NOTTVをテレビで見る受信機が登場 NOTTVとは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【Inter BEE】“NOTTVをテレビで観る”受信機が'14年登場へ
DXアンテナが開発中。mmbiはルーター経由視聴も検討

(2013/11/13 23:02)

 DXアンテナは、11月13日〜15日に行なわれている「Inter BEE 2013」の同社ブースに
おいて、「NOTTV」をスマホを使わずテレビで視聴できる受信端末を参考展示した。なお、
Inter BEEの開催期間は15日までで、入場は無料(登録制)。

 現在、mmbiがNTTドコモのスマートフォン/タブレット向けに提供している有料放送
「NOTTV」は、地上アナログ放送終了後のV-High周波数帯を使用した、ISDB-T方式の
マルチメディア放送。このV-Highを用いたISDB-Tmm放送の普及拡大をバックアップするの
が、ISDB-Tマルチメディアフォーラムで、10月31日時点で放送事業者やメーカーなど83社
が加盟している。

 NOTTVの対応受信機は、11月7日時点でスマートフォンが34機種、タブレットが4機種。
スマホが無線LANを使った「Miracast」に対応していれば、スマホを経由してテレビでも
NOTTVが視聴できるが、新たに、スマホを使わなくてもテレビで視聴できる受信機の開発
が、DXアンテナを含む各メーカーで進められている。mmbiも、こうした製品の実現に向け
て新しいCAS仕様を策定中。

 NOTTVには、テレビのように視聴する「リアルタイム放送」と、サーバーから端末に
ダウンロードできる「蓄積型放送」の2種類があるが、このうちリアルタイム放送
については、'14年1月までに「ISDB-Tマルチメディアフォーラム端末分科会」がCAS仕様
を定め、同3月までに蓄積型も含めて策定する。同分科会は受信機の開発環境も整備して
おり、これを活用してメーカーらは受信機を製品化できる。既報の通り、システックも
来春以降の発売に向け、受信機の開発を進めている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131113_623531.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 21:27:15.84 ID:4jaiR4ZSi
ほんとのこーとさー
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 21:28:12.68 ID:YzlXRoGX0
そこまでして見たいコンテンツはあるのかよ
4金太丸の助:2013/11/26(火) 21:29:11.04 ID:RjpZDQge0
TCP/IP以外の規格を作って独自のネットを構築して創始者になれば
大金持ちになれるんじゃないかと常々思っているのだが
こういうふうにブリッジ架けられると意味ないんだよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 21:30:32.83 ID:l05Sv6r50
やっぱ誰も見てないんだな・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 21:32:09.86 ID:uTUmEm+d0
NOTNOTTV
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 21:35:44.81 ID:mDzsAo8B0
ハードウェアよりコンテンツの方をなんとかしろよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 21:53:42.97 ID:tg9u3caL0
こんなのいらねーから、NHKを見れないテレビを作れ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 22:00:05.28 ID:aaGMN5t6P
モバHOの二の舞
ドコモの学習能力の無さは異常
この前もインドかどっかに金ドブしてたよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 22:01:04.02 ID:AdDXNiBH0
>>6
トゲアリトゲナシトゲトゲ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 22:12:00.27 ID:X3ES7C0R0
無料でも見たいコンテンツがない。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:06:20.40 ID:4T+/LQfL0
チョットまて。
NOTTVとは何だったのかどころの話じゃないだろこれは。

NOTTVをテレビで観ると言ってもだな。
地デジ移行で日本中のTVを粗大ゴミにしておいてまで開けた電波だぞこれは。
結局また同じ電波を使ってTVで観るだと?

日本人をばかにするのもいい加減にしろよ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:36:52.05 ID:v5OU3WBF0
>>12
わざわざ空けたんじゃなくて空いてるからVHF使ってるだけな
バカさらすのもいい加減にしろよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:43:13.03 ID:cgqZRUy40
24hニュース番組の触れ込みで、同じニュースを24時間垂れ流し
破滅への第2ステージ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:45:58.44 ID:r4zEXLXY0
どの辺がTVでどの辺がNOTなのか詳しく聞こうか
問題はいつまで有るのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 03:06:47.03 ID:tNYH7xxu0
電波占有が目的だから赤字垂れ流しでもずっと続けるよ
やめたらどっかに明け渡さないとだめだから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 03:33:15.05 ID:KFdjodwY0
解約方法がやたら分かり難くてワロタ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 10:02:02.69 ID:lWittegH0
>>12
本当に開けたい理由は公安で使いたい周波数だからな。
昭和40年代からのテレビがUHFしか認められないのはその頃から
テレビはUHFに移行したいという目論見があったから。
予定通り4〜10chの領域は公安・消防で使う。

>>18
モバキャス!が所有でNOTTVはその上に乗っているからな。
いわばショッピングモールの中のテナントみたいなもん。
テナントが潰れても新しいテナントが来ればいいって感じ。
まあピエリ守山のようにテナントが無きゃ廃墟同然になるがw
こんなもののために強制移行したのか馬鹿馬鹿しい
ドコモにテレビ代請求すりゃいいのか
テレビ自体がオワコンに片足突っ込んでるのにねぇ…
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 13:14:40.40 ID:ThobMd7E0
他社に参入させないために電波埋めてるだけの天下り企画w
地上アナログ再受信するための機械w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 13:17:00.21 ID:9Cep6JEl0
莫大な金を掛けて地デジ化をして電波の帯域を空けた結果がこれです。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 13:23:47.14 ID:WdESLmZQ0
開業前から100%失敗すると思っていたが
思った通り100%失敗した

まず、共有財産である電波をドコモだけに解放したのが失敗その1
ドコモの端末でしか見れないのが失敗その2
ネット環境の急激な普及で、テレビ電波など使う意味が年々消失しているのが失敗その3
難しいよ…
地上波ですら視られなくなってきているのに、 それ以上の内容を流せるワケが無い
フルセグが今後、標準搭載されてきたら、なお入らない…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:31:32.94 ID:qIjWiaVk0
ワンセグすらまともに入らない地域が多々有るのにこれを誰が求めるんだか
前にNOTTVの月間番組表見たけどCSやケーブル未加入でも
TBSニュースバード(の一部)が映る程度しか魅力無かったぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:31:50.03 ID:YMIoykfmi
テレビ大好き速報
http://engawa.2ch.net/poverty/

             ____
       ∧_∧   |て  |...| |
      (*ヽ´ん`)  | れ |.:::| |
    ┌/    l   |_び|._..|_|
    | | |   |   ┌━━┷┐
テレビ大好き速報
http://engawa.2ch.net/poverty/
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:55:17.20 ID:HFJCQ2DE0
タブレットだと便利だった
野球サッカーアニメ見れたし
五時に夢中がみたい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:43:03.07 ID:yu7loQzS0
NOTTVとかDビデオとかごちゃごちゃ似たようなの作りやがって
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:49:30.80 ID:ohKzHQqv0
AKB韓流向けとして始めちゃったのがそもそもの失敗
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:51:24.98 ID:1qWBFWQ50
充電が追いつかないんだろ?いらねー
MOTTAINAI
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 18:52:51.51 ID:WdX+bzoR0
KDDIの方に電波を渡しておけばこんなことにはならなかったのに!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
総務省のメンツだけで維持してる電波
地上波局の新規参入は絶対に認めません