分数の割り算がすんなり出来た人は、そのあとの人生もすんなり行くらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

算数「好き」は小4から減少…ベネッセ調べ

ベネッセ教育総合研究所は11月27日、「小学生の計算力の実態と算数に対する意識」について調査した結果をホームページに公開した。
これによると、前回調査の2007年(旧学習指導要領下)と比べて、計算力は各学年で上がっていることがわかった。

本調査は、全国の公立小学校15校の全学年7,827人を対象に、「計算技能」と「算数に関わる意識」の二面から実施したもの。
2007年以来2回目の調査となるが、2008年告示の新学習指導要領のもとでは初めてとなる。調査期間は2013年2月下旬から3月下旬。
「計算技能」については、前回同様に1・2学年の正答率が95%前後と高かった。
旧学習指導要領による計算が下の学年に移行し、3〜6学年の内容はレベルアップしたが、計算力は全学年で上がった。
また、前回の正答率は1〜3学年と4〜6学年の2層で差がみられたが、今回は低学年90%中頃・中学年80%初め・高学年70%初めの3層に大別された。

誤答の内容としては、わり切れない小数のわり算、小数・分数の未知数x(エックス)などを求める式の計算、四則混合計算など。
思考を要する計算の正答率が低く、計算原理やきまりなどを活用して考える力を身につけさせることが求められるという。
さらに、今後は計算力の向上だけでなく、計算技能を活用する能力を育成すること、基礎的・基本的な知識や技能をもとに思考力と表現力を育成することが望まれるという。
「算数に関わる意識」については、「算数が好き」の割合は1学年が82.5%ともっとも高い。
2・3学年は約80%だが、4学年は72.2%と大幅に減少し、その後5・6年生はなだらかに減少。

「好き」から「嫌い」へと意欲が低下するポイントは4年生となっている。
 「算数が好き」と計算力の関係をみると、計算問題の得点上位の子どもは得点下位の子どもより「好き」の比率が高く、得点下位の子どもでは、特に4学年から大幅に減っている。
しかし、前回と比べると意識の差は縮まっている。また性別では、3〜6学年では女子より男子の方が「好き」の比率が高く、5年生でもっとも差が大きい。しかし、前回と比べると5・6学年では性差が縮まっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000005-resemom-life
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:15:44.81 ID:XsD0NN5hP
はい嘘
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:16:17.24 ID:iVOMGJw50
分数なんて忘れた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:17:03.10 ID:ahBMDpVd0
>>1
分数のわり算って書いてる時点で
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:18:08.93 ID:Tn63rVHJ0
頭悪いくせにこだわる質だからね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:18:33.98 ID:odSTfyM80
割り算て?掛け算の暗記の応用だよな、それは好きだ った

もっと初歩的なのできねえんだが。足し算とか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:19:12.45 ID:Y5pORgIa0
上下ひっくり返すだけができない奴いるのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:21:39.33 ID:ewcvuwhri

難無くできるのに俺、ニート
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:22:28.23 ID:UsAVQTg40
正確に言えば分数の割り算は割り算ではなく
割合算と呼ぶほうが正しい
分数の割り算が苦手な子供が多いのは
日本語の意味と実際の計算との内容の食い違いが原因だと思う
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:25:22.33 ID:Tok3S1B/0
あれって三分の四は四分の一の三倍で四分の一は四つに割った一つってことを強調して教えれば
もっとすんなりと理解できると思う
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:27:05.03 ID:2aYiWBDX0
ひっくり返して掛け算にするだけじゃん
割り算の理論なんて小難しい事は考えなくていいんだよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:28:06.73 ID:odSTfyM80
日常で使うのほぼ足し算や引き算だろ
俺だって輝きたいよ…!
分母で割る・・・ 1より小さい数で割るからもとの数より大きくなる→分子にかける
分子で割る・・・ 1より大きい数で割るからもとの数より小さくなる・・・ 分母にかける

こうやって覚えたは、ガキの頃は
超久々のそれ街スレか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:28:57.08 ID:J3l7VYX40
簡単にできてたけど中学入ったら落ちぶれた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:29:33.42 ID:v3cXtMhni
お前とは握手してやんねえよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:30:31.67 ID:lkHOtEky0
分数なのに分子も分母も小数というパターン(´・ω・`)
算数っていうか数学は理屈をちゃんと理解するのが重要っていうけど、
こういうので理屈深く考えようとして混乱してわかんねーってなる奴は意外と文系のが多い気がする
理系の方が深く考えずにそんなもんかって軽く流して、後になってこういう事かって理解してる
本当に頭良い理系はその場で深く考えて結論だしてるんだろうけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:31:29.66 ID:429emgZX0
ダウト、ソースは俺
反例:俺の存在
世の中には理解し切れずとも結果だけを出せば済むという事も沢山あるってことだろ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:33:23.29 ID:y4a1CUv30
分数の掛け算割り算以前にそのまえの足し算で既に詰んでた。
分母をそろえる約分?とか言う奴がどうしてもわからず、授業を聴くのを諦めた。
2/3+3/4がどうして5/7じゃいかんのか、今もわからない。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:33:47.46 ID:WhRoZomCi
なんでお前らはギバちゃんについて語らないの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:34:06.50 ID:Bg3lOSfM0
100/2 点
>>23
元ネタ知らないやつが多過ぎて引いた
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:34:32.03 ID:XpCS7RT80
>>10
あれなんかこんがらがっちゃった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:38:23.65 ID:anOZ6ZzM0
いや、池沼じゃあるまいし。そこじゃないだろ
最初の関門は中学でやる二次関数
ここを苦手とするかどうかで文系理系の分かれ目になる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:38:45.06 ID:8ldvYG4M0
お前らどうせ帯分数とか忘れてるだろ
あーおもひで今日か
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:39:49.21 ID:7703/x1KP
>>28
なつかしいw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:40:15.75 ID:gCji27ZD0
虚学は他の分野を学ぶ上で超重要な基礎知識なのに
「こんなの何に役に立つんだよ」っていう疑問から数学嫌いになった奴は何をやっても駄目

高校の虚数とか行列とかな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:40:28.61 ID:4lQ7Z5r80
これはウソ
今ニートだし
ただこれからすんなり行くのかね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:40:37.07 ID:zvo9qFay0
おもひでぽろぽろ乙
>>22
1/2って1の半分やん?

1の半分と1の半分を足したら1やん?

だから1/2+1/2は1…つまり2/2やん?

2/4だったらおかしいやん?

わかった?
>>22
年収・・・ 平均の2/3
チンコ・・・ 平均の3/4
とすると、
お前のスペック=平均の5/7とするのと、1と5/12=約1.5倍とするのと、どっちがいい?
>>31
行列なくなったけどな
代わりに複素数平面が復活した
>>22
なんで2/4がおかしいかはわかった?

2/4って1/2だよね?これはわかる?

1/2+1/2=1/2

おかしいやん!


ってまじで高校生でこれすら理解してないやつはいる
偏差値35のやつでここから教えなきゃいけなかったからな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:47:09.38 ID:CzOqqnfXO
中学の数学
・帯分数にしないで仮分数のままでよくなった
・割り算なくなって分数で表示
・小数点第何位までの商を求めよみたいな問題がなくなった

個人的には算数嫌いが改善された
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:48:53.49 ID:XsD0NN5hP
>>22
> 2/3+3/4がどうして5/7じゃいかんのか、今もわからない。

三分割したケーキの二切れと
四分割したケーキの三切れを足して
1未満(5/7)になるって直感的におかしくない?

66%(2/3)と75%(3/4)を足して70%(5/7)になるって直感的におかしくない?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:50:29.19 ID:vMB83zVP0
別に分数覚えなくてもいいやん?
F欄で奨学金借りることもないし、なにも考えず自衛隊で走ってた方が生涯収入は高いし結婚できるよ
んな事ねーよ
大学受験まではすんなり行ったけど、ニートだはw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:55:49.18 ID:zqlKv6Uv0
1/2+1/3の計算を習わずにできたのならスゴイなとは思った
最初、2/5かと思った

あと、2÷3=2/3とすぐに答えられたヤツ
最初は、0,666・・と答えてしまう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:55:58.75 ID:cODuIw2lP
(´・3・) フーーー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 07:58:54.06 ID:2LkQBD9k0
>>43
分数の前に少数を教えるのがダメなんだろうな
小学校の算数って概念を教えないじゃんw

計算させてるだけで先生サボってんだもん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:00:07.55 ID:2vgSnRyx0
このスレ冗談だろ……?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:02:02.72 ID:JDTBYRTU0
文系コースで数学とは高1で縁を切った。

でも就職で微分積分や変換行列が復活してワロタワロタ・・こんなのが世の中に役立ってるなんて
小学の難所は少数の割り算・分数の割り算・割合
中学の難所は三角形の相似
高校の難所は軌跡
ありそう
よくわからないけどとりあえず言う通りにしとけってのができるメンタリティは、ジャップ社会ではかなり有用
もちろん、理屈でもって納得できるならそれも強いしな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:04:01.96 ID:IGLqisCI0
難しく考えずに右側を上下入れ替えて掛け算すればいいんだろ
なるほど
俺は文系脳だから九九にしても論理的に解釈せず記憶に頼ってたもんなあ・・
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:06:18.43 ID:TgY0wGkV0
分数の割り算なんて小学校だろうが
そこまでは出来たよ
中学校2年生以上の数学で30点以上の点数とった記憶がないが
そして今39歳無職年齢=彼女いない歴だ
原理を理解してる奴は抽象的にスパスパ解いて良い

原理を理解しないでパターン化すること覚えちゃうとすぐに詰む
パターン化してもテストで点が取れなくなって俺何やってんだって気持ちになるからな


理解→演習→得点→承認

このパターンが望ましい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:18:47.98 ID:4k7xpKx/0
おもひでぽろぽろだったか海が聞こえるだったか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:20:00.09 ID:vHg4gtiD0
>>39
> 66%(2/3)と75%(3/4)
そもそもここが分かってないんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:20:18.16 ID:znJAxiLm0
分数の割り算なんて掛け算に変形するだけじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:21:41.65 ID:LP3gG5+E0
割り算って基本的に脳内にケーキが出てきて包丁持って切ってるイメージだけどな。細かいと時計になるけど

掛け算は12×12とか13×13とか覚えてる答えから足し引きをしてる。または隊列を思い出す
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:23:06.09 ID:N9BlOeYl0
はい嘘
俺が証拠だ
凶悪さでいったら分数なんかより三桁以上の掛け算だろ
31だけどやり方忘れた。社会で一回も使ってないからだな。
いつも思うんだがお前らは「算数」と「数学」を混同しすぎ。理解云々なんてカッコイイ話算数には関係ない。
算数教育の目的はIQ80くらいのチョイバカにも生きていくために必要な「よみかきそろばん」を身につけさせることだ。

ゆえにバカでも出来るように具体的な方法だけを叩き込むのが正解。
分数の割り算は「ひっくり返して掛け算」とぶん殴って覚えさせてひたすら数をこなすだけでいい
出来ない子供はそれ以前の足し算・掛け算の時点でコケてるんだろ
>>54
高校あたりの数学じゃ
一年次「この公式の証明は簡単で〜〜という風に」
ってだけで終わるのに三年になってからその証明の応用問題が出て
「これは数字入れ替えてあるだけみたいなもんだから簡単だよね」
とか言ってくる教師がいたりする
公式そのものは覚えてても塾にでも行ってないと証明過程までは大抵忘れてるのに
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:30:52.17 ID:EZqleZUg0
あのさ、先生を馬鹿にするわけじゃないけどGoogleダンス先生のCMが象徴してるように小学校の先生はあんなレベルなんだろうな
ダンスだと教え方の不器用さが目立つけど他の教科だと目立ちにくい
あんなので基礎習っちゃうと後で困るな
>>63
そんな奴は塾に行ってても忘れると思うよ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:31:39.40 ID:TgY0wGkV0
>>62
>算数教育の目的はIQ80くらいのチョイバカにも生きていくために必要な「よみかきそろばん」を身につけさせることだ。

その割につるかめ算だの旅人算だの列車の計算だのなんなんだよあれは
あれで苦手意識うえつけられたわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:32:30.72 ID:saUIZWJw0
分数の割り算や台形の面積の求め方は、計算方法だけじゃなくて
何故この計算で答えが求まるのかその理由も教えておくべき
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:33:05.49 ID:S8xywjVl0
>>65
そうでもないと思うけどな
>>68
定理の証明は写経しなかったか?
おれは教師に基本的な定理は何も見ずに再現できるようになっておけ、そのために何度も写経しろっていわれたが
シグマで積んだんだが?
たすき算→ 解の公式使えば必要ありません
解なし → 虚数解まで書け
幾何の証明 → 解析で簡単に求められます

高校数学はイライラする事が多すぎ
もったいつけねーで最初から教えろっての
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:38:21.32 ID:S8xywjVl0
>>69
教師に言われたのが君で
言われなかったのが僕
言われたのに忘れたんだろうってのは言わないでね
言われてないから
シグマで詰むってのも良く分からんな。
アレが分からないレベルなら、それ以前で詰みそうなものだが。
そろばんやってたから小学校上がる前には九九は余裕だったが
割り算でつまずいたw
高校は予備校いってないと1時間聞いてなかっただけで着いていけなくなるからな

高校の詰め込み式なんとかしてくれ
多少ましになったが中学の内容が軽すぎるんだ
もっと下におろしてこれば高校内容にゆとりがでる
これ以上大学にあげると専門に間に合わんし、本来義務教育内容でより多くのことが教えられるのは望ましいことだし
数Iと数Aの半分くらいは中学に回せるだろ
中学は義務教育だから
更に言えば外国の高校では三角関数すらやらんだろうに
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:45:23.96 ID:tsFcMzd+i
割り切れない話だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:45:40.69 ID:h4Czbjx90
小学校のときの説明だと
3/4÷5/8
を計算する場合、
3/4
――
5/8
と無理矢理分数にして、分母と分子に8/5をかける
分母と分子に同じ数をかけるので、結果は変わらない。
つまり、上の式は以下の式と同じ
3/4×8/5
――――
5/8×8/5
分母は1になるので、結果
3/4×8/5
つまり分母と分子をひっくり返してかければいい。
こんな感じだった気がする。 
>>76
旧帝レベル以上なら着いて来れるだろうけど・・・
数Iと数Aの半分くらい中学に回して応用問題大幅に削るか。
算数って公式というアイテムを使ったパズルゲーだろ

これが出来なきゃ続かんわな
>>76
大学がやらなさすぎるだろ
ほとんど就職予備校と化してるからそのしわ寄せが全部大学受験に来る
>>82
いや科学の進歩が速いので専門の最先端に立つまでに学ばないといけないことがどんどん増えてきたからな
従来のように1年次に偏微分や重積分、2年次にフーリエ変換や特殊関数、そのあと群論、のようなのじゃ学部でやれることはたかが知れてる
2年次で変分法とか積分変換とかガンガンやるようにしないと
ただでさえ日本は飛び級がほぼ存在せんのだから
教える単元を増やす代わりに解法暗記みたいなくだらない
技術コンテストをやめるかだな
そうすりゃもう少し時間に余裕も出るだろう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:00:25.90 ID:ZQ5FkJ2V0
3分の1なんて数は存在しない
分数は虚
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:01:19.57 ID:nZAcrdUx0
ひっくり返すという謎の手順に納得できるかどうかだよな
理数系はあまり物事に疑問を持たない奴のほうがいい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:02:24.53 ID:FY5yAFln0
方程式は小学5年生で解禁して、入試でも使えるようにしろよ。
>>87
文字式は小学校でやればいいのにね
絶対値で詰んだ
>>83
大学に入ってからその道の専門的な数学だけ教えた方が効率的じゃね

それこそ多分野の数学を高校で扱うから詰め込み式になるわけだし

その分野専用の数学なら大学で1ヶ月しなくてもマスター出来るっしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:04:37.95 ID:u4XK938f0
>>24
しょけいにんさんへ
>>89
絶対値=距離に置き換えて考えてみろ
定規のメモリの左から右の数字を引いても
右から左の数字を引いても間隔そのものは変わらないのと同じだ
>>76
入試もパズルみたいな問題は止めるべきだね
簡単に理解してたな。
割り算は1人分の取り分を求める計算だから、例えば
2/3人分が2/7個なら1人分は3/7個だろ。2/7を3/2倍すれば3/7個。

しかしこういう考え方だと後々躓く。
>>49
場合の数確率が抜けてるぞ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:07:50.79 ID:ZQ5FkJ2V0
おもひでぽろぽろスレじゃねーのかよ
>>90
需要の高い専門における「その道の専門的な数学」は高校数学の内容をほぼ全部使うんですよ基本的に
機械工学・電気電子とかのへんや理学系はね
そうでもない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:09:47.16 ID:yAuzDSz50
わり算の教え方は小学校の算数教育最大の難関、お前らが思いつく程度のことは全て試されて失敗してる
>>10
4/3=(1/4)*3
え?
まぁそうあわてんでも
機械でピピットやれば頭に入る物が出来るよ
>>101
それがもしできたとして、その機械は他人の洗脳に容易に転用可能だから結局倫理的に問題視されて実用には至らないと思うよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:12:47.93 ID:TTFn2QPF0
分母と分子をひっくり返してかければいいだけじゃない。学校でそう教わったでしょ?
>>97
そうだとしてもこれからもっと詰め込み式になって行くだろう

高校に任せすぎなんだよ
そんなに若い頃にやりたきゃ2倍の授業枠用意してほしいわ
   ___
54ノ3871

コピペ通りこういう計算の仕方忘れてとんでもないことになった
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:15:35.32 ID:TgY0wGkV0
>>102
果たして企業にそんな倫理があるかな
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/5/85afd6ce.jpg
>>104
受験勉強に費やすリソースがあまりに不毛すぎるんだよな
大学、大学院なんて簡単に出れるのに
大学受験が日本一高度な試験って時点でいろいろとおかしすぎる
今夜の金曜ロードショー以外のソースでよくこのスレタイが浮かぶもんだわ
>>95
ごめんなさい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:56:25.14 ID:vnb14INf0
>>64
まあ正直、学校で求められるダンスなんてあの程度なんだろう
ガチでやりたい奴は自分で練習するだろうし、ちょっと激しめのラジオ体操程度でいいんだろうね

他の教科にしたって専門知識が求められる事は少ないもんな、小学校
あれは「1人あたりケーキ何個食えるか」って教えてやればいいんだよ
1わる2=1/2
2人で1つのケーキを分けたら「1人あたり」1/2個だろ
4わる2=2
2人で1つのケーキを分けたら「1人あたり」2個食える

同様に
1/2わる1/2=1
体半分(1/2人)あたり1/2個のケーキを貰える場合「1人あたり」だと1個食えるわけだ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:06:58.92 ID:vnb14INf0
>>111
???

スマン、分かりにくいからケーキで例えてくれないか
親の金次第だろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:41:03.54 ID:ofTIwqLJ0
てきとうおじさん「割り算がロゴスだとすると分数はそのイデアなんだよ」
なるほど小学生「なるほど」
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:34:07.97 ID:Udulmm8NP
金曜ロードショー実況スレか
分数同士の割り算ってこと?

1/3 ÷ 1/3だと 1/3 × 3/1にするやつ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:57:40.90 ID:LySPg4250
356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>305
100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>437
100点満点中2点って意味だけど?
お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>494
100/2がダメで、2/100が絶対という
書式ルールについて証明できるソースよろ
はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
分数(ぶんすう)の決まり(きまり)だよ。
ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
算数できない奴は中3くらいまで分数の計算できないからな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:28:25.54 ID:h4Czbjx90
>>106
これって計算すると早歩きより遅い。
意識してちょっと早めに歩くとこれ以上早く歩ける。
通知表で算数が5だったのは分数の時だけだったが
中学で落ちぶれて高校でもっと落ちぶれて就職はそこそこいけたけど
35歳の時に病気でリタイアして親の残した資産で食いつないで
40歳になって別業種で職にありついたけど

これでも人生すんなりだったのか?
分数よりも親の資産のほうが重要だったと思うんだ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:38:56.40 ID:JdilmLC80
>>79
なんでそんなことすんの
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:44:58.21 ID:2WW2p8FBO
5÷3も10÷6も答え同じになるだろ?
(A/B)÷(C/D)だったら前の分数と後ろの分数にBとDを掛ければ分母なくせるだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:51:31.97 ID:Hgn5gn2X0
足し算すら未だにやりかたわかんねえよな
小数も掛け算とわり算が微妙だけど電卓あるしなんとかなる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:51:56.48 ID:CKwwRUGh0
できたけどダメだった・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:52:21.60 ID:T5ajXXRV0
いまさらの10歳の壁ネタwwww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:54:47.90 ID:kzOg9oO00
疑問に思っても教えられた通りに黙ってやれってことだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:56:07.05 ID:T5ajXXRV0
>>22
分数の前に小数やるだろ
(2/3)0.6666・・・ + (3/4)0.75 = (17/12)1.416666・・・
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:59:27.37 ID:T5ajXXRV0
分数躓く奴はその前の割り算が分かってない場合が多い
割り算分かってないのはその前の九九が分かってないから
早期教育には反対だが
九九だけは小学校上がる前に親が子供に徹底的に叩きこめ
算数数学は先手必勝 これだけは絶対的真理
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:00:02.33 ID:I0kOQ9ku0
530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/16(土) 01:48:28.05 ID:0Qh1OU2D0 [3/3]
>>524
こんなん公式じゃねえw
パッと見て分からないとダメだろw
二桁ずつ足して、ってそれ結局計算機いるじゃねえかw
そして計算機あるなら普通に11で割って小数になるかどうかだけ見ればいい。

なるほどな、思考停止してんだな、数学者って。
11の倍数は、二桁ずつ足して、それが11の倍数になる!(キリッ)って感じ?
ふざけろよマジでw そこでストップすんなw
もっと簡潔な公式編み出せ編み出せw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:02:04.72 ID:kUTGwNu70
分数の割り算ってそれただの掛け算じゃねえか
ひっくり返すのをすんなり受け入れられる人は社畜の才能があるからね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 15:05:54.16 ID:Vc0onSZ70
数学科なのに計算できないやつもいるからな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 15:13:04.44 ID:i+2jY2yt0
すんなり出来たけど大学入試も就職もうまくいかなかったぞ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 16:31:17.50 ID:Udulmm8NP
なんで分母と分子をひっくり返すのとか小難しいことを永遠と考えるような奴は
大人になってもどうでもいいことをグダグダ悩み続けるだろってことだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:07:30.87 ID:T5ajXXRV0
小難しいか?

1で割っても値は変わらない
右辺と左辺は等しい
割る数で1を作る為に割られる数の逆数を掛ける

これだけの話だろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:14:46.51 ID:orG6gWv90
おれ数学で点数は取れるけど
どれこれこういう理屈でこういう答えが出る、ってのが説明されないからクソ科目だと思う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:15:04.11 ID:TfYne/Chi
できたけど、今鬱病で死ぬかどうかの瀬戸際だよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:18:02.42 ID:wCasgMWg0
>>14
おもひでぽろぽろだろ
今日放送だし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:23:33.56 ID:T5ajXXRV0
>>1の話に戻るけど
ベネッセのテストなんて自己申告だから
あんまりあてにならんと思う
親がテスト内容見てやって提出とかあるだろうから

ま、それでも提出するだけマシな方らしい
赤ペン提出率ってかなり低いらしいし
周りでもチャレンジやってる子は多いが
毎回赤ペン提出してると言うと驚かれる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:29:46.06 ID:sqCZPlh50
>>121
この見方をすると、ひっくりかえしてかけるというのは分母を1にするという作業と言い換えることができる。
分数が比の表現の一つという理解ができていれば別に>>79の過程をとらなくてもすぐに理解できるけど。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:30:51.98 ID:OHOX4cpS0
俺分数で躓いてたなぁ
スレタイも一理あるかもしれん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:35:49.98 ID:ldITHwHL0
まず「分数で割る」という行為の意味がわからないんでしょ

a÷b=Y  は  a=Y×b と同じことを言っていると理解できれば何とかなる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:36:50.64 ID:T5ajXXRV0
>>141
http://www.osipp.osaka-u.ac.jp/archives/DP/2003/DP2003J009.pdf
格差の始点

小学校低学年の成績ですべてがほぼ決まってる

つかこの時期に学習習慣付けれなかったらオワコンだ罠
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:37:42.99 ID:4pQYGxaG0
おもひでぽろぽろのステマ
進研模試もろくに解けない奴は出世しないと言おうとしたが今は私立の推薦で何とでもなるなw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:41:27.97 ID:orG6gWv90
>>143
小学校からずっと無弁で偏差値72高校入ったけど低収入だぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:42:16.47 ID:T5ajXXRV0
>>145
まぁ家に金があれば何とでもなるよ
ただ、成り金みたいなのは減ったから
金持ってる親は親から財産受け継いでて
子どもに小さい頃から教育与えてるから
バカボンってのは減ってるみたいよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:44:55.07 ID:T5ajXXRV0
>>146
偏差値72の私立高校だからじゃね?
なまじ親に金があったから失敗だったかもな
カネコマで勉強して公立の偏差値72だったら
ちゃんと大学入れたかもね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:47:15.58 ID:orG6gWv90
>>148
公立だよ
村岡万由子と同じ高校
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:52:23.85 ID:T5ajXXRV0
>>149
東京だったら可能性あるけど(内申0でも通る学校がある)
他なら無勉じゃ無理じゃん
テストだけで内申決まらないんだし
それに大阪は相対評価だろ
更に無理ゲー
ここまで私立極道高校のインテリ無し
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 18:27:43.88 ID:UbAZys1c0
小4の分数よりも
小3のクッソ長い桁の
足し算、引き算の方が
俺には鬼門やったわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 18:31:32.07 ID:QSBzfRRt0
テンプレ計算なんかよりどこで使うべき式なのか理解させるほうが大事だよね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 18:31:36.61 ID:6nGgOqx/0
どうやって覚えたか全く覚えてない
いまはどういう風に教えてんのかな

水道方式なんだろうか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 18:40:50.72 ID:T5ajXXRV0
先ずはやり方の暗記で
なぜそうするかの意味は後付けだろう

塾でもこんな感じ
0.54545・・・を分数にしなさい
は単に54/99→18/33と言うやり方が先
なんでそうなるかは後回しだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 18:45:53.49 ID:629BiHnlO
塾にも通わずクラスでただ一人算数100点をとったこともあったが人生迷走してるよ
今やっと就職先見つかったけど、入っても仕事ができないとか人間関係で鬱になるとかそういう未来しか見えない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 18:48:48.45 ID:6nGgOqx/0
筆算(long division)やソロバンはそれこそ機械的に覚えさせて日常の役に立つようにするのが
初等教育の一つの役割だが、
分数や文字式は意味が分かってから進まないと教育効果も上がらんと思うがなあ

よく2chで『○○なんて社会に出て役に立たないから代わりに××を教えろ』というパターンのスレを見るが、
それを言うような奴は分数や方程式こそ使ってないだろう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 18:55:51.84 ID:T5ajXXRV0
>>157
まぁそういう理想はあるけど
公立の一斉授業で現実はなかなか難しいんだろうね
塾なんかだと機械的暗記は家庭でどうぞだからな


次から九九に入るぞ〜
暗記しとけよ〜
次の授業で九九使った文章題
次の次では二桁の筆算やってたわ

暗記しとけよって言われた時には既に遅いのが塾
算数数学は先手必勝
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:06:19.50 ID:XAv/MJxd0
分数なだけに割り切れない人生を歩むというわけだな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:19:21.08 ID:UbAZys1c0
ぶんすうをおぼえたよいこに

いましょうひぜいうちぜい5%のしょうひんが
4がつからぜいりつが8%にあがったとき
そうがくはおいくらまんえんになるけど
おみせのねふだはぜいぬきなんだよ

と教えるのが教育
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:27:14.08 ID:vB1iqWnl0
部分分数分解でもやってろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 21:11:59.84 ID:mfkZr7h/0
ピアノやってたら幼稚園児でも分かるぞ…
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 21:16:31.68 ID:mKVniMtj0
人類の歴史をひも解けば

自然数で挫折 →1人、2人、3人、たくさん(4以上の数の概念が無い)
分数で挫折
無理数で挫折
零の概念で挫折
負の数で挫折
虚数で挫折

これだけたくさんの挫折ポイントがあって
多くの人々が挫折してきたわけだから
これを乗り切れる俺らはたいしたもんだよ
>>63
TAの二項定理がシグマで表されてたときは、は?ってなったわ
分数が全く出来ないのに
バイトではいった先で三段重ねの分数の文字を見た
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:25:28.84 ID:+ZIv0whO0
今このシーンきた
ちょうど今このシーン
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:18.34 ID:dqVKwWXa0
これ思いでぽろぽろのネタだったんだな。
まぁ、俺はできなかったくちだが。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:27:30.73 ID:cz3trRtG0
.






理数系から落ちこぼれた底辺職ネットサヨクそっ閉じスレw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:28:49.00 ID:rmDyvO2uO
母親も屑だなぁ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:29:23.48 ID:7rpmhuA/0
分数は足し算引き算の方が面倒じゃねえか
むかしのいやだった家庭環境おもいだすわ。あのシーン。
俺は算数1だったし、家族会議まで開かれてたからな。就職では勝利して東京にいるけどな。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:37:58.15 ID:Udulmm8NP
>>171
1/2個のリンゴと1/3個のリンゴを合わせると5/6個になるっていうのは視覚で一目瞭然だから分かりやすい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:43:41.83 ID:kDUsladK0
高卒だと25歳くらいで完全に計算方法忘れてる
とりあえず計算方法だけ覚えて、割るということの意味まで理解しなかったもんな
最初に2/3個のりんごをとかやるから分からなくなるのであって
まず1個のりんごを1/4で割れよとしか思わなかった
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:50:44.42 ID:Pyc4Qvy40
実生活で分数を割る機会が全くない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:52:59.57 ID:dqVKwWXa0
昔の親父ってクズだな。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 22:55:02.49 ID:bp1XAQWv0
分数の授業やってるくらいのときに風邪で欠席してそれで人生詰んだ
a/b/c/d = (a/b * d/c) / (c/d * d/c) = (a/b * d/c) /1 = (a/b * d/c)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 23:03:48.41 ID:+d9ObPrz0
最近の、教師の言う事一切聞かない上に、体罰不可なガキは、
授業中も多分携帯いじってんだろ?
分数の割り算すらおしえんの不可能だろそんなの
>>174
工学部卒だけど意味なんかいちいち理解してないんだが
やってもやらなくても同じどころか却って悪い結果になる、とか
バカが何人集まって真面目にやっても酷い事になるだけ、とか
でもバカが集まってバカやってるとびっくりする様な成果物が得られる事がある

この辺りの真理に繋がるんだよな分数って
意味分からねえよ何言ってんだおめえ
分数で割ること以前に、自然数で割ることの意味もホントはわかってないんだろうな
ある数を n で割るという事は ある数に (1/n) を掛ける事と同じ
これを理解していない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 01:34:20.19 ID:1jzNrGl30
最近、職場で新人教育を始めたんだけど
最初は「なぜそうなのか」っていうところを伝えずに
手順だけを教えたほうが効率が良いということに気づいた

「最初はこのコマンドを打って」
「次はこのプログラムを実行して」
っていう感じにね

「なぜそうなのか」っていうところまで事細かく教えちゃうと
大抵の人は混乱しちゃうんだよね、情報量が多すぎて
(説明を受けてるときは「なるほどー・・・」って納得はしてるんだけども)

だから最初は手順(流れ)だけしか教えない
少し経ってから根拠・理由・背景を伝える

だけどたまに、おもひでぽろぽろの主人公みたいに
「納得できん!」っていうタイプの人もいるから
そういう人には最初から事細かく教える
近々10人前後を教えることになるから
参考にしとく。ぶあー
参考程度にね
業務内容・業務量によっても変わってくるだろうし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 07:31:46.40 ID:8cTNZQexP
1/2で割る、ってなんやねん
体半分しかない人がリンゴ欲しがるんか?あ?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 07:43:13.42 ID:DZIVKkdN0
1/2を目盛りにして数えるといくつ分あるか、という話だな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:43:54.71 ID:EvI8AsLk0
教育においてゆとりか詰め込みかで議論してる事あるけど
そんなのどっちも大事に決まってる
ゆとり(なぜそうなるかを考える)を得るために
詰め込み(とにかく覚えろ)をする感じ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:31:46.32 ID:WW7KabZA0
これは嘘だよ
>>66
あれは、頭良い奴に早いうちに論理的思考能力に慣れさせるためのものだなw
馬鹿はできなくてもいいと思うよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:40:28.14 ID:/K61J5S60
>>181
非常に重要なレスです。テストに出ます(´・ω・`)
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:41:25.53 ID:M+/9C6IC0
世の中には割りきれないものがあるとすんなり理解したやつは強い
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:44:43.30 ID:sJgLsJpg0
「こういう大人のルールなんです、ルールが知りたい子は大学で群論学んでね」って教師が言いまくれば、
分数が苦手な子は減ると思う
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:48:02.29 ID:W8C84wjW0
つまずくのは中学からだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:10:52.46 ID:EvI8AsLk0
つるかめは面積図
旅人と通過算は線分図が描ければOK
算数と言うよりパワーポイントつかったプレゼン能力養成だな
ニュートン算は小学生でもかなり難しい内容だな
やってることは線形計画法と同じだし
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:37:51.59 ID:hSpjuWAm0
応用解析までは詰め込むべき
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:07:21.44 ID:EvI8AsLk0
ニュートン算は三角形の相似と比を使って解く
図形問題だからな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:55:26.77 ID:NoYCtwD30
>>152
あんな手間だけかかるようなのは計算機にでも任せておけばいい
取り敢えず2桁同士計算ができればいい
3桁以上の加減乗除は所詮同じことの繰り返しだから
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:58:17.51 ID:EvI8AsLk0
クソ長い計算は九去法知ってるだけで
間違い直しのイライラからは解放されるぞ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:59:10.16 ID:5LxFcoF60
分数の割り算は早慶文系でもできるかどうかわからない難問だぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:26:43.65 ID:GO6+92710
時代によるだろ昭和40-60年の子供に限る
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:30:57.74 ID:zph23iHT0
帯分数とか小学校でしか使わないクソを何で教えるかね
無駄以外の何物でもない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:32:52.65 ID:ZHQp6F1f0
ひっくり返して掛ける
理由は考えたことない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:33:31.47 ID:EvI8AsLk0
帯分数言いたかっただけちゃうんかと・・・
まぁ最初は真分数 仮分数 帯分数でごっちゃになる罠
分数同士の掛け算では、あまり躓かないのは、
通分するとか引っくり返すとか、そういう掛け算以外の必要な操作が無いからか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:59:12.89 ID:EvI8AsLk0
既約分数にするってのは
結構複雑な手順かもしれんな
あれ分かりやすい数字には一応してあるけど
それが互いに素である証明までは
たぶん小学生ではやってないハズだし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:06:49.75 ID:DZIVKkdN0
本当に初等算数の仕掛けてあるいろんなトラップをどうやってクリアしたか
もう全然覚えてない

初等算数というかいわゆる『受験数学』までな

どうしてあれを有難がるんだろう
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:10:09.03 ID:EvI8AsLk0
トラップに引っ掛から無い頭のいい子が
努力を続けるモチベーションとして
価値はあるだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:12:01.02 ID:bUcs7dEN0
>>10
>三分の四は四分の一の三倍で

あれ?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:14:07.77 ID:swNCMqSv0
小学校で落ちこぼれて中高になっても分数ができないって話があるけど本人にやる気がないだけだろ。
規則を四つ覚えてドリルでも何回かやればできるようになるだろ。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:20:15.33 ID:DZIVKkdN0
>>210
あんなトラップをクリアしてもその後なんの役にも立たない
数学で身を立てようと思っても害にしかならない
まさに人生でその瞬間しか役に立たないムダ知識

…というのは『トラップ』が何を意味しているかによるが

将棋でも、一昔前は各地の会所で素人をハメ手にかけて小遣いを稼ぐ連中が多かったという
ただしそのハメ手jは本当に強い人にかかると見破られて惨めな負けになる
だがその『本当に強い人』というのは県代表クラス
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:22:14.99 ID:EvI8AsLk0
>>213
役に立つだろ
とりあえず数学で躓かなければ
Fラン大に落ちる事はあり得ないんだし
今は小2で分配法則教えてて驚愕したわ
もし当時の俺が今の小学校通ったら絶対落ちこぼれになる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:29:57.44 ID:EvI8AsLk0
塾行かせてたら更に驚くぞ
小2でユークリッドの互除法出てきた時はビックリした
modの考え方使った文章題とか出てくるし
とにかく京大数学に出てきたような考えが
平気で小2から使われてるのに驚愕したわ
高校は解析が中心になって幾何が殆ど出なくなるからな
中学の幾何はほとんどパズル
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:03:46.33 ID:EvI8AsLk0
高校数学でも幾何使うと早くエレガントに解ける問題があるから
勉強してて無駄じゃない
算数なんて一番覚える事が少ないイージー科目じゃん
算数嫌いで暗記科目が得意だって人が信じられんわ