M7.3首都直下地震の被害額は290兆円 GDPの6割、東日本大震災の18倍 研究者試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

M7・3首都直下、被害最大290兆円の試算

 発生が心配されている首都直下地震による経済被害は最大290兆円に上るとする試算を、
河田恵昭・関西大教授がまとめた。

 国の中央防災会議が2005年に公表した被害想定の2・5倍で、国内総生産(GDP)の約6割に相当する。

 河田教授が29日、東京都内で開かれた研究報告会で発表した。

 首都直下地震の被害想定については、政府も見直しを進めており、年内にも公表される見込みだ。

 今回の試算は、東京都が昨年公表したM7・3の東京湾北部地震の被害を想定。「都市の機能は
地価に反映される」などの仮説に基づき、倒壊家屋の数や地価から算出した。被害額が大きく膨らんだ
ことについて、河田教授は「従来の試算方法では、通信機能のまひや物流機能の停止など、定量化
できない被害は算出できなかった」と説明する。

(2013年11月29日23時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131129-OYT1T01423.htm


首都直下地震、300兆円の被害 試算、従来想定の3倍
http://www.asahi.com/articles/TKY201311200644.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:36:39.48 ID:UClyimAB0
俺が床オナ始めてから地震増えた気がする
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:37:20.41 ID:0yGJHIty0
トンキンはよう逝けや
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:37:31.51 ID:OTXmIVPp0
とっとと沈めよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:37:43.71 ID:H/5uN4v/0
500万人が死亡すんだろ良かったなトンキンみんな一緒やで
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:37:47.24 ID:nnEe9Vh00
石原と都民の公式見解は「震災は天罰、我欲のせい」だから復興は都予算だけで賄えるよね?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:37:56.05 ID:EZg0A72T0
通常業務が数日とまるだけで損失でかそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:38:13.23 ID:l1jq3Eac0
トンキン「東京が死ぬと日本が死ぬぞ!いいのか!」
俺「じゃあもっと分散させてよ」
トンキン「やだ」
俺「じゃあ死んじゃうね」
トンキン「東京が死ぬと日本が死ぬぞ!いいのか!」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:39:33.77 ID:UFmdZReZ0
また金勘定か
これ東日本のほうに原発被害算入してないだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:40:48.20 ID:PInNEBPZ0
>>8
ほんとこれとしか言いようがない・・・
東京はもう詰め込み過ぎで無理だってのに更に首都にカジノとか作り始めてるし
首都直下型なんてきたらガチで首都機能が麻痺するぞ
早いところ首都機能移転ぐらいやれよ
大阪あるからトンキン要らない
地震国なのに機能も人口も集中させる意味ってなんなの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:44:06.53 ID:c5agcecK0
300兆円の損失…
更地にしてガス田にすればいいんじゃね
トンキン一帯
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:44:21.37 ID:I2KD4DCg0
トンキン土人は痛い目にあわないと解らないからな
地震さん派手にやっちゃっていいよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:45:12.46 ID:2kKX8AdIi
トンキンもだけど腰巾着にしんで欲しいわ
神奈川、埼玉、千葉お前らやで。肉親まとめて即死せえ
>>13
我欲が原因だろ
トンキンに不動産を持つ金持ち連中が自分の資産価値を減らしたくないから
政治家に一極集中させる政策をするように圧力をかけてる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:46:37.39 ID:6yjd6p5v0
>>13
韓国も一極集中なんだが
あっちは地震ないからな

東京は90年前に10万死んだ実績あるし
今なら300万くらい死にそう
きたら本当に日本終了だろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:47:56.53 ID:xBZhzVqp0
リスク分散を考えないんだから日本人の自業自得
根拠のない楽観主義、万能感が至る所に蔓延ってる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:48:51.13 ID:l1jq3Eac0
東京に集める理由が本当に既得権益保護しかないから困る
合理的な理由が全くない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:49:05.18 ID:c5agcecK0
あとさき考えない政策がぽつぽつあってちょっと怖いジャップランド政府
年金とか弁護士増員とか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:50:04.22 ID:MrjcGKAj0
どうせ290兆かかるなら
前もって薄汚い雑居ビルを潰しまくって再開発したほうがいいな
>>18
どういう計算だよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:51:20.17 ID:n0RIskf/0
散らばれ〜
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:51:25.85 ID:Th3zrKYv0
M9で試算したらどうなるのっと
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:51:49.00 ID:FRecW5qh0
霞ヶ関だけ崩壊しろ
もちろん昼間な
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:52:50.23 ID:9eISZJrO0
そういえばきのう夜、震度3あったな
地震さん愚かなトンキン族を一掃しちゃってくださいwww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:53:45.19 ID:/K61J5S60
>>9
人的被害計算するよな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:54:08.42 ID:IgUfiva30
他のくだらない改革全部放置してでも分散はやる必要に迫られてるのにやる気ゼロだよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:56:25.72 ID:w7vuRvCS0
海外投資家を出し抜いて株を売り抜けるチャンス
>>31
一番重要な問題なのに保守の連中は中国ガー韓国ガーしか主張しない
本当にアホだと思う
埋め立て地に建てられた高層ビルが液状化した底なし沼に沈んでいく映像が早く見たい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:00:36.48 ID:HJKbec+XP
とてつもない復興増税
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:01:47.99 ID:+Gcltz7P0
直下来てから分散余裕でした
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:02:07.74 ID:IgUfiva30
>>33
保守じゃない人達からも一極集中是正の声は聞こえてこないんですがそれは・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:02:39.52 ID:+KqwoAeG0
トンキンって自分たちの死を凄いイベントだと思ってるよな
実際世界中の誰も気にしてないのに
普通に考えても
国内保険会社含めて関東企業と東京政府の懐が確実にショートして吹っ飛んで
復興どころじゃない話になるのだが
誰も現実逃避して話そうとしないという
ドイツとスイスの世界トップ再保険会社は絶対に対応不可能なので
世界で最もリスクがあるとランクつけて関東に手を出すのを嫌がってる
こんなの外れて良かったねと言うための数字みたいなもんでしょ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:07:26.03 ID:habQhnL60
世界的な地震・津波大国の沿岸部にわざわざ一極集中させ、政治・経済の中枢と
3000万人以上もの人口を全国から集めたうえで原発で挟んでるんだから、
甚大な被害があるのは想定内だろう。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:07:36.60 ID:QmNN46sK0
日本の借金っていくらだっけ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:13:33.21 ID:2nHqFmUl0
原発安く評価しすぎだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:15:17.18 ID:zail6NIp0
維新の会は他の地方と連携して道州制だの言い出したのが失敗だったよな
大阪に東京の機能の一部を分散・移転して二極状態にするのは現実的だけど
他の地方は既に死んでる状態だから独立採算の地方分権だの道州制だのは絶対に不可能
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:15:55.45 ID:2nHqFmUl0
社会主義にして欲しいこれきても大して変わらないんだろ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:16:15.09 ID:+KqwoAeG0
大体トンキン分散化って言っても省庁を分散するだけなんだろ
総務省を福岡、財務省を京都、国交省を仙台とかやったら不便なだけだろアホ
PAC3で霞ヶ関だけ防衛したように、霞ヶ関・永田町だけ死守して愚民は放置しろ

どうせそういう計画だろうしな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:19:09.51 ID:0hqxYvTeO
そうは言っても今更どうも出来ないだろ、あんな巨大化首都圏
手の打ちようがないなら黙ってろというわけではないが
>>8
まさにこんな感じだな
何がしたいのかよくわからん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:23:18.53 ID:B9S2noqd0
>>18
韓国はもう首都機能の分散開始しちゃったからなあ
行政機能は南方へ移転ですわ
何分後か何百年後かわからないが間違いなくいつか来るもんな。
日本は関東平野という恵まれた立地に甘えすぎた。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:23:55.20 ID:u5knqEaJ0
お?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:25:56.20 ID:SOnrXdLV0
河田先生の試算は容赦無いな。
しかし現実はさらにこれを上回るから恐れ入る。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:26:00.14 ID:GUOzYLAC0
>>44
一局集中しか脳がない石原を巻き込んだ時点で終わってると思うが
大阪に副首都作るってのどうなったんだろうな
いつもの花火だけ揚げて終了なのかねえ
前回は大阪が助けてやったが次は無理だしな
助けてあげられるところはもういない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:26:38.35 ID:/wdfdY+40
そっからの復興バブルを忘れてるだろ。

仙台じゃ震度7の直撃でライフゼロになったはずの
中古マンションが、新築価格以上で取引されてるんだぜ。
ま、自業自得だな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:27:21.25 ID:aGKkgP4D0
みぞゆうの好景気がくるんじゃね?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:27:52.91 ID:XpyfIU4E0
ネットでもそうだけど人が多いってだけでぞろぞろ集まってくるよね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:31:28.94 ID:/wdfdY+40
被災者自身は金を持ってるわけだし
なけりゃ銀行が貸すんだわな。

復興で仕事なんざ腐るほどある。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:31:46.35 ID:0yGJHIty0
移転候補の東濃とかならまだ解るけど栃木は頭おかしいと思うわ
なんで同じ関東に移転しとんのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:33:35.19 ID:p3+Abpql0
何となく計算してたらマグニチュード10だと震度7で1時間揺れると計算が出て笑えた
ほぼ全滅だろう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:33:45.52 ID:SOnrXdLV0
最も恐ろしいのは、被害が大きすぎて
政府の信用力にまで影響が及ぶ場合か。
震災→信用下落→デフォルト となると影響は計り知れない。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:37:30.26 ID:l1jq3Eac0
デフォルトになったら世界経済が沈むからアメリカは今すぐ分散させるように下痢に指令出せよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:38:03.23 ID:I2KD4DCg0
自民党→だから土建屋にばら撒いていいだろ?
っていいたいだけの御用学者じゃないの
まじかー
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:39:56.94 ID:/wdfdY+40
>>63
ドーナツ化現象で分散してるだろ。
昼間に起きた時サラリーマンが死ぬだけだ。

16号沿いのベッドタウンやインフラは生き残るぞ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:40:38.66 ID:bV9WQUy60
原発爆発しても五輪誘致に土建バブルを加速させてるんだから
つぎ大地震発生したら日本おわるね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:42:53.46 ID:/wdfdY+40
>>67
爆発したから五輪の権利が手に入ったんだよ。
復興が必要な哀れな国枠に入れた。

んで土建バブルはすでに福島周辺で大爆発してるぞ。
億ションが飛ぶように売れている。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 02:43:22.27 ID:n8a9rP810
>>67
そこら辺の住宅街が一番阿鼻叫喚だと思うがw
この国は右も左も東京マッチョな人達だからね
71(○´∀`○)フェニックス三協フロンテア ◆DQ1NtH0fHw :2013/11/30(土) 02:46:23.33 ID:S/5Wp60m0
レンタルハウスとプレハブの最大手。

建設ラッシュで建築現場作業員用の

宿泊レンタルハウスとプレハブの需要が半端ないらしいな

また、大地震でも起きたら
プレハブとレンタルハウスの需要が高まり、三協フロンテアがS高する可能性もあるのでは?


【9639】三協フロンテア【震災復興関連銘柄】

予想PER
7.71倍

実績PBR
0.75倍

予想配当利
4.33%

予想1株配当
30〜33
>>67
全部将来借金で強引に引き起こしてるだけだから実態はかなりグレー
第二次が来たら物理的に壊滅状態になるし信用で支えきれないな
復興含めて放棄したほうが早いかもしれんな
試算はいいからくるならこいヤ!(/・ω・)/
スパッと行けよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 03:21:26.05 ID:I2KD4DCg0
震災時並んでる写真と外国の比較があったが
トンキンの場合は助け合い精神がないから
土人国家みたに奪い合いになるだろな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:03:07.99 ID:o8ed/Y360
>>8
原爆落とされるまで降伏しなかったように日本人は最悪の結果が来るのを知りながら突っ走る習性がある
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:07:23.65 ID:ZFV9NM+Z0
東京だと地震で倒壊した建物で死ぬよりも火災で死ぬほうが多いと思う
地震きたときに天候が晴れてたり乾燥してたらビル密集のビル風が火災旋風を巻き起こしてかなり死ぬ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:10:27.65 ID:c5agcecK0
>>55
すげー
なぜだ理解できない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:14:42.56 ID:ehbp89kcO
首都直下型で東京崩壊すればいい
そうすれば俺が新今宮を首都に大阪民国の独立を宣言する
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:15:35.41 ID:kryo9c0E0
一極集中させといて首都直下地震で崩壊したらその分地方に負担強いるんだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:25:07.40 ID:m7KB27hq0
島根県が首都になる日が来たか
国にばっか文句言ってるけど
集まってる企業にも言えよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:27:34.91 ID:HDxaQOXL0
AKIRA来るで
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:38:13.90 ID:mnZWKB+p0
第2次関東大震災の復興予算分捕り来たでw
東日本大震災とはケタが違うww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:39:28.33 ID:Wy/TMK130
>>78
転入だろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:40:50.32 ID:4694n3DCO
朝の8時でかすぎるのに来い!
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:44:38.72 ID:ZFV9NM+Z0
今でも震災復興のための所得税が2%くらいかけられて税金もってかれてるのに
これが東京で震災おきたらどれくらい所得持ってかれるんだろうなw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 04:52:14.63 ID:I2KD4DCg0
>>78
東電からの補償もらえるから
近くの一番都会の仙台へって流れ
これから一生働らかなくても月40万もらえるからな
ナマポより酷い税金泥棒たち
東京が壊滅するとリアルマッドマックスの世界になりそうだわ、中国マフィアも増える中どうするんだろう
他道府県の治安悪化に繋がりそうで恐いわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 05:04:58.67 ID:wQvq/pRz0
これで実際直下地震来て一回滅んでも、もう一回トンキンを復興させるのがアホトンキン
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 05:05:30.78 ID:ozkRtqfJ0
その前に早く千葉に使用済み核燃料を集めようぜ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 05:21:08.67 ID:U2pquV+Q0
早く首都移転すりゃいいのに
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 05:24:12.05 ID:hFyvjsT40
>>92
危機管理なんて考えているようで考えてないからね
首都機能移転話が出たのってもう何十年も前からなのにね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 05:54:41.06 ID:dm3cwMKa0
1000兆円借金あるのに
あと300兆増えたからってなんだっていうのさ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 05:59:03.94 ID:xQmw7vww0
金よりトンキンが何人死ぬかだ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 06:00:58.63 ID:T6nia9IRO
バビロンプロジェクトやってりゃ良かったのに
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 06:06:51.66 ID:gH6Xnl4a0
3.11の1/700じゃねーか
トンキン雑魚すぎワロス
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 06:19:27.33 ID:ozkRtqfJ0
>>92
東京は、政官財、だけじゃなくて、報も学も利権塗れで
さらに、不動産持ってる金持ちは
全国の地方地主とかで

どーにもできない

死ぬしかないんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 06:33:43.03 ID:0yGJHIty0
トンキンの地主がウハウハすることの方が、東京大震災で国家滅亡を防止することより優先される
だから将来「確実」にこうなる事が分かってるのに、なんで本気で一極集中やめないとしないの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 07:24:46.45 ID:+3+ggY1o0
>>90
福島みたいな無価の土地を水で洗って喜んでるレベルだからな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 07:28:35.58 ID:ALrLUMoRO
大変じゃのう
首都直下も東南海も関係ないけぇ高みの見物させてもらうわ
>>8で終わってた。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 07:34:58.72 ID:4kW3h3nO0
>>8
トンキンアホやんw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 07:43:11.30 ID:0TZ/lQQP0
>>100
津波が来るまで1時間も猶予があったのに2万人も逃げ遅れたように
最後の日が来るまで自分だけは大丈夫と思っているのが日本人
原発事故るのと、東京直下。どっちが良かったかの。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 08:13:28.42 ID:ZFV9NM+Z0
地震が起きて首都機能が麻痺しなくても資材買占めとか数週間は混乱するだろうな

人口100万人の仙台市ですら「こんなに人どこにいたの?」っていうくらいに
スーパーや食料品売り場に4〜5時間並んで長打の列
ガソリンスタンドなんて前日から車を大量に道路に止めてその中で寝て列取り

これが数週間以上続いたからな
人口1300万人となった東京で果たしてどうなることやら
直下型で1000万人死んでくれたとしてもまだ仙台より人口多いぞ
ついに火災旋風がハイビジョンで見られるのか
1000年巨大地震はないから安心しろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:15:18.91 ID:pIJ5/l1s0
90年前に全滅したのに1000年とか言ってるしw
これだからトンキンw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:20:09.22 ID:SH95sQH4O
テレビはトンキン可愛そう可愛そうってやんでしょ
うんざりするなw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:21:53.58 ID:odDc5klh0
地震クルクル詐欺もうあきた
東海南海地震も来ないし
いつ来るかもわからん奴に怯えてもしゃあない
>>111
そんなことじゃすまないよ 現状のリスクでは日本崩壊に等しい なのに東日本大震災後も
喉元過ぎれば〜でリスク分散の話が消し飛んでるのがアホすぎる
関東大震災が起こっても首都移転しないんだろ
何でそんな東京一極集中にこだわるんだ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:23:40.48 ID:EvI8AsLk0
福井の原発あぼーんで460兆円の損失から考えると
マシなのかな?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:30:49.16 ID:pIJ5/l1s0
>>111
トンキンとヨコハメってすぐに恩を忘れるしなw
大阪おねがいたすけて!!!
やってたくせに朝鮮人かよw
ちなみに現在このことは全く報道されないことからわかるように一切教えていないw
たった90年前の話w

送り続けた電信
http://www.mol.co.jp/unabara/1209/1209_history.html
陸上の通信機関は震災勃発後わずか2?3分で、すべて破壊されてしまい、東京・横浜と各地との通
信は途絶した。惨状の第1報は「ろんどん丸」、それに同様に横浜在泊中の東洋汽船の「これあ丸」から
大阪に送られた。
「地震のため横浜の惨害その極みに達す、最大の救助を求む」
「これあ丸」は、なお電信を打ち続けた。「これあ丸」だけではない。「ろんどん丸」もまた、電信を打ち続け
ていた。この両船のみでなく、おそらく停泊中の船舶で無線設備を有する船という船はすべて必死に打電
したのだろうが、いわゆる“花火式”で性能は悪い。「ろんどん丸」に装備されていた無線も3キロワットの瞬間
花火式送信機であった。  横浜の惨状が大阪に届いたのは翌2日未明のことであった。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:06:22.85 ID:jIRWzqie0
直下地震なんて範囲が知れてるし、全然大した事ないわw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:28:46.66 ID:AGhF9wJt0
元々の民度も低いし、人口も多いわで地震そのものによる被害も大きいだろうけど
人的被害が相当大きいだろうな、と思う。強盗とか強姦とか

企業はなんだかんだいって、大抵の大企業は大阪と東京の両本社体制だし(実質は東京メインが多いだろうけど)
そうじゃなくても、支社はもってるから一時的な機能不全はあるにせよすぐ体制は立て直せる
工場・研究所も同じく。ただ、政府は完全に一極集中だからな。東京が終わった瞬間に舵取り役がいない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:41:02.12 ID:zspkpxLsO
あくしろよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:51:07.48 ID:S/5Wp60m0
【9639】三協フロンテア【首都直下地震関連】
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:54:39.74 ID:S/5Wp60m0
>>71
この株買うわ

すっげえ割安で地震関連かよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:56:44.68 ID:2Vslr3HqP
はようみんなで貧乏になろうや
M9.0の東日本震災の立場が危うい予感!

復興需要で儲ける以前に首都崩壊で国家が吹っ飛ぶという事だろ。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:59:25.40 ID:IsjJWmJP0
うわくさ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:10:48.26 ID:1HLemjJ50
といいつつ南海トラフが起きたら笑える
皇太子は天皇代理もあるから東京においておくにしても皇位継承権3位4位辺りは
京都にでも置いておいたほうがいいと思うのだが
まあ全滅しても上に遡って誰かしら見つけてくるから構わないのかもしれんが
国が危機感を示すなら象徴としてそういうことをやってもいいのではないか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:33:05.32 ID:5X8Im9cg0
だから首都移転はよしろと
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:34:57.92 ID:wCrxnW170
>>8
ソウルは国境に近すぎるからな
そんなにぼろぼろになるのかねぇ

相当ビル化が進んでるから意外と火災が起きない気がするんだけど
地価を被害額に加えるのは二重計算のような気もするんだけどな
地価は立地するor立地可能な施設の収益に依存するから
家屋が修復されれば地価も回復する。
>>100
人口減少な上に少子高齢化だから地方に分散は無理
不景気なので大阪、名古屋も交通費かかり過ぎで敬遠される
近場の大宮だと近すぎて確実に地震の影響から逃れられるか分からない

一応首都圏で地震に強いのは群馬
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:54:57.21 ID:6Mdwgl710
分かったから早く地震来いよ
1000年起こりませんよ
>>125
東海沖地震の焼き直し版でしょアレ

名古屋崩壊→関西全滅にシフトして被害予想を拡大させる
特定学者様の貯金箱みたいな予想。