秘密保護法案に国内外から批判殺到。 NHK労組、国連人権理事会、国際ペンetc・・・ ホントに大丈夫?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

秘密保護法案:国内外の団体から反発 広がる懸念
毎日新聞 2013年11月26日 13時37分(最終更新 11月26日 13時42分)

特定秘密保護法案を巡っては、慎重審議を求める声が高まる中、メディア関係者だけでなく研究者、宗教者など、国内外のさまざまな団体が反対声明を発表し、分野を超えた広がりを見せている。

栗田禎子・千葉大教授ら中東地域を専門とする全国の研究者83人(25日現在)は、同法案に反対する緊急声明を発表。
「研究者らが中東への日本の軍事的関与などの情報を得ようとすると取り締まりの対象となる危険性がある」「日本に住む中東出身者やイスラム教徒への監視が強まる」などと訴えている。

仏教、キリスト教などの宗教関係18団体は14日に「国民の知る権利を奪うことは、戦前の情報統制の再来であり、日本が再び『戦争する国』になること」などとする反対アピールを発表。
事務局によれば、25日現在、3003人の賛同を得ているという。26日午後には国会内で反対集会を開く。

一方、NHKの労組「日本放送労働組合」も「深刻な懸念を表明する」との声明を21日、ホームページに掲載した。
声明は「情報管理についての政府・行政機関の裁量を拡大させ、さらには取材行為を『教唆』とみなし厳罰化する余地を残した法律がそのまま成立することには、強い危惧を抱かざるをえない」などと訴える。

海外からも懸念の声が寄せられている。

国連人権理事会のフランク・ラ・ルー特別報告者(グアテマラ、表現の自由担当)は22日、「内部告発者やジャーナリストを脅かす」との懸念を表明し、日本政府に透明性の確保を要請した。

世界102カ国の作家団体で構成する国際ペン(本部・ロンドン)も20日、「政治家と官僚が市民の言論の自由を弱体化させ、権力を集中させようとしている」とする会長声明を発表。
国際ペンが日本への声明を出したのは戦後初のことだ。

http://mainichi.jp/select/news/20131126k0000e010166000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:46:10.99 ID:8ThbNwux0
シャラップ!日本は世界一の情報公開先進国だ!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:47:28.84 ID:ywthk9Hz0
国連ペン労組はチョーン!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:48:41.40 ID:2TPwHNFIO
そうか、もうアカンか。一緒やで。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:48:53.94 ID:7Jq4gSpl0
 A           ,,
   ,,、      /,,l
   | ヽ____/  .|
   |/      \|
   |   _     |
  / o  o      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   く    +    | < ハッハッハ!穴は2つあってもひとつはanus!
  \  ノ⌒|      /   \________
   /  ̄ ̄W\ヽヽヽ\
  ////WWWヽヽヽヽヽヽ
  ////WWWWヽヽヽヽヽヽ
 ////WWWWWヽヽヽヽヽヽ
 ///WWWWWWヽヽヽヽヽヽ
 //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽ
   │ │    │ │
  (___)  (___)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:49:22.96 ID:vg8/UlQS0
在日だけど今回の法案に外人スパイの規制は無くて日本人のみを処罰対象としてるみたいで安心だわ
ジャップはおとなしく大本営発表にバンザイしてろよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:50:14.04 ID:ZyUTbo3B0
この法律に反対する団体を
全部解散に追い込めるとかいうオプション追加はまだかね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:50:24.70 ID:5HmcbA6k0
尖閣があんな事になっているこの状況で正直増税とか景気とかとかどうでもいい
日本が中国領になったら人権も糞も無いんだから早急に秘密保護法成立させて
深化した日米同盟による攻めの安全保障で何としても防いでほしい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:51:30.40 ID:miC+huDa0
反対する連中はとにかくサヨクなんだしサヨクが反対するってことはとにかく良い法案なんだろう
中世ジャップランドは堂々と国連を退場するからへーきへーき
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:53:37.70 ID:9vYPSsU2O
運用されないんじゃないの
反対が通ったら中国の勝ち
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:54:30.35 ID:vfi9jgIf0
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;    ─三三─  iヽ
   彡;;;;;;   ,ィ===、三ィ=ミ i::::i   
   ヾr、:::;   ,ィ(○) 三/ (○) |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳    ワッタ中世ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::::::::|   .|::::::;:::: ;;i
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;::::::|r┬-|::::::::;;;;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;;´`ー'´;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:55:03.43 ID:Pk20x0V00
デモしても意味ないから
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:55:32.89 ID:B2UaV/0W0
国民は何も考えなくて良い国を作ってやってんだろうが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:55:38.51 ID:FwokfVhe0
何故か応援してるネトウヨが将来情報が全然出てこなくなりイライラ涙目になるのが見えるわw
役人がペラペラ秘密を喋るのが問題なんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 15:58:56.51 ID:oEtIpHFti
ネトウヨ怒りの全方位在日認定
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:01:53.52 ID:izC7Zsoj0
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:04:22.30 ID:VjaiHz110
>>8
って言うのがネトウヨ脳なんだよな
このレスはネタだろうけどネトウヨは本気だから困る
また我が代表堂々脱退すか壊れるなぁ
反日団体ばっかだな
権力を強化してる割に外国人への罰則どころか、外国への情報提出を可能にしてるとかもうね…
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:07:01.05 ID:N9yE+knvO
イスラムのジハードが捗るな
自民を持ち上げてきたマスゴミの自業自得だろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:10:10.03 ID:uon0OupF0
この売国政党じゃ領土をこっそり売っちゃいそう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:13:58.78 ID:yeHu6AmNi
大丈夫…なワケあるか!
エジプト並みやで!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:14:00.94 ID:nip06l0K0
反対してる団体・・・あっ・・・(察し)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:14:11.15 ID:0oR4cIuQ0
実に売国 反日 サヨ団体ばかりてワロタw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:15:53.94 ID:XtLZX/5F0
嫌儲にネトサポ沸きすぎ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:16:29.05 ID:Afu3M2d4i
さて次はアニメ規制だな。早く早く早く
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:17:39.81 ID:IOL5td+T0
騒ぎはじめるのが遅すぎ
バカでしょ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:18:23.31 ID:xOVqjQ3HO
日本がネットでどれだけ世界中からスパイ攻撃されてるか見ればこんな反応当たり前
33イモー虫:2013/11/26(火) 16:19:28.33 ID:Xj7jUM0pO
自民党が裏で推し進めている

■移民法案

■外人参政法案

■二次元文化の規制

も民主主義で賛成ニダwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
完全に戦前回帰したな

ネトウヨよ これが美しい国なのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:21:38.79 ID:42L/vb6X0
>>1
>仏教、キリスト教 反対

創価公明が大賛成してるだろ

>「内部告発者やジャーナリストを脅かす」

日本では内部告発者は昔から潰されてるんですけど今更?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:22:34.25 ID:nvUadp7UP
特定のスレにだけネトサポが大量に沸きだして気持ち悪い
なぜかサヨクガーチョンガーの大合唱だし
>>1
くっさいくっさい左翼とスパイ工作員の皆さん大発狂乙

そんなに大事な情報なら法を犯してでも公表すりゃいいでしょ?
本当に大事な情報なら世論も味方するよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:26:34.70 ID:FFFyTN+O0
>>8
日本が中国領の意味がわからねえ
こんな法案成立させて余計に火に油だろと思うんだが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:27:00.17 ID:RJtlHxXN0
国連人権理事会って中国のチゲット問題には何も言わないの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:32:39.69 ID:uon0OupF0
>>38
アメリカ「おいジャップ。ザルまみれのスパイ防止法案整備しとけよ」
日本「できました!」
アメリカ「中世すぎてストマックエイクだわ…」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:34:25.62 ID:3qzPLmNX0
以前の記事でも自民党内の声として
「この法案に乗り気なのは町村と警察官僚」
と言ってたな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:48:43.46 ID:9AuejTyJ0
臭い団体がどんどん集まる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:50:57.31 ID:QlHLnTKE0
何故か安心な気がしてくるから不思議だw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:51:33.09 ID:z5ABcRPq0
もう自民は修復不能なまでに腐敗しきってしまった
元々かなり腐ってたけどな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:59:30.55 ID:+cKbqK420
安倍ジョンイルマンセーとNHKが日本放送統一教会になるしな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 16:59:35.83 ID:1JAXcwm3O
上田・シャラップ・人権大使のコメント待ち
もう退任したけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:05:00.19 ID:rOOM951s0
賛成してるのが見事に低学歴しか居ないだろ
察せ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:08:21.04 ID:TdYumjeq0
国連はチョン!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:12:14.06 ID:fUNPIVMD0
隠して応援
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:22:56.62 ID:LyWlaEDs0
中世ジャップのシャラップ保護法案
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:23:34.84 ID:L/coDtwRO
> 世界102カ国の作家団体で構成する国際ペン(本部・ロンドン)も20日、「政治家と官僚が市民の言論の自由を弱体化させ、権力を集中させようとしている」とする会長声明を発表。
> 国際ペンが日本への声明を出したのは戦後初のことだ。

世界中で、民主主義否定、自由主義否定国家日本の現状を、
拡散報告しちゃってください

醜悪な国安倍ジャパンの警察国家への逆行っぷり
>>43
そりゃ都合の悪い情報は全部カット、都合のいい大本営発表を信じる
お前みたいなバカな愚民は表面上の安心は感じられるだろうね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:49:31.43 ID:s6rNtANh0
戦争やろうとしてるの見え見え
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:51:02.89 ID:xKvXwvZT0
国民の総意であるヤフコメで絶賛されてたんだが?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:52:55.13 ID:ufSIx7/p0
やっと中国みたいな理想の統制型の国家になるんだからもっとみんなに知って喜んでもらうべきだよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:55:37.42 ID:4MKvCCZg0
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 17:56:40.46 ID:/+CJ8dp40
クサヨの粛清マダァー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
日本は世界一の人権先進国なんじゃないんでしょうかね?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 18:21:39.86 ID:ywthk9Hz0
>>48
もう韓国強すぎだろ。
ネトウヨの考えじゃ日本の8割は韓国に支配されてる。国民も8割は在日だろう。
>>51
国際ペンクラブは在日の手先!
>>59
というか、安倍のような旧薩長系や麻生のような財閥系が自分たちが非難を受けないための、
クッションに間に入れて汚い部分を押し付けて使ってるのが在日
本当に日本国民が戦うべきは在日という小悪党を使ってる本物の悪党どもなんだけどね
国民の半分以上が賛成してるアレか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:35:31.44 ID:EXu3BRQ90
>>58
> 日本は世界一の人権先進国なんじゃないんでしょうかね?

「いや日本は中年国家だ。」
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:42:22.71 ID:uZHfDI7y0
知る権利は重要だと思うけど
日本のマスゴミが糞すぎて 今もこれからも何も知らない国民

機密情報と無縁な俺にはよく分かりません。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:43:27.85 ID:dlvGn+OY0
マスコミは日中記者協定で言論の自由を否定する国に
有利な情報しか流せない事を明らかにしろよ
自分達が言論の自由否定に荷担してるだろうが
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 01:54:09.40 ID:OyzAf3vU0
示威的な運用されないって前提でも海保の動画流出させた奴みたいなのを
取り締まる法律をネトウヨが支持してる理由が分からん
中国の手先なの?
日本の法律なんて、どうせフクイチ事故が国際問題化したら
何の意味も持たないんだから ほっとけよw

情報は開示できない! なぜなら日本の法律があるから!
なんて世界が納得するわけないし。

もう、こんな無茶苦茶な法案通したくなるほどヤバいってことだよ
ドントラフ!
日本は世界でいちばん情報開示に積極的な国である
ぶっちゃけこれが通ったおかげで一番喜んでるのバ韓国だよね
一番肝心の外国スパイ処罰されないし
それで喜ぶネトウヨって頭腐ってんの
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:45:36.49 ID:/RhDxuEA0
これって政治家が情報網流したら処罰されるの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:48:29.56 ID:5HNpG0W30
こんな土壇場で大騒ぎしだしても手遅れだろ…
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:53:18.29 ID:yycfQ1Kr0
こうやって批判されればされるほど意固地になるのが日本人
そしてとんでもない方向へ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 14:57:58.94 ID:tacCcyHl0
身内の裏切りを取り締まるものなんだろうから批判されて当然
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:02:27.25 ID:Utdi73PO0
>>59
統一教会関連って意味ならあってるよ

ネトウヨ非難するくせに統一教会の名前を出さないクソチョンが
どこが反日団体やテロ組織かよくわかるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:08:15.44 ID:jq7Lukmg0
国民の8割が反対意見だったのに可決されるってすごいよな
キチガイじみてるわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 15:55:24.35 ID:7XikvgpZ0
本当に批判するなら半年前からやってる。
TPPだって消費増税だってそう。
それが特定秘密保護法だけ審議入りしてから、あるいは衆院通過後に
騒ぎ出した。

いまになって騒ぎ出した奴は全部推進派がやらせてるガス抜き。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:39:16.62 ID:/LkW7pDC0
反対してるやつらが臭いこと臭いこと おっ察しだな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:42:54.11 ID:b8C1yuj/0
大丈夫、安倍ちゃんを信じよう
信じるものは救われる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:48:14.25 ID:EHu5NkZs0
>>76
異常だよな
つーか昔の自民なら審議時間をしっかりとって
「じっくり審議しました」というアリバイ作りをしたと思う
それすらせずに強行採決という一番最悪の手段を選んだのが安倍
まさにキチガイ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:49:26.24 ID:xUKS7tDL0
着々と日本が北朝鮮に近づいてるな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:51:10.47 ID:l2OYrLG50
嫌なら出て行くか内戦かテロ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 16:54:44.14 ID:yz+fWV2k0
次はアグネスと一緒に二次元規制か
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:00:58.78 ID:c3aI3YsP0
前安倍(前自民)と何も変わってなかった
体制を性善説とした危険な法だからな
まあ対象が外国人に及ばない時点で悪意は確定だけど
これでまた政権交代が起こったら面白い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:13:32.95 ID:7WrYhxOF0
他国も同じようなものがあるんじゃないの?何で日本だけ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:15:38.81 ID:z5NY/Ydk0
あまりにも不備が多すぎて運用できない可能性が高いんだってなw
末代までの恥だろこんな法律作って
>>61
同感
そのことに一人でも多くの日本人が気付くことを祈るよ
闇に光をあてていかないといつまでも変わらないだろうからね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 17:24:25.95 ID:uZnvfKRpP
>>78
俺もそう思う
反対してる8割のクソ日本国民は真実をまるでわかってない
日本国民の9600万人はチョンとブサヨってことになるが
兄である韓国に逆らう反逆者どもは俺たちネトサポのネット工作で洗脳して服従させるように頑張ってこう
日本国民は統一教会文鮮明教祖のものだ
>>80
言われてみればそうだな
強行採決するにしても根回し足りなすぎ
何で統一教会ってこれや青少年健全育成基本法とか訳分からん法律に躍起になるの
名前の通り、朝鮮統一に全力でも尽くしてろよ