任天堂関係者「岩田に引導を渡せる人物がいない。しゃーしゃーと開き直っている岩田」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://npn.co.jp/article/detail/93655058/
関係者は「今の任天堂には岩田社長に引導を渡せる人物がいない。
それをいいことに見苦しい釈明を繰り返し、シャーシャーと開き直っているのではないか」と指摘する。
「彼を後継者に指名したオーナー一族の山内溥相談役が9月に死去している。
山内さんが健在であれば“社長失格”の烙印を押して引きずり下ろすでしょうが、
今の彼にはもう怖いものがない。一度握った権力の座を簡単に放り出すわけがありません」

山内氏は11年前に“次期社長”と目された娘婿の荒川實・米国任天堂社長を跳び越して岩田氏を社長に据えた。
その直前に娘婿は任天堂を去っている。関係者が続ける。
「山内さんには時価1600億円もの任天堂株(発行済み株式の10%)がある。
これを相続する長男(現・任天堂社員)と娘婿が、果たしてどうするか。
怖いものなしを吉とばかりに“公約”をないがしろにして岩田社長が続投すれば、株主総会の紛糾は確実。これは見ものです」
任天堂のドロ沼迷走に拍車が掛かりそうだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:43:35.41 ID:CvXp9e9A0
山内死亡前からWiiUとかあったし引き連降ろさねえよアホ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:43:49.36 ID:Y7gpioed0
早くこいつクビにしないと倒産するぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:43:56.08 ID:JnyfKka00
勝俣じゃあるまいし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:45:08.24 ID:I1/mmWzg0
ニンテンドーダイレクトにしゃしゃり出てくるのだけはやめてほしい
見ててムカツク
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:45:16.28 ID:2kPzBZBQ0
>>1
ゲハのロンダスレ

任天堂関係者「岩田社長はシャーシャーと開き直っている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385220168/
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:45:23.47 ID:wxnh34bS0
金儲けに走った任天堂は終わり
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:45:35.55 ID:kUlgHs080
東大ってイエスマンしか居ないイメージあるし
岩田の言いなりなんだろうなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:46:10.42 ID:GLYwMp1K0
>−コミットメントが達成できなかった場合の責任は?
>岩田「そのご質問への答えは、私がコミットメントという表現を使ったことで、すでにご理解いただいているかと思います(ゲス顔)」



>岩田『コミットメントというのは「目標達成に向けて最善の努力をして必ず達成したいという意思をもっています」という意味で申し上げました。
    そのことが「辞める、辞めない」という報道になってしまった以上は、言葉の使い方として適切でなかったかもしれません。 』
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:46:43.62 ID:aBzRDkTo0
ソースは実話
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:46:59.52 ID:BUuhv+0t0
>>9
カスすぎワロタ
実話なのに食いつきが違うな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:47:38.05 ID:/TVtJCVx0
「次」のイントネーションがおかしい
岩田ってチョンだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:47:40.55 ID:MQx2e4uJ0
Wiiなんて最初はヤバイくらい売れたけど
中盤以降は性能不足に悩まされてサード離れを引き起こしたのにWiiUで相変わらず旧世代性能だからな
経営陣の視野がどれだけ狭いか分かる
グンペーの考えをそろそろ捨てるべき
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:48:53.99 ID:dZoL+ABf0
>>6
ロンダの意味分かってる?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:48:54.40 ID:J1x2ZDd00
今日のゴキブリホイホイスレ
>>12
そりゃ実話だからな
妊娠には都合が悪い、ゴキブリはホルホル
社長が訊くで内部情報を出しまくってくれるから任天堂信者からの人気が高いし
WiiU出したから任天堂アンチからも人気が高いし
引導を渡しても誰も得しない
全文読んだらどう見ても無関係者だった
なんだこれ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:52:49.77 ID:ZadAsgkl0
こんな話が出ても冗談ですまされないのが今の任天堂。
>怖いものなしを吉とばかりに“公約”をないがしろにして岩田社長が続投すれば、株主総会の紛糾は確実

株主総会に出席したピョコタンによると、株主総会では岩田の横に宮本が立ってたんだけど、
岩田が株主とバトルしてる間、一言もしゃべらずにずっとボールペンでお絵描きしてたらしい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:54:28.23 ID:MS1t9KTji
社長としては間違い無く無能だけどダイレクトとか積極的に前に出て自身を広告塔化してポジションを確保するのは巧妙だと思うわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:54:56.21 ID:CwCLUEQZ0
実話ソース(笑)
これは物凄く信頼できますね(苦笑)
岩田はハル研潰した人だしな
技術畑の人に経営は無理だろ
営業出身の参謀つけてるのかな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:55:56.17 ID:km2U6WIa0
もしかしたらいわっちってソニーのスパイじゃね?
妊娠「岩田さん続投決定!GKざまあああwwww」
GK「やったああああああ!!!」
妊娠「え?」
いけシャア!シャア! の由来ってなんだよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:57:49.28 ID:fh0RV9pT0
まぁwii、DSで大ヒットつくったんだから
優秀だとは思うけど、そのかわりに手詰まり感が半端ないな
妊娠の中でもイワッチ大好きと早く消えろ派で別れてないの?完全な一枚岩か?
いまだにHDとシェーダーの使い方で四苦八苦してるからな。
任天堂開発陣無能すぎ。
ビジョンが見えない
据え置きハード止めたほうが良いと思う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:59:39.53 ID:x4LrWffXO
宮本は最近何やってるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:00:10.05 ID:FKbKVHyz0
ビームかがやくフラッシュバックに〜やつの影
>>25
は?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:03:20.21 ID:BLR5Qt8P0
ソニーには安牌
妊娠にも人気
ゲーマーは無駄遣いしなくて済む
アンチはCMで爆笑できる

素晴らしい社長じゃん
>>31
具体的にどういうこと?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:06:16.81 ID:2l8WjPjF0
据え置きやめたほうがいいって、早くても、WiiU捌くまではやめられんだろ。
ファブレスの任天堂は、生産調整が簡単にできんだろうから、調整しようにも
違約金発生だろうしWiiU今でも作り続けているだろうな。それに棚卸し資産
つまり在庫が多すぎて、どうにもならん。また、据え置き撤退なら現在の会社
規模はでかすぎるので、リストラしないといかんし、携帯機と据え置きのソフト
の使いまわしもできなくなる。リストラには、かなり費用がかかるし、簡単には
できんということで、当面できるのは据え置きには費用を出来る限りかけないこと
くらいだろな。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:07:33.00 ID:Cqu7AEXG0
頭いいやつは階級下のやつはけなすが上にはなあなあ
資本主義や
マジでお父さんはしなくても、びっくりするくらい、
ちっちゃい会社になりそうだね。

本当に「あの会社は今」みたいに言われるような企業に落ちぶれると
思う。

Android端末作り出したってことは、どうやらAppleには蹴られた
みたいだし、もう世界企業という存在にとどまるのは無理だろう。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:09:47.90 ID:YNMAYV/u0
社長代えりゃ発展するもんなのか?
岩田切ったところで今更逆転HR打てるような打者もタマも無いだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:12:08.93 ID:F0jfrnDA0
関係者って誰だよw
辞める辞めないの権限持ってるのは株主だろ
シャーシャーってババアしか使わなくね?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:12:49.35 ID:Sw/zl3Pb0
ゲハスレ立てすぎでしょ
なんでゲハが隔離されたか知らんのかこの新参Beは
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:13:03.34 ID:3LXDJ9Or0
昔の岩田社長は何作ったの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:13:26.01 ID:RZxVeRWv0
WiiUのCMで小さい女の子がでっかいゲームパッドで遊んでたの見てあまりのアンバランスに笑ったわ
任天堂のお偉いさんはよくGoサイン出したな
岩田と宮本クビにしろよ
時代に乗って大きくなった会社が、時代に見放されたんだから、
まあ、ジョブズレベルの天才経営者とかでないかぎり、
任天堂をさらに拡大させるなんて至難の業。

今の規模を維持するだけでもムリゲー。

上位互換のスマホやタブレットが出てきてるときに、ゲーム専用機
専業なんて商売で100%食ってたんだから。

数値化できない職人技しかなくて、技術力はまったくないのも
致命的。

ゲームなんていくらでもパクれるしな。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:14:26.31 ID:DVqEGvgi0
岩田っていつからいるんだっけ?
もう遅いわ
上場廃止して規模を中小企業レベルまで一旦落としておもちゃ屋からやり直すしかないな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:15:11.84 ID:ymTO6r+Q0
アフィブログで書かれた非現実を盲信するアンチ任天堂
その様はオウム真理教に瓜二つ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:15:14.67 ID:n+/wZQEQ0
>>45
株主よりずっとこわいのは、大勢の社員がモチベーション激下がりになった場合だよ

そうなると、どれだけ「辞めない」とダダこねても通らなくなる
、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:15:48.91 ID:du9hZGDB0
いないなら引っ張ってこいよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:16:58.17 ID:2tKumMX90
DSとWiiは任天堂史上もっとも売れたハードなんだよな
そんな実績がある奴をそうそう降ろせるわけない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:17:06.11 ID:/q8d26L10
ゲームソフトを作ってるところって、どこもかしこも日本でも海外でも
山師みたいな怪しい奴や、芸術家気質のおかしなやつばかりだけど
この会社は定時で帰るサラリーマンばかりなんだろどうせ
社長変えようと無理なんじゃないかな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:17:47.02 ID:liTMLOZ50
メールの時代にプリントごっこで粘ってるような状態だもんなぁ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:18:03.55 ID:Q6OABTV/0
>>29
まあ、それだけでも充分やろ
そんなに何回も成功するわけない
プレステの父と言われたクタラギだって、プレステ1、2で成功したけど、3で失敗したし
本当なら今頃平井ではなくて、クタラギがソニーの社長になる可能性が高いと言われてたのに・・・
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:18:39.99 ID:ss3BS2Y00
WiiUがクリスマス商戦で完全に死亡が確認されたら
流石に責任を問われる気がするが
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:18:50.02 ID:DpYrcIBD0
任天堂の役員ってどんな奴らなの?全く全貌が見えないんだが
よく考えたら妊豚じゃないからどうでもよかったわ
>>58
DSとWiiが、想定してた世代機寿命の倍売れちゃって
おかしくなったって感じだな。

会社全体がたまごっちブームに翻弄されちゃったような。

バンダイはたまごっちブームですごい儲かったのかと思えば、
ブームの突然の終了で、不良在庫が大量に積み上がり、
トータルで50億近い赤字になってしまった。
素直にソニーの軍門に下れば何とかなるだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:20:17.25 ID:Q6OABTV/0
>>58
ソニーは、たった一度の失敗でクタラギを降ろしたぞ・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:20:18.77 ID:J031Eo+Y0
任天堂とスクウェア・エニックスはテクモのお家騒動があった時にテクモを買収した方が良かったんだよな
株ポケの石原とかでもあかんのか
>>67
たった一度の失敗だけど、トータルで数千億赤字にしたからな。

PS3事業で、プレイステーション事業で今まで儲けた利益
全部吹き飛ばしたんだっけ。

プレステ、プレステ2やPSPで
5000億儲けた!と思ったら、PS3で5000億損した。
って感じに。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:22:50.72 ID:ntFb/grp0
確かに不満はある
でも任天堂ユーザーは岩田社長のことが好きなんだよね
岩田社長を見てると何かやってくれそうな気がする
必ず挽回する
そんな安心感がある
信頼だよ
まさにセンキューイワタってことだよな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:23:30.94 ID:49GlCYBL0
>>65
WiiはともかくDS→3DSは普通に成功してるだろ
Wiiを2,3年で殺せなかったのは痛かったな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:24:14.42 ID:Q6OABTV/0
>>65
それと計算違いもあるだろな
携帯ゲーム機とか、まさかソニーが再び新型機を作るとは予想してなかったのかもな
ここ数年、海外ではPSPはあんまり売れなかったから
だから、とりあえす携帯機の市場は独占できると思って強気の価格設定が失敗したな・・
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:24:17.40 ID:BUuhv+0t0
おとなしくPSにソフト提供して
オールジャパンで世界取りにいきます!の方がみんな納得だろ
>>71
なんかの寓話にできそう
Appleに蹴られた時点で、急激に落ち目になってる(特に世界で)
任天堂を買収しようとする世界企業はなさそうだな。

セガパターンかな。
結局、アミューズメントとして相性いいのはパチンコ企業だしな。
東京オリンピックのメインスポンサーになるほど、完全に
認知されてしまったから、
マルハン任天堂来るで。
ポケモンが有る限り潰れんし安泰だろ
今こそ軍平呼び戻すときだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:26:36.56 ID:BUuhv+0t0
>>78
本社が下北半島に移転か
>>72
だから国内しかみてんじゃねーよ ゲハ脳
この前、任天堂の3DSとWiiUがどんだけ深刻に売れてないか
グラフにするとよくわかるスレってのがあっただろ。

3DSもDS比で全然うれてねーんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:27:09.84 ID:Q6OABTV/0
>>70
岩田は史上最高の利益を任天堂にもたらしたが、初めての赤字にもしただろ??
クタラギと似てるじゃん。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:28:01.68 ID:EBtgqDKFO
20年経つからなぁ
ポケモン以降任天堂の看板背負えるゲームブランド出た?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:28:31.30 ID:EWM0o7nW0
先々が楽しみな会社だね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:29:17.96 ID:Q6OABTV/0
>>50
最近では2dsが50万台売れたりしてるから、何とかGBAの市場ぐらいは確保できそうだけどね
大きな失敗といえば今のWiiUが全然売れてないことぐらいじゃないの?
技術力も低すぎるしマリオとゼルダばっかりで飽きられてるし
体重計みたいな路線はもうAppleに取られてるしで詰んでるんだよなあ…
任天堂はとにかくゲームが弱すぎる
>>47
会社の経営の話してるのに勝手にゲハ認定してんじゃねえよ馬鹿
もうハード作るのやめれば?
今のハード会社ってハードだけに限らず
ネットワークサービスもやらんと駄目だし
いい加減外注だけだと金掛かり過ぎるでしょ
ソフト制作だけに限定した方がいいと思うよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:32:05.28 ID:k6lUUpf90
>>85
ハード売ってるメーカーとしては致命的なんじゃね
3DSが売れてるからまだいいのかもしれないけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:32:17.08 ID:Q6OABTV/0
>>85
一億台以上も売れたwiiの後継機が全く売れないと言うのはかなりの問題だぞ・・・
普通は前世代機が好調なら、そのシェアの7割ぐらいは売れるもんだけどな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:32:20.88 ID:86Eq6CMz0
こんな所にも林檎信者がいるのか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:32:27.11 ID:BsKmckBM0
信者たちの発狂ぶりも含めて、横から眺めてる分には楽しいんで、別にこのままでおkです
スマホや他のハードに参入するとしてWiiUも一応生産続けてソフト一緒に出しとけばいい話なんだから
マジでもうハード部門切っちゃえばいいんじゃないの
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:34:24.19 ID:/11xqRe+i
岩田はwiiu撤退、そして責任取って辞めるのが最後の仕事
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:34:42.83 ID:EWM0o7nW0
>>85
単に表面上の失敗という意味だけだと、失敗はそんなに多くないが
それでも、3DSの早期大幅値下げとそれによる赤字っていう大失敗がある
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:35:02.03 ID:ZaZa+2cg0
3DSは普通に成功してるが、アンチには都合が悪いらしく見えないふりをしている
http://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:35:18.15 ID:FeL3Ppq30
週間実話



週間実話
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:35:24.17 ID:Q6OABTV/0
>>89
かなり致命的だろ
何千枚台と売れる前提で工場とか動かしてるだろうし・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:36:35.89 ID:wEjAwGkC0
マリオカートとかスマブラのファンは違うんだろうけどゼルダとかメトロイドとかのファンはもうPSか箱で出してくれって思ってるでしょ
独自ハードに固執したのがまずかった。
スマホとPCに力を入れるべきだった。
>>85
ゆうすけが全然ってレベルを超越してるレベルで売れてないってのと
3DSも海外ではあんま売れてないみたいだな
それより「任天堂のゲームは面白い」ってイメージを破壊した責任があると思う
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:38:42.17 ID:0pAGRYra0
アフィブログの読み過ぎで頭腐ってるやつばっかだねこのスレ^^
ゲハでやれ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:39:16.35 ID:RRN8Wv5W0
こいつを崇めた豚がまったく反省してない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:39:52.16 ID:FeL3Ppq30
実話ソースでもゲハ関連なら信頼できるソースになるのか
ケンモウミン退化しすぎだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:40:07.06 ID:BUuhv+0t0
>>96
まーた世界1割のジャップ市場でドヤ顔してしまったのか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:40:08.72 ID:EWM0o7nW0
ID変えながら頑張ってこのスレの火消してもWiiUは売れないよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:40:49.15 ID:ZaZa+2cg0
■■速報@ゲーハー板 ver.27218■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385263626/

544 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 13:19:08.55 ID:zL9ZEaAt0 [2/3]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385264522/
岩田が辞めてもなんもかわらんだろ。頭変わっただけで何か変わると思ってるんか?
岩田が辞めてwiiUが爆発的に売れる絵が浮かんでる奴いないだろ
DSにカレンダー機能が付いてゲーム機に脳トレ系ゲームのブームが来て、
ゲームを一日休むと「昨日は休みましたね?」ずっと休むと「お久しぶりですね」って
言われるようになったから任天堂のゲームは止めた。
相変わらずゴキちゃんは必死だなぁw
無能なら辞めないほうが得なのに、辞めろ辞めろ連呼するってことは
有能だと認めてるんだろ?w
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:41:44.25 ID:UBGOYxhM0
引導を渡せる人物が居ないってことは、
裏を返せば岩田より有能な奴がいないってことでは…。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:42:26.50 ID:y8TXgtn60
グリーと合併したら良さそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:43:10.66 ID:ZaZa+2cg0
>>106
アメリカでもヨーロッパでもここ一年くらいはトップセールスハードだけどね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:43:40.02 ID:LOxbJ8+30
>>100
任天堂にはセキュリティ方面とネットワーク方面の開発力が全く無いから、速攻で割られて終わると思う。
AR/MRの開発者を集めまくって、全く使いこなせなかった結果がWii/WiiU/3DS(3D機能)だし……
人材不足か
>>90
販売台数が10分の1以下になってんだっけ?
マジで据え置き機の売上、事業が消失したに等しい異常事態だからな。

ハード撤退すりゃ、今まで大量にサードパーティのソフト販売させて
得られたロイヤリティも無くなるし、ハード寿命中盤以降の
ハードやその周辺機器による利益も無くなる。

どのみち、会社の規模は相当ちっさくする舵取りしないと
固定費減らせないからロクでもない企業に買収されるだけ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:45:04.58 ID:zVz6CDN50
PS3箱360と同世代レベルの低スペックハード出しちゃった時点で詰んでるんだよな
Wiiでマルチからハブられたのを学習していない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:45:50.07 ID:PgKL040O0
妊娠「やめないで!(早くやめろボケ)」

GK「こいつとっととやめさせろよ(絶対やめんな)」
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:46:01.43 ID:BLR5Qt8P0
このまま、スーパーな水汲みを追求するもよし
ファミリーに片想いし続けるもよし

普通のゲームはps4でできるしどうでもいいだろ
戦争はもう終わったんだよ
仮に岩田を降ろしたとして代わりはいるの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:47:05.23 ID:ZamrM2uI0
wiiが面白くてヒットしたと勘違いしたのが敗因だろ
あんなもん情弱騙しただけなのに
>>96
なんでこういう低脳なんだろうね

3DSは売れてる!(だから世界市場全体での話してるんだが)

マリオやポケモンは300万本以上売れた!(前作より大幅ダウンだろ)


PS3やvitaはもっと売れてない!(?????


たとえるなら、ぷろやきうはオワコンだよねって話してるときに
わが巨人軍はタイガースより人気がある!強い!みたいな
事言い出す阿呆
>>119
なんかその辺こんがらがってて面白いよな
宮本が望む環境を提供できれば社長なんて誰でも大差ないだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:49:00.80 ID:UBGOYxhM0
>>121
居ないな。

まぁ外からゲーム畑とは無縁の人を連れてくるってのもありだけど、
それをやったのが、あのスクエニだからなw
>>114
だからさー トップがどうのとか関係ないんだよ
おまえら 馬鹿じゃねえのw

ソニーより、Microsoftより売れてる!トップセールスだ!って
主張して何の意味があるんだよw

前世代、前作より売れてるのか?って話してんだろうが。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:50:09.19 ID:dxGfxOgg0
>>90
単純に高くねーか?
PS3より高いよなアレ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:50:24.37 ID:Styh5fhA0
ID:SkU+z+0I0

くっさw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:50:36.67 ID:zVz6CDN50
あと任天堂自身がタブコン使いこなせてないせいか
今までのように自社タイトルでハード引っ張れてないのも痛いな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:50:49.38 ID:J031Eo+Y0
>>112
山内は親族に継がせたいけど
いきなり自分から親族だと相続や業績で失敗した時に危うくなる

だから、一度潰した経験を持つ岩田で底を見せてから親族にバトンタッチという算段だった
ただし山内自身が5年ほど長く行きられずに9月に鬼籍に入られてしまったので
岩田の一人勝ち状態になっていて、山内親族や古参の任天堂社員含めて皆ぐぬぬ状態ではないかと
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:51:29.27 ID:2l8WjPjF0
>>86
ファブレスだからな、ノウハウもスキルもたまらない。技術力の勝負になったら
勝てない構造なんだよ。で、アイデア勝負のギミックなわけで、それがこけたら
終り。ま、今更だが、プロダクトポートフォリオを考えて、Wii,DSが流行っていて
金も時間も潤沢にあったときに、研究開発に思いっきり金をかけるなり、
ネットワークの会社をM&Aなりすべきだったんだよ。ソフバンが携帯通信会社を
買収したわけだけど、やる気になれば、ここだって買収できたよ。過去の成功体験
にこだわり将来への投資を怠ったという企業衰退の典型的な例だよ。
石原がいるけど株ポケの次の社長はどうするんだって感じだしな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:52:17.42 ID:y8TXgtn60
>>121
高性能ゲーム機やスマホをdisってた奴を降ろさないとWiiU撤退後の展開が出来ないだろ
豚さんが全面支持してるんだからいいじゃない
日本製ゲームが世界を席巻した時代は終わったんだね
って話してんだよ。

よほどのバカじゃないかぎり、そのくらいは理解できるだろ現状の
惨状みりゃ。

全滅論とかじゃなく、「ああ、時代の節目だなぁ」って話してんの。

過去に大流行したものがあっという間に消え去ったように、
ゲーム専用機ってものも、その一つになるんだなと。
役員共で追い出せるんでしょ
さっさと官僚候補だった東大卒を社長にしたらいかんのか?
岩田と宮本を過剰に持ち上げた信者が悪い
「彼らを人間的に尊敬してる」とかキモいおだて方するから
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:54:45.74 ID:GwBYjtjy0
いきしゃーしゃー
いけしゃーしゃー

どっちだっけ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:55:25.24 ID:4c8VxA330
日本製ゲームが世界を席巻した時代は終わったんだね
って話してんだよ。

よほどのバカじゃないかぎり、そのくらいは理解できるだろ現状の
惨状みりゃ。

全滅論とかじゃなく、「ああ、時代の節目だなぁ」って話してんの。

過去に大流行したものがあっという間に消え去ったように、
ゲーム専用機ってものも、その一つになるんだなと。
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:57:43.32 ID:wqymyPFx0
山内組長が血ヘド吐いて憤死するわけだわなこりゃ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:58:33.11 ID:LOxbJ8+30
>>141
のび太のほうが正しいじゃん。ドラがゲハだけどw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:58:37.27 ID:wBBL4ovr0
山内って殺されたの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:59:09.62 ID:2ej10H1z0
アフィブログで真実
レコードプレイヤーカセットデッキ、ビデオデッキ、ワープロ、
ポケベル MD、公衆電話、フィルム、等々。

あれだけ日常で当たり前に存在してたものが、その上位互換が出ると
一瞬で消え去る。

これは避けられないんだよ
何度もみてきたから、ゲーム専用機がもうすぐなくなるのもわかる。

任天堂は、富士フィルムみたいに化粧品とかまったく違う分野で
生き残りを模索しなきゃいけない。

ただ、フィルム事業よりもゲーム専用機の淘汰の速度が速すぎて
間に合わないだろうけどな。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:59:32.04 ID:QeflHsYX0
マリオやマリオカートは買ってもいいけどwiiUを買うという選択肢がない
下手な話、64で新作出した方が64共々売れるんじゃね?
うちは外資だけど、ターゲットに対してこんなバジェットだとクビどころじゃすまないぞ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:00:37.57 ID:LOxbJ8+30
>>136
OUYAとかVita TVが乱立してるみたいに据え置きゲーム専用機は超小型化して残ると思うけどね
もしくはPSPの外部出力付きみたいなのが残るんだろ。Vitaに外部出力をつけなかったのはSONYの悪い点だわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:00:42.17 ID:WrCUjhSK0
でも岩田がいなかったらここまで持たなかっただろうな
これまで岩田は山内氏の言うとおりにやってきただけだから山内氏が死んでむしろこれから経営手腕が問われる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:00:53.01 ID:4M18sIOY0
なんだ児童レイパー集団を解雇すれば解決だろう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:01:09.25 ID:6qOdfwoJ0
>>141
のび太正論じゃん
>>141
?なにがまちごうとる?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:02:28.21 ID:mEnEz11j0
任天ファンのニーズを叶えられなかったのがWiiU大爆死の原因
ハードもタブコンもソフトラインナップも、重度の信者以外に誰も望んでないだろ
>>146
ゲーム機の上位互換にあたるものはなんだ?
>>149
既にvitaもPS3も次世代機も、ゲームもできるマルチメディア(笑
端末みたいになってんだろ。

で、それらの完成度はパソコンやスマホ、タブレットに及ばない。
というかどんどん差を広げられていく。

ワープロ機が、最後に「インターネットもできる!」とかいって
売り出してたのを思い出す。

結局、パソコンに勝てるわけがなかった。
桜井さんに是非とも
グリーに倒されちゃったかーw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:05:00.35 ID:49GlCYBL0
>>80
普通は国内しか知らないだろ
海外も知ってるほうがゲハ脳じゃないのか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:05:09.45 ID:LOxbJ8+30
>>146>>156
ワープロはそのデカさが問題だったんだよ。プリンタ一体型って感じだったしな。
電子辞書はまだまだ売れてるじゃん。小型超大事。
Wiiって限りなく失敗に近くね?
2007年にあんだけ稼いだのは認めるが
まあ、勝てたifシナリオとしては、
プレイステーションOSとか任天堂OSとかいって、
AndroidやiOSみたいなのを作るべきだったな。
GoogleマップやGoogleアース、Gmailなんかよりも
過去のゲームライブラリという凄いコンテンツがあったんだから。

まあ、OS開発競争なんてメリケンのガチに対抗してもかなうわけ
ないだろうけど。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:07:11.67 ID:LOxbJ8+30
>>162 ID:SkU+z+0I0
みたいな知恵遅れが可哀想。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:07:12.26 ID:D9jfS7hd0
株価と株主が引導渡すだろ
企業ごと引導渡すことなる気がしないではないが
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:08:04.54 ID:wqymyPFx0
iPhone用のゲームコントローラまで出てきたしな。
3DSも終わりだろ。
おまいら中学生かよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:09:15.68 ID:LOxbJ8+30
まあ、岩田と今の任天堂は詰んでるから、何とかした方がいいとは思うけどね。
でも、その後に良い後継者は出てこないだろうなあ。任天堂の資産っつーてもたいしたもん無いし。
>>160
http://mobile.jbmia.or.jp/market/densi-jisyo-1996-2011(20121024).pdf

順調に売り上げ落ちてるよ
ちょっとは調べようよ こんなものが右肩上がりで売れ続けると
思えたの? 大丈夫か?
ガキのおもちゃという路線に絞れ
大人向けはもう無理
半端過ぎる
もたもたしてるからガキの玩具としても
スマフォやタブレットにも侵食されてやがる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:10:54.78 ID:r4hfzZES0
>>161
流行ってる当時から、次の機種にうまくバトンタッチするのは至難の業だと思ってたな
そしたら、バトンタッチ以前にWiiがそもそもバトン落としてたっていうね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:11:00.96 ID:KjBRxWr+0
とりあえずアイデアが枯渇してるなら次は性能にも気を配ってくれ
裸眼3D機能とかなくても何も問題なかったろあれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:11:37.37 ID:w2HM4ZO40
>>161
一発屋としては大成功
実際面白いものは面白かった

それを発展させたのが最悪
飽きられてんだから普通はwiiの機能をオマケに残して元の路線に戻すだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:12:06.13 ID:LOxbJ8+30
>>169
ガキのオモチャ程度でいいから、DSは外部出力をなんとかした方がいいと思うんだよなー
スマホやタブレットはタッチUIに特化されてるから、外部出力と整合性取るの難しいし。
ゲーム専用機で行きたいのなら、外部出力と本体の小型化・本体単独でもゲーム可能・通信機能・アカウントのヒモ付
WiiUと3DSから余計なものを取っ払ったら、それなりになると思うけどね。横井軍平スピリッツが足りてない。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:13:19.18 ID:ue2zM96R0
>>170
元々任天堂だけで完結できるのが任天堂の強みだけど
Wiiは美味しいところ自社ですべてもってっちゃったからな
もうパチモン位しか作るものなくなってた
引導も何も失敗したんだから責任取らなきゃダメだろ
日本の企業は守銭奴でモラルがまったくないから、儲かるなら
ガチャでもパチンコでも食品偽装でもブラック労働でも
なんでも手を染める。

任天堂も必ずそういうところまで堕ちるよ。

下衆なレベルまでね。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:14:30.01 ID:k6lUUpf90
>>109
くたたんいなくなったPS4見るとなんか変わるのかもしれない
ユーザーが求めていない3D機能付けて値段高くなり失敗した教訓全く生かさず、タブコンだもんなあ
もう経営者として失格だろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:18:15.08 ID:UBGOYxhM0
嫌儲民って実はゲハに憧れてるのかな…
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:18:23.28 ID:KwPZJNo60
さっさと撤退して版権他所に売って消え失せろ
任天堂は業界にとって目障りだ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:18:23.41 ID:Q6OABTV/0
>>172
wiiが飽きられたのは日本だけで海外は違うんだけどね
あれは、海外の子供のおもちゃに最適だった
今でも廉価版はかなり売れる。
同じ路線のキネクトは高いしね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:19:16.19 ID:w2HM4ZO40
組長ならWiiU自体作ってしまったとしても失敗と分かればさっさと捨てるよな
かつてのバーチャルボーイみたいに
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:19:28.96 ID:LOxbJ8+30
>>178
タブコンはマジイミフだよね。CMで見るたびに吹く
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:19:36.07 ID:G/KZWAlJ0
最終手段のニンテンドーランドがあるし
本当にダメになったら京都が助け船を出すだろう
もっともそこまでいくとは思えないが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:20:22.47 ID:1t7/XB6X0
元電通の馬鹿は論外として
娘婿ってどんなんかね

岩田は任天堂にしがみつく理由も無いと思う
外様で実績のある社長は切り方が難しい
十分稼いだろうし、開発のVPとして欲しがる会社は多いだろ
ソニーあたりに流れるのは避けたいはず
任天堂が憧れてるAppleの下に入って
上手いことやっとけい
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:21:02.33 ID:xVPLBVUH0
でも業績予想を下方修正しないのって
岩田に腹切らせるための下準備のようにも見えるけどなぁ
今年度いっぱいと見てる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:23:33.44 ID:+m9yLqip0
むしろ、岩田は辞めたがっているが、他に人材が見当たらないから続投せざるを得ないように見える
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:23:49.34 ID:LOxbJ8+30
>>185
今更岩田の開発能力は役立たないでしょ、神格化された誤報に踊らされすぎ。
当時はNESのCPUがレアだったから、岩田が重用されただけでさ。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:24:02.58 ID:pdYfqTru0
今はどのゲーム会社ハードからも
面白いぞ!って感じがしない


娯楽が増えたのが原因なのか俺がつまらない大人になったのか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:24:09.11 ID:w2HM4ZO40
買ってしまったみんなに損をさせない、次も買ってもらう為に失敗作を捨てずに続ける
そうやって外に目を向けなくなると先細りしていくのは目に見えてるんだよなぁ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:24:13.65 ID:r4hfzZES0
>>182
バーチャルボーイみたいな傍流はともかく
本流のハードで失敗してから本流を回復した例はないだろ
アフィ踏みたくないからソース見てないが実話ソースなん?

>>183
VitaTVやスティック型アンドロイドを考えれば
低遅延ワイヤレスディスプレイは意味不明じゃないと思うがなあ

てか店頭でデモプレイできないのが不思議
真面目に広告戦略が謎
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:25:17.59 ID:ZBaSmfM/0
ジャパンカップのスレじゃないのかよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:25:58.73 ID:LOxbJ8+30
>>193
いやー、あのデカさでコントローラーですって言われたら無理だわ。
Wiiに釣られた女子供には絶対無理。男でも嫌だと思うもの。
デモプレイうんぬんは量販店に切られてるんだろ。
ソフトがよかっただけなのにハードのおかけだと思ってるところが多すぎるな
それは任天堂に限らずね
>>189
なんでプログラマ能力で考えるんだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:27:24.90 ID:KjBRxWr+0
タブコンは3DSの劣化品だからさ、
出される利点が全部「それって3DSでよくねぇ?」となる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:28:00.89 ID:LOxbJ8+30
>>197
岩田がSONYに流れてもSONYにとって何の得にもならんだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:28:19.27 ID:7PBBCmRY0
もっと勢いを上げろ
任天叩きスレは

楽しい
いわっちしか魅力がない件
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:29:09.57 ID:DiWcP/u80
>>189
岩田本人が開発しねーよw
製品コンセプトを定めて商品展開する点では天才的
周囲をイエスマンで固めなければかなりやれる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:30:09.63 ID:xVPLBVUH0
WiiUは長期的な展望が見えず、次に繋がるものも見つからない
潔く据置事業そのものを諦めても可笑しくないレベルの失敗
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:30:10.48 ID:LOxbJ8+30
>>198
むしろ3DSのほうをさっさと2DSにしつつ、A5〜A4の大きさにしたほうが良かったと思う。

でさー、次の任天堂の戦略は「教育ビジネス」って言い出したけど、頭大丈夫?って感じ。
つまり出来たばかりのwiiUを屋上から落として作り直せと言ってくれる上司が必要なんだな
コミットメントつったのは岩田なのに
1000億達成出来なさそうだけどどうするんだろうって言ったら
信者が顔真っ赤にして発狂するんだよな
岩田に言えよと
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:31:55.47 ID:BUuhv+0t0
>>157
桜井ってもうスマブラですら嫌々作ってる感アリアリだし
実際海外向けのまともなHDやりたいだろホントは
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:32:15.27 ID:LOxbJ8+30
>>202
いわっちを神格化しすぎ。頭大丈夫?NGにするからもう見えないけどw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:33:18.83 ID:xVPLBVUH0
かといって外部から社長呼ぶと、今以上に拝金主義の課金システム入れそうで
そんな任天堂は流石に見たくないんだよなぁ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:34:32.47 ID:LOxbJ8+30
>>209
それでもついていく豚は数百匹はいるだろうし、それはそれで見たいけどなあ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:35:54.43 ID:YLFtW9Dt0
>>205
いやいや、それはやりすぎ下を歩いてる人に当たったら大変な事になるからな
せめてハンマーにしないと
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:36:57.14 ID:LOxbJ8+30
>>211
ハンマーだと破片が飛び散って社員がケガをするかもしれない
伝統的にミキサーが良いんじゃないか。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:37:40.30 ID:OrS0pOdR0
岩田の問題は詰めの甘さだと思う
しっかり抑えるひとがいないとあかん
でもこの人のおかげで大分立ち直った
>>195
量販店が嫌がるからってのは想像しづらいんだよな
嵐CMをめちゃくちゃ厳格に管理したくらいだし

>>189
今は分業が行き届いてるしブランクを埋める努力があれば開発カムバック可能だとは思う
烈火でアセンブラバリバリだった矢川忍だって箱やアンドロイドいじってるんだぜ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:39:04.99 ID:LOxbJ8+30
>>215
お前の脳はイカれてるよ。ミキサーしたほうがいいね。
岩田のやってることって育てて潰すっていうクタラギと同じだけど
信者はどう思ってるんだろう
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:41:33.43 ID:+g1GgbnQ0
やっぱり一族経営はダメだな
権力争いと昇進ばっか気にかけてそれを社員がどう思ってるのか考えもしてないんだろ
うちんとこの誰もこないようなところで受付やってる前社長の長男見てると悲しくなるわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:41:44.00 ID:OrS0pOdR0
あと意外とプレゼン上手いから、
日本市場を開拓したい外国のゲームメーカーはその方面でほしがるかもね
ソニーよりマイクロソフトのほうが生きそう
Wiiと3DSで儲けた資産使って
PS4を圧倒的に引き離すスペックで
WiiU開発してたら
カジュアルゲーマーも
ヘビーゲーマーもどっちも取り込めて
今頃覇権握ってたろうにな
THQの倒産から何も学ばなかった無能
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:42:43.28 ID:LOxbJ8+30
>>220
全力すべきだったよなぁ。
それかいっそ全てを削ぎ落したものを作るか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:42:59.22 ID:aqN+qaeI0
俺任天堂アンチだけど岩田はやめないでほしい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:44:27.74 ID:VnlpxdGv0
>>9
阿部ちゃんのそういう意味で申し上げたのではないと同じかww
こいつ嘘ばっかだよな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:44:34.51 ID:OrS0pOdR0
>>220
スペック戦争に参戦しなかったのは正解だと思う

PCと同じ部品で高性能高価格路線は
コストメリットしか出ないのに
台数が普及する頃にはスペック的に陳腐化する
リモコンやKinectみたいに差別化する要素は必須

問題はタブコンなんかやっちゃったこと
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:44:55.69 ID:8R8vfhvu0
psは岩田によって倒され岩田のおかげで蘇った

ゲハード第2193章より抜粋
岩田以外に適任者がいないって信者の意見をみると
任天堂って人材不足でもう詰んでるだなって思う
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:44:57.05 ID:TaB8BOuVP
ずっと岩田でいいよ
俺はPS4に成功してもらいたい
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:45:22.78 ID:KwPZJNo60
>>220
それだけはない
だって任天堂ハード=サード殺しだから
どんなものをつくろうとサードは任天堂だけには寄り付かない
スレタイ、市場関係者で任天堂関係者じゃねーじゃん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:46:15.91 ID:RSAuhqMy0
ガキのおもちゃ路線で行くにも先進国はどこも少子高齢化に悩んでるしなぁ
新興国向けにかつてのGBみたいな5000円程度で買えるハードでも作るか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:46:36.36 ID:aqN+qaeI0
半年で急遽一万値下げした3DSが成功ってギャグかな?
当初の任天堂のビジョンからは外れまくってんだろw
逆ざやでものを売るのは馬鹿だとか言ってたんだぜw岩田って
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:46:44.35 ID:tqOO7ayT0
落ち目だった3DSを勝ちハードにした功績は
何よりも大きいな。WiiUの失敗なんて簡単に吹き飛ぶレベル
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:46:52.49 ID:naBsAv9z0
大丈夫だって、PS4やXbox1に見合ったクオリティのゲームを作る技術も人材も機材もないメーカーがWiiUに逃げてくるからw
そしたらまたWiiみたいにゲームがバンバン出るって
>>27
盛大に笑った
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:47:27.51 ID:bi+YOmqG0
巣食エニの和田は責任取るどころか会長職だぞ
なんの功績も実績もないのに
ゲーム業界の闇は深い

>>226
宮本をトップに据えればとりあえず外部に過去の精算と復活をアピールできそうだけど
仕事は他にやらせればいいどちらにしろ岩田よりはマシだ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:47:43.35 ID:KjBRxWr+0
スペックに関しては競争だけが道じゃないのでスペック競争を避けるのはありでしょ

性能を犠牲にして出した提案が糞コンだから
高価格低性能ノーコンセプトの酷い事になってるわけで
>>219
才能はあるんだろうけど、前社長の教えやしきたりに苦しんでるような感じはするね
ゲーム機は基本25000円まで←これだけでもうハイスペック路線は無理だもんな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:48:04.42 ID:x3Izey490
Wiiについてはサードは売れないは甘えだと思う
面白いものを作れないのが絶対悪

WiiUはそういう話が出来るレベルにすら達してない
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:48:50.96 ID:tXAv9gQb0
才能ある人なんだろうけど最近はこれじゃない感が溢れている
歳なのかなあ・・・
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:48:54.00 ID:aqN+qaeI0
クタラギは降ろされてもしょうがねーだろ
PS3一台売るのに3万赤字でしかも当初の価格は5万とか完全になめてる
天狗になりすぎ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:49:11.92 ID:lRAf1izP0
いわっちってネトウヨで言えば安倍ちゃんみたいな存在だろ
>>229
任天堂は山内が辞めてからずっと役員の合議制なの知らないんだろうね
岩田は調整役兼スポークスマン

ただ、営業マンとしての腕がすごくてモンハンドラクエとプレステからとってきて
ゴキブリから蛇蝎の如く嫌われてるだけ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:49:21.26 ID:8R8vfhvu0
まあ1年も先行して売れないんだから
なんのせいにもできんわな
辞めてもいいんちゃうか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:50:06.29 ID:XNBNpH1B0
優秀な東大生がいるだろ?
いやもうスペック競争は当たり前のことで
避けるなんて選択肢ないんだよ
避けた結果が7年遅れのHD参入で「HDゲームって思ったより作るの大変」とか言っちゃう任天堂なんだから
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:51:00.52 ID:bi+YOmqG0
>>224
WiiDSの急激な失墜を見てその結論出した岩田は馬鹿だねってスレなんですけど

>>238
その売れない=つまらないって考え方が完全に今の任天堂ですわ
>>219
ニンダイ見る限りだと下手糞だったわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:51:39.70 ID:x+He+7vh0
>>242
その営業マンとしての腕が
ファミコン時代の実績ベースなんだろうね

バルーンファイト作った奴が
スーマリ作った奴つれてきて
頼まれたら今のゲーム会社の経営陣はなびくだろ

でもそれができるのもあと10年だろね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:52:08.96 ID:LLBXSzHSP
>>111
辞めない方がいいよな
ほっときゃ勝手に崖から転がり落ちるもん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:52:41.97 ID:aqN+qaeI0
誕生日とクリスマスにしかゲームを買わないガキ向けには大人気だよ3DSは
だからハードと大人気タイトルは売れるけどそれ以外のソフトが売れない
1年に十本以上買ってくれるゲーマーを見捨てたのはでかい
ゲーマー見捨てた結果がCODG2000本じゃねーか
もうゲーマーが任天堂に戻ってくることはないよ
>>246
いやあ、結局3DSは全世界で大ヒット中だしさ
WiiUだってまだ値下げもキラータイトルも出てないだけだしこれからじゃないかな
失敗って結論早く出して安心したい気持ちはわからなくもないけど(笑)
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:53:26.85 ID:Cqu7AEXG0
>>246
WiiUの失敗理由がスペックだと結論づけるには
あと2年は必要

PS4が1000台売れてたらそういう事になるね
そうなればいいと思うけど
最近までWiiUはWiiフィットみたいなWiiの付属品だとおもってた
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:53:48.65 ID:BUuhv+0t0
ソニーちゃんにしてみたらアップルに独占でコンテンツ提供します、とかやられたほうが痛いから
いつまでも自前の糞ハードにこだわってくれるオワタさんはウェルカムやろな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:56:19.33 ID:sd5ZJwet0
オワコン堂
WiiUとか言う高価格のゴミはどうすんの?
ファミリー層()笑が買ってくれるはずだったのにみんなスマホに夢中でゴミはスルーしてんじゃん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:58:55.65 ID:qIUZHSFc0
>>31
未だにポケモンのUIやらグラがクソなのってひょっとしてこれが原因なの
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 14:59:27.35 ID:aovYebQDI
こいつが辞めたところでどうにもならないよこれから新型ゲーム機だすならともかくもう出して失敗してたいして時間が立ってない
あと5年は据え置きゲーム機出せないから3dsでwiiuの穴埋めするしかない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:01:34.34 ID:8R8vfhvu0
「板です wiiuです」  
mii「ペラペラペラペラ」
ジャニーズ「らんららんらー」
芸能人「うわ、おもしろーい」


客「しら〜」



これをもっとみてたいから辞めないで欲しい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:02:01.44 ID:r4hfzZES0
競争の最中に自転車をこぐのをやめて、惰性で進んで「楽だわー」って言ってただけの事
競争相手は、ずっと全力で自転車をこぎ続けてたので、楽は出来なかったがずっと先に進んでてもう追いつけない
楽してた分、体力だけは他所よりあるけど、その体力でも追いつくことは不可能
>>260
こういう分かったつもりになってるのが一番タチが悪いな
>>1の関係者ってのも案外こういう奴なのかもしれんw
スペックから逃げた結果ソフトメーカーとして一周遅れになってしまった
まさにウサギとカメだわ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:08:04.67 ID:dUTXghiM0
ポケモンあるから大丈夫って意見もあるが最近のポケモンもアレだからなあ
UIをわざと不便にしてるようなディレクター切らないとあかんよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:09:36.33 ID:7G2nEbaL0
スペック戦争から逃げたつもりは無いと思う
戦略としては多分正解

ただ自慢のソフトウェア開発が一世代前にすら付いていけなくなった
これは大変な経営ミス
WiiU失敗の主要因はたぶんこれ
任天堂て失敗したことに対して反省したこと過去一度でもあるのかな
ライバルのソニーはPS3の反省からPS4を生み出したのに
任天堂て言い訳ばっかて感じ。失敗してもそこから何も学んでないというか
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:17:29.83 ID:9iVbdQV30
Wiiカジュアル路線のときに「ユーザー離れるぞ岩田なに考えてんだ」って叩いたら
信者がものすごい勢いでレス返してきたな、ざまぁ、もう手遅れwww
任天堂社長なんて苦しいだけで長くやりたくないだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:18:18.07 ID:/X13QO910
みんなでプレイするゲームは
一人プレイだと不都合あるわけだから買いたくないです
>>266
一度失敗した立体視をしつこく採用してまた失敗してるくらいだからな…
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:19:30.81 ID:slWKiAXY0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,
>52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:20:12.61 ID:53ybIvhx0
ハードよりソフトがどんどん駄目になってることのほうが深刻
WiiUにしたって開発元がまともなアプローチのソフトを作れないのにサードにどうしろってんだと
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:22:04.20 ID:YP703lCY0
池沼アンチの自尊心を満たすのに役だっている
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 15:27:27.74 ID:xVPLBVUH0
>>264
というか去年もポケモン本編出してるだろ
マリオなんて3年くらい連続で出してる、なのに大赤字なんだよな

他社が羨むIPいくつもあるのに経営に躓いてる現実
アップルに蹴られたって何?詳しく
>>1の記事読んでる奴居るのか?
ゲハソースの一意見を挙げてみんながこう主張してる!とか言ってる池沼だぞ
任天堂くらいの大企業なら外部でも社長やりたい奴はいくらでもいるだろ
内部の50台くらいの役員はまだ任天堂がしょぼかったときからの人だろうからそんなに能力なさそう
>>216
うるせぇグロウスクイードぶつけんぞ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:00:20.81 ID:m3Kr1L8x0
>>275
ほぼ妄想なんで気にせんで良し
任豚とは対極的な高慢で学歴・ブランド厨の岩田を
低学歴貧乏ファミコンオタクの豚どもが支えてるのが笑えるwww
岩田は社長って言うよりも開発本部長の方があってそう。
社長が聴くなんか見てても開発現場よくわかってるし、もとよりプログラマだし。

でもテレビゲーム事業って、ゲームが好きじゃないのが社長につくと、途端に
迷走し出すからなあ。
どことかどこだとかは言わんけどw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:16:00.93 ID:+k+3KPgli
あの、Intelのパクリみたいな効果音のCMはやめた方がいいと思う。
おっさんが真顔でWii Uなんとかーって言うのや芸能人がつまらなさそうにゲームをしているシーンを見せるのもやめたほうがいい。

とにかくCMから不快感や不安感を覚える
でも、榎田あたりもだらしないわ
今年はドラ1に奪われるやろな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:22:14.10 ID:puK7maka0
これまたあいつの与太話じゃないの
ピクミン作ったって奴
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:28:57.16 ID:068f5O/x0
岩田社長にはこのまま倒産まで突き進んでほしい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:30:23.76 ID:TaB8BOuVP
267 名無しさん必死だな 2013/11/24(日) 13:07:34.40 ID:TDE2VD5i0
マリオギャラクシー(2007)
http://static3.wikia.nocookie.net/__cb20130507204720/althistory/images/2/26/Super_Mario_Galaxy.jpg

新作マリオ(2013)
http://www.abload.de/img/wiiu_screenshot_tv_01nustk.jpg

えーっと、ニシクンほとんど変わらないんですがw

274 名無しさん必死だな sage 2013/11/24(日) 13:09:35.23 ID:Ibc7cOta0
>>267
それは元々ギャラクシーが凄いんだよ
Wiiじゃ有り得ないレベルのグラ実現してた

278 名無しさん必死だな 2013/11/24(日) 13:10:25.94 ID:TDE2VD5i0
>>274
wiiじゃありえないとかいっときながらwiiで実現してるじゃんw
バカ?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:35:05.37 ID:1nEOoE/X0
CM見たら上戸彩が糞でかいコントローラー持ってて吹いた
なんのネガキャンだよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:42:46.78 ID:+k+3KPgli
全然業種も規模も違うけど、うちの会社によく似ているわ。
うちの会社もその昔はリーディングカンパニーと呼ばれていたけど、
どんどん市場ニーズが変わり、周辺技術の進化もあって完全において行かれた。

その当時はうまく噛み合って、過不足なく市場の求めているものを出せていた。
悪かったのは、繁栄がしばらく続いたこと。「たまたま」が成功事例だと思うんだよね。
どんどんガラパゴっていった。
そうなると、一端市場ニーズがずれると社内には外の知識を持っている奴がいなくてあっという間に陳腐化していく。

任天堂はエリート集団だからこんなことにはならないだろうけどさ
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ 
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /___/ //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:45:04.81 ID:vfgDGaLj0
鬼売れ超成功のDS事業と
バーチャルボーイ再びの悪夢WiiU

差し引きしたら+なんじゃないの
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:46:58.77 ID:XRtMz5+Z0
>>286
ワロタ
マリギャラが本体発売から1年で「Wiiじゃ有り得ないグラ」を実現してるんだから
3Dワールドも本体発売から1年で「WiiUじゃ有り得ないグラ」で驚かせればいいのに
>>290
アンバサダーをお忘れか?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:52:27.58 ID:TaWEgIKM0
商売はともかく
二枚舌だけは止めさせた方がよくね?
すぐに嘘をつくというか、手のひら返しすぎじゃないのか

コミットメントは努力するって意味だ、とかぽっぽみたい
>>286
wiiのクリスタルベアラーの方が断然綺麗なんですけどね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:16:56.59 ID:M9DKlaV10
3dsはiPhoneに殺されwiiuは自殺
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:23:33.81 ID:3OZq91nc0
結局、任天堂は宮本版ミッキーマウス、宮本版アンパンマンの「マリオ」だけの企業だ
ソニーに勝てるはずがないんだよ。
ゲームのことはきれいさっぱり忘れ、きぐるみでショウでもやればいいよ

いまゲーム業界はソニー主導で、PS4とかPS3とか特に意識せず作れるんだね。
作ったのを各ゲーム機に落とし込む形式になってんだ。

もう任天はパンでも焼いて売れ。
マリオパン。本社の近くにパン工場あるだろ。
ゲームはあきらめろ。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:23:54.54 ID:cb7ZGhcU0
>>287
俺ならちょっと小さめのモック作って持たせるなり
フォトショで小さくするなりするなあアレ
いまどきソニーみたいな大企業ですらノータイでプレゼンするのに
こいつはいつでも堅苦しいブラックスーツにタイでベストとかだからな
会社の体質が出る杭を潰し老害が幅を利かす典型的なジャップ企業
なんだろうなという気がする
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:31:13.13 ID:VansscPeO
水汲みは衝撃的だった
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:48:45.57 ID:mEnEz11j0
DS以降ハードメーカーとしての分を弁えなかったツケが10年経って回った
ざまあみろ、一生もがき苦しんでろ無能岩田くん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:55:04.20 ID:W/TTnzYOO
やっぱコントローラーでかすぎだよ
タブコンはマジでイカれてる
>>220
世界的に見てもCoDとかGTOとかをサードとして投入しないと
覇権をとれないことがWii時代で証明されたのにマジで何してんだろうな。

スマホ、タブレットとの戦いも考慮にいれて
WiiU、3DSはハイスペックにして連動、囲い込みのシステムをつくるべきだった。
本当に岩田は頭悪いと思う。

Wiiはあくまで奇襲的なハードで売れたんだから
次は王道でいけよ王道で。
ユーザーがゲームの情報よりおっさんの顔の方が楽しみにしてるならさっさと宗教法人にすればいい
非課税でぼろ儲けだろう
>>303
ハイスペックになんで出来ないんだよ
あそこにそんな技術力はもうない
だからアイデア頼りなわけ
ロックスターとか海外の有力メーカーって技術重視だからwiiUとは相性良くない気がする
>>223
そういう意味で申し上げたのではない
って言ったのは鳩山だろ
どんだけ卑怯なんだよ安倍アンチw
値下げはしないと宣言した変わりに色々付けまくって値段据置ってさ
結局値下したのと一緒じゃんって
普通は思っちゃうよね
値下について言葉を濁したら売上落ちるし株価落ちるし
でも結局値下したのと一緒じゃん
まあこざかしいよー
まず64あたりの段階でキャラをローポリツヤツヤCGで表現できるまでデフォルメして、世界観もそんなんで表現できないと
おかしいという状態に仕上げた。これによってハイスペックにこだわる理由をなくした。

次にWii、DSの成功で調子に乗った。
この結果3DSを2.5万で売った。おそらくWiiUも今の値段より高く売る予定だったんじゃなかろうか。

そして3DSとWiiUにサードを呼び込もうと、あたかも性能が素晴らしいかの如く誤解させるような言い回しをした。

最後に落ち目になってからポッポや安部のような詐欺師的な騙し。

普通に考えて、相当会社内部変えんと復活できんわ
任天堂はソフト開発会社と権利管理会社に分ける以外に生き残る道はないと思う。
ハードははっきり言って使い物にならないゴミでしかないから、とっとと諦めるべき。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:14:17.28 ID:AxJQxE8D0
ゆうちゃんは1才未満
3DSくんも3才未満
この2つであと数年間戦うのは結構厳しいと思う
>>309
ぽっぽやあべw
2chで政治わかってるつもりの奴って、やっぱ普段ゲームのこと考えてばっかりのすっげーバカなんだな。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 10:39:04.95 ID:4fOSN2Rl0
社内的にゆうちゃん転けてもどうってことない空気なんだろうな
と思う
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 12:46:15.74 ID:zhtO6IZV0
>>286
これはフェアじゃない
マリギャラの方の画像は実機じゃありえない解像度なんだし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 12:51:41.62 ID:ZR+H52110
スペック戦争非参戦は正解
問題はタブの使いにくさと品質の悪さ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 13:31:20.47 ID:KBtfJ1vY0
なまじウィーが成功したのが毒だったな
新しいゲーム体験を提供すれば勝てると思ってんだろうが、そうそう何度もタッチペンや体重計に代わるアイデアが出る訳ない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 13:37:24.66 ID:815I7vKBP
3D機能とか使ってるやついねーよ
安くしろ無能
あのクソでかいタブコンさえなければもう少し売れてた
>>286
こーいうの恥ずかしいよな。Wiiはこの解像度でプレイすることないから
縮小すればそら綺麗にうつるわw
しかも一番見栄えする絵もってきてるし、逆にマリオ3Dは一番ひどいのもってきている。

比較にならんわ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 15:56:33.14 ID:zhtO6IZV0
>>319
縮小してないぞ
むしろ高解像度化してる

Wiiの実サイズはこれ
http://livedoor.blogimg.jp/n_tin/imgs/4/1/410fdee6.jpg

HDじゃないのはもちろん
16:9ですらなかったりする
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
外部から社長雇って顔役は宮本がやれば良いんじゃないの?