PS4は故障だらけ←このステマ完全に沈静化したよな。マジなんだったんだ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【PS4】プレイステーション4をプレイして素直にスゴイと思えたこと5つ / シェア編

1. 世界中のプレイヤーのプレイ動画配信を生で観られる
2. PS4で撮影したプレイ画像をTwitterに投稿できる
3. PS4で録画したプレイ動画をFacebookに投稿できる
4. シーンによって撮影禁止が設定されている
5. ゲーム動画は常に録画されている

http://rocketnews24.com/2013/11/21/389464/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:14:07.85 ID:O2wEbp+20
ゴキブリ工作員おそるべし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:14:15.33 ID:VafvV6J10
> ゲーム動画は常に録画されている

これすごいね、容量は大丈夫なのかな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:14:21.35 ID:1m33I9pB0
常に録画する設定外せるのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:14:31.33 ID:NF3XcebZ0
そのステマの使い方はおかしいだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:15:09.92 ID:HKmo0TQ60
PSPのROM発射事件のせい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:15:14.53 ID:qcwXO8yf0
FUDだろ
んで結局GIGAZINEは謝罪したのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:16:55.56 ID:VuPn1wDMi
22日にバツイチ発売だから叩きまくろうぜ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:17:31.32 ID:Z7EbyEDj0
ほんとケンモメンは何でもかんでもステマ言うよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:18:47.09 ID:vXQDZUf3i
ステマ?ネガキャンだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:19:22.01 ID:p+BF1upP0
ステマ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:20:38.77 ID:1daWxH03O
嫌儲での異様なソニー擁護の方がステマくせーよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:20:53.55 ID:Pzm6iMT1O
いやいやそれは
ステマ
ネガキャン←これ
はい


【ゴミ】PS4が動かない事例が多数報告【ブリステ4】63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385014818/
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
あたちはおちんぽビームとおまんこビームが出せる魔術師でちゅわ。

おちんぽビームに当たったら男になるおまんこビームは女になるでちゅ。
運転してるときにそんな妄想をして歩道を歩いてる人にビームを発射してまちゅ。

それだけでちゅ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:23:02.25 ID:UzTNM/LkP

ステマで沈静化したってこと?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:23:25.77 ID:xxY6L/na0
なんでこんな頭悪いんだステマ移民以下
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:25:00.36 ID:XU1hPp880
ソニー擁護しまくるお前らのことをステマという

あれはネガキャン
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:25:11.00 ID:51bEgDWS0
>>12
ゲハキチが出張してるだけだろ・・・てステマかw
だって売ってねえもの
ソニー信者はいい加減に嫌儲荒らすなよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:26:24.70 ID:BCr/1kgM0
故障率40%がガチならもっととんでもねえ騒ぎになってるわな
話盛りすぎだ
発売から一週間経って落ち着いただけだろ
Amazonが故障率1%以下って言ったから
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:26:39.72 ID:mYcrAOon0
ソニーに関する事実を書くとネガキャンっていわれるのが嫌儲なんだよね


 SCEって一回潰れたよね
>5. ゲーム動画は常に録画されている
昔の話だがMGS2とかやってる所を録画されてたら発狂ものだ
ラスボス手前でかなりびびったのが現実のものに
ソニー ネット対策問答例 XX…商品名

●日常
「XXポチった」
「XX大満足!」
「(他社製品)は糞だがXXは最高だな」

●「XXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「XX買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」
可能性を秘めている次世代コンソールは?

PS4:63%   ←圧勝!
XboxOne:33%
WiiU:4%   ←失笑



今年中に所有したいハードは?

PS4:36%   ←圧勝!
XboxOne:18%
WiiU:4%   ←失笑


※発売後の11月20日の記事
http://www.ign.com/articles/2013/11/20/which-next-gen-consoles-and-games-are-ign-readers-buying




故障でユーザー離れ・・・するんじゃなかったの?

どうやら故障率が高いこと自体がニシくんの捏造だったみたいだね

IGNのこのアンケートを否定すると故障アンケートも否定、苦しい展開に悶絶死しないでよ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:27:32.50 ID:MOw0/SBm0
日本語に不自由な奴はスレ立てするなよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:27:56.79 ID:1i8QN2m20
逆ステマだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:29:04.03 ID:ENDgC3Sj0
ゲハ抜きで聞きたいんだけどCellよりもAMDのJaguarのほうが性能いいのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:30:35.42 ID:9wl5l6T2O
ステマってお前…
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:33:45.98 ID:+Um71xt5P
>>31
用途による
映像音声処理演算処理ではCELL
ゲームではJaguar
競合するMSがネガキャンするならまぁ分かるけど任天堂信者が主にネガキャンしてるのが分からん
WiiUとPS4はどう考えても競合しないだろうに
「PS4の故障は捏造」という捏造
配信動画もメディアの記事も開発者の発言も沢山あるのに
>>31
性能的な問題以上に
最適化するにはローレベルのプログラミングが要供されるし
マルチタイトル時代に最適化弱いのは
デメリットにしかならない。

あと、そもそもCPUをそうするより
GPU向けのアーキテクチャだから
CPUにしたところで良い用途が無い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:40:00.54 ID:ajXZfFLe0
>>31
Jaguarは一般用途にも利用できる汎用CPU
Cellは映像処理を強化したどちらかといえばGPUに近いCPU

性能の善し悪しは見る角度によると思う
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:40:35.26 ID:D2b7gBJki
まーたニシくんが怒りの嘘ネガキャンしてしまったのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:40:37.94 ID:ENDgC3Sj0
>>36
CellをGPUにすればよかったんじゃね?
>>39
それがPS3の最初の構想だったんよ。
だからべらぼうな開発費かけても元が取れるはずだった
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:43:01.03 ID:BboLiOcd0
自演の炎上商法って奴なんじゃないの
日本で売ってないもんが故障率高いからってなんなんだ?
ゲハの奴らは自分が実際に触ることも見ることもできないもんで
そこまでスレ伸ばせるのか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:43:55.03 ID:BcIjfE5V0
今のところの定義では
隠れて「高い評価」を行うことなのでステマではないな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:44:59.19 ID:ajXZfFLe0
>>39
PS3のプロトタイプはCell×2でGPU無し

ただ、性能は現行PS3よりも上になるだろうけど、
今のPS3よりさらに扱いづらく、マルチタイトルは激減しただろうね
Cellを予算内で調達できないゆえの苦肉の策ではあったけど、
現行PS3の仕様だからこそPS3はここまで普及できたともいえるよ
最初の構想ってのは
Cell二枚積みでCPU兼GPUにする。
ようするに1枚のチップで
CPUとGPUが開発出来るから金かけても良かった過去形
故障50%とか熱いとか聞いたが嘘かよ
>>31
浮動小数点数演算能力理論値
CELL、218GFLOPS
Jaguar、102.4GFLOPS
>>40
CELL開発してたときはこんなにGPU性能が上がるとは思ってなかったんだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:46:57.89 ID:sWhyanuh0
今のSonyは卑怯な情報戦何でもやるから大嫌い
ゲーム機なんてゲハのマニアだけ買ってればいいよ、PCにはsteamあるし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:47:04.93 ID:ENDgC3Sj0
売れはするだろうけど夢がないんだよなPS4。汎用品ばっかりだから
PS3は大失敗だけど夢があった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:48:09.12 ID:iOa14qLS0
北米版PS4を購入。偽トロVitaを使ってリモートプレイの遅延っぷりを動画にしてみた

本題に入る前に、PSVitaでのリモートプレイを試してみた感想から。

正直使えません。

理由は遅延などではなく、操作が難しすぎるせい。

PS4で使うデュアルショック4とPSVitaでボタン数が違うのは言われなくともわかると思いますが、
リモートプレイ時は当然その足りないボタンをどうにかする必要がでてくるわけです。
L2、R2、L3、R3の4つ。リモートプレイではこれを背面タッチで操作することになります。

超使いづらいです。

http://www.hamatea.jp/archives/34247581.html#more
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:48:47.71 ID:BcIjfE5V0
>>41
出たばっかりの商品を故障するなんて広めて何が商法だよ
炎上させなくても知名度だって元からあるだろ
2ちゃん脳もたいがいにしとけよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:49:34.00 ID:zD79MoMc0
1日で4億ドル売り上げた商品が故障だらけだったら主要メディアがトップニュースで取り上げる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:50:10.63 ID:ENDgC3Sj0
>>47
Cellすげーなおい
CellシュリンクしてメモリとGPU増やせばよかったんじゃねーのこれ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:51:27.02 ID:iQlSKj9Di
任天堂岩田アフィブログドワンゴの仕掛けたFUDは絶対に許されない
x86CPUを採用してる時点でPS4である必要性がまるでないな
そのうちネイティブで動かせるPCエミュレーターが出て終わり
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:51:53.17 ID:1tQcHLKki
>>52
360の故障は主要メディアが取り上げたか?
>>47
GPUよりは汎用面で頭が良いってのも特徴だから
GPUに勝つというよりは、マルチメディア系に強い
統合型のチップを作ろうと思ったんだと思うよ。

まあ、実際家電にもつかわれたしな!!
Twitterで#brokenps4のタグ見てると次々にツイートが更新されてく
bbcとUimesみたいな固いメディアにもバンバン取り上げりてるよな
YouTubeにも新しい障害動画アップされ続けてる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:57:41.64 ID:Qx3iYULU0
>>48
ストームだけでゲーム足りるんですか?
こっちのuplayやoriginはいらないんですか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 21:58:05.69 ID:xxY6L/na0
>>55
xboxのあんのあれPen3だったが
ディスクがDVD非互換で実機じゃないと読めんのだよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:00:52.05 ID:2fSYBmFj0
WiiUをステマで潰した報いだろw
因果律って知ってる?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:00:56.58 ID:vaBrx7aji
ゲハカスが嘘つきの糞野郎ぞろいってのが証明されてしまったな
正義は勝つってことだよw
PS2時代の時に、CPUとGPUのメモリ帯域を今でも驚くレベルで用意したら
使いこなすと融通がきいて、かなり長期で戦えたから
いっそのことCPUとGPU繋げたら的なアイディアで生まれたのがCell

PS4にはこういう夢がない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:03:28.92 ID:jAcWbe1p0
正常の状態であの騒音なら故障みたいなもんだろ。
PS2は壊れまくったな
PS3は大丈夫だったけど
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:08:36.90 ID:iQlSKj9Di
WiiUには撤退っていうブーメランが残ってるだろw
何言ってんだこいつは
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:09:06.02 ID:cyxYSIjZ0
俺の中のゲハ情報では
PS4は開発すらできずにSCEは解体で
WiiUがスーファミ以来の統一ハードになってるはずだったんだが
ここ一年間で何があった?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:12:05.56 ID:P/i0dAl30
今でも海外で散々故障問題取り上げられてるけど
日本だとまったく取り上げられない、問題になってないって声が通せるの見ても
さすがソニーって感じはするよな
>>68
故障の内容と故障率が問題だと思うんだけど
今のゲハは「故障してるPS4が存在することが悪い」みたいな
基地外理論を展開してるからなぁ
>>68
100万台売れて初期不良率1%なら1万台もあるんだから不良報告の絶対数が多くて当然
精密機器の初期不良1%はかなり少ない方だけど
>>28
アンケートの仕方が悪い
WiiUは次世代機じゃないから票が入らない
WiiUは発売一年でみんな持ってるから所有したい、じゃ票が入らない?
ようするに擁護不可能って事だな
>>31

ちょっと構成が異なるんだよね
PS3は
・ PowerPCアーキテクチャのPPEが1基2スレッド
→ 体感的には1GHzのPentium3程度の筈

・ SIMD用のSPEが8基8スレッド(初期は1基disabled)
→ 25.6×8で204.8GFLOPS

・ あとNVidiaのRSXをグラフィックとして搭載

対するPS4はAPU
・ x86アーキテクチャのJaguar2基、それぞれ4コアで合計8スレッド(PPEに相当)

・ GCNアーキテクチャのグラフィック、ただしGPGPUとして演算をオフロード可能(グラフィックとSPEに相当)
→ 1.84TFLOPS、18基の演算ユニットがあるので18スレッド

なのでまあどう考えてもPS4の圧勝だと思う。

そもそもPS3の言ってた超高性能っていうのが殆どSPEで叩き出してた性能だから普通のCPUに対応するPPEだけ見たらそれなりの性能
ただSPEのアーキテクチャ的には今のAMDのAPUその物だから考え方としては間違ってなかったんじゃないかと思う
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:18:58.63 ID:P/i0dAl30
>>69
な?
ゲーム関連の事ってなんでもゲハのせいにできるだろ?
すごいよな
>>73
何が「な?」だよキメェw
深刻な故障と故障率を話題にしてる海外メディアのソースでも貼れよゲハ(笑)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:27:40.12 ID:ASP20ki70
来週緊急パッチがリリースされるんだろ?
それで不具合が解消されればいいけどな
今ソニーのプログラマーが頑張ってる真っ最中なんだろうな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:28:52.71 ID:mYcrAOon0
はちまやjinがこの問題を扱ってないんだから
故障は真実なんじゃねw
発売して二日目までだったな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:35:35.95 ID:vt/2pT5IP
任豚と任天堂工作員は過去のゲートキーパー問題を免罪符にしてむちゃくちゃに暴れすぎだろ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:38:04.80 ID:TE7RPMz90
ネガキャンって言葉も知らない池沼がスレ立てたのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:40:08.86 ID:L2gsZUy5O
ネットで何を言おうが欲しけりゃ買う人間と嫌なら買わない人間の2種類しかいない
>>70
アメリカの宅配は精密機器輸送に不向きだな
http://www.youtube.com/watch?v=ELaAsoGQs2o&app=desktop
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:47:44.03 ID:y9kcBhNb0
18 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/20(水) 23:32:59.54 ID:limWZ2Lj0 [1/2]
>>1
このまとめが詳しかった
デマ記事のキャッシュも全部まとめられている

GIGAZINEが「AmazonがPS4を出荷停止」と大誤報→訂正に次ぐ訂正で記事が混乱状態に - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138492784031631401
> ・大手ネットニュースサイト「GIGAZINE(ギガジン)」が、「PS4に初期不良出まくりでAmazon出荷停止へ」と報じた。
>
> ・しかしAmazonによる出荷停止はデマと判明。
>
> ・記事を訂正して、米経済誌がAmazonでPS4の星1レビューを書いている者のうち購入者はわずか9%であると指摘した、という文章を追記。
>
> ・しかし星1レビューの購入者が9%と指摘されたというのはデマと判明。
>
> ・記事を訂正して、米有名ゲームブログに掲載されたPS4の不具合はHDMI端子を逆向きに挿したことが原因、という文章を追記。
>
> ・しかしPS4の不具合はHDMIの逆挿しというのはデマと判明。
>
> ・GIGAZINEは短時間に記事を何度も書き直さなければならなくなるという異常事態が発生した。


GIGAZINEひどすぎだろwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 22:58:24.20 ID:6CUi8PMW0
>>14
外国で6日前に発売したおもちゃの不具合に関して62000回も書き込みしてるのか
この人たちって脳の病気でもあるの?
>>1
「6.PSN上の事は常にソニーに監視・記録されている」も入れとけ

Sony may monitor and record all PSN activity on PlayStation 4 - GameSpot
http://www.gamespot.com/articles/sony-may-monitor-and-record-all-psn-activity-on-playstation-4/1100-6416099/
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/21(木) 23:07:27.21 ID:/qkIjV860
CoDはいつになったらCounterStrikeのHLTVみたいな機能が実装されるのか
>>76
きめぇ
>>50
アクション系が無理なのはわかってたけどな
シミュレーション系のゲームに向いてるんじゃないの?
>>73
キモ
酷いスレタイだな
発売から一週間は初期不良、故障が出るとしたらこれからだろ
ネガキャンで火付けしまくったら巻き込まれたAmazonが公式見解出してきて引かざるを得なくなったんだろ。
アホだなあ
>>87
シミュはPCでしか出ないだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 14:33:32.34 ID:5sH1Jw8X0
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 14:35:43.34 ID:KIqabzeR0
すでに9件

日本では興味をもたれていない、XBOX ONE販売前日からの故障まとめ 随時アップデート
http://matome.naver.jp/odai/2138508076334543001
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 14:38:15.15 ID:KIqabzeR0
XBOX ONE DISC DRIVE ISSUES ARE REAL. I KNOW, I'M HAVING THEM
http://www.videogamesuncovered.com/news/xbox-one-disc-drive-issues-are-real-i-know-i-m-having-them.html
このサイトの筆者も光学ドライブの異常に遭遇したらしい。

Xbox One banned after EOU update
http://www.youtube.com/watch?v=CaVlZpGnkmc
別件。フリーズしてオンラインアップデートできないからサポートに連絡したら
オフラインでアップデートできるように手順がメールで送られてきたのだが
その指示に従ってアップデートしたらBANされたそうな。
youtubeバグ動画多すぎー!
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 15:03:06.33 ID:8VUV2dR/0
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。

■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」

■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」

と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。

リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)

【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
またブーメランかよw
WiiUにはこの手の動画あんまり無かったというのに!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 15:03:31.94 ID:3I3edPlt0
PS4すごい

ソニーはすごい

ソニーは日本企業

俺は日本人

俺もすごい

こういう考え方が気持ち悪い
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/22(金) 15:10:17.52 ID:jMxcEXJz0
>>98
ネトウヨってこんなニートばっかだな
だから故障で騒がない方がいいと言ったのに。
圧倒的な故障率を誇った初代・360につづいてoneも絶対故障騒ぎになると。