中国「ちゃんと監視してましたから。B52が我が国の防空識別圏飛んでくのきっちり見てましたから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

時事通信 11月27日(水)13時50分配信
【北京時事】中国国防省は27日、防空識別圏を飛行した米軍のB52爆撃機について「中国軍は全行程を監視した」との談話を出した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000058-jij-cn
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:13:53.54 ID:l5B51GKV0
嘘をつきました
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:14:27.80 ID:kTagOTVL0
ビビってお漏らししてたんだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:14:27.81 ID:67TV/POQ0
嘘をつきました
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:14:28.66 ID:ZZYDMF1z0
声震えてるぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:14:28.51 ID:eVc2BiQaO
スクランブルしたのかな?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:15:06.90 ID:ItRYiVq/0
>>2
艦これ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:15:08.83 ID:XDyoWpJAO
違うだろ
この前言ったこと忘れるとか痴呆かよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:15:24.36 ID:WnRXnutL0
見てただけかよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:15:42.87 ID:UeUTA3Ix0
これ反応しなかった方がいいんじゃないの?
監視してたの言っちゃったら、「じゃあなんで何も対応しなかった?」て国民から不満でるだろ
なんか中国らしくない
そりゃそうだろ
トロくて馬鹿でかい爆撃機を捉えられなかったら何もできない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:16:13.32 ID:E6EsDeUv0
監視しているのに警告もスクランブルも出来なかったんだねwwwwwwwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:16:18.39 ID:RDnSY37Ki
で、スクランブルは?
上海に爆弾落としても
ずーと見てたて言ってるよねw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:16:25.78 ID:D3P5i0Ayi
監視してたんだったら攻撃対象になるんじゃねえの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:17:02.86 ID:CUQE1JU40
なんで認めちゃったんだよwwwww
ハッタリでもメンツ保てよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:17:47.41 ID:pEI22jyLP
気づいててスクランブル発進しねーのかよ
だせえ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:18:04.42 ID:DzxcAv4C0
アメリカ「ホントは飛んでませんでした」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:18:28.15 ID:ztBE8SimO
これじゃあ一式陸攻で爆撃できるんじゃねえか?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:18:31.09 ID:E2es949Y0
ち、ちゃんと見てたもんっ///
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:18:38.56 ID:qbfwbZkG0
でももし仮に中国がB-52を撃墜してたら朝からずっと報道番組とACのCMだけだったろうな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:18:40.29 ID:0qONW21t0
アメリカは怖いから見逃したアル
でもジャップは即撃墜アル
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:18:48.70 ID:WcJjDK7S0
猪瀬と中国は色々と焦りすぎだろw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:18:54.26 ID:8nkosjKyP
全部見てたから(震え声)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:19:04.05 ID:XDyoWpJAO
けど見えなかったというのも問題だしな
B52が見えないとか致命的だしさ
何もやってない以上これくらいしか言い様ないわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:19:04.65 ID:0Y2kZIRKO
中国共産くん珍しくアホやな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:19:10.12 ID:yycfQ1Kr0
対日本用ていうか日本限定の防空識別圏なのに
なんで米軍機に反応しなかったからって日本大勝利みたいになってんの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:19:26.26 ID:Q5HEbyRvO
息嘘大朝鮮人「全行程ちゃんと監視してましたからアル(震え声、涙目、脱糞)」
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:19:53.84 ID:ln7jTYyG0
防御的措置取るんじゃなかったの?
少し前に言ったことをもう忘れてしまったのかな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:20:41.02 ID:WRV4rH7A0
コント外交
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:20:44.35 ID:iNXvAtZKP
じゃあ何で傍観してんだよw
そっちのほうが問題だろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:20:48.77 ID:phijLnao0
確認してたのにスクランブルをかけなかったの?
じゃあ、何の為に防空識別圏なんて設定したの??
アメリカ「実はF-15でした」
見ーてーるーだーけー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:21:10.48 ID:yycfQ1Kr0
ホルホルしたいんだったら自衛隊機飛ばしてみれば?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:21:24.50 ID:dEAhF8VO0
恥の上塗りとはまさにこの事よ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:21:31.22 ID:CFVgNhPK0
中国は超動揺してるぞwwwこれwww
アメと中国のプロレスだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:21:42.61 ID:b54HdOub0
中国逝ったあああああ
アメリカの爆撃機はキレイな爆撃機
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:22:38.94 ID:0Y2kZIRKO
>>27
米軍機がこれから定期的に飛ぶようになったら間違いなく失策だから
ライアーゲームだったらここでアメリカが実は飛んでませんでしたよって打ち明ける場面だな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:22:58.48 ID:x7Ls6H/+0
寝てませんー寝てませんでしたー
中華熱視線
説明しよう 
細い道でババアノ自転車がこちらに突っ込んでくる時
「ああああ」と言いながら婆がこっちしか見てないおそっロシい状況なのだ
避ける事は忘れている
中「日本の偵察機が飛んでくるはずだったアル・・・」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:23:38.71 ID:FFzhX0Qy0
各国で無視しまくればいい
もし攻撃したらそれこそ国際問題になる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:23:41.38 ID:9716A6hpP
>>36
微博民涙拭けよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:23:45.78 ID:nuSY6y+i0
ビッグマウスの羅援少将が静かだ
言い訳に無理がありすぎる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:24:12.92 ID:7xSZR1CZ0
JAPがゴキブリの分際でなぜか上から目線でワロタ
日本「うちのF-15も一緒に飛んでたんだよねwwww」

実際飛ばしとけ
見てただけかよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:25:36.75 ID:gfXWxuGRO
中国「注視しました」
あれ?この感じ…この既視感…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:25:37.48 ID:fKPOItyv0
中国は初めからアメリカが出てきたらスルーするのは既定済みだろ

で、いつかこの先アメリカがここに構ってることが出来なくなったとき
日本は何もしなかったと、防空識別圏の正当性を訴えるだろう
見てるだけなら防空識別圏って言わないだろ…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:26:21.12 ID:xhKuJiJk0
最高にダサいな
中国共産党はコントでもやってんの?
>>27
日本とかアメリカとか関係ない。
一度設定した防空識別圏に無断で他国の航空機が侵入してきたらスクランブルをかけるのが当たり前。
/ ̄ ̄ ̄\ /::::::::: / :/:::/::::|::::::jハ:::ヽ丶::\
l..ち   見..|l:::::::::: |::/:::/::::/|::::/u |:::::j :|::::::::\
| ゃ  て..||:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒  ___
| ん  ま || ::: 彡|::W|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|  /     \
|..と  し .|∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j  /  .全    |
l    た.│∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/ │  .行   │
|    け. | ヽ ハ{   :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:.:レ   |    程     |
|    ど.│  `‐f=,、u       __    人 <   .監     |
\  ? /   _/:/ 丶、  / }  /  \.│  ..視    |
.   ̄ ̄  / /:::{ / ∧> __´ イ::\_〃`l    し     |
  「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ /、}     ノ |:::::: }|| \_l    て     |
  |   嘘. | ,′::::::{\\___//|::::::/ |l   |   ま   |
  |   を  | {: :::/V\ ー─一'´ /:::イ  |l   |    し    |
  |  つ. |/'∨/   ‐=====-{::/||  ||   |   .たけ  j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \   .ど!/
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  .し. |ヽl | /|ヽ木木のぞみl ||  ||    ∧
  |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:27:12.69 ID:kpLPER2D0
はよう自衛隊機飛ばしてドンパチ初めようや
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:27:15.01 ID:d8FFzxkN0
>>1
池野めだかの「今日はこんくらいで勘弁したるわ!」レベルの国家をあげての渾身のギャグだねwwwww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:27:17.36 ID:XDzkzEgrO
なんのために防空識別圏設定したんだよ…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:27:48.47 ID:fNT/cdxW0
中国航空軍
通称ドモホルンリンクル
みーてーるーだーけー
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:28:57.58 ID:Sf8EM6z20
そりゃステルスじゃないんだから見えるだろ
メンツwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:29:30.42 ID:ddFdnqA60
>>54
中国は最終兵器遺憾の意を手に入れたのだ
B52?だったんですけど!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:29:42.21 ID:9K44uXbO0
防空してないし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:29:50.49 ID:XDyoWpJAO
アメリカが来ないなんて想定してないわけなかろうに中国は何を求めてたのか分からんわ
アメリカが問題ないなら同ルートで自衛隊も哨戒機だすだろうし中国が日本に対してだけ警告したとしても、防空識別圏内だからという言い訳は使えない
本当に空の縄張りがほしいならアメリカを追尾するべきだったな
見てるだけでいいんですかそうですか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:30:02.44 ID:+KeS5rs10
>>35
田島ババア乙
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:30:10.13 ID:mU0YA56h0
宋 文洲 ‏@sohbunshu 5時間
喧嘩はお互い譲らないから起きるものだ。@ndoro4 じつは日本も今年5月に、中国から約130kmの空域にまで防空識別圏を広げています。あちらから見れば安倍政権の挑発です。こんな挑発合戦は不毛なので、お互いに自重して欲しいものです。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:31:09.46 ID:TG3o1bra0
おらおらシナチクw
どっかの国の中国大使館をアメリカに爆撃されたときもなんもできなかった中国www
防空識別権を設定した性でその中を飛ばれるということに
アメリカ 「次はステルスよぉ!」

中国 「み、見てましたとも スクランブルかけるつもりでしたとも」

アメリカ 「実はー、飛ばして無いんだよねーw 飛ばしたっていう飛ばし記事っていうwww」

中国 「そ、そそそそそそそうわよ!」
クジラックススレになる予感!!!!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:32:01.94 ID:/3WChnoFO
大国の余裕ってやつです(*^^*)
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:32:03.30 ID:h9CG4YxQ0
>「中国軍は全行程を監視した」
じわじわ来るなこの談話
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:32:54.18 ID:7xSZR1CZ0
>>74
原爆落としたアメリカ頼みのゴキブリ民族wwwwwwwwwwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:33:21.56 ID:5jSA1NQ30
海江田かよw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:33:23.96 ID:OURB+/oH0
隠れてみてたんですか?w
防空識別圏に侵入されてるのに、監視だけじゃ意味ないだろw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:34:16.87 ID:7dzXQ6nC0
中国が東シナ海に設定した防空識別圏について、中国の軍事専門家は26日までに、外国機の圏内侵入に対しては、
中国軍の防空ミサイル網が警戒態勢を取ると警告した。

また、空軍当局者は、23日に防空識別圏を初めて哨戒飛行した中国の偵察機2機が、
戦闘機などで支援されていたことを明らかにした。

中国国防大学の孟祥青教授(上級大佐)は、中国中央テレビ(CCTV)に対し、
「外国の飛行機がわが国の防空識別圏に入れば、私たちの防空ミサイル部隊も警戒状態に入る」と語った。

また、中国空軍の申進科報道官(大佐)は、23日に東シナ海上空を哨戒飛行した大型偵察機TU154など中国軍の2機に対し、
複数の戦闘機と空中で監視や管制にあたる早期警戒機(AEW)を支援にあてていたことを確認した。

同報道官は、「中国人民解放軍は防空識別圏をコントロールする能力がある。安全を保障するため脅威に応じて適切な措置を取る」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131126/chn13112610470001-n1.htm
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:34:22.52 ID:d8FFzxkN0
>>70
>アメリカが来ないなんて想定してないわけなかろうに

そもそも君のこの認識が最初から間違ってるんじゃねw

アジアのいろんな会議の場でも「外野(アメリカ・ロシア・EUなど)は余計な口出しするな!」
ってのが李克強とかの口癖だったから、アメリカの介入そのものが想定外だった
と俺は思うw そのレベルのバカしかいないって事だよマジでw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:34:39.53 ID:kBv4PQWM0
我が共産党は国民党が抗日戦争してたのをずーーーーと見てました
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:34:40.53 ID:RN00dzRN0
言い訳は日本限定だからじゃなかった
震え声wwwwwwwwwww
>>77
どんな顔してこのレス書いたんだろう
左翼のツイッターをみると日本が挑発したからとかアメリカが挑発したからとか言ってるのがいるな
>>27
レーダーに国籍なんて映らないから
実際に確認するまで日本機か米軍機かなんてわからない
円高の推移を見つめる民主党かよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:35:11.49 ID:z05f1SmR0
アメポチなんでこんなにウキウキなん?(´・ω・`)
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:35:39.36 ID:xhKuJiJk0
>>73
ケンモメン臭ぇw

泥 憲和
@ndoro4
日本を愛する普通の日本人です。日本を汚す奴らが大嫌いです。
元日本軍慰安婦に謝罪と名誉回復を!日韓友好!不逞ネトウヨ、レイシスト、歴史修正主義者を、たーたーきーだせーっ!
男組神戸本部長。元陸自。


泥 憲和 ?@ndoro4 50分
ご指摘を有り難うございます。調べたところ、2007年にはこのような防空識別圏にしていたようです。
「今年」という部分は訂正しなければなりません。 @odomon  少なくとも2013年2月の時点で日本の
防空識別圏は中国から約130kmの空域にまで広がっている模様
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:35:55.78 ID:ItRYiVq/0
飼い主のアメリカ様すごい=日本すごい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:36:02.16 ID:7azQ2haR0
糞ワロタw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:36:33.43 ID:fRSD5CfK0
ジャップですらスクランブルかけるのに・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:36:49.14 ID:RXYRTOU10
そうだなぁ防空識別圏じゃなくて対日特別防空識別圏とか名前変えれば支那人も納得するだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:37:02.93 ID:HWo+Wii+0
ガクブルなんだが?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:37:11.88 ID:cid7leiO0
アメリカ「大変申し訳ございません。
今回のB52の飛行コースを間違えて領空ギリギリまで飛行してました。
中国国民の皆様に大変ご心配をお掛けした事を深くお詫びします」
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:37:13.72 ID:hY4o582Qi
二十歳ですけど!
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:37:52.80 ID:8i7Onp8Oi
もう合衆国日本自治区でいいじゃね
自由・法の支配、それにコントロールされた最強軍備
日本政府に税金払う意味はあまりない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:37:59.27 ID:7B9+xuKt0
無慈悲な監視
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:38:44.45 ID:XDyoWpJAO
ついでに、アメリカは飛ばしてない!この記事は中国を乏しめる嘘だ!という主張も使えなくなった
すげえな
尖閣上空は完璧に中国軍に監視されてるのね
どんな高性能なレーダー持ってんだろう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:39:24.98 ID:d8FFzxkN0
>>98
尖閣ですらスクランブル掛けられないのに、海南島からも千キロくらい離れてる
南シナ海を防空識別圏に設定してどうやってスクランブル掛ける気なんかねぇ?あのゴキブリどもwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:40:02.93 ID:OdGwXsVm0
見てただけw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:40:08.83 ID:MotGAFnMO
俺なら恥ずかしくて言えないよ(´;ω;`)
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:41:03.24 ID:9716A6hpP
米軍や自衛隊みたいに、スクランブル発進した戦闘機が相手の爆撃機に張り付いてる様子の写真とか公開しないんかね?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:41:44.62 ID:BN54eqxI0
さっき新浪網で見てきたけど
支那人の意見で最も評価が高かったものは
防空識別圏を設定した直後に平然と侵入されて
それを何もせずに眺めているなんて防空識別圏の意味ないじゃんw
まったく恥さらしもいいところだだってよ
http://comment5.news.sina.com.cn/comment/skin/default.html?channel=jc&newsid=27-1-751502
ちゃんとわかってるじゃん
でも何にもしなかったんだね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:42:06.82 ID:yG/w9kr80
アメリカの嘘だという可能性
見とれちゃったか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:42:48.89 ID:5j1+4u5j0
これを発表したということは見逃したんだなw
>>10
東アジア情勢をいたずらに緊張させないように自重した!
挑発したアメリカは猛省せよ!

とかぬかすだろ。自分のこと棚に上げて。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:44:14.49 ID:IHgqLHAF0
あーあまた中共に不満がたまっちゃうw
第二の天安門事件も近そうw
>>110
多分レーダーで見てただけなんだと思う
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:45:09.92 ID:OgsKttZi0
>>111
向こうのおまえらがグアム爆撃しろって言っててワロタw
>>95
ケンモメン→元陸自
ネトウヨ→ニート
なぜなのか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:45:26.38 ID:i7YwrC4l0
何で中国は警告射撃しなかったの
これじゃ防空識別圏の設定からすべての一連の流れが逆効果やん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:45:29.14 ID:rOPTOzXD0
中国に限らずここもそうだけど
防空識別圏を領土とか領空と勘違いしてる輩が多いな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:46:40.79 ID:pAvwCc8/0
毎日飛んで下さい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:46:59.47 ID:gjgnGhoy0
>>96
日本の飼い主のアメリカ様すごい=日本すごい=おれすごい

これだろ。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:47:19.17 ID:YltXPtrS0
スクランブルしなきゃ、防空識別圏を設定した意味がないやん
ちゃんと監視してたんですけど!
しょうかいきの…B52? が飛んでったんですけど!
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:48:06.22 ID:HWo+Wii+0
アメちゃんのジャブを見て
中国「見切った!」
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:48:42.57 ID:tYHmwxzc0
>>1
見てただけで何もできない中国www
領空侵犯する機体に乗ったパイロットって少なくとも最悪の事態撃墜を覚悟して離陸してるのかな?
ちゃんと監視してるですけど!びー52 …爆撃機?を見たんですけど!
>>123
思いやり頼むで(ニッコリ)
中国はどんな利益があると思って防空識別圏広げたんだろう
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:51:22.68 ID:UxfCRCYb0
>>90
メンツww
見るだけなら三流
日本も、え?うちの分は見えてなかったんですか?
見たいなハッタリかけてみようぜ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:52:41.04 ID:O0PE7bK40
>>111
さすがにその程度の知能はあったかww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:52:42.02 ID:afLlFUFX0
        /::::::::: / :/:::/::::|::::::jハ:::ヽ丶::\
       |l:::::::::: |::/:::/::::/|::::/u |:::::j :|::::::::\
       |:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒
       | ::: 彡|::?|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|
       |∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j
        ∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/
        ヽ ハ{   :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:.:レ  嘘をつきました
          `‐f=,、u       __    人 
          _/:/ 丶、  / }  /  \.
       / /:::{ / ∧> __´ イ::\_〃`
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:53:18.51 ID:BN54eqxI0
誰がこんなバカなことやったんだ!
そいつの首をちょん斬れ!
这防识圈谁出的馊主意?该推出斩首。

オイオイw
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
中国は早くふくしの大学行けよw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:55:04.10 ID:Lf9q6GY30
目つぶって監視してたアル
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:55:16.22 ID:Bb+RF6zg0
そもそも示威行動なんだからちゃんと見てくれなけりゃアメリカの方も困るだろw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:55:20.53 ID:UC6YQMsr0
後出しで観てるだけでした
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:55:39.71 ID:O0PE7bK40
>>129
領空侵犯じゃないから撃墜にはならないよ
護衛も何もつけてないってことは戦うつもりはなかったってこと
警告か警告射撃受けたら逃げるつもりだったんだろう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:55:59.90 ID:adD6PdFBO
後の吉四六である
F22のスーパークルーズとやらですぐに守りに来れたんだろうな
見てるだけ〜って昔のCMじゃないんだから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:57:18.97 ID:VomHm47n0
中国国内で、このニュースどうなってんだろう
実は飛ばしてなかったとかありえるよな
中国の対応笑ってるけど、連中がお返しとばかりに軍用機飛ばしてきて
今度は日本がなんも対応しなかった時はそれは凄い問題になるぞ

つーか中国ならやり返すと俺は見てるけどね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:58:43.75 ID:/5UZw5jL0
>>52
23日にスクランブルしてるだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:58:46.66 ID:25JKoCjI0
キンペーに変わってからなんかひどいなイロイロ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:59:17.64 ID:gRLaa9Ye0
決意とは何だったのか
単純になんだけど
広げたは良いけどレーダー範囲に入ってるのか?
間に合ってなくてまだ設置されてなくて
スクランブル出来なかったとかじゃw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:01:50.31 ID:RDnSY37Ki
>>150
しょっちゅうロシアから飛んできてるのにいちいち対応してるじゃん
相手が中国でもやることは同じだろ
>>150
年300回以上スクランブルしてるんですが
燃料代と整備代がががが
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:03:59.88 ID:OURB+/oH0
>>152
もう長くないなw
バカすぎて話しにならないw
>>155-156
ロシアのスクランブルは日常業務みたいなものだし、お互い撃墜しあう気なんてないだろうけど
中国は別に思えてね。なんせ武力行為とか口にしてる国だし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:04:56.35 ID:25JKoCjI0
>>155
たしか去年初めてロシア機への出動より中国機への出動が上回ったはず
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:05:00.65 ID:jfleMAU90
どこもかしこも息吐くように嘘を吐く安倍症候群
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:06:12.69 ID:BOWdgOkoO
>>150
特定秘密だから問題にならないだろ
中国が報道するだけで終わる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:06:31.05 ID:O0PE7bK40
>>158
中国機にも年に何百回もスクランブルかけてるよ
>>159
それは知らなかった。んじゃココだけ特別て考えなくて良さそうだな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:07:04.08 ID:oXNrYfzxi
実はラプたんも一緒に飛んでたけど映らなかった?
>>158
だから中国軍相手のスクランブルが年300回だっての
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:07:39.95 ID:XDyoWpJAO
>>158
ソビエトの頃よりマシだろ
>>165-166
無知でスマソ。どうやら杞憂みたいだな
自衛隊はちゃんと仕事してくれると
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:09:09.16 ID:FDI0PbhHO
撃墜するって話じゃなかったっけ?
まあ撃墜はビッグマウスにしろ
スクランブルのうえ警告→ロックオンぐらいはやらないと口だけと言われてもしゃーない
日本の旅客機は当該空域を中国への通知なしに飛ぶことになった
ありうるシナリオとして、日本の旅客機に中国が防空識別圏外への退去を求める
行動を起こすというものがある
かなりきな臭いことになるだろうな
>>164
ラプターはめったに飛ばさない。
飛ばすときはリフレクターをつけて
ばっちしレーダーに映るようにしてる。

防衛上のため。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:10:49.13 ID:T56H7N3xI
核爆弾を搭載したB52爆撃機が北極の近くで行方不明になったって
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:11:42.04 ID:LMX/8aAr0
モデルガンを握りしめ 僕は自分の頭を撃ち抜こうと思って引き金をひいたのさ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:12:23.64 ID:6ETNPvM80
USA「実は飛ばしてなかった」

これだったら大爆笑^^
>>169
米軍はスルーで旅客機には突っかかるなんて恥さらしどころじゃない
いわばオタクには絡むのに体育会系はスルーの「オレ悪いんだぜ」っていきがってるヤツ扱いになる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:13:37.89 ID:xdzMYQva0
>>1
中国ちゃんかわいい^^
>>154
マシなレーダーも哨戒機もロクにないのに見栄張った結果がこれですよ
つーか、これからは海だ!船だ!と船作りまくって
やる事が防空識別圏の拡大という
ノリが若干イミフで、もう突っ込むのにもちょっと疲れがw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:17:15.28 ID:d8FFzxkN0
>>132
あいつら、どうやら、「防空識別圏設定=その空域の領空宣言」
って勘違いしてたみたいよw だからその空域を通過する航空機は
全てが中国に事前に申請して了解を得てない限り軍事行動を起こす
なんて寝言ほざいてたみたいw
実際にはB52以外のステルス機も飛ばしてて
中国にどれくらいの探査能力あるか性能分析してたらすげーなって思うわ
179イシカク:2013/11/27(水) 15:18:14.93 ID:V3qTBGEJP
アメリカ「ごめんごめん、実は飛ばしたのA-10だったわ」
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:18:40.60 ID:6ETNPvM80
爆撃機だけで飛ばすなんてことは考えにくい
たぶん護衛の戦闘機も飛んでるだろうな
これからF-22の出番がふえるよ!
今までと何も変わらんと言ってるようなもの
>>54
状況は完全にコントロールされているな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:19:27.46 ID:d8FFzxkN0
>>178
発表してないだけでそのくらい普通にやってるだろw 東シナ海の空域なんてアメリカの領空みたいなモンだw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:20:36.28 ID:25JKoCjI0
>>168
防空識別圏内で撃墜なんかしたらえらい事なる
国際法で決められてるものでもないからな
単純に領空に近づいてる識別不明機にお前誰やねんってしにいくエリア
関東軍が蒋介石と戦ってた時もずっと見てたもんね
見るのが得意なんだねシナぶたくん!
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:21:28.96 ID:rk/C99rT0
なんでスクランブルかけなかったの?ねえなんで?
中国がバカばっかりやってるとJ-10とFC-1は総合的に見て良い機体だよねって言いづらくなるから止めて欲しい
これ先に自衛隊機でやるべきだったよなあ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:23:18.87 ID:Bh7t5/SX0
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::・・・・・・。
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          /⌒ヽ
  |:::::::    ⊂二二二( ^ω^)二⊃     
              | B52 /       ブーン
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ              /⌒ヽ
                       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                             | B52 /       ブーン
                             ( ヽノ
                              ノ>ノ
                          三  レレ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:23:37.45 ID:d8FFzxkN0
>>184
つーか、あいつらマジで「防空識別圏設定=領空宣言」って勘違いしてたっぽいw

でなけりゃ「無断で飛行する航空機には民用・軍用問わず軍事行動起こす」なんて言わないよw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:24:16.51 ID:LytwJQV00
昔あった大阪のおばちゃんがみて〜る〜だけ〜って言ってるCM思い出した
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:24:31.68 ID:fmzxghI10
> 「中国軍は全行程を監視した」との談話を出した。

これは猪瀬には敵わないがなかなか面白いギャグ
ふくしの学校
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:25:05.99 ID:O0PE7bK40
本当に監視できる能力があるのなら
どこの機体か確認ぐらいはしに行くんじゃないかな
曲がりなりにも防空識別圏って言ってるんだしさ

たぶんレーダーの範囲に入ってないんじゃないか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:25:06.94 ID:59m9aaBp0
爆撃機だけで護衛もつけないで飛ばすのって
この空域は完全にこちらの手中にあるってアピールらしいね
上海の目と鼻の先までいったらしいし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:26:04.13 ID:5j1+4u5j0
>>188これができないってことが日本に防衛なんかできないよっていってるようなものだもんなあ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:30:05.24 ID:20Ho+hv80
監視してた?ああそう、じゃあなんでスクランブルかけないの?散々偉そうな事いってたよね?

言い訳を1日かけて考えてたの?これからもバンバンお前の頭の上飛ぶよ?

打ち落とさないの?

ねえ?

ねえ?

ねえ?

聞いてる?

中国人?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:30:28.97 ID:tg6LJDm0P
>>196
朝日とかがこれ幸いと叩くからね、自衛隊だと
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:30:55.78 ID:h/xO62iJ0
>>18
中国「知ってるし」
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:32:09.29 ID:K+bsd+O1O
わざわざレーダーにかかりやすい機体にしたんだから
気付かないわけはない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:32:16.40 ID:ovaknWZhP
支持率低下したオバマ大統領的には
中国がキレて手を出してくれれば渡りに船なのかな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:32:19.05 ID:TyXEO4+/0
ウィンドウショッキング
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:33:04.27 ID:1iCcbWrn0
中国が覇権国になるのは勘弁
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:33:15.61 ID:uNNbXGU20
さすがメンツの国
プライド高いツンデレみたいな萌える反応
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:33:27.53 ID:w02rH4er0
今頃談話発表〜〜〜〜!!
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:33:46.51 ID:+TWp+1L80
>>198
間違いなく無意味な挑発は自制しろとかアホみたいな記事を載せる思うわ
まあそれでも自衛隊が行くべきだったとは思うが
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:33:55.22 ID:tCk7nX1g0
>>58
ほう
じゃ空自は過去10年間でいいから
何回ロシア機にスクランブルかけたんだ?
この順番で良いと思うけどね、次に自衛隊機出したときに出てきても出てこなくても恥さらしな行為になるわけだから
「米軍には出せないのに自衛隊相手なら出せるんですかーw」「自衛隊相手にも出せないんですかーw」
さてどっちになるでしょう?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:36:58.32 ID:lCeD1/f00
遺憾の意は表明しないの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:37:32.70 ID:tg6LJDm0P
>>207
過去10年の防衛白書でも読めばいいんじゃね
>>207
年平均だと150回ぐらいだから1500回ってところじゃね
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:37:49.38 ID:TdvMg8Jr0
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:37:51.93 ID:CSa6ACKv0
米「強きものは、耐えぬ!!」
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:37:55.72 ID:+TWp+1L80
>>207
ざっくりだけど二千回位じゃないかね
もうちょい多いかも
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:39:26.22 ID:gFVHeb+mO
アメリカは怖いから見逃すアル
ジャップは遺憾の意しか示さないから楽アル
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:39:26.87 ID:3cFg62OL0
>>54
争いは同じレベルがどうたらこうたら
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:39:51.90 ID:VomHm47n0
>>212
北朝鮮がどうやって来れたのか気になるな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:39:54.51 ID:59m9aaBp0
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:40:49.18 ID:1679aipE0
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:43:38.59 ID:IYYyTTEc0
你不要脸
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:44:12.43 ID:TdvMg8Jr0
実績データ見ればわかるとおり
今回の中国の
スクランブルかけないでただ見てましたっていうのは
世界中の笑いものなわけよ
スクランブルかけないなら、最低でも詳細な飛行経路を
公開するとかなんかあるだろ

何だよ監視したってw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:45:58.57 ID:2k13pHmA0
アメリカ「爆撃機飛ばした。」
チャイナ「知ってたし。ずっと監視してたし」
アメリカ「実は護衛のF22いたの気づいてた?」
チャイナ「気づいてたし!丸見えだし!」
アメリカ「ウソ。F22はいなかった」
チャイナ「ファッ!?」

みたいなコント希望
ロシアにも中国にもスクランブルで年数百回も飛んでるのかよ。お金もったいないからお互いやめればいいのに
防空識別圏の意味ねえ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:49:28.12 ID:uuwV4ojj0
こんなまったりスレの終盤で>>207フルボッコw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:51:39.75 ID:tikUGR0u0
アメリカの爆撃機→中国「あ、大丈夫っす・・・」

日本の旅客機→中国「ゴルアああああああああああああああブチ落とすぞわれええええええええええええ!!!!!!!!!」
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:52:47.43 ID:JEquE0pp0
>>18
いいなそれ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:53:10.08 ID:YuCY66w10
てす
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:53:44.67 ID:jvEvFP/W0
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:54:39.26 ID:f/G58XT2O
>>227
日本の全便に米兵のせたらどうなるの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:54:40.11 ID:gt6Go0b80
沖縄とグアムの基地だけでこれだけの効果があるんだね。
じゃフィリピンやベトナム等にまた米軍の基地作ったら、中国も身動き出来なくなるね。
 
 
 
 
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
 
 
 
 
 
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:55:58.21 ID:wOmrX5KF0
どうせオバマ政権下の米軍機には中国側のレーダーにF(友軍)マークがついてるんだろ?習近平のケツをもっと舐めてみせろよオバマ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:56:41.85 ID:DmCaFR620
>>231
ブサヨがそこの航空会社を不買運動する
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:58:08.17 ID:6lsKv8NV0
>>1
えーそれだけかよ
つまらん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:58:26.84 ID:8VHo10rW0
>>223
これやったら中国軍広報の首飛びそう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:58:51.88 ID:y+ERgLHw0
ロシア機へのスクランブルはたまにニュースで伝えてる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:59:13.33 ID:0Y2kZIRKO
米軍に日本人飛行部隊作ってそいつらに毎週飛んで貰おう(提案)
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:00:01.44 ID:lCeD1/f00
中国「何者だ!」
日本の旅客機「B-52です」
中国「よし通れ!」
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:00:53.86 ID:O0PE7bK40
>>222
やっぱり監視できてないんだと思う
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:01:05.73 ID:FYWfmoDV0
パンダハガーのせいで日本の最先端注視技術・遺憾技術が流出しそう
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:04:56.07 ID:slSVjgL80
つまりどういうことだってばよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:05:47.15 ID:7ugVWe8r0
>>116
中国人が書き込んだのかと思った
245わふー ◆wahuu.39/s :2013/11/27(水) 16:06:03.24 ID:B9gatnml0
          \ /
      /フフ (_O|・|O)  ム`ヽ
     / ノ) /ィ从从', }   ) ヽ    撃ち落とせ
    ゙/ |  | |(|゚ ヮ゚ノ,''ノ⌒(ゝ._,ノ
    / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
    丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'_人`ーノ
        丶  ̄ _人'彡ノ
        ノ  r'十ヽ/
      /`ヽ _/ 十∨
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:07:00.84 ID:I/eUEWEL0
アメリカ機は気づいていなかったが、我が軍のステルス機体が後ろについてた
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:07:11.17 ID:8VHo10rW0
>>240
ドリフか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:09:09.86 ID:xnpGAJ500
>>207
かけてないと思ってたのかドンマイ
>>18
やんねえかなこれ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:10:49.14 ID:bXNFOGzo0
日米韓を敵に回すような設定をし、指令に従わないなら緊急措置を講じるとまで大口叩いてこれか
監視してたなら接触しろよ

これに対して中国旅客機も飛行計画提出しなくなったり
領空入れば落とされるだろうけど、通過するだけなら良いんだろ
実はB-29でした
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:12:59.96 ID:ZbnIQMozO
実際対応しようと思ったら常時早期警戒機か船だしとかんといかんだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:13:59.11 ID:RqhUc2490
ちゃんと撃ち落とさないとねww
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:14:00.12 ID:gO91LFVB0

認識してたら動かないと本当にいざというとき対応できない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:14:04.99 ID:0gSwL1Yy0
日本みたいな対応だな
防空識別圏に爆撃機飛ばすのってどういうニュアンスなの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:14:55.59 ID:Iv2RqHUh0
ステルスならアピールできねえし
>>256
ヤクザ組長宅前の歩道でヒップホップダンス
中国「飛行計画書の提出のない航空機が防空識別圏に入ったら
   スクランブル発進して応対する」
米軍爆撃機飛行後↓
中国「べ、別にちゃんと監視してましたんだからねっ
   全工程把握しているからっ(震え声)」
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:21:35.29 ID:H9HVfuFG0
なんだそれwwww
なんのための防空識別圏だよwwwww
言っちゃった
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:22:03.13 ID:SAuqyWcY0
これは日本も中国のレーダー手にP-3Cの華麗な編隊飛行を見せて差し上げないとな
次は武装して少しだけ領空侵犯してもらおう
見えるように、わざわざ大型機で参上したのに、この言い分
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AQ04M20131127

やっぱりアメリカ様は怖いから小日本をいじめよう
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:27:08.55 ID:jzFvK3Iw0
わざわざ見えやすいようにデカくてステルス性のない機体を
護衛もなしで差し向けた
丸腰なので、撃墜は簡単

中国は撃墜能力はあるが、実際は政治的な理由で何も出来ない
中国の設定した防空識別圏など無効
それを証明した
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:27:14.21 ID:fDGcRCqDi
中国「今回は大目に見といたったわ。次からは気をつけろよ」
>>207
何が「ほう」だ
バカ丸出し
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:28:53.37 ID:d8FFzxkN0
>>233
実際相当ヤバイんじゃないの?w
2つほどかなり困ってそうなネタが有る

1.イランに石油代金の未払い200億ドルの督促受けてることw
  多分イランが経済制裁受けてるのを良い事に踏み倒そうとしてた可能性高しw
2.フィリピンの台風被害の見舞金がたったの20万ドル(キム・ヨナ1人の寄付金と同額w)

ここら辺から類推するに、金に関して相当ヤバクなってきてるのではないか?
特にフィリピンへの援助に関しては世界中の政府の援助額と比較して桁が2つくらい少ないままw 
で批判されても開き直ってるw 物資だけは追加支援すると宣言したが金額はそのままw
こういう時アメリカはすげーわ
>>269
まさか朝鮮と同じでスクランブルの燃料費が惜しいのか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:32:11.73 ID:SPiNUecE0
>>231
放射脳が飛行機は被ばくするから乗っちゃダメって言い出す
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:33:59.14 ID:bw7EmH580
目で撃ち落としといた
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:36:00.17 ID:f7tSSwgm0
もしもB-52にF-22が随伴してたら・・・ととても怖くて迎撃機出せなかったんですねw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:38:14.49 ID:6lsKv8NV0
あれ?大中国様小ジャップとかわらなくね・・・?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:38:34.90 ID:wOmrX5KF0
>>274
甑島のガメラレーダー「F22はおらんかったよ」
地獄の三島?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:39:43.77 ID:glZMBQ9DO
みーてーるーだーけー
つべこべいわずにかかってこいよキンペー!
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:45:35.14 ID:l9JNm5nS0
中国空母艦隊、台湾海峡通過、尖閣諸島付近選ばず 日本への刺激避ける?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131127/chn13112715120002-n1.htm
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:55:56.86 ID:KKH+yXen0
メンツ丸つぶれ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:59:59.23 ID:1AY2Ny6+0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:00:28.51 ID:fNT/cdxW0
>>281
まあ普通に考えたら中央から尖閣は片道で2000kmもあるから行く前に落ちるか行ったら燃料切れで落ちる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:03:57.32 ID:2k13pHmA0
次回予告
繰り返される米帝の訓練飛行。
人民解放軍はついに面子のために撃墜を決意する。
レーダーに映る巨大なB52に向かって飛ぶ殲11。
魚釣島上空で彼らが見たものは
2機のB52と世界最強のステルス戦闘機F22の大編隊だった。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:05:36.72 ID:JX0g+Ud10
でも実際向こうがJ20だっけ?で入ってきたら日本どうすんの
F15で対応できるの
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:05:58.31 ID:Q5HEbyRvO
支那は御自慢の屑鉄カジノ空母にパチモン艦積機を載せて尖閣諸島まで来いやあ!
あっ、ごめんごめん、屑鉄カジノ空母って冬の日本海のうねりで船体が折れちゃうんだったねワリーワリーw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:09:27.70 ID:FnnkfEkG0
中国「アンダーコントロール」
だっさwwwwwwwwwww
>>283
福建省の空軍基地から尖閣まで400km弱だからJ-10でもフランカーでも30分あれば余裕なはずだが
なんかもうあれだなあれ

どの国も戦争したくてたまらないんだろうな
ただ宣戦布告だけは他国にさせてあくまで自衛という事で開戦に持ち込みたい訳だ
戦争始める前から後始末の事まで考えてて滑稽ではあるな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:16:22.99 ID:uuwV4ojj0
>>247
うんこ「屁です」
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:22:38.82 ID:ZXaVtIsH0
まだ中国も米国の手のひらの内なんだね
そのうちこの構図も変わるんだろな
>>27
え!中国のレーダーって、相手の国籍までわかるんですか!?凄いですね!
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:37:43.92 ID:KKH+yXen0
見守り文化は東アジア共通だったんだよ
これでアメリカが「ウソでしたwww」とか言ったら面白いんだが
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:41:58.07 ID:qudp5qDT0
中国も我が国と同じく「注視」を使うようになったか
あとは「遺憾」が使えればカンペキだ
>>207
涙拭けよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:43:02.57 ID:HVELJAXH0
>>284
次回。襲撃。愛国烈士、あえて火中の栗を拾うか?
涙拭けよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:43:35.80 ID:JtMKBPBB0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
「中国軍は全行程を監視した(震声」
ださい、ださいよ、恥ずかしすぎる、、、、なんかもう中華の威厳ゼロだよ
アジアとしてこっちが情けない。

日本と同じようにガチ戦争アメリカとやれとは言わないでやるから、
せめてプライドを保てるコメントしろよ!

「見てたけどね、いま」  うっわー、、ダメじゃね?中国はもう
防空識別ってマジで識別するだけなんだー


へー
そら鈍足B52くらいは・・・・
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:09:39.43 ID:wef2EPddi
嘘をつきました
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:10:19.09 ID:leM+caSJi
>>167
まあ金と手間ばかり掛かって馬鹿らしいから減らす方法考えないとね。
上は注視とコントロールしか言わないけどなww
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:11:21.95 ID:0i7nCZsj0
>>207←これなんなの?どうしたの?
>>2
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:28:06.70 ID:AMKMNqyx0
>>207
領空侵犯は少ないけどスクランブルはクソみてーにかけてるだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:43:12.24 ID:+oPm2VVk0
中国はレーダーだけで国籍透視する超技術でももってるの?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:46:00.38 ID:iKmGDBQpO
だからなに?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:48:41.16 ID:N/eVJmH+0
アメリカさん挑発しすぎぃ!!
次は日本が飛ばす、その次は韓国が飛ばす、そして台湾が飛ばす。
どこでスクランブルがかかるか試してみようぜ!!
まあ、日本でスクランブルかけるんだろうがw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:52:08.49 ID:BmnY37kUP
空中給油を繰り返して爆撃機x2で恫喝飛行してまた本土に帰っていくとか
正気の国がやることじゃねーぞ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:52:14.06 ID:evg5oFTpO
中国軍は全行程を監視した(震え声)

中国ンゴwwwwwwwwwwww
遺憾の意をマスターか
防空してないのかな??
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:56:54.14 ID:LxgkSJl20
人民解放軍「一発だけなら誤射かもしれない」
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:57:47.99 ID:NmQF4B400
じゃあ落とせよ馬鹿
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:58:45.12 ID:X7bVZT/W0
>>318

米軍「一発だけなら誤射だよな。ベオグラードの大使館を爆撃したのは誤射だった」
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:00:53.54 ID:7xSZR1CZ0
なおJAPは何もできない模様
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:01:51.23 ID:H9HVfuFG0
チャンコロ「みーてーるーだーけーーーwwwww」
おいwwww顔真っ赤だぞwwwww
アメリカも落ちたが、まだ中国よりは上のようで安心した。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:06:17.27 ID:Q5HEbyRvO
Chink Ass(チンカス)go home!
HaHaHaHaHa
私、二人は幸せにはなれないと思います、二人を幸せになんかしませんから、だって、私は、ずっと誠くんを好きで居ますから、永遠に。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:07:23.39 ID:gWPjn2X/0
撃ったら色々終わるだろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:10:04.68 ID:Kd89CB2V0
中国ダサすぎワロタ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:17:00.61 ID:bXNFOGzo0
中国外務省会見
記者「武力における措置を取るか?」

あっちは記者まで防空識別圏を領空か何かと思ってそうだな
撃ち落としても問題ないとか思ってそう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:18:16.41 ID:evg5oFTpO
DQN「俺の縄張りに入ったやつはボコボコにする」
オタク「」
ヤクザ「あ?今通ったけど?」
DQN「・・・み、見てました」

オタク「ざまあwwwwww」
こんな時こそバランサーだろ
バランサーを自称してるケンモメンが大好きな国は今何してんの?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:23:41.74 ID:b5DAB4jF0
>>207
絨毯爆撃じゃないですかやだー
(震え声)
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:28:17.45 ID:m0z7P68p0
>>207
B52みたいにはいかなかったなw
日本は得を得た立場なのに
何故か日本を叩いてる奴が大勢いてワロタ
さすが嫌儲や
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:47:33.30 ID:Iv2RqHUh0
日本だって放置してた米軍の射爆場だもんね
手をつけてないんだもん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:50:31.08 ID:p1mDU0rki
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 19:59:25.21 ID:apq+TE/W0
>>2
B52?が飛ぶの見てたんですけど
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:03:57.35 ID:FBkxIZaw0
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:06:51.62 ID:bhnmHFsT0
雨公はF22の実戦テストがやりたくて
しょうがないんだろうな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:07:33.13 ID:TG3o1bra0
死ねよシナチクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:11:11.23 ID:2euxAgtM0
見てただけなんて
まるで日本みたいな対応だねw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:12:48.23 ID:4G9sNnV40
せめてスクランブルかけろよ…
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:16:06.10 ID:73v80i5M0
中国は何がしたくて防空識別圏の設定とかやったのか
まさかこれが日中の二国間だけで片付く問題とも思ってなかったろうに
ただ面子を自分で潰しただけじゃないか、オーストラリアにまで反発されて
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:17:26.82 ID:jL7jbHfk0
自衛隊のを米軍に塗装すれば無敵じゃね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:19:23.59 ID:Gu0rkwXo0
気付いてスルーしたならせめて第一報は自分で出そうよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:19:55.27 ID:Jak9y+xx0
シナポチブサヨがお葬式でワロタwww
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:21:07.94 ID:O0PE7bK40
>>344
ほんと何がしたいのか謎
ひょっとしてスクランブルのやり方がわからなかったんじゃ…
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:22:04.54 ID:3jIq8pPV0
   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│
   │之│
   │ば│
   │か│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:23:00.43 ID:RDzBVHYwi
鳩山とかただでさえロンパリ気味の目玉が今ごろショックでカメレオンみたいになってそうだよね
ひょっとしたら寄生虫にやられたカタツムリみたいになってるかも知れない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:23:27.95 ID:XnBI6GDr0
爆撃機にスクランブルかけないのか…
>>344
日米の対応を伺ったんだろう
結果として全く効果なくて中国のメンツ丸つぶれという失敗に終わったが
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:24:18.95 ID:JyNa5mGZO
あんな爆撃機みたら怖くなったアル!
( `ハ´)
見てるだけ〜!アル
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:25:25.04 ID:eiHmTNCo0
>>293
B52のサイズでレーダーに映る自衛隊機wwwww
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:25:41.35 ID:WwJMLepsP
うん、そうだね
指をくわえて見てただけだよね
>>207
スクランブルの回数なんてそこらの似非ニュース番組でも話題にしてんのに何なのお前死ねよ
日本はどうすんだよ

早くやれよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:28:17.12 ID:3jIq8pPV0
ふつう間違ってもB-52の機体を自衛隊機とは認識しないだろ・・・

常識的に考えて・・・
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:28:33.94 ID:qEVNxp6o0
ミッション!アウタースペース チャイナ!チャイナ!チャイナ!スクランブル♪
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:28:51.77 ID:6uAbw1ix0
中国「大きいなあと思いました。」
>>355
F-15Jの正面RCSはB-52とほぼ同じ これ豆な
やっぱ軍人が権力握ると駄目だな

頭悪すぎる
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:30:47.19 ID:joeV8gtGi
>>207
逃げてんじゃねえよwwww
こら!出て来いや!
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:31:52.11 ID:sFb2EB270
ネトウヨ飛ばしてどういう反応するか試してみたい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:34:07.59 ID:3jIq8pPV0
   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│
   │之│ 中華ネトウヨの墓
   │ば│
   │か│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:41:33.44 ID:Jak9y+xx0
連呼するしかないブサヨ涙目www
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:50:26.81 ID:SOYCU38G0
ステルス持ってるB2じゃなくてアナログなB52を悠々と飛ばすところがアメリカ様イジラシイ
堂々とB52を見せ付けるように飛ばして中国に最大限の脅しを掛けた
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 20:59:49.37 ID:UFr+qrI40
>>368
ちなみにB52と民間のジェット旅客機は中国のレーダーでは区別がつかない
そんな理由もあってあえてB52にした
>>369
へー
中国無慈悲な監視
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:17:51.76 ID:oKiws3wk0
これってあれか、近所の基地外オヤジが自分の家の周りに
通り抜け禁止の看板立てまくったらヤクザが刺青見せつけながら
堂々通り抜けたって感じか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:19:57.12 ID:bDhEZMkW0 BE:4027860195-2BP(0)

>>369
それじゃあ尚更スクランブルして確認しないといけないのにな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:23:20.25 ID:y6KCPsRk0
小学生並の感想
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:29:25.99 ID:jXZHdzx80
グダグダだな中国
ホントどうしたよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:30:52.97 ID:ihmHzE/I0
>>375
いたなそいうやつ 「しってるよ」とか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:55:32.81 ID:gt6Go0b80
米がB52飛行、中国による「現状変更」拒否

日米関係筋によると、米軍はB52の訓練飛行に関し、日本と事前に相談しなかったといい、今回の問題を日中間の対立というより、米国自身の問題と受け止めていることをうかがわせた。
カーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員(元国防総省上級顧問)は「武力や脅しを背景に尖閣諸島上空を防空識別圏として設定するのは、これまでと異なる新しい状況だ。
B52の飛行は、80%は米国自身のため、20%が日本のため」と解説する。
(2013年11月27日20時31分 読売新聞)
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:08:15.21 ID:BN54eqxI0
あんまりにもチャンコロが弱いので
今夜は「北京の55日」でも観て
チャンコロどもがバタバタなぎ倒されるシーンを満喫して
眠りに就こう
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:10:57.29 ID:7xSZR1CZ0
>>379みたいな低脳ゴキブリは日中戦争で中国が日本をゴミのように粉砕して原爆落ちたのも知らない
報ステできた
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:17:37.51 ID:mKiTiavp0
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:29:45.96 ID:bEwdBWjL0
>>380
遭遇戦、野戦、大規模会戦、攻城戦・・・
大陸で中華民国、中共どっちでもいいけど幾多のいくさがあって
支那が勝った戦闘ってあんの?

あったらソースつきでお願い
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:30:56.33 ID:PPYJM8PkP
まだ、設定しただけで機器は設置してないのか
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:34:03.95 ID:DODCwJxQ0
飛ばしたのは本当に二機だけかなぁ〜と
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:40:54.51 ID:JIrxfdVh0
旧型の大量殺人兵器が2機も飛んでて、恐怖で金縛りに遇ってたんだろw
そんなに怖かったか?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:42:08.22 ID:vZstZMKQ0
支那人って見え見えの嘘つくのが特徴だよな
どうせなら、50年近くも前の爆撃機より新しい爆撃機のB-2やB-1を飛ばした方が良かったんじゃね?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:46:30.04 ID:JIrxfdVh0
>>389

それだと、シナ土人には飛んでるのが分からないだろw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:48:16.06 ID:NpESXm1D0
アメリカがここで嘘でーす飛ばしてませーん言ったってメリットなくね?
中国がやっぱりアメリカですら入って来られないんだねwうちの圏内だもんね!ってなって終わりじゃね?
自分らの嘘なんかすぐ棚に上げる奴らだし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:48:57.44 ID:OwDDbAzy0
見てるだけの簡単なお仕事です
色んな国の爆撃機飛ばして
どれだったら撃墜するか見ようぜ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:49:35.21 ID:c60W5Tql0
>>258
想像したら笑っちゃったわ
Google Mapで監視してたんだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:53:04.03 ID:PPYJM8PkP
アメリカは次は国籍不明機を飛ばすだろうな。
民間機(を装った機)も入れてくるかも知れん
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:51:47.62 ID:ZZ/3YrQm0
爆撃機が飛んできても見てるだけ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:25:35.90 ID:akeokF+/P
>>207
こいつ馬鹿すぎてワロタ

ほう ってなんだよ
ほう ってw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:27:52.22 ID:T1295pq50
爆撃機にスクランブルかけられないんなら制空権持ってないってことだろ
アメリカ「防空識別圏外からAWACSで監視してたけど何も飛んで無かったで」
>>398
匣に入れられて下半身なかったんだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:42:54.10 ID:YPOsuR870
みーてーるーだーけー
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:49:24.59 ID:N5SsE6re0
次は自衛隊だけで飛んでスクランブルして来くるかどうか、本当に監視してるか調べるべき
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:52:31.30 ID:xV7gAPVj0
何もしない分、切符きるおまわりより良心的
消える飛行機雲  僕たちは見送った
とりあえず次はグローバルホークを飛ばして中国機を誘い出そうか
警告も無視して飛び続けたら撃ってくるかどうか
撃墜されたら大変な事になりそうだけど
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 09:22:22.99 ID:kEsH6E6q0
飛ばす飛行機をちょっとずつ小さくして、中国がどこまで気が付くか試してみようぜ
防空圏を設定したことにより引っ込みがつかなくなってしまった

いまさら取り下げることもできないし攻撃もできない
悪手すぎる
>>407
逆だ
飛行機をちょっとずつ大きくしていつ自分で気づくか試す
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 09:34:22.83 ID:BGNrApuoO
どんどん挑発したれよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:47:39.14 ID:DTrt3t4W0
B52パイロット:燃料が切れそうなので航空自衛隊の空中給油機の給油を
        尖閣上空でお願いする
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:48:09.42 ID:3aQHaNBd0
中国防空識別圏に米軍B52爆撃機

中国共産党はB層国民対策で対外強硬策。

ユダ金米国は大喜びで防空識別圏侵犯。

極東戦争を一日も早く起こしてドル防衛したいウォール街の金融ユダヤ人。

呼応して情勢悪化に協力する中共内部の内応者の群れ。

尖閣問題で「米中戦争」を勃発させたいユダヤ裏社会の目論見は、もうばれているので実現はかなり難しい。シリア謀略も失敗したし、次も頓挫の予定。

それにしてもB52なんてまだ飛んでいたのか?スミソニアンにしかないと思ったのに。w
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:50:50.93 ID:kEsH6E6q0
>>409
言われてみたらそうだった、次はギャラクシーでも飛ばしてみるか
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:56:05.65 ID:s076qdcn0
メリケンの言葉遊びに引っ掛かるようじゃ三流国家だよな
ロシアさん見習えよバーカ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:02:00.47 ID:3aQHaNBd0
さて裏社会御用達マスゴミが秘密法案を叩きだしたのは....

これを機に「反安倍政権」機運を盛り上げデモを扇動して暴徒化させ、それを口実に裏社会に抵抗する人士を拘束する….そんな間抜けな謀略をお考え中ということでよろしいのでしょうか?

秘密法案、街頭投票で反対70% 市民団体「拙速は暴挙」
2013年11月27日 18時17分

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013112701001726.html?utm
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:03:10.79 ID:s076qdcn0
>>378
これはぐしょ濡れだわ
ちゃんとGoogleMapで確認した
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:04:16.56 ID:CorG+7Q80
絶対嘘www
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:05:38.89 ID:UGmI+o7i0
見ーてーるーだーけー
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:05:58.27 ID:LD64M6ajO
Googleアースでリアルタイム追尾した
まじかー
グアムのB-52様は祭りと聞けば遠路はるばる飛んできてくれるからな
たまらんわ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:16:44.36 ID:3UD0Qwmc0
進んでパブリックエネミーを演じて何がしたいんだろう?
面目丸潰れの上アメちゃんの株上げて・・・
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:17:59.64 ID:OhtjPg3A0
つまり見てたたけど怖くて隠れてたってことですか?w
とんだ赤っ恥ですねw
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 11:22:41.53 ID:7PH/JGRV0
>>207
コイツ普段、ジャップ、ネトウヨ言ってるやつだろうなぁw
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 12:10:56.39 ID:qVZNEzhAi
さっそく特定秘密的なアメと日本の行動が現れてきたね
日本はアメリカのやってることだから日本の立場からどうこう言うことではないって言ってるけど裏で口裏合わせた煽り行為だよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 12:13:19.91 ID:tBsYggFNO
なんか昔の大臣の円相場を注意深く見守るって奴を思い出した
>>207
バカ発見
>>380
口が臭いぞチョン
歯ぐらいみがけ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 12:32:44.60 ID:GdnRP5Mw0
なんかテレビで「海保も中国のエセ防空識別圏に飛行機飛ばしたけど何もしてこなかった」って言ってたんだけど
本当かな?ググってもそれらしいソースが見つからないんだが
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 12:35:29.83 ID:borMvdv50
スレタイ波田陽区で再生された
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 12:48:43.55 ID:Qvkle4+y0
偵察機で追跡させたそうだが
>>401
いきなりそっちネタかw
状況は日米で安定させてるから大丈夫だよw
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 13:42:52.66 ID:1LUbanvJ0
>>207
ほう
他人に訪ねといてその後礼もないとは、どこかの国と同じやな。
ほう
だまってみっしり詰っとけよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 14:17:22.24 ID:GdnRP5Mw0
ソースあった

 中国が尖閣諸島(沖縄県)を含む空域に防空識別圏を設定し、飛行の事前通告を求めた問題で、
自衛隊機と海上保安庁の航空機が、この空域を中国への通告なしで飛行したことが28日わかった。
緊急発進(スクランブル)など中国側の反応はなかったという。

 中国国防省は、防空識別圏に関する指示に従わない航空機には、
中国軍などが緊急措置を取る方針を23日に発表していた。
海保は飛行した日時や機数は「運用上支障がある」として明らかにしていないが、
同日以降に通常業務の一環として東シナ海を飛行した。

 また、防衛省関係者によると、自衛隊機も従来通りの哨戒活動などを変えておらず、
28日までに中国が設定した防空識別圏内を飛行した。

朝日新聞デジタル 11月28日(木)13時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000026-asahi-pol
見た(`・ω・´)
  
  
http://www.flightradar24.com/
  
  
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 17:21:32.43 ID:z4TfRRdi0
違うだろ
アメリカが見せてたんだよ
>>207
こいつなんなの?
どこで得意気になったん
>>207ちゃんも反省しているようだしもう許してあげてもいいのでは?