【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ14426
劇場版「空の境界」未来福音2014年2月19日BD/DVD発売 特典に劇伴CD、ドラマCD
2013年9月28日に公開、新ためて多くのファンを熱狂させた『劇場版「空の境界」未来福音』
のBlu-rayとDVDの発売日が発表された。
2014年2月19日に、BD、DVDそれぞれ限定版、DVD「未来福音」通常版、未来福音extra
chorus」通常版の4アイテムをリリースする。映画公開から2ヵ月後の発表ではあるが、熱心
なファンにとっては待望と言っていいだろう。
劇場版「空の境界」シリーズは、これまで凝った仕様でファンから人気を博してきた。今回の
『未来福音』も、妥協を許さない商品なっている。
とりわけ注目したいのが、限定版である。BD、DVDとも本編ディスク2枚、それにCD2枚の全
4枚とボリュームの内容だ。本編ディスクは『劇場版「空の境界」未来福音』と『劇場版「空の
境界 未来福音 extra chorus」』の2枚となる。
そして、CDは1枚は、梶浦由記が手掛けるオリジナル・サウンドトラックCDである。情感たっ
ぷりの梶浦由記の音楽の世界が堪能出来る。そしてもう1枚は、ドラマCDだ。原作者・奈須き
のこが、今回のために小説『終末録音/the Garden of oblivion』を書き下した。いずれも話題
性たっぷりだろう。
このほかキャラクター原案の武内崇さん描き下ろしイラストBOXに、パンフレット縮刷版、オリ
ジナル特製小冊子、特製ピンナップセットなどいずれもファンにはうれしい。
http://animeanime.jp/article/2013/11/26/16461.html ※前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ14425
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385518878/
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。 ・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。 .・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。 ・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
■次スレは
>>700 以降立てられる人が立てて下さい。
スレを立てる時は重複を避けるため必ずスレ内でスレを立てると宣言をしてください。
また、スレを立てる場合は"売り"の単語を含むニュースソースの本文とURLを
>>1 に貼ってください。
どうしても立たなかったらスレ立て依頼所を活用して
>>700 以降は減速するようにして下さい。
■データまとめ
オリコン
http://www.oricon.co.jp/rank/ □DVDリリース情報
http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/ ■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで) ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
※DVD・BD作品の枚数は総合100位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。 ・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。 .・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。 ・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
■次スレは
>>700 以降立てられる人が立てて下さい。
スレを立てる時は重複を避けるため必ずスレ内でスレを立てると宣言をしてください。
また、スレを立てる場合は"売り"の単語を含むニュースソースの本文とURLを
>>1 に貼ってください。
どうしても立たなかったらスレ立て依頼所を活用して
>>700 以降は減速するようにして下さい。
■データまとめ
オリコン
http://www.oricon.co.jp/rank/ □DVDリリース情報
http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/ ■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで) ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
※DVD・BD作品の枚数は総合100位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
しゃんしゃんーっす
ここ数年おれは漫画よりもラノベ読んでる冊数のほうが圧倒的に多いわ
チャンピオンREDいちごーっす
しゃんしゃんーっす。
>>6 漫画は昔から買ってるものを読むのが普通になってきてるしなぁ。
そろそろ置き場がないから困る
しゃんしゃんーっす
しゃんしゃんーっす
しゃんしゃんーっす
しゃんしゃんーっす
しゃんしゃんーっす
今年はシンフォギアとうたプリは2期で成功したけど
その2つ以外の2期アニメは全部失敗してたんだな
星界の戦旗ってラノベ読んでるけど面白いな
ダイヤが売れてないって条件厳しすぎだろ
38巻もあるのに進撃黒子並の爆撃でも期待してたのか
>>16 多分黒猫ーっす?
そういや、来月発売のエロ漫画買う?
ダイヤは続きが気になるけど38巻って数字見ると
買う気が失せる、福沢さんが消えるのはちょっときついよね
読む時間もかかるし
タイヤのエースって読んだこと無いけどどこで連載してんだっけ
頭文字Dみたいなもん?
>>26 38巻まで行ってまだ1年秋季大会だからなあ
最近の進撃信者の一般コンプレックスは何とかしてほしいわ
深夜アニメでイッパンイッパンうるせえ
>>30 週間少年マガジン
ちなみに、今やってる話数に入る前はすごく後ろの方だった記憶がある。クリスが出てきてから人気でsた
しかしいつぐらいからだ
ストーリー漫画をやたら長い連載するようになったのって
悟空さんがいけないのか
>>22 エロマンガ先生はもちろん特典のある店舗で買いまくる
うーっす
今週のUQホルダーがミニスカでアクションしてるのにパンチラ皆無で悲しみ
>>20 普段アニメ化するとどれくらい動くのか分からないが、
2期の黒子とマギより少し上で、アニメ終わった進撃より下だけどいいのか
深夜アニメで一般ついたのNANA神とデスノぐらいやろ
後金卵ウサビッチ
>>35 北斗も引き伸ばしさせられたって言ってたな
もしエロマンガ先生が2巻以降右肩しないで売れたらラノベ作家は今後全く同じジャンルのみ書き続けないといけなくなるな
大抵の漫画は30巻くらいありゃ纏まるよなあ
今年の続編物はこんなもんか
17,937 ウサビッチ シーズン5
*7,542 僕は友達が少ない NEXT (4巻/6巻)
*3,235 ちはやふる2
*1,813 gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)
**,590 生徒会の一存 Lv.2
16,981 04/08 とある科学の超電磁砲S
16,234 05/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
*4,472 06/06 這いよれ!ニャル子さんW
*4,232 03/03 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*1,954 05/06 百花繚乱サムライブライド
**,694 04/06 ハヤテのごとく! Cuties
43,949 01/12 <物語>シリーズ セカンドシーズン
10,291 02/06 戦姫絶唱シンフォギアG
*9,505 02/06 ハイスクールD×D NEW
*4,845 01/06 たまゆら〜もあぐれっしぶ〜
*4,391 02/06 ロウきゅーぶ!SS
*2,904 01/01 てーきゅう 2期
*1,708 01/06 神のみぞ知るセカイ 女神篇
*1,665 04/07 ローゼンメイデン
**,830 03/04 げんしけん 二代目
**,441 01/03 ふたりはミルキィホームズ
BB2C更新したらコピペっぽいレスが自動であぼーんされるようになっててなんか面白い
>>38 POSで150位前後ってのは5年前のクロスゲーム爆撃規模と同じくらいだな
あれがアニメ化で20万近く伸ばしてるからダイヤもそのくらい上がるんじゃないかと
>>42 昔なら一旦区切って終わらすところを
最近はそのまま続行ってケース有るな
ダイヤは40巻近く続けてるのに未だに2年にもなってないんだよなあ
もうちょいテンポよく進めてもいい
>>26 ダイヤは22巻まで読めばいいよ
そこまではクッソ面白い
エロマンガ先生って妹がメインヒロイで俺妹と同じ轍踏む気満々じゃねーか
俺妹ってTV未放映分は今回から?次から?爆上げするよな
NG設定したらすごいスッキリするな
アンチ活動ってホントに特定のアンチがやってるんだな
あ
>>43 ちはやは3期あるだろ
イヒは次回も決定事項だし、残るはちんぽとHDDに次があるかだな
はがない?w
>>48 マジかw多分おおふりもそんなもんだけどさ
あの花ウンコーンに負けてるが
結局見てるのはスイーツだけか
>>48 今週まだ読んでないけど
先週はライバル校VSライバル校で1打席だけで終わった
ニーサンとかちょうどいい巻数で終わったと思う
>>56 おおふりよりかはましかな
おおふりは途中で違う学校の話しやりだすし
とりあえず地方大会決勝までだな、アニメは
おお振りって甲子園行ったんだっけ
ダイヤはあと1回勝てばセンバツ決まるな
ドラゴンボールは漫画だとすごいあっさり読めるぞ展開がすごい詰まってる
引き伸ばしが酷いと思うのはアニメの刷り込み
>>58 正直相手側の心理描写とかそんな深く描かなくてもな……
少しはあったほうが良いけど
おお振りもダイヤも似たような感じで間延びしてる
主人公一辺倒で通したメジャーとかはテンポよかったなあ
>>51 事実上、あやせ回が最終回みたいなもんやし
以前までの30巻台で終わるが無くなったな
あそこまで30巻台が多いと作者とそこまで引き伸ばしたら終わらせていい約束でもあったのかね
ダイヤはどうせ決勝で負けてセンバツ決まるか悶々って展開だろ
>>62 センバツは関東大会と決勝の結果次第だけど準優勝でも可能性はあったはず
おお振りは夏ベスト16で秋県大会の1回戦だったかな
37巻で世界一までいったキャプ翼はテンポ良かった
いまやってる新シリーズはアジア予選終わったとこまでしか読んでないけど
幽白とか19巻しかないんだよな
ドラゴンボールが真に面白いのはもうちょっとだけ続くんじゃまでだと思ってる
昔の漫画は短くて読みやすい
>>64 メジャーは展開に困ったら怪我させるってのがなければもっとよかったのに
>>61 タイヤも今は違う学校の話やってるんですけどぉ
進撃が一般とか失笑
所詮は深夜アニメの閉じコンに過ぎない
深夜の閉じコンから一般に羽ばたいたのはまどマギみたいなのを言うんだ
>>48 まだ1年の秋らしいな
どんだけスローテンポなんだよ
>>62 もう負けフラグたってるけどな
それより市大と薬師のどっちを勝たせるつもりなのか
雷市の格を下げて欲しくないけど市大もここで負けたら3強()だし
>>51 次の俺妹7巻はろりりん回とTV未放送の黒猫死亡回だからな
確実に2万越えだな
壮大な伏線を張り巡らせながら打ち切りとなった男坂
ストーリー漫画は行き当たりばったりが吉だよな
陽一ほど絵が劣化したやつも珍しい
>>62 リアルだと接戦で準優勝ならだいたいは選抜に行ける
大敗だと関東大会の5番目優先
あと優勝チームが明治神宮で優勝すれば枠が一つ増えるから決まりになる
>>63 約10年半連載で全42巻だっけ
決して短くはないけど、イメージほど長々とやってるわけじゃないんだよな
おお振りものんびりだよなあ
>>43 うたプリさんは
>>78 あー御幸の怪我か
本当けがでしか話動かせなくなったな
>>62 監督がいるうちに甲子園行かなきゃいけないだろうからなー
>>71 まぁ、ZはZで面白いと思うが・・・
衝撃度という意味でいうと、Drスランプの鳥山が味方の人死出したピッコロ編の衝撃は
凄く高いよね。最終的にドラゴンボールで簡単に生き返るようになって、最終的にまた
Drスランプと同じようなのほほん茶番世界に戻ったが
>>72 自分達より格上の相手と戦う際にも常に制限を付けるとかのはどうかと思ったな
全力でやったら勝っちゃうんだけどさ
>>86 怪我はキャラの格を落とさずに動かせる便利な道具だからな
これ多用するようになると糞作家になった証拠だな
ラノベでも敵方の事情とか長々と書かれても困るしな…
「敵方の方に入れ込みすぎる」ってのはスポーツ漫画を書く作家が陥りやすい
ダイヤは降谷ちょっと打たれすぎじゃないですかねえ
絶対成績沢村のがいいだろ
>>91 最近だと味方になるパターンも多いからそんなもんじゃない
30巻までいけると次回作が2,3回打ち切られるまでやらせてもらえるし
状況次第で青年誌に枠も用意してもらえるから作者も目標にしやすかったんだろうな
メジャーの元ネタの球道くんは幼少から甲子園出場まで話がポンポン進んでテンポが素晴らしい
大甲子園で唐突に球道の彼女が失明してたのはギャグだったけど
そしてその彼女はプロ入ってどこいったんだ
>>92 薬師は試合数多すぎるよな
作者が入れ込みすぎた結果なんだろうが
>>88 ボラが生き返った実績があるとはいえ味方がああも次々死んでいくのは衝撃だな
神龍が殺されてたのもあるし
>>86 それは割と前からではないかね丹波さんとか
丹波さん怪我してなかったら普通に甲子園行ってた
そのかわり沢村が空気になるけどw
>>90 キャプ翼の若林なんてまさにそうだからな。その分のワリを若島津が食った
でも主人公が絡まないほうが勝敗読めなくて楽しいってのもままあるパターンだよね
黒子でも黄瀬を強くしすぎて怪我で誤魔化してたな
スポーツ漫画はスラダンみたいに敵方の事情が描かれていた方が面白いのは確か
ただ、そのまえに味方サイドの魅力を十分描いておく必要はあるけどな
>>103 マガジンの漫画は普通に主人公もよく負けるので……
>>101 お兄さんも怪我クリスも怪我降谷も怪我したし
ちょっとパターンが酷過ぎる
東レの録画やっと見たーっす
なんというかこうアレ
今期のラノベ勢はホント pt がマシ度合いと概ね合ってるな...
まどマギも新編公開までは閉じコンだったが今では一般人でも普通に知っているレベルに飛び立った
公開初日はキモオタが多かったが、今の客層は男女半々で見た目も爽やかになったと報告がある
子供も多数来場しているようだし、国民的規模の人気になった
これが一般人気というものだ
わかるか進撃豚
>>104 つか黄瀬って緑間コピーできないのかな
やってるの見た覚えが無いんだが
スポーツ漫画でライバルが主人公状態で描写されるって
やっぱ一歩が始まりなのかな
>>105 そこで御堂筋くんの登場ですよ
3歳の姪のお気に入りなんだが
昔の長い奴って一応本編終わらせてから次の話に移ってたけど、
最近の引き伸ばしってサブシナリオどんどん差し込んで小物ばっかりで
引き延ばしてる感じが半端ないんだよね
つまり怪我じゃなくて病気にすればいいのか!
ファンタジスタッドー
弱虫ペダルのヒロインも今でこそヒロイン然としてるけど
大会始まったらもう一人の友達や2年の先輩より出番無くなるし
監督やモブ新入部員も影も形もなくなる
>>111 あしたのジョーからの定番です
力石が主人公だったからなー
>>116 病人だと超強くても病気で退場させる事ができるから楽なんだよ
あるいは主人公に何かを託す、って展開もやりやすいから本当に便利
>>119 ボクシング漫画って1VS1だからそういうのやりやすいのかね
主人公が観客席でライバルの試合見てるって形にすると違和感無いし
甲子園行かないと部員が消えていくゲームもあったな
巫女さんヒロイン可愛かったよ
基本的にはスポーツもののヒロインて影薄いからな
いっしょに試合参加するわけでなし
>>118 恋愛方面大々的にやらないなら、主将+監督+先輩とくりゃマネージャーの出番なんてないわなぁ
すげー借金を背負ってる野球漫画は打ち切られました
>>121 三杉君は印象つよかったな
今考えるとそこいたらオフサイドが・・・とか思うが
H2が一番野球やってるな
>>127 ポケ新シリーズまだかのう…
世界一新すればまだやれるやろうに
しかし、今年は激動だったな
エバが円盤で爆死しかぐやが前代未聞の核爆死でまどマギに大敗を喫するなどと誰が予想したのか
ゴリ押しの宣伝やステマが通じなくなって本当に面白い作品が口コミで広がるようになってきたんかね
恋愛を多角関係で同時進行しながら
野球もそれなりに書いてたH2は結構凄かったな
>>133 砂の栄冠+ダイヤのAってとこだったなアレ
ジャンプじゃ野球漫画なんて流行らないでしょ最近だとミスフルまで遡るし
>>135 テンポ良いよなあれ主人公ズより木根が好きだわ
>>63 でも逆にアニメ見た後漫画読むとあっさりしすぎてる部分も多い
超サイヤ人覚醒とか親子かめはめ波とかブウの最後の元気玉とかは完全にアニメのほうが凄い
しかしH2のアニメは糞だった
逆に、漫画が糞なクロスゲームはアニメの出来がやたら良かった
あだち充はすげえって事だな
ミスフルは今ならアニメ化しててもおかしくなさそう
今だったなら
東レの面白くなる詐欺にはうんざりよ
プロローグだから→東京いけば→コン出てくれば→オッサンでてくれば
原作まで遡ってもいっこうに面白くない
甲子園優勝できないとだいたい詰むじゃないですかー
主にチョロインライターの人
三杉君は凄かったな
アニメ版の「僕の心臓はまた動いている」みたいなサブタイトルで爆笑したわ
>>142 何だかんだで人物描写も試合描写もバランスいいと思う
>>137 かぐやはパヤオじゃないってのもあるけど風立ちぬがちょっと糞すぎたな
あまりにもターゲット絞りすぎだわ あんなの次に影響するに決まってる
>>142 判子主人公判子ヒロインなのにな
主人公はやれやれ俺つえええええなのにな
面白いんだな
弱虫ペダルはなんでヒロインは、自転車のせないんやろうな
普通に女子選手も沢山居るのに。オリンピック競技にもあるし。高校だと確かに影薄いけど
メカニック担当とかならわかるけど、でも自転車乗りは日々の整備はほとんど自分でやっちゃうしなー
>>139 野球に限らず超人スポーツものにしないと受けないし
ハイキューは例外だけどさ
ミスフル今読むと序盤かなり面白くてビックリした
あれは生き残って当然だわ
心臓病が治ってからの三杉くんが雑魚過ぎるんだけど
>>148 それは高畑が悪いんだろ本当は同日上映開始だったんだから
>>125 DQNじゃなくプロなんだから、主人公だけでなく相手側にも殴りあう理由が必ずあるからな
がんばれ元気なんかも相手の事情がよく描かれていたわ
>>135 千川のメンバーが良い味出してる奴ばっかだったなあ
木根とか島とか
6巻のラストから面白くなる以外のハードル上げは全て釣りだよ
>>153 けど最近受けてる野球漫画って超人より
リードがどうとか采配がどうとかそんなばっかりだぜ
>>158 そして終盤空気の佐川
ワンナウツ2期やってもいいぞ
超人野球はアストロ球団で完成されてるしな
>>144 放送したてのころから原作本スレのコピペがここに貼られたろ6巻からだって
今は3巻の内容だ
地味に優秀で彼女もいてリア充な松山さん
ジャイキリはサッカーやってたと思うが地味すぎたか
>>162 アストロ球団がアフリカ行ってどうなったか興味あるわ
>>160 ジャンプ外ではな
ジャンプでそういう戦略的な漫画は受けないよ
俺だって読むならそういう漫画のほうが好きだけどさ
>>148 風たちとかジブリのステマで売れただけの駄作だな
各映画評論家はまどマギの方を高く評価している
>>165 ジャイキリはEテレ低予算で
何やってるかよくわからんかったなあ
漫画の出来はけっこう良いんだけど
ジャンプでもスラムダンクやルーキーズは超人ではないだろ
今はプロも高校野球も分業制言われてる時代だし
熱血スポ根が受けてた時代はプロもアマチュアもそういうとこあったんだよな
ミスフルは3年とのレギュラー争奪戦までは面白かった
なぜ男は大学生になると草野球チームをつくりたくなるのか
ミスフルは時代が悪かった。今なら確実にアニメになっていたのに
ここまでベイビーステップの話題無し・・・
まどマギって書いている単発の奴がいるけど、売りスレ新参か工作員だな
売りスレじゃ”まどか”だ
>>154 主将のライバルピッチャーがいる学校と戦うまでがピークな気もする
ヒロインの兄貴とか出てきたり犬飼の師匠の回想とかの後半が微妙だった思い出が
>>173 オジサンはもう終盤まで出番ないだろうね
>>177 アニメはじまったらエーちゃんとなっちゃんの話になるだろ(適当)
来期やる梅津のアニメと岡村天斎の世界征服って売りスレ的にはどうなんだ
梅津ってエロアニメのとかで有名だけど作品見たことないんすわ
超人と超能力の間には越えられない壁がある
ルーキーズの川藤先生は今読むとぐう聖過ぎる
あれはみんな慕いますわ
>>178 フンフンディフェンス以外は普通と聞いたけど違うのか
>>177 作者も自覚してるようだがあれは地味だからなあ
主人公理論派だから心情描写ばっかになりそうで心配
>>183 **1,368位/**1,274位 ★ (***,692 pt) [*,**2予約] 2013/12/13 ガリレイドンナ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
梅津は今期ノイタミナ枠でオリジナルアニメやってるだろ
>>177 好きだけど、絶対売れない
主人公が初心者で弱い時期が長すぎるし
超能力ゴルフとか超能力卓球とか受けるんじゃないか
よし、美少女で野球やれば爆売れ間違いなし。
舞台は大正時代がいいんじゃないかな(白目)
>>187 さすがに、ラインから跳躍してダンク出来るとか
どうみてもアレやろ
あひるの空が一番現実的
今期のアニメが総爆死したのはまどマギのおかげで有象無象の駄作だとわかってしまったからだろうな
進撃の円盤が大幅な右肩になっているのも同じ理由だろう
なんて罪作りな作品なんだ
ペダルは合宿編の2年コンビも熱いと思うけど3話で終了っぽいのが不安
プロゴルファー猿は十分超人レベル。むしろ超能力レベルかも
6巻ラストとか主人公棒立ち観戦じゃないですかー
>>191 雷神具インパクトアニメ化か
卓球はジャンプで何かあった気がするけどつまんなかった気が
P2も時代が悪かった
>>183 梅津のはガリ丼でハードル下がりまくってるから予想以上に売れる可能性はあるw
世界征服は情報が少なすぎて何とも
美少女が野球
美少女がサッカー
美少女がバスケ
どれがいいか
>>194 じゃあ漫画は現実的じゃないほうがいいな
水泳部でがんばるJKを描けば売れるんじゃないかな京アニが
>>194 負けりゃいいってもんでもないと思うんですがね
弱ペダは吉田玲子の構成が悪いんだろうな
>>199 P2って漫画かな
ヒカルの碁の原作者がやってた
東京五輪もあるしレスリングアニメをやろう
>>179 一般人か使うのはまどマギだよ
ヲタ臭い略称使うとお里がしれますね
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:09:02.45 ID:pgGk7UnF0
>>178 高校生がダンクシュート決めたら超人なの
ゴルフならダンドーは?
げんしけん最新話見たら女装男がホモ宣言しててワロタww
>>189 げ、これ梅津だったのか
絵で判断してたからノーマークだった
0話切りしたから見る気しないけど
>>207 そーいう問題じゃないと思うな
ヲタクメガネを自転車部に入れるきっかけになる奴を、金髪巨乳の美少女に変更するだけで円盤爆売れだと思うよ
それくらいやってもいいだろアニメなんだし
フンフンディフェンス
超ジャンプ力
超滞空時間
疲れしらずのフィジカルお化け
これは超人ですね…
P2の作者パイコキの外伝漫画とか描いてたのか
日本人の骨格や筋力じゃ190の超えるとまともに動けなくなる
>>211 バスケはアニメに向かないってロウきゅーぶ監督が
実在スポーツをアニメにするんだけじゃ昭和アニメと変わりないから、
戦車部みたいなトンデモ設定の方がいいんじゃ。
架空の部活なら関係者が煩いこともないし。
>>208 いやあれは可愛かった
何か数字が見えるうんぬんとかの髪型が変な奴
うーっす
今日は境界とのうコメ楽しみだな
>>199 ぷーやんの事?
ピン球で服破ってた記憶がある
>>218 ここでのボロクソっぷりは今期で一番酷いかもしれない
愛生ならできんじゃね?
美少女カーリングやろう
>>231 ライバルに世界の女の子だせるのがいいな
国内対決なんて没個性の集まり
梅津より倉田が叩かれてないか
>>209 オリンピックまでにまたルール変わってそうだな
>>231 カーリングは実況解説がいいと見てて面白いよな
劣化前のロシア選手でブヒれるし
美少女で水球やろう
マガジンはまだ比較的無事だが他は腐を意識しないといけないから難しい時代だ
>>231 カーリング選手は劣化するんだ・・・あのロシア人みたく
倉田の人は今期関連作多すぎなんやで
しかもそれも微妙だし。別にそのせいというわけでもないにせよ
>>239 自然とおっぱいだせるね
実際の競技でもよくあるハプニングだし
>>241 蹴球少女は男の娘が混じってるからアニメ化しないほうがいい
>>240 ジャンプは、の間違いだろ
マガジンなんかぐちょ狙いで滑ったダイヤとあひるじゃないか
JCが相撲にハマるアニメまだかな
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:15:19.16 ID:pgGk7UnF0
>>215 高校生じゃ無理なのか
高校野球ならリアルでも投手が150kh超え可能なのに
サムメンコ先週放送前まではまあ評判だったけどな
今週は話もだけどちゃんと関しているのかも見物
>>246 は?
ジャンプにどんだけ腐が付いてると思ってるんだ?
***,684位/***,638位 ★ (**1,719 pt) [*,**4予約] 2014/01/29 ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,807位/***,731位 ★ (***,631 pt) [*,**2予約] 2013/12/25 ゴールデンタイム vol.1(初回限定生産版) [Blu-ray]
***,890位/***,829位 ★ (***,641 pt) [*,*10予約] 2013/12/25 東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(書き下ろし文庫小説(東京レイヴンズ lost-girl with cat)+イベント応募券付き) [Blu-ray]
ラノベ2クール爆死は仲良し
梅津のエロアニメは洋物ポルノっぽいわ
>>246 ジャンプのほうが腐ついてるイメージだな
>>243 糖尿病の治療をしてから身体の調子がよくなって執筆量も増えたそうだ
一度糖尿病の気があるとして再検査するよういわれてたけど長い期間無視しててそしたら体力も落ちてた
>>246 サンデーもマギとかあるしチャンピオンも弱虫ペダル
マガジンは腐を狙っても雑誌自体が男臭いから敬遠されやすそう
週刊ジャン腐言われるくらいやで
ジャンプのがぐちょぐちょしてんだろ
>>251 無事と滑ったは別だからね〜
ジャンプって言ったのは腐を意識しなくていいってところな
マガジンは必死に狙う必要はないけどサンデーはなりふりかまってられないんじゃないかね
読者の絶対数が多いから女読者も多いだけで
ジャンプはそこまで腐ってないだろ
人の多いところに群がるのが腐
>>257 ペダルぐちょツイてる割に既刊伸び無いよね…
1巻も弱い
>>259 ねーよw
ジャンプなんて、10週打ち切りをアンケートで繋がなきゃいけないから、どう考えても
腐女子媚びしないと始めは生き残れない
最近サンデーで美少女モノのホッケー漫画なかったっけ
すぐ終わりそうな感じしたけど
一般人は売りスレにはいないよ
売りスレにいるのは剥げたおっさんだけ
>>248 リングまで305センチ=180+60+垂直跳び65
助走つけたらいけなくもないが、そこまで余裕あるならレイアップのほうが確実だしね
弱ペダは冬樹にしかみえなくて拒絶反応が
坂妖怪の本領発揮で面白いのに
サンデーは競女もアニメ化するつもりなんだろうか
>>261 ほんとこれ
黒子やハイキューやテニヌなんか所詮一握りだしな
>>264 テニヌ、黒子、リボーンなどは今はぐちょだが
初期は全部少年漫画だがな
ジャンプは後から腐がついて来るんだから別だろ、アーンストがあるからジョジョが腐狙い媚び漫画か??
最近は腐がエロゲやる時代だぞ
***,154位/***,146位 ★ (**5,585 pt) [*,*19予約] 2013/12/25 IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.2 [Blu-ray]
最低更新?
>>274 そこまで続けばいいけどな
結構おもしろい
>>276 light作品には腐がたくさん付いてるんだよな
サムメンコ褒めてる奴はちらほらいたけど、
ガリドンは三女可愛い以外の意見を見た記憶がない
ISやべぇ
アンケで上がるにはキッズ受けしないと無理じゃなかったか
女は単行本派が大多数で週刊誌買わないとか聞いたが
>>280 正しかったのは三女可愛いを主張してたガリドン派だった模様
>>266 一般人の定義
十代から二十代
ワンピースを集めてる、集めてた
草野球、草サッカーするほどの友達がいる
恋愛経験あり
女友達がいる
電話帳に実在する人間が最低百人はいる
こんな感じだな
>>248 地方大会ベスト4の各チームに同格相手にダンク出来るメンバーがゴロゴロいるってのはちょっと無理がある。
全国大会強豪チームのなかになら少数はいるかもしれないけどね。
サンデーは姉ログを5分アニメでさっさとアニメ化しないとな
>>279 light作品というより正田作品についてるイメージの方が強いが
獣殿とか
ガリドンやってるヒマあったら年末のSAO特番に力入れてくれと言いたい
>>280 ブヒ押しに見せてブヒれるのが限定されるからな
三姉妹とスパイ女以外はほぼ男だし
>>282 正直、子供ってアンケ出すんかね?
そりゃ出すのは居るだろうけど割合的にどうなんやろう
お金も追加でかかるしな
>>277 IS2は二巻以降1万がハードルかw
一巻詐欺OVA、今の糞展開なら、当然の結果だわな
>>275 あ〜んストあれ腐向けならやらない展開だろ・・・
だから荒木は馬鹿って書いてるし
>>291 女が送るのはアンケじゃなくてファンレター
サムメンコはいろいろと惜しい
ジャンプは腐った票はあんまり考慮しないとかなんとか
以上、バクマンの知識でした
ISは自爆したからまあしょうがないというか
サムメンコの展開だけは気になるガチで戦隊ヒーローで行くのか夢オチなのか
男の娯楽にしゃしゃり出てくる女ウゼー
今のジャンプって女に受けてるアニメの方が人気あるし、ジャンプから逃げた男がオタ界隈に
たむろってるんだろ
リアリティ重視で面白いスポーツ漫画なんて限られてるよな
面白ければ最初から無茶苦茶でもリアル風味だけど実は実現不可能とかでも問題ないわ
そういえばジャンプは少年誌に回帰って野郎向け強化の姿勢に変わったそうだな
美少女押しでいくとか何とか
アニメ誌のアンケは抽プレをエサにして集めてるから
女に受けないと連載が続かないなら、磯部磯兵衛物語なんて初めから連載しないだろ
>>300 一応この前の先行会は秋アニメでは初めてノイタミナショップが満員になったそうだな
>>302 つーか今のジャンプは中学生までの少年向けに回帰してんだから、それ以外の男が卒業すんのは当たり前なんだよな
少年向けのコンテンツに群がる大人女子・・・マジでうぜぇ
おまえらがアンケ出せばいいんだよ
ジャンプ13年組は超売れない不作ばかりだぜ
女の声はデカいから惑わされないように
ってワンピの小田が言ってたな
今の時代漫画が子供に受けたとしてそんなに儲かるのか?
腐は腐向け漫画が好きなんじゃない
少年漫画が好きなんだとかどうとか
バクマンで言ってたな
ライダーなんかも本来のターゲットは男の子なんだからお前らもそろそろ卒業するべきだよな
「GOSICK RED」桜庭一樹
「1924年、2人は出会った。そして1931年。別れの時はきていない。まだ……」
2011年、読書界に衝撃と大いなる癒しをもたらした奇蹟のミステリシリーズが待望復活!
www.kadokawa.co.jp/kadomonitor/recruit.php?id=0042
ゴシック新刊でるのか?
>>309 そういうことになるね
>>314 ガチものより妄想の余地があった方が盛り上がるという話だな
すめらぎ琥珀やToshといったエロ漫画家を起用してるのはそういう理由なのかもな
最近は焼野原塵とワールドトリガーが面白い
ワールドトリガーってもう対人からはなれられなくなってるよな絶対
>>311 ならニセコイがシャフトだったりするしジャンプもかなり期待してそう
>>315 そんな事言ったらプリキュアなんて女の子がターゲットなんですが
>>315 戦隊とかライダーとかプリキュアとか卒業したから
>>308 ジャンプは定期的に若返りさせてるよな
ワンピ連載開始の頃にも結構上の方は振りおとしてたし
それがなかったらサンデーみたいになってたかもしれんけど
男の子向けを突き詰めた結果が鎧武か
>>315 ライダーの出来が小遣いに関係する人も入るんですよ!
>>315 ここ3年で卒業してもいいかなって気になって来た
>>316 原作で結婚までしたんだろあの二人
いまさらほじくりかえさん方が良いだろうに
>>326 鎧武をフルーツデザインにした上層部は何考えてるんだろうな
俺子供の頃はフルーツ嫌いだったぞ
>>323 大友専用の映画開演やってますから
ターゲットに入ってるやろ
>>316 おいおい結婚してニューヨーク行って終わったろ
どうして綺麗に終わったものをメス入れたがるんだ
>>314 男オタとは逆だな
萌え界隈だと、基本公式設定遵守だろ。虹創作が公式とか言ってる東方みたいな例外もあるが。
大昔から腐は多いんだよ
コミケのサークル参加者数なんかは腐>豚
>>329 和姦物を書いた後にその作品でNTRをやって超叩かれた武田みたいになりそうだな
下手こいたら恐ろしい事になるぞ
>>300 4話も使って夢オチとかやったら年間ワースト余裕だわ
ジャンプでガチ腐向けはホモッスルしか
思い浮かばん…
>>333 男も少女向けは好きな人多いぞ
百合と腐向けが互換性低いだけや
>>334 馴れ合いたいだけだからな
そのへんのフラダンス同好会と大差ない
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:40:32.79 ID:jGo6NWp10
腐というか女とこれだけ価値観が違うのによく同じ作品を楽しめるものだ
ただうたプリみたいな完全女物は無理
>>333 男オタも ちはや、夏目や白泉社系は好きな人けっこういると思うで
IS2万超えはどう考えても無理だな
>>337 あれは作家自身が同人女で腐女子だったからな
一番リアルっぽさがなくても許されるのって高校野球だよな
江川とか松坂とか先例があるし
豚同士仲良くしろよ
ジャンプも喪服の登場で腐の恐ろしさを知ったのかもね
テニスの頃はこんな事起きなかったな
まどかが女性受けしていると想定すると虚淵に男の子向けはきつかったのではなかろうか
***,*87位/***,*87位 ★ (**2,765 pt) [*,*72予約] 2013/12/25 のんのんびより 第1巻 [Blu-ray]
今回のことで分かったけど、のんのんにいらないのは教師
>>349 どうもコンビニの監視カメラから犯人は男らしい
ライダーもプリキュアもやたら軽いノリなんだが今はああいうのが求められているのか
>>351 仮面ライダーって主婦もターゲットなんだぞ
だから料理ネタが多いんだぞ
>>339 ガチって書いてるだろ
黒子なんかホモッスルの足元にも及ばん
作者の次作カイゼルスパイクもホモホモしかった…
>>350 ああ、ぐちょいわ…
リナリー断髪とかな…
ガラスの仮面と有閑倶楽部がお気に入りです
>>345 松坂はあれまんがでやったら主人公補正ひどすぎといわれるレベルだからな
>>355 プリキュアは知らんが平成ライダーは
もとからギャグライダーとシリアスもの混ぜてたきがする
腐が調子に乗ってきたせいで漫画やアニメで男キャラが多いジャンルが全て腐向けに見える
この症状発症させた罪はかなり大きいぞ?
まじで腐は絶滅してほしい
>>351 子供向けが厳しいんだろ
制約がキツかったとか言ってるし明るい作品を作るなら虚淵はいらねーわ
仮面ライダーはイケメン俳優をたくさん使って奥様方を釣ってるからな
クウガの時は五代と一条のBL本もたくさんあったようだし、公式ですらそういうネタやってたぞ
少女漫画ならバナナフィッシュ好きだったわ
>>355 オーズは恐竜のメダルが出てきたあたりから結構深刻だったぞ
江川はプロになる前に漫画になってたな
昔はプロ野球でもなんでも実名物多かったなー
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:47:14.88 ID:jGo6NWp10
>>350 Dグレキャラデザに宮野や小野D出して定番のロボ乗せたら絶対売れるな!
っていうかクウガ、龍騎、555、剣辺りは普通に暗いし
のだめの作者の作品なら楽しめる
あとランドリオールの作者とか
>>358 上智にも映ってたんだと
少なくとも今暴れてるのはそうなんじゃね
去年暴れてたのと同一人物課はまた別だが
昔のライダーと戦隊ものは子供以外の視聴者想定してなかったんか?
サイコパスで当たったからいけると思ってたらこっちは外れたでござる
田中だって少年漫画で主人公にして書いたらご都合主義って言われまくるぞ
pupaは惡の華になりそう
おにいちゃん〜♪おにいちゃん〜♪ムシャグチャポリ
黒子?腐漫画だろ←ああ
アイシル?腐漫画だろ←ああ
ミスフル?腐漫画だろ←!?
男だらけなら腐という風潮なんとかしろ
>>373 昔は子供がそれこそ人口比でも一番多かったんだから、それこそ他狙うほうが効率悪いやん
>>1 日本人は 同人なら セーフ 何やっても 合法だと 勘違いしてる奴が 多すぎる
親告罪だから 同人は 犯罪にならない だからOK っていう 解釈は 馬鹿も いいとこ
確かに 本人が訴えなければ 罪にはならな でもそれって 逆にいえば 「 訴えられなければ 何しても良し 」って 解釈になるよね
強姦罪も 親告罪だが 女が 泣き寝入りすれば 訴えがなければ 強姦しても いいのかという話
確かに 罪にはならな だが犯罪 行為ではある
犯罪行為を しておいて 本人が アクションを 起こさないから 無実って 解釈がおかしい
違法ダウンロード サイトも パロ同人も 本人が アクションを 起こすか 起こさないかの 違いであって
犯罪行為を していることには 変わりない 訴えられたら どっちも 捕まるんだから
訴えられないからと タカを 括っているのなら 訴えられた時に なんて主張するのか 教えてもらいたい
何も言えないのなら 自分が 犯罪行為 をしていることを 認めているのと 同じこと パロ同人は 本人の許可を 取って 堂々と 売れば良し
普通の 一般 出版物を 勝手に使って しかもその内容を 18禁とか 滅茶苦茶に 汚して
それを 売りさばく 同人ゴロ はじめ 一部の連中が 突出して 目立っている 気持ち悪さ
しかもそれによって 明確な 金稼ぎを している行為の 異常さ
そういうのは 業界の 利益になるから 放置 してもよいと しているなら そんな業界も 異常
その状態を 是と 思うような 受け手も 異常 規制されるのは 当然といえる
2chでも 作品の スレや 実況で 薄い本が どうとか 当然のように 抜かす 知恵遅れが 湧くのを 見かけるが
こういうやつらは 頭がおかしい という自覚がない
知能や 感覚が 退化してるから 実際に 痛い目を 見たとしても
悪いのは 自分の方じゃないと 相手の方に 恨みを 募らせて 延々と 愚痴り続け 叩き続ける
業界 ・ 著作権者が 黙認しているなら 裏を返せば そこらの作品 使って
業界 ・ 著作権者が 18禁 パクリ 漫画を 売っている ということに 他ならない
ネットで 18禁画像 ・ 動画が 誰でも 見られるのも 異常だ
法的に 許可された 場所以外での ネットにおける 18禁 関連 アップは 全て 削除 ・ 検挙 すべき
>>335 ヴィクトリカちゃん身売りさせられて悲惨な目にってビジョンが見えた
あとガチ腐といえばリボーンか
うたぷり売れて喜んでたじゃんお前ら
マガジンの妹マンガ終わっちゃうのか
結構面白かったのに
ガイムやばいらしいね
視聴率も売り上げも
>>384 あれ元々週間じゃないから元のところに戻るだけじゃなくてか?
さすがにフルーツには食いつかなかったか
ガイムのホモの話見たけど悪くなかった
Wとかロケットのやつもあんな乗りだっただろ?
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:53:01.68 ID:Gdf0ix8n0
>>385 ホビーのアマランで一桁なんですがそれは
誕生日なのに本スレがこの過疎
【けいおん!!】平沢唯103うんたん【あぢゅい〜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382236605/ 109 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/26(火) 15:47:15.65 ID:rK24U/+f0
>>103 池沼グロ注意
110 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/26(火) 15:56:07.52 ID:SELWp4YR0
澪「いけぬまでつか("oq")?」
紬「みおちゃ、いけぬまでつ("oq")!」
111 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/26(火) 20:51:46.55 ID:x8GHzJR90
池沼生誕祭wwwwwwwwww
112 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/26(火) 21:49:59.47 ID:fu9nZLPw0
庇護者のムギちゃんの池沼化すんなよマジで
113 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/27(水) 12:26:48.67 ID:jbzv56+h0
唯ちゃん誕生日おめでとう!
今日の夜は一緒にケーキ食べようね〜
>>376 ハンカチぐらいがちょうどいいかもな
明治神宮 夏優勝のまーくんに格の差を思い知らされる
選抜 延長15回翌日再試合に勝つも次で力尽きる
夏 1回戦で都立校にまさかの苦戦決勝をライバル校を延長で下し甲子園
最後は明治神宮のリベンジで優勝
なおプロ野球編は糞回の模様
ライダーは映画の予告が良くわからんわ
あれ2本立てなん?
ナルトと黒子のモロなのは何度かここに誤爆かどうか分からんが投下されて開いた後に後悔させられたな
>>389 正直ブラーボが一番好き
やりたいことがハッキリしてるキャラは良い
>>383 ホモ腐でやっぱ腐と京豚は害悪ってなりました
ライダーは長期的に見ないとわからん。ウィザードは最初最高の利益を出してた
>>393 最近のは
前番組ライダーの話→現番組ライダーの話→同じ場所に来て共闘
これが殆ど
俺フィーの作者がホモ向け腐女子おばさんだと知った時は驚愕した
そういう目線でみたら、確かに随所にホモらしい抱擁があって納得した
お い 俺 7 ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
前 の の / / f^⌒ミ、 \
ら は ア / 》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
が ど ニ / ,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》
悪 う メ > ヾハ ム,.- 〃! {
い 考 が > :jゝ-=〜/从
! ! え 売 >. ,..-/ |ヾー'// ヽ- .._
て れ \ r''´ > マ,Yア / __| \
も な r‐一>、ゝ | | |_フ / ゝ /⌒)
///l/ ̄`ヽ∧j ) ミ; ! :!/;;! / / / 〉
/ ∧. !;;;;;!/ / // )
| rf「!∧ |;;;;;|_ / /
〈 ⌒^フ⌒ ̄ |ー lミ=-
ヾ ノ-∧\
ウィザードは終盤の展開も駄目
どいつもこいつも助かりすぎて飽きた、ファントムになって死ぬ人がいたほうが面白かった
>>399 塀内夏子と勘違いしてねえか村枝は毛むくじゃらのおっさんだぞ
そういえばキルラキルの脚本家もライダーやったことあるんだったな
全然知らんけど
おもちゃ売るためとはいえ特撮みたいに強制的に1年で終了だと視聴率的の変動は避けられないね
ナルトが腐向けなら一歩なんかガチだろ
ヤマカンィ…もうごちゃごちゃ言うのはよそうよ
でもぶっちゃけ、売れるアニメって何もわからんよね。
今日の脳コメ森脇コンテ演出だぞ、緊張しとけ
http://noucome.jp/img/story/story-8.png 何とか対抗戦も終え、ミッションをクリアした奏に、また新たな『絶対選択肢』が現れた。それはショコラ、ふらの、謳歌の誰かに抱きつけというもの。
初めての3択に動揺しつつ、奏は、事情を分かってくれるショコラを選択し、抱きつくが……
それ以降、ショコラの様子がおかしくなる。どうやら、記憶を取り戻したらしく、自分は奏の『絶対選択肢』の呪いを解くために派遣された神のしもべだと言うのだ。
恥じらいある知的でおしとやかな少女に変貌してしまったショコラに調子が狂う奏。さらに、ショコラは奏にキスを迫ってきて…
脚本/金杉弘子 絵コンテ/森脇真琴 演出/森脇真琴 作画監督/小菅和久
イベントといい俺芋といい事件起こすのはいつも萌え豚だよね
>>408 放送前の段階じゃ分からないな
放送してもなんでこれがってのもある
三条陸こそアニメの脚本もやってほしい
>>329 原作最終エピソードのビーンズ文庫(つまりはラノベ仕様)版はまだですか!!?
ムービー大戦の導入は第1作を超えるのはどうやったって不可能
「俺は」
「俺たちは」「僕たちは」
「「二人で一人の」」
「通りすがりの」
「「「仮面ライダーだ!」」」(世界の境界が砕ける)
>>410 最後までギャグ多めでやって欲しいんだけどラブコメになるのかね
ニトロはアフィブログに根回ししたり必死過ぎる
>>416 まあWからフォーゼまでは同じ世界だしね
>>392 田中の連勝を止めてメジャー挑戦で漫画は完結
フィクションだからセーフ
>>416 仮面ライダースカルとWを競演させることが出来るライダー設定はディケイド(平行世界)と電王(時間移動)だけ!!
世界征服って売れそう?
>>426 HisasiならともかくHamaoか・・・一般に行くのかね
キューピーは版権モノだからコラボすると高いんだよ
地方コラボのやつでも800円近くしたはず
はまおう?(難聴)
年間 (13/11/27) ※26日は更新なし
今日 昨日
*1位 *1位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q (初回限定版) [Blu-ray]
*4位 *4位 ヱヴァQ BD(追加分)
*5位 *5位 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
*7位 *7位 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
11位 11位 機動戦士ガンダムUC 6 (初回限定版) [Blu-ray]
18位 18位 魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's【超特装版】 [Blu-ray]
20位 20位 進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
21位 21位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q (初回限定版) [DVD]
22位 22位 猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
23位 23位 ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 7 (初回限定版) [Blu-ray]
25位 25位 進撃の巨人 3 [Blu-ray]
26位 43位 機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
27位 26位 猫物語(白) 第二巻/つばさタイガー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
28位 27位 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
29位 28位 ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION [完全初回限定生産]
30位 29位 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
32位 31位 ヱヴァQ DVD(追加分)
36位 35位 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]
37位 36位 劇場版「とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―」 (特装版) [Blu-ray]
39位 37位 進撃の巨人 4 [Blu-ray]
40位 38位 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray]
44位 44位 ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
48位 48位 宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray]
49位 49位 天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
51位 50位 進撃の巨人 5 [Blu-ray]
52位 51位 宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray]
53位 53位 傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
54位 52位 宇宙戦艦ヤマト2199 7 (最終巻) [Blu-ray]
Hamao一般とか無いわー
>>436 ほんと商品展開早いし、これ賭けだったのか
>>442 2クールの時点でわりかしかけてるでしょ
57位 59位 進撃の巨人 6 [Blu-ray]
58位 57位 傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
63位 63位 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [DVD]
66位 66位 劇場アニメーション『言の葉の庭』 Blu-ray 【サウンドトラックCD付】
68位 68位 猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
69位 69位 機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
72位 71位 猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
73位 72位 おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディスク1枚) [Blu-ray]
75位 75位 ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 2 (初回限定版) [Blu-ray]
77位 78位 囮物語 第一巻/なでこメドゥーサ(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
79位 79位 囮物語 第二巻/なでこメドゥーサ(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
80位 80位 ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 4 (初回限定版) [Blu-ray]
82位 82位 ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 6 (初回限定版) [Blu-ray]
84位 84位 となりのトトロ [DVD]
85位 85位 【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~(完全数量限定生産) [Blu-ray]
87位 86位 ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 3 (初回限定版) [Blu-ray]
89位 89位 コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray Box
90位 90位 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
91位 91位 ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 5 (初回限定版) [Blu-ray]
92位 92位 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 1 [Blu-ray]
97位 96位 機動戦士ガンダムUC 6 [DVD]
今日のアマラン更新遅かったけどちゃんと更新してくれたね
よかった
残りはちょっとまってねー
>>434 7000くらいかなぁ
個人的にはけっこう注目してるけど、今のところいまいち話題になってないな
>>446 この冬に7000売れれば四天王に手が届くことも
ゲーム化がすぐ発表されるのはこれ賭けって印象あるわ
>>409 なかなか悪くないな
アニメ、コミック共にのんのんに次ぐダークホースになれるか
*5位 94,156 13/07/24 劇場版まどかBD限定版
*7位 51,473 13/07/17 進撃の巨人 BD 1
18位 64,910 13/03/22 なのはThe MOVIE 2nd 超特装版
20位 38,587 13/08/21 進撃の巨人 BD 2
22位 38,907 13/10/23 猫白 1
23位 39,117 13/09/25 ラブライブ 7
25位 34,929 13/09/18 進撃の巨人 BD 3
26位 --,--- 14/06/06 ガンダムUC BD 7
27位 --,--- 13/11/27 猫白 2
39位 32,800 13/10/16 進撃の巨人 BD 4
44位 33,547 13/03/22 ラブライブ 1
48位 26,992 13/05/28 ヤマト2199 5
49位 13,643 13/06/26 グレンラガンBDBOX
51位 24,352 13/11/20 進撃の巨人 BD 5
52位 26,109 13/07/26 ヤマト2199 6
53位 --,--- 13/12/25 傾 1
54位 25,533 13/09/25 ヤマト2199 7
57位 --,--- 13/12/18 進撃の巨人 BD 6
58位 --,--- 14/01/22 傾 2
63位 29,252 13/07/17 進撃の巨人 DVD 1
66位 18,320 13/06/21 言の葉の庭
69位 18,154 13/08/28 ガンダム BDBOX
75位 25,543 13/04/24 ラブライブ 2
77位 --,--- 14/02/26 囮 1
79位 --,--- 14/03/26 囮 2
80位 24,463 13/06/21 ラブライブ 4
82位 23,976 13/08/28 ラブライブ 6
87位 23,133 13/05/28 ラブライブ 3
89位 12,962 13/09/25 ギアスBDBOX
91位 23,344 13/07/26 ラブライブ 5 92位 35,694 13/06/26 うたプリ BD 1
>>445 57位 59位 進撃の巨人 6 [Blu-ray]
58位 57位 傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
何気にここ注目必要だな、入れ替わりってことはのび悪そうだな
2013年に登録されたアニメ円盤の月間・年間(+2013冬アニメ) 更新:13/11/27
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 年間
--位 *1位 *2位 60位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| *1位 | ヱヴァQ BD
--位 --位 --位 *1位 *1位 25位 55位 41位 26位 --位 --位 ‐ .| *4位 | ヱヴァQ BD(追加分)
--位 --位 *7位 *2位 11位 15位 *4位 58位 --位 --位 38位▽ | *5位 | 劇場版まどかBD限定版
--位 --位 --位 14位 *2位 *4位 *7位 40位 60位 --位 --位 ‐ .| *7位 | 進撃の巨人 BD 1
*2位 13位 14位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 18位 | なのはThe MOVIE 2nd 超特装版
--位 --位 --位 --位 21位 24位 12位 *9位 43位 --位 --位 ‐ .| 20位 | 進撃の巨人 BD 2
--位 *4位 *8位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 21位 | ヱヴァQ DVD
--位 --位 --位 --位 --位 --位 *1位 33位 41位 30位 --位 ‐ .| 22位 | 猫白 1
--位 --位 --位 --位 --位 --位 15位 18位 16位 31位 --位 ‐ .| 23位 | ラブライブ 7
--位 --位 --位 --位 31位 35位 39位 16位 *9位 100. --位 ‐ .| 25位 | 進撃の巨人 BD 3
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 *1位 ‐ .| 26位 | ガンダムUC BD 7
--位 --位 --位 --位 --位 --位 *2位 37位 68位 49位 53位△ | 27位 | 猫白 2
--位 --位 --位 13位 13位 *6位 62位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 29位 | ワンピースZ BD 限定版
--位 --位 --位 *4位 24位 87位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 32位 | ヱヴァQ DVD(追加分)
--位 --位 --位 --位 23位 14位 38位 *7位 77位 --位 --位 ‐ .| 37位 | 劇場版 禁書 特装版
--位 --位 --位 --位 53位 84位 67位 47位 14位 14位 --位 ‐ .| 39位 | 進撃の巨人 BD 4
54位 27位 17位 55位 --位 100. --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 44位 | ラブライブ 1
12位 62位 --位 36位 24位 98位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 48位 | ヤマト2199 5
--位 --位 --位 --位 54位 91位 89位 91位 36位 21位 19位▽ | 51位 | 進撃の巨人 BD 5
れんちょんは、将来なにになるんだろう
今年年間に残ったのは物語と巨人とラブライブだけか
腐リーとうたプリはDVDが強かったけど
タペストリー程度じゃこれ賭けか判断できねえよ
ストブラは一応惰性で観てるけど、顔は判子、キャラたちもどっかで見たような奴らの寄せ集め、
ストーリーもご都合主義、主人公は巻き込まれた形の癖に何故か事件に自ら突っ込む
今まで観てきたものの継ぎ接ぎなんだよなー
三雲はどこかのインタビューで読者がストレスを与える作品は古いって批評してたけど、
そうして生まれた作品がこの継ぎ接ぎしただけのストブラとか何の冗談だよ
>>409 花澤以外は中堅以上で固めてるのが逆に新鮮w
でも花澤もそろそろ中堅かな
--位 --位 --位 *9位 46位 56位 27位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 52位 | ヤマト2199 6
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 *2位 18位 51位 88位△ | 53位 | 傾 1
--位 --位 --位 10位 56位 --位 --位 --位 86位 45位 --位 ‐ .| 54位 | ヤマト2199 7
--位 --位 --位 --位 40位 65位 66位 86位 32位 38位 29位△ | 57位 | 進撃の巨人 BD 6
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 *3位 19位 54位 --位 ‐ .| 58位 | 傾 2
--位 --位 --位 --位 25位 20位 22位 89位 --位 --位 --位 ‐ .| 63位 | 進撃の巨人 DVD 1
--位 --位 97位 --位 --位 *7位 46位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 66位 | 言の葉の庭BD
--位 --位 24位 100. --位 --位 56位 42位 --位 --位 --位 ‐ .| 69位 | ガンダム BDBOX
--位 --位 51位 33位 86位 88位 97位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 75位 | ラブライブ 2
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 *8位 16位 68位△ | 77位 | 囮 1
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 10位 17位 71位△ | 79位 | 囮 2
--位 --位 --位 --位 51位 19位 77位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 80位 | ラブライブ 4
--位 --位 --位 --位 --位 95位 47位 39位 --位 --位 --位 ‐ .| 82位 | ラブライブ 6
--位 --位 --位 24位 *8位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 85位 | 尼限定 ガルパンイベント
--位 --位 99位 62位 36位 78位 --位 97位 --位 --位 --位 ‐ .| 87位 | ラブライブ 3
--位 --位 --位 --位 18位 34位 91位 100. 50位 --位 --位 ‐ .| 89位 | ギアスBDBOX
--位 --位 --位 --位 --位 43位 31位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 91位 | ラブライブ 5
--位 --位 --位 29位 28位 *8位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 92位 | うたプリ BD 1
>>455 十で神童十五で才子二十過ぎればただの人なのん
>>409 設定もキャラ絵も目新しい点は無いな
ポロっと爆死するだろう
ガルパン2ってもしかして逃げ切れると2年連続100位入り?
--位 --位 --位 --位 59位 --位 --位 --位 --位 84位 99位△ | 圏外 | 進撃の巨人 BD 7
--位 --位 --位 --位 60位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 ‐ .| 圏外 | 進撃の巨人 BD 8
--位 --位 --位 --位 62位 --位 --位 --位 --位 83位 --位 ‐ .| 圏外 | 進撃の巨人 BD 9
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 81位 29位 --位 66位△ | 圏外 | ひだまり 沙英ヒロ
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 15位 26位 35位▽ | 圏外 | 劇場版 銀魂 完結篇 BD
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 25位 85位 --位 ‐ .| 圏外 | ギアスR2 BDBOX
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 15位 44位▽ | 圏外 | 尼限定 アキト 2
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 19位 *5位 ‐ .| 圏外 | 鬼 1
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 20位 *6位 ‐ .| 圏外 | 鬼 2
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 57位 30位▽ | 圏外 | まどか BDBOX
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 65位 95位△ | 圏外 | キルラキル 1
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 66位 --位 ‐ .| 圏外 | 夏目OVA BD
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 81位 --位 ‐ .| 圏外 | 黒子 2nd 1
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 17位△ | 圏外 | ガンダムUC DVD 7
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 24位△ | 圏外 | 恋 1
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 25位△ | 圏外 | 恋 2
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 27位△ | 圏外 | 劇場版 あの花
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 78位△ | 圏外 | 尼限定 アルペジオ 1
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 82位△ | 圏外 | 劇場版 中二病
--位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 --位 86位▽ | 圏外 | DTB 流星の双子 BDBOX
これで終わりーっす
はやく家に帰って円盤うpしたいなー
おっついに売りスレ民も東レの面白さがわかってきたか
>>426 エロ漫画家がコミカライズかー。
幼女のエロ推しって、マニアックなところ狙いすぎだろ・・・
今どきエロ漫画家がコミカライズ担当するなんて何も珍しくないだろ
モッピーもそう言ってる
>>426 おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
エロ漫画家がジャンプで人気トップなんだし余裕余裕
>>471 狼と香辛料のコミカライズも小梅けいとだぞ。しかもかなり出来が良い
話作れないけど絵だけ上手いエロ漫画家にはちょうどよかろう
>>477 >エロ漫画家がジャンプで人気トップ
尾田がエロ漫画家・・・?
>>480 ソーマがアンケでトップとかそういう話でしょ
そういやISコミック買ったけどクソ良かったね
エロゲライターが表に出る時代だ
世界征服って本当に作ってるのか?
めておだし相当怪しいんだが
エロ漫画家がコミカライズとかよくある話よ
>>484 1月放送でまだ作ってなかったら何人かが死ぬだろ
>>478 八重の桜のコミカライズどうなったんだろ
toshはまあエロに戻らずに今みたいに一般で描いてる方がいいわ
ニセコイって全く話題になってないけど始まる前から終わった感があるな
シャフトの時点で荒れるのは必至
そろそろtoshキャラデザのオリアニメが出てくるころだな
エロゲライターはバブル中の乙女ゲーに行ったらどうか
小梅けいとは一般へ行けなかったな
>>489 シャフト信者が猛叩きを続けているからな
あいつらマジたち悪いわ
>>487 ごめんなさい、情弱なんでその話は知らないけど八重の桜って大河のではないよね?
Hamaoって絵は綺麗で可愛いけど実用性には欠ける系統だし別に…って感じ
良くも悪くもフェチ度変態度が足りない入門用
シャフトだからって売れるもんなの?
例外なんてたくさんあるでしょ
>>495 男が逆ハーレムが基本の女向けの作品書いても女のツボはわからないだろう
まぁブヒ寄りにしろぐちょ寄りにしろ中途半端が一番悪いってことだよ
エロ漫画から一般に行ったら大当たりした例だなソーマ
と言っても原作じゃなくて作画だけど
ディーふらぐは3000〜5000ぐらい売れてくれれば良い
>>503 でも乙女げー自体開発してるの男じゃないの?
そういや乙女ゲーのライターからアニメ脚本になったパターンはまだないのか?
腐は少年漫画には食い付くけどラノベはいくら男がいようがホモだろうが笑えるくらい完全スルーだよな
腐が付いたと言えるのはヒロイン不在のデュラくらいだし
>>500 SQジャンプに載ってた八重の桜のコミカライズの事だと思う
>>500 八重の桜はジャンプSQでコミカライズ中
>>510 ルビーパーティなんかは開発はともかく話やキャラデザやPとかは女だ
ディーふらぐ!は高尾部長の薄い本がいっぱい出れば
本編の売上関係なしに大勝利なので
>>513 正直アニメで売れる作風か微妙ではあるな
春野作品は個人的には好きなんだが
>>506 話も作画も自分でやってる暗殺教室や進撃や黒子は凄いという事か
キノの作者作品とか女性ファン付いてるけど別の話か
>>516 竜太の「ちちにくりん」が入ってないとか……
下半期と合算して石恵が何位か気になるな
そもそもディーふらぐってどんな話よ
あらすじだけみるとはばくっぽいが
バンドやってたら女食えるらしいけどラノベ書いてても女は食えないよね
SQのコミカライズはあの花、サイコパス、八重の桜と無駄にクオリティーはいいんだよなw
恋物語が一番面白い
>>511 ニトロで乙女ゲーのシナリオ書いてたライターがガルガンティアの脚本やったりしてたな
>>530 サイコパスは微妙じゃね?
途中からよくなったりでもしたのか?
>>531 恋物語が面白い ×
貝木がかっこいい ○
女が男向けの書いても「なんか違う」ってなる
貝木はビジュアルがキモい
銀英伝の外伝でのホモ臭は半端なかったよね
キルヒアイスが帰省する奴とか
八重は大河そのものもぱっとしねえな
>>532 ニトロから出てんのってホモゲーじゃね?
>>535 でも女が描いたキャラの方が好きになること多いわ
男のは養殖臭がしてすぐ飽きる
>>512 女向けラノベがちゃんとあるじゃん
ビーンズ文庫とか
>>533 あ、うんサイコパスは微妙だったw
けど、原案絵を無駄に再現しようとした努力は見られたのでw
背景が白くなったことをどうたら言ってたからスケジュールが駄目だったんだろうな
京極はコミカライズが女性誌系列だったけ
それでか
銀英伝のコミカライズはもろに女性向けって感じの絵柄だっけな
>>535 女性エロ漫画とか女性エロゲ原画とか色々いる
ワーキングは男向けか女向けかどっちだ?
>>534 ひたぎ可愛い ●
撫子ブヒ ○
アララギ氏ね ◎
貝木のキャラデザはかっこいいとは思わないな
原作ではオールバックなのにアニメでは吸血鬼だもんよ
>>548 だってSSあららぎさん流されるだけで何もしてないじゃん・・・
ああでも虎とは戦ったか
貝木をカッコいいと感じる感性には共感できない
>>548 必死にだます理由考えていた貝木は悪くなかった
口先だけで、神様をだます話とかよくね?
そういやアニメ誌版権は?
>>545 道原かつみの銀英伝?
あれは内容もよかったしヤンが一番カッコよく描かれていた
ルビンスキーが女になったのには笑ったけどw
続きは読みたいが無理なんだろうな
>>552 悪人がいい事すると良く見えるってやつっすよ
あれ?銀英伝アニメのキャラクター原案が道原かつみ(だったっけ)ではなかったか?
>>544 高橋留美子は編集との二人三脚がうまそうなイメージ
>>551 SSはヒロインを掘り下げる話だから・・・
恋なんかむしろアララギが何も出来なかった話だよな
貝木が良いことするのは球磨川さんが丸くなった感覚に似ている
ラノベとはちょっと違うが茅田のデルフィニア戦記とかは腐は寄ってないんかね。
>>558 黄金の翼だけじゃね
ラインハルトの母親が事故死する話
貝木とガハラさん良いコンビだと思うわ
ガハラさんも未練たらたらだし
もっと仲良くなればいいのに
ホワルバ2は超店頭がただはこれは
特典発表超遅かっただけに期待できるなあー
店舗オリジナル特典
アニメイト
【全巻購入特典】描き下ろしA3サイズ紙タペストリー(リバーシブル)
ゲーマーズ
【1巻購入特典】オリジナルクリスマスカード
【全巻購入特典】描き下ろし全巻収納BOX
とらのあな
【1巻購入特典】特典CD「WHITE ALBUM2同好会ラジオ とらのあなチャプター」
【全巻購入特典】ANOTHER CREATORS FANBOOK、描き下ろしテレホンカード
Sofmap
【全巻購入特典】描き下ろしA3タペストリー
>>436 なんとなく獅子王機関が雪菜ちゃんグッズで儲けようとしてる風に見えたw
じゃあ貝木も今回のお礼にヒロインズに裸エプロンとか裸ジーンズとか要求するの?
ストブラは3期くらいまでやっていいな
化なんかもう全然原作伸びないんだから、ここから全部劇場でやればいいんじゃね?
>>556 すまん適当いいました
古本屋でよく女性誌系の漫画の横で見つけてたから…
八九寺が消える回の荒木さんも微ウザだったし貝木もまあそこそおもしろい程度の男だし
柱が微妙だから土曜アニメ微妙
映画版ジャイアン理論
これからはオノノキちゃんの時代だな
>>570 今回の件では貝木は損しかしてないよ
ガハラさんに帰りの飛行機代渡したりしてるし、滞在費とかその他諸経費も自費
今年のTV円盤事情を見て思ったけど、強いコンテンツは全部劇場行くべきだよ
既存の強い弾がパイを奪っていくのは、新規の芽を潰していくだけだ
**1,057位/***,890位 ★ (***,641 pt) [*,*10予約] 2013/12/25 東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(書き下ろし文庫小説(東京レイヴンズ lost-girl with cat)+イベント応募券付き) [Blu-ray]
放送あったのかこれ
>>570 貝木はガハラからは金取っても
神原には高い焼き肉おごっちゃうただの良い人なおっさんですからそんな事しません
>>575 よっぽど当たらん限りは目に見えてパチ勢入っては来ないし
そもそもああいうのってシリーズ重ねてこそ固定ファンが付くんじゃないかな
>>568 信者は別として、購入どころか視聴切られてると思う
ガハラさんと貝木さんの関係ってアララギさんと羽川さんの関係に近い物があるんじゃねーかと思ったり
入り込む感情自体はもっと愛憎複雑にせよ
そろそろ神原の出番が欲しくなってきたよな
まだホワルバ信者のキチガイPRが続くのか
東鳩に一生勝てないコンテンツのくせに
貝木は臥煙先輩から大金もらうよ
まどかスレの勢いは異次元っすなぁ
ラブライブも早いけど
>>580 黙って踏み潰される芽になんざ元より用はねえよ
自力で跳ね除けられないならそのまま枯れてろ
オノノキちゃんって確か産みの親みたいのを・・・
そんなに劇場版が儲かるなら最初からテレビシリーズはイツゼクみたいな安い所に作らせればいいじゃん
予算も徹底的に低予算にしてさ
>>581 特典にイベチケと原作者書き下ろし小説も付けて見ましたw
真面目に物語シリーズの話してる売りスレ久しぶりにみたわ
>>592 化物語が8万売れた時って、既存の強いアニメ(ハルヒ)が大コケして他も特に強くなく
その年一年ずっと不作みたいな年なんだがなw
>>587 神原と貝木のエピソードがあるらしいじゃん
猫黒みたいに特番枠作ってくれねえかな
物語シリーズはもういいな
最後にひたぎを殺して忍ENDにしたら全巻買う
>>580 その代わりそっちにリソース持ってかれちまうけどいいのか?
今頃気づいたこと
何でこいつアマストの夏アニメのところにのってないんだ
**4,365位 (***,138pt) [*,*13予約] 2013年12月11日 げんしけん二代目 (DVD=BOX)
イベチケ付けないで頑張るストブラには好感が持てるね
貝木=一方通行
なるほど
結局傷の興収ラインはどのくらい?
物語シリーズは最初の化物語からずっと空気のいめがある
イベチケなしのストブラ>>>>イベチケありの東レ
やっぱりアニメの出来次第か
王の力がああああああああああああああああああああ
まぁストブラは発売がまだ2か月後だから、これからイベチケが付く可能性もありえるけども
忍って何か吸血鬼らしさとか可愛らしさとか全然ないし
あいつがメインの映画とか面白くなる気がしないんだが
ストブラはソシャゲ連動だし、ファンタ枠じゃないのか
>>601 変則的な売り方の時はのせなかったりするよ
DVDだけBOXなんだっけ
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:15:51.75 ID:AaCWE+rg0
ストブラみたいな3000クラス持ち上げるやつもなんだかなあ
なんでだよ…
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:16:48.99 ID:xNtihLEw0
>>611 誰得クソBBAやしキチガイ感性で動いてるから何も共感出来ないよ傷は
死にたくないよーウワーン→ギロチンカッターパクー こいつは許さない(´・ω・`)
コピペもアウトだろ
今季は超作画のキルラキルと京騒戯画を見とけばいいもんな
アニメ自体に地力がないとイベチケも特典も生きない良い例だな
>>613 貧乏神の時ものってなかったんだっけ?
あれぐらいしかこのパターン覚えてないが
>>605 あの花 最低でも消失は超えてもらわんと
曲がりなりにも深夜アニメ界の覇者だったんだから
***,609位/***,684位 ★ (**1,719 pt) [*,**4予約] 2014/01/29 ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]
ストブラ上がってきてるぞ
可愛らしさで言えばフランドール・スカーレットちゃんの右に出る吸血鬼は存在しないよね
ってほんとうに先生かよ
>>605 凶暴と言われようが
新作扱いだからラインけいおん
今日は風が騒がしいな
>>627 >曲がりなりにも深夜アニメ界の覇者だったんだから
だから金卵
本当にドサクサに紛れてこうやって捏造していくんだよな
シンドルの戦闘結構動いてる気はするんだが
いかんせん暗い上に画面ぼんやりしてるから何やってんのかよく分からんのがな
というかなんで厨二バトルの作品って夜戦いたがるんだろう
>>637 真っ昼間から戦っていたら人目につくだろ
今期とかアマスト上位ですら店頭ワンチャンに頼るしかないし。
もちろんDVD合算だともっとDVD売れるやつは伸びるだろうけど。まぁアマストPtがどこまであてになるか、ってのもあるが。
【Amazon.co.jp限定】蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1巻(初回限定生産)(描き下ろし全巻収納BOX付き)[Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:5365pt(残り日数29)
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:4350pt(残り日数27)
キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:6066pt(残り日数41)
機巧少女は傷つかない Vol.1【イベントチケット優先販売申込券付き】 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:2943pt(残り日数27)
黒子のバスケ 2nd season 1 [DVD] 最終予測累積ポイント DVD:6383pt(残り日数62)
黒子のバスケ 2nd season 1 [Blu-ray] 最終予測累積ポイント Blu-ray:6130pt(残り日数62)
まぁだからって3000予測のストブラは今後もっと落ちるのは不可避だろうけど。
ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:3161pt(残り日数62)
>>626 BDがメイト専売だったやつはBDもDVDもなかったような覚えがある
しろくまカフェかな
>>616 かわええ〜
CV千和ってのがどの千和なのかで変わるが
>>636 これいつものゴミサカPか
ほんと言ってること壊レコだな
>>640 しんどるって1巻の最終予測3000いってないのか
>>640 キルラキルはなんとなくギルクラより推移良さそうだし、DVDもそこそこ強いから1巻は1万超えると予想しとく
シンドルって結構アマラン良いイメージあるんだが
>>645 ここから大きく上げる事も無いだろうしDVD合わせて4000行くかどうかって所だろうな
そして2巻からは凄く落ちるのが確実に見えてる
のんのん買う奴はしんどるも買う
これ豆な
秋にしては全体的に弱すぎんよ
空気のまま冬になろうとしている
しんどる上がってきたのって最近じゃね
>>637 別に設定上夜間戦闘多いの自体はいいけどさ
バカ正直にそのまま明度落して見えにくくしてるだけのシンドルはバカの極み
そこは映像的に嘘ついてもいい所なんだよ
黒子覇権が1番つまらんな
まだモッピーの方がネタになる
>>647 とはいえ180位〜400位ぐらいをうろちょろしてるだけのような
もう発売一ヶ月切ってるんだぜ
黒子のバスケ 2nd season 1 [DVD] 最終予測累積ポイント DVD:6383pt(残り日数62)
黒子のバスケ 2nd season 1 [Blu-ray] 最終予測累積ポイント Blu-ray:6130pt(残り日数62)
黒子は1月末発売だし、ptの2倍近くになるから下手すりゃ初動2万は軽く超えるじゃん
>>651 一昨年過剰の去年店頭型量産だったような
記憶違いならすまん
BOXだしいろいろアテにならない前期のガッチャの現状確認したが、どうなんだこれは
発売日: 2014年01月22日
***,966位/***,981位 ◎ (**4,377 pt) [*,*96予約] 2014/01/22 GATCHAMAN CROWDS Blu-ray BOX
最新累積ポイント HighPrice:4377pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:4794pt(残り日数55)
------------------高額商品補正なし------------------
最新累積ポイント HighPrice:6735ptpt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:7584pt(残り日数55)
**4,823位/*12,750位 ◎ (***,304 pt) [*,**7予約] 2014/01/22 GATCHAMAN CROWDS DVD-BOX
最新累積ポイント HighPrice:304pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:365pt(残り日数55)
------------------高額商品補正なし------------------
最新累積ポイント HighPrice:986ptpt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:1245pt(残り日数55)
>>646 ギルクラはアニメイトで強い何らかの理由があったんじゃなかったか
>>654 モッピーがまた逃すの方がネタになりそうだが
まあ順当に黒子だろう
こんだけ数があるのに話題にならんって狙ってもなかなか出来んw
自体の解決=夜明けってダブらせるためには夜戦わせるのはいいんじゃないでしょうか(適当)
>>659 売れなくても2期決まってるし
どうでもいいんじゃね
しかも女向けは初動に寄りにくいし
>>639 ご都合結界でも何でも張れば良いと思うがなぁ
ギルクラはイベチケあったね
最大の懸案事項は
喪服捕まらないor複数いて
イベント中止した時だな
>>658 や、単に時期によって触れ幅があるのを逐次調節してるようだから、鵜呑みにはできんけどね、ってだけよ。
>>566 遅レスで済まんが、確認したらおっしゃる通りでした。本伝キャラ原案は奥田万つ里だったっす。
>>659 続編発表のときだけちょっと上がったけど大分落ちてきて結局5000届かないのか
黒子はキセキの世代の過去編が糞だったことも一因としてはあるのでは
喪服複数人は確定でしょ まあ一匹捕まればまず芋づる式よ
ムスリムテロ組織並みの結束があるわけでもなし
ラブライブの新曲発売日が今日ってのをふと思い出したんだけど
どんなもんなの?
>>670 流石にアマストを鵜呑みにする奴はいないだろ
>>659 日数が経ちすぎるとキャンセルが入るから過剰になりやすい
ブラック★ロックシューター Blu-ray BOX (完全生産限定版)
最新累積ポイント HighPrice:4651pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:4651pt(残り日数0)
------------------高額商品補正なし------------------
最新累積ポイント HighPrice:6937ptpt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:6937pt(残り日数0)
○ブラック★ロックシューター(TV版)
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
BOX 2,605(*,749) 3,292(*,***) 12.06.22 ※合計 4,041枚
LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]
最新累積ポイント HighPrice:3315pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:3315pt(残り日数0)
------------------高額商品補正なし------------------
最新累積ポイント HighPrice:5432ptpt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:5432pt(残り日数0)
○LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 【BOX1巻】
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
BOX 2,802(1,404) 12.09.19 ※合計 4,206枚
真のダークホースはアマランには載らないディアラバ
時々メイトのランキングに顔出してるだけにポンっと4〜5000出してくる可能性がある
★アマゾンランキングストーカー(仮)gamrs 最新TOP10
順位 タイトル
001位 【Blu-ray】水樹奈々/NANA CLIPS 6
002位 【Blu-ray】TV <物語>シリーズ セカンドシーズン 第九巻
003位 【Blu-ray】TV <物語>シリーズ セカンドシーズン 第十巻
004位 【Blu-ray】TV うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 6
005位 【DVD】水樹奈々/NANA CLIPS 6
006位 【Blu-ray】TV きんいろモザイク Vol.3
007位 【Blu-ray】TV 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 7
008位 【Blu-ray】TV とある科学の超電磁砲S 第5巻 初回生産限定版
009位 【DVD】TV うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 7
010位 【Blu-ray】TV 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 8
今期アニメ無しか
>>660 公式に特典載ってた
◆アニメイト
Blu-ray・DVD 1巻予約特典 A3クリアポスター
Blu-ray・DVD 1〜6巻 連動購入特典 アニメ絵柄描き下ろし全巻収納BOX
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 特典CD
あとゲーマーズも結構豪華だったな、でもギルクラ1巻は13000近い数字だったからキルラキルも多少尼に寄ってもやはり1巻だけなら1万いくような気がするな
>>659 アマで円盤キャンセルしたのって、日常1巻をかるた付きの奴に乗り換えた時と、クラウズのBOXだけだわ
クラウズ、1期BOXは予約開始直後に予約してからはあの最終回も嫌いじゃなかったんでちゃんと買うが、
2期はすでにアカン臭がしてるせいで最終話見るまでは様子見続行やで・・・
>>597 けいおんとか、売れている作品が他にもあっただろ
そもそもハルヒはコケてないから
ハルヒは元々は、二期が戦える作品ではなかっただけの話
エンドレスエイトの仕掛けが無かったら一万すら売れてなかった
一期の時系列シャッフルに引き続き、二期ではエンドレスエイトに救われている
>>684 2期とか上が勝手に決めただけで特に構想があるわけじゃないみたいね
>>679 ビッチちゃんそろそろ血を吸われ過ぎて干からびた?
***,107位/***,*99位 ★ (**3,518 pt) [*,202予約] 14/01/08 13/10 キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
二桁維持できずか
>>679 しろくまカフェみたいな例もあるしねぇ
まぁアレは結構長くメイトの頂点に君臨して下を屠り続けてたけど
ギルクラは店舗特典わりと豪華だったのと、腐狙いもあったと思うが
キルラキルはオリジナルの尼寄りを回避できそうな事情ってあったっけ
>>686 監督脚本頭痛そうw
OVAならまだしも1クールはそれなりに
ネタ用意しないと駄目だし
>>686 一応一部スタッフは聞いてたらしいことツイッターで書いてたけど、
作画のメインスタッフは知らなかったりでもうね・・・
正直クラウズとしてはあれ以上やっても蛇足だろうしなぁ・・・・・・
>>688 もうンゴるのも飽きた、どうせ放送後に上がるし
たこ焼きじゃわからないけど
クラウズは上が気に入って勝手に続編決めちゃって監督や脚本は頭が痛いだろうな
そういやクラウズってBOXで作画の修正やるんだろうか・・・
日テレは続編をまずやらないってのも懐かしい
まさかここまで続編連打する局になるとは
クラウズはキャラデザと声優残して、監督とシリーズ構成変えてくれ
>>698 ちはやふるも間違いなく3期やるだろうしな
>>691 特にないけど初動BD7000、DVD1500ぐらいならなんとか累計1万いくんじゃないかな、1巻は3週目ぐらいまで数字出そうだし、月間で微妙に積むだろうから
暗殺教室の制作もう出てたっけ
ブレインズベースか
制作進行がブラコンと同じなのかな
>>676 売上のことなら上と下が参考にならず読めないらしい、自己最高初動は間違いないみたいだが
内容はOVA・PVとも出来いい。つーかOVA冒頭が完全にヴヴヴの101人評議会だった
キルラキルがグレンの後継とはなんだったのか・・・
>>698 爆死でもやるし
原作信者が望む局になりそう
>>699 日常アニメならまだしもそれじゃどうにもならんだろ…
***,650位/***,609位 ★ (**1,719 pt) [*,**4予約] 2014/01/29 ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]
**1,111位/**1,057位 ★ (***,641 pt) [*,*10予約] 2013/12/25 東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(書き下ろし文庫小説(東京レイヴンズ lost-girl with cat)+イベント応募券付き) [Blu-ray]4
どこで差がついたのか
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:43:45.33 ID:pgGk7UnF0
クラウズは過去編やれば良いじゃん
JJ、OD、うつつ、パイマン、カッツェの過去が知りたい
暗殺はトリコの二の舞だろう
>>704 ヴヴヴを見てないのでOVAをみてもそのネタがわからんかもしれん……
次スレ立てるで
>>707 気になるとこはそこそこあるから直ってるといいなぁ・・・
別段作画が魅力で金出すわけじゃないけれど
暗殺教室はまだイベント上映とOADでやる30分アニメしか予定ないでしょ
2期でははじめちゃんフルボッコにされるって信じてる2期もマンセーだったら見下げ果てる
>>718 レス追って見ろ
必死すぎて泣けてくるぜ
五十歩百歩なのに
>>701 おっとDVDが予測1500あったか、意外と高いんだな……
ジャンプ速報ではジャンプ作品と深夜アニメは相性悪いって言われてたな
ジャンプは全部ゴールデンでいいんじゃないか? でも何年も続けてやると
gdgdになるから銀魂形式で
>>689 君臨して4000ちょいくらいだったからメイト砲もたかがしれてるとも言える
そういやしろくまはオリコン載らなかったがディアラバどうなるんだろうな
「ほかに買うものがないから買う」が通用するほど安くはないと思うんだよね
「買うものが多すぎて買うの諦める」はあるだろうけど
それにしてもauとspmodeとイモバが規制されただけですげー過疎ったな
どんだけモバイルユーザ多かったんだよ
もうすぐdion軍も規制されるし、売りスレかその一途やな
>>704 1位 乃木坂
2位 東方神起
3位 Perfume
4位 KARA
5位 GLAY(4万)
こんなかんじか?
AquaTimezやGreeeNは2万いかないだろうしなあ
>>728 俺もdionだけど他で規制された。ここもじきに反映されるから今度という今度は過疎るな
●復活させてないしそもそも金返してないようだし
東レは腐にスルーされてんの?
>>709 あざのはスロースターターだからな
2クール目で一気にぶち抜くよ
スロースターターを禁書風にいうと
>>734 auじゃなくてmoperaだったかスマンな
スロースターターといわれ続けてはや10年
メーンになったことないですよね・・・
>>730 そんなに差は無いんだけどな。つか円盤もどんぐりの背比べだろ
>>725 やっぱり暗殺もソーマもハイキューも
深夜になるんかな? 今はアニメ化は
もう深夜しかないんやろうか?
>>709 ホモっぽいところとつまらないストーリー
魅力的なヒロインの不在
原作を読んでいなければ把握できないフクザツナ人物相関図
なんでストブラと比べるのか知らないが東レにはとりあえずこれだけのマイナス要素がある
規制されまくったらPだけ残るよ
そろそろ売りスレ終焉か
うんこ死んだからP生活
>>742 ゴールデンって19:00-21:00だから、テレ東以外でアニメ枠ないやろ
スローすぎてスタートする前に終わりそうな東レほかの秋勢
>>729 GLAYが今回良く判らんが前作は6万とかって見た
>>742 暗殺は知らないがソーマとハイキューは日5以外なら確実に深夜だろ
もうゴールデンとか夕方にアニメの枠が設けられないんだから
ノイタミナもバラエティにしろってフジテレビは言ってるし、テレビ局からしたらアニメは不要な存在だよ
ストブラは設定分からなくてもブヒれる東レは設定分からないしブヒれない
しかし、日テレは深夜アニメしか作らねえな
ハンタまで深夜になっちゃったし
サムメンコ超展開だけどあれってやっぱ劇中劇なんかな?
特撮の監督に気に入られたのが伏線で
まあ冬も低調だろうがな
>>749 前作は4.2その前は4.6
今回ライブ円盤と同時発売だから伸びるかもしれないが
来年の春まで冬眠したい
前によくあったジャンプアニメが終わる⇒次週から新しいジャンプアニメが始まるが使えんくなったのが痛いな
ワンピやナルトの枠はまず空かんし
ソフトバンクはまだ規制されてないな
>>755 乙やで
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:55:14.74 ID:QbeSQjyEO
ストブラも15%無理だろうな
幾ら信者が煽ろうとラノベ原作比という絶対評価がある
(2013/2011) ---.- --,--- *25,543 ストライク・ザ・ブラッド→3800
(2009/2013) ---.- --,--- *21,403 機巧少女は傷つかない→3200
(2013/2010) ---.- --,--- *18,914 東京レイヴンズ →1800
●の代わりのrokkaとかいうのはまだなんだっけ?買わないけど
なんでノブネガネタなんてマイナーなもんが被るの
咲の1強だな
>>754 正義の父親が殺された時にジジイが死体を改造人間に変えてしまった→キングトーチャ(父ちゃん)
という可能性
OCNまだ生きてる(キリッ
2,3クール有るのは
弱小の冬相手だからなんとかなる
冬のエース級は目下中二だけだし
>>753 アンパンマン
コナン
ルパンスペシャル
ここ10年くらいのラノベで腐が食い付いた作品はデュラ以外に存在しないよ
10年前くらい前なら創竜伝とかアルスラーン戦記とか銀英伝とかあったけど
>>761 空きそうなのはトリコさんの所くらいか。銀魂の後枠も無いし
咲とかいう態度だけでかい爆死アニメの話はやめろ
>>776 GJ部帰宅部ときんモザのんのんの間には深い谷があるよ
>>755 乙やで
OCNはまだ生きているけどいつ巻き添えに合うか気が気じゃないw
ディオン軍は全滅したんだっけ
シャナ3 1クール
C3 1クール
ホライゾン1期 1クール
アクセル・ワールド 2クール
ホライゾン2期 1クール
SAO 2クール
さくら荘 2クール
俺妹2 1クール+α
はたらく魔王 1クール
ストブラ 2クール
クール数からみるこれかけ具合
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:58:37.23 ID:pgGk7UnF0
冬は中二病2期だけだな
寒い時代だわ…
のんのんはDVDの数字が絶望的な12月25日に発売なんだろ?
現状の推移では四天王は無理だし、期待はずれに終わりそう
咲より面白い漫画ANIMEはこの世に存在するのか
オーフェンとか相良宗介はドラマガ女性読者から絶大な支持があったと聞く
咲一挙はやくしてくれ
>>784 まだほとんどわからないオリジナル勢に期待ぐらいはしてくれよ
>>775 腐ではない女ならスレイヤーズにもゼロス目的で付いたな
アニメじゃ声が石田彰だったしなおさら人気が出た
>>774 コナンはよみうりやんけ
ルパンも元よみうり
金田一、犬夜叉、結界師、宇宙兄弟とか夕方アニメはよみうりばっかり
日テレは攻殻とかデスノのイメージだわ
>>760 深夜枠継続がキルラ黒子以外売上ゴミすぎる
>>778 あの枠は東映枠でもあるのでキッズ要素無いと難しいんだよな
>>793 またヤマカンオリジナルとエロゲライターシリーズ構成のオリジナルが重なるからな
口だけうるさい咲信者がとうとう復活するのか
巻割25万部のマ王は9年前か
>>775 その辺って、20年か30年ぐらい前だろ?
>>800 世界征服は天災がシリーズ構成だ。脚本も多分半分くらい天災
シャナ三期って2クールだった気がする
銀英伝って新書版で読んだけどラノベなんかな、あれ
あ、定義回にするつもりはない
>>801 弱いといっても2万半ばだろあれ
他3つが5万クラスだっただけで
世界征服ちょっと楽しみ
天災A1ってだけで期待できなくなる
>>808 公式サイト見ると
シリーズ構成:星空めてお・岡村天斎になってて
めておのほうが関ってそうな気がする
オーフェンとフルメタは女キャラが不人気で主人公に人気が集中したパターンか
ロードス島戦記新装版買おうかな
>>760 冬はさらにゴミアニメしかねえな
何も期待できねえわ
銀英伝は声優伝説のままのキャストで今風のキャラデザにしたら腐は喰いつくのかな
カップリングは自由がききまくりだけど内容が難しくて理解できるかどうか
>>817 監督の6年前の企画を2年前から動かしだしたものなんで
世界征服ってそういやまだキャスト発表ないよな
天斎ってだけで花澤いそうな気する
咲信者は買わないって言うけど
脳死の信者よりマシだろ
兄妹なの初めて知った
ガウリイとかゼルも女人気高かった気がする
>>698 つかザッ質アニメ御用達って感じだったのに、最近は売れ筋萌え系を考えるようになっちゃった感じ。
832 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:07:12.04 ID:pgGk7UnF0
>>820 かなめは分かるけどテッサも人気なかったの?
>>827 とりあえずED歌う悠木碧は主要キャラの誰かだろうな
>>812 そういうものの前の時代だからなあ
>>825 そういやミュージカルかなんかのって客層どうなってるんだろ
テッサは中盤で降られるレベルの人気
咲は買わないが売れてほしいものだ
ネタになりそうなのはセラムン二期くらいか
あとはオリジナル勢に期待だな
漫画
桜Trick、銀の匙、ニセコイ、いなりこんこん、咲、生徒会役員、ノラガミ、
ラノベ
魔法戦争、最近妹のようすが、とある飛行士、中二病
オリジナル
ワキガ、スペースダンディー、ノブナガザフール、世界征服、弁魔士セシル
鬼灯、うーさー、Z/X、ウィッチクラフト、ノブナガン、ロボットガールズ、お姉ちゃんが来た、のうりん、ハマトラ、未確認、マケン姫、妖怪ウォッチ
って原作何?
クリスマスには一月も早いのにもうクリスマス回だと
>>834 飛び犬って主題歌歌うからってあんまり主要キャストじゃないことが多いような
真綾なんかそうでしょ
もう咲の放送シーズンか
オーフェンの女キャラは面倒くさい奴ばっかで人気出ないのも分かる
クリーオウだけは普通に萌えキャラっぽかったけど
夏も秋もオリジナルに期待って言われてたんだよなあ
冬は中二病だけだな
あとWUG
>>825 あれを内容が難しいって言っちゃう人の頭って……
悠木歌うならポニキャも絡んでるんじゃないの?
ウチの姉がスレイヤーズで林原めぐみファンになって未だにイベント通ってる
ラジオの公開録音やらマルドゥックスクランブルの試写会
規制中かしらんがちょっと過疎すぎないか?
>>830 ゼルはともかくガウリィなんか人気あるのか?
女人気とかナーガより低そう
オーフェンの「我は放つ光の白刃」ってセリフどっかのゲームからパクったらしいな
>>845 完全オリジナルかの定義は置いといてフリーは結果出したじゃないすか
イケメン「クリスマスも誕生日もやったこと無いんだ・・・」
↓
主人公一家「あははははははやったことない奴なんているのかよw」
861 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:13:27.86 ID:pgGk7UnF0
>>850 OP坂本でED悠木なら飛び犬だろ
つーか中島は切られたのか…
ゼルは女人気あったけどガウリィはあまり無かった気がする
声がゼルはグリリバだったのもデカい
>>848 話はともかく初見だとキャラが覚えられないな
>>844 レティシャは可愛かったじゃないか
滑り台属性も持っているしw
>>830 スレイヤーズはゼロス以外の女人気は目くそ鼻くそだろ。
咲はどうせ来期じゃ完結せずに分割かネット配信だし
いい加減作者に発破かけろよ
>>852 そういう人多い
なにせ声優の冠ラジオで長寿どころかラジオ局に大きく貢献してくれたって表彰されるぐらいだし
ラブライブって中の人は結構表に顔出せる人いるよな
そもそも阿良々木くんって毎回大して役に立ってないよね
ひたぎクラブ→同級生の土下座傍観
まよいマイマイ→ロリを全力でボコる
するがモンキー→後輩にミンチに
なでこスネイク→ブルマスク水、蛇にガブリと
つばさキャット→猫に振り回される
かれんビー→妹にボコられ詐欺師に言われ放題
つきひフェニックス→ミンチミンチミンチ
つばさファミリー→欲情して真っ二つ
つばさタイガー→翼私服に欲情して颯爽登場
まよいキョンシー→宿題忘れて世界が滅ぶ
なでこメドゥーサ→ズタボロ殺害予約
しのぶタイム→ロリとちゅっちゅちゅっちゅ
ひたぎエンド→詐欺師に諭される
するがデビル→ビートル乗り回し人生の先輩面
憑物語→吸血鬼から一生戻れなくなる
暦物語→試験当日に臥煙さんに細切れにされる
終物語(上)→自分の性格の基礎になった女子のことを忘れてた
傷物語→無用な吸血鬼救命で一生吸血鬼に尽くすハメに
>>831 中谷切ってバップのP主導でやるようになっていくらかまともにはなったよ
尤も日テレの時点でまともな原作の獲得は不可能だが
>>850 悠木のアルバムは2枚とも飛び犬だぞ
竹達とかんちがいしてないか?
スレイヤーズはカプ厨人気もあったような
>>840 ハマトラはマルチ展開のあるオリジナルアニメ
先週からヤンジャンで連載が始まってるけどアニメとは違う展開らしい
スレイヤーズもオーフェンも思いっきり10年以上昔の作品やん
昔のラノベは今と違って男女両方向けって感じだけど今はブヒハーレム一色だな
阿知賀のジャージ猿って誰にも需要なかったよね
最初は咲の恋人として出しただろう京太郎を需要無いと見るや速攻でモブにした作者とは思えないわ
あんな猿を活躍させるなんて
銀英伝とかスレイヤーズとか今のキャラデザでやったところでセンスの古臭さは隠せないだろうし見る気しないは
>>840 鬼灯はモーニングの漫画、のうりんはラノベ
TBSでガル豚
昔のラノベは学園でも異能でもハーレムでもない作品が多かったから
現在のラノベとは別物に思える
スレイヤーズってアニメで本編最後までやってたっけ
>>871 100回ごとにやってる
この前やったのが1100回だったかな
叛逆が必死こいて作った道を颯爽と駆け抜けていく傷物語の姿を早く見せてくれ
90年台はアニメが男女で分かれてなかったんでそういう現象も起きた
最近の深夜アニメはきっぱり割れてるが
>>857 その艦これ今大騒動になってるみたいなんだけど
>>884 ヤマカンの上限かんなぎだぞ
中二とどっこいどっこいか下回る
>>879 咲と戦えるキャラを突貫で作った感じだわ
淡ちゃんはかませにされた、つか白糸台が全体的にダメダメ
スレイヤーズ→短編を延々と連載するも打ち切りに
オーフェン→他社へ移って新シリーズ連載中
フルメタ→別の作者が外伝を連載中
スレイヤーズだけなんか・・・
>>887 スレイヤーズはほとんどオリジナルだった気が
なんか腐漫画と勘違いしてる奴多いが鬼灯結構面白い
ただお香さんとマキ以外の女不足
アニメは暇つぶしでしかないからそれ以上に暇つぶしになるのものが出てきたら終わりなのね
フォーチューンクエストなんかは作者が女性だし
絵柄も可愛いから当時は女の子も結構読んでいたかもしれない
あのタイプのラノベは今はどっちにも売れないだろうな
>>887 2部やってない。
ルークミリーナコンビ見たかったのに。
>>893 少なくとも2万は超えると思う。
ラブライブの時もそうだけど、声優の目新しさって大切だと思う。
>>885 つーか昔のラノベは小説家崩れで読者もヲタ寄り小説読みだったのが
今だと書くのはオタク読むのもオタクって感じ
まぁパイがでかくなった分だけオタクが流入したってのが正しいんだろうけど
>>891 店頭型とはいえ本編の1倍無理そうか
総集編の円盤は読めん
艦これ下手にアニメ化すると短命コンテンツになる可能性もあると思うけど
まあ角川だからそんな発想あるわけないな
そういや次の日曜に新しい日5のCMはするんかな
鬼灯は鬼灯さんTueeと閻魔ンゴ白擇ンゴで出来てる
>>895 TVアニメ4期はテレ東系列で放送開始で分割です
後半の1クールはATX1局のみですテレ東でも放送しません
これでスレイヤーズは深夜帯でも伝説になった
昔のラノベのなにを知ってるんだか
なんで懐古厨って今のオタクよりルックス劣ってるくせに偉そうなの?
キモ豚は人権ないって学生時代に学ばなかったのかな
艦これがこの先生きのこるには
申し訳ないけどヤマカンのワキガは3000関山レベルだろ
バジリスクはじめてTSで全部みたけど
糞エンディング極まりないな
こんなの見なければよかった
>>900 ラブライブは声優が目新しいから売れたのか?
スレイヤーズは禁書みたくアニメで爆発的に人気でた作品だからアニメ終わった後は割りと悲惨よ
アニメ新作のスレイヤーズRでも復活無理だった
>>900 ガチのメイン新人ALLって
R15とか惨敗の記録しか・・・
ラブライブだって一応三森いたし
鬼灯の画像たまに貼られるけど全く面白そうに見えんのだが
懐古厨は本当に昔のラノベ読んだことあるのか?
スレイヤーズ読んでただけか?
フォーチュンクエストは、私が初めて購入したアニメだ
クリス・クロスとかあたりの世代だからあんまり昔のは読んでないな
>>901 パイがデカくなったのか?90年代は男女両方に売れる作品が多くてテレビも夕方にやってたぞ
>>914 Rは糞すぎてどうしようもない
どうせやるなら原作2部やって欲しかったわ
ワキガ爆死
→ツイッターで話題になる
→ツイッターで素人に絡むヤマカン
→まとめブログがおもしろおかしく取り上げる
→ヤマカンツイッターで効いてない効いてないアピール
ここまで確定だから
>>917 あかほりはほとんど読んでないがロードスはよんでたぞ
あと角川時代のフォーチュンも
SAOや禁書は一昔前のラノベ臭さが残っている作品かもしれないな
最も書かれたのも十年以上前だから当たり前ともいえるけど
>>914 アニメに合わせて出した新装版が2年くらいであっという間に絶版なってたな
昔の作品がそこまで言うほど面白いとは思えないな
最近ロードス読んだけど、つまんなかったよ
ゴクドウ君とか…
>>917 聖エルザクルセイダーズとか読んでいたわ
ロードス島戦記、フォーチュンクエスト、ルナヴァルガー
どれも懐かしい
>>916 実況で盛り上るも
爆死の佐門ンゴファンタタイプや
今のラノベは5年ぐらい前に比べて台詞が減って読みやすくなってると思う
俺がそういうラノベは2ページ読んで棚に戻して買わなからそう思うのかもしれない
ロードス作者の新作がこのラノ32位だった
>>917 ロードスとか風の大陸とか卵王子とかルナルサーガとか手当たり次第買い漁ってたわ。
その前の銀英伝やら妖精作戦やらも後から買った口だが。
>>887 1シャブラニグドゥ一体目を倒す
2冥王を倒す
3シャブラニグドゥニ体目を倒す。
の2まで。2も展開はほぼオリジナル
昔のラノベって言うと朝日ソノラマとかノベルスのイメージだわ
コンプティークの聖エルザクルセダーズとかがアニメっぽくて新しいなと思った
>>933 脳コメとか読んでみな
ほとんど台詞だから
ワンピ、進撃に内容と売上で勝てる昔の作品ってあんの?
もしかして電撃で一番巻数多いのって禁書なの?
さくら荘の負け犬が咲全国編で復活するってマジ?
>>931 聖エルザクルセイダーズとか懐かしいな。
どんな終わり方したのか全く覚えてない
>>929 昔の作品は当時だから面白いわけであってなあ
ヒット作品だとその手法を後世が使うから、真新しさがまったくないのよね
黒澤明作品が、初見だと、何このパクリのオンパレードに見えるそうな、
そんだけ後世の人が引用しまくったから
昔のラノベって何年前くらい?
>>929 昔のを読み返してたら今の水準の高さがわかるわ
ゴクドー君漫遊記覚えてる奴いるの?
ワンピ世代がおっさんになったら今のドラゴンボール厨みたいになるんだろうか
ロードス読んだことないけど
ディードリットの薄い本は読んだことあるよ
聖エルザは今アニメやってもわりといけるんじゃなかろうか
個人的には擬音をそのまま書いてる小説はクソだと思っている
ロードス新装版が出たから読者も増えるやろ
ひかわ玲子も小説を書かなくなったなぁ
女戦士エフェ&ジーラは結構はまって読んでいたんだけれども
あとがきでキャラと作者が喋ってる小説(白目)
>>944 今話題に出てるのは20年ぐらいかな
角川分裂前ぐらいの話題だし
>>928 ああ、そういや構成協力マリーだったなこれ
>>921 多くてって90年代はスレイヤーズ、オーフェン以外にそんなにやってないだろ
あの頃はラノベからアニメ化のハードルは異常に高かった
ラノベの市場規模については一昨年ぐらいまでは伸びてたんじゃなかったっけか
>>944 あかほりなど富士見全盛期の95年前後じゃないかな
ワンピはOPもEDも最初が一番だな
ヤフートップの竹達はなんなんだ…
黒魔女あるのか
>>957 Q...下世話な話だけどさ、現実でさー、やっちゃった?どうだった?やっぱ色々違うもの?
A...ほんとに下世話ね。えーと、そうね……巧くやるのは仮想世界の十倍難しいわね。
Q...どう見てもセクハラなんですが、リアルで和人とキスより先に進みましたか?
A...えーと、まあ……一応。
Q...好きな体位はなんですか?
A...ふつうが一番です。
Q...ゲームの中とはいえ初めて交わった時どうでした?
A...……恥ずかしかったです。
Q...好きな下着の色は何色かな〜?
A...ピンク系。
Q...キリトのアレはどんなでしたか?
A...比較対象が無いので……えーと、かわいかったです。
Q...膣内派ですか?クリ派ですか?
A...……もう訊きたい放題だわね。キリト君のしてくれることなら何でもきもちいいです。
Q...乳首の色は何色ですか?
A...いくらなんでも、そんなこと言うわけないじゃない! ……え? 何、このリンク?
>>948 もうそっち側に片足突っ込んでる奴もいるんじゃね
ワンピは空島までが良かったとか言ってる連中いるしな
俺としては最近はもうワンピ読んでないからどうなってるのかサッパリだが
ワンピからドラゴンボール読んだ奴
ドラゴンボールからワンピ入った奴
両方いると思うんだけど
そいつらにどっちが面白かったか聞きたいね
>>945 90年代半ばのだからそこまで古くも
というかあの3作それぞれ内容がけっこう違うというか
ラブライブは3年ぐらい活動してたから、ラブライブファンにはよく知ってる声優だったんじゃないの
>>952 エロラノベなら擬音書いてくれた方がいい
ラムネ&40の小説が異様に早く読み終わって
よく見たらページ下半分はほとんど空白だった
セリフおおすぎ
けいおんだって放送されたときは全員ド新人だったじゃん
映画から角川文庫に入って宇宙皇子とか読んでる内にスニーカーが出来た感じ
ロードスも1巻はまだスニーカーじゃないんだよな
けいおんこそOPは1期が一番やな
東レとつながった
2000年以降のアニソン歌手CD売上(累計10万枚以上)
*1位 2013年 201,776枚 (初動 129,110枚) 自由への進撃 『進撃の巨人』
*2位 2009年 191,599枚 (初動 *66,910枚) Don't say "lazy" 『けいおん!』
*3位 2007年 175,548枚 (初動 115,074枚) Preserved Roses 『革命機ヴァルヴレイヴ』
*4位 2002年 173,894枚 (初動 *34,390枚) あんなに一緒だったのに 『機動戦士ガンダムSEED』
*5位 2013年 171,756枚 (初動 *65,907枚) もってけ!セーラーふく 『らき☆すた』
*6位 2009年 167,898枚 (初動 *61,608枚) Cagayake!GIRLS 『けいおん!』
*7位 2005年 156,172枚 (初動 *81,205枚) 君は僕に似ている 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
*8位 2010年 154,761枚 (初動 *80,272枚) My Soul,Your Beats!/Brave Song 『Angel Beats!』
*9位 2010年 148,521枚 (初動 *83,400枚) GO!GO!MANIAC 『けいおん!!』
10位 2006年 147,303枚 (初動 *32,499枚) 涼宮ハルヒの詰合 『涼宮ハルヒの憂鬱』
11位 2010年 136,679枚 (初動 *87,397枚) NO, Thank You! 『けいおん!!』
12位 2010年 131,709枚 (初動 *85,140枚) Utauyo!!MIRACLE 『けいおん!!』
13位 2010年 130,941枚 (初動 *76,558枚) Listen!! 『けいおん!!』
14位 2006年 125,349枚 (初動 *34,881枚) ハレ晴レユカイ 『涼宮ハルヒの憂鬱』
15位 2008年 123,900枚 (初動 *56,455枚) ライオン 『マクロスF』
16位 2008年 108,504枚 (初動 *42,714枚) ダイアモンドクレバス 『マクロスF』
17位 2005年 119,841枚 (初動 *60,487枚) Life Goes On 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
18位 2001年 110,570枚 (初動 *60,830枚) Over Soul 『シャーマンキング』
19位 2004年 109,777枚 (初動 *19,481枚) 暁の車 『機動戦士ガンダムSEED』
20位 2013年 107,157枚 (初動 *80,700枚) 革命デュアリズム 水樹奈々×T.M.Revolution 『革命機ヴァルヴレイヴ』
21位 2009年 105,003枚 (初動 *30,358枚) 君の知らない物語 『化物語』
22位 2000年 104,500枚 (初動 *64,660枚) サクラサク 『ラブひな』
ドラクエの小説とかあった
しかし酷い過疎だ
>>977 んほぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
擬音じゃないけど↑これマジでやめてほしい
うわ、テレ玉でるろうに剣心やっとる、懐かしいw
宇宙皇子はFSSの映画のついでから入ったな
>>981 デビューは別の作品ので済ましてるで
ワキガはデビュー&初レギュラー
のばっかりだからR15とかと比較されるわけや
>>986 水樹以外はアニメ人気に比例した売上だね
林マリオ先生の話題はやめろ
しゃんしゃん
ワキガは全てのアイドルアニメを過去のものにする
小木曽より姫柊の方が可愛い
1000 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:37:07.56 ID:q4DznU2L0
轟ッ!
1001 :
1001:
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
http://engawa.2ch.net/poverty/ z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ