【緊急超絶速報】徳洲会マネーで安倍や石破のパーティ券!! 徳洲会は自民の貯金箱やで!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安倍晋三首相が「自民党のホープ」と持ち上げた徳田毅衆院議員(鹿児島2区)の姉らが
医療グループ「徳洲会」の大がかりな公選法違反事件で逮捕されましたが、
自民党は「事件に本人がかかわっているのか事実関係が分からない段階で、処分を下せない」として
「離党」で幕引きを図ろうとしています。そんななか、徳田議員の資金管理団体に
安倍内閣の閣僚や副大臣、政務官、石破茂幹事長など政権中枢が多数、
パーティー券を購入してもらっていたことが、本紙の調べでわかりました。

調べたのは、徳田議員の資金管理団体「徳田毅政経研究会」の2011年の政治資金収支報告書。
「組織活動費」のうち、「会費」名目で、政治家が資金管理団体などで開く
政治資金集めのパーティー券を約80団体、計173万円分、支出しています。


徳田毅政経研究会の収支報告書によると、収入の大半は、
2011年11月24日、東京都内のホテルで開催した「徳田たけし君と語る会」で、
親族やファミリー・グループ企業が限度額いっぱいの150万円分購入(一部100万円)しています。
いわば、徳田議員に買ってもらった自民党政治家らのパーティー券は、2万円とはいえ、“徳洲会マネー”です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-23/2013112315_01_1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:12:02.21 ID:Lmto77uw0
安倍ちゃん自慢のアンダーコントロールを見せてくれるはず。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:13:20.23 ID:Xf6TfjSEO
刑務所でお も て な し
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:13:23.20 ID:NBHBw65a0
たけし君って悪い人では無いんじゃね?
残業代すらまともに出さないクソ企業がほとんどなのに選挙活動みたいなカネにならないことに給料払ってたってホワイト企業もいいとこじゃんか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:13:34.70 ID:BRYSWXMq0
パーティー券は各党どこでもやっているだろうけど維新の会は本家の自民・民主を凌ぐくらい凄いらしいな(´・ω・`)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:15:03.79 ID:xy6zmOME0
新人議員のくせに政治献金が自民トップだったんだろ
将来の首相候補やったんやなぁ
このアホ息子じゃなけりゃ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:16:55.87 ID:WyRKxoWSP
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:19:04.57 ID:/B8LoJYD0
秘密保護法さえ通してしまえば
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:21:14.57 ID:zv/+kwhNP
>>1ハイautowwww
それ特定秘密なwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:24:27.07 ID:WyRKxoWSP
「秘書が剛田たけしくんと語る会と間違えたらしい、単純なミスだ」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:28:02.39 ID:MTfYr2KQ0
たかが2万円の前後が問題
首相経験者2人とは
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:28:42.70 ID:vcgODlRy0
秘密指定で完全にブロック
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:29:30.51 ID:notSqYRfO
娘が東電「こんな些細な事での足の引っ張りあいはお止めになってはいかがですか」

あべぴょん「また献金のひとつも貰えない貧乏サヨク政党が騒いでいるようですが、信頼のある政党にはお金が集まってくる
ただそれだけの話じゃないですか!!」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:38:39.16 ID:cL2P9Ezo0
日本の闇は深い
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:40:59.21 ID:ZOl1Jwx90
政治家がカネに汚すぎ
中世
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:41:17.72 ID:23l5GiiYP
これは安倍ちゃんピンチだね

もうこの問題は幕引きしよう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:41:42.87 ID:MxKaBAjx0
ネトウヨ沈黙のアニメ鑑賞
自民サポは土日休みか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:46:02.69 ID:dNdKx0+F0
秘密保護法が成立するまでに安倍ちゃんまで打ち取れれば検察の勝ち
このままだと保岡興治経由で自民党まで延焼しかねないからこの辺で幕引きしたいって噂
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 00:49:25.20 ID:QEdNZXNr0
もうすでに安倍ちゃんマスコミ対策済みだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:39:21.66 ID:HLMppjRk0
赤旗って信用できるところなの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:40:05.57 ID:rsoWxBef0
みんなのATMだったのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:43:39.86 ID:8Xr0l3Gqi
赤旗の調査力って日本国内においては最強レベルじゃね?
CIAも真っ青
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:45:42.52 ID:VxlXzJjji
ジャップ大掃除やで!
ネトサポネトウヨが泣きながら脱糞しながら暴れるけど
絶対に流されるなよ!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:47:09.92 ID:E7cr3H2a0
徳洲会に限らず
自民の一番の支援団体は医療・製薬業界だからな
寄付や献金もぶっちぎりで多い
その筆頭が日本医師会
>>24
俺もかつてはそう思ってたが、安倍と統一教会の関係がいまいち出てこないんだよな


>>1
俺は普段はジャップ連呼の反自民だが、さすがにこれは金額も低いし
無理矢理過ぎるだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:48:42.60 ID:KIf3BGor0
ネトウヨ涙の脱糞パーティー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:49:33.10 ID:L0ioNxy90
>>22
ガセネタばっかだよ
この記事も然り、妄想
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:50:40.86 ID:RovO8NkZ0
>>26
これなんだよな

ノバルティスのデータ捏造なんて食品偽装より遥かに酷いのに
製薬会社が政治家、マスコミに金バラまいているから全然問題にならないもんな

徳洲会は確かにひどいが、反医師会としての役割はあったわけで
これを切っ掛けに医師会が医療行政を牛耳ると思う
ちょい注意が必要だよな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:51:33.87 ID:8yTlP8Z9O
自民党のホープ(意味深)

既に一部のネトウヨが検察の陰謀を唱えてて草生える
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:51:45.04 ID:k1QEGsQc0
これはネトウヨ総動員か?w
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:53:23.92 ID:VylPCfPl0
コリア安倍チョン
ミンスの連中が「知らなかったでOK」「返せばOK」ってルール作ったからな
ケンモリアンぬか喜び
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:56:22.53 ID:rh3Ww07kP
そろそろ必殺仕事人が派遣されるんだろうな
安倍ちゃんまたぽんぽん痛くなるから
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:00:11.80 ID:8Xr0l3Gqi
>>29
自民党スッパ抜かれ過ぎワロタ
妄想なら自民党はちゃんと反論しないとね

自民献金請求・安倍総理が国会で初めて認める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-10-22/2013102202_03_1.html
自民党・副大臣も正当助成金3500万円を国庫に返還せずためこみ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-09/2013110914_03_1.html
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:05:39.76 ID:lWoc28mA0
>>1
石破天驚拳に見えた
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:06:20.55 ID:11Gni/tqO
北朝鮮でもロシアでも中国でもアメリカでもアフガニスタンでもウズベキスタンでもどこでもいいから
日本の政治家7親等あたりまで粛清してくれ。
日本あげるから。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:07:47.06 ID:9ZtvPhbK0
ジタミ汚い
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:07:55.80 ID:GAkJLGVc0
おおっと!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:08:04.86 ID:GQlQkttA0
こういうのも特定秘密になるんだろうなぁ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:15:01.18 ID:L0ioNxy90
>>37
妄想に反論する必要あるっけ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:21:36.95 ID:8Xr0l3Gqi
>>43
苦しいなネトサポ
自民の献金請求も国会で安倍が認めてるのにそれでも妄想かガセとか言うのかね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:23:38.56 ID:X8TELzo20
賞味期限切れのソース
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:25:45.30 ID:iS/N+tVR0
もはや全方位のパルプンテ的メガンテ攻撃!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:26:52.20 ID:X8TELzo20
不味いソースはどんな料理も駄目にする
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:28:12.98 ID:tsP+P8sk0
http://www.tokushukai.or.jp/group/greeting.html

すげえ合成っぽいwwwwwwwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:28:25.90 ID:Ueo7azG00
普通すぎてつまんね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:29:23.06 ID:miaEG2Z50
まぁ、このくらいならあるだろうなあ
猪瀬みたいなのでないとマスコミも食いついてくれない
共産党がんばれよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:29:24.29 ID:Z+qYW2q50
パー券の売買まで違法あつかいとかさすが中世
徳州会がコンビニでパンを買ったらコンビニもアウト
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 02:31:29.10 ID:k1g8FyNF0
嫌儲公認機関紙の赤旗
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:07:16.66 ID:YQegoPH20
>>26,30
族議員と役所と業界団体が結託して
いわゆる政官業のトライアングルを作り、マスコミをポチにしてるしな
国益よりも省益や既得権ですよ


長谷川幸洋:霞が関の官僚はどうすれば記者を取り込むことができるか、熟知している。
たとえば目をつけた記者に「まだ公表していない資料だけど、君にだけあげよう」と、政策ペーパーを手渡す。
もらった記者は「特ダネだ」と大喜びするが、これは記者を手なずけるためのエサなのだ。
記者は役所の意に沿う記事を書けば書くほどエサをもらえるようになる。
やがて周囲から「特ダネ記者」「敏腕記者」などと褒めそやされる。
そうやって「役所のポチ」となった記者は、思考停止したままデスク、部長に出世していくのだ。論説委員は「クラブ記者」の上がりポストでもある。

http://www.news-postseven.com/archives/20131114_226239.html
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:10:39.21 ID:UweLayXd0
赤旗購読しようかな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:13:00.70 ID:heeRroqu0
ホンマ徳州会は自民の宝石箱や〜
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:18:30.71 ID:YQegoPH20
>>53
普通、記者は入社するとまず地方の支局に配属される。
そこで最初に割り当てられる典型的な仕事がサツ回り、つまり警察の取材である。新人記者は上司から次のように叩き込まれる。

「君の仕事は事件の真相を調べることではない。警察が何を調べているかを取材することだ」。
そして「○○署によると〜」というように、警察の調べを根拠にして記事を書く作法を覚えていく。
 
財務省を担当するようになっても構図はまったく同じである。
記者は財務省の政策の是非を論ずるのではなく、官僚が何を考えているかをいち早く突き止めて記事を書くのが仕事になる。
「財務省によると〜」となるのである。
 
そうした記者が出世して論説委員になる。
だが、社説を書くようになっても、彼らは新人記者時代のマインドセットから抜けきれない。
日銀が「金融緩和は十分している」と言えば、その通り社説を書き、財務省が「財政再建のために増税が必要」と言えば、その枠組みの中で論を立てる。
新聞が役所の主張を丸呑みしてしまうのは、「役所が言う話を書く」という体質が新人時代から記者に染みついているからだ。

財務省は毎年、年末の予算編成が終わった後、記者クラブに加盟しているマスコミ各社の論説委員と経済部長を集めて、大会議室で「論説委員経済部長懇談会」(論説懇)を開く。
事務次官、主計局長ら財務省幹部がずらりと顔をそろえる。
だが、懇談会とはいいながら実質的に意見を交わすことはない。
財務省側が増税方針などを説明し、自分たちに都合のいい記事を書いてもらうよう、論説委員や経済部長に働きかける場なのである。
 
真正面から社説で「増税反対」の論陣を張っていた私は、数年前から論説懇にお呼びがかからなくなった。
広報課長に「私が呼ばれないのは増税に反対しているからか」と聞いたが、「単なる事務的ミスです」という返事だった。
しかし、その後も声がかからない。財務省に楯突く論説委員はお呼びでないのである。
猪瀬マジで罪背負わされて消されそう・・・
58名無し募集中。。。:2013/11/24(日) 03:32:01.98 ID:Dlpo0Aeb0
日本医師会に徳洲会を追い落とす時だってたきつける政治家はおらんのか
徳洲会=谷垣派ぶっつぶすいいチャンスなんだけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:33:07.66 ID:OaoNqmET0
政治家同士の潰し合いかと思ったらみんなまとめて吹っ飛んだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:33:56.26 ID:eUEYl48H0
赤旗が大手5紙を超えるって言うか、いつも特ダネは赤旗なんだよな
これは民主党政権の再来やろなぁ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:44:02.78 ID:6HsT5fwWi
>>1
特定秘密保護法でこれも完全ブロックされる日が来るの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:46:34.10 ID:2tU6SlD30
ロッキード事件ならぬ徳洲会事件か
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:48:33.30 ID:3wTE81HH0
我々の税金を徳州会へ流しキックバックさせる
まあ政治家の裏銀行って感じだよな
この調子でいくと何人か死人出そうだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:50:41.76 ID:o96tdh/V0
こういうのをその他の特定秘密にして揉み消すつもりなんだろうな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:52:50.75 ID:NLPDDBf0O
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:53:51.86 ID:eUEYl48H0
病院建設で自民に5%バックって有名な話だぜ



何を今さら感がない?
医師会に高笑いさせるな
それが盗品だと認識できない状態で
店が盗品を買い取った場合、ふつう罪にはならない。
すでに情報が流れてるという事は、罪にはならないと思われ。
だから何なのかと思う。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:55:20.62 ID:E02Y2hUF0
自民の暴走に歯止めをかける為に誰かが仕掛けたのかな?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:56:29.85 ID:rhJtAvtt0
さすが俺たちの赤旗
大手マスコミはちったーこの取材力を見習えっつーの
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 03:56:57.48 ID:He2JRxKI0
こ安G
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:00:10.52 ID:/FJ5QYHO0
バカが崇める赤旗w
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:06:02.49 ID:notSqYRfO
>>74

それで?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:06:33.45 ID:nd+27Psx0
そろそろこの事件も無かったことになりそうだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:07:33.80 ID:Nd9PnyAM0
     .!゙゙!       /^I         l゙^|     ____________,    jニニ'''''゙''i ,-┐   ("'、.,r''ッ--------、
  i;;;;;;;;;;_;;一'j     .| !     .i----! .―--┐ .!------┐.!   く~'-ヾ,ノ'、` ィゾ丿   .ゝ . / `^^゙! !^^^"
      /../      .! .ゝ-、、  .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| !       | .,! . _,..-'゙ .┴--ゝ _.ゝ-、 〈_,,-'j !   .| !
    .,./ ,,iツ ,,     ! ./''- ,,`''i .凵     ! .l゙  |二二二、 ! .ヽ;;,゙,゙,゙l |,゙〕 .匸,,,゙゙‐'   ./、.! l二,゙ 二コ
  i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ   | |   .`゛       ./ ./        ! .|  ゝ--??,i-i .i---┘  /゙,./ | .|   | !
  .`´  ! .|   `゛   .| !        _,,/ /   .lニニニニニ;;゙ .|    / ,ノ | l____/''ッ  `  ,l゙ i!,,,,,,,,,| !,,,,,,,,,,
     ヽミ       ゝノ        ゝー'″            ゙‐'  '二 -'"  ゝ-----゛   [,゙,, '"――――ー"
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:27:50.13 ID:K6tam+Ck0
これだから赤旗は侮れない
普段はネタ扱いだけどなw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:29:36.09 ID:55F6EGIS0
徳洲会はガチ
マスコミも虎の尾を踏んだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:30:12.68 ID:PvTVyB2N0
石破「安倍に増税とTPPの悪役やってもらったら次の総理は俺だなw」

的なこと考えてたんだろうな石破
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:30:19.02 ID:mnlJOud+0
貯金箱だと自民党がお金入れてるみたいなんだが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:37:02.60 ID:ZkYDPIzV0
2万w赤旗5件分じゃんw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:39:43.12 ID:84uPIu5t0
秘密保護法案が通ったらみんなもみ消しやな
暗黒時代の到来
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:42:30.80 ID:ODqfg81D0
田母神が反応してたのはこれのためか
多分、ガースーが出てきて「この件は自民党には波及しない」ってコメント出しておしまい
猪瀬は失脚、徳田はほとぼり冷めたら復党、安倍石破は完っ全にスルー
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 04:59:32.79 ID:MnmBtftfP
え?なにが悪いの?
なにも問題ないわけだが?
印象操作おいいところだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 05:02:11.04 ID:MnmBtftfP
そもそもすでに離党してるから
自民党とはかかわりのない話なんだがな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 05:51:04.61 ID:adKsZ7jV0
>>87
それで済まされる訳ねーだろ
>>87
そうだね
自民の連中はなぜ狼狽しているのか不思議だよね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:13:30.17 ID:sNSYl+YH0
秘密保護法で必死だったのはこれのせいかな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 06:15:16.41 ID:NeVMmQyy0
これは特定秘密だな
徳洲会なら猪瀬程度で話が収まるはずないからな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:24:25.29 ID:GIjvaGbK0
安倍ちゃんのお父さんの時代は秘書が毎年20人ぐらい自殺してたから
これでもクリーンになったもんだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:26:09.73 ID:YQegoPH20
>>93
やっぱジャップって中世だわ
特定秘密
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:39:34.02 ID:eJ+7gBNBP
政治家って要らないな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:48:16.37 ID:lx6t/w7sO
早く汚職ブラック自民マネーたちを逮捕しろよ
とくにウソつきゲリゾーとかいうウソしかいわない奴を
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:48:44.40 ID:HC1/bHr40
特定秘密キタ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:49:52.82 ID:DzBrydz80
秘密保護法さえ間に合えば
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:53:09.40 ID:p1ajZZNoi
こういうのも特定秘密にして、法案成立後は完全にブロックするんだろうな

ほんと中世だよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:55:21.44 ID:qZJryCQJ0
徳田を自民に引き込んだ目的なんて金以外ないだろう
石原、猪瀬が接近したのも金目的
用済みになって捨てられた腹いせに徳田が次々と暴露し始めたんだろうが、どこまで広がるか見ものだな
どうせならいきなり自民の大物を狙い撃てば良かったのにな。
首都とはいえ地方自治団体のお山の大将である猪瀬や石原なんか小者じゃん。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 08:18:05.68 ID:Ujy8082TP
虎男がまじで悪の皇帝みたいな出立ちで笑った
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 08:30:59.08 ID:yefwiJzB0
>>101
2006年の沖縄県知事選の票 中川(女)が仲介
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 08:36:49.34 ID:kEDEgYQu0
徳州会と日本医師会は敵対関係だぞ
掘るなとは言わないが、やり過ぎてもデメリットが上回るから気を付けな
色々やばいな
これ
大量芋づるくるかもな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:16:13.74 ID:dytBbFm00
こういうのが機密になるんだろうな
こないだ自民の田村が徳田と会ってたよな
こりゃ自民にも相当カネ流れてるで
つかリクルート事件超えるだろ
>>101
鹿児島、沖縄じゃそれなりの影響力あるんだよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 11:19:40.52 ID:LRo1mE0t0
アホか
貯金箱じゃなくて、財布だろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:38:13.09 ID:CE4QELQj0
サイモン・ウィーゼンタール・センターが本気出したかwwwwww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:38:52.06 ID:gMex+W710
はやく秘密保護法成立させなきゃ・・・(使命感)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:40:37.17 ID:3OZq91nc0
日本は地獄だ。
中国で死刑になってるはずの汚職が野放しだ。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 16:42:58.98 ID:nSuXEfmH0
こ赤G
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:01:21.28 ID:+k+3KPgli
でも、愚民は安倍自民を支持しているんでしょ?
なら安倍ちゃんの脱税や献金問題も、民意としてはなんら支障はないと。
そもそも愚民が知らなくていいことを伝える必要はない。

何か間違っていますか?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:03:58.64 ID:fFZW7TB80
返せば無問題
秘密保護法で全て隠蔽!
馬鹿国民をアンダーコントロール!
さすがジタミ
ブラックホールよりも真っ黒だわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:09:06.84 ID:rCKgfOVAO
結局健康保険料も政治家に吸い取られてるという

増大する社会保障は政治家のピンハネが増大してるだけだな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:10:02.08 ID:ovtC2EKZ0
a
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:13:37.15 ID:QnjFOEebO
政党助成金制度つくるから政治献金廃止の方向にするってのを聞いた記憶がある
公共事業やってゼネコンに税金投入して、その一部がジタミの懐に入ると
まさに横領
ジタミ全員逮捕しろよ
犯罪者もいいとこだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:14:25.80 ID:zAqdA4PO0
ナンダこの国はw
つか娘が東電終わったな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:22:04.27 ID:81JzAHKM0
>>121
貧乏人攻撃しながら官僚と政治家が主に巣食ってるだけだったな
これは特定秘密だから完全にブロックだね、安倍ぴょん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:31:55.91 ID:sssRMBpv0
自民党議員の顔ぶれは変わっても、癒着・賄賂などのカネが絡む昔の自民党と中身が変わっていなかった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:34:44.99 ID:eIIe7+fK0
秘密保護法間に合わず残念ww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:56:56.10 ID:2wIEDtmS0
安倍ちゃん、またアベるのか???
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 17:57:35.11 ID:L+GI3OIw0
そろそろ民主党に巨大ブーメランが突き刺さりそうだな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:00:02.45 ID:RV/98qqJ0
>>131
この件は別に民主が始めたわけじゃないだろw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:01:55.10 ID:b3FzKejC0
早くコントロールしなきゃ…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:02:41.89 ID:bx+XrLQ7i
しかし無理やり民主系の議員をあげてバランス取るみたいな検察のスタンスも予測されるのよね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:02:51.07 ID:I8OiOK9L0
トラオが動けなくなって息子が出てきてずいぶん変わったんだな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:02:54.35 ID:rn6i0TbK0
>>1
逮捕する
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:04:05.48 ID:ByCUNVNe0
伸びないねえ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:04:48.19 ID:IxIXBtd70
>>131
徳洲会と関係が深かったのは亀井だったが2006年頃に縁が切れて第一次安倍政権の時に毅が自民入りして
今度は自民とズブズブになっている
さて、投げてすらいない民主の何処にブーメラン要素があるのやら
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:05:47.40 ID:xIbgufGI0
リクルート事件の時の大疑獄が再び起きるのかね?
パー券は別になぁ…
猪瀬のはただの賄賂だし質が違うw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:31:47.41 ID:rCKgfOVAO
伸びんなぁ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:37:51.39 ID:FJt2+f8I0
コリアアベチャングンソクだね
裏金ぐらい貰わないと政治家なんてやってられないんだしさ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:49:15.55 ID:V54jtd4E0
^^;
もうぶち込めるだけの材料はあるのかな
それとも、秘密保護法案成立する前に駆け足で、なのかな
すげえな、これ
自民党の賄賂はきれいな賄賂かよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:51:48.19 ID:ZZ8zMoCW0
野党のない国では、この程度ではびくともしないな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:49:31.01 ID:QEkij4cQ0
安倍ちゃんこれはグッドジョブでございまするね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:44:22.78 ID:wMsylgHNO
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:53:25.82 ID:J+jT4RSdO
バカウヨ沈黙の壷磨きw
バカウヨ・バカサポそっ閉じスレかwwww

>>131
何故に、民主へブーメランが飛ぶのかな。
ネトサポ親分からの指示が出ているのかなwww
これは、佐川急便・リクルート・金丸信以来の「自民党大疑獄」に発展しそうだな。
そして、安倍は「憲政史上最大の嘘吐き総理」と言うレッテルを貼られて、
再度「お腹が痛いよぉ〜〜〜〜〜〜」って言って、
総理大臣の職を投げ出すことになるだろう。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:16:46.06 ID:kkThL2jjO
お金を貯める入れ物が「貯金箱」なんやないの???
まだまだ黒い金もらってる議員いっぱい出てきそうだね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:18:23.41 ID:Qxfy+SXc0
ヘッドラインに騙されないで
都合の悪い情報は完全にブロック
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:20:13.82 ID:rMkp0Krp0
秘密保護法強行採決待ったなしw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:22:36.21 ID:82sDYr3A0
トラエモンwww
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:26:25.46 ID:SBqG/5BcO
公金の私物化だな
>>131
しいて言えば前原あたりの名前が挙がっているが
正直前原はゴミだし
民主にとってそれは膿み出しくらいにしかならんだろ
JALの話を蒸し返せば民主党は吹き飛ぶ(´・ω・`)