SIMフリーiPhone5s/5c対応LTE SIM、各社提供!  禿:7,280円 庭:7,280円 茸:6,030円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

SIMフリー版iPhoneの持ち込み契約はOK、ただし割引は対象外

 では、大手3社の対応はどうか。ドコモは、従来からSIMフリー端末の受け入れを行っており、iPhoneの場合も「SIMフリーのAndroid端末と同様に回線を提供する」(ドコモ広報部)とのこと。
ドコモ版のiPhoneでは、現状「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」しか選択できないが、SIMフリー版なら月々5985円の「Xiパケ・ホーダイ フラット」に加え、月々4935円の「Xiパケ・ホーダイ ライト」も選択できる。
通信費を抑えたい場合は、SIMフリー版を利用するという手もありそうだ。ただし、ドコモから購入した場合に適用される、月々サポートがつかず、トータルでのランニングコストは割高になる点には注意したい。

 ドコモならではの特徴なのが、データプランで契約できること。「持ち込みでも『プラスXi割』は適用される」(ドコモ広報部)とのことで、「Xiデータプラン フラット にねん」なら月額料金は3980円になる。
iPhoneを購入する初期費用はかかるが、iモードケータイとの2台持ちをしたいようなときにオススメできそうだ。

 端末購入に伴う毎月の割引が適用されないのは、KDDIも同様だ。同社はすでにSIMフリー端末向けにLTEの料金プランを用意していたが、SIMフリー版のiPhoneを持ち込んだ場合でもLTEを契約できる。
ただし、キャンペーンが適用されないため、LTEフラットがKDDI版のiPhoneより525円高い5985円になる。

 ソフトバンクモバイルは、SIMフリー版iPhoneの発売に合わせ、SIMカードのみでのLTEプランの契約を開始する。こちらもドコモやKDDIと同様、端末購入に伴う「月月割」は適用されない。
また、パケット定額サービスもキャンペーン適用対象外となり、「パケットし放題 for 4G LTE」が5985円になる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/22/news156.html

SIMフリー用 フラット維持費(端末代を除く)
禿:7,280円
庭:7,280円
茸:6,030円


機種変更 フラット維持費(端末代含む)
禿:6,555円
庭:7,345円
茸:6,555円
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:31:15.39 ID:8EOGKHbG0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:32:21.03 ID:+NMtHnFP0
ボッタクリ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:32:41.38 ID:T4zckyj+0
オンボロイドはオワコン
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:33:06.73 ID:EDra9lzS0
SIMフリー持ち込みは割引なしだからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:33:07.94 ID:gcnP30Bc0
そりゃ値段は下げられないよなぁ(笑)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:33:29.46 ID:S5CK3Ngx0
今使っている端末のSIM変えても駄目なの?
どういう事?

禿のSIMが機種縛りでSIM入れ替えなんて出来ない糞SIMだから分かるけど
茸と庭は出来るんじゃないのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:34:05.53 ID:kH1AXf3L0
これ買う人はMVNOでしょ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:35:53.39 ID:lqgzjY1C0
>>7
LTE対応のAndroidのSIMならカットすればいける
SIMフリー版は実質無料になる権利を捨ててるってことか

損じゃん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:37:38.88 ID:V3O9goB10
二年ごとにauとdocomoで乗り換え続けた方が安く済みそう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:37:55.47 ID:Xj0r48n+0
>>8
しかないだろう
3社ともiPhone取り扱ってるし、2年縛りが解けた後に本体そのままでキャリアを変えるメリットが無い
NMPでCB付いた方が維持費も本体代も安いわけで
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:37:56.67 ID:S8DKS0py0
ははは厳しいねえwww
頭がおかしい
>>9
やっぱそうなんだ

出来ないのは禿SIMだけだよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:38:06.68 ID:yDBqdjCe0
SIMフリーの受け口は作ったけどもキャリアロック版の方がお得だよ!そっち買ってねってことだろ
ほんとクズMVNO使うわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:39:09.63 ID:A8h7YDgS0
SIMフリーの意味なさすぎワロタ
IMEIロック解除しただけ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:39:58.32 ID:S8DKS0py0
日本の携帯代が高すぎる(キリッ)
誰のお言葉でしたっけwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:40:18.91 ID:WBPLGO/D0
いつも足並み揃ってるな
特にソフトバンクとau
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:41:10.87 ID:uQJg71lt0
MNPでキャリアスマホを買う
サポート付きなのでパケ代2年は安国使える
キャリアスマホは買い取り屋へ流して
残ったSIMをSIMフリーに刺して通信

以上MVNOを使わないで安く使う方法
電話番号は変えたくないから今使っているケータイをガラケーにして
MVNOで一台通信用にもとうかな
SBのiPhone4Sって脱獄したらMVNO使えるんかな
ハーゲフォンやあうフォンは、SIMフリーiPhoneとはハードウェアレベルでプロテクトがかかってるの?
よくあのジョブズの糞野郎が許可したな。
>>20
最近は禿が庭の真似しまくってる
iPhone5の時もストーカー並に値段を合わせた
それがずっと続いている
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:41:55.62 ID:IOYjmu3H0
N03EとかL01Fとか月サポ付いてるなにか買って差せばいいだろ

>>19
ソフトバンクは一番高くしてるんだから有言実行だろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:42:43.58 ID:yDBqdjCe0
そもそも基本使用料半額プランに入ったら二年縛り発生するしキャリア契約するならSIMフリー買う意味が無い
月サポ毎月割月々割がある一括0円端末買ってそのSIM使う方が安上がりと言う罠
SIMフリー買ってSIMだけ契約するようなバカいるのかよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:43:14.69 ID:xrgK3JPn0
日本のキャリアのクソっぷりがよくわかるな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:43:28.31 ID:LKQpsAtgP
高杉わrた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:44:14.95 ID:FmHKJfAT0
2年毎に機種も新しくできるし複雑なことしなくてもいいし
何も考えなくてイイ2年毎のMNPが最善じゃないのかな
>>23
SIMカード自体に色々な制限を入れる事が出来る
それをiPhone側で制御しているだけ

ドコモとauはandroidとiPhoneの間でSIMを入れ替えても使える
ソフトバンクは機種ロックしていてiPhone専用SIMなので乗せ換え出来ない
糞みたいに色々な色のSIMを出して制限しまくっているのはソフトバンクだけ

その昔、iPhoneが出る前まで「SIMロックを解除しろ!」って大暴れしていた禿はどこいったんだ?w
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:45:23.28 ID:Xj0r48n+0
iPhoneよりもiPadでSIMフリー売ってほしい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:48:18.22 ID:jskOnRMs0
キャリアだと、6〜7200円も取るのか。
本当ふざけた金額設定だな。

>>22
MVNOの安いチップで正解。
脱獄は自己責任。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:49:41.82 ID:szhRC8Ot0
各社の談合は生き残る為だから
iijmioで十分じゃん
アホなのこいつら
>>22
脱獄しなくてもできるよ、iOS7以降は使えるかどうか知らん
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0098ESL5U/
多少値段に差があるとは言っても似たようなものか
各社ある程度横並びになるのは3社で話し合って値段決めてるのか?

どちらにしろ、SIMフリー機に対応するプランを提示したわけだ
だったら既存iPhoneユーザーのSIMロック解除サービスも始めるのが筋ってものだよな?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:56:44.18 ID:Fax4d1n/0
いくら制限付きとはいえdocomo回線に乗っかってるMVNOの何倍もの値段ってねぇ…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:56:47.15 ID:08dlE7yn0
おい、総務省と公正取引委員会仕事しろよ

携帯3社のカルテルいい加減にしろ

国民からぼったくりまくって不況の中どんだけ儲けてきたんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:57:27.99 ID:c4mHC0/U0
>>36
べつにiPhone専用のプランじゃないぞ
既存の持ち込み契約出来ますよって話しだ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:57:29.06 ID:Vqf1maKM0
SIMロック機種の大暴落でテンバイヤーが自殺してる
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) !ninja:2013/11/23(土) 14:57:33.97 ID:54odqBMg0
これって今契約しているSIMをSIMフリーiPhoneに
挿し替えたら、端末のIMEIで判別して月々割とかが
消えちゃうってことない?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:58:10.02 ID:JnjiswSB0
官僚社会主義のジャップに自由公正な競争は無理
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:58:39.23 ID:VQUJ0xh+0
どういうやつがこれ契約すんの?想像がつかない
simフリーipadは出ないの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 14:59:26.46 ID:0qsQ1srg0
SIMフリー売るなら2年後くらいにキャリアロック解除しろよ
3社しか見ないやつが相手なんだからこんな値段になるんでしょ
契約者はこの値段でも増えるんだから安くする訳がない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:01:02.06 ID:S8DKS0py0
別にむやみやたらに安くしろって言ってるんじゃないんだ
テザリングしたり動画ガンガン見て回線使いまくるユーザーから今より多くとって
負担の少ないユーザーは安くしろって言ってるだけだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:02:44.24 ID:/+mSDe2qP
>>47
そんなことしたら儲からないから絶対にやりません
ほとんどのユーザーは大して動画なんか見ないからです
あきらめてください
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:03:50.65 ID:XC/sMjHf0
もう段々安くするくらいしか動きを見せることもできなさそうだし諦めてる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:03:59.58 ID:Xj0r48n+0
LTEだからってフルスピードじゃなくて5Mぐらいにして安いパケホプラン作ればいいと思うが
3Gよりも安定してそれぐらいのスピード出せれば文句ないし
LTE回線に移ってくれた方が通信業者も助かるんだろ
>>39
自分が言ってるのは機種変更なんだけど

ガラケーからのSIMフリーiPhoneへの機種変なら分かるけど、
スマフォのSIM持っている奴はSIM Free iPhone買ってSIM入れ替えればそのまま使えるのが普通だろ?
プランだってそのまま継続出来る
ただしソフトバンクだけはandroidからは出来ない糞SIMって事だろ?
docomo利用歴有りの現在au iphone5から2台持ちに移行する場合
simフリーiphone5s購入
iphone5売却
データ通信用 SMS付きbic sim 1000円程度
音声通話用 ドコモガラケー タイプSSバリュー 980円
こんなもん?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:13:18.02 ID:k47FpmXR0
白ロムとかSiMとかよく分からん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:13:34.94 ID:36GsTwWG0
各キャリアはSIM提供するのはいいからよ
SIMロック解除を早くやれ
端末代払ってる意味がないだろうが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:14:31.02 ID:rGQukRkt0
docomo5sを通話専用で持ちたいんだけど
適当なドコモのガラケーにMNPで乗り換えて通話だけ契約して
SIMフリーのiPhoneにSIMをさせばいいのか?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:16:08.60 ID:nT+vSVRV0
ジャップよ、これが寡占事業者だ
格安シムが捗るな
チンカス糞キャリア
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:26:34.48 ID:9ra4DjDl0
>>55
なんでまた、そんなことしたいの?
通話だけなら小さいパカパカの方がいいだろ。
通話+通信シムがいいけど日本通信は評判悪いからなぁ…2台持ちはしたくないし
iPhone5c一括0円CBが無難なのかね
たっかーw
>>55
それこそガラケーと安いシムでいいじゃ、、ん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:37:06.51 ID:rGQukRkt0
>>59
>>62
ガラケーiPhone4s(MVNO)にAndroid(MVNO)を買い増して3台持ちになってしまったから
ガラケーとiPhoneを一台にできれば2台持ちに戻れる事に気づいた
ぼったくりすぎマジで
これこそ情弱を釣り上げるつもりだろこのキャリアども
SIMフリーiPhone買ってソフトバンクに持ち込んだら
ホワイトプランのみとかでも契約させてくれるんだろうか
ソフトバンクの場合、キャリア版だとパケットプラン必須なのがネック
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:39:33.45 ID:e8pahkdW0
>>63
iPhone4sがSIMフリーなら、それにガラケーのSIM挿せばいいじゃん
通信料の制限が一月で500MBとか足りるの?
動画見たらおしまいじゃない?

よく出先で自宅で録画したものをストリーミング配信してるから無理だわ俺・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:40:26.30 ID:rGQukRkt0
>>66
残念ながらソフトバンク4sにSIM下駄なんだ
ワロタ
これって持ち込み新規と同じ扱いか?
どの会社も容赦ねえな
ポカーンとした
まあキャリアとしてはそりゃそうだろうけどさ
>>43
ガラケ+iPodタッチ派が

SIMフリiPhone+安SIM

になるとかかな?(予想)
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:42:41.28 ID:PL9womXg0
>>69
ダミーで端末貰っておけば解決なのでは?
SIMフリー機で使いますよと申告するから足元を見られる
端末は自分で買うなら月額3800円までのにすればいいじゃないか?
とことんぼったくりたいんだな
一度覚えたおいしい味は捨てられないってかぁ?ざけんな
俺は貴様らとは契約はせんぞ月3800円になるまでモバイルルータとSIMフリーで頑張る輪
この価格の発表は各社とも一番やりたくなかったことだろうな
この数字を見れば、誰でも今までの契約が、色んな手を使われて結局安くなかったことに気付く
キャッシュバックとかでわかり難くして、結局莫大な通信料を得てきた
>>19
携帯代は水増し 月サポは値引き分元々乗せてる
その位なぜわからぬ あほなの?
そうすることでキャリアはメーカーより上位に立って
やりたい放題

バカクソアプリてんこ盛りガラスマ改造機売りまくり
日本のスマホがいつも能力不足なのはそこに原因あるんだよ

日本製?パソコンと同じ道
世界に遅れを取る理由
うちで新しくケータイを買ったうえに6000円のパケット代を払うの大変でしょう
端末の分割を払ってる間はパケット代を割引いてあげましょう
というのが建前なんだから当たり前
MNPキャッシュバックと差額払って
au 5s一括購入
月3000円くらいなんだけど

その格安SIMとやらで
3000円でLTE7Gとかあるわけ?
>>72
賢いな。キャリアのロック端末付きを買ってすぐに端末を売却し、
余ったSIMだけフリー端末で利用したほうがよさげだねえ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:53:07.14 ID:9ra4DjDl0
>>77
速度は要らない。
エリアと980円/月までの価格が重要、なんて人も居るのよ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 15:54:11.94 ID:oBsPg9nlP
>>60
キャリア間の通話とか、通信速度とか考えたら、キャリアが無難

SIMフリーは、基本WiFiで使うから格安SIMがで十分とか、
あんまり使わないとか、海外でもつかうという
稀なひと
>>80
SIMフリーiPad待ちだな
通話したりする普段使いするスマートフォンに格安SIM使うって貧乏以外の理由ないだろうな

2台目のタブレットの普段差し用に使ってもいいかと思うけど
テザリングすればいいだけって事もあって格安SIMの利用って限定されすぎ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:00:32.49 ID:IOYjmu3H0
>>77
DoCoMoなら2000円切るのに7GBで3000円も払ってるとか馬鹿だろ
>>79
多分その月々の差額二千円は
MNPキャッシュバック分でペイできる

で低速低容量でしょ?

月3000も出すことできませんか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:04:46.84 ID:AtUFDZF40
>>84
できません
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:05:12.21 ID:t7JjFm0E0
SIMだけ契約で2000円になっちゃったら
みんなそっち契約しちゃうだろw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:05:12.99 ID:2B4k0KtA0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:07:07.15 ID:9ra4DjDl0
>>84
必要がないものに金を払うのは、出せる出せないとは違う話だよ。
で、俺個人で言えば>>80が書いてる希な人w

せっかくキャリア関係なしなら、デュアルシムスロットで出してくれないかなぁ・・・
>>76
結局実質0円って虚構だもんな
不当に高額なパケット使用料を払うって話と
端末代金を分割で払うって話をごちゃ混ぜにして
わかりづらくした(つもりな)だけ

どこのキャリアでもいいから
「既存も新規もこれからはパケット定額3000円」ってやれば
NMPで一人勝ち出来るのにやらないのは
高額なパケット使用料を文句も言わず長年払ってくれてる養分様が
美味しすぎてやめられないんだろうな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:09:18.63 ID:PL9womXg0
>>89
端末のコスト意識もってる人が殆どいないからね
意義はあるんじゃないの
今時のパソコンよりも高いんだって理解してる人すくない
一括1円の5を買って、5sにsim入れ替えるのが正解
>>88
フリー機用でそれをやるカバーが出てる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:11:34.65 ID:oBsPg9nlP
>>88
なんか、面白そうって飛びつく人もいるよな。
おれだよ。俺
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130928_617295.html
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:13:15.40 ID:MCYnQUdE0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
カジノ誘致を目論むセガサミーに擦りよう政治家たち 「安倍総理こそパチンコ議員の典型」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380508680/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
【悲報】安倍ちゃん パチンコ業界と組んで「カジノ特区」推進へ パチンコ換金合法化も
http://www.logsoku.com/r/news/1382703001/
安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380603641/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:14:52.11 ID:MWy+O8t70
SIMフリーiPhone出せと騒いでた奴は買えよ

とくにノーソフ
>>88
デュアルSIMといっても、同時使用は出来ないからね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:19:09.01 ID:9ra4DjDl0
>>93
分かるけど、やっぱ通話シムの方を切れないしなぁ・・・結局、今の段階ではパカパカと2台持ちw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:19:51.46 ID:PL9womXg0
>>95
けっきょくみんなiPhoneが使いたかっただけなんだよねぇ

涙を飲んでそれっぽいandroid使ってたけど、もう我満する必要
なくなったからねぇ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:20:38.98 ID:Bsd7EDLE0
これがぼったくりか
>>95
買うやつは買うし、既に買っているのは既にいる。
需要がそれなりにあるから、輸入業者まで出てきて売ってるわけだしね。

ソフトバンクはSIMフリーなんて全く需要無いと高らかに宣言してたから叩かれているわけだから、まず論点が違う。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:25:54.57 ID:KM33w73l0
残る問題は機種代金払い済みiPhoneのSIMロック解除を各社提供するかだな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:37:21.46 ID:MAaPeN7N0
>>101
どうせロック解除したキャリア版iPhoneとSIMフリーiPhoneの差額なんて微々たるものだろな
キャリアロック版は糞安くしてもらわなあかん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:39:23.47 ID:Ku79C+rL0
>>101
Apple様が許さないから無理だろう
ドコモはiPhone以外のスマホ全てロック有料解除しているわけだし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:40:22.84 ID:IuE3eAwd0
>>103
Appleが禁止する理由って何なの?
SIMフリー版が売れなくなるから?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:44:08.34 ID:KM33w73l0
>>103
アメリカでやってるのに?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:47:18.56 ID:2B4k0KtA0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 16:50:49.49 ID:MAaPeN7N0
SIMフリー発売を機にドコモ版もロック解除出来るようになるんじゃね?
3150円になるかはおいといて
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 17:29:56.92 ID:Ku79C+rL0
>>104
3150円でSIMロック解除されたらSIMフリー版が割高になり売れなくなる
>>105
アメリカはノルマ販売ないから、キャリアのiPhone販売価格が高い
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 17:53:58.05 ID:nVSzB2rF0
海外旅行で現地sim運用派だからずっと現地調達したsimフリー使ってるが、そろそろLTEの速度が羨ましくなってきた
どこのキャリアでsim買ったら幸せになれるんかいな?
禿げは論外で、あとは茸かあうかMVNOでも可
ちなみに今は4Sに日本通信sim差してる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:21:55.85 ID:36GsTwWG0
キャリアで買った5Sをアンロックしてもらおうとショップに行ったら
アンロックできません言われたので解約してきた
アンロックできない理由の説明を求めたら2時間だんまり
どうしようもないな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:30:20.42 ID:K5cvARP60
ウィンドウズタブ買おうか悩むわ
MVNOが流行りそうだな
>>110
まさかなんの権限もないショップ店員にロック解除しろよオラァン!って2時間言い続けた訳じゃ無いよな?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 18:37:07.40 ID:36GsTwWG0
>>113
まさか
端末代払ってるんだからアンロックしてくれってって伝えたら
上司に確認しますので少々が(ry それで2時間放置で終わり
ずーとそのお姉ちゃん椅子でiPadいじってた
980円SIMにするからシムフリーが必要なんだろ
わざわざぼったくり回線契約するわけねぇだろしね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:06:00.21 ID:2JhlTd960
>>114
まだ確認中です。お戻りくださいお客様
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < おまえら、ボッタクリがバレたら禿が死ぬぞ、やめろ
   \|   \_/ /  \ちなみにポレは980円でまったく問題ないわ、電話はパソコンですればいいだろ、ネット代払ってるし
     \____/
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:32:12.34 ID:VUkgbMrb0
>>114
どこ?au?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 19:38:22.72 ID:sAXJNRxi0
どちらかというとiPadの方をSIMフリーにして欲しい
SMS機能付きのBICSIMが追加されたぞ
誰かスレ立てて
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:04:04.94 ID:DiSsKppDi
林檎SIMフリーでキャリア大打撃だな
特にやっと林檎売り出した茸w
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 20:16:21.08 ID:qF+HmfGzi
今日SIMロック解除のこと問い合わせた料金かかるけどSIMロック解除できるって言われたぞ
こうしてみると

電話はガラケー
データ通信はNVNOのSIMフリー端末

この2台持ちってのがけっこういいな
今その状態で使ってるけど快適かつ安い
ドコモが一番いろいろ選べるんだよな
月サポ継続するなら今のスマホから乗り換えたい
iPhoneのような高級端末使ってる方々はMVNOなんてビンボウニンの回線には手を出さずに、どうか、MNOの高級回線を使い続けてください。MVNO回線なんて貧弱なのでユーザーエクスペリエンスが低下しますよ。
ボクの回線圧迫しないでね
今や禿げが1番割高なキャリア!
>>71
iPod touch買ってた層がiPhoneに9万出すとは考えにくくね?
結局SIMフリー端末を輸入してた層が買うのがメインだと思う
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 22:18:18.53 ID:0MJFQEAW0
これまで通り乞食で稼いだ金で買うだけだし余り変わらなかった。
しかし3キャリアで利用できる端末ってまさに乞食のためにあるよね。
>>128
ipod touch層だった俺は買ったぜよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/23(土) 23:37:42.66 ID:EmetUGTr0
iPod touchって今だに2世代前のA5チップなんだな
ソフトバンク糞だな
安かろう悪かろうから
高くて悪いになってしまった
MNPでタダでiPhoneもらってそのSIM抜いて使えばいいのでは?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 01:42:41.73 ID:lDmuBpGi0
ジャップは寡占ボッタクリ天国
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 07:03:45.55 ID:pqTQfpc+0
>>89
ほんとこれ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:33:53.59 ID:JS2J7/wo0
>>132
ソフトバンクは3キャリでは最も安いが・・・

3円運用とかの回線使う気なくて端末せしめてWifi()
とか変な人が混じって話がややこしくなっている
SIMフリーなのになんでキャリアと契約するんだよバカか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:38:22.51 ID:JS2J7/wo0
まぁ、SIMフリー選ぶのは安く上げたいのが目的ってわけではないしな
iPhoneの通常新規ならドコモの方が安いよ
もちろん二年間使うことが前提だけど
MNPとかだと色んなキャンペーン適用されるからどこが安くなるかは人次第だけど
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:53:19.87 ID:aMLrTmF00
>>138
海外でプリペイドSIM買って使う為ってのが大きいだろうな。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 09:55:35.72 ID:isSLDWKZ0
>>124
いつも背中にリュック背負ってるオタクは
二台持ちwでも邪魔にならんくていいなーw
二台なんて明らかに不便だし邪魔なはずなんだが
二台持ちの奴らって何か二台使いまわしてるのがカッコいいと勘違いしていて滑稽
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:04:57.86 ID:QKMmwtM40
>>136
安くないだろ

ソフトバンクショップは抱き合わせでケースとか買わされるから行きたくない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:08:09.55 ID:NsdBTWcX0
契約中のデータ通信専用SIMカードを挿して使える様になるんなら買いだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:37:34.00 ID:2gjc1Jxi0
>>11
だよな長期契約者になーんもメリットねーからな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 10:42:19.25 ID:z6iXFi3T0
携帯2台くらいポケットに入るだろ
>>140
別に日本のキャリアから買っても海外のSIM使えるけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 11:26:19.01 ID:D+kT28TH0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 11:52:01.28 ID:nhLsDNNF0
>>146
今って脱獄しなくても普通に海外sim使えんの?
それならsimフリーの4Sぶん投げて5S契約しに行くわ
>>43
ってかどのキャリアもこれを積極的に売るつもりないよ

対応してますよっていう体裁
>>53
今のところそんなに旨味のある話でもないから知らなくても大丈夫

こんなことで情強になるより、もっと有意義に時間使うほうが人生充実しますよ!
>>19
昔はその路線だったんだよな
iPhone利権を得てから
>>77
その通り
実質ゼロ円は
キャリア間の競争が生み出した
値下げバトル

これに乗らない手はない

シムフリーではこんな競争ないからだれも負担してくれない
>>78
なんの得があるの?
外国とかどうでもいいし
SIMフリーのiPhoneでイオンSIMの1GBまで制限なしで運用がそれなりいいだろ。
普通の使い方してれば1ヶ月1GBも送信してねえし。
実質0円なんて在庫処分と一緒でレアケース。
実質  まちがい
一括  せいかい!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:54:45.55 ID:eJ+7gBNBP
>>155
毎年Newモデルがでて、恒例行事だけどな
5cなんかもう一括0円やってるし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 12:54:50.38 ID:0YISAdxf0
>>142
買わされるって、一言いらんと言えばいいだけだろ
それすら出来ないってちょっと社会人としてヤバいぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:01:33.99 ID:QKMmwtM40
>>158
ケースもおつけしますとか言って無料みたいに思わせておいて
勝手に割賦にされてるんだよ

しかも異常に高いwww
一言いらんで済めば色々問題は起きてないだろうな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:13:17.15 ID:Fs9Xb0Id0
通話、おサイフはガラケーで月3円
データ通信はスマフォで月980円
これで十分すぎるよね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:15:11.06 ID:0YISAdxf0
>>159
で、ソースは?
お前の妄想なら幾らでも書き連ねられるんだよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:21:26.73 ID:d78Ed5aJi
>>161
おサイフは設定にパケ代掛かるでしょ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:27:33.71 ID:CKEMlruq0
>>162

ネットにいくらでも事例転がってるけど
見て見ぬ振りしてるの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:29:05.33 ID:Fs9Xb0Id0
>>163
そうだね
設定しなきゃいけないから最初の1ヶ月だけは加入だね
俺の場合auだからEZwebだったけどそれに加入することが
購入したガラケーの一括0円、CB2万5千円の為の条件だったから2ヶ月分だけ払ったよ
設定だけしちゃえばチャージはコンビニでしちゃえばいいし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 13:42:42.75 ID:xEGT2lv60
単純にはsimフリーは不要だけど、今後格安の音声通話付きが対応してくれれば話は変わるようだ。
機種変めったにしない人にはメリット有りか?

5s 32Gをドコモから機種変でiphoneの場合(iPhone買いかえ割適用)
docomo純正、12ヶ月、総支払額121500
docomo純正、24ヶ月、総支払額157320
docomo純正、36ヶ月、総支払額235980
SIMフリー+docomo、12ヶ月、総支払額154700
SIMフリー+docomo、24ヶ月、総支払額227600
SIMフリー+docomo、36ヶ月、総支払額300500

So-net モバイル LTE +Talk/+Talk Sプランならば
(使える?、無料通話500円つき)
SIMフリー+So-net、12ヶ月、総支払額109520
SIMフリー+So-net、24ヶ月、総支払額137240
SIMフリー+So-net、36ヶ月、総支払額164960
MVNOが格安なのは音声サービスする事を省いたり、サポート省いたりなどなど、サービスを集中化させてコスト削減しているから。
キャリアと同じようなことをしたら安くはならないよ
電話なんか仕事以外ほぼ使わんだろ
>>166
扱えるデータ量が違うでしょ
>>167
キャリアと同じようなことしなくていいよ。毎回ショップで、こんなにチンタラ作業するのは携帯業界くらいと思ってる。無駄の塊。
>>170
あれだけ色んなチェック項目を増やす原因はソフトバンクが過去にやらかしてくれたおかげなので。
自己責任で何もかも契約して使わせるようにするには、日本人的に合わないので、今後もニッチな状態は続くとおもう。
SBが何やらかしたか知らんが、過剰に契約させるためにワザワザ複雑にしている。そのツケが理解難トラブルやチンタラ作業って感じ。5分で終わるたかだか電話の契約なのに。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 18:02:52.28 ID:NlUfAThM0
国内の全てのキャリアから販売されている以上、海外に頻繁に持ち出すといったことが無い限りメリットが無い
海外行かない俺はdocomo版でいいんだろ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:37:06.94 ID:9ZIG1pUI0
割引額は前面にだすのに
実際にかかる金額は出さない
一目見てコストがどの程度かかるのか分かるように表示するよう国がちゃんと規制しろよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:03:56.69 ID:W36fKV+/0
ソフトバンク3G携帯に通話無SIMを差したら
どうなる?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>176
なんもできない