aulm0
>>268
ネトウヨ「敗戦ではない、終戦だ」
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:17:14.40 ID:NVIImLnN0
>>265
ここで愚痴ってるだけで満足してりゃ
三権分立の否定を手助けしてるのと同じだって事だよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:17:16.04 ID:H/5uN4v/0
判決取り消せとかクッソワロタwww

中世極まってるなこいつら
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:21:05.87 ID:GrPbtQnn0
>>217
中世ジャップなら解釈改憲すれば問題ないとか言ってくれるはず
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:21:39.82 ID:H/5uN4v/0
そりゃネトウヨならチョンと言っときゃ満足するんだろうけどな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:22:21.91 ID:k0Wnmq6P0
産経が自民の見苦しいところを報じるのは珍しい気がする
それともまさか持ち上げようとして自爆してるの?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:26:05.61 ID:eSSe+EAh0
あんま司法ナメた発言してると最高裁もガチでキレちゃうんじゃないのかな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:26:43.43 ID:GvTyIqdM0
権力を分散させて統治するシステムなんて日本には早すぎたのか
つーか前から注意されてたんだし、嫌なら進行中の協議を一部でいいから公開しろよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:27:43.65 ID:ykdGqFb20
ジャアアアアアアアアアアップ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:27:48.22 ID:WJOgdJ+N0
なんだこいつ
死ね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:27:48.45 ID:d1xZ0I1f0
さすが三権分立を悪と考える自民党さんだ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:31:32.51 ID:e5ouN1jB0
2大政党制どころか二院制どころか
三権分立すらまだ早いと言うのかさすが自公政権
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:32:25.99 ID:HTF4sy7y0
>>169
メディアが機能してなかったからじゃなくて、
天皇が皇族軍人も使って軍部と馴れ合いもたれ合い
お互いに予算と権限との拡大にいそしんで
軍部大臣現役武官制で倒閣も新内閣組閣構想潰しも軍部の思いのまま
なんていう状況を天皇が許してきたから、ああなった。

メディアはしょうがない、しょせんメディアも商業であって慈善事業ではないのだから
売れる記事を書かないことには喰っていけないし。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:33:22.01 ID:wZJ3nQh40
日本は中世→俺悪くない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:46:21.46 ID:Fs/hYPnZ0
中世に満足してるならジャップランドじゃなくてシャラップドントラフって言ってるよ
自民党の議員はなんか勘違いしてる連中ばかりだな
>>208
中世ジャップランド×
中世ジタミランド○

頭が前近代なのは自民だけ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:05:18.73 ID:qt4LtB4u0
そりゃあ異例な発言だわw
三権分立を知っていればこんなこと言えんもの
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:14:27.71 ID:k0Wnmq6P0
もはやこういう根回しですら民主に負けてるイメージ
アホ発言が連日いろんな奴の口から出てくるのはありえないわ
民主も大概だったけどそれ以上
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:26:48.62 ID:Bd6bZdrR0
>>180
>>183
これさぁ、自民党に憲法否定の変な考えが蔓延してるのは
何の影響なんだろうな。
議員の質の劣化とかってレベルじゃないだろ。
異様すぎるわ。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:28:15.32 ID:2biSGXwE0
これはまさに中世
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:36:22.56 ID:k0Wnmq6P0
>>288
橋下手法を真似してるんじゃないの
あいつがツイッターでわめいていたことを他の政治家が真似たらこうなる。報道の意味でも頭の意味でも

問題はあれど維持で問題ないものを批判し続け巨悪に仕立て上げ、それを改変してヒーローにっていう
基本雑魚相手の橋下と違って扱うのが国家の基盤だからえらいことになってる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:38:38.49 ID:v1FDuzuu0
>>1さんけんぶんりゅうを理解していないのでは?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 23:08:46.10 ID:5FvilsVh0
お灸をすえられて先鋭化したな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 23:13:52.73 ID:1tjzENHF0
ポツダム宣言受諾は無条件降伏じゃないとか
立憲主義しらねーとか

どうなってんだよ自民は
こんなん中学生にも笑われるレベルの発言だぞ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 23:15:35.93 ID:Tz6gdJB50
本当にキチガイ党じゃん
さっさと黙らせとけよこの馬鹿
司法の政治利用を許すなよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 23:34:01.61 ID:2biSGXwE0
小学校の教科書で三権分立を学びなおせ マジで
選挙前に2倍切るようにして選挙すればいいだけだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 00:49:58.48 ID:C901reAXO
ドン引きしたわマジで中世だな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 00:56:20.90 ID:U/YvWroQ0
三権分立ぐらい知っとけ!!!!
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 01:01:30.84 ID:V/k7qIDL0
三権分立(笑)
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 01:04:36.96 ID:dTw7SISy0
一票の格差が是正されるとTPPとかずんずん進むんかしら
>>268
過去を記憶しえぬものは、それを繰り返すべく呪われている - ジョージ・サンタヤナ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 02:31:03.46 ID:i+URCs+G0
司法からの反発はないの?
辞任レベルの失言じゃない?
最近の政治家って小物化激しいと思ってたけど、政治的常識も欠けているのかねえ。悲しいわ。

>>274
産経の読者なら「その通り!司法はおかしい!」と理解すると思ってこんな記事載せたんだろ。
中世すぎるな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 07:27:39.28 ID:2pQCvBRd0
>脇氏は、自身が座長を務める参院選挙制度協議会について、判決文で本質的協議が行われて
>いるとは認められないと指摘されたと立腹。「裁判所に進行中の協議に言及する資格はない」とした

しかも間違っているのは司法の方だと決めつけるかのような傲慢さ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 07:31:42.16 ID:U/YvWroQ0
自分は正しい、それ以外は馬鹿である、という人が最近あまりに多いように思えてなりません。(石破)
戦前をチョリモロス!
>>305
ネトウヨの聖典だからな。
正論欄とかに寄稿してる方々もタモさん並の電波芸人ばっかだし。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:35:37.68 ID:4jRbeWhI0
>>250
今どきはファッション保守ですらないだろう、ただのファッション右翼。
下痢便三は現状を変えて明治期あたりに巻き戻したがっているのだから
今ここにあるものをこれからもそのままに保ち守り続ける保守、などでは全くないね。
偽装保守、似非保守でしかない。

昔の政治家は年寄りばかりだと言われるが、むしろ
経験と実績とに基づいて間違いの無い政策を選んでいくには
そのほうが賢かった、ということだな。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>259
いや、今どきの派閥のボスにはもはや政治資金集金能力・分配能力は無いから
(実家の金にモノを言わせる麻生を除いて)
そういう意味での利権はもはやどこにも無いよ。
政党助成交付金を分配する党幹事長に、現役国会議員も立候補予定者も
全てが直結する。
だから、党内無派閥議員も格段に増えた。