【嫌儲菜園部】アブラムシ&ヨトウムシの駆除方法でお勧めありますか?テントウムシを使う駆除法開発。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

JA全中が主催する「全国高校生 みんなDE笑顔プロジェクト」は11月24日、東京・市ヶ谷の家の光会館で決勝
大会を開催。東日本地区代表の千葉県立成田西陵高校「地域生物研究部」が最優秀賞に輝いた。

このイベントは、全国の高校生から「農」をテーマにしたさまざまなアイディアを募集し、その成果を競い合うもの。
今年のテーマは「農家を笑顔にする」。
農業高校だけでなく、商業高校、工業高校など全国から115校160チームがエントリーし、地区大会を勝ち抜いた
6チームが決勝大会に臨んだ。

◆新しい技術「世界に広めたい」
優勝した成田正陵高校の3人 優勝した成田西陵高校・地域生物研究部のプロジェクトは「環境にやさしい農業を
実現!?昆虫たちが笑顔を贈る?」。
このチームが開発したのは、野菜・果樹害虫であるアブラムシの天敵テントウムシを利用した新たな防除技術だ。
テントウムシの羽を接着剤で固定し、飛べないようにするとともに、ほ場を畦板で囲みテントウムシをほ場に留め
て防除する。

テントウムシの採取には市販の掃除機、接着剤や畦板は100均ショップやホームセンターで買えるものを利用し
ているので、低コストで防除できる。
また、接着剤は簡単にはがすことができ、生殖にも影響しないなど、テントウムシの生態にも配慮している点が
ポイントだ。

農業協同組合新聞(2013.11.25)
http://www.jacom.or.jp/news/2013/11/news131125-22846.php
優勝した成田正陵高校の3人
http://www.jacom.or.jp/news/images/nous1311250302.jpg
決勝大会に出場した6チームと主催者・審査員ら
http://www.jacom.or.jp/news/images/nous1311250301.jpg
会場に展示された伏見工業高校の小水力発電機
http://www.jacom.or.jp/news/images/nous1311250303.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 21:58:53.43 ID:n1YrDpKh0
オルトラン一択
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 21:59:34.10 ID:O+9Zzdxy0
ヨトウムシ氏ね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 21:59:35.93 ID:eszX5o8i0 BE:1090271243-2BP(1250)

>>1つづき

11月にはフランス領タヒチ政府の農業省大臣から問い合わせを受けるなど、世界的にも注目される技術である
ことが評価された。
表彰式で生徒らは「地域の農業者や部活の先生、部員らの協力のおかげ」と涙交じりに感謝を述べた。
部長の根本優也さんは「誰でも簡単に利用できる技術。世界的に知らない人がいなくなるぐらい広めたい」と研
究成果の広がりに期待した。
この技術は、「企業による独占や事業化などを防ぐため、特許を出願中」(清水敏夫・同校教諭)だという。

◆農商工連携の必要性を再確認
準優勝は、中日本地区代表の京都市立伏見工業高校「小水力発電で地域資源を活かす!」。
間伐材を利用して、農業用水路などに設置できる小さな水力発電装置を開発し、獣害対策用の電気柵の電源
供給などに役立てた。
審査員らはこのプロジェクト全体を通した感想として、「商業高校や工業高校にも優れた取り組みが多く、農商
工連携の大事さを改めて感じた」(佐藤淳・日本経済研究所常務執行役員)、「目先の利益にとらわれることな
く、10年後、20年後に日本の農業を引き継ぐための研究が多かった」(伊藤房雄・東北大学大学院教授)、「す
べての発表が可能性の宝庫。若い力で日本農業を世界レベルに引き上げてほしい」(殿村美樹・TMオフィス
代表取締役)と讃えた。

決勝大会の結果は次の通り。
○最優秀賞
千葉県立成田西陵高校地域生物研究部「環境にやさしい農業を実現!?昆虫たちが笑顔を贈る?」
○準優勝
京都市立伏見工業高校・小水力発電で地域資源を活かす!「小水力発電で地域資源を活かす!」
○敢闘賞
▽福島県立郡山北工業高校・北工Re笑顔「福島の酪農家の一助となりたい『グラス・カッター酪DA農PJ』」
▽兵庫県立篠山東雲高校・特産でeco&smile「特産でeco&smile」
▽沖縄県立中部農林高校・OKURA「うるま市の宝 『オクラ』で広がる笑顔の輪」
▽徳島県立美馬商業高校・みまから!やって美馬商「みまから6次産業化?トウガラシと映像による地域づくり?」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:00:25.33 ID:8V7rBjfC0
┏━┻━━━━━━┻━┓
┃    統 一 教 会     ┃
┗━┳━━━━━━┳━┛
┏━┻┓        ┏┻━┓
┃韓国┃        ┃日本┃
┗━━┛        ┗━━┛
   ↓          ↓
┏━━┓        ┏━━┓
┃鮮人┃←──→┃在日┃
┗━━┛韓日統一┗━━┛
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:02:19.86 ID:HA3fOx4U0
ダニアースジェット
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:04:47.44 ID:hZwVkUaU0
アブラムシ
手で落とす、水で落とす、食用じゃなければ容赦無く化学兵器に頼る。

ヨトウムシ
夜中に懐中電灯片手に捕殺。
周りの土をよく観察して怪しい所を掘る。
鉢ごと水に漬けて浮いてきた所を捕殺。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:04:52.83 ID:29jTMIy60
バッタに食い散らかされたバジル
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:06:22.25 ID:4l1UjgjD0
赤とんぼの 羽根を取ったら アブラムシ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:10:47.62 ID:VrsVivIx0
てんとう虫を自在に操りたい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:16:59.96 ID:QJNkHTvh0
糞ナメクジ共をどうにかしたい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:18:43.26 ID:R6hkSZDp0
園芸を始めてから農薬マンセーな人間になってしまった。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:21:23.48 ID:wbR9wIoP0
ホームセンターでバイトしてた時おばちゃんに
「私農薬を使わずに野菜を育てたいのですがいい方法ありますか?」
と聞かれた事がある
農薬売り場で
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:23:42.90 ID:StkAwXFl0
木酢液ってのは、どうなの?
アメリカじゃホームセンターで、大きめの紙コップ型容器にテントウ虫が100匹以上うじゃうじゃ入ってる
天然の害虫駆除グッズ売ってるのに
日本じゃ売ってないのかよ アマゾンで探したらあったけど日本のてんとう虫のは高いんだよなぁ
アメリカのは安かったぞ 日本と違って若干縦に長い気持ち悪いてんとう虫だったけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:24:46.62 ID:cbTQMktJ0
あ〜ぶらむし〜あ〜ぶらむし〜
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:24:52.47 ID:v3RKbepu0
ヨトウムシは水責め
オルトランって作物に残るんだよね…
ちょっと抵抗あるんだけど使ってる人は怖くないの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:26:16.88 ID:pVhvkWrQ0
愛ちゃん>>>>>>>>比呂美>>>>>>>>>>>>アブラムシ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:27:31.84 ID:fvIokNkc0
アブラムシはガムテでペトペトして取り除く
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:27:34.00 ID:SdWJlXFQO
>>14
木酢液って臭いで寄せ付けないんでしょ?
しかも地球にやさしいってことで
害虫もだが害獣避けの薬の主成分もこれだった
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:27:49.63 ID:tTDKr18/0
これは葉の汁を吸うアブラムシ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:29:30.24 ID:btURIomni
ヨトウムシは前に側溝に大量にハマって腐って異様な匂いだしてたの見てから
堀みたいに溝作って水でも貯めておけば大量に溺死させて駆除できるんじゃないかと思った

>>8
バジルって異様に食われるよね虫にとってもそんなに美味いのか
まさに夜盗虫って感じで一晩で丸裸にされてしまった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:29:46.24 ID:taKZilve0
これは花の色が悪くなるハダニ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:30:31.56 ID:fHOauVrC0
>>8
今年は夏の乾燥でバッタが少なかったせいか被害少なかった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:31:02.51 ID:/oDp/sWr0
トラップしかけるとヨトウムシがかご一杯にとれる
乃絵は天使
>>11
ナメクジはトラップで集めて地道に始末していくしかなさそう
捕まえて放しておいたら数秒で飛び去ったぞ
網かぶせておいたらずっと上の方で動かないし
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:34:31.36 ID:pVhvkWrQ0
                                  ●       ●
                 ●              ●     ●  ● ●
   ●●●●●      ●   ●●    ●●●●●  ●  ● ●
 ●   ●   ●     ●●          ●  ●   ●
●   ●    ●      ●           ●  ●    ●
●  ●     ●     ●           ●  ●     ●
 ●●     ●      ●           ●  ●      ●
        ●       ●●●●●●  ●  ●
      ●

                    ●                     /⌒ヽ  /⌒ヽ
         ●     ●●●●●●         ●     l   .l_ _|   .|
 ●●●●●●●●     ●      ●●●●●    l____/ ヽ___|
   ●●●        ●●●●●      ●        `ー‐'   `ー‐'
  ●  ●           ●       ●  ●●●●
   ●●        ●   ●      ●
    ●        ●          ●
   ●          ●        ●   ●
                ●             ●●●
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:36:13.99 ID:btURIomni
>>15
テントウムシは今時期なら日当たりいいとこにダンボールでも放置しとくと
ボール紙とボール紙の隙間に大量に入ってたりする
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:38:22.07 ID:rKrs2kWzO
夏のちっさいカタツムリの恐怖(´・ω・`)
手袋つけてシコるようになぞればいいよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:42:07.96 ID:SdWJlXFQO
>>18
直接かけるよりも植物が根から吸収することで薬品が全体に行き渡って餌に近づく虫を退治するシステムみたいだね
希釈さえ間違えなければ残留農薬の毒性は問題ないレベルのようだし、
殺虫剤を散布する時も最近の噴霧器は空気拡散して直接吸わないよう霧になるノズルを禁止してるみたいだしな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:44:36.11 ID:kOrcltyW0
アブラムシほんっとウザイわ
木酢は効果ないし牛乳は腐るんだろ?
どうすりゃいいんだよ(´・ω・`)
てんとう虫待つより自分の手で取ったほうが早いと思う
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:48:00.13 ID:yIfrJith0
カメムシがなぜか居着いてしまった
カダンとかいう奴使うと良いんじゃないかな
昔CMやってたし
40 ◆YlNTiUMnaU :2013/11/25(月) 22:50:19.45 ID:VZ+sO1/f0
ネキリ虫尻皿に入れておいてるのに鳥が食べにきてくれない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:50:23.83 ID:PHLilzkn0
>>11
燐酸第二鉄製剤を使うとか
天然由来成分で安全と思うし
これは使ったこと無いからどれくらい効果があるかわからない
メタアルデヒド製剤は使ったことあるから効果はわかるけど7月に製造中止になったみたい
【無農薬農薬の材料】
●よもぎ(ひとつかみ)
タンニン、クロロゲン酸が抗菌に作用。
植物の葉には無数の酵母菌が生きている上、根には有用な微生物がたくさんいるため、摘んだら洗わな
いで入れるとなお有効。
●しょうが(3個)
ジンセノール、ジテルペノイドが抗菌に作用する。
●とうがらし(10本)
カプサイシン、サポニンが抗菌に作用する。
●コーヒー殻(ひとつかみ)
コーヒーがらには、タンニンという植物フェノール類が含まれ、病害菌であるセンチュウやヨトウムシを寄
せ付けないという。
●酢(500cc)
製造工程より抽出する多種類の有機酸(ピルビン酸、リンゴ酸、クエン酸、酢酸)は、殺菌能力に優れる。
また、酢を散布すると、葉の細胞が強く硬くなって活力がつき、病害虫に強くなる。
さらに、土中に染み込むと、根が太るため、養分の吸い上げがよくなり、活力がつくという。
●焼酎(1リットル)
サポニン、有機酸、ミネラルのような植物の成長にかかわる水溶性の物質の場合、 水や焼酎のような含
水アルコールで抽出するのがよい。
●にんにく(3個)
アリインという含硫黄化合物がすりおろされることにより、酵素が働いて遊離型のアリシンという物質に変化。
このアリシンは、優れた抗菌物質。
●にら(100g)
成分の中の含硫黄化合物が、害虫駆除に作用するという。
●茶殻(急須2杯分)
タンニン、サポニン、カフェインが抗菌に作用する。
●牛乳(500cc)
特にアブラムシ退治に有効。  
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:51:55.03 ID:ZAGpvJwG0
夜盗虫とかどっからくるの?
水耕栽培じゃないと防げないの?
オオタバコガも割りと困る
【無農薬農薬の製法】

1.とうがらし10本、にんにく3個、にら100gをすり鉢に入れ、よくすりつぶす。
2.コーヒー殻ひとつかみ、茶殻急須2杯分、よもぎひとつかみ、しょうが3個を加え、さらにすりつぶす。
3.大鍋で煮立った湯6リットルに、すりつぶしたものを入れ、30分煮る。
4.よく煮立ったら、焼酎1リットル、酢500cc、牛乳500ccを加え、さらに煮る。
5.煮立った液の上澄み液をとり、布でこす。
6.よく冷めたら噴霧器に入れて完成。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:53:59.10 ID:DkpuBoMD0
テントウムシってヨトウ食える?
1/10も喰わないうちにお腹いっぱいになりそうじゃん。
つーかテントウムシって夜中活動してくれるの?
47 ◆YlNTiUMnaU :2013/11/25(月) 22:54:28.93 ID:VZ+sO1/f0
>>36
とうがらし汁?
ミカンの皮をばらまくとアブラムシが寄ってきにくくなると聞いて、今春に向けてミカンの皮を貯めてる

プランターレベルなら、パーライト多めに配合するとコガネムシの幼虫が減るような気がする

今はネコブセンチュウをぶっ殺す方法を模索中
農薬の適正な使用
農薬を必要以上に恐れる必要はない
黒いシミの黒星病白いカビのウドンコ病かんぱん病は葉を枯らすのです♪
テントウムシは茄子の皮を喰って見た目を悪くするから敵だ!
ニジュウヤホシテントウ
お前の事だ!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:59:25.87 ID:LUexBf38O
アリ「おう、蜜よこせよ」
アブラムシ「蜜をあげれば守ってくれるんですね?」アリ「おう、ニヤニヤ」
そこにテントウムシ登場!テントウムシ「うめえっ!アブラムシうめえっ!」
アブラムシ「キャァァー!アリさんたすけてえ!」
アリ「ほぉーう、いい食いっぷりだねえニヤニヤ」
アブラムシ「うぎゃぁぁぁああ!」
テントウムシ「ぱくぱくむしゃむしゃ」
>>51
ナス科なら何でもつく感じだな。ニジュウヤホシ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:07:09.15 ID:NcaEfTQa0
コーヒーかすは植物育成阻害物質含んでるし結構強い酸性だから
使いたくないというか俺は絶対に使わない
苔や雑草抑制に庭に撒いたりはしてるけど

今一番頭痛いのはハモグリバエだな
あれは農薬効きにくい上に収まったと思ったらまたいつの間にか沸いてる
>>51
そらニジュウヤホシテントウは害虫扱いで「テントウムシダマシ」って俗称があるくらいだから当たり前だ

益虫はナナホシテントウ、ナミテントウな
オレンジでホシがいっぱいあるニジュウヤは見つけ次第殺害が家庭菜園界の常識
>>35
ありがとう
適量を守ればそこまで怖がることもないのかな
>>11
ナメクジは皿にビール入れて置いとくといいぞ
今年の俺はビールでトウガラシさんを守った
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:17:59.60 ID:DkpuBoMD0
>>57
水分漬けになるとブヨブヨに巨大化しない?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:18:41.53 ID:fHOauVrC0
>>57
あれやるとグロいんだよなあ…
アブラムシに牛乳スプレーすると
ホントに動きがピタッと止まって面白いよな
数日ゲロ臭いけど
ヨトウムシは箸で獲れる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:31:29.76 ID:Pxno1t2gP
アファーム乳剤

>>26
どんな?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:42:18.04 ID:s5p/l/cU0
プランター栽培なら堆肥の二次発酵をプランターでやれば線虫と夜盗虫は死ぬよ。
マリーゴールドを一緒に植えると予防になる。
アブラムシはアルミテープと、てんとう虫。
テントウムシは楽天で買えるけど、ミニビニールハウスにしないと即消えるぞ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:44:10.62 ID:l9jGrLkZ0
ハーブ類ってきくの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:49:16.55 ID:OfXvK7DN0
テントウムシは時間差が甚だしいからな。
>>63
コンパニオンプラントでググれ。
イモムシならスティックセニョールが最強だよ
ランネートぶっかけろ
ナミトップ/ナミトップ20 - アグリバイオ - 株式会社アグリセクト
ttp://www.agrisect.com/naturalenemy/namitop.html

飛翔できないナミテントウ成虫入り。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:21:26.30 ID:E6JAvgZu0
農薬忌避ブームの反動のせいか、農家の中には、
木酢液で無農薬ww自然農法wwwあれだって広義の農薬ですからwwみたいに
何でも広義の農薬扱いするのがいるんだが、そうとう嫌な目にあったんだろうか
牛乳も広義の農薬扱いにされそう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:30:02.15 ID:Ekoso4V5P
品種改造で飛ぶことのできないテントウムシさんを作るプロジェクトがあるみたいね

プランタぐらいなら羽をむしってずっといてもらうのがオススメ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:37:02.28 ID:soKGXVnE0 BE:1508439078-PLT(16207)

>>11
ビールで捕獲。
500mlのペットボトルを3cmくらいの高さに切って
ビール入れとくと次の日沢山とれる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:40:46.37 ID:ytE6Vcp70
>>45
人間にとっては体に良さそうな汁だね
不織布かけとけ
今の時期なら気持ち温室になって成長が早くなる

てかほうれん草1ヶ月から2ヶ月で収穫みたいなこと書いてあったのにまだ全然食べる段階に来てない
>>10
産婆になればいい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 14:17:10.16 ID:d4GhjGyp0
ヨトウムシはマジで厄介だな
ヨトウムシ死ね
こいつのせいでいくつの苺苗が死んだ事か
>>75
プリン等のプラカップの上部を深さ3〜5cm程で切断して
水が溜まらないように底穴を開けて、
内側にバターを塗って株間の土に上面を合わせて埋めておく。
すると夜間徘徊中のヨトウムシが勝手に落ちて這い上がれないまま干からびる。

なんてことは既にやってるとは思うけど。
バター勿体ないからシリコンスプレーでもいいのでは
やったことないけど