速報 空自戦闘機10機と米軍2機に対し、中国がスクランブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースは報ステ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:19:44.12 ID:NhHJwxmf0
ソースはれ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:20:30.02 ID:TIrey0Qj0
>>1
ボケが!

識別圏後初 中国軍機緊急発進
11月29日 22時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131129/j62223710000.html

中国国営の新華社通信は、中国が設定した防空識別圏に日本の自衛隊機や
アメリカ軍の偵察機が事前の通告なしに入ったとして、軍の戦闘機が29日午前、
スクランブル=緊急発進をしたと伝えました。
中国軍によるスクランブルが発表されたのは、今月23日に中国政府が沖縄県の
尖閣諸島の上空を含む東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定して以降、初めてです。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:20:45.12 ID:4yVlTsn10
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:21:06.88 ID:QAwPsAak0
自衛隊機10機とアメリカ機2機って言ってたが
どんな編隊だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:21:24.31 ID:fF28RX6i0
撃墜せいや!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:21:38.02 ID:v5N8xIKL0
なんで竹島には飛ばないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:21:55.54 ID:OSPKUAqJi
10機とかP3Cの編隊飛行でもしてたのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:21:57.62 ID:gHzeJTDO0
ジャップがついに侵略行為に出たか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:22:17.94 ID:8GGJX1OE0
核積んだB-52を空自のF15で護衛だろ。
戦闘機10機とか
ガチすぎんよ〜
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:22:36.96 ID:ksoKzIAs0
トレボー こちらウィザード レーダーに反応なし
再度目標の確認を乞う
目標正面 距離15ノーチカルマイル 方位190
高度32000 速度マッハ1.2
ウィザード減速せよ!
捕捉できない! レーダーに反応なし!
繰り返す 捕捉できない!
目標はどこだ!
まーこうなると思ってたけど
戦争は避けられないね、これは
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:23:07.72 ID:CNr+Z5JPP
自衛隊パイロット「どうしてこうなった…」
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:23:17.99 ID:3w8lHFpQ0
<<ジェントルマンがこんなに集まるとはな・・壮観だな>>
>>10
水爆じゃなかった?B52たん (´・ω・`)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:23:27.89 ID:e6OvLdqy0
攻撃されたらどうなんの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:23:48.21 ID:4+NCUbc60
楽しくなってきたな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:23:49.77 ID:Sfi1c35n0
回線だー
>>7
ガキの相手なんてしてる場合じゃないから
で、どんな警告きたん
>>5
本当変態だな
なぁ、自衛隊機が10機編隊組む時はどんなミッションなの

なんかあわないんだが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:24:15.75 ID:vhPD/fA9O
ようやくやる気になったかw
次は戦略爆撃機を派遣して様子見だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:24:22.89 ID:fuWl+Uev0
国内向けの口ばかりと見た
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:24:26.01 ID:NqOxAJhu0
まぁ戦闘機だから別にどうって事ないけど、これ日本人が乗った旅客機だったらどうするつもりなんだよ
安倍ちゃんはやく中国いって話つけてこい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:25:01.84 ID:t7J+LgAU0
>>17
ジャップが報復に遺憾の意を表明して終了
以降ジャップはビビッて中国の防空識別圏内に入れなくなる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:25:13.09 ID:Zlgz1F3S0
アメリカ2機=F22
自衛隊機10機=F15
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:25:16.41 ID:OfzfwYZP0
みっそーみっそー!
これってどこから飛び立ったんだ
前のb52もそうだけど
沖縄なの?フィリピン?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:25:23.04 ID:j27Y1DU2O
今まで散々スクランブルしたからな、今度は貴様の番だ!!
>>26
何を話せと?旅客機が遠回りすればいいだけ
日本の領空に入ってきたら撃墜して良いよ
スクランブルだ緊急出動
油断をするな
はよドンパチやれやw
これはアメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた実際の無線の記録である。

カナダ「衝突の危険あり、貴艦の針路を15度南に変更されたし」

アメリカ「衝突の恐れあり、そちらの針路を15度北に変更されよ」

カナダ「出来ない。衝突の恐れあり、そちらの針路を15度南へ変更せよ」

アメリカ「こちらアメリカ海軍の軍艦の艦長である。もう一度繰り返りかえす。そちらの針路を変更せよ」

カナダ「NO、それは不可能だ。もう一度繰り返す、貴艦の針路を変更せよ」

アメリカ「こちらはアメリカ海軍太平洋艦隊最大級の航空母艦エンタープライズである。我々は駆逐艦八隻、巡洋艦四隻と多数の艦船を従えている。我々はそちらの針路を15度北に変更するよう要求する。」
もう一度繰り返す。そちらが15度北に変進せよ。我々の要求が容れられなければ、艦の安全のために対抗措置をとる用意がある」

カナダ「エンタープライズ、こちら灯台である、どうぞ」
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:25:48.59 ID:49zGTJfN0
情報公開格差ってジャップやべえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>5
演習やってるからその流れじゃね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:26:05.67 ID:aX0L6a8+0
発表だけなら猿でもできる
で写真はフォトショ詐欺はアカンで
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:26:08.09 ID:x/qykOXJ0
やっぱ中国も引くに引けないよな
確実に戦争に近づいてる

つーかアメリカが中国を叩きたがっている
さっさと戦争しろや
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:26:33.63 ID:a3anP0kK0
ロックオンされたら即攻撃という命令が出たとか?
いよいよマジで戦争かな。
まずは尖閣周辺の局地戦だが、サヨクを黙らせてから憲法改正、再軍備というシナリオだろうな。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:26:34.33 ID:ls8MwUZr0
また侵略されてーのか糞支那
2機を5ペアかね
10機も飛ばすと沖縄の自衛隊機の結構な割合だとおもうけど所属間違えてないか?
>>12
ベイルアウト
撃墜された?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:26:45.84 ID:iW/S0ckW0
中国軍はなんでミサイル発射しなかったの?
中国にとっての防空識別圏=領空なんだろ?

馬鹿なの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:26:57.72 ID:T5o5VEK00
>>12
映画?
>>1
エアスクランブル?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:10.25 ID:JI/5d57qO
平成神風十勇士キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>30
前のB-52はグアム。通常訓練。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:22.18 ID:Flm9lrWV0
これ絶対、両はじか前二機が米軍機だろw
でもある意味戦争突入してんな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:32.58 ID:oNcQeM/LO
これが後の歴史家が語る”週末戦争”の始まりだったんだ…
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:34.35 ID:niIqlwox0
スクランブルエッグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>46
届きません
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:45.69 ID:1v5xdiB40
レーダーのゴーストだね。
ホントに10機いたらスクランブルは10機以上出さないとね。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:49.09 ID:54/ihqwE0
スクランブル交差点人ごみの中、繋いでた手を離そう二人がはぐれるために
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:51.15 ID:j1vd+e3i0
空自がアルミ紙片を撒いたそうです…折り紙の
米軍が上海急行でも作るのか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:13.27 ID:pn4XvtnO0
半年ぐらい前のアメリカだったら日本政府を押さえつけるのは間違いなかったのに
今のアメリカの中の人はむしろ中国相手にやりたがってる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:18.26 ID:NqOxAJhu0
>>32
表向きは中国に抗議した事にして、実際は棚上げで話つけるとかいろいろあるだろ
外交は寝技だよ。この領域に民間機入れなくなったら国益に関わる。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:18.56 ID:/r67AarE0
ミグ21のパイロットが
F15とは戦って見なければ勝敗はわからないって豪語するんだから
ほんまもんの骨董品社会の井の中の蛙だろw
情報を遮断されちゃてるからね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:23.23 ID:8xa3OVwOi
シナの嘘発表なんじゃねーの
>>47
パトレイバーじゃねぇの? 確かに映画だけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:27.16 ID:SIwa21yqi
あーあ
冷戦の始まりだね
また蹂躙されたいのか支那
               ♪
             ミミ / >___  ♪
              / /____ \  / >
              / / | ´・ω・`|  |/ /
             / /   ̄ ̄ ̄ ./ /ミミ
              \          /
               ヽ        /
            ((  l        !
               /   __  ヽ ))
              /   /     >  i
            /   /    /  /
.       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──── |     マジですCAR       |          |
  ___ |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.      |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
        ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:32.84 ID:3rUn+/go0
この機数じゃスクランブルしたって返り討ちに合うだけだろ
挨拶来て終わりの予感
スクランブル発進して
すぐ帰って着陸したんだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:50.03 ID:9ii0QRVl0
早くミルフィーユしろよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:50.78 ID:qcsN2Zcb0
スクランブル応酬はよ
中国のエアスクランブルかw
中国のメディアが報道したらしいな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:04.14 ID:C1udZHAC0
B2で北京上空旋回したら面白いな
燃料の無駄使い
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:15.49 ID:DL8G8BdQ0
見えない戦闘機がスクランブルしたのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:17.23 ID:wH9kyp9h0
馬鹿にされ続けたいじめられっ子が切れた感が否めない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:21.03 ID:5WLS8gnq0
攻撃されたら米軍機が反撃し撃墜、3分後には大統領と国家首席に連絡が入り緊急電話会談、
中国側の発射したパイロットは軍規違反により処刑で方がつくんじゃないかな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:25.56 ID:pvsfcDXWO
F15なんて余裕で撃墜されるだろ
中国は退いても地獄進んでも地獄
>>50
グアムかサンクス
フィリピンから台湾海峡通って日本の基地に来たのかと思ってた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:39.73 ID:JKMqnl6X0
自衛隊機だけ打ち落とせば無問題だろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:45.86 ID:5w/7LOvT0
今調べたけどほっちゃんのあの曲、9年前なんだな
死にたくなった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:53.80 ID:bixEKmKuO
公海上でスクランブルってことか?何の権利があってだよ、地球警察にでもなったつもりか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:55.11 ID:iW/S0ckW0
>>73
それは国際法上の完全な領空侵犯だろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:56.96 ID:JuSMgclC0
駅伝でいえば米軍機は白バイなのかw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:30:02.40 ID:eP3ol8ps0
F22さんお願いします
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:30:14.74 ID:te/6d0PX0
ジョン・タイターの予言が成就するな(´・ω・`)
>>60
なら飛ぶの拒否したら、羽田とかの割り当て全部排除でもやれよっていう
危険でもなんでもねえだろうが
穴とJALは日和りすぎだろ?スクランブルツアーでも組んでみろよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:30:21.86 ID:aX0L6a8+0
すっげー遠くから演習見てましたってのはスクランブルって言わないけど
もしかしてスクランブルも理解してなかったり
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:30:27.70 ID:VJT+X+pr0
開戦前夜
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:30:29.66 ID:5tlYFVyj0
米中の日本たかりのマッチポンプか本気の戦なのか分からんな
中国内部崩壊煽っておけよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:30:41.45 ID:7BYSWNhw0
アメリカ様「核載せたの飛行させるかな?」
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:30:46.00 ID:a3anP0kK0
速報!
日+米と中が東シナ海海上で交戦状態に突入!! 米空母艦隊が東シナ海へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1363462286/
金曜日の夜発表だしわざわざ日本側が土日に緊急会見するほどのニュースでもない
週末中国人民に適当にガス抜きさせて
日本に月曜日にひっそり否定されて終わりそうだが
卵でした
しかし今日の小川アナはいつにも増して綺麗だな
結婚したい
よく分からないからきんいろモザイクに例えて教えてくれ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:31:10.51 ID:tXlozK790
俺たちケンモウメンはどっち応援すればいいの?
韓国はどっちについてんのよ?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:31:26.17 ID:8GGJX1OE0
>>23
爆撃機の護衛だよ。
北京上海核攻撃の戦争責任を折半するための措置。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:31:40.72 ID:lYyB+0IQ0
スクランブルエッグでも食ってたんだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:31:43.80 ID:AQdNX0r40
>>27
おらおらさっさと撃墜してみろや糞支那人wwwwww
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:31:51.60 ID:R/CbJa5m0
変に拡張しちゃったからほぼ毎日スクランブルするハメになるな
日米は通常任務として飛ばすだけで向こうは大騒ぎだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:31:57.28 ID:K1k+lIli0
>>32
こらこら。日本には在日中漢人が60万人以上、世田谷区の人口以上居ることをお忘れなく。

普通に日本語でレスする反日シナ公が居るから、誘導に乗る阿呆を演じるなって。乗るだけで奴らの情報戦に負けることになる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:04.48 ID:tmXybR+DP
>>1
中国の戦闘機は、後方発射ミサイルが装備されている
これが怖い
で、何したの?観察していただけ?
>>7
もう完全に実効支配されてるだろ。現実分かってるんだからネトウヨはさっさと突撃してこい
心を閉ざし分かり合う事が無い
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:18.09 ID:dz4gdfKM0
互いにスクランブルしあったら、戦闘機だらけになるの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:20.27 ID:te/6d0PX0
ところでこのスクランブルと、スクランブルエッグのスクランブルって関係ある(´・ω・`)?

ってか、戦争始まったら2chのサーバ落ちるんじゃないの(´・ω・`)スレも★1000超えとか。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:21.86 ID:p6fmPC9K0
ドル円が5pip程下がった
暴落したぞどうしてくれるww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:27.99 ID:MDoEh7yn0
ゲイバーのママが日中戦争と関東大地震を予言

2014年春に九州を滅亡させる日中戦争が勃発
2015年5月22日関東大震災
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130904_208833.html
F-35が実践稼働状態になるまで待ってや
どうなるか見物
もうめんどくせーから毎日10回ぐらい朝昼問わずいって、あっちパイロットにストレスかけてやれよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:42.11 ID:CZjqFjZ80
アメ公はそんなにやる気あんの?
中国は引けない感じになってるだけだと思うんだが
中国に撃たせるまで
毎日のようにスクランブルさせてやるといいよ
中国だって日常茶飯事でやっていたんだからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:54.25 ID:qSmYBYAy0
ネトウヨの選んだ安倍自民党のせいで
隣国との関係がどんどん悪化していく・・・
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:32:58.23 ID:NeDjMVTG0
中国の防空権は西日本の領海より外及び琉球全域だっけ?
>>88
場合によっては中国国内に強制着陸もありそうだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:33:19.59 ID:uHCdGxaV0
1、実際にスクランブルした

2、発進はしたが領空を飛んだだけ

3、そもそも飛んでない

4、スクランブルされたのは実は韓国だった

さあどれだろうね
シナー国内向けの嘘のソースロンダリングとしての報ステだろうなw
市場2から
どっかの占い師が2014年春先に日中戦争で沖縄九州壊滅とか言ってたけどマジで当たりそうやな
2015年には関東大震災で埼玉まで水没って言ってるらしい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:33:29.81 ID:4erh1Itq0
>>99
中立だな
バランサーで漁夫の利をねらえばいい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:33:31.76 ID:poBigLP00
自衛隊機10機とアメリカ機2機か。。。
これは米軍B52が2機と護衛の自衛隊機(とF22ステルス機が数機)だな。

また支那をからかいに行ったんだろうw
>>12
やるなら全部貼れよ
空自も本気出してきたな
スクランブルしてきたということは、12機編隊でやっと中国のレーダーに映ったのかなw
はやくしろこっちは寒い中待ってんだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:33:41.66 ID:ntOB9Toni
>>100
一応非核三原則の建前守る為に中身核でも公式記録では通常弾頭だろうがw
中国と日本戦争になったら
米手助けしないだろ(´・ω・`)
デメリットしか無いじゃん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:34:13.32 ID:a+sCNk1/O
ダーッシュ!ダーッシュ!ダンダンダダン
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:34:18.27 ID:2AKfQfHQ0
えっぐい話だなー

スクランブルだけに!

えっぐい(えっぐ)(スクランブルエッグ)
>>123
ナニしに来たw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:34:42.78 ID:ARXLUtbt0
この星の未来の為のスクランブル
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:34:44.19 ID:bvQILt8x0
>>99
韓国と嫌儲結び付けんな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:34:45.86 ID:ul04335e0
中国のパイロットも、国のトップがあほだから、危ない仕事するようになってしまったな
かわいそ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:34:49.22 ID:qRMeWgGQ0
ガチの戦争が始まるな。
自衛隊機がまず撃墜される。
残った自衛隊機が中国軍機に反撃すると、人民解放軍は

「日本国空軍機による先制攻撃を受けた。反撃により日本国空軍機を撃墜した。
卑劣な奇襲による宣戦布告を受けた中国は防衛のための軍事行動を開始する」

とでも発表するよ。
ジャップの戦闘機って旧式のオンボロなんだろ?
撃ち落せばいいのに
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:34:55.56 ID:/YuB0D0z0
お互い出ていけって合図になると交戦する事になるんじゃねえの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:00.56 ID:aX0L6a8+0
「中国は(日中)双方で意思疎通を強化し、航空の安全を共同で守るべきだと主張している」
中共外交がこんな訳のわからないことまで言い出してる国
もうね始まる前に終わってる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:14.87 ID:56bNUUlY0
T-4 10機でからかってただけとか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:16.02 ID:gEOjTzutP
>>131
中国もメンツ重んじるがアメリカも重んじるからな
あんだけ見方しといて同盟国に何もしないとかあり得ない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:17.50 ID:4X0IorT30
今のチャンコロドモは戦前の関東軍が暴走してる状態だからな
ガチで撃ってくるぞ
大戦で、惨めに本土を蹂躙された恨みを晴らす気まんまんだからな
>>121
何も捕捉してないけどスクランブル発進の演技したってのが正解だろうなw
>>134
url貼られてたw
スクランブルと聞いて飛んできたw
チャート所ではない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:30.55 ID:8MoLBKjK0
空自の戦闘機がうんたら言ってる奴らがいるけど、空自が出したのは
P-3CとE-2だけだからな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:40.67 ID:uo8N7J8J0
どっちにしろ米中は水面下で交渉してるだろ
スクランブルしたって領空に入らなきゃお互いに手振るくらいしかやることないだろうし
米中の現場はまたあいつか、お互い家に帰ってないんだなとか言ってそう
どうせこれ以前暇つぶしに監視しあってるんだろうし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:49.22 ID:Q1bejsCj0
>>118
安倍ちゃん「・・・」
クネちゃん「日本は反省が足りない 謝罪と賠償を要求する」
安倍ちゃん「・・・」
しゅうチャン「防空識別圏を拡大する」
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:35:57.46 ID:54/ihqwE0
そもそも日本がロシアや中華にたいして年300回以上スクランブルしてることがあまり知られていない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:36:14.04 ID:D1+QBPCr0
これで空自入りたがるやついるのかな
いやむしろ増えるのか?
>>79
ほんとこれ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:36:30.08 ID:T6U/yqmr0
>>146
大して影響なくね?w
有事のドル買いにしては早すぎる気が
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:36:33.00 ID:xH3+olVO0
中国と戦争になったら得する場所がどこにもない
プロレスで米が軍資金増やせるくらい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:36:34.40 ID:poBigLP00
ここは下チョン国政府とその出先機関の民団御用達板と聞いたぞ
>>138
なんで戦争なるの?
仮に追撃されても日本はやり返さないし
遺憾の意で終わりでしょ

こんな糞政府がやり返すわけない

経済制裁()で終わりw
中国の防空識別権設定を黙認すると
日本発台北行きのアメ系航空会社が困るから
アメは自国の航空会社の以遠権を守るために無視してバンバン飛ぶよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:36:52.45 ID:qcsN2Zcb0
>>151
ロシア>>>中国
だからな回数は
ドンパチ始まるのかねぇ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:37:03.26 ID:mn1B4qUA0
そろそろアークバード整備しとくかー
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:37:06.08 ID:8GGJX1OE0
>>131
土地の即売会があるのにか?
ユーラシア東海岸に白人国家を作れるんだぜ。
アメリカの52番めの州を作って
アメリカ本土のアジア系移民を押し込めたりも出来る。
>>148
目を見開きすぎじゃね
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:37:22.41 ID:cv3KO0BJ0
軍靴ガー
>>152
エリート度
空自>>>>>>>>>>>>>海自>陸自


だぞ?
アメリカはなんだかんだと言いながらあてになるな
もうちょっとそういう姿勢を早く示してくれてたら良かったのに
アメリカの重要性を示すには必要だったのだろうけど
本当にスクランブルしたのかは不明な模様
>>138
テロしか起きないよ
軍隊とはシナーは戦えない
スクランブルしてきた機を余裕で落とせそうw
>>149
空自2機残して米軍機引き揚げ、残った自衛隊機真っ青な展開来るー
…まあ先に打ち落とされた方がある意味勝ちという、割と定番な展開
中国の防空ライン見たけどまじで基地外じみてるな・・・
尖閣以外の場所も無駄に広く設定している
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:37:53.32 ID:bQRlDNcK0
中国「スクランブル発信!」

中国「ジャージャー」


中国「スクランブルエッグ美味しいアルね」
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:02.21 ID:/fl/IKpb0
そろそろ世界は代わりばんこに戦争していかなきゃならんのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:06.81 ID:54/ihqwE0
>>159
残念ながら去年中国>ロシアになりました
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:07.37 ID:ul04335e0
>日中戦争で沖縄九州壊滅とか言ってたけどマジで当たりそうやな

日中戦争で 上海 壊滅でもいいと思うのだが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:11.17 ID:8Mipp+L00
ソースはニューススクランブル
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:15.55 ID:a3anP0kK0
中国共産党への反政府デモが各地で頻発しそうだなw
日本よりもこっちの方が怖いだろw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:27.72 ID:uUF5Ojxr0
>>138
沖縄に米軍いるのに戦争するの?w
>>156
正解3〜4年ほど前に乗っ取られた
先住民のアニメや声優オタクが今は叩かれてる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:35.96 ID:49zGTJfN0
>>166
空自のトップはさぞ優秀なんだろうな
多分アメリカが先に手を出す
でも軍事的挑発を受けたと言って国連をだます
ロシアだけ反対まで読めた
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:46.28 ID:aa8+TX6S0
>>112
この糞オカマの預言者は余程日本に終わって欲しいようだな
日本が終わるのがメシの種に繋がる商売してるなんて朝鮮半島の方ですかね?
良くも悪くもこれからは中国の時代だな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:53.38 ID:BpZ4xo3O0
中国はあくまで相手に先に手を出させる方針だからな
こういう挑発を繰り返して話をややこしくしてゴチャゴチャにして相手を追い込んで
最終的に手を出させるやり口

日本の馬鹿ポチ保守はナチスの手口に学び
中国はアメリカ様の手口に学んでるっていう
>>154
確かにw
巣に蛙か…
にしてもヤンキー休みだし動かんなぁ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:57.80 ID:pMij06Rh0
スクランブルするだけならプロレス
ただ新たな競技団体が参入したというのは結構なニュースだな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:39:18.16 ID:5oiu4k/c0
もしかしてアメリカさんやる気満々か?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:39:19.25 ID:GMMby2UH0
>>151に尽きるね
9条が守ってると本気で思ってる馬鹿多すぎ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:39:21.98 ID:GhmPbTRKP
老兵イーグル頑張れw
全部アメリカがわるいんや
>>175
ソースは知らんけど中国300回ロシア200回だっけ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:39:36.77 ID:vjUIBVWZ0
グッキル!グッキル!
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:39:40.50 ID:pl3x9CX80
ウイグルとチベットの独立も支援すべき
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:39:41.40 ID:uo8N7J8J0
そもそも米中はこれ以前から結構現場では監視しあってるでしょ
現場じゃまたあの戦闘機だとか笑ってる気がするが
領空に大編成で向かってくるわけでもないし
海南島の一件の頃から米中なんてじゃれ合ってるだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:39:55.32 ID:8GGJX1OE0
戦争早くしろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:40:25.03 ID:T6U/yqmr0
>>172
だからトップの政治的意図が無い線引きだと言われてる
解放軍が好き勝手やってるとこういう訳の分からないことが起きる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:40:27.73 ID:a3anP0kK0
>>184
ゲイバーのじじいのたわごとを貼ってる奴って脳の病気か何かか?
不安が高い奴は不安をあおりたがるって知っとけよ。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:40:31.52 ID:7GvzRkPD0
>>107
射殺されるだろ!!
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:40:45.75 ID:sL+HtRbx0
>>79
なるほど上手いな

世界からバッシング浴びるか
国内から火炙りにされるか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:07.09 ID:gjqI2uAT0
>>149
米中の出来レース説がけっこう多く見られるけど、そもそも米中で
意思疎通がしっかり取れてれば中国がこんなことしてないと思うの

中国が「米国もこのくらいの措置では日和って静観だろう」と思ってやってみたら
米国が思ったよりも反応してきて内心焦りつつ有耶無耶にしようとしてるように見える
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:17.34 ID:fTY7wVMp0
そりゃ元々アメリカが設定した空域を侵されてんだから気分悪いよな。
>>183
国連での中国テロ国家周知確認のための演説とかが次の一手かなあ?
物理的に守ってるのが空自機で、論理的に守ってるのが米軍機
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:22.84 ID:yjAaylwsi
エースコンバット化決定
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:34.27 ID:GhmPbTRKP
>>172
日本の方がよっぽどふざけてるだろ
http://livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/2/d/2d5d8ca9.jpg
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:36.87 ID:8iE67By10
>>123

俺だよ俺
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:41.74 ID:te/6d0PX0
ま、今度は米帝について戦勝国になりたいな(´・ω・`)
スクランブルってどういう状態?
中国がビビって泣いてるってこと?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:54.56 ID:5x30CvJiO
イメージスクランブルに決まってんだろ馬鹿が
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:41:56.29 ID:Q1bejsCj0
>>179
ワロタw
記念すんなw
>>192
ふーん
結構好みの顔だわ
トンキン逝ったあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:01.72 ID:UGguDxehO
んで海の下はどうなってんの
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:03.41 ID:3w8lHFpQ0
<<国籍不明機!?>>
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:06.79 ID:buT4DFI40
>>47
劇場版パトレイバー2だな
これでぶっちゃけ中国機が攻撃したら第三次世界大戦だろうなぁ…

世の中色々と終わりすぎて怖い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:13.83 ID:aa8+TX6S0
>>200
おう、すまんな
少し冷静になれたよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:26.75 ID:qcsN2Zcb0
>>190
いざ攻撃されれば超法規的措置取るしな
9条なんて無いようなもの
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:46.95 ID:QjzahqwU0
>>1
何年か前の政治討論番組にて、司会の田原総一郎と福島瑞穂とのやりとり。
その時の話題は「戦争などの有事法制問題」について。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
    どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていうの? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ、有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
    米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待って、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこへも動いて行って良いですっとはならないし、そりゃ規制もしますよ当然。」

解説者 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
    守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えばぁ…非核構想をやるとかですぅ…」

田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうですぅ。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
解説者 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:47.55 ID:hcwCtJU70
もう安倍と周で殴りあいして決着つけろよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:42:53.35 ID:NeDjMVTG0
>>138
米軍機がいるのにそんなこと出来るわけないだろ
70年前とは違うんだぞ
>>187
お前みたいな奴好きだわw
中国だから福岡辺りに核を使ってくる可能性がある。
どうせ経済制裁なんて痛くもないだろうし、
今の世界情勢では中国に制裁何て出来やしない。
>>182
田○神閣下の薫陶を受けた愛国エリート幹部が沢山居るから絶対安心
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:11.27 ID:wvZX0cwTO
チキンレースの様相を呈してきたな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:17.25 ID:Jv+Zb0nS0
65万人以上いる中国人をまず引き取れ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:17.62 ID:qRMeWgGQ0
なんか必死こいて中国の先制攻撃による戦争開始を否定してる奴が単発で現れるな・・・
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:18.40 ID:sL+HtRbx0
>>209
>日本の方が×

アメリカさんの防空識別圏です○
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:25.86 ID:0h6PocxhP
http://rustyhearts.jp/update/2013/1205/

ラスティハーツ 12月5日 大型アップデート
新キャラクター イアン・シュヴァイツァー(CV若本規夫)登場

若本で大暴れしようぜ!
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:28.40 ID:xze6Uatri
まじかよ
渋谷やべーな
米日その他VS中国 理性を感情が上回ったな
愚かな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:32.54 ID:poBigLP00
始まるな。
米軍と自衛隊は矛と盾だから、支那が攻撃しかければ、米軍はその戦闘機の基地に向けすぐ巡航ミサイルを発射する。
9・11直後で、まだ状況すらわからない時点ですら、米軍は巡航ミサイルを数発、イラクに向けて発射している。

最初に数発殴りに行くのは米軍の基本。
>>223
可愛い
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:38.59 ID:2bPBCgEp0
戦争起こったところで
どうせ死ぬのは沖縄や九州の土民がせいぜいだから実感湧かなくてつまらん
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:44.87 ID:HaOj84dR0
>>7
あそこは韓国の防空認識圏で別に日本もそれに被せてるわけじゃないから
ていうか、普通に日本から上陸できないところを日本の空軍が飛べるわけないよね
始まったか!
蹴散らせ!!!!
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:51.35 ID:dz4gdfKM0
>>209
島は守る価値なしですか
こ、こいよ(震え声)
>>28
F15がゴミのように見えるなw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:44:23.65 ID:GMMby2UH0
米国じゃなくて日本という発言までしてるので中国側は米国は出て来ないと思い込んでやったんだろ
どう見ても今は慌ててなんとか日本と1対1に持ち込もうと画策してる
仮にそうなったら日米同盟が破綻ってことになり米国は同盟国からの信用を失う


・・・それによって日本は憲法改正して軍を持って核を持つことになるだけだw
中国はそれを分かってやってるのかどうかは疑問w
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:44:26.99 ID:49zGTJfN0
>>233
やっぱアメリカってキチガイだわ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:44:36.53 ID:eLTUjkQTP
スクランブル合戦で、尖閣上空で日米中の戦闘機が百機ぐらいひしめき合ったらいいのに
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:44:37.66 ID:qcsN2Zcb0
>>209
GHQが決めたからな
>>132
グレートタイフーンで撃墜して
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:45:00.15 ID:zyrYmLiJ0
21世紀に戦爆連合なんて見られるなんて中国のパイロットが羨ましい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:45:10.27 ID:NeDjMVTG0
>>190
9条なんて実際に襲われれば何の意味もなさないからね
緊急時に黙って死ねと言えるキチガイ以外には
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:45:12.93 ID:cl/NSbL20
一気に戦争一歩手前まで来たな
まあ俺らが参陣したらドーバー海峡まで大陸打通してしまうな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:45:25.13 ID:7/bsM0vK0
口笛が老けなくてスヒースヒーとなってる所
http://livetests.info/load.cgi/20131129-223615-981.jpg
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:45:28.07 ID:uo8N7J8J0
>>203
海南島の一件で強制着陸させられても戦争にはならなかったけど
結局最後は話し合い
領空侵犯繰り返すとかよほど挑発しないかぎり米中和解、日本グダグダで手打ち
すぐに決戦思考になりがちなんだよね日本って
どうせ何十年って続くんだよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:45:38.50 ID:2pkpGWBDP
よし!中国人を殺せ!
なんかさっきからヘリがうるさいぞ
どうなってるんだ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:46:01.65 ID:GnNJIE84P
中国軍もなかなかブラックな職場なんだろうなぁ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:46:12.19 ID:sL+HtRbx0
>>179
日本平和過ぎワロタwww
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:46:12.87 ID:a9b0FC+e0
中国軍がそう発表してるだけで多分飛んでない
冷戦再び
なんか上空とんでる
ちな神奈川
>>230
むしろ世界を舞台にしたシナ国民を騙すためのプロバガンダと言うか、、、、、韓国の真似かなんかか???西朝鮮
実際これ冷戦でアメリカとソビエトがキューバでやったのとほぼ同じか
それよりひょっとしたら戦争に近いやもしれん
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:46:32.51 ID:GhmPbTRKP
近所の米軍基地がクソうるせえ
はよ出撃ぜぇ
国内の不満を反日に向けるためにやった防衛圏の設定は完全に失策だったな

強気に出られたら首を絞めるのに引込められない

毒餃子事件での開き直りとかレアメタルの輸出制限とか、まぁいつも同じか
対応されて勝手に潰れる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:46:42.67 ID:kE0TgZmc0
このグローバル化した世では大国同士の戦争なんて始まらんよ
日本米国中国が開戦?何夢みたいな事言ってんの?お前らの頭の中ドリームなの?
続報ねえな
風呂入っちゃうぞ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:46:57.06 ID:VGXWVRLG0
ネトウヨはアメリカ様の行動に一喜一憂しないで相手を迎撃する実弾を積まずにスクランブル発進する自衛隊機の存在を嘆けよw
当然、空自は用がなくても飛ばすし、
アッチも言いだしっぺな以上、対抗してくる。
そのうち、ひと当てくらいあんだろ。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:47:04.58 ID:ev+JoQmm0
合計12機相手にスクランブルだと
中国は戦闘機を何機飛ばせばいいんだ?

1機に対して3機くらいだよな?
36機も即応体制で待機とか無理だろ

これ完全に自衛隊と米軍で 中国おちょくりに行ってるよな?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:47:16.30 ID:7EDPO2uX0
あーあ戦争かぁ

大国の国のトップが無能だとこうなるから嫌なんだよ
もうすぐ頭の上の爆弾が落ちてくる可能性が0,000000001%位あるだろ
日本全体なら2%位か?マジ勘弁な〜
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:47:18.77 ID:BTtzYKuZ0
もしかして、自衛隊機が日本の領空を飛んでいたら、なぜか中国が怒ったってこと?
くっそ
航空自衛隊の連中の中でかつ好戦的な奴は超楽しそうだな

背面飛行して敵のすぐ真上をとって中指おったててたりするんだろ?
>>12
よぅ、おっさん寝る時間やで、オーバー
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:47:43.46 ID:qqUbYaAl0
遂に始まったか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:47:53.22 ID:eLTUjkQTP
>>258
最近の中国軍は昼寝の時間があるとか軍板で書かれてた
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:10.47 ID:qLiEf4km0
エアに1元賭けるは
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:19.61 ID:uUF5Ojxr0
>>232
一番現実を見れていない馬鹿がコイツ
寝言は寝て言え〜w
そのスクランブル機は何処に飛んでったんだよw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:20.64 ID:qRMeWgGQ0
>>267
このグローバル化した世界の中で帝国覇権主義で軍拡に走ってる中国がとても異質ですよね。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:25.69 ID:VL0vUzDH0
>>179
こういうアメリカっぽいノリ大好きだわwwwwwww
自衛隊機「え?そんなの来たか?」
米軍機「さあ...」
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:26.87 ID:te/6d0PX0
>>277
ホワイトっすなあ。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:29.56 ID:E3SBYCwn0
で スクランブルしただけ?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:29.81 ID:2bPBCgEp0
ていうか、防衛費に税金使う理由作る為の茶番だろ?
日米中が結託して芝居してるとしか思えん。社会福祉への投資の方が1000倍大事なのにな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:42.23 ID:ontnoA1a0
ピーチの香港行き普通に飛んでるじゃねーか
http://www.flightradar24.com/
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:48:56.38 ID:aa8+TX6S0
ネトウヨって馬鹿にされるだろうが
自国の領土が危機に晒されているのに何もできない自分が歯痒い
自衛隊の入隊試験受けに行きたい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:49:02.02 ID:HxbSVhQT0
日米豪 VS 中韓
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:49:03.14 ID:Cm1+1HMT0
どっちも手を出す気は全くなくて政治的な牽制のやり合いなんだろうけど
こういうの続けると両国とも国民感情が高ぶって政府にその気がなくても
国民感情に押しきられて政府もいつの間にか戦争モードになるから牽制とか煽り合いもやめろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:49:05.30 ID:9fGzbjmJ0
>>126
空自にF22ないんだが
スクランブル芸人
大陸打通は漢のロマン
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:49:11.11 ID:7HCJnKVE0
沖縄本島以外に石垣島も大航空基地にした方がいいんでね?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:49:16.54 ID:lylJ9YHV0
きな臭いなあ
国内政治も戦前っぽいしマジで戦争やるとか嫌なんだが
>>267
グローバル化とは何かよく分からないのだが

少なくとも世界はグローバル化していても中国はそうとも言えないだろう
戦争?ないない
仮にいつか将来マジドンパチやるにしても今このタイミングじゃない
米も中も経済がちゃんと回ってるウチは何かあってもプロレス的なアレで落とし所を作る
ちょっと冷静に考えれば、
日本とドンパチ始めるよりベトナムのが先に着火すると思うよ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:49:40.07 ID:a3anP0kK0
中国の国内向け報道だったみたいw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1363462286/
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:49:46.81 ID:GMMby2UH0
中国が海洋進出諦めればいいだけのこと
軍事板が祭りになる時が来たか
日の当たらない場所から一気に躍進したな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:00.98 ID:zm//XV5L0
いずれ間違いが起こる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:05.73 ID:5x30CvJiO
だからシナチクが国内向けに出した捏造報道だろ 
へタレ中国がスクランブル出来るわけねーわ
>>251
襲われれば意味あるぞw 反撃は可能だ。敵基地空爆も。陸戦隊で占領は9条無しでも米の援助無しでは
無理だろw
>>110
今の下痢弁首相を見て、戦争できると思うか?
アメリカは日中どっちもうぜえって思ってるだろうな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:27.09 ID:bQRlDNcK0
中国VS中国以外

ファイっ!
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:29.61 ID:uo8N7J8J0
やっぱ日本って決戦思考強いよな
どんなものでも決戦で全てが決まるって価値観の奴が多すぎ
米中なんて広大な領域を相手にしてるから長丁場が当たり前って思ってそうなのに
日本人は地味なつばぜり合いよりも日本海海戦とか好きだからな
まあそれをいままで強調しすぎたからな
どうせこの先グダグダ続くわけですよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:30.98 ID:te/6d0PX0
原爆水爆だけはやめて(´・ω・`)
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:31.17 ID:GhmPbTRKP
(´・ω・`)たまには戦時板にもきてね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:39.47 ID:sL+HtRbx0
>>266
同感だわ

中国は二手先行するつもり(国内批判へ日本へ向ける、日本侵略)が
二手分以上損してる

ヨーロッパとか欧米諸国から糞程嫌われるの必至
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:54.38 ID:EZiYmMmC0
おまえらが無い無いって言えば言うほどありそうな気がしてくるよね
>>303
先ず捕捉出来ないからなw
>>291
米軍機に決まってんだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:51:06.74 ID:BVxUPLEf0
>>1
だって
日本の基地周辺には反対!反対!!言わせてるアホ共に紛れてシナの工作員が潜んでるんだから
何が飛んでったくらいリアルタイムに分かるべw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:51:26.84 ID:Ecx++FJr0
>>286
なんで中国は損する役目なの?
>>209
それ排他的経済水域を基準として小笠原付近を除外して設定されてるもんだろ?

別に何らおかしくないと思うんだが
こういう状態って戦略うんぬん抜きに兵士一人の意志で戦争が勃発する
考えたら凄い危ういな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:52:02.69 ID:fTY7wVMp0
つか、中国バカだろ。足元でのテロはこんなことしてても鎮火せんぞ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:52:17.60 ID:0n0umSnC0
>>255
確かに何かコトが起これば、米ソのホットラインのように、当事国間で連絡が付けられて
戦争回避の方向になるべく行こうとはするだろうね。現代の大国はみんなそんなもんだと思う。

けど普段から米中が緊密に連絡を取り合ってて、「アメさん、自分防空識別圏いいすか?」
「いいよ、ただしこっちも反対のポーズだけは取らせてもらうからなw」
みたいな合意までされてるとはとても思えないんだわ

あと、俺はすぐに戦争になるなんて一言も言ってないんだが、なぜ決戦云々が出てくるんだよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:52:28.11 ID:qs6eYxxV0
スクランブル発進してどこまで来たんだか
中国側がパイロット任せにしてたら今回何事もなくてもいずれ交戦することになるな
いつもは日本がスクランブルしてるのに珍しい
アメリカさんやっちゃって下さい
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:52:50.74 ID:poBigLP00
日米の情報収集力なら100%、支那軍機が基地を離陸滑走している時点で、既に機影を捉えているよ。
一番ビビってるのは台湾な気がする
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:53:28.69 ID:HaOj84dR0
>>324
日米じゃなくてアメリカなw
しかもそれはさすがに無理
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:53:48.71 ID:27mVWCxE0
空自10機も飛ばしてやる気満々ですやん
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:53:50.22 ID:YivmLgjy0
>>318
そういう突発的戦争を無くす為に軍事ホットラインなどがある
それでも突発的な事に正しく対処するのは難しいので下手すりゃ爆発するけど
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:53:51.61 ID:npKS1yct0
>>308
かつてアメリカをあれだけキレさせておいて、短期で戦争やって
有利に講話するべきだったとかぬるいこと平気でいっちゃうような奴がいる国だからね
しょうがないね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:54:11.05 ID:hidUmsAH0
中国様は強いんだぞって事をアピっとかないと革命起こされちゃうしね
共産主義という名の一党独裁国家は大変だね
ナチス自民のおかげで日本もその方向に向かってるけど
また大規模な反日デモ起こさんかなぁ
開戦と同時に三峡ダムに巡航ミサイル打ち込めば余裕っしょ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:54:30.69 ID:Za59OfFn0
こうやって挑発しあってるうちに
まじに局地戦ぐらいありそうだな
そしたら中国と国交断絶するしかないから、まじ日本経済終わるな
すべて、中国や韓国と良好な関係結べなかった安倍のせいだな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:54:35.48 ID:GMMby2UH0
習近平はオバマを助けたね
米国がアジアで影響力を持つチャンスにするだろう
日本だけでなくASEANも見てるよ
米国にとってASEANは将来の脅威
G2とか言ってるのは中国だけ
米国はチャンピオンであり続けたいんだよ
ロシアもEUも同じだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:54:42.30 ID:ssMPxnbe0
国内向けの報道だな
>>309
だが今後数百年は日本有利なカードが手に入る。メデイア記録残るから下手すりゃ数千年
国連軍の侵攻と中華分割は確定w
更にもんじゅちゃんに命中と福島の核燃料の処理が停滞すれば中華も無事では済まないw
あの空域なら自衛隊機が毎日通ってるだろ
中国は毎日スクランブルするのか
燃料持つのかw
WW3はよ 70年経つしもうええやろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:55:00.29 ID:Q1bejsCj0
>>311
ヨーロッパと欧米諸国ってなんで並列したんだよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:55:08.64 ID:OuIiuSN2P
このスレ定期的に単発チョンが沸いてて笑える
戦じゃーチョン皆殺しにしろー
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:55:15.95 ID:Ecx++FJr0
http://getnews.jp/archives/249185
中国では1日平均500件、年間に18万件の暴動が発生している
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:55:27.76 ID:LZ8qwoh40
>>197
それは護衛してるわけじゃないよw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:55:29.71 ID:ErVysfmHO
現場のパイロットからしたら
「うーっす」
「ちーっす」
「じゃまた今度」
「おう」
って感じだったりするんだろ
F-22とF-15一緒に飛ばしたらステルス意味ねーじゃん
>>12
あの映画で評価できるのはそこだけだ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:55:37.64 ID:ul04335e0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000187-jij-cn
>中国の通信社・中国新聞社が伝えた

色々期待したが、これ中国国内向けのガス抜きじゃねーの?
wktkしてパンツで待機してたのにコレじゃ抜き損だよぉ
>>286
それもあるかもなぁ
今回の件で自民党は少しばかし助かっただろうし
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:56:03.05 ID:D59Jdr+Z0
>>34
空だ
海だ
戦争になったら台湾はどっちにつくの?

つーか中国内乱起きないの?
>>266
今回のは中国内部でも「失策だろ」という指摘ばかりだ

1.中国の連中が言うように、恐らく領空侵犯するにあたり「俺たちの領空だからw」と言う言い訳を作りたかった
  が、本気で領空と言うと戦争になるので「防空識別圏」としたが逆にそれが失敗だった
  今までも領空侵犯に近いことはやってたが、理由なく繰り返すのもアレなんで正当性を主張したかった狙いが裏目に出る

2.CNNのニュースのように「本気で威嚇射撃されてんのにこれぐらいやらんと駄目だ」という軍部の意見を鵜呑みにした
  実際は冷静に考えて威嚇射撃されている時点でさらに攻撃性が増すという判断をできなかった

3.冷戦時代について失念していた。
  多数の専門家が指摘するように元々この「防空識別圏」は冷戦のためのもので設定された当時、B52は戦略核を搭載して飛行してた
  偵察機と異なり実際に武装していれば最悪自爆で大規模な被害を受ける
  国際法の問題から領空内に入ることはできなかったが領空ギリギリを飛行すれば確実にダメージを与えられるために
  核ミサイルが配備されるまで活用された
  日本は核ミサイルを配備してないので当然旧来の方法を取り、「てめーら昔のこと忘れたとはいわせねーぞ?」ということをやった
  余談だが日本国内に核を持ち込んでいたことが大問題となったが、冷戦時代はそうやって防衛してた
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:56:24.31 ID:kC5xsKHe0
いつまでもチキンレースやってないで打ち込めよw
あかん
ジャップがびびり始めるわ
急いでユダヤ様を味方につけるんだ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:56:46.09 ID:JYspSgIE0
兵士の気持ち一つでおっぱじまるからな
まぁーお互い冷静におちょくりあってね
中国国民は日本よりも政府に不満持ってそうだ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:56:55.48 ID:kaFzpmbcP
戦争か
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:56:55.76 ID:VFYfj0E30
早くしろ
俺が徴兵される歳のうちに始めろよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:56:57.07 ID:sL+HtRbx0
>>306
アメリカは世界の警察を自負してるから
正義感だろ
ケネディさんにも感謝だな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:57:23.52 ID:8qAOmagn0
自民党のために戦争して死ぬのは御免だ
我々は国家主席を土下座して迎える覚悟がある
しかし現実問題中国が日本を完全に支配下においた場合の
俺らへの影響は計り知れないだろうな
労働基準法の無視っぷり凄まじいからな中国
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:57:41.96 ID:yjAaylwsi
戦争になったらここに集合な
http://uni.2ch.net/senji/
>>36
それ元ネタ船だから
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:57:58.59 ID:x76gdK8l0
>>36
キチガイアメさんなら灯台飽和攻撃で消滅させそう
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:57:59.51 ID:AteB1HTz0
政府関係者否定キタァ『全くのいんちきだ』w
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:00.90 ID:abBy3hl/P
12機の編隊とか
すげーな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:03.45 ID:+LokOH0n0
戦争になりそうだから明日から筋トレするわ
待ってろ中国!!
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:04.01 ID:PwnUBAGz0
>>12
BGMがいいんだよな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:06.62 ID:GMMby2UH0
米国はもう金無いから警察辞める発言したけど日本は同盟国だからねw
中国はそれもあって米国は出て来ないと踏んだのかもね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:21.07 ID:8GGJX1OE0
>>345
今回は本当は米軍機6機 B52x2 B2x1 F22x3
自衛隊機10機 F15x10

中国側のレーダーで見えたのがB52とF15だけ。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:30.00 ID:gSo+5vt7P
なんで十機も飛ばしたんだろな。不測の事態が起きないように多めに飛ばしたのかな。
>>347
なんというか確信レベルで嘘だ!って見抜かれる事をしまくってるよな〜
中国の人等は信じた奴居たんだろうか?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:49.08 ID:DfeqGnFG0
中国は米国債たんまり持っててアメリカは中国製品だらけでしょう
大恐慌とかデフォルトとかになれば戦争始めるのかな?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:52.09 ID:mzTmd+XB0
中国国内に対して「日本がアメリカの手を借りて中国に対して挑発行為を繰り返してる」って印象を植えつける為の発表
しかもこれを無視しても中国側が増長するだけという
また、バイアス湾にでも上陸か?!
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:58:57.12 ID:5IDjPBuy0
http://news.xinhuanet.com/2013-11/29/c_118357734.htm
多分こんな感じか
中国
主力戦闘機Su-30 J-11

米国
哨戒機P-3 電子戦機E-P3?
2機

日本
早期警戒管制機E-767 哨戒機P-3 主力戦闘機F-15 他の航空機?
延べ10機

他ソースだが中国は早期警戒管制機KJ-2000もパトロール出してるとか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:59:01.23 ID:bQRlDNcK0
国内向けのガス抜き報道だったのか?まるで崩壊前のイラクに似てきたな
朝鮮半島上空でドッグファイトしてみてよ。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:59:26.00 ID:sG8hHaPi0
もともと訓練空域なのに後で識別圏設定してスクランブルされてもな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:59:42.07 ID:HPiIBEDn0
第三次対戦だ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:59:42.94 ID:fnmXXAhD0
                  ▼殲



               △F22  △F22

                  △F15J
               △F15J △F15J
            △F15J △F15J △F15J
         △F15J △F15J △F15J △F15J
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:00:08.76 ID:x76gdK8l0
>>179
これが平和ボケ民族か
>>371
日米合同演習の真っ最中
きなこ臭くなってきたな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:00:31.09 ID:npKS1yct0
アメリカやヨーロッパは40年間やってたんだから
おとなになった時に世界大戦をやり、そのあと大人のあいだずっと
冷戦やってたって世代が老人になった頃にようやくアメリカの勝利を見たってレベル

自分たちの価値は相手に勝ると本当に信じられるような、そういう価値を打ち立てられるアメリカだから出来たことで
日本人には他の大国と長期の対立に耐えることなんてムリだろうな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:00:32.71 ID:bQBxWKuj0
どちらが先に撃つかのチキンレースw
>>333
支那ならともかく、馬韓国はないだろ、馬鹿ん国はw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:00:47.23 ID:1sCR7f/l0
プリーストトゥーワン、ディスイズトレボー
クリアファイア
キルワイバーン
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:00:49.78 ID:5pXbaOgs0
>>342
すごい数だよな
誰か言ってたけど国内の治安維持で予算・人員的にも精一杯で
やがて尖閣に手が回らなくなるとか・・?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:00:57.34 ID:abBy3hl/P
>>381
沖縄にF-2ちゃんいないのか
J隊10機と米軍2機の変態飛行見たい見たい!シナチク画像うpれ!
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:01:07.09 ID:uo8N7J8J0
>>320
確かに暗黙の了解は中国が一歩前に出て侵しただろうね
だけど中国はどっちにしろ将来の根拠付けがしたいわけだから遅かれ早かれこうはなったでしょ
尖閣のやりとりもこうやって一歩一歩固めてきてるし
まあ今回は中国がアメリカに譲歩するかもしれないけど
シリアといいアメリカが世界的に展開する戦略が段々と縮小されてきたことを象徴しているのかもしれない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:01:09.86 ID:zmvEq6020
>>157
ほんとこれ、安部ぴょんですら何が起きても反撃を許可しないよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:01:26.48 ID:GhmPbTRKP
本来業務多忙ニテヤットレベル九拾壱 伊伍八ハ狙ッテ出ルモノデハナイ
我ガ嫁トナッタ金剛改弐ハチョットナニイッテルノカワカラナイ時ガアルガ可愛イ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:01:31.62 ID:DCyYKCw90
どんどんやって燃料の無駄使いさせてやれ。毎日やれ。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:01:47.94 ID:eATMsGSaP
>>7
船で上陸しようとする右翼が一人もいないんだから、日本の右翼なんてたかが知れてるよね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:01:53.09 ID:xELW9edQ0
市況2から来ました
ドル円元の位置に戻しました
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:01:55.60 ID:6IdnayhD0
ネトウヨは率先して突撃しろよ
ミサイル撃たれた方がいい訓練になるよな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:02:07.42 ID:wHEMO8Ee0
いろいろそれらしい言い訳しても
ハワイまで取られたくなかったら太平洋の西半分(グアム・サイパン含む)よこせ
とか本音をゲロしちゃってるからな
キンペーってほんと馬鹿だな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:02:08.54 ID:1SdMzwoP0
>>376
どのソース見ても空自の戦闘機はいないみたい

産経ソースがこれで、
http://i.imgur.com/2SigeZ2.jpg

時事ソースでは日本側にE-767がこれに加えていたと
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:02:15.05 ID:5x30CvJiO
ソースはテロ朝ってだけで胡散臭さ充満だわ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:02:22.71 ID:lkIJ15Ci0
>>388
トレボー、セイアゲイン
一度米軍をロックオンしてみればいいのにw
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:02:50.21 ID:epl9kF9U0
治安維持で防衛費並の予算獲ってるらしいなw
>>381
AAよりも画像のがわかりやすいな
ttp://kura2.photozou.jp/pub/899/1602899/photo/184129470_624.jpg
>>34
メカニックスイッチオン!!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:03:26.08 ID:EAmv4t7j0
戦争になったらどこの株が上がるん?
>>371
日米合同訓練を見て中国がわんわん吼えてるだけ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:03:43.10 ID:yv8fVxPK0
暇だし戦争行きたい
陸がいいけど日本だと陸の出番少なそう
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:03:50.07 ID:OLoncdI90
スクランブルって各国の空軍が存在意義を示すために
裏で密約してる談合マッチポンプだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:03:56.20 ID:WigMcqU/O
中国機「進路変更せよ、従わないなら攻撃する」 米軍機「至急戦闘体制取れ」中国機「引き揚げる旋回」
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:04:02.54 ID:1x9vsSc00
無茶しやがるぅ〜
こんなんスクランブルきてもシナは返り討ちされるだけだろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:04:23.92 ID:xWS4+quq0
>>59
スノーデンの件でブチ切れてっからな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:04:31.52 ID:Y84F/tSE0
>>381
ワロタwwww
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:04:37.72 ID:ZVq9tM3n0
>>392
中国としては、将来アメリカが弱体化してから動くんじゃ遅いから、
今のうちから種蒔きしといて、将来すぐに動けるようにしときたいから
今回の措置なんだろうね。
>>408
ゼンショー
>>17
反撃するしかないな。
自衛の為の武力行使は認められてるから。
それをきっかけに全面戦争になるかどうかはその時の状況しだいだな。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:05:40.82 ID:dsw5uMdB0
嘘くせーwww
ジョーダンジャネー
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:06:18.78 ID:Qkg8SpDb0
この前コケにされたのが相当響いてるな
でもこれ中国が常態的に日本と重なった部分の防空識別圏を飛び回るようになったらどうなるんだ?
日本はいつも通りスクランブルするわけだが、以前はそれで帰ってた中国側もこれからは帰る理由が無い訳で
もうあとは戦争になるのが時間の問題ではないのか?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:06:29.99 ID:6CswljJ60
レーダーで機種の詳細までわかるの?
ANAとJALも通告無しで台湾に行ってるからスクランブルされて無いとおかしいと思うけど
まさか、内部情報の流出じゃないよね
あっても領土抗争の小競り合いだろ
全面戦争とか絶対にないわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:06:41.16 ID:sL+HtRbx0
流石に12機にスクランブルかけようがないよな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:06:43.19 ID:poBigLP00
あまりアングロサクソン舐めないほうがいいよ。連中が立てる計画は、100年200年という日本人には不可能な長期を平気でやってくる。
大東亜戦争自体が、満州の支配と支那権益を目指したいた米国の政策と日本の満洲国へのコミットがぶつかった結果だしね。

それが、支那権益獲得のために100年かけて対日戦準備していながら、日本を戦争に引きずり込みその結果米国が得たものは下朝鮮というクズ国家だけだった。

戦後70年弱。米国がこの日本を戦争に引き釣り込んでも得たかった権益をやっと手に入れる状況の機が熟したわけで、米国は見ているだけなんて馬鹿なことを考えているのは、歴史を知らないシナチョン人だけさ。
>>417
臭菌屁のおかげでアメよりも支那の方が先に弱体化するけどw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:06:51.00 ID:ul04335e0
>>12
久々にパト2見たくなったのでさがしたらようつべにフルで上がってた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ohdXyrI2V60#t=1849
どこで手打ちにするのかさっぱり解らない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:06:54.46 ID:9W4FD0LE0
中国が民間機撃墜したら本気出す
ワシントンに核落としてやれ
広島長崎のお返しだ
撃ち落とせや
戦争じゃ戦争じゃ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:07:50.53 ID:t32bWhkc0
これはやられるがままだった日本が一転攻勢に出て中国を下に犯し始めるのか?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:08:02.57 ID:9mMD6r/G0
>>131
アメリカは日本を見捨てるアル!見捨てるアル!!

B 5 2
>>36
その灯台爆撃されて土台もろとも木っ端微塵になったらしいな。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:08:27.24 ID:Qkg8SpDb0
>>423
アメリカもシリア殴れなくなっちゃったし尖閣巡って紛争はあるかもな
>>381
こんな編隊で来られたら何でスクランブルすりゃいいんだよww
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:08:54.67 ID:+al04hIo0
しかし日本のマスコミは希望的観測報道が多いよな
シュウキンペイになってから中国は反日路線加速させてるのに
中国は反日路線を修正しようと躍起になってるだのずっと報道してた
産経みたいなゴミ新聞は中国経済は崩壊する!
米国の後ろ盾もあり日本に対してこれ以上強行策は取れない!
と書き連ねてきてるし。
なんだろうね、この日本人の現実感のなさ
 
 
 
 
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
 
 
 
 
 
これで仮に米軍に撃ち落されたら中国はどうやって国民の不満を抑えるんでしょう
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:09:25.39 ID:TPgjyf9xO
>>425
70年前も局地戦だろなんて甘い希望してたら全面戦争になったンゴ・・・
443!kab-:2013/11/29(金) 23:09:39.90 ID:0k96rMNy0 BE:1250850593-PLT(26322)

政治経験のないキャロライン・ケネディ駐日大使は今のところ、いい仕事していると思っていいの
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:09:44.36 ID:yPZzZeua0
もはやこういう先進国同士のガチバトルとかないんだろうなあ
と思ってたが案外近くで発生しそうで
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:10:01.97 ID:HaOj84dR0
>>437
さすがに中国と直接やりあうのは無い
そもそもアメリカにメリット無いしな
>>40
EUとか国連が仲介しなきゃ誰も止められないだろうな。
ロシアも中国がやられるのは大歓迎だろうし仲介はしないだろう。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:10:12.43 ID:QE1y//Yd0
韓国が中国の防空識別圏を飛行、中国 「韓国と戦争だ!安重根の記念碑をぶち壊せ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1385730207/
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:10:21.73 ID:D4lg9RSe0
これは始まるかもしれんな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:10:29.90 ID:yv8fVxPK0
12機ってすごい多いな
一触即発かあ
これで戦争にでもなろうものならマジで日中の糞ウヨどもをミンチにして魚の餌にしてやりたいわ
自衛隊やめなきゃよかったなぁ
>>430
一回だけでいいから世界征服させてくれアル!

そして全ての文化を破壊し全ての他民族を根絶するアル
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:10:52.56 ID:Qkg8SpDb0
>>445
日本に金出させて影響力強めるんじゃ美味しい話じゃね
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:03.71 ID:iDFbTlzb0
ぐんくつじゃなくてガチで軍靴の音が聞こえる
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:05.86 ID:DCyYKCw90
今までの歴史を見ると分かるがアメリカは戦争をして経済を立て直す国。
中国はその踏み台になりたいのかな?かな?
>>435
武器搭載してないって米軍は言ってたが絶対嘘だろ
核搭載型のタイプのB52が核搭載せずに飛行したなんて聞いたことねーよw

通常のB52と違うし・・・
報ステ終わっちゃったじゃん
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:24.98 ID:ZVpcS1mm0
というか日本の防空識別圏は昔アメリカ主導で決めたんだね

そりゃキレるわwww
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:26.36 ID:5IDjPBuy0
>>401
そうなの?あっちの新聞社はF-15も居たと報道してるよ
日本も後から追加くるんじゃね
http://world.huanqiu.com/roll/2013-11/4616311.html
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:38.95 ID:ueRZsLhF0
でも本当に戦闘が発生したとしても公表されなさそう
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:43.82 ID:8hthY3Do0
中国 頑張れ!
君ならできる!
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:45.16 ID:npWtDV+l0
>>5
爆撃機2と護衛10では

  3
 2 4
1 爆 5
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:46.17 ID:GMMby2UH0
空自は冷戦華やかりし頃、ソ連と毎日防空識別圏で撃たないだけのドッグファイトやってるレベル

ソ連機防空識別圏侵入→空自機スクランブル→ソ連機、管制から無線で空自機の発進を警告される→ソ連機戦闘機動
→空自機対抗して相手の背後へ回り込みドッグファイト発生→ソ連バックアップ発進→空自バックアップ発進
→第一波互いに引き上げる。バックアップ機同士で睨み合い→第三波の後続機準備、完了次第発進

こんなのが数日おきに何度も繰り返されていた。はっきり言って支那とはレベルが違う
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:11:47.50 ID:1IN/Nqkx0
さっさと始めようぜ
「天津とダンスの時間だ」
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:12:17.84 ID:gRZPO5oO0
防空識別圏って、スクランブル出すようなもんじゃねーんじゃねーの?
>>444
中国は先進国じゃないよ。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:12:27.59 ID:VXoimh/AO BE:5355107879-BRZ(10001)

>>1
中国軍機の緊急発進を否定=政府関係者

 政府関係者は29日夜、中国の通信社が伝えた中国軍機による自衛隊機と米軍機に対する緊急発進(スクランブル)について
「全くのいんちきだ」と述べ、事実関係を否定した。 (2013/11/29-22:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013112901014
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:12:28.88 ID:+al04hIo0
>>430
中国内部のあつが相当高いみたいだね
日本に留学経験のある人や日本で働いていた中国人を片っ端からスパイとして逮捕しまくって
監禁してるみたいだし。
日本政府はそういう事に関心無く中国や韓国からの留学生を増やせば将来親日国家になる!とか喚くアホボン安倍が総理というのも悲劇
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:12:33.36 ID:sL+HtRbx0
>>439
反日路線じゃない
国内が破裂寸前
無視やり(各方面からバッシングある)の反日せざるを得ない状態
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:12:39.16 ID:qRMeWgGQ0
国連でも中国が邪魔になりすぎてるからな。
戦敗国に落として国連の理事国からたたき出したいだろうね、白人国家は。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:12:45.13 ID:JXY9eD4+0
>>381
この陣形どっかで見た
あ。インデペンデンスデイだ・・・
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:12:54.88 ID:0gv+OogC0
>>1
<^o^>ノ 潰しあえー
>>66
なんか進化してるな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:00.71 ID:yPZzZeua0
>>464
その世代まだいるの?
>>440
コピペにレスするのもなんだが経済的にやばいときのカンフル剤が戦争
過剰な生産力を全部戦争に費やせば経済は回りつづける
万が一にも不運と踊っちまったらどうするんだぜ?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:22.29 ID:aar2l0G20
戦闘機オタの中国人パイロット歓喜
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:25.57 ID:Q6vZsaDI0
>>439
何を今更。朝日なんて遂に2chソースを(もち自分に都合良い所抜粋、当然・・・)平然と報道してるのに。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:27.45 ID:hYbPO27I0
>>460
ホントだ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:28.14 ID:aa8+TX6S0
>>440
お前、それ何年前から言ってるんだよwwwwww
衰退するどころか絶好調でこれからもどんどん力つけるぞ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:42.04 ID:ooyY0nkg0
>>460
そっち側に訓練空域ないんだよね……
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:45.37 ID:DA043WD70
普段反戦とか反米軍って言ってる奴が大人しいのが笑える
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:13:59.35 ID:BpZ4xo3O0
アメリカがよこしたパンダ(ケネディー)も言ってるだろ?
「安保が大事」って
安倍がやってる売国政策をアメリカが推進する上で必要不可欠なんだよ
中国の挑発もアメリカの日本擁護もよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:14:42.92 ID:aSbP3Mfp0
中国のハッタリ報道を、鵜呑みにしてそのまま流す日本のテレビ局
>>470
逆にそれ中国からのインテリ層の流出に繋がらんの?
そのうちどっちかが墜とされるんかな
戦争にならんといいね
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:15:02.52 ID:DfeqGnFG0
ウイグルのテロといい中国内部の不満を取り繕おうとして下手うってる感じがするな
>>459
冷戦時代にアメリカがB52を飛ばすために作ったのがアレだ
核ミサイルでのミサイル防衛より以前の状態に作り出したもの
ちなみにあの領域の中の大半は日本が名目上アメリカに貸し出している訓練飛行領域と
日本の領土でありながらこれまた無償で貸し出している射爆撃場が存在する

アメリカがブチ切れた最大の理由が射爆撃場の存在だという話がある
なにせグアムだのハワイだのは無人島が大量にあるがサンゴ礁がどうのこうのうるさくてそういうのできねーからな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:15:11.85 ID:+al04hIo0
>>471
そういうへりくつじゃねーでしょ。
それなら反米だっていいわけで。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:15:15.60 ID:mOp80/Fw0
>>454
最近こういうのメチャ多いらしいな
結局過激な反政府活動出来ない裏返しなんだろうね
>>464
ソ連はキューバ危機を経験した大人だったからな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:15:32.71 ID:kHiuFjE40
空軍頑張ってるなあ
こういう時は陸と海軍は何やってるわけ
教えて嫌儲軍事オタ
>>476
もう20年くらい前だから引退してるんじゃね
教える方として残ってるかもね
アメリカは中国と戦争してもメリットないって言うが
国債握られてるから払う義務なしとか言って放棄したうえで戦争ふっかければいいんじゃね
中国が手放した瞬間日本が買えばいい
戦争始まれば不景気は簡単に飛ばせるだろ
オバマは間違いなくどっかと戦争したいんだけどな
>>494
急いで待ってる
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:16:21.46 ID:ZfOLNI3W0
ビットコイン今のうちに売っておけ
開戦後の対応についてアメリカ・ロシア・日本・インド・フィリピンで既に話はついてるよ
北からロシア
南からアメリカ日本インドフィリピン
オマケで北朝鮮が南下
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:16:28.49 ID:9mMD6r/G0
>>107
俺totoBIG当たったらA10買って竹島強襲するんだ
>>469
はい、判明!解散。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:17:10.14 ID:HaOj84dR0
>>496
それデフォルトってことじゃん
戦争で経済を潤す代わりに、経済を壊滅させる馬鹿が居るかよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:17:24.46 ID:5x30CvJiO
>>469シナチク通信社独断のイメージスクランブルだったのか 
こんな感じでスクランブルしてくれたらいいなあみたいなw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:17:25.90 ID:4wo3RbnF0
>>460
わざと誇張してる場合もあるから、まだ分からんよ
F-15はいかにも「戦闘機」ってイメージを持ちやすいからね
哨戒機一機程度だったのかもしれん
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:17:27.23 ID:RTxvZ5vk0
■緊急発進はなかった


中国軍機の緊急発進を否定=政府関係者
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112901014
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:17:27.27 ID:aG3QIoie0
>>490
日本は比較的深度ある海域多いしなぁ
ゴジラを叩き起こしてやれ!!とかいって爆弾撒きまくってる姿を容易に想像できる
日本の勝利条件が設定しづらいんだよな。
中国の革命か民主化くらいしか。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:17:33.02 ID:pZRMR66c0
中国軍機の緊急発進を否定=政府関係者

政府関係者は29日夜、中国の通信社が伝えた中国軍機による自衛隊機と米軍機に対する緊急発進(スクランブル)について
「全くのいんちきだ」と述べ、事実関係を否定した。 (2013/11/29-22:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112901014
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:17:33.46 ID:sL+HtRbx0
>>485
バカ言え、パンダじゃねーよ
アメリカの皇族扱いだろ
しかもケネディの娘さん。苦労人
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:18:00.10 ID:5qrja8Qx0
なんか本当にこの国もうだめだな
こんな発展途上国並のガス抜きするようになるとは想像できんかったわ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:18:22.51 ID:44/LeLQ00
太陽を背にしてやがる、見えねー!
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:18:25.04 ID:2AKfQfHQ0
結局もし戦争になってもどうせ俺らと関係ないとこで始まって関係ないうちに終わるんだろ
自衛隊員いたらツイキャスで生放送してくれな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:18:29.65 ID:uo8N7J8J0
>>469
もうこれでグダグダだなw
そのうち米中の交渉が始まるでしょょ
観測気球はいくら上げても構わないしな
国内の青憤やネトウヨがワーワーかってに騒いで落ち着けばしめたものだし
日中両国の底辺のいいガス抜きになったな
>>502
米国と交戦する国限定だって
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:18:58.18 ID:5IDjPBuy0
>>469
えーマジで
冗談抜きで中国の妄想エアスクランブルの可能性あり?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:19:05.76 ID:GhmPbTRKP
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:19:07.29 ID:jgfLkQJf0
>>245
なんでいきなり核武装にまで話しが飛躍するんだアホ
>>476
まだいるもなにも
そもそもまだロシアとはそういうことやってるし
>>505
メンツくらい守らせてやれよwwwwwww
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:19:38.53 ID:mJ/iftVM0
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:19:44.31 ID:DfeqGnFG0
日本にはタカ派の印象があった共和党ブッシュの頃は逆に親中だったな
オバマになった時点で中国との関係悪化は既定路線とは言われてたけど
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:19:54.21 ID:te/6d0PX0
>>469
何が本当なのか(´・ω・`)
>>469
この情報を早く中国国民に知らせてやろうぜ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:20:19.84 ID:IT9nZ2hw0
【国際】中国外務省「日中の意思疎通強化をするべき。」協議要請の可能性も[11/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385734648/
>>488
日本が先に手を出す事は無いだろうが攻撃されれば世論が黙ってないと思うな。
そうなったら手遅れなんだけどな。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:20:29.36 ID:HaOj84dR0
>>514
そんなことできるわけ無いだろw
そうするってことは、アメリカが不都合な相手には借りた金を返しませんよって宣言するのと同義だろ
信用が命の国際なのにそれじゃ信用もクソもないよね
>>498
戦争起きたらますます元をビットコインに変えて資産守ろうとするんじゃねえの?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:20:44.46 ID:lLjeJc2C0
>>515
スカイの間違いか?
エアは空気だぞ
空気に緊急発進してどうすんだ
>>1 内訳
鹿屋基地   海自:第1航空隊     P-3C×3機
那覇基地   空自:第83航空隊    F-15J×2機
         空自:飛行警戒監視隊 E-2C×2機
         海自:第5航空隊     P-3C×3機
嘉手納基地 米軍:第18航空団    E-3B/C×1機、WC-135×1機

空自のE-2Cが警戒、米軍のE-3B/Cが管制、空自のF-15Jはその護衛
海自のP-3Cは空自と米軍にガッチリとカードされて防空識別圏で哨戒
ハープーンやASM-1Cを搭載して、いつでも中国海軍艦艇を攻撃できるようにしてる
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:20:56.21 ID:+wxkFqD00
別に同時に12機やって来たわけじゃないだろ
ケンモメンの低脳化には目を覆わざるを得ない
まるでネトウヨ並だ
中国の面子丸潰れ
もう民衆押さえつけるのが難しくなってきたな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:21:22.17 ID:u+lZ066e0
ジャップはさっさと中国お父さんと韓国お兄さんとアメリカ様に謝罪しろよw
それにしても酷い虐めだし、中国まずい対応したな。
護衛ついてるなら、万が一ってことがあるからスクランブル掛けないといけないのに、
爆撃機も落とせるような数出せずに、実質スルーしたんだろ?

万が一核積んでたら上海の1/4が地図から消える。
いつ海鮮するの?(´・ω・`)
うちーかたーはじめー
>>508
こういう時の情報はすべて当てにならん
やばくても大丈夫でもまったく同じ報道になる
なんだ嘘か
>>494
海上自衛隊→イージス艦などで航空自衛隊と連携して敵を捕捉
         他にも最悪戦闘になった場合は対空ミサイル等で支援

陸上自衛隊→ゴジラと戦闘中 スーパーX3で福島での冷却作業中 フィリピンでの人道支援活動中
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:21:57.95 ID:sL+HtRbx0
>>510
反日がガス抜きなのはずっとだろ。

アホな中国人にこの話したら、
ソンナコトハナイデス
って言ってだぞ

完全に洗脳されてた反日だった

その程度の理解力しかないんだよ奴等
スクランブルする→ヤバイ
スクランブルしない→ヤバイ
中韓に配慮は逆効果だからな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:22:16.87 ID:Ecx++FJr0
>>505
どっちの、つかどこの政府関係者だよ・・・
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:22:35.02 ID:uo8N7J8J0
結局両国の底辺同士が勝手に妄想しあって架空将校ごっこで終わったな
どうせアメリカがメインになって上手くまとめるだろ
やっとイランが上手く行きはじめたしシリアすら躊躇う世論で挑発しあうわけない
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:22:36.07 ID:te/6d0PX0
日本そっちのけで米中が全面戦争になったら面白いのに(´・ω・`)
>>526
それでも借り手がいるからいいんだと
そうやって同盟国も縛っている
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:23:19.36 ID:0D5l5+Zv0
【悲報】 ネトウヨ「もはやアメリカ様が日本に依存している」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385734675/
よくわからんけど、この前の航空祭の時撮ったやつ。
こんな感じで飛んでんのか
かっちょええなー
http://i.imgur.com/EG40uFU.jpg
>>469
クソワロタ

脳内スクランブルじゃねーか
国内にアピってるだけでしたーー
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:23:45.28 ID:iDFbTlzb0
>>544
間違いなく日本が火の海になるだろ…
>>525
ぶっちゃけ自衛隊機一機でも撃墜されたら日本国民は"中国やっつけろ"ムード一色になるだろうな
左翼やってる奴等も半分は好戦的になると思う
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:24:02.15 ID:5qrja8Qx0
おまえらもうレーダー照射のプロレス忘れたんか
>>487
文革で一回死んでるシナ
アメリカは多少被害でようが、
自国が攻撃されない限り大規模な戦争はしない(グルジアみればわかる)。
よって中国が米軍基地がない日本の都市に核攻撃しても、
反撃としては適当に空爆するぐらいで済ませるだろう。
調子に乗った中国のことだから、このままいくと数年以内に核が撃ち込まれ、
大阪、名古屋、京都、福岡、札幌、仙台は間違いなく灰になる。


>>521
むしろ民主党政権は親中だと言われていたけどね。
でも利害対立が大きすぎたんだろう。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:24:39.06 ID:+al04hIo0
>>521
ブッシュ時代は経済で中国の役割が大きかったからね。
製造業なんて中国に工場をおいてアホみたいに利益を上げてた
民主の今の国務長官なんて米中経済一体化論とか唱えて
作るのは中国、売るのは米国でウィンウィン〜なんてほざいてたけど
経済悪化して米国国内で、米国で物を作らない企業はゴミ、中国は雇用を盗んでるって批判が大きくなって
反中路線を歩まざるを得なくなったという。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:24:39.61 ID:te/6d0PX0
>>538
なんか陸自も空海と連携できないんか(´・ω・`)?
早く開戦しろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:24:44.15 ID:86Be4jFX0
>>36
メリケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:24:54.00 ID:HaOj84dR0
>>545
アメリカはそこまで覇権国家じゃない
どこも財政には余裕が無いし、国債買うのは国家だけじゃないし、アメリカも財政困ってる
そんなリスキーなことできるわけ無いだろ
そもそもアメリカが普通に核ミサイルを本土に落とせる国と戦争もできない
>>469
ジタミと中共、どちらのほうを信じるかと言われたら中共だわ。
目が良けりゃなぁ
戦闘機とか乗ってみたかたんだがなぁぁぁ
0.01で乗れる飛行物体なんかないの?
>>550
ならないよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:25:51.53 ID:VS4J7f6W0
http://rustyhearts.jp/update/2013/1205/
http://imgur.com/yYyGmZj.jpg

ラスティハーツ 12月5日 大型アップデート
新キャラクター イアン・シュヴァイツァー(CV若本規夫)登場

皆で若本使って暴れようぜ!
>>512
赤紙が送られてきて戦場に駆り出されますよ。
生きて帰れません。
>>549


支那なんてアメリカ軍からしたら赤ん坊みたいなもんなんだから日本が火の海になる前に終わるよ
>>533
たぶんね、今回の件ロシアは間違いなく「だめだ・・・まだ笑うな」って必死に笑いこらえてると思うよ
冷戦時代はソ連とアメリカが日夜爆撃機に核積んでそういうことやってたが
中国はその時指しゃぶって見てただけだし

しかも記憶の片隅にやっちまったせいで
B52でそういう風に飛行されたら攻撃できないという領空にこそ侵入できんが
領空に限りなく近いところに核を持ってこられたなんて情報が知れ渡ったら暴動が起きるわw
アメリカもその事実公開されたくねーと思うけどB52での遊覧飛行=核搭載による挑発ですし
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:26:14.65 ID:xUtYl6870
中国軍はレーダーで国籍透視できるので、
スクランブル機を飛ばして目視で国籍確認する必要が無いからな
>>526
だから日本が買うんだよ
アメリカも中国が売るって脅したときに
全て買うという国がいるって反論してる>>558
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:26:22.33 ID:08kOhaC00
>>561
1機だけなら誤射かもしれない?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:26:40.47 ID:9mMD6r/G0
>>457
あと護衛も居ただろうなラプターが
>>281
毛沢東「帝国主義は張り子の虎」
アメリカ様「今の中国の事かwww」
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:26:43.90 ID:te/6d0PX0
>>547
飛行機も軍艦も男のロマンだなあ(´・ω・`)
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:26:47.62 ID:WigMcqU/O
中国国内向けオマンコスレである事が判明馬鹿もの責任者出てこい!
>>558
じゃあ、アメリカに宣戦布告してごらんw
国債は同盟国で買い支えればいいんだから

それに、中国の核は東海岸まで飛ばんよ
>>550
むしろ、1機くらい落とされようぜ。
世論を変えろ。シナちょん潰そう
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:27:28.95 ID:Hb2Kf9p50
>>554
もうこういう状況だしな

投資有望国調査で中国が初の首位陥落、4位に後退 日中関係悪化や労働コスト上昇で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131129/fnc13112919010022-n1.htm
国際協力銀行(JBIC)が29日発表した「国内製造業の海外直接投資調査」によると、
今後3年程度の中期の投資有望国・地域の順位(複数回答)で、インドネシアが前回の
3位から首位に浮上した。1989年の調査開始以来首位だった中国は4位に転落した。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:27:34.99 ID:np2Qb6bI0
今回の騒動って解放軍が勝手にやってるんじゃねえの?解放軍の上のほうってやたら強硬発言する将官何人かいたし下にもそういうのはいるだろう
今年初めの火気管制レーダー照射といい、党中央の意向じゃないだろ
どの程度党が統制できてるのかしらんが、このまま第二の関東軍と化したら面白いな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:27:46.10 ID:us4UEJtD0
アメリカも随分と積極的だな
中国と何かあったか最近?
>>568
うん
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:28:24.34 ID:phsSbHX40
中国漁船の時に
菅直人、仙石のコンビが
土下座釈放して以来
どんどん中国が過激化してる

やっぱりナメられたら終わりか
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:28:31.73 ID:HaOj84dR0
>>567
いややるやらない以前に日本にはそんなこと無理だし、
そもそも中国がそういう事態にアメリカ国債を売る意味もない。
核兵器と同じで持っておくことが重要なんだから
>>555
陸自は歩兵
歩兵戦力を使うのは例えば尖閣が敵に上陸されたとかそういう場合だ

歩兵は必要不可欠だ
湾岸戦争でアメリカは「海と空から攻めればいいw」とか思ってて大失敗したからな
歩兵を投入しないと敵地を占領できん
つまり、戦争になった場合、敵は必ずその地域を占領するために歩兵を投入する

陸自はそうなった場合ないしそうなりそうな場合にはじめて投入できる部隊であり
最前線でまずはじめに戦うのは島国である日本の場合空と海になる
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:28:40.77 ID:DfeqGnFG0
>>554
そこに来て中国がTPPなんてのむ訳がないもんな
案の定蹴ったし
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:28:42.07 ID:txY8M1RQi
エリア88みたいでかっこいいな
パパウルフからママウルフへ!
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:28:47.76 ID:te/6d0PX0
台湾、北朝鮮、韓国、ロシア、インド、パキスタンとか色々参戦してきたら面白いのに(´・ω・`)
アメ公がイランと手打ちしたのが気になるよね
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:29:05.24 ID:5IDjPBuy0
>>528
エアギター的な意味で

防衛省発表ならまだしも政府関係者だから微妙だけどな
防空識別圏を認めてないからスクランブルではない的な意味だったりな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:29:07.74 ID:Udt3djfQ0
どちらかが撃墜して開戦しないかな
割りと戦争になるかならないかの瀬戸際だと思うわ今って
そろそろガチで戦争起きそうだな
アメリカは漁夫の利を得るため
日中両政府は内政のゴタゴタを無かったことにするため
3国の利害は一致してる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:29:22.85 ID:bQRlDNcK0
>>576
というか中国ってなんか存在してていいことあるのか?
アメリカっていうか全世界にとって害悪しかないのに
嫌われるのは当然だと思うが
スクランブルしてたのは中国の脳みそかw
>>521
オバマが選挙に勝った時+がお通夜だったの思い出した
「あのヒラリーが国務長官とか米中安保成立で日本破滅やん」
「この話題を拡散する奴はチョン」
とか、クリントンのイメージで脊髄反射しまくりだった
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:29:45.90 ID:86Be4jFX0
>>550
撃墜じゃなくて、なぜか墜落と報道され自衛隊が悪いことになるに一票
>>579
中国にとっては手持ちの米国債が自分の所ですってる元の担保なんだよ
それを手放すって事は元を手放すことに等しい
固定相場でなんとか保っているのは米国債っていう後ろ盾があるから
悪の大魔王抑え込むために各国が一斉に攻撃するなんて素敵やんな?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:30:35.07 ID:WigMcqU/O
中国が韓国のチンコ舐めますといってます
中国のこの領域云々は世界中が批難してるよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:31:03.30 ID:MuE6S9H8P
エアスクランブルらしいよ
日本政府が言ってる
ねるぽ
>>572
そんなにミサイル技術ないん?
>>576
TPPが山場
>>469
BBCのトップニュースだぞwww
ttp://www.bbc.co.uk/news/

エアスクランブルバレたら中国国民大激怒だぞwww
俺はもう一か月後には生きてると思えねえ 核爆発で日本が破壊され万が一生き残れた奴も全員シナに殺される未来しか想像できないわ…
もう終わりだろ… 核兵器を持ってる国に勝てるわけがないんだ、みんな死ぬんだ… 
スクランブルと中国側が言っただけで実際に飛んだかは確認取れたか?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:32:06.23 ID:08kOhaC00
>>577
う、うん
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:32:20.27 ID:te/6d0PX0
>>600
はやく中国の憤青の青少年に通報しよう
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:32:33.44 ID:5IDjPBuy0
NHK報道してるな
特異な飛行は認められないか…どう捉えるべきなんだ
経済戦も仕掛けてるのが
米の恐ろしいところ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:32:52.44 ID:bQRlDNcK0
>>602
実際には飛んでないという確認が取れた
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:32:56.88 ID:rI1Km2wX0
B52撃墜されろ
>>591
でもなんちゃって評論家どもは貿易赤字からまず中国叩く
とか抜かしてたが最初に叩かれたのはトヨタだったよな
しかも無茶ブリで
>>534
しないよ
北朝鮮と同じで口だけだよ
>>576
米にとっても東シナ海は重要なんだろう。
スクランブルダァー
http://www.youtube.com/watch?v=VTX1c2c9Urg
>>600
世界の応対がマッハ!www

いや〜本気で煽り入ってるだろwww
「自衛隊・米軍機にスクランブル」 中国空軍が発表  2013年11月29日22時58分
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201311290394.html
 【林望=北京、渡辺丘】中国空軍は29日夜、同軍の主力戦闘機がこの日午前、中国が東シナ
海に設定した防空識別圏で、空域内を飛行した自衛隊機や米軍機などに緊急発進(スクランブ
ル)をかけたと発表した。防空識別圏の設定後、中国軍によるスクランブルが公表されたのは初
めて。
 中国空軍の申進科報道官のコメント(声明)として発表した。声明によると、同日午前、中国主
力戦闘機のスホイ30と殲(せん)11により、中国が設定した防空識別圏内を計7回に分けて飛
行した自衛隊のE767、P3、F15計10機に対し、緊急発進をかけた、という。
 また、防空識別圏に入ったかどうかは明示していないが、2度にわたって接近した米軍のP3、
EP3の計2機にもスクランブルをかけたとしている。
 ただ、声明は自衛隊機などが飛行した具体的な空域や時間帯などは明らかにしていない。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:33:56.16 ID:NY66OVmA0
これエアスクランブルらしいぞ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:34:15.33 ID:PahlULy0i
っていうか航空機なんか飛ばさないで、空域を飛行したって嘘の発表だけすればいいんじゃないの?
アメリカも日本も実は航空機飛ばしてないんじゃないの?
>>592
しかしアメリカは黙っちゃいないだろうし
まぁマスコミは落ち着け落ち着けと言うだろうな
>>598
アメリカのミサイル技術がズバ抜けてるだけでまあ普通だよ
アメリカは一発のミサイルに10ほどの核弾頭を搭載できて子弾がそれぞれの目標に飛んでいくスタイル
>>570
かっちょいい。
戦争はしてほしくないけど。
さぁSすっか
>>548
脳内スクランブル クソワロたww
大震災といい非常時はやたら文言に磨きが懸かるのが不思議でしょうがない
>>598
アメと比べれば月とスッポン
ソ連とは違う
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:34:58.33 ID:aa8+TX6S0
一端の先進国が米国様の助けがないと自分の国の領土一つも守れないなんて何か情けない
ww2の戦時中とまでは言わないが、生活が苦しくなってもいいから軍拡して欲しい
戦時になったら政治将校になって怯えきった敗北主義者どもを後方から督戦するのが夢です
本気で中国潰して民主化するつもりか?
>>601
大都市のどこか一つはやられる覚悟がないと戦争はできんよ。
お前が核兵器で死んだら、俺が敵をとってやるよ、俺がやられたらお前が頼むな。
日本のやる気スイッチ入ったら、今でも昔の人ほどすごくないけどやばいとおもう。
特に平和主義論者ほど真逆のことを言い出すだろう。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:35:32.65 ID:/+Y37zC70
>>547
エアショーじゃない実戦とかでは各機数キロ離れて編隊飛行したりするらしい
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:35:48.28 ID:t2+STuPPO
これギャグか
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:35:54.81 ID:jUcPvfKd0
>>2
中国は日本に先制攻撃されるのを狙ってる。大義ができ人民一致団結が狙い。アメリカ暗部も日本が先制攻撃するよう裏で画策して狙ってる。あと、ケネディ駐日大使も暗殺に気をつけて。真珠湾攻撃の二の舞にならないよう祈る!
鼻息荒いのここくらいかよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:36:12.89 ID:FHCNJwjn0
なんだエア記事かよねんまつ
ということは防空圏拡大も見切り発車って可能性がかなり高くなったな
>>524
すげえいきいきしててワロタw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:36:15.46 ID:bQRlDNcK0
>>626
オレがやられたら特攻してくれ
お前がやられたら、家でスクランブルエッグ食べる
>>627
そうなんだ。
にしてもこの機体の名前なんだろう?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:36:54.25 ID:eDIxVYqD0
>>445
この識別圏許したら中国の潜水艦がPC3のチェック無しに太平洋に入ってくるからアメリカが引くのは1000%有り得ない
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:36:56.66 ID:JKsJ2nTh0
>>615
フワッとしておいしそう
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:36:58.06 ID:+al04hIo0
>>576
中国のビジョンは第一列島線を越えること、第二に第二列島線を越えることがある
これは2020年までに実現すると言ってる
これ超えられたら米国は丸裸になるからやってるだけで日本の為って考えてる奴らはただのバカ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a1/Geographic_Boundaries_of_the_First_and_Second_Island_Chains.png/765px-Geographic_Boundaries_of_the_First_and_Second_Island_Chains.png
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:37:20.90 ID:5qrja8Qx0
>>630
どっちも口先だけの茶番なのにな
馬鹿コントロールするのなんてちょろいもんよ
いや先に攻撃した方が負けだからねマジで
恐らく習のアホは軍部に騙されたと思ってるだろう
「俺たちの方が挑発は上手い」と人民軍幹部は豪語してたことだろう

でも、空においてはかつてソ連と戦ってた日米のが1枚も2枚も上手だった
それどころかアメリカはいきなり切り札のB52(核搭載型戦略爆撃機)を使ってきやがった
これはいわば常時スターのマリオであり、偵察機のように攻撃武器が一切ないので煽りまくれるのと違い
ミスったら核が爆発して大ダメージというKAMIAZE仕様

並の能力ではインターセプトできないが、かつて米軍と日本の航空自衛隊は同じ奴を相手にインターセプトしてきた過去を持つ
米軍からのそういった挑発を受けず、かつそういうことをやってた奴が味方だった中国にとっては
アレに対する対応方法なんて持ってるわけがない
ミスって激突したら核が爆発して大変なことになるから涙眼になりながら見守るしかない

軍部はB52は使わないと思ってたか、B52の使い方は空爆しかないと思ってたかのどっちか
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:38:05.32 ID:Q6vZsaDI0
>>634
両脇は15っぽい。
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:38:05.86 ID:ppOQaH780
古館「って中国の人が言ってました」
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:38:06.48 ID:jQDd9CPH0
バーカwこっちにはアメリカ様がついてんねんぞ!
アメリカ様あいつら殺っちゃってイイっすよ(^ω^)
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:38:18.38 ID:VQcPPYGv0
>>1
 政府関係者は29日夜、中国の通信社が伝えた
中国軍機による自衛隊機と米軍機に対する緊急発進(スクランブル)について
「全くのいんちきだ」と述べ、事実関係を否定した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000192-jij-pol
脳内スクランブル
>>601
日本に核兵器なんか使ったらまず世界の金融システムが無事でいられるか疑わしいな。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:38:47.06 ID:95oItHBr0
うはwマスゴミの大本営発表かよw
民衆とマスゴミはやる気マンマンやで中共顔面蒼白大ピンチw
少しでも日本側に被害出れば中国ぶっころせに世論は傾くだろうな
そういう国民性
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:38:57.59 ID:GKgVC/rsi BE:1087692899-BRZ(11112)

仙台が舞台のアニメ「Wake Up, Girls!」、テレビ放映と劇場版公開へ
http://sendai.keizai.biz/headline/1551/
11月8日に公開された「Wake Up, Girls!」新ビジュアル &copy;Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会
http://images.keizai.biz/sendai_keizai/headline/1385725772_photo.jpg

仙台を舞台にしたオリジナルアニメーション「Wake Up, Girls!」が
2014年新春、仙台放送で放映される。

同作はアイドルを目指す7人の少女たちの青春群像劇。
7人それぞれが自分の抱える問題や仲間と向き合い、
力を合わせて一歩ずつ夢に近付いていくサクセスストーリーを描く。

監督は「らき☆すた」「かんなぎ」「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」などを手掛ける山本寛さん。
「山本さんが以前監督をしていた作品が仙台を舞台とした作品だった縁から、
何度も仙台でボランティア活動を行い、足を運ぶうちに『仙台でできることはないか』とお考えになったようだ。
監督の熱い思いからこの物語はスタートした」とエイベックス・エンタテインメント同作プロデューサーの村上貴志さん。

7人のヒロインを演じるのは、昨年秋に行われたアニソン・ボーカルオーディションで
応募総数2000人以上の壁を突破した吉岡茉祐さん、永野愛理さん、田中美海さん、
青山吉能さん、山下七海さん、奥野香耶さん、高木美佑さん。
声優ユニット「Wake Up, Girls!」としてもデビューし、ステージに立つ。

仙台市やせんだい・宮城フィルムコミッション、市民らの協力の下、
作中には仙台に実在するスポットや風景も数多く登場する。
「ネタバレがあるのであまり話せないが、オーディション会場や普段主人公たちが使っている稽古場、
事務所帰りに寄り道する喫茶店など、仙台の街並みが劇中で再現されている」と村上さん。
「ぜひご覧いただき、実際に仙台を訪れてどれだけ再現されているかを体感していただければ」と呼び掛ける。
スクランブルエッグ食べたくなってきた
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:39:04.23 ID:P03jjWrni
エアースクランブル
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:39:21.34 ID:YnKZP4Ck0
あんなに領土広いのにまだ欲しいん?
とりあえず円は売りでいいですかねぇ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:39:42.14 ID:B1WHxDPqP
本当にスクランブルしたんか?怪しい
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:39:42.65 ID:Udt3djfQ0
燃料代がもったいない成果を残せ。
だいたい連中の飛行機は対象空域で1時間も戦闘出来ない仕様だろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:39:51.38 ID:yPZzZeua0
核なんか使ったらCIVとか目じゃないくらい関係性マイナスつくだろ
ソッコー世界の敵よ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:39:57.84 ID:IkXzGGDh0
>>552
天安門でまた若い芽摘んでるしな
そして次の世代はワガママ放題のパーリンホウ
>>643
「いんちき」って北朝鮮みたいな言葉使いだな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:40:15.61 ID:BVCH7n4z0
一機でも落とされれば間違いなく日本は対中強硬一色になるよ
日本人は中国人よりよほど無意識の愛国心強いしプライドも高い
ビックリするほど簡単にファシズムに走るのがこの国の弱みであり強みでもある
>>634
C-1, F-15, F-4, T-4 だと思う。一番小さいのがわからん
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:40:18.74 ID:ooD2Xmd50
>>28
親分、若頭にカバン持ち10人かよ
>>469
いんちきwww
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:40:41.49 ID:IP6es+rK0
>>651
海洋覇権
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:40:49.24 ID:nCdEkirw0
一応中国も弱腰と言われないためにスクランブルかけただけ アメリカと戦争して勝てるわけないし
>>601
安心しろ
フクイチでドローにもっていけるから
>>660
お詳しいw
>>605
あいつらもこれの開発に成功したらしい
こいつでスクランブルしたんだ 間違いない
ttp://airport.world.coocan.jp/fxd_g730.jpg
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:41:34.49 ID:JLTXbgxB0
高い給料に見合った働きしてもらおうぜ
成果をあげれば隊員の地位ももっと向上するんだろうシナ
誰も損しない
>>634

 C-1  不明  F-15

不明         F-4

F-15      F-4  
     F-4
         不明
>中国軍機の緊急発進を否定=政府関係者
>時事通信 11月29日(金)22時51分配信
> 政府関係者は29日夜、中国の通信社が伝えた中国軍機による自衛隊機と米軍機に対する緊急発進(スクランブル)について「全くのいんちきだ」と述べ、事実関係を否定した。

この記事は明らかにおかしい
どこの政府関係者かすら不明

原発事故など政府発表の信憑性のなさは考慮したほうがいい
たとえば戦闘状態に突入した場合は報道管制が敷かれるし偽情報を政府が発表するなんてざら
戦争キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
イーグルで勝てるの?
やるならガチでやれよ
>>601
日本にはもんじゅがあるやないか
>>637
白い猫でも、黒い猫でも、ネズミをとってくれればいい猫だは
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:42:46.47 ID:ieQ3fEED0
スクランブル発進したがスクランブルで敵機の目の前に行ったとは言ってない
はい論破アル
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:43:09.29 ID:Zx/j4mmz0
>>660
F-2だ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:43:19.93 ID:86Be4jFX0
>>469
してなければしてないでまずいんじゃないの?w
自分の領土じゃありませんっていうようなもんじゃんw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:43:23.90 ID:66fawo6E0
なぜこんなにジャップよりの書き込みが多いのか。
普通に考えて悪いのは識別範囲に入ってる空自だろうに。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:43:30.51 ID:te/6d0PX0
福島にある燃料棒を中国に打ち込む兵器を開発しる
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:43:47.13 ID:Hb2Kf9p50
まあアメリカの定例でも質問が出るだろうから
アメリカもインチキだって言えば確定だろう
スクランブル車庫入れ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:44:05.29 ID:L1j00Hqo0
>>669
に加えて前二機がT4後ろがF2かな?あんまり詳しくないので
間違ってたらごめんね
>>659
状況を見守りたい
遺憾
極めて遺憾


朕ここに開戦がどうのこうの

のコピペ思い出した
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:44:41.85 ID:ZmMewlV50
さすが大朝鮮だ!
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:44:43.32 ID:vQVpg2VT0
核兵器はともかくミサイルはどうなの
こーいうのはエスカレートするんだよね
>>547
一番後ろのF-2は岐阜の所属かな?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:45:11.34 ID:bQRlDNcK0
アメリカが会見で中国のスクランブルは嘘ですとかいったら
メンツ丸つぶれどころの騒ぎじゃねえな
>>670
BBCで流れてるのもソース無しなんか?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:45:17.97 ID:DcJlZg3/0
>>429
イタリア語わかんのか
スクランブルって結局ほとんど訓練に近いんでしょ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:45:34.09 ID:ru7UWmyq0
>>528
エアーには雰囲気っていう意味もある
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:45:34.61 ID:te/6d0PX0
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す ←このレベルに相当する
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
これから毎日スクランブル発進することになるシナちゃんカワイソス
>>524
これで中共が折れてきたと思ってるあたりさすが+にゃんだわ
いきなり喧嘩を売ってきて勢力拡大してから協議で仲良く分けようってのは中国の得意戦略だろ
尖閣と同様に紛争エリア化していくプロセスの一つじゃないか
中国が棚上げとか協議とか言い出したらその時点で相手から何か奪った状態でセーブしたがってるってことなんだよ
>>690
中国当局の発言としてるよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:46:18.31 ID:5qrja8Qx0
>>681
イラクで大量破壊兵器を見つけられなかったアメリカがなんだって?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:46:28.08 ID:86Be4jFX0
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:46:41.35 ID:DH+w9Pil0
なんだウソか…
確かにシナチクごときじゃワンコと主人が一緒の時は襲えないか
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:46:45.75 ID:qSmYBYAy0
安倍ぴょんのせいで平和な日々が遠のいて行く…
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:46:56.29 ID:RGTlEhPJ0
恋のさや当てみたいな事に貴重な資源使ってんじゃねーよ馬鹿人間
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:47:06.31 ID:C1udZHAC0
中国の空軍て全然仕事ないんだろ
多分何か「やる事」が欲しかったんだと思う
気になるのはシビリアンコントロール的なものが機能してるのか問題
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:47:14.46 ID:aX0L6a8+0
いやだから発表するのはいくらでも出来る
すげー遠くでレーダー見てたぶんこれかなあとか言いながら飛んでてもだw
なんか飛んでてたまたま近くで感知しただけかもしれんw
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:47:31.50 ID:Xofq0mkp0
SU-30に勝てんの?
>>469
結局軍部の暴走止めれないんだろ
旧日本軍と同じ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:48:04.12 ID:sZPxRDiS0
スクランブルしたことにしておいて!ってやつじゃないのw
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:48:16.59 ID:ZmMewlV50
>>696
言うとおりだよ
文句があるなら国際司法裁判所に提訴すればいい
日本は、譲歩する必要ないしね

余計な緊張を生んでいるのは、大朝鮮であることを世界にアピールすべきだね
12機の編隊ってスクランブルする方も大変だな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:48:28.99 ID:5x30CvJiO
妄想スクランブルw 
さすがシナチクチw
>>701
もともと平和な日なんてなかったというだけ。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:48:53.89 ID:np2Qb6bI0
実際中国軍の兵器や装備ってロシアのコピーとそれを元に独自開発したものが多いんだよな
ここ20年ほどで急速に近代化したが、実戦でどの程度使い物になるのかね
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:49:03.87 ID:GvaFEj2m0
今は形だけだろうが
20年後はどうなってる
>>683
F2支援戦闘機の試作機カラーだな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:49:40.82 ID:te/6d0PX0
中国版2chねるって無いんかな?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:50:02.44 ID:XloueoSt0
>>524
ヘタレチャンコロwww
>>713
中国のこの体制が続いてるわけねえだろ。もうもたないぞ
>>716
監視されています
>>677
C-1の横、双発に見えるから
ttp://rightwing.sakura.ne.jp/eventreport/tsuiki2002/16.jpg
かもしれないぞ。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:50:23.92 ID:Umt7Wfwc0
以下、濃厚なスクランブルエッグスレへ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:50:45.18 ID:yPZzZeua0
>>714
最初の一発目を撃つのは朝鮮人かも知れんってことか
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:51:24.40 ID:C1udZHAC0
中国軍は陸軍だけ巨大で海軍とか空軍は超窓際って聞いたんだが
だとすると最近の尖閣や防空識別圏問題は国内における権益拡大の意味もあるんだろうな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:51:24.81 ID:n9VFXPm00
グースは死んだ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:51:36.68 ID:DH+w9Pil0
中共を潰したい輩がいるんだろうな
反日をダシに国民を怒らせて内戦でも誘発したいのかね
また戦車で轢き殺す仕事をはじめないといけないんだね
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:51:36.67 ID:lLjeJc2C0
アメリカにとっては都合がよすぎるからな
日本がワンクッションになってるから
いざ戦争になっても日本が前線になるだけで
アメリカは本土は安泰だから
>>1
日本だって何十回もスクランブルしてんじゃねーの?こういうのの情報出せよ
中国の情報だけ拾ってきて放送するとか中国の放送機関かよ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:51:37.80 ID:DA043WD70
見えないけどステルス100機飛ばしたアル
スクランブルした > 国内向け

実際はエアースクランブル
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:51:50.88 ID:5x30CvJiO
スクランブルしたアル! カッコいいアル! 

ただし妄想ですwww
ED!ED!
BBCって
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25155605
29 November 2013 Last updated at 14:19 GMT
China scrambles jets in air defence zone

この記事の続報はあったの?
>>680
それだけで良いのなら楽勝なんじゃね?
>>694
それそれ
中国の怒るは相手から何か引き出すためのパフォーマンス
日本が怒ったらマジギレなの中国わかってない
>>720
誰がどう見間違えたらあの特徴的な主翼フィレット形状をT2と間違えるんだ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:52:29.20 ID:hCLOi2TA0
ミリオタ突撃〜
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:52:39.89 ID:cMXfroN20
>>565
昔は日米ソと気合い入りまくってたのう懐かしいのうと、元ソ連軍高官が懐古してそう
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:52:42.22 ID:Mm6tdgoh0
スクランブル〜ダアッシュ
森内現代神の誕生を祝い嫌儲民に分かりやすくその凄さを教えとく

森内神=中国
渡 辺=韓国
羽 生=ジャップ
まぁテレ東がアニメの予定キャンセルして特番組むような事態にならない限りは
日本は大丈夫だって誰かが言ってた
>>547
c-1 t-4 f-15 f-4 e-2c かな
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:52:58.61 ID:nCdEkirw0
アメリカは中国と戦争したいだろうな 借金もチャラにできるし色々邪魔臭いし
>>727
空Jが年中スクランブルしてるのは常識かと
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:53:10.81 ID:FXp6dtdY0
元パイロットの人が言うには国境ギリギリで守ってるパイロットはかなりの緊張感があるらしいな
普通に敵国のミサイル積んだ戦闘機が間近に飛んでるとか
鎌倉さんが速報でやってたな
装甲擲弾兵の出番は?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:53:17.62 ID:23jzy/un0
水爆が落ちるのはどこかな?
東京大阪名古屋福岡札幌京都横浜
楽しみすぎる
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:53:27.58 ID:/+Y37zC70
プライドだけで戦争を起こしそうで怖いわw
何とか日本領空内に誘い込んで撃墜しろ
>>701
民主なら今頃中国に尖閣献上してたかもね
平和だね
とおもったらやっぱ前の2機 T-4か
ttp://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jasdf/airclaft/training/t-4/t4_30.jpg

一番うしろのはエンジン吸気口が下側だからF-2?わかんね。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:53:42.15 ID:Hb2Kf9p50
>>727
> 日本だって何十回もスクランブルしてんじゃねーの?こういうのの情報出せよ

日常茶飯事みたいだよ
2012年度だけで300回以上見たい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:53:56.40 ID:l7CUpHtp0
お前ら文句ばっかだけど、
日本が第二次世界大戦の蛮行に対して
誠意ある謝罪を
中国にしなかったからじゃないのか?
これ国際的に見ても
日本が悪い事になりそう。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:54:07.34 ID:NXH9Ctw+0
中国が太平洋に出たら中国の勝ち
出させなかったらアメリカの勝ち
>>747
戦略拠点としては無意味だな
怒らせることしかできない
>>660
F-2では?
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:54:24.29 ID:sZPxRDiS0
>>722
違う違う
韓国の領空も防衛に入れたからビビってたんだけど
アメリカが飛んだからこっそりそこを飛んでみただけ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:54:45.52 ID:0U3BLiD40
>>706
旧日本海軍は「陸軍が大陸で戦ってるのに、同じくらい予算とってる海軍は何やってるの?
戦争もせずに遊んでるだけなら予算陸軍によこせや」って圧力に耐えきれずアメリカに戦争を
仕掛けるという最悪の選択肢をとったからな
いまの中国も「景気が悪いの予算食ってる軍隊は何やってるんだよ」って圧力が凄いのは
想像できるわ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:54:48.88 ID:FqYjS7dv0
>>753
くっさ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:54:55.61 ID:DH+w9Pil0
戦争する理由なんざ下らない理由でいいんだよ
建前つけた代理戦争みたいなもだし
>>688
そうそう岐阜の各務ヶ原航空自衛隊の航空祭に行ってきた。
ブルーインパルスとか
にしてもF15かっこいいなぁ
>>741
赤だからB型の試作機じゃね
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:55:41.88 ID:yPZzZeua0
>>746
中国人を鍋に放りこんでエビチリ作るの?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:55:42.58 ID:nIgo01TE0
こいうのってやっぱヨーロッパの国あたりから見たら戦争前夜に見えるの?
>>547
> http://i.imgur.com/EG40uFU.jpg

      F-15
    T-4   F-4
  C-1    F-4  F-2
    T-4   F-4
     F-15 
どう見てもF-2
スクランブルって珍しい事では無いんでしょ?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:56:07.46 ID:5mUBeC58P
>>723
当然それもある
陸軍も数が多いだけで練度がお粗末なのは中越戦争でバレたのにデカイ面してるのがよく分からんわ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:56:21.36 ID:6E8Met0oO
>>753
国民党なら兎も角
中共に頭を下げる義理は無い
いちばんカッコ良いのはF-14
プラモ作った俺が言うから間違いない。Raptorと並べてみてもハッキリわかんだね
>>767
いやエアスクランブルは珍しいぞ
どうなんやろ?
>>735
ちなみに>>520にはったのF-1や。
見間違えはよくあること。

>>765
それが答えっぽいな、来るのが遅すぎたんや・・・。
>>747
米軍基地ある地域に投下してどうするよ
中国バカにしすぎだろ流石に失礼だ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:58:01.45 ID:yPZzZeua0
>>757
中国挑発しにきて何故か自衛隊機に殴りかかってくる姿が目に浮かぶだろう?
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:58:05.20 ID:fwUKpq1E0
尖閣の真上でブルーインパルスが曲芸飛行を是非
粂Kで言ってるな
>>773
そうだな
でも特徴的なフィレット形状をT-4と間違えるのは初歩中の初歩だな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:58:33.73 ID:iH8YpM8+0
>>767
週3くらいで朝に食べるわ
>>741
よくみたらペラじゃないわ
色だけで判断してたわ
水爆とかメッチャ撃ち落としやすいターゲットだな
子弾で飛んでくる核兵器と比べて中国は優しいな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:59:31.53 ID:o0DwxoYb0
このチキンレースは「アクシデント」が起こるまで続くんだろか

で、本当によく分からないので教えてほしいんだが、
日本の防空識別圏も韓国の領空に掛かってないか?
ここまで来たら自国の領空の警戒態勢をとるという、いわば勝手な設定が
防空識別圏ではないのか

だったらほっとけばいいんでないの

中国の設定が国際法に触れるならべつだが、触れないんだべ

ツッコミ求む
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:59:56.12 ID:sZPxRDiS0
そういえば日本にA-10って配備されてるの?
地上戦は想定してないから配備なし?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:00:02.43 ID:WS/6WPU40
うへF-4ファントムとかまだ飛ばしてるんかよ
ベトナム戦争の頃の主力機だろ
戦争はやくはやく
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:01:21.67 ID:hW7xsEDc0
>>765
戦闘機ってこんなに近く飛んで互いにぶつからないの?
>>784
もう海上では戦闘機のスペックなぞどうでもよろしい
>>778
いや、結局答えはT-4だったろ。落ち着け。
お前が双発と単発間違えても、俺は別にいいとおもうぞ。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:01:39.07 ID:21NNpJhY0
一番後ろは岐阜のF2開発機
カラーリングから501か502号機
赤に見えるから多分501号機
>>773
おかしいなと思ってググったら
T2とF1の違いってF16とF2の違いぐらいしかねーじゃねーか
そんな見間違いと一緒にすんなやw
>>764
どうもワクテカしてるらしい
特にイギリスは香港持ってたからもう一度何か起きて欲しいんじゃないかな
嘘ついて恥ずかしくないのかな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:02:30.20 ID:BN0Gv1me0
中華も引くに引けなくなってるね
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:03:00.88 ID:56wShQoM0
最初が肝心だからな
飛んで当然ですよって感じで何回も繰り返さないとな
>>782
日本のはしらねーけど
中国の今回のやつはチョンにもかかっててチョンもキレてる
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:03:19.36 ID:jRHWQ8qC0
報ステやっちまったな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:03:30.98 ID:eP18T2Lv0
これ日本が悪い
尖閣諸島なんて中国に返すべきだろjk
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:03:40.75 ID:jcYAiztb0
>>179
ワロタ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:03:46.22 ID:ifkfOjIp0
アメリカは最近美味しい戦争してないからな
日本を餌にして収穫したがってる様に見える
>>786
中の人が優秀なの
12月8日が開戦とか騒いでるけどどうなん?
>>547飛行開発実験団の機体か
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:05:05.52 ID:P+9qlTeTO
フジでさっきスクランブルしましたってニュースやってたな 
妄想スクランブルってまだ知らんのか 
2ちゃんのほうが情報早いとかもう
>>757
韓国かわいい
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:06:03.51 ID:Uf2YBQ1P0
>>799
今回は負けフラグが付かない雰囲気だから
やる気出してると思う
>>803
そんなもんだよ、事件もTwitterのほうが速い。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:07:21.40 ID:xjbNZAzW0
>>786
実は結構高度差が有るからぶつからない
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:07:25.71 ID:Yd0K4nNT0
>>803
ウジテレビなんてチョンシナ放送局だよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:07:28.52 ID:IBf6dIr10
>>783
爆撃機は憲法違反
防衛に必要ないし
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:07:57.93 ID:H7eN6RZ7i
あくしろよオゥ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:08:50.76 ID:xfnywv100
日本「そんな事実は無い」
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:09:08.56 ID:ARKMMMJg0
http://art45.photozou.jp/pub/129/1199129/photo/132147429_624.jpg
一番後ろのF-2はこいつだとおも
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:09:08.93 ID:7c/fd/Lw0
きたあああああああああwwwwww
調子のってんじゃねーよウヨジャップ
>>403
アイセイアゲイン
キル ワイバーン
>>767
日本は冷戦終結に伴って大きく減ったけど最近また冷戦時に匹敵するぐらい増えてるらしいね。
ロシアが日本の太平洋側飛行したりちょっかい出してきてる。
守れてないっすよ中国さん
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:10:22.77 ID:TZ5Oe+I70
スクランブルされてなかってもされてなかったと言えば中国的には
気付かなかったのかよpgrって持っていく気だろうな
これで面目が立つと考えてるんだろう
あまりに国内で批判されたからな
>>788
部分引したらおかしくなったわ

っていうかなぁなぁで終わらそうとしてんなやw
お前の目はどう考えても恥ずかしいレベルの間違いだぞ?
見間違いは良くあること()でもF1とT4の見間違いはかなりの知ったかレベル
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:10:30.77 ID:YPKmjRa00
完全に見えない、レーダーにも映らない戦闘機飛ばしたんだろ
だから誰も気づかない
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:11:01.79 ID:xCQvkFXb0
共産党は軍をどこまでコントロール出来てんだ?
レーダー照射とかガチで寝耳に水だったんじゃないのか
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:11:12.99 ID:7c/fd/Lw0
日本「そんな事実は無い(震え声)」
日中戦争も一発の銃声で発生したからな
きっかけさえあればすぐ
>>819
ニュース記事を見る限り日本側のコメントはあくまで
「特異な事象があったとは聞いていない」
と言う事で、中国がスクランブルしていないなんて言ってない
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:11:54.92 ID:GJqosLVuO
道徳
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:11:56.06 ID:e4JSwrrE0
ちょっと詳しいげな奴が大丈夫って楽観的な事言ってるの見ると
原発メルトダウンの件があるから逆に危ないんだなって思っちゃうよね
826 【中部電 70.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 00:12:10.87 ID:4CsDWc/D0
日本もしょっちゅうスクランブルしてるんだぜ
>>784
中国空軍の大半はさらに古いMig21の劣化コピーだし、
改修を繰り返したF4EJ改のほうが当然高性能。
問題視すべきはロシア産100%のSu27やミサイル。
中国が何度もライセンス違反でロシアを怒らせてるのは日本にとって有難い限り。
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:13:36.19 ID:kBtvli/x0
>>809

A-10は爆撃機じゃねえぞ
対地用攻撃機だ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:13:56.69 ID:/Zjn6zpW0
完全に見えない、レーダーにも映らない、弾にも当たらない、考えただけで自由に無制限に飛行。
但し、情報収集一切不能、弾も打て無い。無人戦闘機によるスクランブルってか?(笑)。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:13:58.53 ID:ARKMMMJg0
>>827
中国のSu-27系の保有数はF-15Jの数を凌いでるんですが
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:14:10.85 ID:uaIZ2v8D0
>>823
スクランブルしたけど通り過ぎるまで待ってからしんじゃないの
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:14:12.02 ID:5slfuC1B0
>>747
京都ってなんもねーだろ。
空自のF15Jで中国の殲20に勝てるのか?
今のステルス戦闘機は翼下のハードポイントにミサイル積んだりしないでウエポンコンテナに内蔵するタイプだからなー
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:14:47.82 ID:tcaX9Qbi0
>>7
竹島はどうしょもないからに決まってんだろアホ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:14:55.02 ID:m5q16QoD0
シナチクの侵略行為を許すな
え?もう結果でた?
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:15:38.89 ID:BCjCFvL30
なんか面白くなってきたな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:15:44.66 ID:56wShQoM0
ロシアとか中国とかもちょっかい出して日本もスクランブルしてるけど
中国とかって1機とか2機とか全然本気っぽくないパターンなんだろ
10機とか飛んできたらヤバッって思うよな
売国サヨクの俺もこれは中国が悪いと思う
>>747
どこに落ちても
支那の持つ米国債がチャラになって
アメは大喜びだな

臭菌屁を始めとする支那高官の資産も没収できるし
>>827
でもSu35売るんでしょ?アホとしか言いようがない
PAK FAもそのうち売るんじゃねえの
>>833
沖縄にF22がいます
フランカーにジャップいーぐるは勝てないw中国軍パイロットは気功で凄い事になってるからなw軍が気功で超人生み出してんのはマジ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:17:15.66 ID:m5q16QoD0
眠れる豚wwwwwwwwww
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:17:30.44 ID:ARKMMMJg0
>>833
殲20なんて試験機だし意味内
Su-30が脅威
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:17:39.70 ID:nnEe9Vh00
偶発的開戦も辞さずか
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:17:44.17 ID:bS68lp/l0
さっさとおっぱじめろ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:17:46.64 ID:guucQiSD0
なんだかんだでなあなあで終わるような気がした19の夜
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:18:17.43 ID:6+BX3Zns0
>>17
反撃して撃墜しかない
それがルール
T-50まだか
>>831
別に中国軍機がスクランブルしたからって戦闘になるわけじゃない
その辺で話がおかしくなってるんだと思う
中国機の接近で自衛隊機がスクランブルして至近距離まで接近するのは珍しくないし、その逆パターンが発生しても大した話ではない
真偽不明の「中国はスクランブルしていない」という情報がおかしいから何かあった可能性はあるけど
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:20:14.25 ID:sRI5I+7E0
>>849
現代の空中戦は先制攻撃されたら詰むんだけど
まさかアニメや漫画みたいにクルンと回って回避出来るとでも思ってんの?w
スクランブルなんて日本でもロシアや中国相手によくやってるじゃん
展開速すぎて付いていけねぇ。
1週間で雰囲気ガラッと変わった気がする。
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:21:07.65 ID:h+mO0EDT0
なんのなんのって感じでとりあえずガン飛ばしてるだけなんだろ?
>>118
どう考えても野田邦彦の国有化が原因だろう、あいつこそ極右よ
でもさ今まで中国機が日本の防空認識圏にちょっかいかけに来て
日本がスクランブルかけてたのが逆になっただけで
あんまり普段と変わらないよね
変わる?
やってることが昔日本のゼロ戦にやってた事と変わらん
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:21:34.71 ID:pOA/+C260
>>832
北朝鮮も「日本の五大都市は東京横浜名古屋大阪京都」って言ってましたし
都市圏人口は4位ですし
>一方、日本政府関係者は29日夜、「スクランブルを受けたという報告は聞いていない」と、中国の発表を疑問視。
>防衛省幹部も「相手にするような話ではない。特異な事象があったとは聞いていない」と述べた。

毎日見るとこうかいてあるがどっちだよ
これで集団的自衛権に拍車がかかっちゃうな
この場合はやったとしても中国の侵略という名目で成り立つだろうけど
>>830
空軍が受取拒否した中国産J11とかもふくまれてるけどなー。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:22:33.34 ID:WMRYH6J/i
なんか盛り上がってるけどドンパチやれるわけないだろ
普通に出来レースだろうが
これから日本はアメリカの捨て駒になっていくわけですよ
本当にお前ら馬鹿だな
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:22:34.05 ID:WS/6WPU40
空はF35揃うまで劣勢なのか?
つかF35って単発だしF16の後継な感じがするわF15Jの代わりに据えるにはなんかしょぼい
なんでF22売ってくれねえんだ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:23:14.26 ID:ARKMMMJg0
>>852
シドラ湾事件はいずれもリビア機の先制ミサイル攻撃をかわしたF-14が勝利しているんだが
中国軍機がADIZに侵入

空自スクランブル

空自いつも通り警告。中国軍機いつも通り警告無視してしばらくうろついた後帰投

中国空軍「我が国の戦闘機がスクランブル発進した!」
空自「ファッ!?」

これの悪寒
>>821
喜ぶのは勝手だがとりあえずアメリカの発表を待ったらどうだろう
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:24:06.98 ID:sRI5I+7E0
>>865
あの、追尾ミサイルって知ってますかね
>>864
中国の高官にイージス艦の中を見せようとする国に売るワケがない
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:24:52.88 ID:xfnywv100
日米豪EU VS 中韓
どんどん世界から孤立していくチャイナコリア
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:25:08.71 ID:m5q16QoD0
>>747
9条改正の決定打になるからさっさと落として欲しいなw
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:25:36.60 ID:0HEKKhTkP
>>409
演習にスクランブルって、プクスクスレベルなんだろなあ
>>864
エロ画像と一緒にF22の技術資料がwinnyで流出しかねないから
スクランブルもステルス化の時代か
>>865
流石に40年前の戦闘機が35年前のミサイルを躱して同じく35年前の戦闘機を撃墜とか
今と同レベルに語るのは恥ずかしいレベル
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:26:39.74 ID:4aHgYRRXP
>>871
これが愛国者か
東京は核攻撃くるな
よし俺もエスコンで無料で駆けつけちまうから待ってろ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:27:38.69 ID:T43BrPfM0
>>875
日中の主力はそれぞれ40年前と30年前の戦闘機だが
>>805
砂漠の中のテロリストをチマチマ潰すより完全一枚岩の中国共産党を崩壊させる方が楽勝だろうな
>>878
エスコンはもう東海表記問題で有料ですら遊べちまえない状態になっちまったんだ…
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:30:44.80 ID:ENzstf+Y0
>>12
これで盛り上げるんだからやっぱこの演出すごいよなぁ
>>880
近代化改修を受けて、兵器も新鋭化してる現在と
30年以上前の当時の事件の状況と比べるのがアホだって言ったらいいか?
中国の戦闘機はエンジンの寿命が短くてかってに減っていきそうな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:31:53.66 ID:Q/XlTCy50
>>7
統一教会信者で日韓議員連盟の会員が総理大臣してるからだぞ
>>857
逆になったって凄い変化だと思うが。
しかも12機だぞ。
>>146
チャートはチャートでもエンルートチャート(航空図)はどうだい?
http://i.imgur.com/RTGU8D2.jpg?1

※1MB
中国軍閥が吹っ切れて真珠湾や911やるとしたらトンキンが一番ヤバイな
ジャップは使えないな
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:33:46.78 ID:ARKMMMJg0
Su-27とmig-29の交戦もmigの先制ミサイル攻撃から始まっている
石井死ね
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:34:08.37 ID:JFzSEOyC0
日本や西欧はパクス・アメリカーナの恩恵を受けてるのだろうな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:34:38.17 ID:LWtbexMw0
>>887
たまにロシアの戦闘機が領空侵犯してきてって記事になってるけど
実は発表してないだけで空自もちょこちょこ領空侵犯やってちょっかい出してる
戦闘機が10機も飛ぶとか
無駄にしか思えんのだが
>>884
エリトリア国境紛争も先制した方が負けたんだが
簡単に人をアホと言うやつがアホだ
>>879
3枚目の洋上迷彩すげーな分かりにくくなってる
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:35:55.79 ID:qO85nbhK0
アメリカが会見でじきじきに中国はスクランブルしていない
とかいったら中国終わるな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:36:26.99 ID:iQBakcdZ0
露助とのスクランブルはお互い時間はかってるからなw
何もなくとも手を抜く訳にはいかん
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:36:42.35 ID:7zN+ZPLx0
どの国にも飛行機の貴重な燃料がもったいないな(´・ω・`)
10機も飛ばしたの
自衛隊もやるもんだな
>>891
r26と第三世代以降のr73ミサイル比べて楽しい?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:38:15.20 ID:P+9qlTeTO
ニュースZEROは妄想スクランブルって気付いたみたいだなw
>>852
向こうが12機同時に攻撃しかけられると思ってるのかい?
>>896
同一でない比較対象で以って
間違った判断を下す人間をアホと言います
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:39:21.73 ID:ARKMMMJg0
>>902
r73を使った実戦があったのか
その実戦でどのような結果が出たのか
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
>>894
ねーよ
露助さんに侵犯なんてしたら撃墜か強制着陸の二択でっせ
>>905
カタログスペックでのみ兵器を語るアホ
エアスクランブルか
エアスクール水着はまだか?
スパローしか撃てないF-15が存在するらしい
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:41:45.73 ID:FdIKA2Sl0
いんちきだっつってんぞ
http://sukhoi.masdf.com/splash.html
当初、R26同士で戦闘、7発中双方に命中ゼロ
最終的にR73をsu-27が発射。あっさりmig29撃墜
うんアホだね
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:41:54.67 ID:XzGI8uLR0
300回でもキリがなくてもそういう報道は大事だろ
何が芸能ニュースだよ?国人うんざりしてんだよ
福島の原発の燃料棒回収作業もライブにしろや

何がニュースだ?ハリボテキャスター!!
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:42:18.17 ID:7zN+ZPLx0
妄想スクランブルって、曲の名前みたいだな(´・ω・`)
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:42:44.60 ID:6p9CB9tg0
チョンの親玉だけあって見栄だけは人一倍
結局嘘で大恥晒すとこまでチョンと同じかw
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:43:29.73 ID:Z3aFSJyf0
日本は少子高齢化で、中国は一人っ子政策を廃止検討してるし
何十年後かは日本は中国に乗っ取られてるよ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:43:32.61 ID:kfgv30I9P
ぐるぐるまわーる
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:43:52.08 ID:ARKMMMJg0
>>913
F-22にR73をsu-27が発射F-22は撃墜
そうですか
アホ
>>909
アホーw
+で「まったくのいんちきだ。」で祭りになってたけどさ、これ誰が言ったの?
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:44:32.17 ID:hWi+8veu0
ミリオタ気持ち悪いっすね
中国<す、すくらんぶるしたもん!弱腰じゃないもん!

って状態なの?
俺も久々にストライカーユニットを装着するか・・・
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:45:13.02 ID:qO85nbhK0
完全にただの大きい北朝鮮になったな
ほんとうだよジャップが双方に謝罪するべきなんだけどな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:45:58.91 ID:ARKMMMJg0
>>920
ついに壊れたか
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:45:59.44 ID:Yd0K4nNT0
こんなウソ誰も得しないだろ…

そんなウソ即ばれるし…


さすが事故電車をショベルカーで埋めて隠蔽しようとする国
>>919
論点すり替わってるぞアホw
中国はたんまりR73持ってるからねー
F-15Jは撃たれたらおしまい
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:47:37.37 ID:Hjchjv5oP
たまたま鉢合わせただけじゃないの?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:47:38.54 ID:aThY0B6DO
さすがチョンの宗主国だわ 洗練されすぎ
>>854
変わってないよ。
かなり寒くは成ったけど。
冗談抜きに近いうち戦争突入しそう
>>888
ゴメン為替のチャートと睨めっこしてた。
なんぞこれw
すごいですな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:48:57.38 ID:qO85nbhK0
こんなすぐバレる嘘どうしてつくんだろうな
スクランブルってアレだぞ
自国の領土に入るなって相手に言いに行く役割なんだぞ

アメリカや日本が会ってないって一言いうだけで
完全に嘘がばれるのに
>>927
あら、最早反論で言い返せないのね
よしよし
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:49:10.05 ID:Yd0K4nNT0
>>934
七年後のオリンピック国に戦争仕掛けたら
中国は蜂の巣になるよ
>>921
ついでに>>469もな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:50:00.18 ID:ARKMMMJg0
852 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/30(土) 00:20:14.25 ID:sRI5I+7E0 [1/2]
>>849
現代の空中戦は先制攻撃されたら詰むんだけど
まさかアニメや漫画みたいにクルンと回って回避出来るとでも思ってんの?w

865 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/30(土) 00:23:14.26 ID:ARKMMMJg0 [4/11]
>>852
シドラ湾事件はいずれもリビア機の先制ミサイル攻撃をかわしたF-14が勝利しているんだが

論点替えてるのはおまえだw
アホがw
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:50:58.01 ID:EFLM18As0
こんなしょうもない嘘つかないと行けない程中国国内は末期なんだな
大編隊じゃねーか
>>940
え?現在の空中戦は先制攻撃されたら積むんだよ?
現在の空中戦だよね??
R26が現在の空中戦のミサイル?
アホ?w
>>935
沖縄周辺の群青色の枠囲み全部米軍の訓練空域(飛行禁止)
右上の赤い枠囲みが自衛隊の訓練空域
>>857
そこが問題じゃないの。
防空識別圏が日本と重なってるって事は、日本や米軍機と中国の軍用機が同じ空域を事前通告もなしに飛行するリスクがあるって事だ。
どこの軍用機か分からない飛行機が突然目の前に現れたらどうするよ。
そんなリスクを承知で防空識別圏を設定したのが中国だ。
>>939
その記事も含めてどこの政府関係者か不明すぎるだろ
誰がどこでいったのか
たとえば菅官房長官がそう発言したならわかるけど今のところ真偽不明としか言えないと思うが
1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/11/29(金) 23:49:58.85 ID:???0
 政府関係者は29日夜、
中国の通信社が伝えた中国軍機による自衛隊機と米軍機に対する緊急発進(スクランブル)について
「全くのいんちきだ」と述べ、事実関係を否定した
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:53:36.72 ID:bM3u00ql0
小物臭がハンパねえなシナチク
>>945
すげー、
パイロットこれ全部頭入ってんのかよ。
パイロットに憧れてたけどキッツイなw
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:56:30.94 ID:ARKMMMJg0
>>944
じゃあ>>919でいいだろ
なんでF-15Jでお茶濁すんだよ
アホかw
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:56:40.68 ID:Yd0K4nNT0
>>946
わかり易い解説だね。
元来、双方の話し合いで決めるものを
「実効支配」しようとしたんだろな

ちょっと頭おかし過ぎる
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:57:37.91 ID:2icwLvJm0
>>60
最近になって難癖つけてきた尖閣について更に勝手な防空識別圏なんて敷かれて相手の言うがままに譲れと?
旅客機に手を出すなんてどうせシナはやれないという判断ができないようじゃ
アナタはどんな仕事やってても相手の言い分ばかり聞いて帰ってきてクビになりそうだなあw
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:58:10.70 ID:U307OT6Y0
アメリカの本気度すげーなw
頼りになるわw
シェットで来た
>>950
え?まさか>>849のレス読んでの事だよね?
>>17読んで攻撃されるのがF-15Jだって分かって言ってるよね?
もしかして読んでない?理解してない?理解できなかった?w
アホだから?w
>>947
中国のスクランブル発進があったら防衛庁がそれを発表するだろ
日米がそれを察知できないとは思えないし
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:59:25.05 ID:qO85nbhK0
これから中国人のことを名誉を込めて
大北朝鮮人と呼ばせてもらおう
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 00:59:52.69 ID:zB7v3VmS0
イージスシステムで数百発のミサイルをロックオンされながら飛んでくる中国パイロットのほうが泣きそうだろw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:00:22.94 ID:ecvSla8x0
もう嫌だ
神戸に住んでるから水爆落とされそう
ふざけんなカス
尖閣諸島なんて日中共同使用でいいじゃん
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:01:13.30 ID:Hjchjv5oP
今回はアメリカが引かなかったら中国の負けだからな
でも、ちょっとした見込み違いから戦争になったってことは過去の二度の大戦でもあったことだしな
>>960
アメリカとしては、今回のでなるならおいしいだろ。
見た目は中国と日本の戦いで、アメリカは堂々と中国を叩き潰せる。
20年後にはアメリカでも無理になってるかもしれないから、いいチャンス。
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:02:33.14 ID:n0C8CHK80
>>197
護衛じゃねーよ知ったかちゃん
観覧飛行だそれは
そんな近距離で護衛()してたら巻き込まれるっての
>>956
だからあったかなかったか、今のところはっきりしたコメントはない
米軍の正式なコメント待ち
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:02:42.60 ID:Uf2YBQ1P0
>>959
お前だけは落とされろ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:03:28.91 ID:ARKMMMJg0
>>955
現在の空中戦と言いながら
スパローしか詰めないような戦闘機が現在の空中戦の主力戦闘機だとw
アホとしか言いようがないですなw
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:03:43.41 ID:tVO3kkeG0
全くのいんち鬼
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:03:59.18 ID:P+9qlTeTO
>>956日米はソッコーで発表するよなあ
挑発行為を無かったことにする意味ないし
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:04:05.68 ID:qO85nbhK0
>>963
そもそもスクランブルって相手に「警告」しにいくもんだからな
「偵察」するわけじゃねーんだぞ
あったらとっくに発表されてるよ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:05:13.23 ID:2KOxr3yh0
いんちきエアースクランブルとか恥ずかしくないの?
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:05:46.86 ID:vrnwHkG00
自衛隊なんかはスクランブルかけたらよく写真撮ってる
中国がもしスクランブルかけて撮ってたなら即公開してるだろうよ
>>446
EU中国によくないやり過ぎみたいな対応だったろ
もう中国も止めるに止めれないんだろうな
国民を煽り過ぎた結果
>>965
えーーっ論点ずらしに戻っちゃうの?w
自分でずらすな言っておいてスルーしちゃうのかw
じゃあF22からAIM120c撃って終わりですがなw
アホだぁ〜w
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:07:18.12 ID:P+9qlTeTO
一応基地から発進して基地の周り一周しただけなんじゃねーのシナチクスクランブルw
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:08:06.71 ID:/Yp+b0dA0
なんかもう90年台のプロレスになってきたな
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:08:07.63 ID:U307OT6Y0
そろそろ中国潰さないと米国債200兆円分の利息が払えねーしなw
>>968
日本の領空である尖閣付近の20海里を含めた範囲に防空識別圏を設定したから話題なわけで
直ちに発表するかどうかはわからないとしか言いようがない
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:08:18.56 ID:g+p2bjK/0
ホントに空自10機と米軍2機が飛んだのか?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:08:33.99 ID:PQRDzb2I0
中国がスクランブルしたら日本もスクランブルして24時間年中無休で双方永遠にスクランブルだな
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:08:49.75 ID:ExvE/bLc0
それでも国民は騙せるんだろ?
そんでまた暴動すんだろ?
>>12 声優版に書き換えられる前の初期ver http://www.youtube.com/watch?v=cnWIy21y200

こっちのほうがしっくりくるんだけどなあ
んんwwwwwww
海上空戦では戦闘機のスペックなぞ関係ありませんぞwwwww
頭だけ抑えてイージスと連携したフリゲートからの一撃で海の藻屑以外ありえないwwwwww
>>938
また夢の東京オリンピックが出来るな
リメンバーTokyoOlympic1940
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:10:36.43 ID:BSMaUSrd0
ジャップ調子のりすぎ
他国に遺憾の意すんなよ
防衛省発表:
陸海空自衛隊および米国第5空軍は今八日未明 東シナ海において中国軍と戦闘状態に入れり
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:11:17.76 ID:ARKMMMJg0
>>972
詭弁しか使えないアホだな
>>17が日本機への攻撃だなんて限定ないだろ

>じゃあF22からAIM120c撃って終わりですがなw
意味不明なこと言い出したアホw
>>976
少なくとも、日米両政府に伝わらなくちゃ、警告になってないだろ
>>209
日本海側たしかに無駄に広く見えるな。
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:13:01.48 ID:qO85nbhK0
そもそも日米にスクランブルかけて
両方の政府が即時発表しないって、ありえない

だから大北朝鮮が嘘ついてんだろ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:13:10.14 ID:N7OamGFb0
軍の偉いさんに防空識別圏を進言した奴は今頃ガクブルしてんだろうな
最初は日本に嫌がらせ出来るいい手がありまっせ!みたいなノリだったんだろうけど
>>985
あのねぇアホくん
>>906とか知らない無知な癖にミサイル躱して反撃できるとか言っちゃって自分恥ずかしくないの?
意味不明なのはアホくんが最低限の前提知識すらないのに知ったかかましちゃったからな訳で、
これに懲りたら次からよく調べて書き込みしようね?
わかった?アホだから分からない?w
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:14:00.53 ID:Po+21USki
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:14:06.22 ID:Xm/Fl3uC0
市民「よっしゃーまたデモのネタが出来たぜー!反日反日・・・(ドカッバキッ)」
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:14:13.06 ID:zDWkfL050
中国の自衛隊機に対するスクランブルは本当だった 機体を捉えた画像が公開される!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385740843/
>>986
日本政府が中国軍機のスクランブルを確認したとしても直ちに発表する確証なんてないって話
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:14:57.19 ID:FbAhpkmD0
中国はこっちが撃つのを期待してる
挑発に乗るのは馬鹿
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:16:04.96 ID:P+9qlTeTO
>>991それスクランブルエッグや!
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:16:12.50 ID:WS/6WPU40
けんもーに何でこんなに軍オタがいるんだよw
続き建てて実際アメが来るまでサシでやる場合の予想教えてくれよ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:16:17.76 ID:7VdHeclhi
ミサイルかわせるクソワロタ
アホだからわからないか・・・
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:16:59.43 ID:Kg5bwUBii
アホ埋め
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ